2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

カネカの被害者がやたらブチ切れてる理由が判明 金の話は怖いな [466584413]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 06:19:05.02 ID:0lW1GAWFp.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
カネカが「育休明け転勤」問題に公式見解「当社の対応に問題は無いことを確認」

https://m.huffingtonpost.jp/entry/story_jp_5cf88290e4b0e3e3df151ac8

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:14:44.18 ID:Ghv9kRP3M.net
>>282
合ってるけど免除された年金、健保代は真面目に働いてる人が
その分負担してるんだよ

悪意をもって制度利用したなら最悪

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:14:52.35 ID:T4cszqphM.net
>>220
ここだよな
在籍3年余りで30日も蓄積しないと思う

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:15:18.67 ID:Ghv9kRP3M.net
>>249
同意

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:15:43.15 ID:bK4qI6Hrd.net
>>2
https://twitter.com/ichiharu0627/status/1135761985461555200?s=21
クソリプ多数なので追加ツイ。
いやもちろん有休消化させなかったカネカに非はあるけど、あたかも自分たちは会社に寄り添うつもりだったのに裏切られた、かのような書き方をしてるヨッメはどうなの?って話ですよ。つまりどっちもどっち。
(deleted an unsolicited ad)

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:15:59.40 ID:5eyUf5Kbd.net
>>15
ちゃんと有給消化してる
有給取れなかったは嫁の戯言

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:16:05.55 ID:5I9auecta.net
こいつは誰だよ

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:16:11.42 ID:3qY4amsG0.net
嫁はツイッター向いてないんじゃないか?
こんなの家族見たらどうするんだよ…。

2017年12月25日
夫の姉&弟はシングルで今後も結婚の気配なし。
今はよいが、老後病気でもしたら夫が助けるのか、と思うと私も何もしない訳にはいかないよなあ、と。
遠くに住みたい。

2017年12月25日
関東に引っ越してきたことで、埼玉の義実家近くに家を建てる話が一気に加速。
うちらに都心マンションはムリだし、土地があるから家建てるにはいいが、義実家と距離は置きたい。悩ましい。

2018年5月5日
埼玉の義実家徒歩15分の所に家を建てる話が進んでいて、
冷静になって考えたら通勤ドアtoドアで1時間40分、今後義両親&シングル義弟の面倒も見ることになるのか、
と嫌になって午前3時からネットで土地探ししてみたけど、都心じゃなくても土地って高いのねー!!ムリだ。

2018年11月5日
免許持ってない義弟のために、ついでに、軽い気持ちで、他意なく、これから家が近くなったら、
いろいろ距離が近くなるかと思うと、イヤだ。

2018年11月5日
イヤはイヤ。
明日の夫のオニギリを握りながら、夫に、明日仕事を手伝ってくれる義弟(多分一生シングル)の分もお願い、と何気なく言われた。
義弟は義両親と同居、私たちは来春、義実家近くに引っ越す予定。
夫に他意は無く、ついでに、という意味だったのはよく分かるが、これから義両親に何かあったり

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:16:24.45 ID:Ghv9kRP3M.net
>>272
www

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:16:26.55 ID:cq85SJaB0.net
悪いこと言わん
手のひらを返しておけ、このスレの1から見るだけでもどっちがおかしなことを言っているかは火を見るより明らか

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:16:57.15 ID:+hbUFU7W0.net
>>298
おまえさ、会社側の不正誤魔化したいのか、生まれながらの奴隷根性なのか知らねえが
よくもまあこのご時世に根拠なくここまで書くもんだなあ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:17:10.98 ID:KlFXaSHup.net
両方とも潰れろ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:17:33.43 ID:EfE1fguQ0.net
被害者叩きに業者雇ったんか

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:17:43.85 ID:vY65k1Fk0.net
>>210
まあ取引はしたくないわなー…

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:17:47.97 ID:0mU+/I/s0.net
>>145
これなら納得なんだけどな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:17:48.50 ID:AEEhLcVz0.net
>>5
全く問題ない

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:18:15.35 ID:T4cszqphM.net
>>239
単に転勤したくない社畜を味方につけてただけだろ
これを機に転勤制度にメス入れて欲しかっただけ
ポジショントークなんだよ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:18:23.14 ID:+hbUFU7W0.net
>>306
おまえのレス見てると笑っちまうが
カネミの擁護する理由が労働者側に全くない

論点逸らししてるが、育児休暇の件でアウトだからな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:18:38.21 ID:soqPvAmc0.net
当然の権利を使おうとするとモンスター扱いなのか!!さすが日本!!ここがすごい!!

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:19:00.90 ID:Ghv9kRP3M.net
>>304
ずごいゲスイ嫁www
ある意味清々しいw

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:19:10.59 ID:mhZsWDHSM.net
>>2
これ体重60キロのとこで笑うソースですやんw

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:19:13.05 ID:5eyUf5Kbd.net
>>315
それどっちに言ってるの?

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:19:19.62 ID:EJc4XBr+0.net
やべぇ…どっちについていいかわからん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:19:28.37 ID:yBOHoRVTM.net
>>301
またDD論かよ
有休消化させなかったんだから100パーカネカが悪いにキマってんじゃん

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:19:28.59 ID:PR35qhnSa.net
>>304
こんなん優しい方だ
しかし今回カネカの名前出して身バレしてもおかしくない状況になる前にツイート削除しまくっておくべきだったな

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:19:45.81 ID:Ghv9kRP3M.net
>>307
根気なくって?

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:19:53.32 ID:0mU+/I/s0.net
>>211
支給日に在籍してなければ払わなくても良いという規則を作ることは違法ではない

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:20:15.20 ID:Ghv9kRP3M.net
>>145
赤くしとく

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:20:19.07 ID:5eyUf5Kbd.net
>>319
まーんに付いて行って良いこと無いと思うが

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:20:21.23 ID:Dy03VlKe0.net
>>209
っていうかそこら辺の中小でもトラブルのもとになるからよくわかってない奴が辞める時
有給残ってるから一応この日までは在籍してることにしてここまで給料出るからとか言うもんだろ
それを断るっていうのは100%労基案件

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:21:06.50 ID:QUZE2Aww0.net
>>145
普通に考えたらこれだな

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:21:12.62 ID:3qY4amsG0.net
旦那に対する扱いもひどすぎるだろ…。
結局、企業と嫁で奴隷の取り合いしてるだけなんじゃないかな…。

パピ_育休5月復帰@papico2016
4月4日
FB見て後悔。産休育休の4か月の間に、私より確実に仕事できない彼が優良企業に転職したと。
まあ、どんなポジションか知らんが、周りが落胆するのも時間の問題!と思いつつ正直くやしい。

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:21:15.70 ID:IucSaPmmp.net
>>21
遅れてんな
うちは取れるよ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:21:29.11 ID:V6wMeHhm0.net
転勤してボーナスもらって辞めればいいだろ
それすらできんのかバカ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:21:37.35 ID:+hbUFU7W0.net
>>321
カネカが名前出されて困ってるというならわかるぜw

ホームページ慌てて削除して有給ガーってやってんだからな
育児の件で助成金とかでてたんだろあれ

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:22:06.56 ID:/Io2hk1y0.net
それと有給育休の件は関係ないだろ
自ら権利を手放していくジャップ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:22:16.39 ID:4TpgEbpt0.net
有給申請却下してる時点でアウトじゃん

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:22:33.12 ID:MmehqwL6d.net
>>184
そうとも限らんよ
客前に出せないやつを本社で囲っとくってのも会社によってはある話だし

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:22:51.63 ID:yBOHoRVTM.net
実質使用したら怒られる制度なんて作んなよ
罠かよ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:23:06.23 ID:OFZYkW/o0.net
>>301
旗色悪くなったらどっちもどっちで逃げる
ほんとこの手のやつって卑怯ものばかりだよな

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:23:37.88 ID:wHSSXbaz0.net
有給は会社が作った制度じゃなく労働者の権利なんだから
やめる人間にどんな背景があろうが下さい取得は自由だろ
ボーナス貰って退職なんてのも腐るほど前例のある話で全然異常じゃないし

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:23:46.06 ID:OJeoAMlkM.net
>>145
もしこう言う社員が出てきたらどうしたらいいんだろうね
もう辞めて起業する事を決めてるのに育休や転勤拒否で賞与支給日まで居座ろうとして、会社の対応をツイッターでばらまいてくるんだよね

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:23:47.24 ID:3qY4amsG0.net
死ぬ半年前の闘病中の義母に会いに行くくらい認めてやれよ…。
なんでその望みを「命令」と受け取るかね。
被害妄想が強すぎるだろ。

2016年12月25日
@kurage_baby うちは非常識且つ自分中心の義姉が、生後1か月で大阪から埼玉まで見せに来い、と夫に命令。
夫が何も言わないでいると、嫁(私)に指図されてるんだろ?そんな奴の言う事聞くな、と。
どこも大変ですね。

2017年7月24日
先週末、義母危篤の連絡受け、大阪から埼玉へ。
お昼過ぎに着いた時はまだかろうじて意識あり。
その後数時間で息をひきとった。
5年半の闘病、最後に孫を見せれてよかった。

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:24:07.81 ID:cq85SJaB0.net
ID:+hbUFU7W0
おもしろいからどんどん盛り上げろ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:24:13.09 ID:mxhh6c+Y0.net
単純に辞めるつもりの奴じゃないと内部告発できないってだけやん。
ここまで条件が揃っていない奴は泣き寝入りしてたってだけだぞ。
別にカネカを正当化する理由にならん

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:24:43.56 ID:Ghv9kRP3M.net
>>328
どんだけ自分に自信あるのかw

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:25:16.21 ID:+hbUFU7W0.net
>>301
なんだこいつ。
ほんとゴミみたいなくずだな
>>1お前もでてきてなんか言えよ

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:25:45.22 ID:2aC736TG0.net
結局有給の件以外は被害者側がキチってるだけじゃねえか

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:26:11.04 ID:+hbUFU7W0.net
>>340
にげてんじゃねえよ。
お前こそよくこんなレス連投出来たなあ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:26:39.89 ID:Ghv9kRP3M.net
>>339
嫌な女過ぎてw

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:26:50.58 ID:PR35qhnSa.net
この嫁デブでがめついみたいだけどしっかり働いて稼いできて子育てもしてるから偉いわ
やりてのデブ嫁がいるから旦那は転職したり起業したりできるわけだな

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:27:09.55 ID:+hbUFU7W0.net
>>344
頭悪いだろ。
今回の問題は有給じゃなくて育児休暇の方だぞ
論点逸らしにまんまとのってんじゃどうしようもねえな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:27:32.81 ID:Ghv9kRP3M.net
>>347
間違ってない

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:28:18.42 ID:3qY4amsG0.net
この嫁は被害妄想強すぎると思うわ。
自分が気に入ならい全ての事象を「相手が意図的に自分を撃した」と解釈している。
この義母は>>339のように闘病中で、2年後に死ぬ状態なんだぞ。
ありえないだろ。

2015年12月14日
私たちの一時帰国の連絡したら、姑のヤキモチ?嫉妬?がすごい。
私の実家には帰らせないような予定を入れてくる。謎だ。

2015年12月14日
長男がかわいくて仕方ない、というよりは、嫁(私)ぞっこんなのが気に入らないんだろうな。
その方が全体うまくいくのにね。

2016年7月21日
実家に帰ってる夫に電話しようとLINEしたら、義母の機嫌が悪いから止めよう、と。
夫は決してマザコンではないが、息子を支配したい義母には程々疲れる。
まあ、明日の論文発表がんばれ。

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:28:34.32 ID:39DB/5Jz0.net
有給は権利なんだから良いだろ
奴隷じゃないんだから

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:28:47.63 ID:jrntMe16a.net
金か

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:28:55.35 ID:ZSxVwDFLM.net
>>2
週一ヨガってアーサナだろ
それだけじゃ意味ねーよ舐めすぎ

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:30:18.89 ID:ipFGNban0.net
体重60キロって
身長175くらいあんの?

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:30:18.94 ID:Pe3dW9eo0.net
>>2
カ○カからカネもらって、免罪符ほじってるだけじゃなかろうか

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:31:28.69 ID:raToMQnY0.net
何が問題?
有給使い切るのは当然だし

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:32:02.22 ID:4FWghwm3M.net
有給消化を拒否したと言ってるのは嫁だけ
カネカはそんな事実ないと回答

まずはここな
・そして入社3年足らず、企業の準備を着々と進める時間があったやつが有給残り30日以上残ってたのかという点
・有給消化するほど残ってるはずのやつがなぜか5月8日欠勤になってる(有給使わないのはなぜ?)
・そもそも有給休暇消化できるほど有給が残ってるならば、転勤時期を伸ばす交渉をする必要がない
つまり>>145ってことだろ

転勤制度にメスが入ることを期待してた社畜には可哀想だがな、そもそももう育休明けに報復として転勤させられたというのは嘘だったわけだし、色々とボロが出ている

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:32:32.52 ID:aQNgt/hTd.net
>>220
うちの会社1年目から20日だったぞ
3年いればそれくらい累積してもおかしくない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:33:02.71 ID:RDh+GAwud.net
>>2
まっくろ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:33:32.77 ID:OPNjlb1hr.net
カネカ入江

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:34:05.02 ID:4FWghwm3M.net
>>350
ヤバすぎだろなんだこいつ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:34:15.34 ID:5eyUf5Kbd.net
>>220
嫁が言ってるだけな

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:34:27.88 ID:Ghv9kRP3M.net
自分がカネカの従業員だったらこんな同僚は絶対に嫌だな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:35:05.30 ID:65oAu2gEd.net
カネカ叩きの炎上目的で昨日スレが立ってたから俺はカネカ側につく
平日の日中にスレの勢いが一万半ばとか業者臭すぎて殺意しか湧かんわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:37:04.38 ID:ST43jiAM0.net
>>350
ま〜んwwwwwを援護してたケンモメンwwww

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:37:51.38 ID:joO8guki0.net
これフェイクニュースな
見抜けない奴は二度と嫌儲から出ていった方がいい

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:38:07.41 ID:ek60C1A0a.net
朝6時にスレ立てしたみたいだが、
こんな労働者の権利である有給消化否定するような頭の悪いスレを
社畜が電車に揺られながら涙目で会社行く時間に立ててもなあ。

>>1とツィートした奴は単に常識がない可哀想な人なのかも知れんが、
会社側についてる連中が理解できん。
会社嫌って欲しいっていうならわかるけどさ。

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:38:52.49 ID:e8gFn3p3a.net
>>357
まあ最初からきな臭い嫁やったしなぁ
カネカの初動もミスがあるけど、多分負けんやろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:40:04.94 ID:CqHIoHS5M.net
検証も実証もない仮説の連続で生まれるエセ科学かネットde真実
基礎研究以前に学の無い奴が多すぎる

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:40:14.52 ID:e8gFn3p3a.net
>>367
権利は権利だが、振りかざすことは正しいことではない
権利を振りかざして正義を訴えるのはクレーマー

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:40:20.67 ID:odoNHTkUr.net
大阪本社なら大阪転勤は栄転だろという理屈はわかる。
しかしそれなら採用は大阪でして関東支店に出向させるのが筋だろ。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:40:46.18 ID:trTT6Ux40.net
ソースは?

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:42:45.05 ID:pRkSxaJid.net
どう考えてもカネカが狂ってるだろ
内示一週間で転居しろとかキチガイ

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:42:51.03 ID:ek60C1A0a.net
>>370
お前有給消化否定は労基に引っかかるんだよ。
何がクレーマーだ

大体育児休暇でやらかしてホームページ消した連中だろ?
なんか認定受けてたみたいだが、助成金入ってんだろ?税金だぞ、それ。
論点逸らしたら会社側が許されるとでも?

ほんと馬鹿にするなよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:42:59.76 ID:5eyUf5Kbd.net
>>371
どういう事?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:44:56.64 ID:5eyUf5Kbd.net
>>374
webサイト消したはデマ
有給消化拒否した事実ない

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:45:29.26 ID:3qY4amsG0.net
>>371
このまとめが事実なら関西採用だろ。
なぜか関東の実家の近くで家建てただけだぞ。

嫁ツイ時系列でまとめた追加訂正適宜ヨロ

2014年04月15日 出会う
2014年08月04日 結婚
2016年08月   夫カネカ転職、関西勤務
2016年11月26日 長男誕生
2017年09年07日 妻40歳の誕生日
2017年10月   夫関東へ異動、神奈川の4階建てエレベーター無しの社宅へ引っ越し
2017年11月   妻関東で就職
2018年12月17日 妻産休
2019年01年10日 長女誕生
2019年01年24日 「夫起業の具体的な準備」をやりとげると呟く
2019年03月25日 夫育休
2019年04月13日 埼玉田舎の新居へ引っ越し(田舎表現は原文ママ)
2019年04月19日 夫育休終了
2019年04年23日 夫5月付での関西へ異動の内示
2019年04年23日〜25日 組合・労働局に電話相談→違法ではない
2019年05年07日 退職願を5月一杯で提出、長女慣らし保育スタート
2019年05月10日 妻育休終了、仕事復帰

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:46:07.29 ID:ek60C1A0a.net
>>376
ソース出してから言えよ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:47:25.15 ID:5eyUf5Kbd.net
>>378
何の?

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:48:16.58 ID:Q3jAvB4i0.net
>夏ボ欲しいから有給使って6月まで居座る

問題ないような

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:48:25.68 ID:5nQdgVHxr.net
>>175
この書き込み滅茶苦茶マウントとりにきてるな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:48:55.49 ID:a782FRUh0.net
>>2
会社側が労働法要件にある有給使用を断る理由は何?

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:49:07.56 ID:3qY4amsG0.net
>>374
そもそも有給消化否定のソースはどこなんだよ。

>>377のような嫁ソースでも、
「2019年04年23日〜25日 組合・労働局に電話相談→違法ではない」
と回答されているんだぞ。

組合も労働局も違法行為を見逃すなんてありえないだろ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:49:54.17 ID:ek60C1A0a.net
>>379
>>376はお前のレスだろ
ホームページ消してませんとかいうが
あれだけ騒ぎになったのにデマだったと?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:50:24.06 ID:3qY4amsG0.net
>>381
企業相手ならともかく、旦那の扱いがひどすぎるって。

パピ_育休5月復帰@papico2016 4月4日
FB見て後悔。産休育休の4か月の間に、私より確実に仕事できない彼が優良企業に転職したと。
まあ、どんなポジションか知らんが、周りが落胆するのも時間の問題!と思いつつ正直くやしい。

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:50:37.29 ID:vY65k1Fk0.net
カネカの突っぱねた姿勢
すき

会社の事は会社・当人で裁判でもやればよろしい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:50:39.39 ID:yWo3WMrlM.net
ID:+hbUFU7W0
ID:ek60C1A0a

学生さん?社畜が8:20ぐらいまで固定でネットできるわけ無いだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:51:19.75 ID:5zjCW5k1d.net
こういうモンスター社員は後から何言われるかわからないんだから払うもの払って追い出せばいいのにな
どうせ個人の給与なんて企業から見れば端金なんだし、
ムキになった対応してるカネカが悪い

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:52:08.77 ID:5eyUf5Kbd.net
>>384
そうだよ
もともと更新中

自分で調べてみなよ

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:52:52.77 ID:Ghv9kRP3M.net
>>388
わかるし正しいけど
やったもん勝ちになるな・・

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:52:53.19 ID:ek60C1A0a.net
>>383
労基がまともに機能してないのは事実だろ?
だから死ぬ奴が次々出るんだろ

大体労基がそう言いましたと本人が言ってるなら
それで終わりじゃね?なんでお前みたいな外野が今更その話引っ張り出してこいつは悪だとか言ってんだ?

育児休暇の件の論点逸らしがしたいからというならわかるがさ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:53:42.00 ID:Wbyr+O0f0.net
>>388
旦那が退職願出して退職日決めちゃったから会社側もどうしようもなかったんじゃないのか

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:53:50.25 ID:KnMP1wqFM.net
>>11
弁護士と相談してるんじゃ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:53:52.66 ID:ek60C1A0a.net
>>389
随分とタイミングのいい更新中だなw

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:54:29.58 ID:5nQdgVHxr.net
>>304
>>385
こりゃSNSやったらダメな奴だな
たまたま味方が沢山付いて更に調子付いてそのうち炎上しそう

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:55:12.83 ID:nuOqiAem0.net
>>5
会社側も織り込んでることだから必ずやるべき
でもこの人は育休有給ボーナスと狙いすぎて会社が反発か

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:56:53.55 ID:QpSewMEIa.net
日系メーカー日系メーカーって連呼しててなんのことかと思ってたけど
外資に対して日本企業だって意味だったのか

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 08:57:49.76 ID:WmOa8pLo0.net
これが真実だろうとネット民の擦り込まれた意識は変わらないからこの会社はクソ企業だよ

総レス数 768
196 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200