2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【年金】「政治家が票欲しさに将来世代へツケをまわしてきた末路がこれや」 [475348414]

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:51:33.26 ID:d66vwC47p.net
むしろツケを回してた頃の方が安泰だったんだよなぁ
それをやめようと言い出してからこの国はボロボロになった

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:55:56.12 ID:u0jxklivr.net
>>221

長い間、自民党が政権を仕切っているのだから、国民をそういう風に教育してきたのも自民党

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:57:26.88 ID:6OYfzeW5M.net
https://i.imgur.com/zmQziGV.jpg
https://i.imgur.com/kngyUXg.jpg

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 11:59:25.48 ID:hQSu5OGkp.net
>>228
いや
支給年齢引き上げなきゃダメになってからだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:02:13.09 ID:u0jxklivr.net
>>225

金融緩和を長く続けても経済がパッとしないという事は、企業経営の問題で、
ダメな経営者を政治で交換とかは出来ないのだから、ダメな企業の衰退に政治はかかわらず、

民主党の方針のように国民生活重視で、行政の合理化を進めた方が良かっただろうね。

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:03:51.08 ID:F1/4WMaS0.net
>>228
カード破産者みたいな言い分だな

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:03:54.26 ID:S1HVQvfk0.net
>>8
民主党案は税化されるだけで支給金額後増えるわけでもないだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:04:40.71 ID:ijyiOq350.net
>>155
何言ってるんだコイツ
こういうアホが支持してる政党がまともに機能するはず無いわな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:07:17.12 ID:GNHGrMqXa.net
年金いま納付滞ってるけど
わざわざ払いたくないんだが

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:08:26.94 ID:zWFX+Tx/M.net
近い将来に子供作らねえやつは人権剥奪くらい行くだろうな
こどおじは震えて眠れ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:09:12.03 ID:4FyULZgwF.net
>>237
課税はありえるな

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:10:52.50 ID:ij499fNV0.net
原発のゴミも
処分方法なしで将来の世代へ丸送りww

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:11:25.54 ID:35oKVCdUM.net
池沼国民のせいやろ
国民のレベル以上にはならんからな仕方ない
土人に見合ったものだと思うよ
ぽまいら将来世代のことなんて考えてないだろ?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:11:53.26 ID:X4m938vH0.net
日本「年金制度は崩壊してるけど、クソ高い保険料は必ず盗るし納めなかったら、その結果死んだとしても、必ず取り立てるからな!!」

日本政府役所って強盗集団やよな

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:12:02.79 ID:F1/4WMaS0.net
>>239
この精神
https://pbs.twimg.com/media/DFzy57aUAAAU54K.jpg

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:14:30.13 ID:pq34yAeTx.net
>>207
確かに政権の交代も重要だが安倍、麻生、菅辺りを政権交代後にどう扱うかは
その後の日本に大きく影響を与えそうだな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:15:55.92 ID:TbsYHvZ20.net
>>242
こいつが嫌で青森のニンニク買わなくなったわ。どれだけ汚染されてんだよこんな適当な人間がトップだなんて。

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:16:24.02 ID:l3O0s2pMM.net
>>5
それしかない時代と今を比べるのは滑稽だぞそれしかないのに満足出来てたんだよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:16:25.73 ID:bLRr6GI6r.net
>>239

除染土、幼稚園とか小学校の校庭に埋め立てて、白血病になった子供も出ている

知っているかこの情報?

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:17:34.06 ID:yWYN1JxO0.net
>>228
完全にアル中、ヤク中ですやん

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:19:03.66 ID:svlrVxoIM.net
ケツをまわしてきたに空目した

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:19:16.07 ID:d66vwC47p.net
>>233
この国は破産する!国の負債がGDP比100%越えたら破産だ!って国民を脅迫して改革を断行したら20年過ぎて250%になっちゃったんだよなぁ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:19:19.49 ID:7sW9XCoa0.net
>>24
消えろくず

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:21:49.88 ID:F1/4WMaS0.net
>>249
カード10枚が限度だ!と言われてたのにカード25枚にして楽になった!と言ってるんだろ?
傍から見たらキチガイだわな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:26:39.12 ID:58mHqvqD0.net
ほんと返してほしいな
だいぶ楽になる

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:31:05.14 ID:qf1bmQ0X0.net
>>123
辛坊がニュースドライブで「この世代は払ってないです!」って強く言ってた

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:31:53.71 ID:4FyULZgwF.net
>>244
適当ではないと思うよ
死ぬほど金積まれてるんだよもっと悪質

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:41:46.74 ID:iB1AYrsI0.net
>>60
空前の好景気なのだが?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:06:18.03 ID://x10LrXp.net
年金事務所もそこらにいらないだろ
各都道府県に1つありゃいいわ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:10:13.21 ID:dbeMjrnPd.net
自己責任の実態に草

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:39:00.09 ID:n9marf6fM.net
先食いされた未来が今こうしてやってきた訳で

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:51:40.65 ID:kVvNtpq2a.net
>>34
若者はバカだからね

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:53:21.84 ID:Tjaq3K9G0.net
親に年金定期便届いたらしく
200円上がったって言ってた
このご時世この状態でまだ増額するとか舐めてんのか

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:01:26.48 ID:4D4iU0dA0.net
でも若者も自民に投票してるから望んでるんだろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:14:18.61 ID:Fp7tRgc/0.net
>>260
それは、受取額が増えたの?徴収額が増えたの?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:18:28.46 ID:u0jxklivr.net
>>261
もう、先送り無理な限界に達していると思うけど、年寄りだけが先送りしてズルいと

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:36:32.38 ID:cXJTiPH10.net
1956年生まれのワイはプラマイゼロってとこやろか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:36:51.41 ID:dKaVRXjY0.net
>>143
便利な世の中になったのは別に自民党のおかげじゃないんだけどな

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:37:12.76 ID:dKaVRXjY0.net
>>263
まだまだ可能な限り先送りするぞ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:40:08.00 ID:u0jxklivr.net
>>266
大企業がリストラしまくりだし、
終身雇用無理だと言い始めているし、
もう無理な感じ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:41:29.81 ID:Vpx2DTEa0.net
>>31
統計不正やら年金やら失策が今まで以上にバレる

票欲しさにMMT

破滅(70年ぶり2度目)

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:12:44.43 ID:TbsYHvZ20.net
>>254
潔過ぎてニンニク購入再開するわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:19:34.38 ID:uCz83A5c0.net
マスコミ抑えてまともな報道させねえのに正しい選択も糞もねえだろ馬鹿かこいつら

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:23:34.30 ID:ePY8Ie4w0.net
>>11
ばーか
国民は選択してねーよ
勝手に政治家がやったこと

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:48:08.47 ID:DxSIwZfkH.net
>>159
今でも新聞投書欄とかだと無職表記だけどな

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:51:06.12 ID:DkfoX6lQ0.net
若い世代の投票率が低いから投票率の高い団塊世代を優先したんだろ
政治不信とどっちが先かって話になるがもう変えられんよ
次の参議院選で若年層の投票率が8割越えたら手のひら返すと断言してもいい。
ありえんけど

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:53:30.72 ID:xHRG/LcQa.net
>>273
率よりも投票先のほうが問題だろ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:00:53.01 ID:rAjS3l8C0.net
>>253
その払ってないは、1銭も払ってないじゃなくて
下の世代に比べてものすごい少ない額しか払ってないという意だろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:40:11.56 ID:MqbnXfPcM.net


277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:58.88 ID:MqbnXfPcM.net


総レス数 277
70 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200