2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

自民党「老後の生活費は株で稼げばいい」 [709039863]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:49:55.52 ID:8RLcExqn0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
日米欧や新興国で構成する20カ国・地域(G20)などは7日、
高齢化の進行を見据えて金融サービスが抱える課題や対策を話し合うシンポジウムを東京都内で開いた。
麻生太郎財務相は「高齢化は世界で広がる共通の課題だ。
資産寿命を延ばすため若い時期から計画することが重要だ」と述べ、老後に向けて早期に備える必要性を強調した。
http://news.livedoor.com/article/detail/16581576/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:51:03.06 ID:JS1pZSrg0.net
ホントだよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:51:09.45 ID:+A17BnLw0.net
株価上げるためにも税金下げたらいいのにな
そしたら仮想通貨からも流れてくるだろ
すぐ3万いくぞ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:51:33.32 ID:uioXk3tl0.net
じゃあ議員年金復活するなよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:51:40.20 ID:VAYqiz6Oa.net
国が稼げよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:51:54.83 ID:OFZYkW/o0.net
日銀だけじゃ支えきらんから若者に買い支えてほしいんだな
税金を10%に下げたらどうだ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:52:54.82 ID:Kz/SXHEC0.net
議員年金で自分らはガッポリ
底辺には自助でなんとかしろ

美しい国w

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:53:16.73 ID:EJyZRd8eM.net
資本主義国なら常識

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:53:21.53 ID:mRyO0tsS0.net
また養分募集してるのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:53:34.09 ID:V0cnr2oU0.net
日銀がETF売却したら株価下がる
老人が手持ちの預金突っ込んだら株価上がる


winwinだぞ😊

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:53:36.27 ID:c4VJWwF40.net
新たな養分開拓か
株価維持に必死だな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:53:47.97 ID:TFakbSZjM.net
どうせその頃には出口戦略無理やり発動するくせに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:54:07.62 ID:mAkb5bIBK.net
>>4
スレ立てすべきだな
一般市民に年金に頼るな自助しろと言ったのだから、議員年金復活もなしだよな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:54:25.03 ID:2/BvAKZr0.net
株で稼げるなら何で公務員の年金資金は株に突っ込まないの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:54:57.03 ID:b14tn4MP0.net
失敗したら自己責任だからw

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:55:18.19 ID:5zT+YhI50.net
今回の2千万円ショックは
金融庁が戦犯だろ?
麻生が言わせたの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:55:51.16 ID:ijyiOq350.net
まーた始まった
いい加減にしろよ
糞自民

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:56:11.87 ID:2UO46eGH0.net
GPIFでやってやれよw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:56:36.30 ID:zcMzxBKF0.net
この暴論がまかり通るなら、自民党の政策が失敗して生み出された負債はすべて自民党職員の給料で補填すべき

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:56:37.25 ID:pM3EGDJl0.net
アメリカは実際これやってる
国民の半数が株もってるからじゃぶじゃぶ金すって株買って国民に金渡してるようなもの

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:56:59.26 ID:D3vBuV3jp.net
そのために年金砲や日銀砲をぶっ放してる訳だしな
これで儲けてない奴は自業自得

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:57:04.19 ID:rCRZdAr+0.net
もっと激しいデモしようぜ
こいつらいい気になりすぎ

何で議員だけが特権階級なんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:57:10.24 ID:ZwXbZS3y0.net
100年安心

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:57:20.72 ID:uioXk3tl0.net
そもそもそれを俺たちが組織的にやってやるからって作ったのがGRIFだったのでは

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:57:45.11 ID:CvWb28Kp0.net
失敗したら樹海へ行けってか

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:58:03.67 ID:nkouqJqY0.net
年金って何のためにあるんだっけ?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:59:04.03 ID:frzpWlt70.net
一般国民が株買ったの見計らって売り抜けるつもりなんだろ?そうはいかんよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:59:40.16 ID:ZjaFEfjq0.net
確実に負ける
日本の有権者舐めんな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:00:22.47 ID:YFkqiFEw0.net
すべての国民は国民健康保険に統合しろよ
当然支給金額は再計算な

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:01:05.01 ID:YFkqiFEw0.net
書き忘れた
国民健康保険と国民年金な 

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:01:35.16 ID:rJDDGOGI0.net
キチガイ政権

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:03:17.07 ID:qM/+UHX5M.net
株の配当金の分給料減らすね^ ^

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:03:19.74 ID:uyD2o7Se0.net
足りない分は国が稼げよ。
株で稼げるんなら国が株で稼げよ。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:03:22.95 ID:41r7NWi+0.net
株運用比率を上げた年金はどうなりましたか

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:04:06.56 ID:2cp5Aaei0.net
議員がいなくなったらこの国凄く住みやすくなりそう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:06:19.04 ID:7l3+MKggd.net
ちゃんと株で稼いで年金払えよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:06:52.90 ID:FE8CqzTNM.net
まず今まで払った年金返せ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:07:06.85 ID:i9DLCVFO0.net
インチキ相場で?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:07:35.19 ID:kNiOVQG90.net
株買ってる一般人の6割以上が負けてるって数字出てただろ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:08:48.98 ID:HW2hxhhs0.net
アメリカ株がいいらしい!

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:08:52.14 ID:mAkb5bIBK.net
>>20
アメリカは、老後の所得再分配は日本より上
◆米国の下流老人が幸せに暮らせる理由:Good Doctor Net http://www.nikkeibp.co.jp/atclgdn/gdn/15/308316/2016020402/
◆「老人の幸せ」をアメリカから学ぶ〜「日米老後格差」:Good Doctor Net http://www.nikkeibp.co.jp/atclgdn/gdn/15/308316/2016091500/

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:10:29.11 ID:oCK8xhEbp.net
何?GPIFと日銀のお金がなくなってきて
庶民から株を買わせようとしてるってマジ?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:11:24.56 ID:AOWtF8VQM.net
年金ギャンブルに負けまくってる政府が言うの草

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:13:32.84 ID:rIqWizmJ0.net
なお自民は稼げないw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:14:02.07 ID:SD3G+mtA0.net
なるほど、確かに株をやれば老後も安心だよな
目から鱗だ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:15:56.30 ID:upsdREZa0.net
安倍ちゃん「老後の生活費はパチンコで稼げばいい」
慎太郎「老後の生活費はカジノで稼げばいい」

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:16:42.73 ID:tLE2LLYTd.net
アハハ...😅

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:17:18.50 ID:iE2m/QjMa.net
減った分は議員報酬とか議員年金から全額補填しろよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:17:36.91 ID:Yaa0/EgS0.net
素晴らしいね
どうも日本には安定して利益出せるくらいの種銭用の資産を持ってて資産運用の勉強する時間を取れる人ばかりらしい

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:17:52.25 ID:0L74COvza.net
株をやる資金がねーんだよ死ねや

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:18:47.34 ID:PLRQiZOb0.net
竹中と似たようなこと言ってるなあ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:19:36.95 ID:m+pOcJ2dd.net
じゃあ税金廃止しろw

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:19:40.59 ID:ZMClfMhod.net
株価落ちたらどうすんだ死ね

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:21:33.60 ID:YTSmXhoi0.net
だいだい2千マンも貯金いらないだろ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:24:44.44 ID:2h9QN3M9M.net
何も生み出さず老後資金を貯めるだけの人生

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:26:02.56 ID:Yh+nTfNP0.net
損する奴が多数派なのに

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:27:22.10 ID:41r7NWi+0.net
損させるつもりなんだろ
庶民が負ければ上級が更に潤うからな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:28:22.49 ID:9K0YOz0d0.net
簡単に稼げるなら配当金くれよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:30:07.93 ID:F0WfiW3Ha.net
全部株価吊り上げて外国人にプレゼントするのにつかっちまったから
年金なんてないよ
安倍政権を無年金で応援!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:30:38.92 ID:ltFeRW4ap.net
政府が元本保証するならみんな大喜びでやるだろうて

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:31:06.08 ID:kh4JFGii0.net
>>10
老人が手持ちの預金突っ込んだら日銀がETF売却する
これでみんな死ぬまで働く社会の完成や!

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:32:44.77 ID:JS1pZSrg0.net
>>20
そんな日銀みたいなことやってるのか

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:33:44.79 ID:sNIQKb6AM.net
安売りしないと買わないだろ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:37:19.27 ID:vi9Tf7fV0.net
>>4
百理ある

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:37:35.75 ID:x13NNjGi0.net
>>41
アメリカは人口増えてるからな……
人口減少オワコン国家の日本とは違う

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:41:53.75 ID:SrzsGOWO0.net
>>65
人口増えてるアメリカですら高齢化の影響が出始めてるのもあって利上げが難しくなってるって言われてる

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:42:13.01 ID:eNHoznKI0.net
株価下落のフラグだろこれ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:45:03.09 ID:1Exqy6KQM.net
全くその通りなんだよね
日本人の株嫌いは資本主義国失格なレベル

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:46:49.78 ID:pq34yAeTx.net
国民に買わせて出口戦略にするつもりかね

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:50:02.43 ID:sb874B4Ca.net
じゃあ7月から買入れて塩漬けしてるETFその他全部売りますって告知しろ。
そんで7月の終わりに8月入ったらまた爆買いの始めますって告知しろ。

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:54:03.10 ID:h/eyn6rn0.net
日銀が壊れる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:54:06.62 ID:GTT0hUy/0.net
インサイダーでラクラク資産運用できる特権階級は言うことが違うな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:55:47.57 ID:Yaa0/EgS0.net
種銭どっさり持ってて資産運用のプロが居る銀行ですら死にかかってるのにアマが片手間でやると何故か安定して儲かるらしいな

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:56:40.31 ID:QqtxpX330.net
更に消費冷え込ませる発言だな

低脳かよ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:57:34.54 ID:H0fZxgwQ0.net
まさに零和時代

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:01:40.54 ID:DNGIki84a.net
株の利回りはいいとこ年5%くらいなんだがそれで生活しようとしたら元手は5000万くらいいるだろ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:03:31.56 ID:w6h9fFjfM.net
年金機構がぶち込んでる株を個人に買い取らせて売り抜けたいんだな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:04:05.67 ID:CxzSFu0Ca.net
モルガン メリルリンチ ゴールドマン等、欧米ファンドが円買い株売り
もしくは円売り株買いで滅茶苦茶利益上げられるのに日本人個人が勝ち続けるのは不可能だろw

まずは他国並みに外国人投資家に規制かけろよ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:04:07.84 ID:hj/AFCRMM.net
ギャンブルで増やせってキチガイかな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:04:20.85 ID:slO1VYYiM.net
日銀がインチキして上がった株買うとか
諭吉で千円札買ってるようなもんだろ��

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:05:10.68 ID:dKaVRXjY0.net
投資は良いけど日本株はダメ
GDPが伸びず人口が減る国に投資するのはアホ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:08:14.67 ID:H0fZxgwQ0.net
>>76
これな
長期運用で増やすにはそれなりの元手がいる
元手がない奴はゼロサムゲームのデイトレで奪い合うしかない
奪い合うっていうか9割形大口の刈り場にされるだけだけど

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:10:20.73 ID:dKaVRXjY0.net
>>28
絶対自民党が勝つわ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:12:11.48 ID:dKaVRXjY0.net
>>76
月28,700円、年利4パーセントで30年間積み立てれば2,000万円になる

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:12:40.72 ID:dKaVRXjY0.net
>>82
そんなこともない
月28,700円、年利4パーセントで30年間積み立てれば2,000万円になる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:12:55.34 ID:dKaVRXjY0.net
>>82
そんなこともない
元手ゼロ、月28,700円、年利4パーセントで30年間積み立てれば2,000万円になる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:13:24.46 ID:sb874B4Ca.net
日本市場はもうだめだから米株とか先進国株のインデックス投信を月3万ずつ積み立てとき
5%20年で1200万くらいになるから。

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:13:38.93 ID:3rJJah+W0.net
老後資金をリスクある投資でって
これ国がマジで言ってんのか?
基地すぎるでしょ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:14:22.37 ID:64/7ql+30.net
自民党の無責任体質

いよいよ危険水域に入ったな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:14:50.72 ID:jKG9I6S3d.net
此処までアホだともう死んだ方が国の為になるだろ、老後にギャンブルとかふざけんな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:17:29.72 ID:dKaVRXjY0.net
>>87
元手ゼロ、月28,700円、年利4パーセントで30年間積み立てれば2,000万円になる

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:18:10.10 ID:PImGd09vd.net
政府いらねーな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:20:17.96 ID:CNeQHl62a.net
売りで待っとくからはよ下げろ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:25:27.87 ID:l6LVvJ2g0.net
タイゾーも結構あったけど
こいつらかなり株持ってんだよな

そら大手優遇するわ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:28:03.39 ID:qES70b6+0.net
果物の会社に投資して大儲けできるような夢物語があればな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:28:40.54 ID:H77JK88xM.net
>>42
これこれ
もう馬鹿みたくユニクロ、ソフバンでインチキも限界に来てんだろうな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:05:27.78 ID:aclJO20b0.net
企業で働く人間がいなくなったら株価あがらない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:12:55.38 ID:ZX4Z5/cua.net
トランプと金には小遣い散々くれてやってるのにこれか?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:42:05.21 ID:NgJKKwDZ0.net
ダブルインバース買うわ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:22:41.51 ID:MqbnXfPcM.net


101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:45:51.68 ID:JcQbE+gN0.net
株で稼ごうと貯金しようと、問題は少子高齢化で生活に必要な
製品やサービスを供給する側の人口が少ないっていうこと。
生産性が大幅に上昇して少ない人口でこれらが供給できなければ、
貯金しようが投資で稼ごうが物価上昇に消えるだけ。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:46:10.58 ID:JcQbE+gN0.net
いまどき4%はかなり厳しいぞ。

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:46:59.58 ID:ePY8Ie4w0.net
株で稼ぐには今の相場は糞すぎる
もっと下がらないと買えないぞ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:13:22.43 ID:8BRVbMwz0.net
アメリカが利下げ匂わせてるから今が買い時だぞ
98〜99年相場の再来
その後はお察しだけど

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:14:21.12 ID:Z4fc5GHU0.net
死んでくれキチガイ安倍一味

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:14:36.16 ID:Pduw35gga.net
日経一万割ったら買ってやるからお前らはよ売りまくれや

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:16:39.68 ID:Z4fc5GHU0.net
死んでくれキチガイ安倍一味

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:19:23.12 ID:c4VJWwF40.net
銀行のセールスが投資信託とか株価に連動した商品ばかり売ろうとしてきたから怪しいと思ってた

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:26:06.26 ID:wHyQN6F30.net
年金使いきって
休眠口座の金入れて
次は個人資産溶かす段階か

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:42:25.56 ID:yRdLlTZ40.net
麻生かと思ったらやっぱり麻生だった

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:13:52.72 ID:MqbnXfPcM.net


112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:37:22.13 ID:fVTBwfev0.net
国民だってあきらめてるから
FXでも株でも
稼げるなら稼ぎたい
だけど、ホトンドは損する

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:42:55.46 ID:2KQ3pMr30.net
>麻生太郎財務相は「高齢化は世界で広がる共通の課題だ。資産寿命を延ばすため若い時期から計画することが重要だ」と述べ、老後に向けて早期に備える必要性を強調した。

消費拡大どころじゃないですね

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:40:52.89 ID:NakRPqwqM.net
元本保証の株式投資を教えて下さい

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:31:37.14 ID:f+xnCv7E0.net
元本が保証されたものなんてこの世にない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:16:39.22 ID:Qfwhn+b+0.net
脳みそがメルトダウンしてるよね

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:27:41.31 ID:NWUT8C2r0.net
年金もらえる詐欺にあったのですが

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:37:39.18 ID:NjK4GKoux.net
FX 9割失敗
プロでも失敗するからな。

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:40:29.61 ID:eoEiv0HB0.net
年金を株で溶かしたんじゃないんですか???

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:33.49 ID:K+IAuyVu0.net
株で損したら税金で補填してくれるならやりたい

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:49.68 ID:XtU/Ex0k0.net
株で稼ぐとか絶対に無理
投資するなら外国債だな
日本国債を買うべきなんだが、
失政により金利が低すぎるので他国のを買わざるをえない
本来は金利が低い責任を取らないといけないんだがな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:48:00.81 ID:f+xnCv7E0.net
金利が低い責任?!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:48:31.14 ID:UmMT3AIM0.net
記者「老後に2000万の件ですが」麻生「誰がそんな事言ったんだよ?」記者「でも年金だけじゃ無理って」麻生「なんの事だよ?」 [112216472]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559883841/

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:49:26.04 ID:L4NW2VBd0.net
でもジャップ株なんて買わないよ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:51.50 ID:I8Im9m390.net
東京市場はドーピングで未来を無くしたがな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:14:14.21 ID:OTUyRlBBx.net
ちゃんと買ってるよ
アメ株ばかりでジャップ株は一銘柄も持ってないけど

127 :「ホタルがやってきたぞっ」がもたらした止揚の検証 :2019/06/08(土) 12:15:46.30 ID:F8b+jk9E0.net
いまはネットで手数料格安で株の売買ができるのだから基本を勉強して投資した方がいいよ
たぶん日本人の投資ぎらいの根底にはバブル崩壊のトラウマがあるんだろうけど
たしかに日経225は輸出企業が多いために為替の動向しだいではインフレ調整後一株あたり利益がマイナスになることがありアメリカのように
株価が右肩上がりでどこで買っても最終的にはプラスになるということは無いわけだけど、暴落した時に優良株を買って一年後に売却するな
らほとんどリスクなく利益が出るわけだからさ
で、始めるなら早い方がいい
これはリスクが小さいかわりに少額投資ならリターンも限られてるから
俺も学生時代から長期投資でコツコツ現金貯めてそれを元手にまた投資して給与所得は1000万程度だけど不動産と配当でその倍以上の利益は
出てるからわりとカネ余りで奉仕団体に所属してるのよ
つまり何が言いたいのかと言えば労力もコストもリスクもそれほどかからず銀行金利よりはるかに高いリターンが期待できるんだからやった
方がいいよマジで

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:33:22.79 ID:og0vSc58a.net
ある意味、詐欺だな
本当は株、商品(貴金属、原油など)、為替などいずれもトレード経験あるくらいじゃないとやっちゃダメ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:38.09 ID:JgVDtKNb0.net
ちょっとパートで25万だから余裕っしょ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:27.88 ID:2JQHPVjo0.net
原資にするから今まで吸い取っていった年金返せや

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:08:27.41 ID:pApV00xt0.net
>>4
これ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:12:50.11 ID:a84hYwJXd.net
>>4
なんでこれ騒がれないの

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/09(日) 13:39:11.95 ID:YYA1GxVDi
生活保護以下の低年金(所得ゼロ)でも悠々自適の生活
http://www7b.biglobe.ne.jp/ksss/index.htm
預金は一円もいらないです

総レス数 133
25 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200