2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寿司職人、漫画アニメ、政治秘書、芸人、実習生…日本の生産性が低いのは奴隷ありきの産業構造のせいでは? [395750476]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:52:41.06 ID:/x7TH/Ez0●.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/kumambo.gif
『オスマン帝国外伝〜愛と欲望のハレム〜』シーズン3、8月8日(木)より日本初放送!
https://www.excite.co.jp/news/article/Dramanavi_044918/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:53:54.40 ID:LEqGFe8c0.net
漫画アニメとか厚遇ならもっと日本のGDPに寄与してるはずだけどな、もったいないよな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:57:47.68 ID:o1z+HCWbM.net
トヨタの奴隷工員、及び下請けはすげー高いから

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 12:59:25.63 ID:S1jsJSGN0.net
寿司職人?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:03:34.04 ID:zFMiamNV0.net
意味不明

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 13:11:44.00 ID:fWgugWcT0.net
庭師になりたい

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:13:04.64 ID:pS7UKQeUd.net
>>4
修行期間中に10年たっても板場で握らせてもらえないとかどうとかいう話じゃないか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:17:55.03 ID:17wxqw/40.net
いや、分母が多すぎるからだろ
米国人はそんなに漫画家がいない
ちゃんとした料理人も多分日本より多くはない
全然少ない
少ないからお金がちゃんともらえる
でもつまんねえのばっかり

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 14:20:53.15 ID:17wxqw/40.net
逆に供給過多なのが脚本家や自称映画監督
そっちで競争してるから映画産業は発展してる
ハリウッドの周辺は夢を追いかけて女優や脚本家や自称監督、演出家があつまり破れていく

総レス数 9
2 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200