2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

2018年の合計特殊出生率は1.42、3年連続の減少 [361844405]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:11:41.38 ID:HI+NcNoT0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/2iyou_2.gif
 女性1人が生涯に産む子どもの推定人数を示す2018年の合計特殊出生率は1.42となり、前年から0.01ポイント下がったことが7日、
厚生労働省の人口動態統計(概数)で分かった。3年連続の減少。若い世代が減っており、
安倍政権が掲げる「25年度末までに出生率1.8」の目標達成は厳しさを増した。
10月から幼児教育・保育無償化が実施されるが、より実効性の高い少子化対策が求められる。

 18年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は統計開始以来、最少となる91万8397人(前年比2万7668人減)となり、
3年連続で100万人を割り込んだ。

https://this.kiji.is/509606941826335841

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:12:29.44 ID:LGxX+TuF0.net
絶滅しろおおお

ジャアアアアアアアアwwwww

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:13:00.51 ID:SMBlmezRa.net
日本が消滅する前に韓国が消滅するからセーフ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:13:08.73 ID:qnGBuw2L0.net
何もかもすべてはぜーんぶ政治とまんこのせいwwwwwww

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:14:20.94 ID:Kz/SXHEC0.net
物理的に子供産めなくなるマンさんが今後急増していくからジャップやべえなw

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:15:40.10 ID:fXp/4JkKM.net
日本に生まれることが親にとっても子にとっても罰ゲームだからな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:16:12.15 ID:piDRA/fa0.net
中身がもっとやばい
近くの公立の小学校みてみ
外人だらけで笑うから

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:17:08.11 ID:OmjJJkg9M.net
嘘くせぇ。

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:17:41.80 ID:pRtdJPsya.net
まだ高すぎる
韓国みたいに1.0割り込んでほしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:18:13.66 ID:mAkb5bIBK.net
日本の出生率は、35歳以上が引き上げているだけ
出生数で見れば、既に明治時代初期と同じ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:18:29.87 ID:VOHWv4niH.net
子育てにかかるお金がどうこういう問題じゃねーんだわ
生活の現状維持すら難しいのよ 収入が倍になっても子育てなんか出来ねえよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:19:05.15 ID:j6+bGOTRM.net
産めよ増やせよ!富国強兵!贅沢は敵だ!
 
上級国民が下民の首を締めて背水の陣にするの好きなんだろwww、またやってみろよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:20:00.11 ID:EI8R4A8C0.net
どうせこれも盛ってるんだろ?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:20:07.30 ID:rAjS3l8C0.net
もう統計かえるから問題ないよ
合計特殊出生率は間違っているということになって
希望出生率が第一の統計になる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 15:21:38.92 ID:hbjLir410.net
東アジア人は少子化で滅亡する

地球上は女の人権を抑制したイスラム教徒で埋め尽くされる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:21:46.63 ID:oOUloIO60.net
もう母数が狂ってるから出生率は無意味なんだけどな
単純に出生数見た方が良いよ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:22:32.67 ID:Eos2r/p70.net
とはいえ数で言えば100万切ってるんでしょ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:23:12.54 ID:nv2gb8Fba.net
いいぞいいぞあと少しや💀

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:23:21.32 ID:tqu+1ebEd.net
戦争して減らさないと増えないんだろうな。
現実、平和なら各国数千人でいいもんな。

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:23:49.97 ID:pcY2qGWDH.net
ジャップよ、怖いか?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:23:52.87 ID:aV4ogSfU0.net
ネトウヨは童貞なのに令和ラッシュがあるって言ってるんだが

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:24:20.02 ID:We8LqDvKd.net
充分高いと思うけどな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:24:21.59 ID:hHHnrMGsd.net
離婚する奴すげーふえてるぞ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:26:54.78 ID:ldcF6o0L0.net
出生者数は?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:27:04.63 ID:NmOUf/dMa.net
都道府県別に発表しろよ
どこの連中がガンかわかっから

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:27:50.72 ID:MUHdQfFep.net
政府が保育所増やしたら子供が増えるとかいうお花畑理論展開してたもんなあ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:28:27.83 ID:MzUh5uWs0.net
こっちの方がやばいだろ


 18年に生まれた赤ちゃんの数(出生数)は統計開始以来、最少となる91万8397人(前年比2万7668人減)となり、
3年連続で100万人を割り込んだ。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:28:41.66 ID:rAjS3l8C0.net
>>24
>>1読めよ
92万人

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:29:13.07 ID:hMmzIz/V0.net
大学進学率高くなると出生率落ちるっていう無理ゲー
大学いって子育てなんてできないしな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:29:32.41 ID:NmOUf/dMa.net
ちなみに2015の東京出生率1.15な

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:31:19.85 ID:56BVjSuma.net
日本人滅亡物語

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:32:46.69 ID:4DZffg4b0.net
>>15
マレーシア 2.04 人 (女性1人あたり) (2016年)
インドネシア 2.36 人 (女性1人あたり) (2016年)
フィリピン 2.92 人 (女性1人あたり) (2016年)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:32:53.14 ID:oOUloIO60.net
>>27
令和ベビーで90万キープできるかどうかが今年のポイントやね

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:33:05.58 ID:TVgqa3S6d.net
都民はカッペは来るなって言うけどカッペの若者を吸収しないとやばい事になるじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:33:21.59 ID:ucLtnPVGa.net
まだ90万も生まれてるんかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:33:32.18 ID:vk6D0PANM.net
>>29
Fランなんて行く意味ないないやん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:34:08.52 ID:rAjS3l8C0.net
>>32
イランとUAEはもう1.8くらいだね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:36:37.71 ID:4DZffg4b0.net
>>37
ほんまそれ
女なんか奴隷にして売り買いするのが正しい

アフガニスタン 4.64 人 (女性1人あたり) (2016年)
イラク 4.37 人 (女性1人あたり) (2016年)
サウジアラビア 2.53 人 (女性1人あたり) (2016年)

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:36:51.97 ID:56BVjSuma.net
2200年、アメリカで出版される本
Why were the Japanese people extinct ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:37:07.03 ID:HiuhJ2lI0.net
ガチで詰んでるな
平成の30年間はそれでも過去の遺産でのらりくらりできたが

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:37:16.91 ID:yckEHdIf0.net
そもそも極端に下のほうが細ってての1.42なんて意味ないよ
これが1.1でも1.2でも急減少としてはそう変わらん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:37:17.54 ID:oOUloIO60.net
>>37
カタールも2割ってるし
イスラムなら大丈夫なんてのはただの願望だな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:37:58.29 ID:T0+F3kK20.net
>>37
イスラム関係ないじゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:38:03.07 ID:Eos2r/p70.net
もう終わり

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:38:36.33 ID:T0+F3kK20.net
貧乏子だくさんなだけじゃん

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:39:02.67 ID:yckEHdIf0.net
>>15
イスラムの少子化も早いぞ
移民先第二世代・第三世代では現地と変わらんかそれ以下にまで下がる
親に言われれば結婚できるが一度世俗化すると結婚相手を選ぶ難易度が上がるだけだからな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:39:02.85 ID:8bFPgweV0.net
もっと減れwww

あ出生数は激減してんのかw
>>最少となる91万8397人(前年比2万7668人減)となり、

ww

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:39:32.97 ID:4DZffg4b0.net
>>43
世俗化とかいって調子乗ってるからやで

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:39:33.05 ID:Jocb96vQ0.net
>>30
東京は日本どころか世界の経済の中心なわけで
要するに、そもそも子育てする街じゃないんだよ
東京のおかげで日本があるし、東京で働かないと稼げないでしょ?
この日本の心臓である東京で、悠々子育てなんてバカな発想はやめてくれ
東京は仕事の街。東京のおかげで、他の田舎でのんびりと子育てできる事に感謝しような

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:40:10.74 ID:4D4iU0dA0.net
>>47
もう団塊ジュニアが産めないから出生数はごそっと減る

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:40:25.29 ID:CUnwfpf8M.net
>>41
1.2から1.4に増えたので問題ないみたいな見方は間違いだよな
1.4でも2世代で半減する訳だし

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:40:39.70 ID:oOUloIO60.net
>>38
どういうつもりでフィリピン出したのか知らんけどフィリピン国民は83%カトリックだぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:41:08.45 ID:4D4iU0dA0.net
東京は仕事の街だからとかアホか
一覧人口の多い東京なんとかしなきゃ出生率回復するわけねーだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:42:16.66 ID:Eos2r/p70.net
地方から東京に吸われていく人もいずれ枯渇するな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:42:23.06 ID:AIrFlCOk0.net
>>30
2016年以後は人口と外国人の割合以外非表示

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:43:02.35 ID:DGBTfTHb0.net
なお韓国

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:43:19.07 ID:oOUloIO60.net
>>55
GDPも非公表になったしホントどうしようもないな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:43:22.18 ID:1pvTuhoG0.net
これって何歳までカウントしているんだ?
30代までに限定しろよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:43:57.83 ID:YTpvUkSS0.net
率は多少上がるのかなと思ったら下がるんだ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:44:33.20 ID:NHP7U8jR0.net
メディアが恋や愛は美男美女の特権であると報道してきた結果
大勢を占める非美男美女が自信を失い少子化につながった

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:45:19.82 ID:w9waKFDY0.net
早く滅びろクソジャップ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:45:28.36 ID:y+Jl+cwb0.net
>>50
団塊ジュニアも高齢出産でかなり引っ張ってきたけどね
あとは夫側に可能性はあるけど

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:46:15.68 ID:oOUloIO60.net
>>58
15歳〜49歳まで

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:47:20.86 ID:wE3jnGiSp.net
勘違いまんさんを増やして少子化加速させて
ジャップとジャップランドを滅ぼすのが夢

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:47:45.43 ID:9nP9hIAOd.net
>>51
半減て
日本人いなくなるの( ;∀;)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:49:00.71 ID:CvPE7xqaM.net
この言葉を使う場面が来た。

完全に安倍のせいだ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:50:15.39 ID:ldcF6o0L0.net
>>25
そんなの東京に決まってるだろ人口増えてるのに出生率最下位争いしてるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:51:15.72 ID:/7K+1LB60.net
まあ人が減るのは良いことよ
日本に生まれて不幸になる人が減るからな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:51:25.01 ID:kNiOVQG90.net
若い世代のの半分が貧困
貧困が子供産めますか?

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:51:40.69 ID:JVMdL55c0.net
日本中国韓国のアジア三兄弟は少子化で未来無しとエマニュエル・トッドが書いていたよ
中国の人口ピラミッドはどんなに移民を入れても解消不可能なんだと

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:52:00.13 ID:Eos2r/p70.net
人口の自然減が一年で50万人になる時代ももうじきか・・・

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:52:36.56 ID:vAi43n590.net
今どき結婚とか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:53:11.86 ID:No2ASz680.net
>>3
韓国の人口が減少し始めるのは2030年代半ばから

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:53:56.25 ID:ldcF6o0L0.net
>>28
もうじき90万切るのかちょっと前100万切って大騒ぎだったのにな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:54:42.55 ID:Eos2r/p70.net
死者数は右肩上がり
出生数は右肩下がり

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:55:48.32 ID:qNz7we39K.net
日本人が減ること自体は構わないのだけど日本政府が財政的にもたない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:56:28.23 ID:Eos2r/p70.net
そして高齢化率は40%に向かって右肩上がり

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 15:58:04.17 ID:rAjS3l8C0.net
>>74
今年は80万台ペース
3月までは近年最速のペースで減っている
婚姻数も激減しているが
5月の改元に合わせてどれだけブーストできるか

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:00:26.33 ID:jm0ok+5y0.net
セルフ経済制裁いつ解除するんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:01:05.73 ID:cOttnlRwa.net
おい、カネカの人間のクズ社長聞いてるか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:01:25.89 ID:Eos2r/p70.net
まぁ今のタイミングでこの国に産まれても損するだけだなぁ・・・

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:04:12.02 ID:B9Zxsaey0.net
ジャップのセルフ民族浄化政策順調に進んでんな
世界がまた少し平和になった😊

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:05:02.98 ID:bw+BCPKx0.net
だからさあ、結婚してる夫婦に子供を一人余分に産ませるより、若者が安心して家庭を持てるような社会を作れよ、簡単だろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:05:57.58 ID:5uv9sWd/0.net
>>78
5月は自治体のデータしか出てないけど、どこも増えてる感じはない

総レス数 217
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200