2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】「女性のくせに生意気」難関大学院卒まんさん、内定出ず [864570584]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:03:05.37 ID:H5mKf+Tz6.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
関西在住の国立大学の大学院修士2年、島本渚さん(23、仮名)。大学院では社会学系を専攻しているという。

「性差別するつもりはないんだけど」
「大学院ねえ。そんなに勉強してどうするの」
手元の資料を眺め、そう話す男性採用担当者(メーカー)の言葉に一瞬、面食らった。複数企業が参加する、スカウト式の就活イベントの面接でのことだ。
自分の考えをきちんと話したつもりでも、「性差別する気はないんだけど、あなた、考え方が男性っぽいよね」「なんで長く働きたいの?」(ベンチャー)と、想像していたような質問とは、およそ程遠い反応が返ってくる。

世代の近い社員に学生が話を聞くグループ面接(専門商社)では、20代の若手社員に「ライフイベントを経ても働き続けていきたい」と話すと、「ライフイベントって?」と聞き返された。「出産や子育てです」と答えたが、男子学生の中で確実に浮いている空気を味わった。
ゼネコンは差別的とこそ思わなかったが、面接は事実上「男社会だけれど大丈夫か」の確認作業なんだと感じた。
素材メーカーの面接で「はっきり言って、頭良すぎていらないんだよね」と言われたときには、「受かるワケがない」とさすがにショックだった。

「国立大学院の文系女子なんて、生意気に感じるんじゃないの?」
大手メーカーで働いてきた母親にはそう言われた。

「わらをもすがる思い」で、第二新卒の求人を扱うベンチャー系のエージェントを訪ねた。
「グローバルとものづくりで探している」と話すと、担当者が出してきた企業は、回転寿司チェーンと中古車販売。
「その企業を否定するわけではないのですが……。わたしは何のために大学院に行ったんだろう……と、さすがにショックでした」

実は1件、2月には最終面接まで行き、意思確認を待ってくれている企業があった。「本命受験の前の練習のつもり」で受けていた、ある大手学習塾だ。今更ながら連絡をとると、当初言われたように内定が出た。ところがその電話での担当者の言葉は意外なものだった。
「こんなことをいうのは何ですが、あなたの学歴ではもったいないよ」
他にも数十人の同期がいるが、「名前を知らないような大学の子だったりする。ご両親や世間の目もあるけれど、いいの?」

中略

「これから頑張ります」
笑顔でそう話した彼女の姿は、改札口付近の雑踏に紛れ、やがて見えなくなった。

https://www.businessinsider.jp/post-105951

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:57:48.20 ID:pdZrBuwNd.net
はっきり言って、頭良すぎていらないんだよね

この手の返しは学歴以外(性格、専攻分野、顔、身長等)に魅力が見当たらないから無理というのをオブラートに包んで言ってるだけだ
別にこいつが女だからとか高学歴だからっていうのが原因ではない

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:58:53.49 ID:zWFX+Tx/M.net
アカデミア目指すわけでもなくよく社会学で修士行ったわ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:58:54.75 ID:RoHJ8iwKM.net
社会学って文系院なんて男でもいらんだろ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:59:00.19 ID:JyOeI3gW0.net
まあ女は就職厳しいよ
事務系や一般職募集激減してるし
理系なら引く手数多だけどね

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:59:33.41 ID:vPvf5Pn40.net
セックス要員としてい?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:00:11.12 ID:zWFX+Tx/M.net
別に女関係なく社会学の修士とか就職困難なんだけど
どうしても性別のせいにしたいみたいだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:00:28.27 ID:aw3DHFyra.net
学歴高いだけの女とか使いにくいだけだろ
女は可愛けりゃいいんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:01:50.01 ID:tIRFrxcdM.net
まんこって理系に進まないくせに男より就職難しいだの給料安いだの差別だーって言うてるけど知的障害者なんかなあ…

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:02:42.27 ID:eBf7E7Ky0.net
文系院の就職って実際どうなんだろうな
あんま開示されてないし人数が少ないからよく分からん

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:02:43.11 ID:yKfA/Iozp.net
九大の美学専攻修士2年だけど、就活かなり大変だった
TOEIC800点超えてるしどこでも余裕でしょ〜と思ってたら一次面接とかで落とされまくってやや鬱になりかけた
大人しく学芸員のポスト目指して非正規から始めるかーと考え始めたところでたまたま拾ってもらえたから良かったけど

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:04:08.86 ID:pBmhC0hh0.net
なんでその後樹海で発見された画像がね-んだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:04:29.85 ID:yKoGDQKf0.net
勉強できるオナホ...

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:04:46.84 ID:mj5YCaGY0.net
外資系に就職だろ

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:04:51.65 ID:ZaHL9hGI0.net
>>149
社会学って一般企業入るならそれ+資格でFPとか社労士とかいるのでは?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:05:05.40 ID:LVrTRlo80.net
教師は?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:05:59.95 ID:EMtoeRvep.net
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力する
https://i.imgur.com/9w61Q2f.jpg


【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:06:35.22 ID:K5PtQwzG0.net
関係ない業種とか職種だと、高学歴でも「なんでウチに来たの??」
って落とされるからね。専門学校出たようなヤツがほとんどの職場とか。

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:06:52.59 ID:yKfA/Iozp.net
外資って文系院卒採ってくれるのか?
俺の行きたい業界の外資は新卒の募集ほぼゼロだったぜ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:09:04.07 ID:Kqz3MUWua.net
>>151
ほんとこれ
フェミナチなんてガイジ集団なんだよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:09:12.00 ID:jlRd0TxKd.net
性別関係ないだろ
文系で社会学で大学院とか子供部屋おじさんコースだよ
女だからって特別扱いを求めるのやめろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:09:52.67 ID:zST/TPF00.net
>>1
わたしは何のために大学院に行ったんだろう……と、さすがにショックでした

こういう手合いってこうやって無駄にプライドだけは高いから
企業も採用したがらないんだよな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:11:54.58 ID:XV1A+MKTM.net
何で大学院行ったかの説明はあるの?
単に畑違いの業種希望してダメだっただけちゃうの?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:12:18.93 ID:tIRFrxcdM.net
>>152
法学とか経済の社会科学系でまともな大学なら普通にいいとこ行ってるよ
俺んときは広告代理店とかテレビ局とか新聞社とか行ってた

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:13:04.64 ID:3dJcokIfd.net
工学系の院ならメーカー余裕だし男女とかじゃないと思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:13:29.91 ID:XV1A+MKTM.net
後、大学院進学しようとしたときに誰も止めなかったの?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:15:15.16 ID:VDwOjDCj0.net
>わたしは何のために大学院に行ったんだろう

いやそれ自分で分からないの駄目だろ
目的もなく時間を潰していた当然の結果

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:15:37.16 ID:lMCjR2op0.net
バカだから文系の修士なんだろ
就職できなくて当然
まんこって本当に頭弱いのな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:15:41.48 ID:Sm9B7p7f0.net
文系院卒なんて学術系の専門職しか仕事ないだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:16:44.75 ID:+4gNwD/w0.net
女は顔が大事

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:17:05.96 ID:K6hq3diT0.net
院の2年がむしろ悪い経歴になるってのは面白い

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:18:08.16 ID:tIRFrxcdM.net
高学歴AV女優でデビューしてみよう😂

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:18:59.88 ID:LVrTRlo8M.net
愛嬌と化粧をないがしろにしてそう

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:20:54.33 ID:VvI2kwa10.net
この学歴で一般企業にチヤホヤ迎え入れて貰えると思ったなら、脳味噌の病気。男女関係なし

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:21:19.09 ID:xqZip8fb0.net
文系自体営業位しか需要ある職ないからなー
他の分野(経理、総務、人事等)はこれからの時代どんどん人が減らされる
もし就職目指すなら大学時代から理系にいって分野に狙い定めて就活すべき時代になる
新卒一括大量採用の時代は終わり今(これから)は新卒でもある程度の専門性が求められる
企業にとって不要な文系分野の専門性は就活ではストロングポイントにならないだろうね

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:22:10.60 ID:aFr4upkH0.net
仕事にはそれほど頭の良さは必要ないからな
むしろ頭なんて付いていればいい
大事なのは行動力

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:22:28.18 ID:yKfA/Iozp.net
「もう少し勉強がしたいから」っていうカジュアルな理由で大学院行ってもいい気がするんだけどね
就活でも「なんで大学院行ったの?」は100%聞かれる質問
因みに「勉強が好きだったから」って答えた時、大企業は絶対良い顔しないから適当に理由つけなきゃいけない
研究のやり方を教えて貰うのが修士課程
方法さえ分かればあとの研究はライフワークとして人生の趣味には困らないし

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:22:48.44 ID:NZF/hNQKx.net
社会学だからねぇ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:23:33.05 ID:9AUMBVbI0.net
駅弁文系院卒なんか男でもいらねえ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:24:56.53 ID:dikECEBQd.net
とりあえず勉強してきただけで何がしたいのか分かってない、説明できない、自己に向き合わず時間を浪費しただけの奴は結構居る
そういう奴は医学部に行け

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:25:07.95 ID:Ipc5F1+70.net
この手の記事は実名が出ない限り創作の可能性を排除できないけどな

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:25:10.77 ID:jE+i0zvi0.net
この記事、>>1に書いてない部分も読んでみた方が良いぞ
何から何まで上から目線で笑えるから
院とか関係なく、こんなの雇ったら職場の雰囲気悪くなるからお断りも当然だわ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:26:28.31 ID:sEolSDcx0.net
社会学って男でも宮台とか古市みたいなのが出てくるんだろ
そりゃ雇わんわw

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:29:28.60 ID:70z9tHHrM.net
ま〜ん(笑)

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:30:19.95 ID:xGm5+64UF.net
嘘松

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:30:33.67 ID:qboGxEDta.net
>>185
ワロタ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:32:27.91 ID:2cmXcECDa.net
文系の院卒って性別関係なく破滅の道だろ就職悪いの分かってて進学しただろうに

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:32:42.70 ID:xwGT++pA0.net
公務員でいいじゃん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:33:05.49 ID:iBOxvyTq0.net
> わたしは何のために大学院に行ったんだろう……と、さすがにショックでした

って何を期待して院にいったんだ?

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:34:14.58 ID:644L3LCC0.net
性別のせいにしちゃってるのがもうだめだよね

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:34:35.44 ID:4hn7/RGV0.net
>>5
それな

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:34:43.79 ID:vWJNSVpcd.net
>>1
院卒で通用するのは、
ハーバード経営大学院だけ。

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:35:11.49 ID:kchocxua0.net
男性でも文系の院卒なんて扱い酷いけどな
法学部ぐらいか意味あるのは

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:36:10.83 ID:yq0WF/q40.net
教師にでもなればいい。それぐらいしか道ねえよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:36:32.28 ID:HQiH5nNXd.net
>>191
就活するまで実情は分からないからなあ

文系の就職の厳しさナメてたんやろな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:37:03.86 ID:YcHEs/PTM.net
ソース読んだら一応希望通り就職できてるじゃん

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:37:09.25 ID:4hn7/RGV0.net
>>33
親が教えてあげればいいのに
就職口なければお嫁さんかな

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:38:34.12 ID:yKfA/Iozp.net
>>192
ケンモメンなら理解できると思うんだけどな〜
日本の就活って体育会系の男性的男性が持て囃されるイベントであって、マッチョさに欠けるオタク男性とかは明らかに不利なんだよ
体育会系の男性が中心にいる会社で採用されるのは当然従順そうな可愛い子だけなんだわ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:39:46.92 ID:EI93PyM/0.net
社会学のカスが内定出るわけねぇだろw

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:41:32.64 ID:h/eyn6rn0.net
長く働きたいのに院卒?ってなるわな

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:42:16.56 ID:UEdlM8sZK.net
文系の院卒だと公務員ぐらいしか就職先ないと想うがにゃ!?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:30.78 ID:6DlHiYPcM.net
いやそういう圧迫面接だろ
反応見てるんだよ
真に受けてどうする

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:46:22.95 ID:yKfA/Iozp.net
なんでケンモメンは女が絡むと平均的ジャップの水準以下にまで知能が下がっちゃうの?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:47:02.77 ID:7XTAtul20.net
院卒とか文系とかよりも
ブスだからが本当の理由
でもそんな事言えないし

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:47:11.29 ID:hTj69SAS0.net
ジャップランドかと思ったら文系すか

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:48:01.69 ID:4hn7/RGV0.net
>>173
昔は4大女子もそう言われてたんだぞ
行っても短大までだったって

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:51:55.61 ID:elaujrwT0.net
文系・院・女という見えている地雷

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:53:43.06 ID:LkuehJmQd.net
嫌儲は日本に帰属意識はないけど氷河期男性にだけは氷河期男性にだけはアイデンティティがあるのよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:54:02.84 ID:tByENcIV0.net
>>1
よかったじゃん
学習塾なら多少は高学歴が活かせる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:54:55.80 ID:wTDjWONq0.net
ジャアアアアアアアアアpw

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:55:15.74 ID:wTDjWONq0.net
でも…社会学だと何ができるんだ?

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:55:26.86 ID:rQgmHUled.net
税理士なる弁護士になるって目標あるんなら文系院も分かるんだけどな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:55:31.08 ID:wTDjWONq0.net
やっぱり文系人災はいらないわ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:56:02.17 ID:+gwpz1aha.net
理系院卒だと給料高くなるけど、文系も院卒だと給料高いんか?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:56:07.37 ID:wTDjWONq0.net
コネあるなら、電通とかか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:56:37.72 ID:wTDjWONq0.net
>>216
仕事に就けないまであるし…

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:02:45.74 ID:slO1VYYiM.net
頭良いならプログラミング勉強してエンジニアになった方が良いよ
エンジニア以外の仕事はバカでも出来るし

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:03:32.66 ID:zUHOYim2a.net
文系院卒で社会学とか男も女も採用されんのがジャップの現実

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:04:00.80 ID:SPocrFyqp.net
>>76
お前みたいな経営者目線の奴隷猿が居るから日本は終わった
さっさと死ねよ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:04:48.88 ID:kY6+nbmax.net
長谷川豊: 正論 女に学問与えたから:
女に学問させたからだ
雇用機会均等
総合職
管理職登用
男女共同参画
悪法によって少子化加速
高収入 高地位女子育てをマイナスと考えるから
医学系 理工系 は結婚しない 結婚しても
子供は作らない 家事を嫌う 
管理職登用 悪政だ 
SHINE女: 女性総合職枠拡大
管理職女性増やせ: 課長級を拡大した
非組合員 裁量性 年俸性で錆残青天井:
文系事務系総合職拡大を図る 技術系は拡大せず
晩婚化が進む
男女一般職は非正規・派遣型拡大で年収大幅ダウン
雇用状況不安定化により少子化拡大した
安倍が悪い: LGBT水脈問題も
結婚しても不妊、異常児出産リスクが高い
幸田駅理論により明白だった:
安倍があSHINE女 総合職・管理職枠拡大が原因
部下のいない女性担当課長増殖: 責任押し付け
錆残青天井: 目標管理未達成で賞与を大幅削減;
安倍の狙いに乗ったバカ女だ
長谷川豊: 正論だ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:08:42.08 ID:cOttnlRwa.net
人手不足(嘘)

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:08:54.53 ID:NeFfKqR+0.net
記事読む限り問題は学歴じゃなくて性格のようだが

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:11:33.45 ID:8sHR06CCa.net
女で文系で院卒
企業目線だと最低な人材だろ
給料高いし、いつ結婚してやめるかもしれんし、年取ってるし

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:13:35.04 ID:T8W43fpud.net
社会学とか使えないどころか捏造しだすから

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:13:38.71 ID:AUy4wUrE0.net
>>221
文系学位持ち差別しまくってる世界一のアメリカさん…

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:14:06.40 ID:ZjGJb1kcM.net
社会学の院卒なんて需要ねえよ
ただでさえ、学部卒より初任給高いんだから

あと、文系女の場合は人柄とルックス重視だぞ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:14:34.02 ID:6bwlreU50.net
男尊女卑

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:20:05.65 ID:UXq9aV9R0.net
無駄に高学歴の文系女は仕事出来ないくせに上から目線でうざそうだよなぁwww

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:25:11.69 ID:trJacImp0.net
男でも院卒で専門外のところ受けると「え?本当にいいの?専門外だよ?」ってしつこく聞かれるぞ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:25:28.59 ID:4zo/5Tm60.net
っていうか
この社会学というのをどのように会社に活かすのだ?
「そんなに勉強してどうするの?」
これはそれに対する皮肉だろ
大学院いくんまでしたんなら研究者にでもなったらってとこだろ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:26:05.53 ID:aLUUfue90.net
>>1
難関大でも院じゃ簡単だろw
芸能人でも東大の院入ってる品

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:34:14.76 ID:8ZOxjNKw0.net
人文系しかも社会学て
院進する時周りからくそほど言われるだろうに
まあ若いし賢いなら公務員ルートあるやろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:34:39.83 ID:Kqz3MUWua.net
>>200
社会不適合者www

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:38:27.23 ID:lWeAzLdvM.net
公務員でいいじゃん
女の倍率なんてゆるけつガバガバなのに
面接まと行けばまじで2倍すらない

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:40:05.40 ID:IWtGz5jud.net
>>200
やっぱ可愛くてバカそうなのがいいんか

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:40:48.38 ID:QqbCc6hW0.net
文系大学院でブスでコミュ障だからじゃないんですか?

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:48:08.71 ID:TUDdO0Xd0.net
いやライフイベントととか横文字使っても妊娠子育てで迷惑かけるけど4649の保険かけてるとしか思えん
そして長く働きたいって言葉がそれを後押ししてるよね
見透かされてるんよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:50:01.00 ID:BXclIT/u0.net
まんこに頭とか不要だから

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:55:54.80 ID:x6MQNydXa.net
文系院とか男でも無理やろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:56:08.89 ID:HNQtl5/60.net
>>5
でも好きなこと学んで楽しかったでしょ
羨ましいよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:56:21.56 ID:R6sZBvQ9a.net
東大院卒のガールに内定出してたぞ
蹴られてたけど

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:03:03.02 ID:nJ5EcqiGM.net
キャリアとか目指したほうが良かっただろ

第二の雅子目指せよ

総レス数 390
91 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200