2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

白内障の手術することになった [704253721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:15:03.28 ID:t1BoRS9u0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/folder2_01.gif
医療費の大幅な増減も? 保険ごとに異なる「白内障手術」の方法
https://gentosha-go.com/articles/-/21444

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:15:33.60 ID:A4PYQ6vb0.net
https://i.imgur.com/GfzY4ww.jpg

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:15:46.88 ID:rURm0skSM.net
いままでありがとうな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:15:47.47 ID:tvBWxFcgK.net
へぇ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:16:28.25 ID:d8mvf6czd.net
ジジモメン

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:16:47.14 ID:5iVFzwo9M.net
麻酔の目薬さされて10分くらいで終わるぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:17:15.40 ID:6TQpnfBG0.net
(´・ω・`)レンズ入れるだけでしょ、視界が別物になるわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:17:23.50 ID:QlPxZe6Z0.net
老人速報

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:17:36.64 ID:H1jzXEsY0.net
なんか老人になったら100%白内障になるんだってね
手術は日帰りで行けるらしい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:18:05.48 ID:Q8tz77Did.net
俺も白内障と緑内障持ち
点眼で済ましてるけど

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:18:36.68 ID:I/adIP9x0.net
白内障のジジイがスレ立てwww

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:19:13.21 ID:v2JwGRXLd.net
団塊嫌儲

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:19:24.08 ID:SQc+fveE0.net
あの手術ってずっと見えてるんでしょ
メスとか近づくのわかるのかな怖すぎる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:19:48.64 ID:ldcF6o0L0.net
俺もディスプレイの縁が波打って見えるわこれって白内障なの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:20:29.52 ID:bO5C6l0Xa.net
近視も治せるんだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:20:30.44 ID:dMuLpkx/0.net
>>13
眩しくて見えないよ
1週間頭洗えないのがキツい

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:20:31.49 ID:+A17BnLw0.net
術後は下向いてないといけないだろ
寝るときも
それ何日か続くんだよな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:21:09.42 ID:w5RFal6M0.net
>>14
乱視

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:21:26.80 ID:S1i1bmtOd.net
緑内障じゃなくて良かったじゃん

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:21:43.88 ID:kNnc5dxJ0.net
レーシック手術してても出来るのかね?

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:23:09.26 ID:xCVEwMPA0.net
もうコンタクトレンズしなくても裸眼で見えるの羨ましい

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:23:14.20 ID:bplH+ufMa.net
眩しいなウネウネウネウネ
してるうちに終わる
怖いと思ってたけどなんか歯を抜くより怖くなかった

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:23:30.47 ID:hsSRVHfA0.net
パソコンテレビスマホとかでドライアイが増えてるらしいし

他人事じゃないぞ  

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:24:56.73 ID:Us6q5mcKK.net
盲しいたワシには死角は無かった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:25:00.84 ID:xCVEwMPA0.net
>>9
両目同時だと入院だけど片眼ずつだと日帰りだし手術もすぐ終わる

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:25:27.83 ID:BWYXCS+9a.net
>>7
異物入れんの?
(ヾノ=ω=)ムリムリ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:25:53.21 ID:pRHFwz1ma.net
成人してからもガンガン視力下がってくんだけどこれなんかの病気?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:25:54.21 ID:49hzIdBKM.net
簡単な手術だからすぐ終わるわ
皆やってるから心配するな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:26:17.38 ID:Kl/r9F9f0.net
白内障になると室内の照明が暗く感じる?
うちのカーチャンが部屋の照明が暗いって言ってて気になってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:27:31.58 ID:QX1ecaP70.net
緑内障じゃなくてよかったな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:30:03.54 ID:6TQpnfBG0.net
>>26
(´・ω・`)騙されたと思ってレンズいれてみ、視界が工場出荷時に戻るわマジ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:30:49.32 ID:r1J1IA2md.net
ジジイ速報

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:30:52.73 ID:1zrWT8/50.net
点眼麻酔かける
角膜にナイフ刺す
水晶体の膜を切る
吸引機で水晶体を溶かして吸い取る
レンズを挿入して位置を調整
角膜縫合

動かないでねー怖くないですからねー(客観的)

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:31:03.42 ID:B67jDj2Ir.net
視力戻るならレーシックと変わらんのかいいな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:31:05.78 ID:ldcF6o0L0.net
>>31
遠近両用なん?どっちか選ぶって聞いたことある

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:32:57.07 ID:iyg4sMNhM.net
30前半で両目手術したぞい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:33:05.91 ID:J+38mrZi0.net
>>31
少し遠視ぎみになるよね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:33:34.97 ID:x35c73Zaa.net
老モメンの健康報告ッスレ
これからのブームになんかね
ニュース速報(壮快)みたいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:33:55.83 ID:iyg4sMNhM.net
>>29
夜外の街灯が邪魔して見にくいね

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:34:05.24 ID:IhFm+Z1H0.net
俺もやったわ
若年性白内障だと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:34:29.90 ID:5L6QLwYN0.net
>>13
目薬麻酔で見えないぞ ただ耳は聞こえるから何やってるか分からなくて怖い

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:34:42.74 ID:rURm0skSM.net
>>36
こんなところ見るぐらいだから予後はいいんだろうけど、不便とかないの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:34:52.64 ID:6TQpnfBG0.net
>>35
(´・ω・`)色々あるけど大抵遠近両用入れるわね

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:35:27.03 ID:yckEHdIf0.net
爺さんがんばれ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:35:48.87 ID:IhFm+Z1H0.net
>>41
見えるぞ
というか真っ白だから最初は見えない
次にメチャクチャまぶしいから見えない
あと先生が目玉を動かすように言ってくる

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:35:54.32 ID:2hJg2PEZ0.net
ちゃんとしたところでやらないと後悔するから病院は選べよ
やるだけやって再手術は出来ない医者多いし合併症もあるから

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:36:27.96 ID:3WAhvyb+0.net
手術後マジですっきりして感動するぞ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:36:30.45 ID:Fp7tRgc/0.net
ちょっと痛いよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:37:09.89 ID:6TQpnfBG0.net
(´・ω・`)薬の副作用で白内障になって10代で
レンズ入れて20年ぐらい経つけど全く不便ないわ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:37:27.30 ID:IhFm+Z1H0.net
>>43
よーおれっち35マンのアクティブフォーカスなんだけどー

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:37:38.16 ID:YwJwB2YH0.net
母ちゃんがやってたわ
よく見えるようになるらしいな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:37:54.98 ID:iyg4sMNhM.net
>>42
老眼と同じだからピント固定だね
デスクワーク多めだからピントの合う距離を近めにしてもらったので
スマホとかPCは裸眼で外では眼鏡
夜外では光が邪魔して見えにくいね

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:38:07.85 ID:Ohiovbs60.net
多焦点片目でやったからもう片方がコンタクトになった、それが面倒

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:38:17.31 ID:f2XJplbcM.net
ジャップは「格好つけてる」と周りから言われたら嫌とか思って
夏でもサングラス掛けないのが多い

他のアジア人含めて外人観光客は殆どかけてる
これからもっと白内障患者は増えるんじゃないか

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:38:39.74 ID:ZC4nU0vd0.net
ジジババモメン

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:38:47.78 ID:IhFm+Z1H0.net
>>54
俺はサングラスしてたぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:39:20.18 ID:Lgs1J8vn0.net
単焦点になるから遠近両用メガネ必須

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:39:41.05 ID:gEYy1h0Gr.net
窓口負担1割おじいさん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:40:02.14 ID:gkKTB2vMr.net
>>29
白内障だけど全く同じ症状
メガネで矯正視力1.2出てるから
カリーユニで様子見なんだが

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:40:13.83 ID:2hJg2PEZ0.net
多焦点は保険適用外だから80万円から100万くらい
単焦点なら保険で10万くらい

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:40:17.65 ID:5L6QLwYN0.net
>>45
>見えるぞ
>見えない
どっちやねん 寝てるのに看護師に右向け左向けうつ伏せ仰向けって起される方がキツかったわ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:40:38.96 ID:rURm0skSM.net
>>52
ありがとう
お大事にしてくださいな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:40:51.38 ID:1zrWT8/50.net
多いのは上でもせいぜい50歳くらいだろ
まだまだ3割おじさんじゃ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:41:57.51 ID:dVURT8cIa.net
>>21
眼内レンズは単焦点だから近く見る時結局老眼鏡無いとだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:42:48.51 ID:0KOxVkj2a.net
両目やったよ
アトピー性だから仕方ない

結構怖かったよ術中眩しいし
俺は保険で単焦点レンズにした
眼鏡は苦ではないしPC 仕事だから全然不便ないな
ただ眼鏡かけると値札とか携帯が見えないからかけたり外したりが少し頻繁になったかな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:42:49.80 ID:IhFm+Z1H0.net
うおおおお!保険適応の二重焦点レンズできてる!!!

レンティスコンフォート
https://www.futaba-ltd.co.jp/topics/%E5%8F%82%E5%A4%A9%E8%A3%BD%E8%96%AC%E3%80%8C%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%86%E3%82%A3%E3%82%B9%E3%80%80%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%88%E3%80%8D%E3%81%AE%E3%81%94%E7%B4%B9%E4%BB%8B/

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:43:26.35 ID:gkKTB2vMr.net
>>56
俺も、ずっと紫外線カットのメガネかけてたけど顔とメガネの隙間を通過してくるから
避けきれないらしい

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:43:40.96 ID:2hJg2PEZ0.net
アトピー持ちだと若くてもなりやすい
良く水泳する人も気を付けた方がいい
後は糖尿の人

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:43:53.46 ID:qVZe5Z7Bd.net
めちゃカンタンやで
手術後の診察通院と目薬が面倒なクラブかな

片側5万くらいなはず
月内に両側がやってもらえ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:45:28.95 ID:5L6QLwYN0.net
糖尿の人は緑内障の方が怖いわ
飯の時間は別の部屋に行ってたし

総レス数 213
49 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200