2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】天狗の正体は「白人」、河童の正体は「水死体」みたいな昔の伝承の真実って他になにかある? [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:59:23.57 ID:cFrHbm1v0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
河童
正体は、水死体や、その人を水死させたものの想像であると推定されることが多い。
水死体は、皮膚は緑色をしており、(川底との摩耗のために)頭髪がすり減っており、肛門が拡大していることもある。
これらの点は「体色が緑」「頭部がハゲ(皿がある)」「尻子玉を抜かれた」といった河童の特徴に合致する。
水死体は体がガスで膨張していることもあり、これが河童の甲羅に見誤られた可能性もある。
また、スッポンの姿に似ていることから、スッポンを見間違えた可能性も指摘されている。

天狗
正体は遭難し日本に流れ着いた外国人だったとする説です。室町時代になるとアラビア人やペルシャ人はアジアにまで進出していたと考えられています。
まだ造船技術が未熟だった当時の航海には難破がつきものであったため、日本へ流れ着く遭難者も少なくなかったといわれています。
また、天狗伝説で有名な寺の中にはユダヤ人の象徴である六芒星の印が残されているものがあります。
ユダヤ人が神事の際に着用する「ヒラクリティ」という帽子が天狗の被りものに酷似しているため、日本に渡ってきたユダヤ人が天狗の正体なのではないかとする説も存在しています。


https://www.gle.com/?hl=ja

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 16:59:38.36 ID:56BVjSuma.net
ない

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:00:04.20 ID:gPTbPtyI0.net
鬼もそうだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:00:06.29 ID:xvRD1fzB0.net
> (川底との摩耗のために)頭髪がすり減っており、

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:00:09.69 ID:uncUon5zr.net
モメンの大半はこどおじと社畜

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:00:22.94 ID:7A0Fzem50.net
ツチノコ → 食事直後のヘビ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:00:36.79 ID:5qw2o8cu0.net
ツチノコは何なの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:00:45.82 ID:IaraCRBC0.net
土蜘蛛=土豪
鬼=山賊

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:01:27.89 ID:o1DbTi3q0.net
妖怪=ガイジ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:01:29.78 ID:Ur41mRej0.net
仏様(=ガウタマ・シッダールタ)はコーカソイド
つまり仏様は白人男性だった

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:01:30.68 ID:glfWrzV80.net
小豆とぎは暗がりで小豆といでるおばあさんだろうって中島らもが書いてた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:02:09.61 ID:cgYWQ9F90.net
鬼は酔っ払ったロシア人

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:02:21.77 ID:Btn/9l/r0.net
ネトウヨの正体は反日売国奴

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:02:31.83 ID:YaO87pkfM.net
>>11
まんまじゃねーか

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:02:43.50 ID:oKBIcYsO0.net
水死体おかしくないか?
この理論だと自分でケツの玉抜いて死ぬというわけのわからんもんになる
いや言いたいことは分かるけど

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:02:44.83 ID:AL02okHPa.net
うばすて山の正体は食品工場

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:02:47.94 ID:sjHwLWkba.net
ジャップの正体はなんなの

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:03:02.16 ID:nWbsXA+i0.net
女の血をすする=ワイン

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:03:05.83 ID:ndVPtgWi0.net
カッパの正体はハゲ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:03:39.65 ID:zm5jHiEz0.net
https://i.imgur.com/QpcA4KA.jpg

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:03:44.67 ID:VMQbUIB90.net
キジムナーの正体はアカショウビン説

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:03:57.22 ID:j0xKclM3M.net
鬼=朝鮮人

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:04:18.01 ID:4zo/5Tm60.net
カッパの正体は落ち武者じゃないのか
リアルなとこで

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:04:20.49 ID:BQqVgvDA0.net
http://athena-minerva.net/blog/wp-content/uploads/2017/08/tokage.jpg
このアオジタトカゲが草むらにいたらどう思う?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:04:33.25 ID:oLl9L4np0.net
障害者は多そう

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:04:35.02 ID:uuwMwTpH0.net
コロボックル
千島アイヌのについての話と、自分らの祖先がつくってた縄文時代の遺跡の由来を説明しようしてて思いついた

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:04:43.27 ID:K6hq3diT0.net
どうやって水死体と喋るんだよ
水死体見たってあっ水死体だとしか思わんだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:04:51.35 ID:XOYd+lEf0.net
>>13
統一教会なんだよなぁ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:05:01.14 ID:K6hq3diT0.net
>>24
ツチノコ!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:05:12.55 ID:wdIfLLued.net
世界全域の神話に出てくる「巨人」って何のメタファーなんだろ
日本にもダイダラボッチいるけど

巨人症の人間がいた、程度じゃ説明つかないな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:05:15.72 ID:XOYd+lEf0.net
>>24
ツチノコじゃん!

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:05:19.16 ID:Gn5T/3iP0.net
不知火 = 中国の明かり
ひだる = 人間に悪影響がある物質

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:05:19.36 ID:0evvlehw0.net
雪女が、山で遭難したのにも関わらず裸で死んでる事の説明

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:05:19.57 ID:n0OzX5v00.net
>>1はどこのバカだ
カッパは元々中国の水虎が由来だ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:05:36.04 ID:XV1A+MKTM.net
ちんこの正体は

ちんこ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:06:26.55 ID:gOUGB8RV0.net
カッパじゃなくてカッパの被害者が水死体
子供に川は危ないとビビらせるためにカッパが自然に作りだされた

あとたぶんハゲ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:06:31.59 ID:tIRFrxcdM.net
大昔読んだ小松和彦の異人殺しのフォークロアは面白かった

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:06:41.62 ID:BERLdDEa0.net
座敷わらし→ケンモメン

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:06:56.08 ID:baniFtaq0.net
チョンモメンの正体は五毛党

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:07:25.82 ID:0f1FQ3vq0.net
カッパホモ説は草

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:07:33.82 ID:oXuHIKoN0.net
河童はホモの隠語で決着ついてるから余計な事せず黙っとけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:07:37.17 ID:LvPBWTLU0.net
>>20
呉座勇一?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:07:47.87 ID:XydKF5kk0.net
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:07:54.00 ID:VMQbUIB90.net
>>24
飛べ飛べツチノコ!

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:07:57.26 ID:FDUz30k80.net
山姥は姥捨て山に捨てられたババア

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:08:03.57 ID:gFJg1NoC0.net
天狗はガチだと思う

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:08:19.31 ID:HuPGGnMMa.net
井上円了の本にたくさん載ってるよ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:08:29.40 ID:9M0luGW8x.net
妖怪の類は身体障害者がモデルなんだろうな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:08:30.18 ID:Gn5T/3iP0.net
>>9
妖怪の9割がこれだろな
池沼や身障

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:08:38.77 ID:elaujrwT0.net
天皇の正体は大陸からの侵略者

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:08:39.41 ID:yNbXLPNr0.net
欲望を手放すな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:08:42.75 ID:pp7f9SW60.net
ぬらりひょんはただの爺だろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:08:43.72 ID:yW9oBLc70.net
河童の正体ってホモじゃなかったっけ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:09:03.98 ID:0mxgozoi0.net
赤鬼青鬼、赤や青になった死体。
ツチノコ、普通のヘビの卵を高温で暖めるとたーまになる奇形の育ったモン。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:09:14.55 ID:EYh1hstp0.net
一つ目の妖怪は単眼症の奇形児

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:09:36.17 ID:wdIfLLued.net
>>49
小豆とぎとかも?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:09:38.18 ID:uOeoy4Ll0.net
天狗って山伏見間違ったんじゃないの

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:09:52.88 ID:mj5YCaGY0.net
天狗の正体が白人なら鞍馬天狗はなんの武術と妖術が使えたの?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:10:14.68 ID:zhVTowIPM.net
鬼=ホーナー
河童=アルシンド

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:10:29.92 ID:/6JUnJFz0.net
座敷わらしの正体は不法侵入した貧困な子供

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:10:40.18 ID:/05Ca1LT0.net
カッパは正直ハゲたホモだろ
川遊びしてる少年を狙ったホモ犯罪者で確定

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:10:41.95 ID:aswhokLJ0.net
>>1のバカが見つけたサイトどこだよ
天狗も中国からだと、空海や役小角から来てるのに何言ってるんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:10:47.86 ID:zKkUiI5fd.net
>>11
らもさん、キマってるな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:10:55.63 ID:CI3LLh0Vd.net
>>33
納得

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:10:59.65 ID:7vuRGJ4wa.net
好物がきゅうりの理由が気になる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:11:09.73 ID:whs37gxRa.net
一つ目のサイクロプスは象の骨

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:11:15.15 ID:iNVenmBbd.net
こけしは子消し

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:11:38.65 ID:1KiwfH2od.net
大江山酒呑童子=イワン・シュテンドルフ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:11:43.57 ID:FmEZNpMm0.net
カッパは地下で寿司を作ってた職人

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:11:48.13 ID:yAKwTjLS0.net
見越し入道=ジャンボマックス

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:11:53.16 ID:RtVnVWByd.net
虚舟=UFO

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:12:00.24 ID:oXuHIKoN0.net
>>65
きゅうりでアナニーだろ
いいから黙っとけ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:12:01.07 ID:x5yG8Vyj0.net
>>56
七福神も障害者と言われてるよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:12:02.32 ID:kTqTJeix0.net
ヤマタノオロチは川説があるんだっけ
竜=水で水災害が基になってる可能性があるとかなんとか

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:12:03.62 ID:zKkUiI5fd.net
>>30
大豪院邪鬼もいるもんな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:12:49.12 ID:YT9vTCyE0.net
河童の正体川辺のホモ説すこ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:13:06.44 ID:kyJeeGHn0.net
青鬼は黒人だっけ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:13:20.53 ID:RCNxP4R1r.net
塗り壁はデブ?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:13:41.93 ID:AEEhLcVz0.net
鬼=onnewy
ロシア語で赤ら顔

河童=kapa
インド語で泳ぐ

天狗=Ten Gou
中国東北部の鼻が高い一族

この辺りも面白いよな
絶対関連してるよな

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:13:54.64 ID:GHbo61MC0.net
>>30
世界中に小人伝承(単なる小人症を超えたレベルの)もあるし、単純な大きい小さい、手足がある/ないくらいはモデルが無くても想像の範囲内なんだろう

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:04.94 ID:MJnGrS6XM.net
>>30
当時鉄を作る時に目をガードする物がなかったんやだから片目を犠牲にしてた
1つ目の怪物伝説のある都市には鉄が取れる山がある

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:06.08 ID:K5PtQwzG0.net
昔は栄養と衛生環境も十分じゃなかったから、腕がたくさんある明王の顕現なんかも
たくさん産まれたんだろうなあ(´・ω・`)

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:06.08 ID:HEuG2FjO0.net
ブスの正体は水飴

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:10.85 ID:lOQvdkgIr.net
座敷童
/⌒ヽ
(ヽ´ん`)
( ∪ ∪
と__)__)

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:12.94 ID:uk1YuIEbM.net
変質者の正体はハゲ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:15.36 ID:RjtpGx9c0.net
>>1
カッパの正体はホモだろ
河原でホモセックスしてるじゃん
尻子玉とかまさにホモの考えそうな事だし

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:16.60 ID:DkVrLFbe0.net
http://livedoor.blogimg.jp/darkm/imgs/4/f/4fe7a26c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/darkm/imgs/4/8/48dd612d.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/darkm/imgs/a/9/a9662a6f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/darkm/imgs/c/6/c6dfeee5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/darkm/imgs/e/5/e502e852.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/darkm/imgs/8/4/84fc7b1e.jpg

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:30.87 ID:Alagvdqx0.net
豆腐小僧

おつかい帰りのただの丁稚の子供

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:34.50 ID:wdIfLLued.net
サキュバスを一番最初に思いついた奴って、
絶対に夢精したのを誰かに見られただけだよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:38.89 ID:rIqWizmJ0.net
天狗の正体=山師でしょ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:14:57.79 ID:l/IZ/6fId.net
カッパの正体は緑色の塗料を被ったメスイキハゲだろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:15:14.01 ID:198SgRNJ0.net
おまえらみんなチツノコだったんだぜ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:15:23.33 ID:x9FKqYJAa.net
ヤマタノオロチはネッシー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:15:34.29 ID:K5PtQwzG0.net
ぬらりひょんって、ぜったい天才的に食い逃げがウマいケンモジジイだよな(´・ω・`)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:15:37.36 ID:K6aQjLAt0.net
カッパはカトリック系宣教師
細くて長いキュウリが好き
子供と相撲を取るのが好き
尻子玉を狙う
吸血する

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 17:15:40.40 ID:o0/IHnoT0.net
ガキの頃、もう20年も前なんだが、今日みたいな豪雨の日に鵺を見たわ
そいつが立ってる水溜りだけ校庭に白線引く石灰を溶かしたかのように白く濁ってたのが印象的だった
何故か当時は親に言ったら呪われるなんてアホな事を思って黙ってたんだが
夜中にどうしても我慢出来なくなって隣で寝てる弟に、その事を話したんだよ
そしたら

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:15:58.89 ID:cAvMWS3L0.net
幽霊は未だに信じてる奴がいるのに
それ以外の妖怪を未だに信じてる奴はいない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:16:12.52 ID:GU1zIYA3r.net
>>79
あんまり関係ないけどサンスクリット語の「ダーナ」が日本語の「旦那」になって英語だと「ドナー」になったとか

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:16:27.49 ID:/Io2hk1y0.net
>>9
(^q^)闇に隠れてイキる
(^q^)俺たちゃ妖怪人間なのさ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:16:34.49 ID:5ybuegqlM.net
河童は口減らしで頭を叩き割られたけど死に損なった子供だって説聞いて怖くなった

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:16:39.64 ID:RjtpGx9c0.net
>>95
キリスト教のホモか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:16:54.83 ID:NZF/hNQKx.net
疫病神=オマエら

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:17:10.64 ID:V0TxyvUmM.net
妖怪てほぼ奇形やろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:17:19.04 ID:TqATWv+Q0.net
>>33
凍傷の症状の一つに寒さが熱さと逆転するというのもあるから服を脱いじゃう人もいる

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:18:02.07 ID:0WuECp1SM.net
件(くだん)は?

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:18:08.51 ID:lOQvdkgIr.net
>>33
毛むくじゃらの雪男でも同じ理屈で説明できる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:18:17.98 ID:wdIfLLued.net
西洋のモンスターは人間の命を直に狙ってくる奴ばっかりなのに、東洋の妖怪ってそういうのいないよな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:18:49.37 ID:YPTiuCXg0.net
ツチノコ=なんか飲み込んでる途中のヘビ
人魚=じゅごん

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:19:07.93 ID:a/sqQXGLM.net
ヤマタノオロチは8人の豪族の連合政権をヘビに擬人化?擬蛇化?したもの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:19:30.80 ID:sXco2LCCM.net
大体はこどおじか障害者が正体でしょ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:19:32.55 ID:CdPyK/aU0.net
>>103
映画「フリークス」観たら分かるよな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:19:46.72 ID:NEh1CZUmM.net
>>30
自然現象だろうな

生物レベルの力じゃ説明できない→巨人がやったんやろ
みたいな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:19:55.45 ID:lOQvdkgIr.net
>>105
食っちゃ寝で口ばかり達者なデブモメンが未来予測ばかりやってる姿を見ると牛のようだったから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:19:57.77 ID:KbbA1QGf0.net
浦島太郎の亀の正体はUFOな

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/Utsuro-bune.jpg

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:20:01.75 ID:Alagvdqx0.net
砂かけ婆

ボケて砂をかけてくるババア

子泣き爺

ボケて幼児化した爺

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:20:03.35 ID:uuwMwTpH0.net
>>97
「日本人はなぜキツネにだまされなくなったのか」っていう本があるんだけど
その著者の研究では、1965年が境で、それまでは人がキツネに騙されたとかっていう記録が普通にでてるのに、これ以降はないんだって
この頃に日本人の意識が変わって、狐狸妖怪が消えたんだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:21:03.19 ID:tpTfSYCja.net
真実とか言ったらケンモメンが誤解しちゃうじゃん

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:21:14.88 ID:DNGIki84a.net
>>108
古来からの伝承はともかく70年代くらいの目撃情報はアオジタトカゲ説が有力じゃね

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:21:20.93 ID:v52+jhWP0.net
水死体に内臓がないから河童に尻子玉抜かれた被害者ってことじゃないのか?
河童も尻子玉ないんか?
水死体は小魚が肛門とかから侵入して内臓食い荒らすっていう話だし

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:21:26.59 ID:wdIfLLued.net
>>116
共産党や学生運動のせいなんだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:21:46.52 ID:YPTiuCXg0.net
うちの婆さんも子どもの頃に狐に憑かれたらしいがなんか精神病じゃね
狼男は狂犬病発症した人とか

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:21:47.13 ID:m7Gmz0ce0.net
>>24
ディルド!ディルド!

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:21:57.06 ID:Yq8WboKu0.net
>>107
精霊はモンスターのうちに入るの?

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:22:18.51 ID:lOQvdkgIr.net
ぬりかべ:のっぽの貧乳女

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 17:22:26.16 ID:o0/IHnoT0.net
>>116
65年になにがあったのかくらい教えてくれよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:22:46.02 ID:lOQvdkgIr.net
>>24
俺の股間画像うp止めろ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:23:00.75 ID:Alagvdqx0.net
バックベアード

迫害されしロリコンが世間の目、視線に怯え続けた結果の妄想

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:23:06.05 ID:wdIfLLued.net
>>123
精霊もけっこう命狙ってこない?
セイレーンなんかも一応精霊だし

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:23:09.78 ID:6ZCgf10s0.net
ぶるぶるとか
ひだる神とか
低血糖による体の不調だろう

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:24:13.52 ID:gOUGB8RV0.net
ちょっと背の高い奴を見た → 盛ってやろう → 聞いたことを盛ってやろう → 巨人がいたって聞いた

自軍全滅 → 忖度しないと → 敵に損傷 → 敵艦2隻撃破 → 大勝利

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:24:21.25 ID:m+r48qFY0.net
エルフとかどっから湧いてきたんだよ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:24:27.31 ID:V0TxyvUmM.net
ヴァンパイア狂犬病説

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:24:43.51 ID:2ooE/P4+0.net
赤ら顔に 鼻が高く 背が高い
オランダ人だろw

初めて見る外人に そりゃ〜もう、びっくり

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:24:58.05 ID:c0f/hqcba.net
鬼は山賊・野盗の類でほぼ間違いない。酒吞童子とかどうみても大規模山賊の親玉
河童は夕暮れに川べりに二本足で立つカワウソの不気味な姿と水難の危険が組み合わさったものだろう
川辺に住む浮浪者のような人々に対する忌避も混じっているかもしれない
水死体は河童に尻子玉を抜かれたと考えられた。水死体の肛門は開くので

>>30
ダイダラボッチについては明らかに火山の噴火(噴煙)が元ネタの大きな部分を占めると言える
山を作る・壊す、湖を作るとかまんま
勿論、その他の要素からなる巨人伝説と融合していった可能性は高い

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:25:04.92 ID:POkjXfOXM.net
土左衛門→水死体

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:25:05.20 ID:sHr6276Z0.net
>>87
こいつホモかよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:25:15.81 ID:F/H5enRQ0.net
大学で妖怪学やったけど割と楽しかった
教わったことなんも覚えてないけど科学的なアプローチしてたな

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:25:25.37 ID:ZjaFEfjq0.net
河童の正体は水死体ではなく髪失者では
妖怪の正体てほぼ障碍者だよね

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:26:23.43 ID:x35c73Zaa.net
こなきジジいはガチで村の変なおっさんが元になってるとか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:26:28.02 ID:qdcFZK/2M.net
地元の自然公園に、一つ目小僧の墓がある

まれに人間でも産まれるけど、それを知らなかった昔の人は、
驚き、畏怖の念を覚えてしっかりとしたお墓を建ててあげたんだと思う

一つ目発生率から言うと、もっと一つ目小僧の墓があってもいいと思う
他に存在しないとするなら、産まれた直後にキュッとして秘密裏に葬ってたのかもしれない

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:26:29.61 ID:m+r48qFY0.net
嫌儲で1001になると出てた雪さんって鬼だっけ?

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:26:48.76 ID:f1lzJB7d0.net
>>76
河原 ハゲ 尻好き 裸 相撲
ど〇ちゃん90%

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:26:49.65 ID:CA6kfVW60.net
ツチノコなンだわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:26:58.53 ID:AEEhLcVz0.net
>>98
この手の最たるものが
名前=name
だよな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:27:05.47 ID:YaO87pkfM.net
>>73
昔からてんす扱いしてたんだなぁ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:27:12.68 ID:lOQvdkgIr.net
>>137
妖怪博士が作った大学は東洋大だっけ?

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:27:42.55 ID:jskVy6C0p.net
パヨクの正体はシナチョン

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:28:08.40 ID:Alagvdqx0.net
妖怪まくらがえし

正体、おかあさん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:28:13.44 ID:ej8+s4bza.net
>>125
60年安保と70年安保闘争

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:28:32.31 ID:nfBtNY+Q0.net
ヒラクティリーってなんだろとググったら思った以上に天狗だった
https://inri.client.jp/hexagon/img/Schneerson2.jpg

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:28:53.29 ID:ecC3wBvzM.net
>>141
子孫

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:29:34.40 ID:lOQvdkgIr.net
>>143

https://i.imgur.com/cZSNwxj.jpg

https://i.imgur.com/gW04CDg.jpg

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:29:45.25 ID:wdIfLLued.net
般若は怒り狂った女の顔って言うけど

別に怒り狂ってなくてもあんな顔の女いるよね

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:29:59.83 ID:44tH29joa.net
河童はカワウソじゃね?


https://i.imgur.com/NQpyKIK.jpg
https://i.imgur.com/8ZDG5Om.png

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:30:01.48 ID:nzPkzelta.net
>>3
桃太郎の鬼なんかは海賊でしょ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:30:02.66 ID:5CuwE8/60.net
赤鬼も白人だった事が判明してる

https://i.imgur.com/DLocy6H.jpg

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:30:23.71 ID:Yq8WboKu0.net
>>128
バンシーは万死に値する

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:30:34.03 ID:tqu+1ebEd.net
赤鬼はポリネシア系の日本にいた先住民か移民
青鬼は全身刺青の先住民

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:31:01.83 ID:Yq8WboKu0.net
>>156
青鬼はなんだよ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:31:20.74 ID:BERLdDEa0.net
>>110
座敷わらしはマジでそうなんじゃないかと思える

家に住んでいる。姿は見えない→引きこもり
容姿は子供→童顔の中年

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:31:38.52 ID:FKVSBOQI0.net
神隠しは誘拐レイプ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:32:12.75 ID:dbl89lxb0.net
糖質とボケでだいたい説明つく

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:32:13.12 ID:03TyAwRb0.net
>>87
これを見にきた

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:32:21.64 ID:Y8a+7P6t0.net
河童は大工がどうこうって話じゃないの

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:32:29.54 ID:3Z1BfzC0a.net
ツチノコはこれだよ

オーストラリアでトカゲ密輸しようとして日本人逮捕
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190607-00000005-ann-int

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:32:40.19 ID:f1lzJB7d0.net
>>156
ジャミラもこんな感じで痛かったんだろうな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:32:43.25 ID:yQ5Iam6W0.net
>>56
それはアライグマやろ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:33:21.37 ID:F/H5enRQ0.net
>>146
その前身の哲学館だね
井上円了

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:33:32.31 ID:kTqTJeix0.net
神隠しは人攫いもあるだろうけど口減らしの口実もかなりあるだろう

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:33:50.65 ID:V2Tlp/No0.net
安倍の正体は白痴

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:34:07.16 ID:e76uTr+T0.net
日ユ同祖論って割と根拠があるなぁと思ってるけどこれ信じてると漏れなくキチガイ扱いされるよね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:34:08.08 ID:oo7BVcPMr.net
イェティは?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:34:18.52 ID:qPCAhJnW0.net
>>159
去勢済の黒人奴隷船員

だから赤鬼は村の娘を拐かして
孕ませて鬼っ子を産ませるけど
青鬼は鬼っ子を産ませない

信長の家来になった弥助にも
子供は生まれなかったのは
弥助も去勢済だった訳さw

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:34:19.13 ID:Alagvdqx0.net
まあ乙武とか、時代が時代なら間違いなく妖怪扱いでなんか伝承として残りそうだから、結局のところ障がい者の人達だったんやろな

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:35:02.79 ID:UEdlM8sZK.net
ドラえもんの映画でそんなんあたなにゃw

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:35:09.67 ID:O4BZvu+00.net
ISISの正体は大日本帝国

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:35:11.14 ID:zhVTowIPM.net
>>144
いや、98 は言語学的にまっとうな比較だぞ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:35:21.88 ID:GHbo61MC0.net
>>175
ぼく桃太郎のなんなのさ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:35:23.89 ID:tiBONK5pp.net
このスレタイを見ただけで2つも教養が増えた ありがとう

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:35:25.36 ID:7oaoJx690.net
安倍の正体は晋三

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:35:32.17 ID:wdIfLLued.net
大昔にキテレツ大百科って言ってた、
「父親の目の前で息子が急に消えた神隠し」ってなんなんだろ
静岡県民ならたぶん何度も見てるだろうが

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:35:45.41 ID:s0My/cNi0.net
>>170
統一協会、神社、TOSSのパペット

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:36:03.92 ID:enGo4eBB0.net
ペルシャ人が渡って来たならペルシャ語があるはずですよね?無いですよね?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:36:04.65 ID:qPCAhJnW0.net
>>176
ポコハラムの命名者は
どう考えても日本人だよなw

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:36:10.82 ID:hDcRqApHa.net
吸血鬼の正体は狂犬病患者なんだっけ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:36:11.14 ID:V2Tlp/No0.net
人魚 ジュゴン
ドラゴン 恐竜の化石から連想

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:36:47.42 ID:4T9CT7ea0.net
尻子玉ですケロ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:37:18.42 ID:70Q/9IVjK.net
イエス・キリストは白人ではない

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:37:41.21 ID:mdiYLbktr.net
浦島はボケて昔の事しか思い出せなくなった痴呆爺

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:37:51.66 ID:3ZaeeTXJa.net
ケセランバサランの正体はよ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:37:57.73 ID:he+alIPsM.net
カッパはハゲだろ

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:38:02.94 ID:nuo2K9dg0.net
猿田彦って外国人だったの?

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:38:39.01 ID:UzGZP7lsd.net
ケンモメンの正体は?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 17:39:08.04 ID:91vcOUYa.net
たんぼの様子を見に行く → 入水自殺

ヨボヨボのじいさんが布団で死ねば何も出ないが
川に流されて死ねば保険金や見舞金も出る
なにもないじいさんなりの錬金術

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:39:50.66 ID:woA9qn+10.net
神隠しの正体はロリコン

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:40:07.17 ID:C8NcMKgvd.net
八岐大蛇
https://i.imgur.com/5y0WQKA.jpg

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:40:07.58 ID:9dndL5kja.net
狐憑きの正体は最近解明されたな
子宮ガンでホルモン異常に

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:40:22.28 ID:Rs/IpYHL0.net
>頭髪がすり減っており、肛門が拡大していることもある。

これおまえらだろw

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:40:57.86 ID:gZBf/mbTa.net
皇祖神の招待は渡来人

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:41:00.19 ID:OjFRl/2s0.net
天狗も中国から来たものだけど、日本に来ると本来の天狗からかけ離れたものになり、挙げ句の果てに白人とか馬鹿らしいわホント

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:41:13.56 ID:3Z1BfzC0a.net
マホメットはマホメットは野蛮人

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:41:16.70 ID:tqu+1ebEd.net
>>183
鎌倉時代にはすでにペルシャ人が博多に住んでた記録がある。2000世帯の外国人居住区があった記録も残ってる。

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:41:22.89 ID:ACtpnjBKM.net
キリスト教 = 太陽信仰と天文学

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:41:49.47 ID:VUonRn6J0.net
>>96
漢字が読めん

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:42:37.57 ID:i7TH7fgor.net
>>30
大林素子

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:42:43.67 ID:fAJjfqOjd.net
化物の正体がケンモメンみたいなもんかー

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:42:54.99 ID:iNVenmBbd.net
実は外人系だと
坂之上田村麻呂が実は黒人だった説が1番意味不明だと思う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:43:03.41 ID:wdIfLLued.net
>>200
それを言ったら鬼だって大陸と日本じゃかけ離れたもんだしなぁ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:43:22.53 ID:UQ1aNVGy0.net
スカイフィッシュ

はい論破

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:43:51.23 ID:UDt0lmyoH.net
ナマハゲの元ネタはロシア人

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:43:58.20 ID:jx8plh05d.net
狐憑きもそうだろ
昔は生まれた瞬間〆られてたダウン症的な

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:04.05 ID:UQ1aNVGy0.net
>>30
嘘松

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:21.83 ID:xbXj5UgDM.net
妖怪は身障
1つ目、口裂け女、他にも色々ある。

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:25.09 ID:AZv+wcua0.net
象の頭蓋骨はあれは誤解しても仕方ない

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:26.20 ID:wdIfLLued.net
>>207
アフリカ黒人じゃなくてオーストラロイドだったんじゃね?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:27.69 ID:3tL3Ap1A0.net
カッパはたくさんの原因の集合体だから唯一の正体はないって京極堂が言ってた

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:36.57 ID:gZBf/mbTa.net
>>211
狐つきは中二病

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:38.66 ID:fwCe4Ijk0.net
>>87
確かこれに関しての航空写真があるんだよな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:42.04 ID:f1lzJB7d0.net
>>192
サルタヒックか
オカメのほう何て言うんだっけ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:45:04.86 ID:fzYF4MuwM.net
エルフとゴブリンは?

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:45:13.52 ID:BAXMLUuk0.net
河童はホモ漫画の説が一番有力だと思う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:45:52.28 ID:vjcPGxPBa.net
火の玉≒球電現象説

移動する光の球 : ロシア・シベリアで撮影された光球は、極めて珍しいとされる
「ボール・ライトニング / 球電現象」か、それとも何か他の現象なのか

https://earthreview.net/is-this-ball-lightning-phenomenon-in-novosibirsk-region-russia/
https://youtu.be/A4oZ-m4-w5Y

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:46:11.13 ID:wdIfLLued.net
夢精って昔は絶対に妖怪か何かの仕業と思われてただろうけど、
日本に夢精させる妖怪っていないよね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:46:23.45 ID:ZLI8bi+ma.net
河童の正体はお前ら

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:46:25.01 ID:C8NcMKgvd.net
>>96
悪霊島かな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:47:08.47 ID:fXP6oBMd0.net
まぁ天狗は100パーだな
https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_sp_entry/v1/user_image/39/31/7e90e0c02897a40dd38335e255ca4043.jpg

ユダヤ教の聖職者
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/39/9b84530c109d6fa42a2863800873ef04.jpg
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b7/4be98e27f10134ae503007a38fe0e6b8.png

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:47:10.89 ID:m0a3Ij280.net
河童は無頭症の嬰児を遺棄したことへの罪悪感

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:48:22.27 ID:DwKQhHXi0.net
カッパはハゲのホモだろ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:49:19.99 ID:QQXJIkbg0.net
>>21
キジムナーはガジュマルの精霊

ガジュマルは気が付くと既にかなり成長した状態で生えている
これはなぜだろう?
きっと、ガジュマルの精霊が大きい苗を一晩で植えていったのだと古代ウチナーンチュは考えた

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:49:43.01 ID:v9JcpSA40.net
カッパの正体って水死体説あったのか
水死体は大体筋肉が弛緩して、肛門ゆるゆるになった状態で見つかるから
「アレはカッパと言う妖怪に尻子玉抜かれた結果らしい」みたいな伝承の元になった
ってのは聞いたことあるが

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:50:20.26 ID:+A17BnLw0.net
>>226
逆に日本人があっちで妖怪みたいになってることないのかな
ゴラム的な

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:50:33.73 ID:taAY8Mv7M.net
カッパは川っぺりでまぐわってるホモって結論出たぞ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:50:45.45 ID:+fy7d3Rb0.net
妖怪って性犯罪者みたいなんが多い

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:50:48.06 ID:h3oqWZf4M.net
ヒダル神はハンガーノックのこととか

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:51:21.85 ID:c0f/hqcba.net
ヨーロッパの「取り替え子」は我が子が自分の理想に足りないことを受け入れられない親の現実逃避っぽい

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:51:34.36 ID:3GbUJINy0.net
猿猴は完全にただのハゲたショタじじい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:51:40.30 ID:oaWL/XQw0.net
山の神は戸籍を持たずに山で暮らしていたホームレス
柳田國男で覚えた

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:53:02.28 ID:LyOpCw/b0.net
座敷童=ひきこもり

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:53:53.26 ID:Z7vqsdlud.net
龍→ 恐竜の化石、稲妻

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:54:39.82 ID:ASqWAtPUM.net
http://amamikke.com/wp-content/uploads/2018/03/27046980_1415087571930172_122857418_o.jpg

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:54:50.91 ID:PPLNlGJW0.net
>>226
想像以上にそのまんまだった

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:55:23.26 ID:M/WY0dT90.net
>>153

https://i.imgur.com/OnnHzwQ.jpg

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:56:21.70 ID:veIWih/Ud.net
      __
    ヽ|'ん`|ノ_   
     ヽ__し ⌒ー'  

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:58:49.58 ID:GAWxpblJ0.net
虚舟はマジで謎だよな
複数の文献が残ってるらしいし本当に宇宙人だったのかな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:59:06.03 ID:F/H5enRQ0.net
>>207
なんで坂上田村麻呂なんだろな
チョイスが謎

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:59:57.31 ID:irrL/K+Ld.net
俺は何の不利益を被ることはない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:59:58.34 ID:0mFTTofPM.net
>>243
ハゲてない(´・ω・`)…

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:59:58.67 ID:qViuAxhQa.net
座敷わらしは捨て子

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:00:40.09 ID:aswhokLJ0.net
>>202
なんていう文献?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:01:32.53 ID:pUYRDn/MM.net
>>114
でっかい丼やろ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:02:02.00 ID:aswhokLJ0.net
>>245
絵の劣化で肌が黒く見えたから

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:02:18.79 ID:1pjQup6n0.net
カッパって、素潜りして魚獲ってた
ハゲのおっさんを見間違えたんじゃないの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:03:24.01 ID:BkkiuSZnM.net
天狗は中国からの物じゃないの

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:03:37.50 ID:Tw81gMcB6.net
>>3
鬼は粛慎とかのツングース系の賊
白人ではないわ

あと天狗も白人ではない
高い鼻に赤ら顔という天狗の特徴は中央アジアの妓楽面を参考にして比較的後世にイメージされたってだけで
元々天狗にはそういうイメージはなかった

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:04:03.66 ID:pUYRDn/MM.net
>>154
鱗が堅すぎて流血してるやん

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:04:26.35 ID:cRGXgJdK0.net
カッパはハゲ
サトリはヒキコモリ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:04:44.32 ID:FHfw0znJ0.net
モンゴリア

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:05:55.40 ID:I7Gc/KwU0.net
>>137
民俗学で都市伝説の講座を受けたことがあるけど
噂の伝達メカニズムとか面白かったな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:06:34.18 ID:+A17BnLw0.net
>>252
緑なのは?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:07:06.19 ID:I7Gc/KwU0.net
>>243
一反木綿はどうみても風で飛んだ干していた褌だよな…

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:07:34.92 ID:pUYRDn/MM.net
ガイジ山が捨てられて妖怪扱いされてただけやろ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:07:58.97 ID:MKYe6dvD0.net
カッパホモ説すき

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:08:05.22 ID:uo9Prr2ba.net
>>226
天狗がユダヤ教と関係あるのは昔から言われてるよね

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:10:00.63 ID:gi8Q9V0T0.net
ヒバゴンって結局何だったの

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:10:50.35 ID:Tw81gMcB6.net
>>183
まぁ天狗が白人だったみたいなヨタ話はともかくも
実際にペルシャ人やらトカラ人は日本にも来てる

平安京には破斯清通ってペルシャ人官僚が居たし
トカラ人伝来は日本書紀にも載ってる

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:10:57.85 ID:DpVqnA6gM.net
>>30
昔は今と違って上から光を照らすってことが無いから火の明かりで大きな影作ったりすること多いからその辺ちゃうかな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:11:18.61 ID:CSsMa5o8M.net
妖怪とかはガイジとか奇形やろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:12:49.88 ID:zhVTowIPM.net
>>244
複数つってもまとめブログ並みに転載転載だし

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:13:03.76 ID:F/H5enRQ0.net
>>134
あーダイダラボッチすっきりするな
噴煙見たことあるけどでかい化け物みたいだったし
地形もそりゃ噴火すれば変わるしな
面白い

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:13:51.05 ID:XQJgu+LSd.net
>>4
頭髪摩耗メン=ケンモメン

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:14:11.94 ID:vVA1JnT20.net
ひとつ目小僧とかのっぺらぼうとかあのレベルの奇形がそうそう長期生存
できる気がしない

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:15:53.96 ID:s+jxe6jp0.net
森の中の魔女は口減らしのなれの果て

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:16:30.11 ID:tnaZB8Map.net
いっぽんタタラもタタラっていう製鉄職人軍団で足で吹子吹いて足が一本ダメになって鉄の熱で片目がやられるからって言われるな
ひょっとこもその類でフーフーかまどの火を吹いてる姿だしね
ひょっとこは火男とかくだろ?

…って話毎回するけどレスがついたことはない

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:16:56.85 ID:0nJYMARL0.net
一つ目小僧サイクロプス
タンガンショウだろうな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:17:51.44 ID:Tw81gMcB6.net
>>264
だからこういう天狗のイメージはかなり後からなんだがね
それにそういう天狗の服装はユダヤ教を模して作られたのではなく
外法の使い手=インド密教や修験道の山伏のイメージで作られたんだが

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:18:36.52 ID:iTlfdIi/M.net
>>24
何これパンパンでかわいいな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:18:53.86 ID:ZjaFEfjq0.net
>>238
座敷童がいる家て
なら違うよね
引きこもりがいる家は

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:19:35.75 ID:vjcPGxPBa.net
尻尾の生えた人間とかは
現代の世界でも存在する

https://www.youtube.com/watch?v=2LbXjlxxMMw

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:19:50.36 ID:q4kr/jwI0.net
こけし
子消し
ディルド

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:20:09.21 ID:TW7Dz2ora.net
猫又は犬

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:20:10.27 ID:c7kDaRUta.net
統合失調症の妄想が語りつがれた物もあるんだろうなぁ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:20:21.66 ID:I7Gc/KwU0.net
>>273
北欧神話でもオーディンは隻眼の鍛冶神でもあるから
こういうのは洋の東西を問わずで興味深いよな

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:22:32.05 ID:Tw81gMcB6.net
安価ミス
>>275>>226向け

天狗の赤ら顔で鼻が高いという特徴はシルクロード経由で日本に入った中央アジアの妓楽面(白人モチーフ)を参考にして作られたものだから
白人に似てるのは当たり前なんだがね
全然知られてないけど

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:23:22.68 ID:vVA1JnT20.net
糖質は昔なら神の使いとかとして崇められるチャンス結構あったが今だとほぼ精神病院に
送られるだけだから人間なんて生まれてくる時代でどうとでもなってしまうな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:24:26.62 ID:l+YHKGV00.net
ヴァイキング=鬼

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:26:01.21 ID:cxep/mfj0.net
>>87
これ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:26:50.99 ID:YhjGrrvb0.net
サイクロプス

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:27:09.53 ID:Tw81gMcB6.net
ちなみに妓楽面というのはこういう感じ

https://i.imgur.com/Sm7rrpE.jpg

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:27:55.03 ID:eRQdMzT40.net
カッパの正体はホモだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:28:05.54 ID:m0a3Ij280.net
>>274
サイクロプスは象の頭蓋骨から想像されたものってのが説得力ある

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:28:39.45 ID:Zcf+rhxE0.net
>>10
違うアングロサクソンだよ。
アングロ釈尊。

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:30:58.06 ID:LNOknQNkd.net
河童はいたんじゃないかな
明治ぐらいまでは目撃者がたくさんいたから

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:31:13.46 ID:AGr1on2l0.net
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 天狗じゃ、天狗の仕業じゃ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ         , ;,勹
///// /::::   (y ○)`ヽ) ( ´(y ○)    ;;|       ノノ   `'ミ
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;|      彡,,,,,  ,,, y ヽ
/ // |:::     +  〉 〉|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|       l`゚   ゚'  ミ |
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|    ⊂二二"  ミ  ヾ
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;|      彡~~~~   ミ  |    もちつけ
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;|  ,-‐― 彡l川| ll || ll|  il|―-、  天狗なんていないから
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/⌒⌒⌒\  |ll        |   ヽ
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__// / / /⊂)  z W`丶ノW     ヽ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:31:33.01 ID:0U/zzz9Rx.net
>>65
水神信仰のお供え物がきゅうり
狐に油揚げみたいなもん

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:32:01.02 ID:3fa2kccrd.net
>>288
完全に天狗で草
元々天狗という概念も中国のもんだし
ゼロからアイデアを産み出せないジャップの限界を感じる

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:32:45.05 ID:md7GP/5Ua.net
ヤマタノオロチは人身売買で日本に来てた外国船

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:34:16.48 ID:0U/zzz9Rx.net
>>150
ワラタ
役行者じゃねーか!

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:34:22.28 ID:AfViV0HV0.net
鬼はロシア人だろうな

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:34:29.55 ID:F/H5enRQ0.net
>>244
http://www.yaji-kita.com
前教えてもらったこのサイトが面白かった

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:34:38.74 ID:rMJLrTnSM.net
天皇のルーツは朝鮮
古事記はそいつらの権威を正当化するための創作

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:35:02.30 ID:sNJCSenCM.net
>>173
お前は基地外だよな統合失調症豚ネズミ
410 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb1b-GskX) :2019/03/29(金) 02:24:53.05 ID:YV8BXrt80
>395
鬼はそんなに古くない

昔からあったのは天狗で
天狗はインドやユダヤ辺りの多神教の布教者で
縄文後期頃から日本国内で布教して歩き
それが日本国内での七福神信仰等のベースとなったのさ

古い巻物などに描かれている
やたら鼻が高い修験者も
こういう布教者を描いていたんやで

奈良時代には帰化ペルシャ人を
官僚として登用していた位に
昔から結構インターナショナルだったというのは
本当の話
411 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bae-h505) :2019/03/29(金) 02:30:26.57 ID:W4Pop/9s0
>410
それでも鎌倉時代の鬼は今の鬼と変わらないよ
412 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb1b-GskX) :2019/03/29(金) 02:31:17.15 ID:YV8BXrt80
>411
出典は?
414 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bae-h505) :2019/03/29(金) 02:38:05.48 ID:W4Pop/9s0
>412
https://i.imgur.com/jPOq9O8.jpg
例えば長谷雄卿草紙ね
他にも調べれば鬼瓦とか出てくる
おまえの書き込みの出典も頼むわ
415 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb1b-GskX) :2019/03/29(金) 02:44:30.29 ID:YV8BXrt80
>414
平安って奈良の後だぞバカw

奈良より前からいたという出典は?w
418 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bae-h505) :2019/03/29(金) 02:56:12.93 ID:W4Pop/9s0
>415
俺は鎌倉時代の出典を出したんだけど
馬鹿はろくな反論もできないおまえだろ
421 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb1b-GskX) :2019/03/29(金) 02:58:58.11 ID:YV8BXrt80
>418
マジ切れしているのに悪いけど
それじゃあ話にならんよw
422 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW 6bae-h505) :2019/03/29(金) 03:00:35.71 ID:W4Pop/9s0
>421
勘違いしちゃってるみたいですが長谷雄草紙は鎌倉時代の絵巻物ですよw
423 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW cb1b-GskX) :2019/03/29(金) 03:01:03.39 ID:YV8BXrt80
駄目だこの朝鮮人w

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:36:29.05 ID:x1oAyH7Ka.net
幽霊の正体は枯れ尾花だぞ

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:36:51.36 ID:bUZFSTWm0.net
てんぎゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:37:50.90 ID:bUZFSTWm0.net
>>226
天使様だったか

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:37:55.60 ID:0U/zzz9Rx.net
>>196
ドラクエでヤマタノオロチは火山にいたな
さすが堀井雄二

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:41:37.26 ID:b+sDNLPj0.net
>>6-7
アオジタトカゲ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:43:50.19 ID:+gAe/BjS0.net
プライムミニスターの親父は分生命

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:45:01.53 ID:Jo5QjdOIa.net
>>284
昔の人間だっておかしな奴はおかしな奴として処理するわボケ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:45:05.65 ID:e5TDY23K0.net
天狗はユダヤ教のラビ説を俺は信じている

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:45:55.46 ID:0U/zzz9Rx.net
座敷わらしは口減らしで捨てられた子ども
勝手に他人の家に上がり込んで雨風を凌いでいた
見ると幸福になるという言い伝えは
可哀想な子どもを追い出さずに見て見ぬ振りしてやろうという昔の人の優しさ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:46:30.03 ID:Tw81gMcB6.net
日本に白人が来ていたってのは全然あり得るんだよ
そこは否定しない

日本でいう弥生時代の遼東半島の臨シには白人の集落があったと古人骨のmtDNAの調査で分かってるし
今でもY染色体ハプロR1aやらハプロGやらのコーカソイド遺伝子が朝鮮半島から満州にかけての一帯で見つかっている

このまえ逮捕された田口淳之介とかもコーカソイドみたいな骨格してるしな

問題は「だから天狗は白人だった」みたいなデマが作られるところなんだわ
天狗に関しては起源が明確だからな

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:49:16.28 ID:KBGMZcrC0.net
鬼はアイヌ、ポリネシアン

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:52:52.74 ID:Gn5T/3iP0.net
>>174
あいつを過去にタイムスリップさせて昔の人に見せたら
現代の妖怪辞典にのるよな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:54:22.57 ID:FbIZYY3s0.net
金剛力士像ヘラクレス説とかもあるよな

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:55:30.49 ID:c3H0y6Z3d.net
カッパは居ない!って探しに行ったじいちゃんが言ってた

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:55:54.45 ID:s5+q9VEUd.net
アポカリプティックサウンドはよ解明しろ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:58:39.78 ID:GywGO3vE0.net
川底で磨耗した覚えなんてないんですが!

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:59:51.90 ID:YLPdthJL0.net
おしらさまは普通に馬と獣姦した女がいたのか気になるところ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:00:43.81 ID:aD19084i0.net
人面犬って結局何だったの

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:02:34.57 ID:imGwYrfJ0.net
不思議ネットさん、僕はエスペラント語でお願いします

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:04:44.21 ID:vjcPGxPBa.net
ブルドッグみたいなもんだったりして…

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:05:36.68 ID:MvPOEOhz0.net
河童はカワウソだろ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:07:27.96 ID:I7Gc/KwU0.net
>>319
ボディスナッチャーという映画に出てきたキャラ
https://www.youtube.com/watch?v=8n9assJrLko

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:08:01.57 ID:20ekazAFd.net
>>116
狐って女の事だぞ

妲己を知らんのか妲己を

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:08:44.35 ID:UVol677+0.net
>>311
へーそれ遊牧民かな?
ギリシャ系なんかな
秦の時代始皇帝陵にペルシア系の人間がいたってニュースはみたことあるが

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:09:41.99 ID:6ZCgf10s0.net
山びこ
べとべとさん

は音の反響

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:10:36.75 ID:EWhVXuttd.net
>>240
誰だァ!ワニを密輸したのは!!

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:12:27.86 ID:5PH9dJVi0.net
>>1
>これらの点は「体色が緑」「頭部がハゲ(皿がある)」「尻子玉を抜かれた」といった河童の特徴に合致する。

尻子玉抜かれたのは被害者だろ
なんでカッパの特徴に入れてんだよ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:13:05.74 ID:3wIXK/POd.net
>>96
なんで途中でやめるの!

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:15:20.50 ID:Tw81gMcB6.net
>>325
臨シのコーカソイド遺伝子は太古のウィグル系遊牧民
朝鮮から満州にかけてのコーカソイド遺伝子は元朝時代に色目人が残したものだと思う

満州には回族あたりも混じっていてY染色体ハプロJもみられる

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:16:31.97 ID:XHGFvDc10.net
巨人の正体はナノマシン

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:19:13.82 ID:UVol677+0.net
>>330
わざわざありがとう
これ日本に来ても不思議じゃねーよな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:19:53.55 ID:2GGCpEEW0.net
鬼の正体は漂着したポリネシア人。
https://i.ytimg.com/vi/e6LmNGQSNd8/hqdefault.jpg

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:20:48.86 ID:ayjsJUK00.net
「穢れ」のウイルスなどの伝染病病原体

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:21:43.16 ID:EjCEqc7Fr.net
>>104
だからそれの説明だろうが

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:22:44.05 ID:R7epeDDXM.net
はないちもんめ→花一匁目

人身売買

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:23:02.90 ID:vjcPGxPBa.net
https://yukawanet.com/archives/4581616.html
https://i.imgur.com/JdqakmA.jpg

角の生えた人間だって現代に存在するんだし
昔は鬼も居たんじゃねえかな(適当)

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:26:21.50 ID:PwAqyHBUM.net
>>30
アヌンナキが遺伝子操作して作った
ネフィリムってやつ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:26:32.32 ID:Tw81gMcB6.net
>>332
もし元寇が成功してたら色目人も堂々と日本に来ていただろうね
色目人は元朝における支配層の頂点であるモンゴル人貴族の次に偉い官僚階級だったから
今より田口淳之介、スザンヌあたりの中央アジア系顔が増えていただろう
韓国人だとイ・セチャンとかソン・ドンウンあたりがそれっぽい顔してる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:30:24.41 ID:3tL3Ap1A0.net
逆にユダヤ教のラビが天狗起源説はないんか?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:32:12.83 ID:cT1QgHp8p.net
日本神話とかよう知らんかったけど山蜘蛛とかガチで闇深いよな
完全に縄文人のことやんけ
インディアンと白人みたいな関係性だったとしか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:32:31.45 ID:qdcFZK/2M.net
そういや『マスター・キートン』で、
天狗の正体は白人説があったなぁ
やっぱあの作品、傑作だわ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:32:47.35 ID:3Y9rabWh0.net
そういや天狗に好かれて修行してるやつおったな
元気でやってるかな?

実際はカラス天狗みたいな感じなんやろか?

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:33:35.81 ID:9eXFpT3e0.net
>>273
ひょっとこの話は魔法使いの娘で知ったわ。
百鬼夜行抄みたいなライトなオカルトホラーが好きだけどおすすめあるかな?

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:33:47.13 ID:I4Qd+WOgd.net
天狗は成り立ち知ったらとてもユダヤとは思えない

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:35:55.96 ID:HKlVerIWa.net
九州では1500年代前半から主に長崎大分鹿児島でポルトガル、スペイン、オランダ等と幕末まで400年間も南蛮貿易をしている
初めて日本にイギリス人が漂着したのも大分の臼杵だ
飛鳥時代はシルクロードでヨーロッパや中東と繋がっていた

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:36:24.81 ID:YT6PEf9L0.net
神隠し
殺人誘拐人身売買

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:37:18.44 ID:l4oUYzOF0.net
肛門が拡大ってどういうことだ?
最終的に無になるのか?

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:43:43.17 ID:tTaVXZUud.net
鬼に金棒ということわざがあるが
金棒が生まれたのは今から600年ほど
前の南北朝時代
意外と新しい武器

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:45:31.80 ID:Ylbu2i4XM.net
白人じゃなくてアイヌでは?

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:46:41.25 ID:hZXtFQUpM.net
青鬼 青い瞳をしたロシア人
赤鬼 日焼けした白人かアルコール飲んだ白人

神隠し 不良の溜まり場でレイプや殺人が起きただけ

カッパ 水死体

つちのこ もぐら食べた蛇

オカルトブームも結局現代では一切興味持たれなくなったのも
結局はすべて人が関係してるだけ
思い違いや犯罪だとかで成り立ってきたのをみんな理解しただけ
オカルトは科学で否定されたとかでなく現実的にみんな考えられるようになって消えた

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:47:10.00 ID:Tw81gMcB6.net
>>346
九州には明らかにコーカソイド顔多いよね
スザンヌとか白鳥沙南なんかは絶対白人の血が入ってる
確かヘーゼルアイも分布しているんだっけ?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:47:37.49 ID:m0a3Ij280.net
>>342
あれは構成も見事だったね

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:53:04.03 ID:m9as6LN9a.net
桃太郎の桃は妊婦の死体

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:53:15.95 ID:ZWRUy0mn0.net
>>350
アイヌは黄色人種だろ
赤鬼青鬼ってのは肌の色

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:56:48.29 ID:OvX9u0mI0.net
鬼は象
この国におぬもの(この国には居ない)から伝言ゲームで現代人々が想像するの鬼の姿へ昇華したのかもね

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:57:12.86 ID:wuubUaCE0.net
赤鬼 体が火照って赤くなってる白人
青鬼 血色の悪い白人
河童 河原に住んでるハゲの乞食
天狗 山ごもりしてる修験者とかならず者
一つ目小僧 寺が預かって育ててる奇形児の子供
子泣きジジイ 迷子になってる池沼のおっさん
砂かけババア 糖質キチガイババア
一反木綿 夜に風で飛ばされてる布
ぬりかべ 道に迷った酔っぱらいや方向音痴の責任転嫁
ぬらりひょん 勝手に他人の家にあがり込む徘徊痴呆じじい
ろくろ首 異様に首の長い人
あかなめ 特殊性癖を持った変態
小豆洗い 幻聴
かまいたち 温度差で皮膚が裂ける自然現象
狐憑き  狂犬病で暴れてるやつ
二口女 夜中に隠れて飯食ってる女房への悪口
○○入道 ガキに絡んでくるタイプの怖い坊主のおっさん
人魂 墓場に土葬された人体のリンが燃えてる

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:00:30.84 ID:xqaBgzP80.net
http://www.top-page.jp/site/page/mizuki/complete_works/list/a005/body01.gif
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/3/f3fd5c56-s.jpg

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:01:06.73 ID:ESslrJKS0.net
かっぱ寿し「………。」

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:03:09.85 ID:fA5qbT6N0.net
今でいう知的障害とか精神障害の奇行を見たんだろうな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:05:24.17 ID:W4u8n3MYa.net
なんでもわかった気知った風のやつが外国人説とるけど
なんにもわかってないよな

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:08:44.23 ID:W4u8n3MYa.net
狐憑きってなんでも狐憑きだからな
出世した奴は狐憑き
狂っても狐憑き

妬み僻み理解できない事は狐憑き
超常現象狐憑き

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:09:01.70 ID:cT1QgHp8p.net
サイクロプスとかの話を聞くと将来的には恐竜とかも同じような扱い受けるのかね
ジュラシックパークとかが22世紀の世界とかでは笑い物にされたり

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:09:58.66 ID:Tw81gMcB6.net
>>361
まぁ天狗=日本に来た白人なんて学説にも満たないデマが広がったのは明治期の不完全な民俗学のせい
そして月刊ムーなんかが日ユ同祖論と一緒にそれを取り上げて大量の知ったかぶりを増産した

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:10:36.36 ID:b1N/SpGz0.net
クラーケンは魚群に集まる鯨の群れ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:13:19.06 ID:QiwYeKQv0.net
子泣きじじいは発情した猫

龍は竜巻

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:15:25.81 ID:5CuwE8/60.net
>>358
江戸時代は日本の近海にクジラが沢山いたんだよな

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:15:45.76 ID:HbLCecA70.net
異人なら江戸以前は珍しくともなんともないし、江戸時代であったなら即通報する
江戸時代の紀伊山中で東北から遠征してるマタギに遭遇してなに言ってるから分からんから
役人に通報したという話がある
同じ見た目のジャップですら通報したんだ
つまり鬼=異人説は完全な誤り

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:15:58.50 ID:U1B8hRkb0.net
> 【速報】天狗の正体は「白人」、河童の正体は「水死体」みたいな昔の伝承の真実

こんなバカ話を信じちゃったのか

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:17:01.11 ID:jTmbdIL8M.net
>>98
riceと、う「るち」米も同語源らしいよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:17:32.88 ID:DR4DsUbI0.net
赤鬼(日焼けした白人)
青鬼(入れ墨した白人)
緑鬼(入れ墨した白人)
黒鬼(奴隷の黒人)

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:18:06.65 ID:5zT+YhI50.net
河童の正体は大和朝廷の侵略軍に
虐殺された先住民だぞ
ほかにも土蜘蛛とかいる

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:18:52.85 ID:AarGyg6U0.net
天狗はカラス天狗とかいるじゃん 六道から外れた天狗道に落ちた人間という設定だろう

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:19:41.00 ID:m7LQKhlD0.net
身体障害者モチーフは腐るほどありそう

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:20:05.42 ID:cOEkPpPdd.net
それなら俺も言えるぞ
茶が日本に来てチャ、西洋に言ってTea
同じ植物で同じ文化
俺1pt.な

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:20:10.53 ID:ab69qUUR0.net
人魚はマーメイド症候群患者だと思う
謎なのは江戸城に現れたという肉人だな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:22:05.68 ID:OIBmU34F0.net
鵺(ヌエ)の正体は
レッサーパンダ。

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:22:43.82 ID:ic7SpDVN0.net
座敷ワラシは長寿の人が見がちな幻覚だっけ?
長生きできるぐらいの家だから、繁栄している
ことからその幻覚が座敷ワラシになったとか

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:23:14.63 ID:5zT+YhI50.net
>>375
日本が中国にわたって「じつぽん」
→それをきいた西洋人が「ジッポン」
→JAPAN

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:23:23.08 ID:FSS6vDNr0.net
子供の頃に憧れた魔法の力水で活力を得るジャパニーズビジネスマンが
ビタミン剤漬けの社畜だって知った時はショックだった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:23:35.53 ID:kIhWhSMhM.net
河童は俺

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:23:40.06 ID:jWaBKPf+d.net
ガックシ 0647-CsVB の話が面白い
嫌儲でくすぶっていてはいけない人材の気がする

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:24:59.48 ID:auQDhFNwM.net
天狗は台風やないの

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:29:00.24 ID:D5DPW9tQM.net
鬼は罪人が山に追いやられたあと部族を形成して平地とは関わらず生き残った子孫

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:29:13.55 ID:j2c4pqG1M.net
天狗が手に持っている秘術の巻き物が「トラの巻」と呼ばれているのだがトラって何だよ?って話からユダヤ教の祭祀で読み上げる経典を「トーラー」というところに繋がる

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:29:38.01 ID:DMfokh7C0.net
(´・ω・`)「サーカスに連れてかれるよ!」ってのは何だったの?

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:30:04.89 ID:0nNlwjRt0.net
天狗ユダヤ説はガチだろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:31:35.65 ID:yE79twANd.net
逆もあるよな?
靴を直した小人はアジア人だろ?

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:34:53.01 ID:Vhy9PLX40.net
かっぱは川辺の草むらでセックスしてるホモで
見つけた子供に説明出来ないのを妖怪だってことにした説と
川辺で遊ぶのは危険だから近づかせないための方便説

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:34:59.30 ID:82XMfevV0.net
スカイフィッシュ=ハエ
奇跡体験アンビリバボーでやってた

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:35:24.06 ID:5lBvklef0.net
白人ガーってロシアが東征始めたのいつだと思ってんだか。日本近海迄連中が来れるのはずっと後になってからだよ

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:38:22.91 ID:ic7SpDVN0.net
>>87
荒川ではないかと思っている
扇大橋から河口に向かっての。

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:38:43.36 ID:k3Z57qo90.net
>>390
スカイフィッシュの続編ずっとまってたのに酷いよな

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:39:08.21 ID:Tw81gMcB6.net
>>391
スラヴ系コーカソイドが極東ロシアに到達するのはせいぜい17世紀以降の話だけど
イラン系は紀元前から東アジアにも来て居たぞ
彼らもコーカソイド

まぁ天狗の正体が日本に来た白人という説は絶対あり得んけどな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:40:33.23 ID:bS0rYBs10.net
>>30
影が巨人に見えたとかじゃないかね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:42:53.32 ID:N7M+JBx80.net
神隠しの正体はクジラックス

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:44:46.96 ID:/0tvw99P0.net
外国人見て天狗作ってたら流石に目が腐ってるだろ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:44:53.35 ID:ic7SpDVN0.net
>>146
反オカルトの人でワザと学校の門を鬼門に作ったら
火事で燃えちゃったっと言うお茶目な人

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:51:26.81 ID:ayjsJUK00.net
>>379
ハポンだのヤーパンだの言ってるやつらって。。。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:57:21.87 ID:MvPOEOhz0.net
>>368
>異人なら江戸以前は珍しくともなんともないし

珍しいだろアホ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:57:32.22 ID:+qKy01vw0.net
>>339
は?どこが?
お前がただ単にイケメンを片っ端から白人認定してるだけだろ
お前の定義なら欧米の不細工白人はコーカソイドから外されそうだな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:58:00.34 ID:ZEWrfigtr.net
>>1
ここだけの話、吸血鬼の正体はコウモリと合体したデーモンで、鬼は牛と合体したデーモンなの
世界中に伝わるUMAの正体はすべてデーモンが関わってる

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:00:54.77 ID:MvPOEOhz0.net
>>390
あんなん見てすぐ羽虫の残像って分かるじゃん

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:01:22.78 ID:FRQvkBJf0.net
双頭の大蛇ゴーグ→二匹の蛇が並んでいただけ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:01:52.96 ID:jWaBKPf+d.net
>>401
イケメンだからコーカソイド認定というのがよくわからん
福山雅治とか向井理なんかもかなりのイケメンだがあれはれっきとした黄色人種だぞ

そりゃ顔が整ってないコーカソイドも大量にいるけど
コーカソイドは不細工だろうがコーカソイド

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:03:12.20 ID:+qKy01vw0.net
>>405

だからコーカソイドの定義を言えよ
Y染色体のRかIを持ってたらコーカソイドとかならともかくお前の目にイケメンに見えたらコーカソイドってめちゃくちゃ過ぎる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:04:30.19 ID:mDOzAiSUa.net
座敷わらし
子供部屋おじさん

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:06:05.62 ID:XrwbFSE3M.net
妖怪というのは、大半が動物が見せる幻覚による

イタチなどは、火柱や対象が次第に高くなる高坊主、七尋女房
狸は一つ目、白坊主、朱の盆など、砂かけ婆も狸やテン、穴熊などである
幻覚の月を見せたり、崖に落とすための幻覚も見せる
狐は悪戯された事への仕返しや、食べ物欲しさに連れ回しにかけたりする
鮫は島を見せて岩場に船を誘導したり、おいがかりやタテ烏帽子のような対象が高くなる幻覚を見せる

違うのは、それ自身が怪物である魔性のもので、

山人(ヤマヒト)
霊的な力が発達した、類人猿と人間の混合種のような怪物
世界各地に様々な呼び名があり、人の行動や思考を察知し、事前に姿を隠す、岩に化けているとも言う
我々には侵入することの出来ない、時間を超越した世界との往来が出来ると言われている
故に攫われた女は年を取らないという

ツチノコ蛇
日本のみならず、アルプス周辺国や中国、韓国にも居ると言われており、懸賞金がかけられたのも日本だけでなく、
ドイツやフランス、スイスでもある
魔性のものといわれ、アイヌでは生きた蛇の魔神とされる
観音経にも眼差しに毒がある蛇と書かれているのもこの類で、バジリスクの本来の正体はこれだと思われている
睨まれて死んだ人がいるとされる話は不思議と多く、日本だけではなくドイツやスイスにもある
邪眼の蛇である

河童
欧州では水怪とされ、悪辣で猜疑心が強く、ヤマヒトに似ていて人間の女を水の世界に引き込む
日本では、キジムナーなどと似た点もあるが、河童の正体は竜蛇(タツクチナワ)であり、
蛇が人を川底などに引き込むと考えられているフシもある
河童は霊的な生き物であるとされ、火の玉となって飛び去るなどとらえどころがない

侏儒(小人)
日本ではアイヌのコロボックルが知られている
欧州では、人間の方が悪賢いために嫌になりどんどん山奥に移ったとされる
オランペンデグなどもこの類と思われる

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:08:52.00 ID:WAhLXrULd.net
>>406
イケメンかどうかはあんまり関係ない
田口はむしろイケメンには見えんし

低顔で眼窩が落ち窪み鼻が高く、鼻示数は狭鼻型で鼻根部の隆起が見られれば少なくともコーカソイドの形質は持っていると考えるね
他にも色々あるけど
横顔見ればわかるよ

スザンヌの横顔
https://i.imgur.com/NDoUL6k.jpg

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:10:03.26 ID:+qKy01vw0.net
>>409
要は感覚ってことっすね
お前の定義では当然アイヌ人はコーカソイドなんだろうなぁ?

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:13:42.21 ID:WAhLXrULd.net
>>410
アイヌは鼻示数は広鼻型でコーカソイドとは程遠い
オーストラロイドに近い系統だと考えているがね

コーカソイドの直系の祖先であるクロマニョン人が縄文と全く別系統だからしょうはないことだが

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:13:54.93 ID:GHs1UUtd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
天狗は天狗、河童は河童
天狗にからかわれた事があるから断言するわ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:16:19.87 ID:ic7SpDVN0.net
>>409
これは?
https://i.imgur.com/rq1XKe2.jpg

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:17:29.46 ID:WAhLXrULd.net
>>413
巨人症のモンゴロイドじゃん

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:17:31.92 ID:gKRvs6TGp.net
天津神は大陸の信仰する神
国津神は日本土着の神

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:18:33.44 ID:d+NSGJp5r.net
犬が犬かきをするように四足歩行の動物は水に浸かると自然と立ち上がる格好になる
水に浸かって暮らすうちに骨格が変化した猿が人間の祖先
やがて水辺を離れたものが人間となり水辺に残ったものは河童になった

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:19:57.98 ID:ddd4Zv960.net
青鬼は死んですぐとか赤鬼は死後しばらくしての死体とか、検死官の本に書いてあったような

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:22:55.24 ID:IY863s9Y0.net
>>196
昔って航空写真とかなくね?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:24:43.98 ID:QXVZuFq5d.net
ぬっぺふほふの正体はちひろ

http://i.imgur.com/LpW5xnX.jpg

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:25:03.54 ID:GHs1UUtd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
>>417
青、黄、赤は死体の色から来てるのも
仏教の五色から来てるのかも

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:25:42.40 ID:+qKy01vw0.net
>>411
じゃあ鼻が広い欧米人は非コーカソイドなんだ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:26:21.54 ID:Gn5T/3iP0.net
>>394
何で「絶対に有り得ない」の?

詳しそうだから煽りじゃなくて聞きたいんだけど

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:28:01.05 ID:BW9s4hzu0.net
ツチノコってビール瓶丸呑みした蛇じゃなかったんけ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:28:08.66 ID:Ipwx8fFe0.net
山伏はGoproマウント

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:28:11.96 ID:WAhLXrULd.net
>>421
そりゃ広鼻型のコーカソイドなんか見たことないからね
少なくとも黒人かメラネシアの混血を考える
中鼻くらいならコーカソイドにもごまんといるが

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:28:52.55 ID:GHs1UUtd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
天狗真言の意味から天狗がなんであるかがなんとなく分かるよ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:29:24.72 ID:Fwxx29iS0.net
麒麟

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:34:01.05 ID:TbsYHvZ20.net
>>30
巨人に結びついた例でいえば古代から地盤のズレや崖崩れなんかで恐竜の化石はたくさん目にしたはず
だから世界中に龍やドラゴンみたいな伝説ができた
その骨がもしかしたら人間のものだとしたらってなれば巨人伝説だよね

ちなみに赤鬼は南の海流をカヌーで登ってきたポリネシア人
青鬼は北から難破した白人

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:35:28.62 ID:GHs1UUtd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
河童の尻子玉は多分だけど、股間の奥の性エネルギーの元の事かも
それを何らかの霊的な手段で抜いて水死させるのかも

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:36:25.92 ID:S5pKxaQq0.net
>>44
宇多丸乙

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:37:03.91 ID:WAhLXrULd.net
>>422
まず天狗の起源は中国
中国の天狗は流星のことを指していて、日本に入ってきたばかりの時もそうだった
天狗が妖怪的な意味に変わるのは平安中期から
この時もまだコーカソイド的な見た目ではなく動物のような存在

現在のコーカソイドの様な天狗が誕生したのは中世以降の話
中央アジアから伝来していた妓楽面とイメージが結びつき現在のような顔になった

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:38:35.58 ID:GHs1UUtd0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_ocha.gif
糞掃衣の赤、黄色は死体の色から
青黒色も死体の色から
赤鬼、青鬼、黄色鬼はそれぞれから由来している可能性がある
不動明王は夜叉、つまり鬼神の事だが、三色不動も赤、青、黄とその色になってる

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:41:05.13 ID:XezV0lIC0.net
じゃあ何で白人が表に出てこなかったんだよ
書物にも書かれてないんだぞ
権力者が探し出して捕まえるはずだろ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:41:58.31 ID:mud7GBQW0.net
>>108

ロシアならステラー海牛

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:42:51.58 ID:jVJxInLv0.net
昔、菊池桃子が何かの雑誌でUFOタイムマシン説を信じてるって言ってた

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:45:25.88 ID:q48OXIqbd.net
>>1
なんで河童が尻子玉抜かれてんだよ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:47:55.54 ID:W57ji+7yM.net
お前ら、昔の人の観察眼を侮るなよ
江戸期の刑罰を記した本の現代語訳読んだが、死体の調査手法から何から今と余り変わってねえぞ

河童でもツチノコでもヤマヒトでも天狗でも、適当に何かに置き換えただけの推理しても埒なんか開かねえよ
それを立証できるほどお前ら頭良くないからな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:49:38.90 ID:VqpKKF7td.net
>>422
煽りじゃなくって断り入れなきゃならないのが悲しい
まるで妖怪じゃないかケンモメン

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:51:58.02 ID:Jk8Yu43ba.net
天狗→ショタコン
カトリックの神父→ショタコン
( ゚д゚)ハッ!

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:53:18.23 ID:VqpKKF7td.net
>>418
うるせえ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:54:48.83 ID:TbsYHvZ20.net
>>422
資料頼りに予想するしかない分野で「絶対」を言い切ってしまうあたり大したものではないから真面目に相手しなくていい

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:57:01.82 ID:ic7SpDVN0.net
>>416
生活する上で生じた骨格の変化が、なんで遺伝して固定化するんだよ。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:57:10.26 ID:TbsYHvZ20.net
>>422
お前もわかって弄ってるだろ
中国には普通に白人も入ってきて技術者として日本にもわたっている「可能性もある」
逃げたり罪を犯したり適応して子供を残した可能性もある
その場合は山で隠れるように育った混血児かもしれない
絶対とは言い切れない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:57:59.99 ID:wCLKu4jUa.net
カッパの正体はホモなんだろ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:59:10.43 ID:/m2aCVr00.net
>>1
蛭子さんはダウン症

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:59:49.10 ID:WAhLXrULd.net
>>441
ならば天狗=白人と言い切る理由も不明
「そういう説もある〜」程度ならば分かるが
それが伝承の真実なんて書かれてはね

あと俺が書いたのは根拠ない妄想ではなく学説だよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:00:10.59 ID:wCLKu4jUa.net
>>229
https://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/b301f4fc3490cef22ae1f69403194ab9_400.jpg

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:01:33.09 ID:wCLKu4jUa.net
>>30
一つ目巨人
https://i.imgur.com/Dik789f.jpg

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:01:34.47 ID:WAhLXrULd.net
>>443
可能性があると主張するならば、そう主張する側がその可能性を信じさせるに足りる客観的根拠を示さなきゃね
科学的態度ではない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:02:23.10 ID:Alagvdqx0.net
義経を育てた天狗は西洋の工作員。
日本に内乱を起こして裏から操る予定だったが、陰謀に気付いた頼朝によって義経は殺され、日本の主権は守護られた。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:03:00.69 ID:vV2RucNr0.net
>>116
親戚のおっちゃんが一年ほど行方不明になった話を子供の頃聞いた
本人が言うには狐に化かされて夢を見ていたらしいが
子供心に悪いことしてたんだろうなって思った

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:03:22.14 ID:TbsYHvZ20.net
>>449
結局は信じるか信じないかであり絶対ではないんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:03:44.51 ID:3tL3Ap1A0.net
カッパの正体はレプティリアンだぞ嘘情報に支配されるな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:03:49.67 ID:WAhLXrULd.net
>>452
それをオカルトっていうんだよ間抜け

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:05:11.94 ID:TbsYHvZ20.net
>>454
お前もオカルト仲間認めたか
正直になると気が楽だろ
絶対なんてその場にいたって言い切れないんだからなw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:37.82 ID:Rp97v8Uc0.net
土佐ノ鬼類ヲ当国白人乃城ニ蔵ム

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:15.14 ID:WAhLXrULd.net
>>455
これには幽霊肯定否定論争に似たものを感じるが

伎学面や平安時代までの記述等、各種考古史料があって十分に史料批判もなされている現状では
天狗=白人を肯定できる史料が新発見されない限り、その可能性は科学的には無いも同然の扱いなんだよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:52.46 ID:tP7Vka/td.net
ぬっぺらぼうはグロスレで何度か見た
ほんとに顔の肉があんな感じ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:19:01.58 ID:TbsYHvZ20.net
>>457
ないも同然が「絶対」無いなのか?頭冷やして出直してこい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:20:54.36 ID:kB6CW+ju0.net
カッパは平家の落人だよ
カッパの伝承は九州が多く落人は川沿いに多く住み始めた

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:36.53 ID:xOA9Mr6w0.net
>>104
お前は本当に馬鹿だな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:42.43 ID:olcrktyR0.net
天皇の正体は韓国人だよ。悔しいか?ジャップ?w

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:51.61 ID:80MvIEhAa.net
竜もドラゴンも元ネタはコブラ
恐竜じゃないよ コブラを知らない見た事無い人達が竜とドラゴンを勝手に作った

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:22:17.25 ID:WAhLXrULd.net
>>459
絶対無いね
あるとおっしゃるんなら新史料を見つけてきて俺の前に叩きつけてくれ
これは何の根拠もない確信ではなく、科学的根拠に基づく確信
科学的根拠に基づかない妄想だけのオカルトとは違うよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:03.83 ID:Bm9YmlDB0.net
サイクロプス、一本だたら、一つ目小僧あたりは奇形 単眼で調べるとなるほどなって感じ
ありゃ昔の人が見たら妖怪扱いするわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:30.63 ID:jw2ZSELc0.net
>>463
似てなくね?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:27:37.79 ID:eQzMFhm6x.net
サイの雌はカバ
イチゴが成長するとナスになる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:51.79 ID:eQzMFhm6x.net
>>463
竜の元ネタはUFO
火を吹いて空を飛び長い胴体に見える煙を残す

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:08.75 ID:ic7SpDVN0.net
これってどの程度本物なの?
三面鬼のミイラ。ムーの創刊号にも載っていた
https://i.imgur.com/xTfE27e.jpg

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:20.71 ID:LG4Mj30H0.net
サイクロプスは象の骨

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:33:14.10 ID:IqomT4/Vd.net
キリスト、アッラー、ブッダは韓国人

天皇も韓国人

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:02.12 ID:5lBvklef0.net
>>394
そら日本にもペルシャ人来て役人やってたりしてるからな。何で役人までやってる連中を鬼や天狗にすんだかアホらしいってなるわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:46:21.83 ID:bPYQsZBXd.net
単眼症って長生き出来ないだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:50:35.61 ID:hzkQmUFM0.net
>>469
ムーはガチ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:52:41.11 ID:TbsYHvZ20.net
>>464
おいおい何か知識あるのかと思ったらあるかないかの話にすり替えたか
ないかもしれないしあるかもしれない
ただし「絶対にない」と言い切る根拠をあんたこそ示すべきじゃないか?相手の主張を勝手に作って自分は楽してソース待ちって5chなら仕方がないがそこのすり替えは無理だよ
お前が出せ「絶対でない」根拠を

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:46.48 ID:TbsYHvZ20.net
>>472
認められない子供がいたという可能性は「絶対に」ないか?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:55:42.73 ID:21DqJllJ0.net
>>358
すげーゾワゾワする

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:58:15.45 ID:WAhLXrULd.net
>>472
まぁ冷静に考えればそうなんだけどね
「天狗=渡来白人説」信者は伎学面と酷似したデフォルメ天狗を見てもなお意地を貼るからねしょうがないね

>>475
あるない論争に持ち込んだのはお前じゃん
君、池沼かね?

絶対に無いとする理由は今までもう散々言ったよね
俺の提示した史料を全部否定できる史料を見つけてきてからまた来てね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:58:40.88 ID:kQEvSa0va.net
ウーパールーパーは何なの

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:56.38 ID:7d9nXJwL0.net
>>469
TSUTAYAのミイラ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:00:08.45 ID:579IQq470.net
高尾駅の天狗像は白いけど…
白人???
https://kodairanoyama.files.wordpress.com/2011/02/e9ab98e5b0bee9a785e381aee5a4a9e78b97.jpg

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:01:42.43 ID:uLH/8ZFJ0.net
孫悟空と猪八戒と沙悟浄の伝説で河童は中国由来だって言ったばかりだろ?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:09:26.94 ID:nyu9Iriu0.net
>>472
これよ
白人に限らず鼻が高い日本人がいたとしても天狗なんてモンスター作るか?
異形の象徴がたまたま白人的な見た目になったってだけだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:15:46.82 ID:ic7SpDVN0.net
>>482
河童じゃないけど、日本人には分からないから河童でいいじゃん。沙悟浄って。
こういうノリじゃなかったっけ?

こういうスレは色んな意見の温度差とか偏りがあって面白いなぁ。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:20:02.35 ID:WAhLXrULd.net
これが伎楽面
天狗という概念が日本に入ってくる前から(少なくとも推古朝には)中央アジアからシルクロード経由で伝来していた
コーカソイドを直接デフォルメしてこんにちの天狗にそっくりな造型
作られたのはペルシャやトカラ朝など

https://i.imgur.com/FNPWmNs.jpg
https://i.imgur.com/0qK2B3Q.jpg

烏天狗にそっくりなのもあるよ
https://i.imgur.com/A68TSMI.jpg

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:23:56.45 ID:nyu9Iriu0.net
>>485
まんま天狗だな。。
本当なんでもパクってんだな日本人って

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:24:42.33 ID:ic7SpDVN0.net
白人!白人!って言っているヤツは、何かの病気なの?
変なこだわりが強すぎて、それこそオカルトよりおっかない物を感じるけど。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:26:28.62 ID:2VILIL8i0.net
鬼→白人
天狗→白人
河童→白人


全部白人じゃねえか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:32:27.45 ID:nyu9Iriu0.net
鬼とかサルタヒコもそうだが何でもかんでも白人認定する奴ってただのアホにしか見えんわ
妖怪変化は人智を越えた怪異の象徴という前提を無視してる
いくらなんでも昔の人間の感性舐めすぎだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:34:06.96 ID:3sHJPPyTM.net
天狗=ユダヤ教のラビが本当だとすると逆に日ユ同祖論は嘘だったってことになるな
ユダヤ人はあくまでユダヤ人、日本人はユダヤ人を天狗と恐れる日本の原住民ということになる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:35:25.10 ID:1AEJkmwe0.net
藍染職人のてが青いのもカッパの由来とかきいたけど

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:35:54.49 ID:1AEJkmwe0.net
>>479
可愛い

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:43:51.48 ID:KpVfhkuv0.net
>>226
中東系のユダヤ人日本に来てたのかな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:47:02.73 ID:KpVfhkuv0.net
>>275
やっぱり天狗は
中央中近東系の知的階級じゃないか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:51:24.63 ID:swxHii0Ka.net
>>1
吸いしたいはないわ
昔から水死はあったんだからわざわざカッパと間違うわけがない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:53:13.07 ID:5zT+YhI50.net
>>394
ウィグル人とかトルコ系でも
白人ぽい
日本人でもごく少数ながら彼らと遺伝子変異が
共通してる人探すといる
たしか聾唖なのに女優やってる忍足さん
ていう人がそうだった

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:58:33.60 ID:rt2K1CbP0.net
河童は川辺にいたホモ説すき

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:01:18.88 ID:OxVENgR90.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:04:45.37 ID:0l1WU88vM.net
>>482
最近知ったけど猪八戒って天ノ川スーパーエリート軍の元帥で天界のヒーローだったんだな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:30:49.08 ID:KpkwkFzT0.net
>>30
竜巻だと思うな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:32:00.01 ID:AG7XgY7Y0.net
遠野物語だと河童は赤い。

口減らしに頭を石で叩きつけられた赤子が川に投げ捨てられ、奇跡的に生き残った者が川べりで暮らしているのが河童。

頭が潰れているので皿と勘違いされた。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:35:46.58 ID:1BbpOkX+0.net
>>488
それ唱えるやつあちょっと頭がおかしいだけだから

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:44:39.68 ID:1W2F/v6Z0.net
キツネ憑きの正体はダウン症

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:56:25.01 ID:Ql2r/uxa0.net
>>409
これはコーカソイドの骨格ですかね?
https://i.imgur.com/OtDFuu5.jpg
https://i.imgur.com/wh5zjVu.jpg

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:56:58.40 ID:9ha7Bxxfd.net
狐憑きはダウン症じゃなくて統合失調症じゃね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:57:15.96 ID:nj+gTeIe0.net
おーい竜馬で子供の頃の竜馬が天狗を捕まえるけど、船で遭難した白人だっという話

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:58:40.77 ID:8EAObGXW0.net
エルフは日本人

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:28:33.91 ID:r4DDoUEbM.net
河童の正体は、秀吉から追放を言い渡された宣教師だろ?
トンスラだし。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:36:33.70 ID:m50RdTL+0.net
川辺で水浴びに来たショタっ子をレイプするために潜んでたショタホモがカッパ
きゅうりとジャパニーズれすりんぐごっこがすき

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:42:40.68 ID:hw6PEoD90.net
>>481
そっくりだな

江戸時代の日本人の目から見たペリー
https://i.imgur.com/AYkcKkD.jpg

この頃はまだまだ白人的特徴は鬼のようだと認識されてた

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:43:56.77 ID:UWDok5F5d.net
>>504
かなりコーカソイド形質だと思う
トルクメン人なんかにいそう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:51:29.05 ID:aPpGWlVc0.net
>>9
狐憑きとかいうからな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:01:45.43 ID:aPpGWlVc0.net
>>125
いいからお前は続きを書けよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:05:33.11 ID:7FfMGnex0.net
くねくね→ガイジ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:25:29.68 ID:qcJBVnLd0.net
部落は大陸とか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:39:32.22 ID:/Yg+PPdPa.net
河童の正体は 川付近で自給自足していた同性愛者だよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:40:06.11 ID:yL0lpTdoa.net
>>358
リアルのほうが怖い

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:43:09.51 ID:yL0lpTdoa.net
のっぺらぼうはハンセン病だよな
ほんとうに可哀想
https://i.imgur.com/a3YcqII.jpg

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:45:03.98 ID:MIjw5+rX0.net
カッパは宇宙人だろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:53:39.37 ID:gFY2LKaQa.net
>>497
なにそれw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:58:04.19 ID:vOa9Pidu0.net
心の怪盗団の正体はケンモメン(旧ニュー速民)

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:03:29.03 ID:2fMUjuXZ0.net
そもそもこの問題で思うのは人間には完全な独立した想像物は無理ってこと?
今の世の中でも小説やアニメのような架空世界は元ネタが現実にあるってことか?
そういう前提がないとダメだよな

自分は逆に昔から人は想像することで新しいことを生み出したきたし、スマホが15年前には誰もが全く想像もできなかったものなのに、誰かによって完全なオリジナルが作り出されてそれが広まったと思うんだよなあ

天狗や河童も想像の産物じゃないの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:07:18.14 ID:GaG3NmY0d.net
>>87
岩淵水門?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:09:23.21 ID:4ofn2Mxnx.net
口裂け女は美濃の古い民話がベース
高貴な女が山向こうの下男の元に逢いびきに行く時に
夜盗避けにニンジンを唇の形に切って咥えてった
それを見た人が口裂け女が出たぞと騒いだと言う話

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:09:55.44 ID:EJdWRKLN0.net
>>510
これ実物見て描いてないからな。開国を迫る異国の使者を恐ろしげに描いただけ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:14:06.55 ID:4ofn2Mxnx.net
>>87
https://i.imgur.com/5UKASY1.jpg

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:22:03.10 ID:KlxVxjZV0.net
>>522
15年前にスマフォが想像できなかったって、お前はどこの国に住んでいたんだよ?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:32:19.08 ID:wtvI+ZAua.net
かぐや姫と乙姫は宇宙人 まあそのまんまかコレは

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:09:09.03 ID:NWUT8C2r0.net
>>450
そもそも義経が修行した鞍馬寺の御本尊は650万年前に金星から地球に来た全ての生命の創造主で、太陽の精霊と月の精霊と大地の精霊の三位一体の教義を信仰しているからな

こんなもん天狗の正体が何なのか言わなくても分かるよね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:22:26.40 ID:3PBljHsu0.net
一本だたらはたたら製鉄民

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:33:42.91 ID:0RBuxv4K0.net
そうだな
・『子泣き爺』
赤ちゃんみたいな騒ぎをして人におんぶしてもらう
ところがすごく重く負ぶった人はつぶれてしまう
〈由来〉
現代で言うナマポデブおっさん
人に頼り切り、頼られた人は共倒れになる
昔からこういう異常者とかごく潰し系は妖怪に例えられていた

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:36:01.78 ID:O/opivho0.net
>>531
笑い死ぬ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:38:19.29 ID:0RBuxv4K0.net
・『うわん』
暗い道を一人通ると突然「うわん」と大きな声で叫ばれる

〈由来〉
ただの奇声

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:53:10.01 ID:/6AMkHGgM.net
妖怪ってようは今でいう「差別」なんだよな
「がいじ」とか「ちょん」などを固有名詞にしたようなもので

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:05:58.31 ID:K43xlKs20.net
京極夏彦とか読んだら面白いよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:08:28.84 ID:0RBuxv4K0.net
あと妖怪ではないけど
・『神隠し』
ある日忽然と人が姿を消す
天狗や山神様により人がかどわかされたと言われる
〈由来〉
地域の問題児がかかわってる場合の失踪に用いられることが多い
その意味は大きく分かれる
・有力者ゆかりのものによる失踪(現代で言う未成年者略取、その果ての殺人)という『暗黙の問題児』の所業隠蔽から
・『締め』から逃れていた白痴(知的障害者)の暗殺の隠蔽
・暴力沙汰などで地域の平穏を脅かす不穏分子という意味の『問題児』、その抹殺の隠蔽
三番目は現代でもたびたび遭遇する

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:11:25.65 ID:sqZv/aNl0.net
ツヌガアラシト
角がある人

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:30:28.88 ID:Q40jt/Hc0.net
>>486
パクって起源主張するのがジャップだからな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:36:10.97 ID:wIPpRLyz0.net
>>358
何この肉割れみたいなのは
クジラってこんなのなの

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:38:16.43 ID:MK/ucMed0.net
>>24
つちのこ!
実在してるのか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:39:58.74 ID:MK/ucMed0.net
カッパって大人も信じてたのかなあ?
子供への注意喚起のための言い伝えみたいなもんだと思ってるんだけど

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:41:11.63 ID:0RBuxv4K0.net
あとこれは少々特殊、というか由来知ったとき少し胸が詰まった
東北、遠野の伝承
・『座敷童』
子供の妖怪。その訪れる家には福がもたらされるという
・『河童』
おなじみの川に現れる妖怪。ただし、この地方の河童には他と異なる特徴がある
皿がなく、ほぼ子供に近い赤い体なのである
〈由来〉
この伝承が生まれたきっかけとして、この地方を襲ったある悲劇がある
「大飢饉」
作物の不作、害虫の発生、いろんな要素があげられるがその飢饉は類を見ない規模だった
餓死もあったろうし、口減らしのために犠牲が出たであろうことも想像に難くない
生きながらえたとしても極度の栄養失調を強いられたであろう
そしてそこへ、さらなる災厄が見舞われることになる
「疫病」である

この惨禍により真っ先に命を落としたのは、抵抗力がないうえに飢饉で弱った子供たちであった

子供たちを失ったその悲しみの果てなのだろうか、その投影の先として『座敷童』や『河童』が生まれた
家の中に福を運んできてくれる『座敷童』
きゅうりを好きなだけ食べ、元気よく相撲を取り川を泳いで遊ぶ『河童』
この伝承の中には、果たされなかった子供たちの幸が、確かに息づいていた

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:42:08.81 ID:7I/360n30.net
安達ヶ原の鬼婆はオレのひいばあちゃん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:44:05.42 ID:ITy2AHlq0.net
神武天皇は徐福。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:49:08.95 ID:El+TpryBM.net
>>24
アオジタトカゲ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:51:31.75 ID:El+TpryBM.net
ヤマタノオロチは山陰の川

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:07:14.45 ID:YlWVQGOkp.net
カッパは洪水などで地中のウランが露出しその放射線の影響で巨大化したカエル

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:11:07.25 ID:yPLtxmdDp.net
平井堅が純ジャとはな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:17:44.40 ID:yPLtxmdDp.net
浦島太郎は南方の島の民話か何かによく似てるんじゃなかったっけ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:24:44.84 ID:SDCM0aPG0.net
幽霊=枯れ尾花

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:34:56.07 ID:ULI1e8jK0.net
小豆洗いの正体が未だによくわかってないのがモヤモヤするな(´・ω・`)

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:37:26.69 ID:Snq+9Wt80.net
天狗 白人
河童 水死体
オレオレ詐欺 入江 宮迫

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:39:26.70 ID:spxM1IM60.net
狐憑きは知恵遅れなんかな?
Z武なんて生まれてきた日には祟りだろあれ。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:49:52.30 ID:VUjRru8Z0.net
>>553
昔ならひり出された直後にシメられて母親は幽閉されてた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:56:15.62 ID:spxM1IM60.net
狐憑きは知恵遅れなんかな?
Z武なんて生まれてきた日には祟りだろあれ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:56:25.64 ID:yF7i+WS60.net
>>552
カッパは河原で相手待ってる同性愛者って結論出ただろ
俺は真面目にこの目で見たから現代でもいるよ
葦が茂った中に裸で寝てるから釣りしてるとビックリする

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:58:12.34 ID:yF7i+WS60.net
>>555
狐は精神疾患の統合失調症あたりか
蛇憑きはせん妄からの覚醒
どちらも極限状態に陥った人に見られる精神疾患

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:59:13.80 ID:g42YIetv0.net
>>7
あれ、手足の短いトカゲと聞いた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:25:40.56 ID:dg0M6uxm0.net
のっぺらぼうは神経線維腫だろうなあ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kankokuneko/20161021/20161021231540.jpg

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:44:42.27 ID:3CpvO6XY0.net
このスレの人ならこれ読んでみるといいよ
きっと面白いと感じると思う

「科学的根拠が見つかっている伝承って、逆にワクワクしない?」に同意多数「言い伝えは無知ゆえの発想が原因」
https://togetter.com/li/1307304

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:46:14.33 ID:5+jx3rhk0.net
サイクロプス→像の骨
ゴブリン→アジア人

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:48:17.02 ID:xz0dgg9+0.net
こどおじ = ネトウヨ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:53:59.42 ID:d6qGMmmC0.net
スカイフィッシュの正体はカメラの残像

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:02:12.70 ID:c3N9oPsEM.net
>>375
世界中どこ行ってもほぼタバコはタバコみたいなもんだな
歴史の浅い交易物のパターン

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:06:19.44 ID:+ONJ+iaia.net
科学が進んでない昔は神の仕業とか魔法とか
妄想楽しそうだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:08:38.51 ID:WS9M5qqq0.net
すねこすりは・・・普通の野良猫

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:09:29.33 ID:70RSyL6o0.net
>>3
セキロでも外国人だったな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:11:07.07 ID:jFoNwDrs0.net
>>114
天丼か?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:16:30.29 ID:bTH2RQVpd.net
>>7 勃起したまま、土葬された
若者の死体 チンコが土から出てる。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:18:53.02 ID:3CpvO6XY0.net
これも面白い

【ファンタジーが科学に置き換わる瞬間】子供が踏み込むと神様に魂を奪われてしまう洞窟の正体
https://togetter.com/li/1256146

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:29:18.49 ID:oxdDxZSM0.net
>>569
つちんこやん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:42:40.36 ID:L6xm1ZxpM.net
天狗は悪魔の日本バージョンだろ
魔王尊がある鞍馬が起源だし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:21:03.53 ID:8/2tI3nQ0.net
「あら素敵なきゅうりね!」

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:28:37.33 ID:9ZkBj+1T0.net
>>493
っていう眉唾伝説をユダヤ人は言っていたな

今も言っているのかは知らんが

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:32:02.42 ID:7zcEKARs0.net
高尾山の天狗焼まんじゅうが白人焼になっちゃうじゃん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:36:39.45 ID:0SgwXUFA0.net
>>563
スカイフィッシュは交尾してるカゲロウ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:56:04.42 ID:r15N5bqOd.net
なんだよ
朝起きたらオモロイスレになっとるやんけが( ´・∀・`)

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:58:44.52 ID:r15N5bqOd.net
>>528
たまたま竹取物語読んでたけど
あれは想像力で説明つくのか?( ´・∀・`)

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:00:07.12 ID:r15N5bqOd.net
>>529
分かんねーよw教えろください( ´・∀・`)

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:04:14.31 ID:r15N5bqOd.net
>>226
ユダヤ教徒の頭に乗ってる黒い箱がテフェリンつって
天狗、修験道の山伏が乗っけてるのが頭巾(トキン)ってから
呼び名の類似を指摘する人もいるね( ´・∀・`)

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:12:48.54 ID:r15N5bqOd.net
手元に喜田貞吉編『憑物』って本があるけど
狐憑を加持祈祷で落とす話しが結構あんだよね
祈祷が効くってことは少なくとも精神疾患では無いのかな?
せいぜいが仮病かそれかホントに何か憑いてたか( ´・∀・`)

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:13:35.11 ID:wFlNAFXV0.net
神の正体は精神病の生み出した幻覚

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:47:10.45 ID:AVXUIFNj0.net
>>189
水呑の次男が出稼ぎで江戸に来て、40年くらい経って人返しの令で地元に帰って来たけど
そいつを覚えてる人は誰も居なかったとかじゃないのか
その当時の人は40代前半で死ぬし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:48:31.88 ID:AVXUIFNj0.net
あるいは難破して漂流中に他の船に拾われて、成り行きでその船の地元に移住とか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:45.31 ID:FkD6/Sse0.net
いいかげんにしろ
ケンモメンは社会の激流で頭髪が磨り減ったとでも言いたいのか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:04:31.48 ID:KK76LQPva.net
確かに天狗だ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:10.61 ID:sqhC6Pw0M.net
>>582
神の存在否定論の中でももっともレベルの低い論法w

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:58.34 ID:yZhWqeSa0.net
つちのこは手足が土に埋まったとかげ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:53.32 ID:I90j+sGM0.net
>>485
やっぱ白人が天狗の起源なんだな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:24.38 ID:VXSK0GG2d.net
>>581
暗示と催眠みたいなもんだろ
狐憑き側も加持祈祷に効果があると思ってるんだし

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:26.05 ID:VXSK0GG2d.net
>>114
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/Utsuro-bune.jpg
>>358
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/3/f3fd5c56-s.jpg

似てる…似てない?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:30.21 ID:qY9LLMeJM.net
>>270
ケンモメン水死体説

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:37:15.76 ID:qY9LLMeJM.net
>>7
ネズミを丸のみした直後の山楝蛇

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:45.25 ID:qY9LLMeJM.net
>>24
日本に生息しとるのこれ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:35.73 ID:qY9LLMeJM.net
>>81
何で片目で済むんだよ。両面逝くことだってあるだろそれなら

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:43:39.99 ID:67z2WBEz0.net
>>30
優れた生き物はデカイみたいな思想だろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:50:50.65 ID:qY9LLMeJM.net
>>582
ファイティマの聖母出現は集団ヒステリーとかな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:14.41 ID:VXSK0GG2d.net
>>595
炉を覗く方の目が強い光と熱でいかれる
両目だと生活出来なくなるから片目だけ使うんじゃね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:48.25 ID:I90j+sGM0.net
>>533
うわん」って応えなきゃ殺されるんだろ

キチガイ通り魔が「うわん」の正体だわな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:22:30.11 ID:i5rjrIIyd.net
>>589
白人をデフォルメした伎楽面を参考にして天狗の造型が作られてるからね
元ネタの元ネタは白人

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:08:23.61 ID:8MMjSVf00.net
>>448
これすげー嫌いなんだよ
中世の人がそう思うのは分かるけど
現代の専門家の予想までそこまで外れるわけねーだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:10:22.40 ID:1BbpOkX+0.net
>>539
クジラの死体
腐ってきてガスがお腹に溜まってる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:45.83 ID:njzmmpi70.net
>>565
神隠しは村落内で「ケジメ」つけたケースも多いから楽しいかというと…
金田一ミステリー世界の警察権も完全には及んでいない陰湿な村社会構造は
高度経済成長で村を脱出しやすくなってようやく解消したとの解説を読んだな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:13:42.30 ID:3Eo+mTrWd.net
海坊主は蜃気楼じゃなかったっけ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:45.16 ID:aMGaTXLCM.net
夢魔の正体は身内の男

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:59.82 ID:dctn7d420.net
>>116
オリンピックが1964年だな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:37:42.27 ID:Oe95DOJ/p.net
この手のスレで見かけたクスリキメるとドラゴンが見えるって言うのは興味深かったな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:54:39.15 ID:BaCkbIpnx.net
>>559
のっぺらぼうはハンセン病じゃないだろうか
神経線維腫のその写真ならぬっぺふほふという妖怪が該当する
家康が出会った肉人も同じかもしれない
エレファントマンは神経線維腫とプロテウス症候群の併発という説がある
昔の日本では、体全体の形状が変わった二足歩行の人間は妖怪扱いされていたのだろう
西洋にも同様の妖怪が居ていいはずだが、キリスト教のせいで全部悪魔扱いされて記録が残されてないのかも

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:57:28.51 ID:BaCkbIpnx.net
>>531
こなきじじいは子供を失った親が錯乱して猿を育ててたみたいな話じゃないの
どれだけ育っても人間の言葉はしゃべらない
常に赤ん坊のように鳴くだけ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:04:58.80 ID:CBIi7LhJ0.net
天狗は浮浪者って見たけどどうなの

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:52.21 ID:9eCVGGJI0.net
>>30
同民族の神話の多くは大人=偉い人を偉業から身体的に拡大させてるのが大半
北欧神話だとかギリシャ神話、中国神話が典型
栄養状態がよくて、優れた人間は身長もでかくないとかいけない
あとは巨人というのは大自然のイコンであることも多数
巨大な山や渓谷、大きな岩石にはそういった超常現象の説明として巨人が作ったとする説は多数
北欧神話のユミル、ギリシャ神話のガイア、日本神話のウケモチノミコト

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:36:03.83 ID:9eCVGGJI0.net
>>551
小豆洗いは「音」の妖怪でしょ
夜中に音が反響や空気の透明度のせいで、変な風に聞こえることはよくある
狸囃子とか、天狗倒しとか、鬼啼き岩とか
それと同じく川に流れる水の音が小豆を洗ってるように聞こえるだけ
あとは不審な音の理由として妖怪とすることで、
怪奇を認知可能なものにしてるだけ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:44:15.74 ID:bu4tBX35x.net
>>240
RPGの戦闘画面みたいで草

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:02:18.95 ID:oWLpvtN40.net
かぐや姫の正体が怖い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:04:43.14 ID:KlxVxjZV0.net
>>609
妖怪より怖い話だ。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:50:44.49 ID:J8rHzI3fa.net
部落は?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:16:21.64 ID:+jfHupLM0.net
何で東北にだけ妖怪の伝説あるんだ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:49:20.70 ID:2x9OvpIUM.net
>>581
例えばキツネ憑きといえば、人に憑くものは、イイズナ(オーサキ、クダギツネなどと呼ばれる)だが、
イイズナはロシアやヨーロッパ各地でも似たような害をもたらしている

日本では家を富ますために他家の良い糸を出す蚕を交換してしまうというが、同じように他家の乳牛に取り憑いて
乳の出を悪くさせるなどと言われている

どこでも質の悪い生き物とされる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:56:19.80 ID:w13JXoO6a.net
>>394
イラン系は日本にも沢山来てただろうね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:57:10.96 ID:i1rTgJs80.net
まずジャップ原住民自体がゴブリンだからな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:58:41.83 ID:w13JXoO6a.net
>>450

> 義経を育てた天狗は西洋の工作員。
> 日本に内乱を起こして裏から操る予定だったが、陰謀に気付いた頼朝によって義経は殺され、日本の主権は守護られた。


こういう話好きだわ

イラン系干渉戦争説

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:02:42.46 ID:OSssPsOAd.net
>>87
知らんおっさんに尺八されるってどんな状況だよ…

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:04:35.11 ID:2byxqmVdd.net
尻目とか完全にプレイだからな…

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:07:26.22 ID:OSssPsOAd.net
>>518
フェラルグールじゃん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:24:52.66 ID:Oyl/BE3+0.net
十字軍に従軍した騎士がドラゴンを退治したという記録があるが、実際はナイル河のワニだったというオチ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:29:05.53 ID:zcSGohfn0.net
>>193
キチガイ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:37.20 ID:qY9LLMeJM.net
>>193
引きヲタ無職童貞ブサイクハゲデブチビソバプン中年こどおじが最多層だな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:58:20.42 ID:6lxSLMxjx.net
>>622
意外とあるらしい
Youtuberの一人でホモじゃないけどホモがいて
そいつは最初ホモなんかありえないと思ってたけど
映画館で出会ったおっさんの尺八で落とされて週1くらいで会うようになったそうだ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:14:24.23 ID:wFlNAFXV0.net
>>81
ひょっとこは火男ってやつだな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:15:42.12 ID:6lxSLMxjx.net
>>629
ひょっとこは即尺おじさん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:35:15.07 ID:nYNV9Obs0.net
赤鬼の正体は白人
バカボンの正体は安倍ちゃん

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:36:05.62 ID:utk3GsUF0.net
垢舐め=赤沼

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:26:58.47 ID:w0tNKzTO0.net
>>601
とはいえ最近ティラノサウルスが毛むくじゃらだったかもとか言い出してるし…

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:15:42.98 ID:mTJqYERF0.net
>>7
川口浩探検隊がフィリピン行った時に全くツチノコそのものが映ってたんだよなあ。あれ何だったんだろ。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:24:57.69 ID:DinV/S230.net
>>617

東北にだけじゃないよ
遠野物語として民間伝承文学をまともに取り組む価値があると柳田國男が最初に掘り起こしただけで。
柳田はその後、各地の民話伝承を掘り起こして沖縄なんかも対象にしてる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:44:01.22 ID:25EMW5sJ0.net
>>633
骨格からの再現と皮膚表面の毛の有無を同じに考えるとか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:40:05.48 ID:wt3EWvOWM.net
ところが、中国の山東省なんかの民話を調べると日本の本格民話が全部輸入と分かって、
海外まで手を拡げるのを止めた柳田先生だった

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:01:54.80 ID:p0YJxBfO0.net
日本の神話は中国を介さずにペルシアあたりから直結してるのも少なくないぞ
あとそういうの言い出したら、古代ギリシアも古代ペルシアも古代エジプトも、人文系の産物はほぼ全部古代メソポタミアのパクリらしいと楔形文字の研究で分かってきているそうだ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:07:34.67 ID:W55Xy1EnM.net
秦氏なんかもろにそっちの方からの渡来人だしな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:52:27.82 ID:0NqNLPiP0.net
「じゃんけんポイ!」「あー俺の負けか。じゃあ俺、死ぬわ」「え?」「死ぬわ」福岡
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560052258/

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:40:48.20 ID:Kl+t2GD70.net
>>637
これは本当にやる気無くしただろうな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:43:54.30 ID:ILiaFlAq0.net
>>38
それじゃ不幸になるじゃん

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:28:50.98 ID:4If6rl4f0.net
>>637
令和騒動みたいなもんだな
もう音楽も、芸人のコントも出尽くしなんだよな
「こういうの前も見たよ」となる オリジナリティがない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:54:21.12 ID:sEy/SoDr0.net
ハーメルンの笛吹男の正体は医者

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 19:54:02.70 ID:OjufzpES0.net
>>642
穀潰しを養えるだけの経済力があることから因果が逆転したんだろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:10:22.43 ID:/so9TzYd0.net
>>30
イデの顕現じゃね?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:26:56.33 ID:5GtcR1nj0.net
魔女の正体は「生意気な女」
嘘をついたり邪推したり男を誑かしたりすると魔法を使ったと言われ処刑されていた
あと魔女が箒に乗るのはオナニーの隠喩

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:55:05.57 ID:MzK4Qgd/0.net
コケシ≒子消し

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:59:31.16 ID:Vcr6HUwH0.net
コナン=新一

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 01:17:34.00 ID:cxkpA4WN0.net
天狗はあまつきつね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 02:16:26.55 ID:zfkNmwJEM.net
リアル綾波=笠木忍

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 02:27:03.62 ID:3TBOWN6J0.net
>>87
10レス以内にあると思ったのに

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 02:30:21.49 ID:Brfk0e+P0.net
落ち武者じゃないの

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 10:53:52.49 ID:Y0j+x84md.net
>>4
なんだ俺は溺死体だったのか

総レス数 654
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200