2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】天狗の正体は「白人」、河童の正体は「水死体」みたいな昔の伝承の真実って他になにかある? [489551734]

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:01:34.47 ID:WAhLXrULd.net
>>443
可能性があると主張するならば、そう主張する側がその可能性を信じさせるに足りる客観的根拠を示さなきゃね
科学的態度ではない

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:02:23.10 ID:Alagvdqx0.net
義経を育てた天狗は西洋の工作員。
日本に内乱を起こして裏から操る予定だったが、陰謀に気付いた頼朝によって義経は殺され、日本の主権は守護られた。

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:03:00.69 ID:vV2RucNr0.net
>>116
親戚のおっちゃんが一年ほど行方不明になった話を子供の頃聞いた
本人が言うには狐に化かされて夢を見ていたらしいが
子供心に悪いことしてたんだろうなって思った

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:03:22.14 ID:TbsYHvZ20.net
>>449
結局は信じるか信じないかであり絶対ではないんだよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:03:44.51 ID:3tL3Ap1A0.net
カッパの正体はレプティリアンだぞ嘘情報に支配されるな

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:03:49.67 ID:WAhLXrULd.net
>>452
それをオカルトっていうんだよ間抜け

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:05:11.94 ID:TbsYHvZ20.net
>>454
お前もオカルト仲間認めたか
正直になると気が楽だろ
絶対なんてその場にいたって言い切れないんだからなw

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:37.82 ID:Rp97v8Uc0.net
土佐ノ鬼類ヲ当国白人乃城ニ蔵ム

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:15.14 ID:WAhLXrULd.net
>>455
これには幽霊肯定否定論争に似たものを感じるが

伎学面や平安時代までの記述等、各種考古史料があって十分に史料批判もなされている現状では
天狗=白人を肯定できる史料が新発見されない限り、その可能性は科学的には無いも同然の扱いなんだよ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:52.46 ID:tP7Vka/td.net
ぬっぺらぼうはグロスレで何度か見た
ほんとに顔の肉があんな感じ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:19:01.58 ID:TbsYHvZ20.net
>>457
ないも同然が「絶対」無いなのか?頭冷やして出直してこい

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:20:54.36 ID:kB6CW+ju0.net
カッパは平家の落人だよ
カッパの伝承は九州が多く落人は川沿いに多く住み始めた

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:36.53 ID:xOA9Mr6w0.net
>>104
お前は本当に馬鹿だな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:42.43 ID:olcrktyR0.net
天皇の正体は韓国人だよ。悔しいか?ジャップ?w

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:51.61 ID:80MvIEhAa.net
竜もドラゴンも元ネタはコブラ
恐竜じゃないよ コブラを知らない見た事無い人達が竜とドラゴンを勝手に作った

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:22:17.25 ID:WAhLXrULd.net
>>459
絶対無いね
あるとおっしゃるんなら新史料を見つけてきて俺の前に叩きつけてくれ
これは何の根拠もない確信ではなく、科学的根拠に基づく確信
科学的根拠に基づかない妄想だけのオカルトとは違うよ

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:03.83 ID:Bm9YmlDB0.net
サイクロプス、一本だたら、一つ目小僧あたりは奇形 単眼で調べるとなるほどなって感じ
ありゃ昔の人が見たら妖怪扱いするわ

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:30.63 ID:jw2ZSELc0.net
>>463
似てなくね?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:27:37.79 ID:eQzMFhm6x.net
サイの雌はカバ
イチゴが成長するとナスになる

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:51.79 ID:eQzMFhm6x.net
>>463
竜の元ネタはUFO
火を吹いて空を飛び長い胴体に見える煙を残す

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:08.75 ID:ic7SpDVN0.net
これってどの程度本物なの?
三面鬼のミイラ。ムーの創刊号にも載っていた
https://i.imgur.com/xTfE27e.jpg

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:20.71 ID:LG4Mj30H0.net
サイクロプスは象の骨

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:33:14.10 ID:IqomT4/Vd.net
キリスト、アッラー、ブッダは韓国人

天皇も韓国人

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:02.12 ID:5lBvklef0.net
>>394
そら日本にもペルシャ人来て役人やってたりしてるからな。何で役人までやってる連中を鬼や天狗にすんだかアホらしいってなるわ

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:46:21.83 ID:bPYQsZBXd.net
単眼症って長生き出来ないだろ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:50:35.61 ID:hzkQmUFM0.net
>>469
ムーはガチ

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:52:41.11 ID:TbsYHvZ20.net
>>464
おいおい何か知識あるのかと思ったらあるかないかの話にすり替えたか
ないかもしれないしあるかもしれない
ただし「絶対にない」と言い切る根拠をあんたこそ示すべきじゃないか?相手の主張を勝手に作って自分は楽してソース待ちって5chなら仕方がないがそこのすり替えは無理だよ
お前が出せ「絶対でない」根拠を

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:46.48 ID:TbsYHvZ20.net
>>472
認められない子供がいたという可能性は「絶対に」ないか?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:55:42.73 ID:21DqJllJ0.net
>>358
すげーゾワゾワする

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:58:15.45 ID:WAhLXrULd.net
>>472
まぁ冷静に考えればそうなんだけどね
「天狗=渡来白人説」信者は伎学面と酷似したデフォルメ天狗を見てもなお意地を貼るからねしょうがないね

>>475
あるない論争に持ち込んだのはお前じゃん
君、池沼かね?

絶対に無いとする理由は今までもう散々言ったよね
俺の提示した史料を全部否定できる史料を見つけてきてからまた来てね

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:58:40.88 ID:kQEvSa0va.net
ウーパールーパーは何なの

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:56.38 ID:7d9nXJwL0.net
>>469
TSUTAYAのミイラ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:00:08.45 ID:579IQq470.net
高尾駅の天狗像は白いけど…
白人???
https://kodairanoyama.files.wordpress.com/2011/02/e9ab98e5b0bee9a785e381aee5a4a9e78b97.jpg

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:01:42.43 ID:uLH/8ZFJ0.net
孫悟空と猪八戒と沙悟浄の伝説で河童は中国由来だって言ったばかりだろ?

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:09:26.94 ID:nyu9Iriu0.net
>>472
これよ
白人に限らず鼻が高い日本人がいたとしても天狗なんてモンスター作るか?
異形の象徴がたまたま白人的な見た目になったってだけだろ

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:15:46.82 ID:ic7SpDVN0.net
>>482
河童じゃないけど、日本人には分からないから河童でいいじゃん。沙悟浄って。
こういうノリじゃなかったっけ?

こういうスレは色んな意見の温度差とか偏りがあって面白いなぁ。

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:20:02.35 ID:WAhLXrULd.net
これが伎楽面
天狗という概念が日本に入ってくる前から(少なくとも推古朝には)中央アジアからシルクロード経由で伝来していた
コーカソイドを直接デフォルメしてこんにちの天狗にそっくりな造型
作られたのはペルシャやトカラ朝など

https://i.imgur.com/FNPWmNs.jpg
https://i.imgur.com/0qK2B3Q.jpg

烏天狗にそっくりなのもあるよ
https://i.imgur.com/A68TSMI.jpg

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:23:56.45 ID:nyu9Iriu0.net
>>485
まんま天狗だな。。
本当なんでもパクってんだな日本人って

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:24:42.33 ID:ic7SpDVN0.net
白人!白人!って言っているヤツは、何かの病気なの?
変なこだわりが強すぎて、それこそオカルトよりおっかない物を感じるけど。

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:26:28.62 ID:2VILIL8i0.net
鬼→白人
天狗→白人
河童→白人


全部白人じゃねえか

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:32:27.45 ID:nyu9Iriu0.net
鬼とかサルタヒコもそうだが何でもかんでも白人認定する奴ってただのアホにしか見えんわ
妖怪変化は人智を越えた怪異の象徴という前提を無視してる
いくらなんでも昔の人間の感性舐めすぎだろ

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:34:06.96 ID:3sHJPPyTM.net
天狗=ユダヤ教のラビが本当だとすると逆に日ユ同祖論は嘘だったってことになるな
ユダヤ人はあくまでユダヤ人、日本人はユダヤ人を天狗と恐れる日本の原住民ということになる

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:35:25.10 ID:1AEJkmwe0.net
藍染職人のてが青いのもカッパの由来とかきいたけど

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:35:54.49 ID:1AEJkmwe0.net
>>479
可愛い

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:43:51.48 ID:KpVfhkuv0.net
>>226
中東系のユダヤ人日本に来てたのかな

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:47:02.73 ID:KpVfhkuv0.net
>>275
やっぱり天狗は
中央中近東系の知的階級じゃないか

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:51:24.63 ID:swxHii0Ka.net
>>1
吸いしたいはないわ
昔から水死はあったんだからわざわざカッパと間違うわけがない

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:53:13.07 ID:5zT+YhI50.net
>>394
ウィグル人とかトルコ系でも
白人ぽい
日本人でもごく少数ながら彼らと遺伝子変異が
共通してる人探すといる
たしか聾唖なのに女優やってる忍足さん
ていう人がそうだった

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:58:33.60 ID:rt2K1CbP0.net
河童は川辺にいたホモ説すき

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:01:18.88 ID:OxVENgR90.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:04:45.37 ID:0l1WU88vM.net
>>482
最近知ったけど猪八戒って天ノ川スーパーエリート軍の元帥で天界のヒーローだったんだな

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:30:49.08 ID:KpkwkFzT0.net
>>30
竜巻だと思うな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:32:00.01 ID:AG7XgY7Y0.net
遠野物語だと河童は赤い。

口減らしに頭を石で叩きつけられた赤子が川に投げ捨てられ、奇跡的に生き残った者が川べりで暮らしているのが河童。

頭が潰れているので皿と勘違いされた。

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:35:46.58 ID:1BbpOkX+0.net
>>488
それ唱えるやつあちょっと頭がおかしいだけだから

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:44:39.68 ID:1W2F/v6Z0.net
キツネ憑きの正体はダウン症

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:56:25.01 ID:Ql2r/uxa0.net
>>409
これはコーカソイドの骨格ですかね?
https://i.imgur.com/OtDFuu5.jpg
https://i.imgur.com/wh5zjVu.jpg

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:56:58.40 ID:9ha7Bxxfd.net
狐憑きはダウン症じゃなくて統合失調症じゃね

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:57:15.96 ID:nj+gTeIe0.net
おーい竜馬で子供の頃の竜馬が天狗を捕まえるけど、船で遭難した白人だっという話

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:58:40.77 ID:8EAObGXW0.net
エルフは日本人

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:28:33.91 ID:r4DDoUEbM.net
河童の正体は、秀吉から追放を言い渡された宣教師だろ?
トンスラだし。

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:36:33.70 ID:m50RdTL+0.net
川辺で水浴びに来たショタっ子をレイプするために潜んでたショタホモがカッパ
きゅうりとジャパニーズれすりんぐごっこがすき

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:42:40.68 ID:hw6PEoD90.net
>>481
そっくりだな

江戸時代の日本人の目から見たペリー
https://i.imgur.com/AYkcKkD.jpg

この頃はまだまだ白人的特徴は鬼のようだと認識されてた

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:43:56.77 ID:UWDok5F5d.net
>>504
かなりコーカソイド形質だと思う
トルクメン人なんかにいそう

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:51:29.05 ID:aPpGWlVc0.net
>>9
狐憑きとかいうからな

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:01:45.43 ID:aPpGWlVc0.net
>>125
いいからお前は続きを書けよ

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:05:33.11 ID:7FfMGnex0.net
くねくね→ガイジ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:25:29.68 ID:qcJBVnLd0.net
部落は大陸とか

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:39:32.22 ID:/Yg+PPdPa.net
河童の正体は 川付近で自給自足していた同性愛者だよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:40:06.11 ID:yL0lpTdoa.net
>>358
リアルのほうが怖い

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:43:09.51 ID:yL0lpTdoa.net
のっぺらぼうはハンセン病だよな
ほんとうに可哀想
https://i.imgur.com/a3YcqII.jpg

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:45:03.98 ID:MIjw5+rX0.net
カッパは宇宙人だろ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:53:39.37 ID:gFY2LKaQa.net
>>497
なにそれw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:58:04.19 ID:vOa9Pidu0.net
心の怪盗団の正体はケンモメン(旧ニュー速民)

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:03:29.03 ID:2fMUjuXZ0.net
そもそもこの問題で思うのは人間には完全な独立した想像物は無理ってこと?
今の世の中でも小説やアニメのような架空世界は元ネタが現実にあるってことか?
そういう前提がないとダメだよな

自分は逆に昔から人は想像することで新しいことを生み出したきたし、スマホが15年前には誰もが全く想像もできなかったものなのに、誰かによって完全なオリジナルが作り出されてそれが広まったと思うんだよなあ

天狗や河童も想像の産物じゃないの?

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:07:18.14 ID:GaG3NmY0d.net
>>87
岩淵水門?

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:09:23.21 ID:4ofn2Mxnx.net
口裂け女は美濃の古い民話がベース
高貴な女が山向こうの下男の元に逢いびきに行く時に
夜盗避けにニンジンを唇の形に切って咥えてった
それを見た人が口裂け女が出たぞと騒いだと言う話

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:09:55.44 ID:EJdWRKLN0.net
>>510
これ実物見て描いてないからな。開国を迫る異国の使者を恐ろしげに描いただけ

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:14:06.55 ID:4ofn2Mxnx.net
>>87
https://i.imgur.com/5UKASY1.jpg

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:22:03.10 ID:KlxVxjZV0.net
>>522
15年前にスマフォが想像できなかったって、お前はどこの国に住んでいたんだよ?

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:32:19.08 ID:wtvI+ZAua.net
かぐや姫と乙姫は宇宙人 まあそのまんまかコレは

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:09:09.03 ID:NWUT8C2r0.net
>>450
そもそも義経が修行した鞍馬寺の御本尊は650万年前に金星から地球に来た全ての生命の創造主で、太陽の精霊と月の精霊と大地の精霊の三位一体の教義を信仰しているからな

こんなもん天狗の正体が何なのか言わなくても分かるよね

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:22:26.40 ID:3PBljHsu0.net
一本だたらはたたら製鉄民

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:33:42.91 ID:0RBuxv4K0.net
そうだな
・『子泣き爺』
赤ちゃんみたいな騒ぎをして人におんぶしてもらう
ところがすごく重く負ぶった人はつぶれてしまう
〈由来〉
現代で言うナマポデブおっさん
人に頼り切り、頼られた人は共倒れになる
昔からこういう異常者とかごく潰し系は妖怪に例えられていた

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:36:01.78 ID:O/opivho0.net
>>531
笑い死ぬ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:38:19.29 ID:0RBuxv4K0.net
・『うわん』
暗い道を一人通ると突然「うわん」と大きな声で叫ばれる

〈由来〉
ただの奇声

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:53:10.01 ID:/6AMkHGgM.net
妖怪ってようは今でいう「差別」なんだよな
「がいじ」とか「ちょん」などを固有名詞にしたようなもので

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:05:58.31 ID:K43xlKs20.net
京極夏彦とか読んだら面白いよ

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:08:28.84 ID:0RBuxv4K0.net
あと妖怪ではないけど
・『神隠し』
ある日忽然と人が姿を消す
天狗や山神様により人がかどわかされたと言われる
〈由来〉
地域の問題児がかかわってる場合の失踪に用いられることが多い
その意味は大きく分かれる
・有力者ゆかりのものによる失踪(現代で言う未成年者略取、その果ての殺人)という『暗黙の問題児』の所業隠蔽から
・『締め』から逃れていた白痴(知的障害者)の暗殺の隠蔽
・暴力沙汰などで地域の平穏を脅かす不穏分子という意味の『問題児』、その抹殺の隠蔽
三番目は現代でもたびたび遭遇する

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:11:25.65 ID:sqZv/aNl0.net
ツヌガアラシト
角がある人

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:30:28.88 ID:Q40jt/Hc0.net
>>486
パクって起源主張するのがジャップだからな

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:36:10.97 ID:wIPpRLyz0.net
>>358
何この肉割れみたいなのは
クジラってこんなのなの

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:38:16.43 ID:MK/ucMed0.net
>>24
つちのこ!
実在してるのか

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:39:58.74 ID:MK/ucMed0.net
カッパって大人も信じてたのかなあ?
子供への注意喚起のための言い伝えみたいなもんだと思ってるんだけど

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:41:11.63 ID:0RBuxv4K0.net
あとこれは少々特殊、というか由来知ったとき少し胸が詰まった
東北、遠野の伝承
・『座敷童』
子供の妖怪。その訪れる家には福がもたらされるという
・『河童』
おなじみの川に現れる妖怪。ただし、この地方の河童には他と異なる特徴がある
皿がなく、ほぼ子供に近い赤い体なのである
〈由来〉
この伝承が生まれたきっかけとして、この地方を襲ったある悲劇がある
「大飢饉」
作物の不作、害虫の発生、いろんな要素があげられるがその飢饉は類を見ない規模だった
餓死もあったろうし、口減らしのために犠牲が出たであろうことも想像に難くない
生きながらえたとしても極度の栄養失調を強いられたであろう
そしてそこへ、さらなる災厄が見舞われることになる
「疫病」である

この惨禍により真っ先に命を落としたのは、抵抗力がないうえに飢饉で弱った子供たちであった

子供たちを失ったその悲しみの果てなのだろうか、その投影の先として『座敷童』や『河童』が生まれた
家の中に福を運んできてくれる『座敷童』
きゅうりを好きなだけ食べ、元気よく相撲を取り川を泳いで遊ぶ『河童』
この伝承の中には、果たされなかった子供たちの幸が、確かに息づいていた

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:42:08.81 ID:7I/360n30.net
安達ヶ原の鬼婆はオレのひいばあちゃん

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:44:05.42 ID:ITy2AHlq0.net
神武天皇は徐福。

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:49:08.95 ID:El+TpryBM.net
>>24
アオジタトカゲ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:51:31.75 ID:El+TpryBM.net
ヤマタノオロチは山陰の川

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:07:14.45 ID:YlWVQGOkp.net
カッパは洪水などで地中のウランが露出しその放射線の影響で巨大化したカエル

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:11:07.25 ID:yPLtxmdDp.net
平井堅が純ジャとはな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:17:44.40 ID:yPLtxmdDp.net
浦島太郎は南方の島の民話か何かによく似てるんじゃなかったっけ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:24:44.84 ID:SDCM0aPG0.net
幽霊=枯れ尾花

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:34:56.07 ID:ULI1e8jK0.net
小豆洗いの正体が未だによくわかってないのがモヤモヤするな(´・ω・`)

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:37:26.69 ID:Snq+9Wt80.net
天狗 白人
河童 水死体
オレオレ詐欺 入江 宮迫

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:39:26.70 ID:spxM1IM60.net
狐憑きは知恵遅れなんかな?
Z武なんて生まれてきた日には祟りだろあれ。

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:49:52.30 ID:VUjRru8Z0.net
>>553
昔ならひり出された直後にシメられて母親は幽閉されてた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:56:15.62 ID:spxM1IM60.net
狐憑きは知恵遅れなんかな?
Z武なんて生まれてきた日には祟りだろあれ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:56:25.64 ID:yF7i+WS60.net
>>552
カッパは河原で相手待ってる同性愛者って結論出ただろ
俺は真面目にこの目で見たから現代でもいるよ
葦が茂った中に裸で寝てるから釣りしてるとビックリする

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:58:12.34 ID:yF7i+WS60.net
>>555
狐は精神疾患の統合失調症あたりか
蛇憑きはせん妄からの覚醒
どちらも極限状態に陥った人に見られる精神疾患

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:59:13.80 ID:g42YIetv0.net
>>7
あれ、手足の短いトカゲと聞いた

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:25:40.56 ID:dg0M6uxm0.net
のっぺらぼうは神経線維腫だろうなあ
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/k/kankokuneko/20161021/20161021231540.jpg

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:44:42.27 ID:3CpvO6XY0.net
このスレの人ならこれ読んでみるといいよ
きっと面白いと感じると思う

「科学的根拠が見つかっている伝承って、逆にワクワクしない?」に同意多数「言い伝えは無知ゆえの発想が原因」
https://togetter.com/li/1307304

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:46:14.33 ID:5+jx3rhk0.net
サイクロプス→像の骨
ゴブリン→アジア人

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:48:17.02 ID:xz0dgg9+0.net
こどおじ = ネトウヨ

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:53:59.42 ID:d6qGMmmC0.net
スカイフィッシュの正体はカメラの残像

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:02:12.70 ID:c3N9oPsEM.net
>>375
世界中どこ行ってもほぼタバコはタバコみたいなもんだな
歴史の浅い交易物のパターン

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:06:19.44 ID:+ONJ+iaia.net
科学が進んでない昔は神の仕業とか魔法とか
妄想楽しそうだな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:08:38.51 ID:WS9M5qqq0.net
すねこすりは・・・普通の野良猫

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:09:29.33 ID:70RSyL6o0.net
>>3
セキロでも外国人だったな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:11:07.07 ID:jFoNwDrs0.net
>>114
天丼か?

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:16:30.29 ID:bTH2RQVpd.net
>>7 勃起したまま、土葬された
若者の死体 チンコが土から出てる。

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:18:53.02 ID:3CpvO6XY0.net
これも面白い

【ファンタジーが科学に置き換わる瞬間】子供が踏み込むと神様に魂を奪われてしまう洞窟の正体
https://togetter.com/li/1256146

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:29:18.49 ID:oxdDxZSM0.net
>>569
つちんこやん

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:42:40.36 ID:L6xm1ZxpM.net
天狗は悪魔の日本バージョンだろ
魔王尊がある鞍馬が起源だし

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:21:03.53 ID:8/2tI3nQ0.net
「あら素敵なきゅうりね!」

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:28:37.33 ID:9ZkBj+1T0.net
>>493
っていう眉唾伝説をユダヤ人は言っていたな

今も言っているのかは知らんが

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:32:02.42 ID:7zcEKARs0.net
高尾山の天狗焼まんじゅうが白人焼になっちゃうじゃん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:36:39.45 ID:0SgwXUFA0.net
>>563
スカイフィッシュは交尾してるカゲロウ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:56:04.42 ID:r15N5bqOd.net
なんだよ
朝起きたらオモロイスレになっとるやんけが( ´・∀・`)

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:58:44.52 ID:r15N5bqOd.net
>>528
たまたま竹取物語読んでたけど
あれは想像力で説明つくのか?( ´・∀・`)

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:00:07.12 ID:r15N5bqOd.net
>>529
分かんねーよw教えろください( ´・∀・`)

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:04:14.31 ID:r15N5bqOd.net
>>226
ユダヤ教徒の頭に乗ってる黒い箱がテフェリンつって
天狗、修験道の山伏が乗っけてるのが頭巾(トキン)ってから
呼び名の類似を指摘する人もいるね( ´・∀・`)

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:12:48.54 ID:r15N5bqOd.net
手元に喜田貞吉編『憑物』って本があるけど
狐憑を加持祈祷で落とす話しが結構あんだよね
祈祷が効くってことは少なくとも精神疾患では無いのかな?
せいぜいが仮病かそれかホントに何か憑いてたか( ´・∀・`)

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:13:35.11 ID:wFlNAFXV0.net
神の正体は精神病の生み出した幻覚

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:47:10.45 ID:AVXUIFNj0.net
>>189
水呑の次男が出稼ぎで江戸に来て、40年くらい経って人返しの令で地元に帰って来たけど
そいつを覚えてる人は誰も居なかったとかじゃないのか
その当時の人は40代前半で死ぬし

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:48:31.88 ID:AVXUIFNj0.net
あるいは難破して漂流中に他の船に拾われて、成り行きでその船の地元に移住とか

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:45.31 ID:FkD6/Sse0.net
いいかげんにしろ
ケンモメンは社会の激流で頭髪が磨り減ったとでも言いたいのか

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:04:31.48 ID:KK76LQPva.net
確かに天狗だ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:10.61 ID:sqhC6Pw0M.net
>>582
神の存在否定論の中でももっともレベルの低い論法w

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:58.34 ID:yZhWqeSa0.net
つちのこは手足が土に埋まったとかげ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:53.32 ID:I90j+sGM0.net
>>485
やっぱ白人が天狗の起源なんだな

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:24.38 ID:VXSK0GG2d.net
>>581
暗示と催眠みたいなもんだろ
狐憑き側も加持祈祷に効果があると思ってるんだし

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:26.05 ID:VXSK0GG2d.net
>>114
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/2a/Utsuro-bune.jpg
>>358
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/f/3/f3fd5c56-s.jpg

似てる…似てない?

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:30.21 ID:qY9LLMeJM.net
>>270
ケンモメン水死体説

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:37:15.76 ID:qY9LLMeJM.net
>>7
ネズミを丸のみした直後の山楝蛇

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:45.25 ID:qY9LLMeJM.net
>>24
日本に生息しとるのこれ?

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:35.73 ID:qY9LLMeJM.net
>>81
何で片目で済むんだよ。両面逝くことだってあるだろそれなら

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:43:39.99 ID:67z2WBEz0.net
>>30
優れた生き物はデカイみたいな思想だろ

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:50:50.65 ID:qY9LLMeJM.net
>>582
ファイティマの聖母出現は集団ヒステリーとかな

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:14.41 ID:VXSK0GG2d.net
>>595
炉を覗く方の目が強い光と熱でいかれる
両目だと生活出来なくなるから片目だけ使うんじゃね

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:48.25 ID:I90j+sGM0.net
>>533
うわん」って応えなきゃ殺されるんだろ

キチガイ通り魔が「うわん」の正体だわな

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:22:30.11 ID:i5rjrIIyd.net
>>589
白人をデフォルメした伎楽面を参考にして天狗の造型が作られてるからね
元ネタの元ネタは白人

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:08:23.61 ID:8MMjSVf00.net
>>448
これすげー嫌いなんだよ
中世の人がそう思うのは分かるけど
現代の専門家の予想までそこまで外れるわけねーだろ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:10:22.40 ID:1BbpOkX+0.net
>>539
クジラの死体
腐ってきてガスがお腹に溜まってる

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:45.83 ID:njzmmpi70.net
>>565
神隠しは村落内で「ケジメ」つけたケースも多いから楽しいかというと…
金田一ミステリー世界の警察権も完全には及んでいない陰湿な村社会構造は
高度経済成長で村を脱出しやすくなってようやく解消したとの解説を読んだな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:13:42.30 ID:3Eo+mTrWd.net
海坊主は蜃気楼じゃなかったっけ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:45.16 ID:aMGaTXLCM.net
夢魔の正体は身内の男

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:59.82 ID:dctn7d420.net
>>116
オリンピックが1964年だな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:37:42.27 ID:Oe95DOJ/p.net
この手のスレで見かけたクスリキメるとドラゴンが見えるって言うのは興味深かったな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:54:39.15 ID:BaCkbIpnx.net
>>559
のっぺらぼうはハンセン病じゃないだろうか
神経線維腫のその写真ならぬっぺふほふという妖怪が該当する
家康が出会った肉人も同じかもしれない
エレファントマンは神経線維腫とプロテウス症候群の併発という説がある
昔の日本では、体全体の形状が変わった二足歩行の人間は妖怪扱いされていたのだろう
西洋にも同様の妖怪が居ていいはずだが、キリスト教のせいで全部悪魔扱いされて記録が残されてないのかも

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:57:28.51 ID:BaCkbIpnx.net
>>531
こなきじじいは子供を失った親が錯乱して猿を育ててたみたいな話じゃないの
どれだけ育っても人間の言葉はしゃべらない
常に赤ん坊のように鳴くだけ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:04:58.80 ID:CBIi7LhJ0.net
天狗は浮浪者って見たけどどうなの

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:52.21 ID:9eCVGGJI0.net
>>30
同民族の神話の多くは大人=偉い人を偉業から身体的に拡大させてるのが大半
北欧神話だとかギリシャ神話、中国神話が典型
栄養状態がよくて、優れた人間は身長もでかくないとかいけない
あとは巨人というのは大自然のイコンであることも多数
巨大な山や渓谷、大きな岩石にはそういった超常現象の説明として巨人が作ったとする説は多数
北欧神話のユミル、ギリシャ神話のガイア、日本神話のウケモチノミコト

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:36:03.83 ID:9eCVGGJI0.net
>>551
小豆洗いは「音」の妖怪でしょ
夜中に音が反響や空気の透明度のせいで、変な風に聞こえることはよくある
狸囃子とか、天狗倒しとか、鬼啼き岩とか
それと同じく川に流れる水の音が小豆を洗ってるように聞こえるだけ
あとは不審な音の理由として妖怪とすることで、
怪奇を認知可能なものにしてるだけ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:44:15.74 ID:bu4tBX35x.net
>>240
RPGの戦闘画面みたいで草

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:02:18.95 ID:oWLpvtN40.net
かぐや姫の正体が怖い

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:04:43.14 ID:KlxVxjZV0.net
>>609
妖怪より怖い話だ。

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:50:44.49 ID:J8rHzI3fa.net
部落は?

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:16:21.64 ID:+jfHupLM0.net
何で東北にだけ妖怪の伝説あるんだ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:49:20.70 ID:2x9OvpIUM.net
>>581
例えばキツネ憑きといえば、人に憑くものは、イイズナ(オーサキ、クダギツネなどと呼ばれる)だが、
イイズナはロシアやヨーロッパ各地でも似たような害をもたらしている

日本では家を富ますために他家の良い糸を出す蚕を交換してしまうというが、同じように他家の乳牛に取り憑いて
乳の出を悪くさせるなどと言われている

どこでも質の悪い生き物とされる

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:56:19.80 ID:w13JXoO6a.net
>>394
イラン系は日本にも沢山来てただろうね

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:57:10.96 ID:i1rTgJs80.net
まずジャップ原住民自体がゴブリンだからな

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:58:41.83 ID:w13JXoO6a.net
>>450

> 義経を育てた天狗は西洋の工作員。
> 日本に内乱を起こして裏から操る予定だったが、陰謀に気付いた頼朝によって義経は殺され、日本の主権は守護られた。


こういう話好きだわ

イラン系干渉戦争説

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:02:42.46 ID:OSssPsOAd.net
>>87
知らんおっさんに尺八されるってどんな状況だよ…

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:04:35.11 ID:2byxqmVdd.net
尻目とか完全にプレイだからな…

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:07:26.22 ID:OSssPsOAd.net
>>518
フェラルグールじゃん

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:24:52.66 ID:Oyl/BE3+0.net
十字軍に従軍した騎士がドラゴンを退治したという記録があるが、実際はナイル河のワニだったというオチ

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:29:05.53 ID:zcSGohfn0.net
>>193
キチガイ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:37.20 ID:qY9LLMeJM.net
>>193
引きヲタ無職童貞ブサイクハゲデブチビソバプン中年こどおじが最多層だな

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:58:20.42 ID:6lxSLMxjx.net
>>622
意外とあるらしい
Youtuberの一人でホモじゃないけどホモがいて
そいつは最初ホモなんかありえないと思ってたけど
映画館で出会ったおっさんの尺八で落とされて週1くらいで会うようになったそうだ

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:14:24.23 ID:wFlNAFXV0.net
>>81
ひょっとこは火男ってやつだな

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:15:42.12 ID:6lxSLMxjx.net
>>629
ひょっとこは即尺おじさん

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:35:15.07 ID:nYNV9Obs0.net
赤鬼の正体は白人
バカボンの正体は安倍ちゃん

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:36:05.62 ID:utk3GsUF0.net
垢舐め=赤沼

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:26:58.47 ID:w0tNKzTO0.net
>>601
とはいえ最近ティラノサウルスが毛むくじゃらだったかもとか言い出してるし…

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:15:42.98 ID:mTJqYERF0.net
>>7
川口浩探検隊がフィリピン行った時に全くツチノコそのものが映ってたんだよなあ。あれ何だったんだろ。

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:24:57.69 ID:DinV/S230.net
>>617

東北にだけじゃないよ
遠野物語として民間伝承文学をまともに取り組む価値があると柳田國男が最初に掘り起こしただけで。
柳田はその後、各地の民話伝承を掘り起こして沖縄なんかも対象にしてる

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:44:01.22 ID:25EMW5sJ0.net
>>633
骨格からの再現と皮膚表面の毛の有無を同じに考えるとか

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:40:05.48 ID:wt3EWvOWM.net
ところが、中国の山東省なんかの民話を調べると日本の本格民話が全部輸入と分かって、
海外まで手を拡げるのを止めた柳田先生だった

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:01:54.80 ID:p0YJxBfO0.net
日本の神話は中国を介さずにペルシアあたりから直結してるのも少なくないぞ
あとそういうの言い出したら、古代ギリシアも古代ペルシアも古代エジプトも、人文系の産物はほぼ全部古代メソポタミアのパクリらしいと楔形文字の研究で分かってきているそうだ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:07:34.67 ID:W55Xy1EnM.net
秦氏なんかもろにそっちの方からの渡来人だしな

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:52:27.82 ID:0NqNLPiP0.net
「じゃんけんポイ!」「あー俺の負けか。じゃあ俺、死ぬわ」「え?」「死ぬわ」福岡
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1560052258/

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:40:48.20 ID:Kl+t2GD70.net
>>637
これは本当にやる気無くしただろうな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:43:54.30 ID:ILiaFlAq0.net
>>38
それじゃ不幸になるじゃん

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:28:50.98 ID:4If6rl4f0.net
>>637
令和騒動みたいなもんだな
もう音楽も、芸人のコントも出尽くしなんだよな
「こういうの前も見たよ」となる オリジナリティがない

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:54:21.12 ID:sEy/SoDr0.net
ハーメルンの笛吹男の正体は医者

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 19:54:02.70 ID:OjufzpES0.net
>>642
穀潰しを養えるだけの経済力があることから因果が逆転したんだろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:10:22.43 ID:/so9TzYd0.net
>>30
イデの顕現じゃね?

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:26:56.33 ID:5GtcR1nj0.net
魔女の正体は「生意気な女」
嘘をついたり邪推したり男を誑かしたりすると魔法を使ったと言われ処刑されていた
あと魔女が箒に乗るのはオナニーの隠喩

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:55:05.57 ID:MzK4Qgd/0.net
コケシ≒子消し

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:59:31.16 ID:Vcr6HUwH0.net
コナン=新一

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 01:17:34.00 ID:cxkpA4WN0.net
天狗はあまつきつね

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 02:16:26.55 ID:zfkNmwJEM.net
リアル綾波=笠木忍

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 02:27:03.62 ID:3TBOWN6J0.net
>>87
10レス以内にあると思ったのに

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 02:30:21.49 ID:Brfk0e+P0.net
落ち武者じゃないの

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 10:53:52.49 ID:Y0j+x84md.net
>>4
なんだ俺は溺死体だったのか

総レス数 654
156 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200