2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

武田薬品工業、もはや社員の9割が外国人、上司も社長も役員も外国人、英語出来ない日本人はお断り [981135823]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:09:50.73 ID:sxwcz0qS0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
創業200年超の老舗、気づけば「社員9割が外国人」 武田薬品日本人社員の試行錯誤
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00010000-globeplus-int

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:10:20.60 ID:10PM3lD3d.net
新しい上司はフランス人

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:11:16.36 ID:uioXk3tl0.net
これが勝ち組企業か

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:11:25.62 ID:gFaUkywO0.net
これはチャンス
これはチャンス

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:11:55.64 ID:FDUz30k80.net
外国企業を買収したから9割になっただけかよ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:12:17.57 ID:bQNdj4lHM.net
ネトウヨ発狂じゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:12:35.70 ID:K6hq3diT0.net
社会の上部構造は英語で回ってるからやっぱり英語は必要なんだな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:12:43.06 ID:9r3qyJDgd.net
ダイキンとかもじゃね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:12:49.42 ID:wGmAo6OvM.net
エンブレルのMRがうんこすぎて辛い
エンブレルのデバイス自体も時代遅れできらい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:13:12.88 ID:EUJkS0Ag0.net
食って食われての製薬会社

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:13:27.41 ID:03TyAwRb0.net
かかりつけ医が逆流性食道炎の処方で
ピロリ菌の除去でもないのにタケプロンじゃなくて
タケキャブをずっとよこすんだけど
もしかしてボッタクリ医者?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:15:40.62 ID:+mQonjLOM.net
グローバル企業はそんなもんだろ

建設機械大手のコマツは7割が外国人だぞ
海外に拠点多いからだけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:15:55.42 ID:mRyO0tsS0.net
>本社は日本人が半数以上だが、世界のがん事業を統括する上司はフランス人やアメリカ人で、英語が欠かせない。

本社でも半数近くはいるんだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:18:18.44 ID:TGKFiOCtM.net
完全に乗っ取られてて草

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:19:14.06 ID:QUZE2Aww0.net
外人多くなるとジャップ特有の強制の飲み会や忘年会やサビ残がなくなっていいと思う

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:19:33.55 ID:twRKj8s8a.net
日本への貢献度はアマゾンより無いな

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:20:57.80 ID:We8LqDvKd.net
理系なのに?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:26:47.04 ID:kuYukysb0.net
投資するときは女性管理職より外国人管理職を見たほうがいいな
ジャップのわがまままんさんなんて会社の足を引っ張るだけだしw

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:27:24.36 ID:lnLI7RBSa.net
なんで外人を社長に選んだの?🤔

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:47:16.22 ID:8AkkXlVgM.net
今年大阪から東京へ本社移したけど
まさか海外に移らないよな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:21:39.09 ID:CttfaZSHM.net
>>19
生え抜きに優秀な日本人がいなかった
業界10位程度の塩野義を買収して塩野義の社長を武田の社長に迎えようとしたらまさかの拒否
グローバル化を進めるにはもう外人プロ社長を呼ぶしかなかった

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:41:30.27 ID:dTwK+lTe0.net
今年の株主総会はG20にかこつけてパシフィコ横浜に移動

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:22:23.44 ID:HmfIaZG40.net
♪武田武田武田〜武田武田武田〜武田武田〜〜〜

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:23:39.13 ID:7onJy91z0.net
>>21
塩野義の社長はなんで断ったん?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:38:10.63 ID:qgIc715ga.net
塩野義創業家が買収を拒否した
社長をヘッドハンティングすれば良かったが、それだと塩野義がまずい事になるから丸ごと引き受けようという提案をした
逆にそれがダメだった

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:28:55.22 ID:MqbnXfPcM.net


27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:02:31.90 ID:+SJikh3g0.net
もうタケダじゃなくてテイクディーエーと読もうず

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:45:05.54 ID:yx4qkglc0.net
これがグローバル

マジでうんこ
日本人=フィリピン人

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:47:22.61 ID:HzB/vWJNH.net
武田薬品?あまり買わないな
まあ日本企業じゃないら仕方ないか

総レス数 29
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200