2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「朝食抜き」ネットの声 [427379953]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:41:05.45 ID:3IAgKcl+0●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/si.gif
ソース
http://img.tv2ch.net/s/cccp190607174033.jpg

日本テレビ報道番組「news every.」(2010年3月29日(月)スタート/毎週月〜金曜日 放送)公式サイトです。
http://www.ntv.co.jp/every/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:41:45.69 ID:DEOVfmYI0.net
朝食は抜くな
身体に悪い

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:42:01.98 ID:qiCh9GPH0.net
ジャップは朝食を食べる余裕すらないが正解

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:42:22.76 ID:5Ai0DF0m0.net
朝食はくるみがいいぞ
そのままボリボリかじるだけ
カルディで安く売ってる

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:42:46.53 ID:q5LIAH9A0.net
勝手にしろ定期

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:42:55.74 ID:jSWDpOvJ0.net
普通に腹減ってるなら食えよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:43:16.53 ID:SViJh9BY0.net
朝抜きはよくする
通勤中に引っ付くんだよなぁ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:43:16.68 ID:gZBf/mbTa.net
あきらかパフォーマンス落ちるの感じるから抜くなら昼食

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:43:57.21 ID:YsZtk7l20.net
朝食抜くと逆に体が重くなる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:03.64 ID:V68BWvi+0.net
朝食はパン1
それ以上食べると動きが鈍くなる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:19.45 ID:YsZtk7l20.net
逆だった
朝食食うと体重くなる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:39.45 ID:s6EhcXhl0.net
ちゃんと食べてるよ10:00くらいに

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:44:50.24 ID:lVw814ya0.net
食いたいやつは食え
食いたくないなら食うな

以上!w

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:45:00.60 ID:h/eyn6rn0.net
朝はたまに腸が動かんで昼頃全部吐く事がある

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:45:00.90 ID:5Ai0DF0m0.net
バナナもいいけど、バナナはすぐ腐るからな
ナッツと比べると管理の手間がある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:45:09.18 ID:fhaA7Mqi0.net
平日は朝食どころか昼食も食わないわ。
夕食だけ普通に食ってる

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:45:09.99 ID:rANTu43Aa.net
食べないほうが体調も良くなるしお昼ごはんも美味しい
朝は黒酢をグイッと一杯飲むだけ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:45:16.81 ID:wfxyydRn0.net
ニートあるある:昼に起きるので朝食が無い

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:45:36.44 ID:uCoNtzL00.net
3食信者いるけど実際のところ朝食抜いたほうが摂取カロリーも減るし体重も減るよな
朝の忙しい時間を無駄に使わなくて済むし空腹のほうがアドレナリンも出る

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:46:01.48 ID:LhqAE8CM0.net
こういうのシュールだからやめてくれや

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:46:34.35 ID:pE1zQ/GL0.net
夜抜くと次の日快調だから夜抜くことにしてる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:46:41.48 ID:JwXSFcXf0.net
>>18
11時位に起きるから朝昼まとめてだな
そのせいで太れない

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:47:22.90 ID:1zrWT8/50.net
朝は食べないけど
家族がガーリックトースト作ってたから勝手につまんだらスゲー美味かった
たまに食べるくらいでいいな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:47:51.46 ID:oSb86kT00.net
一般的には摂っておいたほうが身体も脳の働きも良くなるだろう
もちろん人それぞれだから食わないほうが調子いい人も居るだろうけど

25 :サイト運営のため広告クリックお願いします :2019/06/07(金) 17:48:12.45 ID:HlFxQa/+M.net
>>14
これは何かの病気だろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:48:24.24 ID:WnZpabWF0.net
昔から居たよな朝飯食わない派
今どうなってるか健康なのか知りたい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 17:51:48.20 .net
朝は牛乳1杯が妥当なところ
何も入れないと胃酸で胃が荒れるのかなんかムカムカする

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:52:09.13 ID:nhzCwpzUM.net
朝食抜いたりして食べない時間が長いと発症するってガッテンか何かで言ってたぞ
結石だったかな?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:52:29.93 ID:+7O0x5RBa.net
空腹時の方が頭の回転は良くなるからな
首から下しか使ってない子供部屋おじさんには関係のないことだが

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:52:50.20 ID:oNRBU4MYp.net
物心ついた頃から朝食あんまり食った覚えがない

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:53:33.66 ID:Q6EKMbud0.net
朝飯食うと下痢になりやすい。
電車の中でやばい。

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:53:41.76 ID:EYh1hstp0.net
朝食食わない方が朝から頭冴える

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:53:50.57 ID:XVDv221yM.net
寝てない自慢
テレビ見ない自慢
朝飯食わない自慢

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:54:16.46 ID:1l6DyrtNM.net
夜食ったら朝いらない、くったら体が動かない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:55:39.05 ID:sqjUwNWs0.net
会社に着いたらカロリーメイト一本食べてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:58:20.47 ID:kwlWJh9p0.net
てs

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:59:04.66 ID:LG+yU0Yp0.net
朝飯食う余裕もない国自慢かなしいね

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:59:13.26 ID:tVuTJn6a0.net
朝だから食うとか昼だから食うとかじゃなくて腹が減ってる時は食うし減ってない時は食わない
だから大体1日1〜2食だな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 17:59:40.51 ID:bGJyWCX3M.net
働いてから食わなくなった
食べてもヨーグルトくらい

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:00:19.23 ID:IhFm+Z1H0.net
ケンモメンなら「酵素」とってるよね

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:02:17.86 ID:IHThfuh1d.net
おにぎらずってなんだよキモチわりぃな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:03:42.64 ID:3uPZVzEe0.net
朝飯抜くも抜かないも習慣だから普段食ってないやつが食えば午前中だるいし、普段食ってるやつが抜けば午前中だるい

それだけ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:07:08.39 ID:QRETTKhX0.net
朝食って仕事で家出る前に食べると昼飯時間がたったの4〜5時間くらいしか間隔が無いからおかしいんだよ。
特に出勤時間短い人だと起床時間遅くなるけど、昼飯の時間はほぼ皆一緒なので、この時間の間隔はより狭まる。

何が規則正しい生活だよ。
朝食〜昼食が4時間だとして
昼食〜夕食が平気に7時間だの8時間だの空くじゃねぇかよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:07:20.27 ID:YwNJuroD0.net
食いたい時は食う
食いたくないときは抜く
これでいい

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:10:05.64 ID:yj/cIf9+0.net
メシ抜きや短時間睡眠は金や時間に余裕がない現代社会において健康状態との正しい相関は示せないだろうね
もっとも今の日本見てると長生きしても仕方ないしな…

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:12:31.94 ID:GkDdbeak0.net
>>4
きしょっ
自分がそうしてるってだけやろ
なにが、いいぞ、じゃ
きっしょいなーキミ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:14:59.96 ID:oc/muMUKM.net
もう20年は食ってないわ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:17:12.29 ID:5Ai0DF0m0.net
>>46
うるさい、貧民は中国産のピーナッツでもかじってろ
俺様はナッツの王様であるくるみを優雅に貪って健康体を手にするんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:18:21.70 ID:GkDdbeak0.net
>>48
ナッツの王様はアーモンドやろ
ワイは毎食後チーズとかじっとるわ
くるみだけ食べてるキチガイwwwwww

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:19:27.25 ID:gFaUkywO0.net
朝抜くと危険だぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:21:27.82 ID:Pqp0LOKf0.net
朝食わないとウンコ出ないだろ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:22:29.44 ID:Vy3QTHtSd.net
朝と昼を抜いて夜だけガッツリ食べる生活10年以上続けてるわ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:38:40.80 ID:QRETTKhX0.net
たったの数十年前まで1日2食が当たり前だったのに
いきなり3食が最適なんて人間そんな早く進化しねぇよ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:39:46.04 ID:buAxW+Y+p.net
>>49
巨デブっぽい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:45:47.44 ID:uMYmutT/a.net
定例会議の日だけはしっかり食べる

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 18:50:59.34 ID:X1TsYETz0.net
朝食食べない方が調子がいい

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:04:45.91 ID:oV0CE4wK0.net
朝食べると気持ち悪くなるわ
ジュースなどの水分補給はするけど

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:35:55.59 ID:rMhW+TBra.net
俺も朝抜いてるわ
ドピュドピュ出る

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:38:30.67 ID:TPjCWPIFr.net
ポカリ1本飲めばシャキッとなるな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:39:58.73 ID:R8mBu9U20.net
朝は食うけど昼は食わないな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:41:38.07 ID:2ZuN6Sjxp.net
朝食ってエジソンがトースター売るために広めた
江戸しぐさみてーなもんだぞ

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 19:45:22.92 ID:x1oAyH7K0.net
昼食こそ不要

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:00:10.35 ID:R9rwv4sBd.net
朝ラーメンって最近テレビで言わないな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:01:39.80 ID:R9rwv4sBd.net
>>60
あたしは昼抜くと17時以降空腹でイライラして態度悪化するから無理

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:02:08.13 ID:+JJba2Te0.net
>>5
ほんとこれ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:17:51.04 ID:GkDdbeak0.net
>>61
エジソンは世界にどんだけ影響力持ってたんだ?
日本社会を牛耳ってる在日コリアン並のパワーだね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:28:19.83 ID:x1oAyH7K0.net
>パンとサラダとヨーグルト食べてる
それ朝食なのでは?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:54:05.50 ID:ScinNmvj0.net
今日の朝ごはんは
バナナ、イチゴ、ビワ、りんご
ヨーグルトでした。

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:54:39.75 ID:yq0WF/q40.net
夜だけ抜くほうがマシだよな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:58:32.39 ID:4HvyaOGl0.net
松屋の朝定を仕事の日は食べてる

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:09:49.00 ID:jAWMt2Pe0.net
そろそろ朝抜くか食うかどっちが太るか決まったの

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:36:29.44 ID:Ey0qywOU0.net
少しでも食べちゃうと午前中眠くて何もできなくなる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:45:24.68 ID:p+lAQSOg0.net
朝食べるとお腹痛くなる
通勤電車の腹痛とか地獄やで

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:46:01.46 ID:FPpMOa6v0.net
コーヒーだけでも一食になるならちゃんと朝食取ってるマンだな俺

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:16.29 ID:xAsqR9Ud0.net
体にいい悪いじゃなくて朝食くったら変なタイミングでうんこ行きたくなって困るんだよ

総レス数 75
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200