2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ケンモメンはプロパンガスのアパート住んでそう [399259198]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:13:09.35 ID:NqZKdSfYa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/iyahoo.gif
滋賀県内でガス漏えい爆発事故(人的被害なし)が発生しました。

1.事故の概要
5月24日(金曜日)に、滋賀県内でガス漏えい爆発事故(人的被害なし)が発生しました。これを受け、
高圧ガス保安法に基づき、同日、液化石油ガスの販売事業者(中島商事株式会社、法人番号:7160001010091)から滋賀県を通じて中部近畿産業保安監督部近畿支部に事故の報告がありました。
詳しい状況は以下のとおりです。

また、同様の情報を本日、産業保安のホームページに掲載しますので併せてお知らせします。

【掲載箇所】
ガス事故の発生状況

事故発生日時:2019年5月24日(金曜日) 午前5時30分頃

事故発生場所:滋賀県

人的被害:なし

物的被害:窓ガラスの一部破損、厨房機器の一部焼損等

事故概要:社会福祉施設の厨房内において、窓ガラスの一部等を破損・焼損するガス漏えい爆発事故が発生しました。
原因は、未使用ガス栓の誤開放によりガスが漏えいし、何らかの要因で着火・爆発したものと推定されますが、現在詳細を中島商事株式会社が調査中です。

供給事業者:液化石油ガス販売事業

ガス種:液化石油ガス(LPガス)

機器分類:ガス栓

https://www.meti.go.jp/press/2019/05/20190527005/20190527005.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:13:46.99 ID:ywflrTNw0.net
殺すぞ貴様😡

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:13:49.44 ID:pC1IbGrM0.net
かまど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:15:55.69 ID:nvnnRulmM.net
都市ガス物件少なすぎなんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:20:14.52 ID:+jqS+Ij1M.net
田舎でプロパンアパートに住んでるわ(´・ω・`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:20:28.21 ID:WMIh3Hki0.net
プロパンのほうがええのに

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:21:24.66 ID:bS0rYBs10.net
情強ケンモメンがプロパンに住むはずないだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:22:52.22 ID:G/NjEVJb0.net
https://minamiaichi.bess.jp/blog/11.18maki.jpg
田舎過ぎてプロパンも無いよ
水道と下水も無い

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:23:40.10 ID:g8BW3g3/0.net
ビンボメンと混同する奴くんな
運用上邪魔でしかない

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:24:21.62 ID:ujogvkvSa.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
プロパンくっそ高いよな
一ヶ月で15,000円くらいかかる

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:29:51.68 ID:22BdBGmua.net
オール電化はマジで糞
深夜電力が安いよとか言って再エネ賦課金が1kwh当たりに固定で掛かるからクッソ高い。しかも毎年どんどん値上げ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:35:37.40 ID:pfTqDnncx.net
滋賀はプロパン物件ばっかり
大津近郊は違うんだろうけど

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:36:39.91 ID:nOlp2CMX0.net
基本料で2160円
単価444円だから5?しか使ってないのに2224円
要らんと言ってるのに警報機使えと言われて206円
ということで来月のガス代4590円

一方24時間PCつけっぱなしで不自由なくエアコン使いまくってる電気代は117kWhで3660円
使ってるガス会社名をググると罵詈雑言しか出てこねぇ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:41:30.33 ID:zDpIK9hI0.net
プロパンの物件は、ガスや水回りの費用をガス会社が払ったり
ガス利用費の一部を大家にキャッシュバックされるので大家からすればメリットがある。

そのため、プロパン物件は家賃が安い

僕は、都市ガスのみの物件にしか住まないけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:45:52.50 ID:nOlp2CMX0.net
都市ガスのマンションに住んでた頃は基本料750円ぐらいで15m3使っても2200円ぐらいだから合計3000円いかないぐらいだったわ
マジでプロパン物件はクソ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:51:28.36 ID:4RbmHxF10.net
家賃安いなと思ったらプロパンガスという罠

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:57:14.49 ID:wvLNMYF80.net
1Rおじさんだが風呂はスポクラで入るのでプロパンガスは契約してないw
冬の食器洗いがかなりきついが

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:02:30.81 ID:nOlp2CMX0.net
先日住民の総会があったらしく議題やら話し合いの内容が書かれた紙がポストに入ってた
・ゴミ出しの時間厳守を徹底すること
・駐車場の割当てに文句がないか
で終了したらしい

馬鹿かテメーら
文句言ってガス会社をもう少し安いところに変えさせるか都市ガス通せ
施設の費用を負担してくれた?築20年以上経ってるマンションだぞ?20年前のことなんて知るかボケ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:06:06.09 ID:3Tk3ZbCva.net
レモンガスはセーフ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:06:10.29 ID:7y1CMr6Rd.net
なぜこのように供給方法が都市ガスとLPガス(プロパンガス)で違うのでしょうか。それは人口がどれくらい密集している地域で使われるガスなのか、という事に関係があります。
都市ガスは導管を伝って各家庭に供給されますが、このガスの導管を設置するのには莫大な初期投資が必要です。人口がある程度密集している地域でないと、ガスの導管を引いても初期投資を回収出来ません。そのため、主に都市部で使用され、都市ガスという名前がついています。

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:07:11.74 ID:7y1CMr6Rd.net
このため、民家が一定以上集中していないエリアでは、ガス導管を引くことができず、LPガス(プロパンガス)のように容器ごと販売する形がとられます。
居住エリアのサイズが限られれている地方都市や、隣の家まで、距離が空いている郊外などでは、導管を引くよりも、プロパンガスを配送する方がコスト効率が高いためです。
日本全国で、約65%が都市ガスユーザー、そして34%がプロパンガス(LPガス)ユーザーとなっています。残りの1%は、家庭のエネルギーをすべて電気で賄うオール電化です。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:23:25.29 ID:DJbvmY/La.net
この防災意識の高さを見習ってほしいわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:00:35.73 ID:+SJikh3g0.net
都市ガス住宅に住むほうが貧乏人だし(震え声)

総レス数 23
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200