2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんでお前ら長距離トラックやらないの? 楽で高給なのに [188466407]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:18:28.77 ID:54bXva9e0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/2marumimi.gif
良い事ずくめだぞ


エアコン効いてて快適な個室
ラジオや音楽聞きながら仕事できる
日本中を旅できてご当地のうまい物食える

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190606-00000002-rps-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:19:51.18 ID:Jp7rWq4c0.net
(; ・`д・´)「走る走るーおれーたーちー」

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:19:52.75 ID:X952U6blr.net
そうか、大型取りに行くわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:19:53.02 ID:nCWq6RhX0.net
荷下ろしと積み込みないなら天国

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:20:09.52 ID:ZUWv0an0x.net
楽なら皆やってるわボケ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:20:57.82 ID:7RCuglFNd.net
長距離ドライバーだけどおすすめはしないよ
確かに楽だけど、向き不向きがあるよ
長時間運転が苦じゃない人じゃないと無理な仕事だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:21:29.44 ID:LhkgUtbA0.net
コミュ症のお前ら向きだろ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:21:47.94 ID:0GizatuK0.net
楽じゃないから

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:23:13.09 ID:kJWRoSQxa.net
免許がない ハンコ押してくれよ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:23:13.15 ID:vGgpR8oxp.net
長距離やってて手取り20万とかいて笑った

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:23:17.45 ID:pe4NXZA0M.net
明らかにむちゃくちゃな時間設定に、低予算過ぎて延々下道を走らせるからだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:24:11.50 ID:GiQNLoRf0.net
拘束時間・労働時間が長すぎる
眠気との戦い
事故ったら自己責任で即逮捕
いろいろと自腹させられる
時給換算するとブラック労働

人手不足なのには理由がある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:24:11.71 ID:DNGIki84a.net
積み込みで腰を壊すんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:24:13.45 ID:mRyO0tsS0.net
何歳くらいまでできるの

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:24:25.82 ID:R/6zqfYK0.net
楽じゃないのととんでもない会社があるwww
有休なんて中小のうちは仕組みが無いからねとか平気で言う馬鹿がいる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:24:45.13 ID:RFDKgdsZd.net
痔持ちけっこういそう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:24:52.24 ID:a+e50ofW0.net
すぐパニクるから無理

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:25:20.80 ID:pC1IbGrM0.net
>>1
楽ではないだろ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:25:44.00 ID:R/6zqfYK0.net
>>14
西濃みたいな大手で40くらいまでに入る
他の会社は、50代でも入る人いるよ
その代り、休憩はさみながら10時間運転できることと
てづみ手おろしができる体力はいる

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:25:53.49 ID:rF6sXMtsa.net
大体糖尿患って放置→脳梗塞その他で再起不能
エコノミー症候群で死んだ奴もいたな
地場にしとけ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:26:02.97 ID:XoAI15trd.net
路線バスの運ちゃんとどっちが楽?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:26:23.70 ID:6XKasfKwa.net
手荷役法律で禁止しろ話はその後だ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:26:41.55 ID:yrrj94yx0.net
常人のやれる仕事じゃない、シャブでもやらないと。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:26:42.74 ID:ZUWv0an0x.net
運転したことないだろ絶対に
長距離は普通車でも疲れるのに、神経使う大型なら尚更だわ
あと拘束時間も長いし、トータルで見たらブラックだよ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:27:00.49 ID:ZvX1SY3Rr.net
>>6
すぐ眠くなる俺は向いてないな
やっぱりタクシーにしようかな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:27:31.89 ID:R/6zqfYK0.net
>>16
それも会社によるんだよね
車に金をかけるところだと少ない傾向
長距離でも翌々とか多いところも少ない傾向

車は新しい方が、安全装置充実、快適装備充実、
車自体がエアサス、シートもエア

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:28:09.91 ID:TVMXB8OO0.net
楽って知り合いにいるけどマジでやべーぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:28:37.47 ID:+A17BnLw0.net
アメリカとかでやると楽しそうだよな
でも山賊みたいなのに荷物奪われたりするのかな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:29:10.61 ID:8FCi8T+ud.net
運転してると眠くなりますし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:29:28.03 ID:l6wxblmvM.net
ETS2で間に合ってんだよ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:29:28.09 ID:cXdScUqw0.net
映画「トラック野郎」をやってた時代では全然アリ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:29:36.93 ID:uqriJoQ20.net
トイレ近いから無理

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:30:01.81 ID:N64gFTtV0.net
あんなでかい車で細い道とか無理

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:30:50.84 ID:m1C6zvHL0.net
2時間運転するだけで眠くなる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:30:53.80 ID:R/6zqfYK0.net
西部運輸ってオレンジと肌色の会社あるじゃない?
あそこの関東の会社が、長距離泊まりばかりで拘束時間長すぎて、
労働基準法違反をはじめ複数の違反で事業免許とられたけど、
ドライバーには高給払っていて、不満を言わないドライバーもいた
金さえもらえれば、不満の気持ちもなくなるんだろうね
しかし、今は社会が許さないからそこそこしか働けない

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:30:57.97 ID:qNz7we39K.net
長距離トラックが楽とかこれだから子供部屋おじさんは…

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:31:06.65 ID:XoAI15trd.net
>>27
何がやばいの?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:31:52.44 ID:1fjdyIqf0.net
>>6
俺長時間の運転大好き
コミュ力も全然ないから一人が大好き

でも自営の2代目で年収3000万超えてるからやらないかな
貧乏な産まれだったらやりたかった仕事の一つだなー

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:31:58.67 ID:F8Jqy5v40.net
100%居眠りで事故るわ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:33:04.88 ID:kagettI70.net
俺地場2トンで土日祝日休みで一日5時間くらいしか運転しないルートだけど手取り20しかないよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:33:06.54 ID:jC2W9lDLM.net
荷物の積み下ろし無ければ良いんだが
トヨタのせいでなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:36:18.14 ID:AH5Ob91m0.net
一時期やってたけど家庭持ってるまともな人間の仕事ではない
生活時間もめちゃめちゃになるし自律神経も乱れるし
他のドライバーも一見普通でも話してみると厭世的だったり刹那的な感じがした
多分俺もそう見られていただろう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:36:34.00 ID:SvriscV70.net
荷物の積み下ろしくらいフォーク作業員がやる

手取りの給料を35万以上払う

これだけでいい

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:36:55.22 ID:nXJovVij0.net
>>40
まぁ待遇的にホワイトだと給料はそんなもんだわな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:36:57.36 ID:hchMaz0i0.net
寝たら人殺しちゃうぞ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:37:28.83 ID:oTVz7YUlr.net
夜の長距離は寝そうで怖い

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:37:29.54 ID:LhkgUtbA0.net
居眠りは最近居眠り運転防止装置みたいなのたくさんあるから大丈夫だろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:37:49.82 ID:d2NGdym30.net
運転がなければ最高なんだが
運転は15分で飽きるからムリ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:37:58.68 ID:g8BW3g3/0.net
底辺モメン150年ROMって

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:38:15.64 ID:VvI2kwa10.net
GWの渋滞3時間で、右足吊りそうになってブレーキ踏むのがきつくなった。
半日以上運転し続ける奴ってどんな足してんだ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:38:16.98 ID:jdWiyurTd.net
事故ったら全部自己責任扱い

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:38:24.66 ID:vZlPw+JpM.net
>>40
それだけまったり仕事して手取り20万とか最高じゃん

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:38:52.51 ID:GiQNLoRf0.net
大体、運転中に病気の発作おきたら詰みな時点でな

発作おきても誰にも気付かれず手遅れになったり
高速道路だから病院にすぐ行けず重症化したりと危険要素ありまくりだし
絶対早死にだろドライバーって

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:39:25.52 ID:hchMaz0i0.net
2時間連続で運転するだけで足痛くて夜寝れなくなる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:42:24.18 ID:PI0XObD80.net
フォーク持ってるしそこはどうでもいいけど単純に仕事で長時間運転は退屈すぎて無理だわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:42:25.27 ID:qFi6PCt40.net
楽じゃねーからw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:43:18.38 ID:OVWs7gUda.net
事故の時会社負担じゃないのを知ってると
未経験の奴はバカしかやらなくね?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:45:39.70 ID:nmycerjGr.net
でかいの嫌だし4トンアルミくらいで手取り35くらい稼げるならやりたいわ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:47:00.92 ID:We8LqDvKd.net
アホすぎて地理を覚えられない

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:48:19.18 ID:gJsw37PUd.net
プリウスが突っ込んでくるじゃん

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:48:42.01 ID:o5KmioIId.net
トラック免許高過ぎ
しかも苦労して取っても薄給ブラック

昔と比べて全然稼げなくなったのに誰がやるんだよこんな仕事

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:50:34.22 ID:bS0rYBs10.net
眠くなったらすぐ寝ちゃうから

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:51:18.68 ID:wvklu5IX0.net
着いたらそこの人間が積み下ろしする時間をドライバーの休憩時間に割いたりすれば効率良さそうなのに

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:51:46.98 ID:c6we2Mmr0.net
平均14時間労働とか言ってた

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:52:29.60 ID:LBYVFCW30.net
週二回勤務とかならやりたいよなぁ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:52:53.51 ID:RuQz5qvIa.net
なんでトラックの運転手ってデブ多いの?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:53:05.14 ID:M+K/pGJMr.net
車運転するとすぐ眠くなる
残念だが職業ドライバーにはなれないは

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:54:40.05 ID:RFDKgdsZd.net
>>66
太りやすいらしいよ
ずっと乗ってて運動不足になるから

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:54:42.72 ID:R/6zqfYK0.net
>>57
そういうのって入る前に聞く内容じゃないの?
ちょいちょい嫌儲って働いたことが無い人がいるよねw

当たり前の話だが、事故の時の対応だけじゃなくて、
高速道路料金の負担割合、上限額、フェリーの使用、洗車については
面接とか会社説明会で聞けば教えてくれる
教えないところは、選ぶ必要が無い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:55:05.93 ID:o3umht8i0.net
以前も見たな
昔はいい仕事だったらしいけど、今じゃ割に合わなくて観光バスの運転手へ乗り換えてるって聞くが

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:57:29.30 ID:r6tQdFEVK.net
やれるもんならやってもいいが、俺みたいな奴が運転したら
いつか必ず飯塚チャレンジを起こしてしまう
しかもトラックでだぞ?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 20:59:39.04 ID:MBy1KJewd.net
>>38
詳しく教えて
親がかねもち?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:02:13.27 ID:yBmcy7t00.net
ちょっと運転ミスったら簡単に人死ぬだろ
こええよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:02:39.19 ID:ZLJY3vaGD.net
走行距離メーターが何周もするの見たいかも

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:03:06.07 ID:INW3sH3C0.net
肉体労働と比べると楽なのかもしれないが生活サイクルがおかしくなるか変な奴が多いよな
ニコチン中毒でDVや虐待するような攻撃的な性格のDQNとかもやたら多い感じ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:07:38.52 ID:dag3YyZ30.net
運転だけでいいならこんなに人手不足にはなってない

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:08:13.01 ID:uA3HNje40.net
2tトラックをレンタカーで借りたらぶつけた
普通車なら何とか運転出来るし長距離でも大丈夫だけど
大きいのは無理
大型車を運転出来る人は凄いよ
尊敬する
運転だけじゃなく荷物の積み下ろしまでやってんだろ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:09:26.99 ID:INW3sH3C0.net
といっても長時間の運転てだけでストレス半端ないとも思うわ
性格破綻者が多いのも何となくわかる気もする

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:11:41.23 ID:kagettI70.net
十年やってて昔は忙しくて昼飯食う間も無く朝7時から十二時間はしってたんだけどね
社長が息子に変わって客離れおこして一日市内5件も行かないから楽勝だよなあ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:15:57.55 ID:7GrxU0tS0.net
15分連続運転してたら眠くなる俺には無理

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:16:05.64 ID:0efMMPmJ0.net
10t目一杯バラ積みしてもらうけど申し訳なくなるわ
荷受先は手伝ってくれんらしいし

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:16:19.05 ID:oCK8xhEbp.net
楽?
楽ぅ?wwwwwwwwwwwww

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:17:11.85 ID:BQK1fo7a0.net
高速道路上の往復だけしたい

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:18:53.94 ID:oCK8xhEbp.net
荷受け側は何時に来い

早くついたら何時まで受付ない

5分遅れたらそれはそれはひどいブッ叩き


こんな仕事でよく頑張ってるわ
トラッカー尊敬するわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:20:52.51 ID:XauiOoV00.net
デカいのはエアサスだから乗り心地も良さそうだな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:24:46.41 ID:UtEd63a/0.net
今は車内もカメラで常時監視されてるらしいな
ドライバー虐めだけは進歩してやがる

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:27:37.26 ID:nmycerjGr.net
仕事で6時間休憩なしで運転したりするけど意外と疲れないよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:27:48.68 ID:LjYVza0Fp.net
10000mや1500mはアフリカ勢が強すぎて日本人じゃやっていけないよ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:28:11.79 ID:b5XKduWI0.net
事故ったらすべてパーだから

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:28:17.96 ID:pfEKuAiOa.net
楽なわけねーだろ馬鹿ニートが

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:30:35.76 ID:xAsqR9Ud0.net
>>4
これよくここで書かれてるけど荷積みは案外現地の人がやってくれるぞ?
んでフランクなオッサンのイメージあるかもだが実際の運ちゃんクソコミュ障で性格最悪なの多い


俺も業者だから少し車交わしてくれと申し訳なさそうにお願いしても返事も無く舌打ちするくらいの氷上で面倒くさそうに車動かすからな、死ねよ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:33:35.46 ID:eCvwC+8v0.net
まずでかいトラック運転できるのも能力無いとできないからなぁ
それと長距離運転できる能力
底辺だと馬鹿にされてる職でも簡単じゃないのが多い

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:35:01.83 ID:EmgRY4Mn0.net
なんでお前ら長渕剛のトラック聞かないの?に見えたわ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:37:21.76 ID:C8ltZy9X0.net
免許がねえ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:39:01.98 ID:GYRFyrqrp.net
大型免許を取るだけで30万だからなドライバー増やしたいなら無料で取らせろ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:39:05.58 ID:ThzrYGwk0.net
https://youtu.be/awrL1hREfqw
トラックYouTuberええな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:39:14.03 ID:PFLbPSM5d.net
高速使い放題でウィング車でフォーク荷降ろしならいいかも

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:40:32.65 ID:ecyLRv+zM.net
>>40
それで手取り20貰えば超勝ち組だろ
自虐自慢かよ事故って死ね

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:41:45.37 ID:xbXj5UgDM.net
実務経験無いと無理だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:49:39.50 ID:y7rfYshsa.net
>>58
4トンなめ過ぎ
2トン並みの経路を大型並みの横幅で走るんだぞ(ワイド車)

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:50:47.93 ID:ThzrYGwk0.net
人間関係に疲れたら長距離トラックへGO

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:51:37.59 ID:xnFy7bvJ0.net
荷物傷つけたら買取
業務委託

やめとけ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:56:54.79 ID:6Q3DehHFp.net
馬鹿社長が運賃や給料を誤魔化したり、事故や高速代を引かれたりする
クソ会社に勤めなければマシかもね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:57:44.39 ID:XKQGQ3lhr.net
最近は移動はフェリー使うんだろ?

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:57:50.02 ID:IHBBw9BP0.net
>>92
ライン工も辛い

基本的に仕事のクオリティ求められすぎ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 21:58:12.05 ID:+gAe/BjS0.net
運転下手だからな
縦列駐車が出来ないレベル

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:01:06.06 ID:0GKQ/hPcp.net
運転席にデリヘル呼べるってマ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:01:08.25 ID:zuwPPuMe0.net
楽は嘘だ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:02:17.22 ID:QTNAHLBQp.net
やりたいけどコミュ障だから無理だわ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:05:18.04 ID:YLPdthJL0.net
10,000mは楽じゃない
走りの才能あるなら100mで億万長者やで

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:05.15 ID:nmycerjGr.net
>>100
そりゃ嫌だな
大型で狭いところ行かないほうが楽か

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:42.65 ID:AhzPVHSQ0.net
世間はもっと楽に稼いでるからじゃ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:11:43.70 ID:+1gb5T+h0.net
冗談抜きで腰メッキメキになりそうだけど
みんなどうやって対策してるんだろう

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:12:36.69 ID:702YE9M0M.net
でもペットボトルにションベンしなきゃいけないんだろ?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:17.06 ID:kagettI70.net
ホワイト言われてるけど結構暇で居場所ない感じも辛いぞ
人余ってるからドライブオンリーだけど忙しいときは倉庫作業もさせられてたし

今の俺の一日
朝7時半出社(忙しいときはと7時だったなごり)
朝8時手で持てるくらいの段ボール箱数箱乗せる(忙しい時は鋼材とかリフトで乗せてて時間もかかったが今はない)
朝8時半 出発
朝九時 コンビニ到着ジュース飲みながらスマホ
朝九時半 コンビニ出発 2件か3件回る
朝10時 運送屋に荷物引取 置いてたら配達されるけど暇だから行く
朝11時 会社に戻って倉庫民に荷物与える これが無いと倉庫民は一日スマホ弄って終わりになる
昼12時 なんか荷物出来てたら乗せて出発
昼12半〜2時 飯食ったり寝たり
昼2時〜4時 配達3件か4件
4時半 帰社 やること無いので死んだふり
5時 さよなら


こうやって書いてみると結構楽そうだな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:44.84 ID:Kmy/R3VN0.net
体力ないし現場の人とやりとりするコミュ力もねンだわ
やるならバス運転手かなーって思うんだけど実際どうなん?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:19:47.65 ID:KdVJddGW0.net
43歳職歴なしだが自費で大型二種とった
35万かかった
GW明けから求職活動しとるが全然だめだ
腎臓が悪く手帳持ちだ
ただし筋力はある

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:20:22.31 ID:oOkiOka4r.net
板サスのトレーラ長距離やってた頃は
道路の突き上げ毎に眠気覚めてたが今のトラックて
サスと座席がファファすぎてヤバそう

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:22:14.87 ID:sAsspV0zd.net
少し憧れるよな
謎の溜まり場みたいなドライブインで不味そうな味噌汁飲みながら朝飯とか

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:23:09.31 ID:kagettI70.net
>>116
積荷荷卸はリストやクレーンで自分でするような所だといいんじゃない?
友達は会社含め一日「おはようございます」くらいしか言わない日があるって言ってた
逆に宅配とかバスとか一般の人相手はキツそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:23:45.96 ID:F18ceubpa.net
拘束時間が長いからプライベートを運転中に持ち込むんだろ
だからタブレットやらで配信してるやつとか多い・・・

それ、地獄だろ・・・

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:29.70 ID:KdVJddGW0.net
夜間で10時間勤務限度で手取り25万ならやりたい

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:10.08 ID:KdVJddGW0.net
大型二種とっといて何だがバスのがきつくないか?
タクシーとかデリドラならありだがあんな大勢を込み合った道で運ぶってげんなりするだろ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:32:48.42 ID:34K6fLJf0.net
開き直ってトレーラーや定量ギリ仕事してみると手積みは不可能だわ都内とかチョロチョロしなくて済むわですげぇ楽

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:28.62 ID:jejyllkt0.net
嘘松
遅延が起きたら個人で賠償させられる

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:29.11 ID:kagettI70.net
>>124
「軽作業」が重労働ってのと似てるよね
デカイ重い荷物は沢山積めないし人力では下ろせないから楽

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:06.18 ID:OR2NiQv7d.net
ワイも長距離大型ウテシ
仕事楽しすぎワロタ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:48:33.08 ID:66OKEfgb0.net
休憩しなきゃいけないけどサービスエリア激込みでストレスやべーらしいじゃん

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:07:15.24 ID:xAsqR9Ud0.net
大型持ちでも16-20のクソ求人あるからな
画像上げようかと思ったがチラシ捨ててたわスマンコ
定年後も働きたい方へ!みたいな見出しだったわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:14:02.62 ID:xVFl/En60.net
長距離は宅配と比べれば天国だよな、基本運転してるだけだし、積み卸しもリフトなんだろ?

日雇い派遣で家具や家電の宅配トラックの配送助手やったけどマジでブラックだわ、
勤務時間は8時〜23時でタンスとか冷蔵庫とかの糞重いものばかり運転手と二人きりで家の中まで運ばされるんだぞ、しかもほとんど台車使えないし
しかも1日20件以上回らされて休憩時間ゼロ、運転手はDQNで「おせーよ、派遣会社に苦情言うぞ!!」などと怒鳴ってくるし、
マジで死ぬかと思ったわ

何で人手不足のご時世に宅配やる奴がいるのかね、長距離やバスに転職すればいいのに、

うちの路線バス会社は人手不足すぎて誰でもウェルカムだぞ、仕事内容は見ての通り楽なのに

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:15:43.79 ID:uGfJGiYL0.net
アウトドア用品とか使って社内を過ごしやすくカスタムするのだけは興味ある

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:26:12.63 ID:INW3sH3C0.net
独身ならいいけど家族がいればきつくても宅配の方が良いんだろう

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:26:41.56 ID:AhzPVHSQ0.net
バスは拘束時間、責任に対して給料が
安すぎるからやらんだろ
普通にリーマンしてればバス運転手よりは
貰えるし

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:29:34.48 ID:AhzPVHSQ0.net
事故のリスクや深夜勤務、拘束時間を
考えてリーマンの1.5倍は貰えないと
やる意味がねーだろ
でも平均賃金はリーマンより安い位だし
この業界は頭がおかし過ぎるだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:30:33.04 ID:b5XKduWI0.net
事故ったら実名出されて終了

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:32:32.04 ID:Kmy/R3VN0.net
>>120
宅配は確かにヤバそうだよね。ブチ切れる寸前で仕事してるのが伝わってくるから不在にならんようしてるわ
なんつーか仕事以外の会話が出来ないんよ。雑談がねーほんとむり

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:41:45.68 ID:7GrxU0tS0.net
>>136
宅配ってスピード命だから当たり前だろ
配達した分しか金貰えないんだぞ
不在で荷物持って帰ったらゼロ円どころかガソリン代と時間無駄でマイナスになるわ

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:43:16.73 ID:+2waNtDrd.net
ワイは47都道府県制覇したで あと100名城も42行った

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:44:59.68 ID:uOOUBblQ0.net
方向オンチなんだよな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:46:13.71 ID:RgM3qm/m0.net
体調管理に自信がないわ
ついウトウトで一瞬意識が飛んだかと思ったら大事故起こしてたとか怖すぎる

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:48:37.59 ID:HCky05qG0.net
たまに長距離運転するのが楽しいのであって毎日やれって言われたらたぶん泣く

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:50:02.07 ID:Rk5YvjJX0.net
大学時代巨人キャンプ見に東京から宮崎までいったけど
あれを下道で毎日とか無理だ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:55:13.37 ID:q4kr/jwI0.net
ETS2で金貰えればいいのに
なんでくれないの?
爆撃機みたいにリモコンで
本物動くようにしろよ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:03:18.86 ID:H35VrbJa0.net
腰やら坐骨がやられんかい?
長距離トレーラーの運ちゃんをよく見る仕事に就いてるがその多くがびっこ引いて歩いてるぞ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:10:15.36 ID:haVd49F7r.net
現役だけとも俺にはこれしかねえほかの仕事は無理や

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:15:31.63 ID:7j4BIDmV0.net
>>115
それで会社がよく潰れねーなww

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:31:24.51 ID:7EsXDH4z0.net
10000メートルとか地獄の競技だぞ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:36:44.97 ID:yBRgR2p30.net
海コンええぞ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:37:25.13 ID:i3V5L/190.net
>>143
信号無視なんて当たり前、車吹っ飛ばしまくりな俺は余裕で逮捕されるな
仮に飯塚勲章もってたとしてもどうにもならんレベル

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:41:49.51 ID:sIWTGND40.net
無能中年ケンモメンに大型とれるわけないだろ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:45:57.89 ID:8gM96hv0M.net
>>150
教習所で罵倒されて引きこもる未来が見える

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:56:45.54 ID:sIWTGND40.net
>>151
ケンモメンの大嫌いな声のうるさいやつだらけだからな、居場所無くなって教習所すらばっくれるのがめに見える

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:08:31.96 ID:9M953Oda0.net
今年から一般職に適応された残業規制が数年後には乗務職にも適応されるから、長距離は今までみたいに走れなくなって全く稼げなくなるよ(今でもたいして稼げてはないが)
リスクばっかりでほとんどメリット無くなる

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:31:22.23 ID:4ofn2Mxnx.net
青森港のフェリーの中のトレーラー引っ張り出して
関東まで持って来て
関東から青森のフェリーにトレーラー持ってく
こういう仕事したい
手積み全員集合とか絶対無理

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:34:45.00 ID:zbvA/cCu0.net
無職独り者だし考えたことはあるけど人殺したあと後悔はしたくないんだよね
自動運転とまで言わないけど安全装置がもっと充実してればなぁ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:39:42.07 ID:xz0dgg9+0.net
1時間以上車乗れなくなった

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:40:41.58 ID:Hb3jl1k/0.net
地方海コン
4週7休、月に一回くらい土曜日出勤あり
基本地場、月に1〜2回200km以下の早出あり、長距離は数カ月に1回程度(給料と別に運行手当あり)
当然荷物は触らず、持つのはシャーシの脚上げるハンドルと連結のホースくらい、気持ちで現場でコンテナの開け閉めくらいは手伝う。
紙タコなので速度はそんなに煩くない、ドラレコ非搭載(自腹で取付なので会社はノータッチ)
これで大体年収500万、一般募集はほほやっておらず欠員はほぼ縁故で埋まる。

超絶ブラックから初めて数社渡り歩いてようやくここに落ち着いたわ。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:43:06.55 ID:yF7i+WS60.net
夜のPAでねーちゃんがノックしてくるの今もあるの?

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:48:18.93 ID:MRTUuD2c0.net
事故リスクが怖い
うっかり人でも轢いたら終わりやん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:05:53.84 ID:fc+A1YBCM.net
同僚が交差点で自転車巻き込んで人殺して交通刑務所入ったり、高速道路で停車中の車輌に追突してキャビンで潰れて亡くなったり
自分がトレーラー乗ってた数年間だけでもこんな事があって明日は我が身だと感じて今は大型降りて一般の技術職に転職した
天涯孤独の独り身なら何も気にしないけど、親兄弟嫁さん子供が居る身だともしも人轢いてしまったら自分だけでなく家族も人殺しの親類として一生迷惑かけ続けることになる
ワッパ握ってた時は楽しかったしやりがいもあったけど、毎日日本のどこかで何人も人が事故死してる環境下でずっと仕事し続けることは無理だった

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:16:12.87 ID:yP79sgfZx.net
どっかで寝ちゃいそうだわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:25:44.94 ID:mi41acky0.net
2時間も運転するとくたくたになる俺には無理だわ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:28:49.09 ID:biET//lQ0.net
拘束時間が長くて殆ど独りで仕事……
憧れる職種ではあるけど俺は運転下手だから運転する仕事は無理だな
運転が上手い自覚があったらタクシードライバーやりたかった

トラックに乗ったことないけど
バスの運転手とかすげえよな。あんなデカイ車幅で一般道走ってんだから
俺ならボコボコにぶつけるわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:05:16.55 ID:Zxxcy2kh0.net
運転がうまかったら良かったんだけどな
誰とも喋らないですいいのは憧れるな

けどこれ体力いるだろうし
やっぱムリだろな

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:37:57.86 ID:YIpiqCn6M.net
交通事故が怖いから

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:26.00 ID:cWnjnnsKM.net
>>24
そうなの?
なんか中型乗ってる運ちゃんにトラックのが運転楽とか聞いたけど人によるのか

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:43:04.81 ID:f+xnCv7E0.net
交通事故はそんなに怖くないだろ
質量凄いんだから
ぶつかっても無傷だろうし

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:07.30 ID:nAU4cxKm0.net
>>167
ヒント : ボンネットが無い

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:11:14.51 ID:YIpiqCn6M.net
>>167
加害者になって交通刑務所に行くのが怖くないのか?

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:45:37.26 ID:TnR2Zz8Jp.net
大型トラックで事故起こすと相手はほぼ死ぬだろうからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:56:02.44 ID:DUGnHuuT0.net
でもトラックのほうはほぼ無事
安全な乗り物だよ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:01:43.35 ID:0vBcXb2dr.net
楽ではないだろ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:02:30.28 ID:B28iNN/rr.net
狭い道で狭い駐車場に素早く停めれるトラック運転者の技能は尊敬する。

俺なんて周りを大渋滞にしながら駐車してしまうと思う。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:03:06.59 ID:wA0Tw0tK0.net
コミュ障には無理

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:07:11.86 ID:H5EYLjevM.net
意外とヤンキーみたいなのだけじゃないよな
でも家族に会えないからつらいらしいぞ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:21:47.35 ID:f+xnCv7E0.net
>>169
何が怖いの?
きちんと安全運転してて
それでも事故起きたら仕方ないじゃん

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:22.63 ID:i3V5L/190.net
>>150
43歳職歴なしだが去年自費で大型二種とった
ペーパーだったが何とかなった、仮免一回おっこったがな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:26:40.86 ID:DIAwru2Pd.net
これ、労働法違反にならないのが不思議。
行政のサジ加減てどこにあるんだ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:30:40.74 ID:Q8J/qnnj0.net
近所に小さい運送屋あったんだけど死亡事故起こして潰れてたよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:51:57.31 ID:e4ekuNQi0.net
眠くなる
おちっこ逝きたくなる
道が分からない
運転恐怖症

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:42.69 ID:3Kl375BN0.net
楽じゃねえよ?
お前が荷積みの辛さわかってないだけだろ
あんなの3年もやれば確実に腰壊す

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:19:09.47 ID:H5EYLjevM.net
急ブレーキ踏めない
台風で死にかける
特に荷下ろし終わった帰りは横転しやすいらしい

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:42:38.32 ID:91oHMKZEd.net
>>181
でもはトヨタなどの工業製品リフトでつむんだよな?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:44:24.88 ID:3jJz9Irb0.net
ただ運ぶだけで荷下ろしとかやらないならその通りだな

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:26:09.91 ID:WbbUnvN80.net
ダンプに興味がある
土砂運搬なら体力コミュ力ない人でも出来そう

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:53:16.11 ID:mD8KKUoZ0.net
まだロボットで積み込めないの

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:03:40.53 ID:Hb3jl1k/0.net
>>185
ダンプこそコミュ力要ると思うけどな
色んな形態あるから一概に言えんが街仕事の場合連なって順番とかあるし時間調整とかルートとか現場の出入りとか
しかもそれアマ無線でやったりするから免許も要る可能性ある、他社とも連絡取る必要があるから業務無線とか使い物にならん。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:14:11.67 ID:KnapgBkB0.net
スーパーいくと冷食コーナーで作業してる汚いおっさんたち
あれ冷食配達してきたドライバーさんらしいな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:14:38.70 ID:vKylBXZhx.net
>>187
アマチュア無線を業務で使うのは目的外運用

今時携帯があるから無線なんか要らん
無線積んでるのはラグチューが趣味のおっさん

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:15:42.95 ID:NjK4GKoux.net
JR関東バスウテシ
名古屋ー東京 途中3箇所休憩 一人で運転だ:
東名高速、 新東名直行便も;
貨物トラックから転向したのかな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:15:45.12 ID:+ZvVLjP40.net
ケツが死ぬ
ボトラーも無理

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:16:20.47 ID:2I2pi3Qv0.net
憧れの職業の一つではあるよね
日本中の景色観て美味いモノ食って各地の女抱いて

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:18:12.13 ID:Hb3jl1k/0.net
>>189
んなこと今更言われんでも知ってる
現実やってるからワッチしてきてみ、出るよー次入ってーって
まだやってるんじゃないかなぁ、電話じゃなかなか不便だしね。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:21:21.11 ID:pv9sDFL60.net
事故ったらどうなる?終わりなのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:24:53.07 ID:Hb3jl1k/0.net
>>194
始末書と無事故手当が飛ぶ、ウチの場合10.000円か、会社によりけりだよ。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:25:38.74 ID:ZjpZVW1WF.net
>>194
警察と保険会社と事故った相手と相談
割合を決めてどっちが悪いのかを認めてから
金額を決める
その後点数付けられて15点以上超えたら
免停喰らって 会社に連絡 首
終わり

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:27:18.58 ID:eoEiv0HB0.net
は?楽なわけねーだろ
楽なら運送は人手不足にならんよ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:29:17.57 ID:fc+A1YBCM.net
>>192
どこの荷主の荷物でも配達指定時間がタイトに設定されてるし、もし時間に余裕がある時は高速代ケチるためにできるだけ下道でベタ走りしなきゃダメなことが多いから
そんな悠長なことしてるヒマなんて一切無い
今し運助は底辺職で給料も安っすいから女に全然モテない

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:30:40.94 ID:+4JFxJv3a.net
>>197
走った分だけ給料貰えるからな
凄い貰えるようで実は 500時間運転しいてるが殆ど
そりゃ潰れるわな
自販機も1日のノルマがあって
それを1人でこなだないと行けな



道順覚えるのだけで頭割れそう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:32:06.94 ID:KH50eDpl0.net
運転に自信ない
慣れれば事故率は低いドライバーだとは思うけんども

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:32:07.71 ID:6kTtXAsv0.net
>>117
未経験だもん
いらんし

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:32:50.28 ID:0Ai2kJxZ0.net
いつかなくなるからだろ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:33:01.01 ID:ZpWawWa6M.net
冬場でもスタッドレスは半分のタイヤにしか着けてもらえないんだろ?
人の命よりタイヤ代のほうが大事

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:35:02.90 ID:MTzqoxZW0.net
>>190
JR気になってたけど大変そうだなあ
検診車の運転手に憧れてるんだけど大型ペーパーだから応募出来ねえ。経験値稼げて過酷過ぎない現場はないものか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:35:20.61 ID:dCyutOhn0.net
積荷を下ろしたり載せたりの作業なければやりたい。

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:37:29.53 ID:6kTtXAsv0.net
20年やってるけど、10トン手積み手降ろしなんて楽勝だろ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:37:55.79 ID:fc+A1YBCM.net
>>117
残念だが未経験だと35歳がリミットだ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:41:38.31 ID:2+AkR+Lb0.net
いやさすがに21世紀じゃん?
手積み手降ろしなんてないやろw
フォークかクレーンでドーンと降ろすんやろ?

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:42:19.79 ID:cILoq2be0.net
軽自動車の車庫入れがやっとなのに

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:42:59.10 ID:6kTtXAsv0.net
ヤマトや郵政はカゴ台車だから楽だけど、未だに手積みのとこもあるんだよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:43:54.32 ID:S/Y9l1BS0.net
事故が怖いので仕事での無駄な運転は却下である

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:59:41.43 ID:m50RdTL+0.net
楽じゃねえからな…

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:36:17.85 ID:bR+/rYwod.net
一番給料良さそうなタンクローリーもクソ給料だからな
手取り30もいかん
休みは日曜日だけ
ソースは俺

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:38:43.73 ID:6kTtXAsv0.net
>>213
昔は良かったけどな

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:40:07.85 ID:RnMAh6rYd.net
一日中運転できんわ
2時間でもう無理

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:54:56.85 ID:anxkG0fya.net
トラック野郎を定期的に見せられたら長距離ドライバーも増えたんだろうが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:57:38.25 ID:5/39zoDz0.net
ケンモメンは体力ないけど、安全運転しそう

218 :明石の尼君、労働組合の内ゲバに巻きこまれたってよ :2019/06/08(土) 18:58:48.30 ID:oQXMyLt+M.net
六月八日発売のジャパニズムにも載ったよー。みんな見てねー

嫌儲板の皆さん、いつもお世話になっているコテハンの明石の尼君です。
連日失礼致します。支援・拡散の要請に参りました。

アリさんマークの引越社と闘ってTV東京「ガイアの夜明け」でも取り上げられた正義の労働組合が実はとんでもない集団だったのです。
不正選挙、不正送金、不当利得、非弁行為、パワハラ、労働組合法違反、労働基準法違反、言論封殺、統制処分、罪状ペーパー・・・・。
我々DMUシンパ(PU民主改革派)はここに、独裁者・清水直子執行委員長の退陣と情報公開、組合内民主主義の確立を強く求めます。

一部専従と労弁・各種関連団体との利権構造に基づく独裁翼賛秘密体制を打倒し、
労働者の労働者による労働者のための組合へと生まれ変わらせるために、支援と拡散をどうかよろしくお願い申し上げます。


自由と尊厳のためのプレカリアートユニオン民主化闘争
https://dmu.one/
【月に蛍】プレカリアートユニオン7【コメヲにナス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/kyousan/1559872357/l50

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:01:53.91 ID:QjD5Ajxm0.net
自分の車もまっすぐ止められないのに無理

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:17:15.33 ID:yvgjZK+p0.net
勤務日数少ないスタイルとか選べたら良いのにな
金なんてそんなに要らないのよ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:41:25.46 ID:0eTsrX9W0.net
ギックリ腰になったわ
https://i.imgur.com/X4hjcw3.gif

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:10:35.13 ID:2qrVUkE40.net
免許ないけど軽運送ならできる
だいたい委託だけどな
誰だよこの悪魔みたいな業態考えたやつ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:16:09.86 ID:qmA3mPAM0.net
軽貨物はだめなの?

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:27:15.94 ID:pfGol197r.net
>>223
黒ナンバーの軽貨物の99.9%がボロなのなのはなぜなんだろね

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:16:50.82 ID:UeWjKNuS0.net
事故起こしたら自腹弁済 人身事故なら免停で失職
長時間労働にナス無し退職金無し休み少なし ドライバーは使い捨て職業だよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:13:04.78 ID:EPLsEz7h0.net
>>91
俺にレス無いのとスレ伸びないとで、嫌儲じゃドライバーは少ないな
トラックに限らずルート営業のハイエースやボンゴとかそんな仕事もあるのに、なんなん?

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:24:34.17 ID:uQd7g1ZI0.net
中卒34歳は無理なんだろ?
分かってるよ
手遅れなんだ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:41:23.90 ID:FihFL971d.net
.,、_,、   ,、_,、
(´・ω・`三´・ω・`) 喜びの舞
  \ キ =/  
    \Y/_,_
    (      ) 
    `u--u'-u' 

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:56:55.09 ID:DkwQ5S2+0.net
運転手なんて免許さえ持ってりゃ誰でもできる大してスキルの必要ない最底辺労働だからな
単純作業だからこれから安い賃金でハンドル握ってくれる外国人労働者がどんどん増えて日本人の仕事は減るし、日当単価も下がるばかりでもう上がることは確実に無い
労働力の確保と国の政策で女性社会進出の促進率向上のためか最近は「佐川女子」とかメディアで結構宣伝してるけど、力仕事、キツい(腰いわす)、長時間労働、日焼けする、低賃金、ハイリスクローリターンな仕事、にわざわざ飛びつく若い女性はアホだなぁって思う
ごく一部の走ったら走った分だけしっかり報酬上げてくれるまともなところに入り込めれば話は別だけど
ほとんどの多くの運送会社は小泉竹中政権での規制緩和後は仕事の食い合いダンピングしまくりで運賃下げて自分で自分達の首絞めてる
これから運送業界に入ってもまともなスキルも身につかず(トラックの運転かフォークリフトくらい)嫌になって辞めたところでまた選べる仕事は運転手くらいしかない。そのままある一定の年齢を超えてしまったらもう人生最後まで運転手
それでもやりたいって人は高い免許費用払ってどうぞ頑張って

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:07:46.60 ID:PVXQ5euq0.net
ユーロトラックシミュレーターでやってるけど30分運転するのも飽きる

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:38:35.74 ID:uts4UKwaa.net
中距離トラックが楽そうに感じたから何も考えずにハロワで目についた会社で働いてみたが超絶ブラックだった
14〜16時間拘束で給料は手取り18万
休日は年48日
すぐに辞めて地元では大手の運送会社に入社したら超絶ホワイトだった
トラックは会社によって差が大きいからよく調べてやった方がいいぞ
今は年休125日、残業なしで年収400ちょっと
地場のルート配送で手おろしだけど4kgくらいの荷物だから苦にもならない

総レス数 231
51 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200