2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愕然】バスの運賃に5000円札出した結果www [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 22:05:35.39 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/25(火) 08:55:26.00ID:undQW1i70.net
ワイ「5000円札両替してくれンゴ」
運転手「は?(威圧)」
運転手「5000円札しかないんか?」
ワイ「はい」
運転手「はいじゃないが」
運転手「どうするんですか?はぁ」
運転手「もういいですわ、帰り払ってくださいよ、あ、ドライブレコーダーでちゃんと撮ってますからね」

なんでワイが悪いみたいになってるねん
むかつくわ

http://bus.com

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:05:52.74 ID:QiDEef5yH.net
5000円札をつかないようにしてる方が悪いだろ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:00.39 ID:QiDEef5yH.net
使えるようにしとけ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:04.83 ID:f35dL5+s0.net
これ悪くないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:06.34 ID:QiDEef5yH.net
これはバスが悪い

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:40.77 ID:co2ua8frd.net
普通に両替してくれるだろ
どこの田舎だよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:41.85 ID:v/lm9wi10.net
客商売失格だな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:53.93 ID:deFtiCtJ0.net
Suicaもっとらんのか??

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:57.73 ID:UAmZ8B3Fa.net
小学生でもバス乗るときに小銭いる事ぐらい知ってるぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:07:22.95 ID:Z4+GQueO0.net
suicaも使えないゆとりがバス乗ったりするかれ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:07:31.77 ID:QiDEef5yH.net
>運転手「もういいですわ、帰り払ってくださいよ、あ、ドライブレコーダーでちゃんと撮ってますからね」

帰り乗らなかったらどうすんの?
脅迫までするとかクズすぎる

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:07:45.53 ID:9+YOVwu90.net
京都市バスならスピーカー通してブチ切れな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:07:49.89 ID:QiDEef5yH.net
>>9
書いてないほうが悪い

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:07:57.90 ID:NNhInuG00.net
5000円置いて
「帰りまでに釣り用意しとけよ、ドライブレコーダーでちゃんと撮ってるからな」
って言って出れば良い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:12.89 ID:A4PYQ6vb0.net
あるある

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:16.06 ID:WEej6ujT0.net
>>1
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「280blocker」を使ってSafari内の広告を250円でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/welcome/

このアプリはiOS9以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

導入に際しては以下の動画も参考にしてください。
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1105230005724827648/pu/vid/720x1280/Nk9078aaODqE_ag7.mp4

1.280blocker : コンテンツブロッカー280(Yoko Yamamoto/250円)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/280blocker/id1071235820

2.設定を開く
https://i.IMgur.com/dfFHwGG.jpg

3.「Safari」をタップ
https://i.ImGur.com/dvt1Fej.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:32.09 ID:WEej6ujT0.net
>>1
4.「コンテンツブロッカー」をタップ
https://i.ImgUr.com/RBfkQLa.jpg

5.280lockerのスイッチをタップして、「オン」にする
https://i.ImguR.com/NsspU8K.jpg

6.ホーム画面に戻り、280blockerを起動
https://i.IMGur.com/WbtUmV2.jpg

7.「広告をブロック」をオンにする(オンになっているならそのまま)
https://i.IMGUr.com/J78priT.jpg

8.下記のリンクを「Safariで」開いて、広告をブロックできていることを確認
https://280blocker.net/test/viewtest.html

9.ガイジにもできました🤗
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:47.89 ID:WEej6ujT0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:48.45 ID:HFmkn8Pf0.net
親切なおばちゃんが見かねて両替してくるで
おばちゃんありがとう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:57.74 ID:C7U/j75O0.net
バスの運転手だけ国鉄職員のような野武士達が生き残っている

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:03.66 ID:WEej6ujT0.net
>>1
6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:05.08 ID:dLGtbPOtd.net
これは5000円ジジイが悪い
小銭か電子マネーくらい用意しとけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:06.95 ID:vp+O4wqjK.net
>>13
外字か

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:09.57 ID:IsWbUOFw0.net
21世紀になって20年近く経つのに
まだ現金で交通機関乗ってる人いるんだ・・・

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:19.35 ID:WEej6ujT0.net
>>1
13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

15.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

16.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。
https://i.imgur.com/5LBddMs.jpg

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:49.65 ID:LkTAlH+E0.net
これ千葉中央バスでやられたわ
今はSuicaあるが両替できるワンマン電車以下のゴミだから困る

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:56.72 ID:QiDEef5yH.net
これはバス運転手のほうがクズだろ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:56.84 ID:7gEb+jfw0.net
>>1
プギャー

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:06.52 ID:WwIkCfi+0.net
常識ないな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:09.13 ID:QiDEef5yH.net
>>23
お前がなwwwww

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:30.38 ID:NjMhEffca.net
こういう場合の通貨の強制通用力はどうなるんだといつも思う

この件で商談に遅れて大損したら賠償取れるんか?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:32.32 ID:12/dUWCr0.net
お釣り用意してなくて偉そうなバスは営業許可取り消せよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:40.26 ID:QiDEef5yH.net
>>22
客に小銭用意しとかなくちゃいけない義務はない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:58.69 ID:xwfJIvYH0.net
バスの運転手って20台の若い運転手は愛想いいのに
40台過ぎのオッサンはカスみたいな愛想のやつしかいない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:59.37 ID:QiDEef5yH.net
>>24
現金で何か問題あんのかよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:11:24.61 ID:QiDEef5yH.net
>>29

もちろんバス運転手がだろ?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:11:29.79 ID:xGc48JmZ0.net
285: 番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です
2018/07/02(月) 17:31:18.97 ID:Vz/+CcYg
俺「2500円になります」
客「はい(5000円札を取り出す)」
俺「1000円札3枚無いですか?」
客「はい?」
俺「いや、会計2500円なんで」
客「いや、だから5000円札渡したでしょ」
俺「だから、最初から1000円札3枚渡してくれればこっちは500円1枚渡すだけで済むでしょ」
客「あなたの都合ですよね?」
俺「いや、あんたも釣り銭が500円1枚で済むんだから財布がかさばらずに済むでしょうが」
客「もういいや、店長呼んで」
俺「呼ばねーよ」

 このあと店長にメチャクチャ怒られたんだが俺が悪いのか?

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:11:32.00 ID:hRuRLZdH0.net
「釣りは取っておけ、帰りに返してもらうからな」
これでOK

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:11:36.78 ID:vp+O4wqjK.net
>>26
常識無いのはお前の方だろバスは千円、昔なら500円札までだ基本小銭を用意する

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:11:48.98 ID:nmycerjGr.net
>>31
お釣りもらわなければ問題なくない?

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:11:57.12 ID:w4DsnEiQd.net
アスペルガー症候群だな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:12:26.55 ID:xionqDZ4M.net
>>8
Suicaならどこでも使えると思ってるのか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:12:32.55 ID:1cOMqiW20.net
二十歳のころにこれでバスの運ちゃんにメッチャ怒鳴られてビックリした
見た目で舐められてるんだろ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:12:45.83 ID:ZPZ//HJtd.net
何で釣り銭出る機械導入しないの?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:13:30.44 ID:u5hVVBgV0.net
そもそもバスが1000円までしか使えないのが悪い

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:13:38.81 ID:QiDEef5yH.net
>>39
そんなルール知らねえよ
知ってて当然みたいに言うな塵

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:13:51.92 ID:vp+O4wqjK.net
>>32
札束の釣りは無いと迷惑なくらい主張しているだろ

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:13:54.61 ID:Bk3SKq/a0.net
バスの運賃箱、五千円札、一万円札対応してるのあるのか?
欠陥すぎる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:13:56.82 ID:QiDEef5yH.net
>>40
釣りもらえないなら問題だろアホか

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:14.66 ID:dGcv2Xt50.net
運賃箱ってちゃんと数えてるのあれ
ジャラジャラお金入れて10円足りなかったら怒られるの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:21.24 ID:bbAXad3M0.net
前田舎の旅行で乗ったが
両替禁止のバスってあるんだよなー
本当に1みたいになって海老蔵みたいなハゲ運転手マジで最悪の態度
こっちも知らんてそんなんスイカモパスモも使えんのよアホみたいなバスは

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:23.09 ID:lJzb8zrxa.net
>>8
それ東日本のローカルでしか通用せんぞ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:37.64 ID:C0WIvMG0a.net
suica使えるだろ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:46.99 ID:Mf23o1/R0.net
デカイ札は使えんしsuica対応してなかったり仕組みが土人すぎる

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:50.64 ID:Z4+GQueO0.net
>>46
ゆとりはこれだから

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:15:28.06 ID:dkaLHaPXd.net
あのさぁ自販機でも5000円とか使えないだろ
少しは頭使って生きようぜ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:15:45.14 ID:vKSApLHpM.net
>>1
全面的におまえに同意
バス会社が釣りを払わなかった罪で刑事告訴されるべき

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:15:48.79 ID:xionqDZ4M.net
Suicaと言ってる井の中の蛙が多いな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:15:59.09 ID:Y8CbV2CEa.net
1円と5円も使えないよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:16:03.07 ID:tknlotIM0.net
昔なら1000円か2000円くらいのカードとか回数券買ってお釣りもらえてたけど
今は車内でPASMOとか買えないの?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:16:10.33 ID:vp+O4wqjK.net
>>46
いや常識だが?バス内にポスターや社内放送もあるだろ
そもそもSuicaだしな

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:16:17.17 ID:LiDoQR6C0.net
実はよく知られてないんだけど、運賃箱に5000円つっこめばちゃんとお釣り出てくるよ
これは1000円でも10000円でも同じで、500円玉とかでもお釣が自動で出てくる

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:16:20.81 ID:VDwOjDCj0.net
>>22
電子マネーで払うつもりだったのに
対応してなかったときの
苛立ちがハンパない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:16:50.98 ID:aQggdCi4M.net
海外だったら5000円全部払うことになるけどな
こんなの日本だけだぞ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:16:54.06 ID:mTdS24+K0.net
はいじゃないがって事故フラグだよな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:16:56.21 ID:nmycerjGr.net
>>49
じゃあ他の乗客に交渉すればいいわ
人情があるような街なら、兄ちゃん5千円しかないんか?くずしてやるよーなんて光景も見たことある

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:17:13.12 ID:Lcsxpmjp0.net
次乗った時でいいよーって人もいるし高校生が運ちゃんにめっちゃ怒られてるのも見たことあるわ
こんなもんバス側が多少のお釣りくらい用意しとくのは当然だと思うけど法律的な義務とかってあるのかな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:17:22.65 ID:JrLVXsfm0.net
電子マネー無い頃は利用するの最高難易度の輸送機関だった

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:17:37.42 ID:vAi43n590.net
運転手はコンビニで両替して来い

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:17:55.56 ID:KIAi1k5E0.net
あったまああげろ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:01.23 ID:Kl/r9F9f0.net
え!バスって5000円札や1万円札使えないの?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:03.34 ID:vKSApLHpM.net
>>64
は?窃盗じゃん

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:03.44 ID:vRbEnjFud.net
>>62
今の嫌儲ならこれにマジで騙されるやつ居そう

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:10.64 ID:UW/piUPs0.net
こんなガイジの相手しないといけないとか運転手も悲惨だな
給料も安いし

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:23.24 ID:4u+8BsD60.net
バスで使えないことを知らないバカが悪い

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:25.17 ID:Oa64fJOX0.net
>>64
海外にはお釣りって概念がないのかい?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:36.66 ID:0xN8mQmEM.net
>>14
ヒュー

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:40.34 ID:vp+O4wqjK.net
>>60
事前チャージが常識

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:43.58 ID:TUYjJ45R0.net
支払う意思を示し
通用紙幣を提示している
責任を果たしていないのはバス側

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:53.52 ID:xqW1C17+0.net
両替機使えるのはバスが止まってからだが支払いにモタついてもいないのに舌打ちしたり貧乏ゆすり始めたりハンドルを指でトントン叩いたりうぜえ運転手が多すぎる 
片田舎向けのICカードなんざいちいち買ってられるかカッペ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:19:05.92 ID:AqMS9sXa0.net
名前と電話番号聞いて次払ってくださいの一言で終わりでいいだろ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:19:12.29 ID:SLJKhdNd0.net
>>71
使えないって書いてあるだろ
乗る前に崩しておくのが当たり前

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:19:49.02 ID:QiDEef5yH.net
>>47
乗る前に分かるように書いてあるのかよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:19:54.78 ID:eakm90Fe0.net
前乗り後ろ乗り前払い後払い、仕様が全く統一されてないクソみたいな仕様
おまけに両替もまともにできない

絶対にバスとか利用したくないんだが

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:20:47.92 ID:M5FyZqlX0.net
ワイも高校行ってた頃万札しかないまま乗って両替出来ないとか文句言われたわw
強制通用力って言ってやれば論破できたのかねw
当時は若く知識がなかったから「ハァ?」とか思いつつやり過ごしたわw

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:20:52.71 ID:QiDEef5yH.net
>>56
セルフレジは普通に使えるが

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:20:54.14 ID:SLJKhdNd0.net
てか外国だと高額紙幣しかないなら高額紙幣そのままおいていけって怒鳴られる
こんなん優しい方

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:20:59.41 ID:vRbEnjFud.net
>>64
日本なら5分の2以上に破けば半額損までいけるな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:13.32 ID:AqMS9sXa0.net
バス側は一千円の回数券用意しとくとしろよな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:21.15 ID:QiDEef5yH.net
>>61
バス内にあるんじゃ意味ねえだろアホか

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:44.64 ID:zMDsXbNt0.net
バスってハードル高いよな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:49.54 ID:kSueSwF50.net
釣り銭要求しなきゃいいだろ
それが嫌なら5000円札なんかで払うな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:22:19.43 ID:EVm+GPI/M.net
売価の20倍の通貨紙幣は使用拒否できる法律がある

つか全国すべてSuicaくらい対応しとけ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:22:31.51 ID:vRbEnjFud.net
>>85
いい大人が論破してやったぜ!とか思ってても周りの客からはあいつその歳で常識ないなこどおじかよって思われるだけ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:22:42.59 ID:4u+8BsD60.net
分かるようにしろって喚くバカは
ずっと子供部屋から出たことなかったのか?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:22:57.78 ID:R8mBu9U20.net
ぶん殴れよ持ってんだろぶん殴り棒

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:23:24.12 ID:Oa64fJOX0.net
>>88
その手があったか
1000円札を半分に破けば500円までならいける

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:23:29.95 ID:vp+O4wqjK.net
>>83
ああ、明らかに狂った奴を乗車拒否出来るんだよ
まあ俺が利用している範囲の話だが諦めてくれ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:23:36.94 ID:hzkQmUFM0.net
>>95
でました子供部屋!

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:23:40.49 ID:amMDybCU0.net
このやり方の話だけどどっちが悪いってことはない
どっちも悪くないって結論になる
まず常識の範囲内でバスに乗る客の大半は定期券やバスカードでの支払いになる
そんな中1みたいなのが来ると運転手もん?ってなる場合がある
俺1回久しぶりにバスに乗った時にバス料金調べてたから金は持ってたし
小銭で払えると思ってたんだよんで停留所に来てブザー押して財布から小銭用意しようとしたら
1万円札とちょっとした小銭しか入って無くて小銭で払うことができなかったんだよ
んで停留所に来てバスの運転手に1万円を出すのは抵抗あったから
運転手さん今小銭見たら持ち合わせて無くて大きいのしか無かったもので
両替も対応してないと思いますので下りた先にあるコンビニで小銭してきますのでって言って
バスの運転手の名前とバスのナンバーを降りる時にメモして
一旦コンビニで小銭にしてもらった後用事を済ませてから
バスで終点まで乗って降りる時バスの運転手に日中の出来事を言って
そのバスに来る時に小銭がなかったバス料金を一緒に入れて(運転手にも確認してもらい)
運転手からうちの方からその運転手に伝えておくよ(料金支払ったことを)って言われ
有難うって言われたな

なんでも常識の範囲で考えなければならないと思ったね
俺はそれができたんだからそこそこの人間だった言うこと

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:24:16.73 ID:AhzPVHSQ0.net
地方に行って始めて定額じゃないバスに乗ったけど、あれ目的地に行くまで
いくら掛かるか分からん闇鍋じゃん
きっちり用意しとけってのは無理だろ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:24:38.86 ID:vp+O4wqjK.net
>>90
ならSuica無しは乗るな
迷惑だからな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:24:45.90 ID:hF8DZ01D0.net
10年前に同じ光景を見たが今の時代じゃバス会社の落ち度だろ
自販機の事情と一緒にすんなよ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:24:47.18 ID:7owtn1zta.net
これ>>1が悪い
自動販売機だって5000円使えないだろう
使えないから買えないだろう
持ってない奴が悪いってことだ
これと同じ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:12.20 ID:u5zxkksga.net
>>52
すまんド関西だけどSuicaもPASMOも使えた

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:19.18 ID:QiDEef5yH.net
>>74
どう見てもガイジは運転手だろ


お前もガイジだ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:27.96 ID:QiDEef5yH.net
>>75
常識みたいに言うなバカ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:36.79 ID:0D2DngIb0.net
料金調べて小銭用意しておくかICカード使えよ
田舎か?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:41.03 ID:nmycerjGr.net
>>101
1000円札は大抵バスの中にある両替機で崩せるから2枚用意しとけば完璧

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:42.66 ID:04WqDGY3a.net
今度から駅で両替しろよ!
って1万円札出して怒鳴られてるおばあちゃん京王バスで見たわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:44.83 ID:SLJKhdNd0.net
常識なんだが

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:48.31 ID:jOey+bGmH.net
噓松
こんな運転手いたら本部に苦情入れるわ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:48.99 ID:MV4ITSHo0.net
>>101
だから前の方に両替機がある

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:54.79 ID:VPWdfm380.net
バスに両替機ついてるだろ

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:09.58 ID:QiDEef5yH.net
>>104
自動販売機は使えないの見れば分かるだろ


バスは外から分かるようになってるのかよバカ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:30.21 ID:vRbEnjFud.net
>>112
こどおじかな?日常茶飯事だぞこんなの

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:38.99 ID:SLJKhdNd0.net
>>114
5000円、万札は使えませんと書いてある

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:39.96 ID:M5FyZqlX0.net
>>94
いや当時は高校生だから子供部屋と思われても痛くもかゆくもないがw
つーかバスなんか常用してる底辺と違って乗ったのそんときだけだから知らんわw

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:41.70 ID:L3k8/5mk0.net
バスの運転手のチンピラ率高すぎ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:42.78 ID:QiDEef5yH.net
>>111
お前の常識を世間の常識みたいに語るな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:45.64 ID:UUDA8hIe0.net
昔はバスカード買うので回避できたな

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:49.14 ID:YO/4m+Jn0.net
>>1
これは本当松
昔からそう
俺も今までの人生で2回くらい経験した

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:27:04.81 ID:8MylT6T70.net
バス運転手だけど昔は普通にいたけどこれクレーム多い案件なのにまだやってるのいるんか

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:27:12.24 ID:SLJKhdNd0.net
>>120
逆だろ
おまえが非常識すぎ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:27:19.49 ID:QiDEef5yH.net
>>94
お前のルールなんて知らねえよアホ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:27:35.83 ID:1L45kzc7a.net
ど田舎のバスだと両替する店すらろくに無いんだよな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:27:44.70 ID:QiDEef5yH.net
>>124
非常識なのはバス会社の常識を世間の常識だと思ってるお前だ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:01.64 ID:gCKx1ISya.net
>>100
おまえそれ五条ー新宮のバスでも終点まで払いに行くんけ???

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:03.71 ID:7owtn1zta.net
>>115
自販機を利用する為に、自販機の前まで行かないと分からないよ
バスも同じ 運転手の前まで行かないと分からない

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:21.24 ID:QiDEef5yH.net
>>98
何言ってるんだガイジ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:26.39 ID:YUmS5m/na.net
これ脅迫やろ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:28.36 ID:TEjPbeHrd.net
バスカード買えよ

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:30.89 ID:r6tQdFEVK.net
俺も小銭なかった時、運転手に言ったら、しょうがないからいいよって感じで言われたわ
幸いそこは終点で、始発の出発まで数分バスの待機時間があったから
ダッシュでコンビニ行って札崩して支払ったけどね

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:40.21 ID:QiDEef5yH.net
>>95
バス乗ってるお前が底辺なだけ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:46.06 ID:SLJKhdNd0.net
ホテルでウォンで払いたいとごねてるチョンレベル

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:51.61 ID:InndT5gQ0.net
ドライブレコーダーで車内撮るのかよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:55.97 ID:jOey+bGmH.net
>>116
そうなんか田舎なんでバスとかほとんど使わんからなワシ
つり銭ぐらい用意しとけや

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:08.28 ID:vwTdW3dm0.net
毎日利用してる人は当たり前だと思ってても滅多に使わない人からすれば知らんことだからなあ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:15.33 ID:xionqDZ4M.net
>>105
岡山はICOCAやPiTaPaは使えるがSuicaは使えない

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:15.94 ID:Kgcwgm5U0.net
例えば運賃200円区間で
千円札突っ込むとお釣りの800円が出てくるバス
そのまま1000円分両替された小銭が出てくるバス
両方あるからめんどくさい

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:16.74 ID:Ljhn3vhnp.net
乗客の方で両替が可能な方おられますかー😡

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:17.81 ID:QiDEef5yH.net
>>92
よくねえよ糞馬鹿

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:38.21 ID:u7v79Eu7p.net
バス停やバス乗り口に運賃書いてあるんだから、そこに「5000円以上は使えません」とか書いておけば済む話
それすらやらずに客にレガシールール強要するのはただのアホ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:38.34 ID:vp+O4wqjK.net
>>105
かなり前に連携したからな
まあ使ってる方が気が付いていない訳だが

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:41.92 ID:SLJKhdNd0.net
>>136
前後と出入口とってる

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:42.95 ID:gCKx1ISya.net
特にことわり書きがないから5000円でも支払えるのが当然とか言うてるイキリは禁止って書いてないから通勤電車の床でうんこしそうやな

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:52.02 ID:kchocxua0.net
静岡行ったらpasmo使えなかったわ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:30:09.40 ID:KdVJddGW0.net
これわりとトラップだよなあ
俺2回ぐらい他人の運賃払ったわ
俺は親切だからな
ちなみに43歳東大卒職歴なしだ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:30:32.50 ID:39DB/5Jz0.net
>>139
そんな限界集落じゃ例にならんわ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:31:18.31 ID:Jjw0VPhqd.net
1万円札出した時なんて運転手から小銭持って乗るのが常識だろって文句言われ、乗客からも異常者扱いされた俺よりマシだな
普段自転車だから知らねーよそんなローカルルール

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:31:28.24 ID:/fU86Aa0p.net
俺もあるな
次乗った時払えって言われた

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:31:29.62 ID:xionqDZ4M.net
>>149
Suicaは全国区と思ってる馬鹿が多いからな
まさしく井の中の蛙

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:31:29.51 ID:QiDEef5yH.net
>>146
お前の常識では店の床でウンコするのは当然なんか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:31:31.66 ID:PKCcX/Scd.net
オリンピックで白人様が万冊出したら笑顔で対応するんだろ?

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:31:33.58 ID:LKAN1YUv0.net
>>14
ネトウヨ運転手「在日だろ国に帰れ」
話が通じないバカ右翼wwwwww
キモオタ顔面赤面で糞漏らしww

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:32:08.00 ID:YUmS5m/na.net
>>140
外人絶対わからんよな。

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:32:10.19 ID:vp+O4wqjK.net
>>141
それ経験したら二度とやらねーよなw

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:32:12.23 ID:IltdzLP+0.net
東京出てきてまもなく池袋西口の国際興業バスに乗るとき
一万円札出したら両替できないてぬかしやがったので
両替してくるからそれまで待ってろよて言って
西口のパチンコ屋で両替して帰ってきたらバス待ってたのは
20年経ったいまほんとにごめんなさいと言いたい

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:32:21.23 ID:OWj/pn6g0.net
ガイジなのにどこ行こうとしてたの?
施設?

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:32:39.38 ID:dB+YVA160.net
>>34
20年も社会人やったら心が摩滅するんじゃ許してやれ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:33:08.87 ID:KdVJddGW0.net
>>141
それそれ
誰もいなかったから俺が払った
俺は人間ができてるからな
だが職にはつけない

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:33:12.61 ID:gCKx1ISya.net
>>152
ローカル放送を全国放送と思い込んでたり全国枠でトンキンニュースやってるのをローカルと区別ついてなかったり、トンキンは井の中の蛙ばっかりやな

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:33:26.28 ID:SLJKhdNd0.net
都バスは前ノリ前払い
ピッタリ払えないならおりてって言われる
一律料金

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:33:34.79 ID:IfH+XeL9a.net
アメリカ行って日本円しか持ってない!ドル持ってない!
通じるか?
放り出されるだけだろ
そういうことだぞ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:11.71 ID:hzkQmUFM0.net
>>164
日本で日本円持ってるんですがアホですか?笑

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:15.71 ID:JyiwmmiCM.net
一般旅客運送事業運送約款でも読み直せ
釣り銭を用意出来る範囲が書いてあるはず
バスは扱う人の数が多いからゆるいのかも
タクシーはワンメーターでも万札で支払ってもいい
釣り銭が用意出来ないからのに営業したらいけない
そのへんの事を調べないであたかもバス運転手が悪い見たいな書き方は如何なものかと

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:17.23 ID:SLJKhdNd0.net
まあチョンモメンなんだろうとは思う

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:24.75 ID:gdHC7/XMr.net
これで全員分足りるか?って言って降りればなんの問題もなかった

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:34.83 ID:Xy5ngbRk0.net
公共交通機関なのに現金だけとか終わってるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:39.14 ID:WwIkCfi+0.net
>>93
紙幣は関係ないっぽい
https://i.imgur.com/10Ovtpg.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:55.48 ID:QiDEef5yH.net
>>159
ガイジは運転手の方

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:33.66 ID:4u+8BsD60.net
>>100
何が言いたいかわかりにくい文章だな
お前が話し始めるとみんな黙って何回も内容尋ねられたりしてない?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:39.11 ID:QiDEef5yH.net
>>164
アホ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:42.35 ID:Jjw0VPhqd.net
>>163
前払いは後腐れなくてまだましだな
後払いはトラップとしか言いようがない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:48.20 ID:xionqDZ4M.net
>>162
関西人はホテルニュー淡路のCMはローカルCMと分かってるよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:02.88 ID:QiDEef5yH.net
>>166
悪いよアホ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:13.84 ID:vp+O4wqjK.net
>>161
イキロ
まあ、遅延するぐらいなら出したるは思うよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:16.98 ID:7YFfsf+Td.net
もうほんとこういうのみみっちくて癪に触るから
電子マネー使えない店は日常では使わないようにしてる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:44.16 ID:gCKx1ISya.net
>>175
まじ!?ニュー淡路と関西電気保安協会トンキンでやってへんの!?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:47.88 ID:vRbEnjFud.net
前乗り前払い
前乗り後払い
後ろ乗り前払い
後ろ乗り後払い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:50.34 ID:DU+z3pyo0.net
>>1
バス乗るのに小銭用意してないとか間抜けとしか言いようがない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:54.41 ID:Jt/5pLBs0.net
運転手の素行が悪いから千円単位の釣り銭用意できないんだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:55.44 ID:IfH+XeL9a.net
>>168
モメンよ、これがイケメンだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:11.39 ID:pwF3tYnVp.net
はいじゃないが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:53.03 ID:yLz+D956d.net
>>129
自販機はサービスを受ける前に使えないことがわかるがバスはそうじゃない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:58.00 ID:7YFfsf+Td.net
>>168
現実「足りるわけないんだが」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:58.67 ID:vKSApLHpM.net
>>168
オークランドだっけあのホモ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:59.17 ID:gkPmFJB2p.net
アユカとかいうゴミ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:11.87 ID:uuwMwTpH0.net
路線バスで2時間以上の路線を乗り継ぎするときには千円を袋が厚くなるほど用意するしかないよなあ
交通系カードが使えないとこもあるし、使えてもチャージは千円でとかだから、結局用意するしかない
そんな路線いくつもないと思ったら大間違いで、田舎だとかなりある
地元民は自動車ばっかで恐ろしく空いてるけど、旅行しようとするとこういうバスしかなかったり

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:15.01 ID:gCKx1ISya.net
>>180
正常位と後背位と騎乗位と後輩騎乗位やな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:42.58 ID:SLJKhdNd0.net
>>180
先に100円をデポジットで払って遠くに行くなら差額を足して後で払うのもあるよ

要は札しかもたないでバス乗るのは池沼ってこと

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:42.62 ID:KdVJddGW0.net
そうそう、都バスはいいんだ
前払いで最初から拒否してくれるが
後払いで料金どんどん増えてく田舎バスはトラップすぎるわ
これかわいそう
特に人のよさげなのがおろおろしてるのみたら放っておけん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:46.41 ID:9OCyqYp6M.net
>>101
スマホアプリ入れて調べとけばいい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:00.47 ID:gCKx1ISya.net
>>189
レンタカー借りろや

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:06.04 ID:7owtn1zta.net
>>164
これだな


外人「50ドル札両替してくれンゴ」
運転手「は?(威圧)」
運転手「ドル札しかないんか?」
外人「はい」
運転手「はいじゃないが」
運転手「どうするんですか?はぁ」
運転手「もういいですわ、円建てで帰り払ってくださいよ、あ、ドライブレコーダーでちゃんと撮ってますからね」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:17.57 ID:kSueSwF50.net
>>142
釣り銭要求しなきゃ問題解決だろ
自分から問題ふっかけておいて何様だっつの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:19.66 ID:OWj/pn6g0.net
>>171
いやお前だろ
B形作業所辞めされられたガイジじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:28.02 ID:9xduwwqu0.net
これはそう思う。
バスの方が悪い。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:08.67 ID:KdVJddGW0.net
まあ貴様らもトラップにかかって困ってる哀れな被害者見たら助けてやるがよい
ちょっとタピオカ飲むの我慢していいことしたと思えばよいさ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:11.91 ID:0D2DngIb0.net
区間制で小銭で払う時運転手見過ごさないの?
過払いも不足も区間内の料金ならバレないんじゃないの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:15.72 ID:wv/l7/hF0.net
こいつ犯罪者ですよ

ストーカーが殺させました

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:37.65 ID:ryYGxtlS0.net
>>52
政令指定都市レベルのローカルでしか使えないな

もしくは東京、大阪近郊は例外的に多いかもしれんけど
名古屋経済圏近郊はそんなに普及していないと思うわ

乗らないから知らないけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:37.87 ID:vKSApLHpM.net
>>164
なんだこのバカは

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:52.80 ID:l7yWsJyh0.net
千円札ぐらい持っとけ
それか5000円札で回数券かうか?
交通icカードにチャージできるといいのだけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:41:10.37 ID:ryYGxtlS0.net
>>50
(運転手が)いつも見ているぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:41:13.07 ID:rw5LqDsl0.net
一万円札でも200ユーロ札でも淡々と受け入れてくれるマクドナルドの素晴らしさよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:41:34.16 ID:dyoSBc0o0.net
俺がこんなこと言われたら、じゃあお釣り要らねえからって5000円置いて出るわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:41:36.06 ID:SLJKhdNd0.net
>>200
整理券と小銭同時に入れてマッチしてればOK
過不足あると待ってって腕つかまれるよ
半自動

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:18.35 ID:KdVJddGW0.net
たかがタピオカ飲むために1時間並んで思い出つくったーとか言うよりはバス代払えず困ってる人の
バス代払った方がよほど記憶に残る

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:28.63 ID:9xduwwqu0.net
田舎の人はなぜバスに乗らないのか
乗り方がわからないから

これ本当だからな。

電車と違いわかりにくいんだよ。
最近は電子マネーつかえるから良いが。
昔は本当に酷い。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:39.16 ID:Oa64fJOX0.net
>>168
今度もし運転手に言われたらトライしてみたくなる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:40.16 ID:OWj/pn6g0.net
障害者手帳出せば無料だろ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:42.83 ID:vp+O4wqjK.net
>>192
まあ1は前払い系でやらかすクズなんだがな
後払いで500円以上になる田舎バスのドキドキ感wwww

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:42.92 ID:5xE4iqJ90.net
バスはこれがあるから嫌い
まあ20年くらい乗ってないけど今はみんなICカードか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:55.32 ID:7owtn1zta.net
>>185
それでさぁ、せっかく買いに行ったのに自販機で買えませんでした。→誰が悪いの?

5000円札しか持ってないそいつ? それとも、
5000円札を使えないようにしてる自販機の会社?

バスも同じ
持ってない奴が悪い
サービス受ける受けない関係ない
払えないのはそいつが悪い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:43:04.19 ID:QGXhtb/7a.net
常識とか非常識とか関係ねーからもうバス乗るなよ
アホみたいな口論で遅れて他の客に迷惑かけんなカス

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:43:13.35 ID:KdVJddGW0.net
>>212
俺シンショーだけど都バス半額だったぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:43:41.90 ID:tebz4Hvn0.net
>>189
目的地決まってるなら事前に調べろよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:44:16.67 ID:ak7nd9bZ0.net
今どきICじゃなくて現金で精算する奴おるんか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:44:46.14 ID:Q+Y72nw30.net
でもウンチが1000円超えるバスで
5000円使えないのはおかしくね??

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:44:54.65 ID:Vk8cO4nf0.net
バスで小額紙幣もしくは小銭しか使えないのは全世界共通だけどな
そもそも高額紙幣は普通の店で使うだけで偽札持ち込んでんじゃねーよクソジャップがみたいな目で見られて露骨に光に透かしたり、さわり心地を確かめられて犯罪者扱いだし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 22:45:04.42 .net
残高不足で改札で立ち往生してる奴に前を塞がれるとイラッとするだろ?
あれと一緒な

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:45:17.31 ID:xionqDZ4M.net
>>179
関西人チェックで使われるくらいだからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:45:28.96 ID:l7yWsJyh0.net
あと田舎のバスは未だに現金か回数券のみだから困る
千円札でジャラジャラ両替してお金入れるの面倒くさい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:45:40.35 ID:Ke4Vv9ZY0.net
バスの運転手は舐めた態度のやつ多いよな
そういう奴は名前見てちゃんと営業所にクレーム入れとけよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:45:55.72 ID:+hbUFU7W0.net
>>181
間抜け
もしくはアスペ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:46:04.93 ID:5PH9dJVi0.net
両替が手間だからバスは嫌いなんだよな
田舎のバスとかほんと嫌

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:46:22.75 ID:N7XzPiGSM.net
>>8
埼玉県本庄市はSuica非対応。
バスは小銭か1,000円だけ。
払えなければ無賃乗車で逮捕👮🚓

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:13.23 ID:yLz+D956d.net
>>215
は?
自販機で5000円札使えません→5000円札しか持ってないので書いません

どっちも悪くねだろキチガイか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:16.31 ID:dyoSBc0o0.net
あんま関係ないが
自販機で購入してから釣り銭を取らずに去って
以降の人が多い釣り銭をどうするか観察するの好き

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:26.50 ID:KUlfaycN0.net
交通系ICカードは相互利用できるから使えないのはローカル線やエリア跨ぎくらいだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:35.59 ID:ryYGxtlS0.net
>>180
普通の交通機関で
運転手の目の前で払う以外のパターンあるのか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:44.24 ID:+hbUFU7W0.net
だから俺はバスに乗らない
面倒だからな
それに都内ならバスの行路なんて歩いていける距離だし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:48:00.71 ID:1L45kzc7a.net
バス協会は今すぐ全国共通のバスICカード作れよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:48:20.76 ID:yLz+D956d.net
>>219
未だに磁気カードしか使えないバス会社だってあるんだ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:48:21.59 ID:5xE4iqJ90.net
1000円崩すですら舌打ちだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:49:03.64 ID:bpWjjL0I0.net
というか未だに対応してないってやばくね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:49:08.32 ID:XxdwkDBLa.net
電車と違って道路走ってるしなそんな暇ないやろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:49:17.96 ID:Mdc1Bh9JM.net
>>207
出るのかよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:49:46.70 ID:QGXhtb/7a.net
>>207
カッコいい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:50:45.90 ID:dgIlgiQC0.net
いい加減suica全交通機関で使わせろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:51:19.44 ID:jOey+bGmH.net
スイカ使えねえ
両替もできない(田舎だとするところもない)
バスって罠だらけなんだな
たまーに乗るくらいだからルールわからなすぎて恐怖を覚えたわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:51:21.16 ID:tebz4Hvn0.net
>>219
ICカードは現地ローカルのだったりすることもあるし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:51:37.79 ID:Jjw0VPhqd.net
>>204
五千円分の回数券なんてない、そんな金額のチャージはできないって拒否られる
マジ糞すぎ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:51:46.31 ID:wv/l7/hF0.net
ながいみさと

ながいみさとだろ

こいつ早く燃やしてよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:51:48.10 ID:9pEYIyQYM.net
バス共通カードの時代から運転手だけでなく乗客も含めて現金は辞めてくれ
という雰囲気になってたけど俺が運転手なら絶対千円札多目に用意する

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:52:08.69 ID:3q0FMgd2r.net
運転手側が悪いとも言えるけど世の中暗黙のルールで成り立ってる所もあるから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:52:40.38 ID:e13kKKkkK.net
スカッとジャパンで見た

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:52:53.02 ID:RcP8LjaD0.net
商売してんだろ?釣り銭用意しとけや

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:52:56.44 ID:yLz+D956d.net
運賃2000円近くするのにIC使えない高額紙幣使えないみたいな路線もあるからね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:01.05 ID:6sb/7nC80.net
今時両買いできないバスあんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:02.85 ID:PNTa+cOH0.net
飲食店でこの状態になったわ
500円玉の束が見えたからそれでお釣りくれって事になった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:16.35 ID:qVBkxv6q0.net
釣り銭を用意しないバス

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:20.26 ID:jGjGLfo3a.net
>>246
現金持つの禁止されてるぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:46.24 ID:g+Boyr33d.net
バス運転手は昔からクズが多いからな。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:54:03.73 ID:tebz4Hvn0.net
>>242
ルールが違うと分かってるなら聞けばいいだけだろ
どんだけコミュ障なんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:54:11.67 ID:gCKx1ISya.net
バスは乗り方がわからんのやのうて、いつ来るかわからへんから使わへんのやで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:54:20.33 ID:iRTC+F0Rr.net
路線バスや路面電車なんか両替は1000円札だけですやん
そんなん常識ですやん
イキって5000円出すとかみっともないわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:54:24.11 ID:+hbUFU7W0.net
子供のころへいきで乗ってたのに大人になったらなぜか緊張して乗れなくなる

バスあるある

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:54:29.13 ID:FyPBJpD1a.net
バス会社っててめえらがサービス業やってる自覚あるのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:55:14.80 ID:Hr+h+Q550.net
なんでケンモメンって自分を正当化しようとするの
社会出てない人なの

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:55:15.69 ID:QiDEef5yH.net
>>181
アホ
お前最初に乗る前から知ってたのかよゴミ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:55:23.61 ID:RJBKD+wf0.net
俺も同じような事昔あったな
その時は客のおばちゃんが小銭くれた
今でも感謝してますわ世の中にはいい人もいるもんだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:56:17.74 ID:QiDEef5yH.net
>>191
バスのルールを知ってて当然だと思ってるお前が池沼だって自覚しろよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:56:18.44 ID:+hbUFU7W0.net
ケンモメンは日本一負けを認めたくないクズの集まりだから

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:56:59.76 ID:dhZ4mjcs0.net
都バスとか高額紙幣しか持ってないと乗せてもらえないけど法定通貨拒否する根拠って何なんやろ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:57:00.83 ID:vvBD4Y0n0.net
立場的にこっちが上だから俺なら文句言いまくるよ
こっちは悪くないから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:57:07.82 ID:zUBSfYjx0.net
回数券やバスカード用の釣り銭として1000円や5000円の札を数万円分用意してるはずなんだけど現金客の両替には回してくれないんよな
なんでなのか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:57:21.49 ID:QiDEef5yH.net
>>196
釣り銭貰わないのが当然だと思ってるのかよ


お前は店で釣り銭もらうなよ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:57:23.70 ID:G2zxlpbq0.net
>>9
教科書に書いてないし、少なくとも俺は習ってない
バス会社の怠慢

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:57:31.85 ID:QiDEef5yH.net
>>197
お前だよ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:57:32.09 ID:ffrFQVvb0.net
都バス乗る時一万しかないとか言う外人いたら運転手今度でいいと言ってたな
ただになってるんだから何度もやってそう外人だし

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:57:39.04 ID:DRCwtuAN0.net
俺もicカード使えないバスで一万円しか無かったときあったけど
そんときは運転手のおっちゃんが「また払ってくれたらええよ」って言ってくれたわ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:58:05.06 ID:8M6hqDj60.net
>>228
乗らないという選択肢はないんか
異国やな

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:58:35.92 ID:7owtn1zta.net
>>229
で、買えなかったのは誰が悪いんだ?

5000円持ってない当人か、5000円使えない自販機の設置会社か

時間をかけて買いに行って、使えないんだから、そいつの時間を損失しているよな
誰が悪いの?
はい

持ってないそいつが悪い
どんな理屈こねようとも「持ってない奴が悪い」以外ないぞ
もう諦めろ

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:58:40.66 ID:gCKx1ISya.net
>>270
うんうんわかるで
教科書に書いてないから採用面接ことごとく落ちてるんやろ?

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:58:51.29 ID:mUxAHo3yx.net
たまに乗るとバスが止まらなくて両替機使うタイミング逃す事有るわ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:05.19 ID:QiDEef5yH.net
>>215
じゃあバスも払わなくても問題ないよね

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:14.00 ID:yLz+D956d.net
>>274
後払いなら降りる時に気付くからな

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:20.33 ID:XxdwkDBLa.net
まあ次回払ってくださいで済むからなめんどうだし時刻守りたいし

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:24.15 ID:QiDEef5yH.net
>>216
そういう客がいることを分かってて乗ったんだから文句言うなゴミ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:24.72 ID:tebz4Hvn0.net
>>270
たいていはバス停に書いてあるぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:30.95 ID:l1KWczGVM.net
これはバス会社が悪いわ
今時ICも使えない両替もできないってどこのバス会社だよ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:40.94 ID:rClnx6Iw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_nyu.gif
>>72
ベトナムにはお釣りの概念がない
小銭の代わりに飴とか渡す

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:59:48.05 ID:gCKx1ISya.net
おまえらジャップでよかったな
国によったら警察呼ばれてぶち込まれるで

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:00:06.59 ID:g+Boyr33d.net
地域やバス会社によって乗るドアの位置、前払い後払いが違う(支払いについては電子マネーで解決しつつある)。

間違えると運転手が決まって罵る。
それがバス運転手。

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:00:12.24 ID:yLz+D956d.net
>>275
どっちも悪くないだろキチガイは諦めろよw

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:00:49.60 ID:QZviR3vG0.net
>>33
バス側にもない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:01:14.87 ID:7owtn1zta.net
>>278
問題ないか問題あるかはここでは議論をしません

ここでは、>>一にあるとおり、
誰が悪いかを議題にしています

5000円札しか持っていない奴が悪いのか
5000円を使えなくしている自販機やバス会社が悪いのか

答えは「持ってない奴が悪い」しかあり得ない

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:01:28.31 ID:QiDEef5yH.net
>>256
田舎で誰に聞くんだよバカ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:01:51.97 ID:QiDEef5yH.net
>>258
路面電車なんて普通の人は乗らないぞアホ

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:02:07.63 ID:uprEOyHJ0.net
おごってやんよってことじゃないの

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:02:25.63 ID:bnUu1VWK0.net
殴れよ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:02:32.83 ID:gCKx1ISya.net
>>284
イギリスで99ペンスの釣り銭もらおうと思たら釣り銭なんかないって言われた
あっちの文化ではそんなもん釣り銭のうちに入らんらしい

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:02:34.38 ID:QiDEef5yH.net
>>261
このバス運転手はケンモメンなのか?

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:02:41.69 ID:QGXhtb/7a.net
>>283
今って高速とかじゃなく普通の路線バスで2000、5000、10000円両替出来るとこってあるの?

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:04.83 ID:QiDEef5yH.net
>>274
乗る前に分かるように書いとけカス

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:13.50 ID:tebz4Hvn0.net
>>290
運転士に聞けよ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:18.25 ID:GNNX1H8Z0.net
銀行で万札おろしてバスが1周回ってくるの待ってまた両替してやれ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:22.72 ID:5DW1i5G9p.net
東京でバス乗った時万札しかないって言ったら次払ってくださいで降ろしてもらえたな
違うバス乗った時は後ろから乗ったらすげえ怒られたし東京は怖いところだ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:26.21 ID:BWmb5CZQp.net
こういう常識って育ちが出るよな
普通はガキの頃に親から教わるものだぞ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:32.55 ID:7gEb+jfwa.net
バスカードがあればそれ買えば何とかなったのにな

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:32.75 ID:0D2DngIb0.net
チップって捕まってパパと仲良くなってなかった?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:38.10 ID:kSueSwF50.net
>>269
そもそも釣り銭を払わなくて困るのは結局は客を減らす店側
つまりは高額紙幣を切り捨てても商売が成り立つのがバスって事なんだよ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:49.82 ID:d5rp+lCOM.net
まあ確かに俺はオートチャージスイカというウルトラハイテクノロジーを駆使してるから全く心配ないが
世間では前払い後払い両替器と支払い器が別
両替できる札は千円だけ
運賃は紙の数字と壁の数字を照らし合わせて自分で判断するってあまりにも煩雑ではあるよな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:04:10.17 ID:QiDEef5yH.net
>>275
ガイジだろお前

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:04:10.61 ID:yWEpvFG00.net
>>1
俺も昔これやられてそれからバス一度も乗ったことない

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:04:49.72 ID:XtIEivOA0.net
都バスならバスカード買わされる

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:05:14.10 ID:QGXhtb/7a.net
>>297
いやだから事前に運転手に聞けよ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:05:21.52 ID:7owtn1zta.net
>>287
それだと議論が成立しません
買いに行くという目的があったのに、買えなかった
買えなかったのは、誰が悪いか?は、間違いなくどちらかが悪いのです。
事実として買えなかった分けですから。

それを、「どちらも悪くないだろw」と言われたら議論が成立しません
話ができない人は黙っておいたほうがいいですよ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:05:47.27 ID:a1FNFN060.net
釣りがねえとタダで乗せてくれた思い出
バス会社が悪いんだよ

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:05:52.11 ID:B8/vCzn00.net
あいつら死ねよマジで

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:06:15.65 ID:QiDEef5yH.net
>>289
店で5000円札使えないなんてないから

答えはバスが悪い あとお前はバカ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:06:21.20 ID:yLz+D956d.net
>>310
お前が黙れよキチガイ

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:06:21.68 ID:Z4+GQueO0.net
>>310
議論の余地すらない
客が悪い
それだけ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:06:37.61 ID:7owtn1zta.net
>>306
反論できずに、レッテル張りいただきました
どちらが悪いか答えろよ

「5000円しか持ってない奴が悪い」これ以外の回答はないんだよ
事実を歪めるでないわ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:06:45.38 ID:QiDEef5yH.net
>>301
教わらねえよゴミ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:07:06.42 ID:5DW1i5G9p.net
>>301
バスなんて乗る機会ないだろ
大人になって出張とかで始めて乗ったわ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:07:22.57 ID:KXZAVRDN0.net
>>309
suica使えない方が非常識やんけ
先にバス停やバスの入り口に書いとけや

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:07:55.02 ID:X8kAKqw50.net
大体は次に乗った時に払ってくださいって言われるな。
足りなくてもいいんで小銭あるだけ払ってくださいも意外に多い

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:08:00.84 ID:aozdGctZ0.net
スレタイ なに草生やしてんだよ なめとんか

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:08:18.94 ID:vp+O4wqjK.net
>>309
まあ並んでいるいる間にリサーチするもんだがコミュ症には無理なんだろ察してやれ

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:08:27.03 ID:fZr9HA4g0.net
運転手って底辺がなるから両替用の現金預けられないんやろ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:08:27.65 ID:YJzc+GfN0.net
スレに5000円に親を殺された奴がいるな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:08:46.89 ID:yLz+D956d.net
>>298
聞いたら舌打ちするからなあいつら

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:08:59.66 ID:7owtn1zta.net
>>313
店として土地に固定してある店舗ならともかく、常に移動しているバスを「店」と呼び、同じ土俵で語るバカは議論が成立しません
本気で言ってるとしたらリアルガイジです。

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:09:01.72 ID:aozdGctZ0.net
アフィカスじゃないんだからさあ
いい加減草生やすのやめようよ

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:09:22.42 ID:WxQCwo5i0.net
目の前で即バス会社に電話入れるわ

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:09:37.24 ID:vp+O4wqjK.net
>>319
それは書いてあるだろ明記無ければ非対応

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:09:50.24 ID:UPWDO8k0M.net
これがいつまでもまかり通ってるって正直バス会社の怠慢だとしか思えないんだよな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:10:47.51 ID:QGXhtb/7a.net
>>319
使えるバス使えないバスあるなんて当たり前だろ
事前に調べるか運転手に聞けよ
田舎のババァですら運転手にちゃんと聞いてるのに

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:10:55.79 ID:7owtn1zta.net
>>314
(レッテル張りなど)有効な反論なき場合、敗北宣言と受け止めさせていただきます

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:11:06.40 ID:QZviR3vG0.net
バス側はサービス提供
客側は債務の履行
これだけの対等の関係
小銭がどうのこうのは別の話なのになんでこうも神様が多いんだ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:11:13.49 ID:q7lpCHIx0.net
バスって乗り方ややこしいよな
地域に寄って違うから腹立つ、黙って金だけ払わせろ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:11:33.12 ID:/Ps4EpN50.net
店だけど二千円札で払おうとしたら一瞬躊躇ってから受け取るのやめろ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:11:39.45 ID:X8kAKqw50.net
普段はPiTaPaだけど地方のバスだと対応してないし、両替機は高確率で壊れて使えない。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:11:58.14 ID:wv/l7/hF0.net
なにが 店だ 気持悪い



火つけてください

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:12:14.73 ID:6xDGrO0x0.net
そもそもなんで大きいお金は両替できないの?

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:12:17.68 ID:b7RjYJDBa.net
>>335
面白そうだけど2000円札持ってないんだよなぁ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:12:44.86 ID:7owtn1zta.net
ここで論破したとおり、結局のところ、バスやタクシーは自販機と同じ理屈なんだよ
「5000円しか持ってない奴が悪い」

自販機の場合→買えないという罰アリ
バスの場合→運転手にダメ出しされ、後日わざわざ払いに行くという罰アリ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:13:02.63 ID:pGgt1T9g0.net
バスなんて素人が乗るなよ

もたつかれると遅れるんだよ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:13:56.80 ID:uDZ2hEDLa.net
だからバスには乗りたくないんだよ
前乗り後ろ降りだったり後ろ乗り前降りだったり前払いだったり後払いだったり

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:14:09.34 ID:I1kFbjKm0.net
京都の市バスで外国人とかがたまにやるけど他の乗客に両替してもらってた

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:14:39.43 ID:Kbd7KxfO0.net
>>330
なくなったら困るのは我々だからな
公共交通機関は圧倒的強者

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:14:44.72 ID:rOoDxShlp.net
ドライブレコーダーで撮ってますからね
は余計だけど普通は次乗った時に払うだろ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:15:29.77 ID:QZviR3vG0.net
債務の履行、先払いなら厳密には債務とは言わんかもしれんけどそれは客の義務なんだから
どちらかと言うと小銭を用意するべきなのは客側かもな

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:16:04.71 ID:l8PY6HYld.net
あるわコレ本屋さんでクズして来ますって言ったらいいですよって言われた

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:16:33.86 ID:7owtn1zta.net
>>330
嫌なら使わなければいいのでは?
使う奴がいるからバス会社が改善しない
つまり使う奴の怠慢だぞ バスなんて使ってないで歩けよ
2、3時間歩けば殆ど用を果たすだろ
健康にもいいし、バスを使うな

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:16:40.40 ID:QiDEef5yH.net
>>340
店の場合→普通に買えて釣りが出てくる

はい論破
ついでにお前はバカ

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:16:42.58 ID:wDjkaDB4a.net
>>44
1000円札迄しかだいたい使えないバスの場合は大昔から決まってる両替すると細かく出てくる

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:16:43.71 ID:kpw3vac80.net
>>344
社会インフラを担ってる人らの中で客を平気で罵るなんてバスの運転手くらいだろw

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:17:18.72 ID:x1tiC3kpa.net
じゃあ後日入金します😉いぇいいぇい!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:17:28.43 ID:5DW1i5G9p.net
そういや昔マクドナルドでドライブスルーしてカード使えなくてそのままスルーしたことあるわ
カードでって言ったら今回は結構ですのでって言われたけど商品ももらってないし何が結構なんだか分からん

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:17:47.59 ID:UPWDO8k0M.net
>>348
もう十年以上使ってないから潰れてもいいよ

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:18:02.76 ID:kYPrxMG1M.net
見知らぬ客同士で両替させてるの見たわ。

ほんとこういうところを改善しないバス業界はカス

これで顧客が増える訳がない

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:18:19.32 ID:kpw3vac80.net
>>44
関西の阪急バスは釣りが出てた記憶がある。
運転手が釣りのボタンを押したら両替の器に小銭が出てきてた。

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:18:30.54 ID:QZviR3vG0.net
>>352
仕方ないなあ契約書書いてね
振込手数料はお客様負担でお願いします

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:18:55.47 ID:7owtn1zta.net
>>349
移動式のバスは、土地に固定している店舗とは違い、「店」とは呼べません
同じ土俵で語るガイジは話が成立しません
すまんな もう少し治療してきてからきてくれ じゃあの

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:19:05.46 ID:+4D5eH2z0.net
で、どこのバス会社の何時のどの路線?
これ答えらなきゃお前が悪いで話は終わり

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:19:28.55 ID:uVDkmrDq0.net
紙幣は強制通用力あっただろ
それが何なのかは知らんが

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:19:38.91 ID:yLz+D956d.net
>>332
勝手に受け止めろよキチガイw

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:19:50.63 ID:kSueSwF50.net
>>330
バス会社からしたら高額紙幣を切り捨てても別に困らんわけだから
それで需要と供給が完全に成り立ってるわけよね

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:19:58.36 ID:6xDGrO0x0.net
都会の定額運賃のバスならまだしも距離で料金変わるバスはある程度対応できるぐらいのつり銭用意しとけよ
あと290円とか小銭がアホみたいにいるような料金設定するなよ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:20:36.79 ID:IY6PI3MbM.net
前までは1000円札しかチャージできなかったのに今は5000円10000円でもチャージできるようになって助かるわ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:21:18.66 ID:7owtn1zta.net
>>361
もう少しまともな反論があると思ったのだがな
案外何の考えもないアホだったな…
お前の負け じゃあの

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:21:25.45 ID:UPWDO8k0M.net
>>362
それ狙いでそのままなんだろうなと思ってるわ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:21:37.03 ID:7yeyb++Ba.net
前に田舎の現金しか使えないバスに乗った時出せるのが5000円と10000円しか無くて終着の駅で両替しに走ったことあるわ
5000円くらいは車内で両替させてもらえないかなあ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 23:22:06.64 .net
バス乗るときは必ず小銭握ってけってばっちゃが言ってたんや

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:22:29.86 ID:xionqDZ4M.net
>>231
小銭990円持ってどんな金額でも来いとスタンバってたら1010円だった事があるな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:22:48.82 ID:yLz+D956d.net
>>344
先細りで潰れそうになって今更慌ててMaaS、MaaSと騒ぎ立ててるよ

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:23:02.30 ID:XH1raqxS0.net
茨城のタイムマシン

2017/11/02
【愕然】バスの運賃に5000円札出した結果www [264168779]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1509574992/

2018/10/12
【愕然】 バスの運賃に5000円札出した結果・・・ [324064431]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1539349889/

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:23:03.66 ID:X8kAKqw50.net
>>356
昔あったな。ウィーンカチャカチャって出てきたな

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:23:16.89 ID:Dr0ysC6C0.net
歌で払えば未開の先住民とでも大抵なんとかなる

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:23:41.44 ID:yLz+D956d.net
>>365
勝利宣言キモチイでちゅねーw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:24:02.36 ID:CAGxQXc+0.net
20年前の地元のバス会社はは1000円札すら両替できなかったな
運その時は運良く小銭を多く持っている人がいて両替してくれた
こんなに不便なら誰も使わなくなるって思ったな

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:25:29.40 ID:a+jjrvFY0.net
この現象全国区だったんだ
どうせ小銭の両替機はあるんだから紙幣も扱えばいいだろって気はするけどね

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:25:46.79 ID:efNoa1OG0.net
>>359
答えられたら悪くなくなるの?
意味のわからん理屈だねぇ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:26:28.38 ID:QGXhtb/7a.net
2000円5000円10000円が使える路線バスがあるのかどうかが気になるんだが

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:27:03.44 ID:yLz+D956d.net
今時ICカードも使えないようなゴミバス会社なんて税金で生かされてるようなもんだからな
半分公務員みたいなもんだわ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 23:28:18.62 .net
小銭で払うのに慣れすぎてて初めてsuica使ったときに乗車タッチするの知らなくて降りるときに怒られた思い出

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:28:22.85 ID:QZviR3vG0.net
\2,000札って便利なもの作ったのにもっと流通させろよ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:28:25.13 ID:Rl2Fu2Y80.net
クレームだせよ。やつら始末書に怯えてるから

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:29:55.01 ID:kK08l33l0.net
都市部の200円だとか300円の路線なら別に困らんが、郊外の4000円くらいいくやつだと非常に辛い。
往復で1000円札を8枚も用意しないといけない。
Suicaをチャージできる場所もなく、WAONに流れる訳だ。

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:31:19.92 ID:Fai6A6lrM.net
バスやタクシーが釣り銭を過剰に用意してるわけねーだろ。あほか
もしそうなれば経費がかかって運賃上がるぞ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:31:41.19 ID:xionqDZ4M.net
>>380
整理券取る代わりにタッチだな
均一運賃なら降りる時だけで良い路線もある

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:31:48.26 ID:wNxS1nNE0.net
乗ってから財布ないことに気づいたことある
あやまったら普通に降ろしてくれた

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:32:46.38 ID:6HLPCMG/M.net
小銭なんかいらんわって言ったらそういう訳にもいかんとか言われたことあったわ
あいつらガイジやろ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:33:17.39 ID:BR/uRVvR0.net
自分じゃないけど同じ場面に出くわしたことがあった
高校生くらいの男の子が5000円しかなくて運転士さんも両替できない
お客さんで両替できる人はいませんか?って訊かれたけど終点間際で数人しか乗ってなかったし
じゃあいいよ、言われてた

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:34:31.88 ID:Fai6A6lrM.net
スーパーコンビニの店員に過剰な接客や愛想を求めるようなもんだわ
場が異なれば常識的なんて様々なんだよ
サービスってのは提供側享受側、互いの理解がないと以上できんからな

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:34:33.71 ID:YH8EXtBv0.net
20年ぐらい前にだったけど
大雪でなかなかバスが来なくて
乗るときに1万圓札しかないと言ったら
次のバスいつ来るかわからないから
とりあえず乗ってください
次にバスに乗る機会があったらその時に払ってねと言われた

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:34:46.21 ID:dBbjhFcO0.net
ガイジがイライラしてるやついると楽しいよな

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:35:26.42 ID:ckGkFh0ba.net
SuicaICOCA持ってないって
山から降りてきた老人かよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:35:40.08 ID:7nEOZ14u0.net
カード払いできねえのか

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:37:47.71 ID:qdr0oJ4M0.net
>>228
埼玉って思った以上にクソ田舎だな

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:38:06.26 ID:tebz4Hvn0.net
>>384
文句言ってる奴は、両替する奴が自分1人でバスが1台しか走ってないと思ってるからな

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:38:06.28 ID:CON4ay7R0.net
これで昔口喧嘩したな、わかるようにデカデカとバス停とバスの入り口とかに貼っといてよ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:38:53.42 ID:m9XzPcA30.net
SUICAでいいじゃん

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:39:17.68 ID:GNQalG/10.net
はじめてのおバス利用
みたいなお話でほっこりした

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:40:28.77 ID:0OP6V6Lv0.net
2014

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:40:56.46 ID:0UaFG1tW0.net
>>34
安い給料で16時間拘束されてる人が優しくなれる訳
ないだろ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:41:57.39 ID:QZviR3vG0.net
>>399
日本のお客神様が心底嫌いだから何回でも同じ話してやる

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:42:44.97 ID:11U/LDNEa.net
SuicaICOCAは免許証みたいなもんだからな
別に強制されてはないけど、持ってなかったらガイジ扱い

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:43:44.86 ID:/RCFoy3q0.net
>>76
アメリカのバスだとそういうのあった
お釣り出ないから小銭持っとかないと損するっていう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:44:04.81 ID:vypYj5KHa.net
周りの迷惑考えろクズお前絶対仕事出来ないだろ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:44:31.98 ID:NsUEpYer0.net
5年も前のレスでスレ建ててこんなに伸ばすケンモじいさん

もう令和なんすわ、いつまで平成気分なんだよ、今どきQRでなんでも決済できるだろ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:44:37.12 ID:HNA0iZSBa.net
バスは乗るときに一律料金を払うものだから

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:45:03.97 ID:ryYGxtlS0.net
>>219
Suica使えるバス会社のほうが圧倒的に少ないレベル

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:47:26.45 ID:h++x4OB00.net
向こうも札なかったらしく次乗ったとき払ってくれたらいいよって対応だったわ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:48:20.80 ID:nJEa+aipa.net
両替機置けよ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:48:36.14 ID:lVUOeiGha.net
>>7
乗客は客じゃねーからな

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:48:42.52 ID:0mU+/I/s0.net
都営バスは楽でいいわ
バスは利用者に優しくないから嫌いだわ
時刻も信用できんし

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:48:47.89 ID:SdV2WW6K0.net
バスの支払いシステムはクソだよな
年に数回しか乗らないから電子マネーなんて持ってないし目的地に着くまでいくらかかるか分からないからソワソワするし
千円入れたお釣りが出る普通のシステムにしろよ
江戸時代か?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:49:54.77 ID:52rbrjAVp.net
>>1
まあ法定通貨やからなぁ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:51:25.55 ID:52rbrjAVp.net
>>12
その前に運転ガッタンガッタンもあり得る

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:53:03.84 ID:oQkyZxega.net
そりゃリアルで開口一番「両替してくれンゴ」
なんて舐めた口の利き方したら説教されるわw

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:56:10.10 ID:h5OCQDVMM.net
金払ってないやつが客なんか?
ビックリ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:56:13.84 ID:WWggBGlx0.net
>>394
本庄は群馬県な

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:56:20.52 ID:fpWdNQf/0.net
東北から東京遊びに行ったらバスが前から乗って後ろから降りるし料金どこまで行っても同じだしスイカ使えるしビビった
もう慣れたけど

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:57:52.48 ID:ygqoPG+K0.net
これ昔から不思議なんだがバスの運転手って異常に殺伐としてるよな。
これって全国変わらないのか!
電車やタクシーとは人種が違うわ。

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:00:32.15 ID:nqe772I00.net
昔は公営バスは童話事業の一環でした

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:01:19.53 ID:81Zs5a6up.net
【乞食速報】

今なら
「楽.天スーパ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

i9WPjs
を入力する
https://i.imgur.com/7bykAKD.jpg



【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:02:29.26 ID:zW7LZsTqd.net
100円玉が不足しています
とか見るけど、アホなのかな
不足するのわかってるなら用意しておけよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:03:04.85 ID:MPCjbWn6p.net
今どきクレジットカード使えないってのがクソ過ぎ
そんなに都合よくジャラジャラ小銭持ち歩かねーよ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:05:38.38 ID:HXk8/Lu4a.net
>>412
いくらかかるかって老人かよ
一定料金だぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:06:09.38 ID:YjDOrKcW0.net


426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:08:20.53 ID:4VALvaxZM.net
>>424
その一定額の掲示がどこにも無いし、到着駅直前まで電子掲示板にも表示されないって事だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:09:13.05 ID:BsnV1z3I0.net
>>424
へー、東京とかだとそうなの?
俺のとこは昔から変わらず乗った区間によってどんどん値段が上がっていく
100円で狭い区間乗り放題のもあるけどね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:09:17.09 ID:zFHjNbKC0.net
>>419
国鉄時代を思えばなにもおかしなところないと思うけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:10:24.35 ID:BsnV1z3I0.net
>>424
あー、一定料金っていつも同じ料金って意味かw
普段乗らないから知らんわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:10:32.21 ID:HXk8/Lu4a.net
>>426
お爺さんどこも206円ですよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:10:53.81 ID:DCEWhaAn0.net
高速の料金所は財布忘れても優しい
次乗るとき払ってくださいねーって言ってくれる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:12:10.57 ID:zBX47dx60.net
公営バスの運ちゃんって何であんなに態度悪いん?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:12:47.41 ID:QBJ+N7Ji0.net
>>424
こういう奴が田舎でバスに乗ると
>>1みたいな目にあう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:13:14.04 ID:Q3geAwwza.net
1万しかないっていうと無賃乗車できるよな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:14:00.28 ID:PYR1kPar0.net
バスの運転手って高慢なやつ多いよな
何年か前に武蔵小金井で支払いのときにナメた態度とられて
本当に数してやろうかと思ったわ

高給だから客を見下してる感じがあるのかね
給料半分にしてやれ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:14:55.39 ID:wwlUQ2uI0.net
5千円じゃないけど前にそんな感じで乗車券みたいなのくれた
神奈中すき

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:15:51.87 ID:f8iH136A0.net
>>430
6円とかアホらしトンキンはわざわざそんな端数嫌がらせかいな
大阪では210円なんだが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:16:36.64 ID:HXk8/Lu4a.net
>>433
ICも使えないようなカッペに行くことは無いから安心しろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:18:27.17 ID:HXk8/Lu4a.net
>>437
大阪土人って未だに小銭で払ってるの?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:18:27.47 ID:AxFtR9H50.net
運ちゃんの労働環境悪いから仕方ない面があるのはわかる
ただ海外だと1時間乗って降りても一律30円や50円の安い運賃で当然そんななら給料良いはずなく
客がイレギュラーな場所で乗せてくれ降ろしてくれなんて言うスタイルなのに運ちゃん余裕で対応してんだよね
それと比較しちゃうと小せえなあと思ってしまう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:19:18.68 ID:zYq1xyiF0.net
みいさんは若い女だろ

てめえ 火つける

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:20:10.81 ID:sMxvcg5h0.net
>>52
田舎民、都会を必死にローカル認定w

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:20:47.25 ID:zBX47dx60.net
公営バスの場合は運ちゃんの氏名が判るところに表示してある筈だから
舐めた対応されたら遠慮なく交通局に苦情入れようぜ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:22:58.65 ID:a9Njk0yN0.net
バスの乗り方や運賃の支払い方って地域によって結構違うから初めての場所だと大抵戸惑う
知らないシステムだと尚更だけど既知のシステムでもその時乗ってるバスがどれなのか判断できなくて手こずることもある
よくありがちなのが乗ってすぐ整理券取るシステムなのにそれに気付かないパターン
整理券無い地域に住んでた人が引っ越し先でそうなったりする

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:23:37.90 ID:Covi6gJL0.net
四国はバスどころかJRでさえもIC使えんぞ
カルチャーショック

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:24:20.67 ID:ZrcPBE0T0.net
俺「PayPayで支払いたいんですけど?」

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:24:36.80 ID:VKQUqY+10.net
これで何度ももめてるわ
もめごと楽しいから改める気はさらさらないけどな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:25:46.09 ID:W01MZ4EDM.net
客をなめくさった態度
ネットに晒して正式に抗議して謝罪を求めるべき
正義は果たされないとダメだ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:33:07.97 ID:6iUY0OLb0.net
>>180
前乗り先払いに慣れすぎたせいか
後ろ乗り後払いに遭遇した時無賃乗車扱いされてキレそうだった

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:35:45.43 ID:zBX47dx60.net
昔は1000円札ですらお釣りが出ずに両替も拒否られたからな
今はドラレコで撮ってるからと客を脅すのか、殿様商売にも程がある

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:38:48.30 ID:BsnV1z3I0.net
>>430
どこまで乗っても206円なの?東京すげーな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:39:41.54 ID:3MQnabTs0.net
トンキンて前からバスのるから前払いなんだろ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:41:42.82 ID:jE2o5vG10.net
バスの運転手すぐキレる
嫌なら転職すればいいのに

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:45:00.77 ID:QBJ+N7Ji0.net
>>453
その才覚がある奴はさっさと辞めるから
残ってるのはどうしようもないのばっか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:46:12.39 ID:RJpCWtUKa.net
>>451
当たり前やろかっぺと一緒にすんな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:46:34.45 ID:jE2o5vG10.net
>>454
悲しくなるわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:47:54.59 ID:ct28lFOA0.net
だから一万円札無くなるんだな
バカのせいで

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:48:39.69 ID:QqVj49RN0.net
昔、田舎から新幹線ある都市までバスに乗ったが2人しか乗らず、
どっちも5000円と10000円の両替要求したら時間ないからさっさと行けと言われた
唐突な自分語りごめんね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:49:21.21 ID:LGjqgIvNa.net
両替機ないんか?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:55:44.61 ID:g7apYuWA0.net
>>20
野武士って、屑のことか?
客だから神様とは言わんけど、国鉄職員は酷いのが多かった
民営化されてザマアとしか思わなかった

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:59:39.44 ID:XBb6vHZI0.net
バス乗るときは5000円以上の札だけ持っておけば合法にタダで乗れる場合が多いって事だろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:01:09.85 ID:9OocbdJLd.net
>>460
郵便局は民営化されてからの方が態度が糞になってるのは何でなんやろか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:05:51.85 ID:yMv5qf+h0.net
いまだに交通系IC対応してないバスたまにあるの腹立つわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:06:53.80 ID:qm93ZAVS0.net
カメラで撮られてるとか関係ないぞ
これでタダノリしたこと何度もあるわw
ありがとなバカバス運転手

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:07:21.39 ID:DQve3J870.net
日本銀行券には強制通用力があるので拒否できない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:12:04.31 ID:lfHEzry00.net
高額紙幣の受取拒否は法的に無理だからそれ理由に代金払わなくても無罪じゃなかった?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:12:38.02 ID:EZmpteAQM.net
バス停の看板?に高額紙幣使えないとかあるやろ
都営バスとかならみたことある

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:15:03.97 ID:SgwUdJ6U0.net
タクシーにしろバスにしろお釣りがない場合になんとかするのはタクシー、バス側でいんだよな?コンビニで両替しろとか言われても客が何かしなくてもいいんだよな?タクシーで何か言われたら警察とか呼べばいいの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:15:54.74 ID:iczrhOcsd.net
今は他グループのICカードでも使えるんだよなあ
おかげではやかけんとか訳わからんICカードの存在も知れた

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:19:24.77 ID:dVX/OXQt0.net
はいじゃないが?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:20:11.55 ID:dVX/OXQt0.net
>>52
どこに住んでんだド田舎者

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:21:55.26 ID:SLP0F03qM.net
>>468
面倒くさいことが好きなら呼んだら?
面倒な事は嫌いだから千円札用意してから乗るけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:23:38.71 ID:QO4yFWvx0.net
田舎の空気運んでる路線バスとか1回分くらいしか両替用意してなさそう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:24:42.67 ID:WRWYmyk20.net
>>465
できます

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:27:02.66 ID:niyyxIEmd.net
5年も嘘ネタひっぱって何がしたいんだ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:29:40.90 ID:WRWYmyk20.net
>>466
受領拒否は出来るしどちらにしろそれで債務債権が消えるなんて事はないので無罪かどうかは全く別の話

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:30:16.16 ID:emgPSqOJ0.net
>>105
使えてもオートチャージしねぇんだよ!

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:30:41.28 ID:g2T1oATz0.net
>>459
1,000円以下なら

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:45:17.44 ID:pO8UMolIa.net
他の乗客がそれやられてブチギレ出たわ
バスの運転手がねえ!なんで100円ないの!!?!?早くしろよ!みたいな言いかただったからほぼこっちの問題だが
そのせいで降りれず遅延するし誰も得しない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:49:38.39 ID:gsATws8m0.net
マジで切れられるぞ?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:54:10.77 ID:L98enQd00.net
旅行に行くときはいつもこれやる
タダでどこにでも行き放題w
やめられんわw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:59:54.68 ID:CSKonArw0.net
俺なんかどなたか崩せるお客様はいらっしゃいますかあってアナウンスされたことあるぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:00:21.64 ID:FJdfzCw90.net
>>1
捏造がひどい

484 :!omikuji :2019/06/08(土) 02:01:31.44 ID:p50n/8RC0.net
>>288
バス側にはあるわw客商売だぞ、釣り銭ありませんじゃ通用しない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:02:01.06 ID:wtvI+ZAua.net
何回かあるが、いつも次乗った時に払ってくれればいいよって感じだな
次乗った時にちゃんと払うけどね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:02:34.17 ID:FJdfzCw90.net
俺の地域はテレカみたいなバスカードしか使えない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:03:08.88 ID:/2zOUxfb0.net
くるる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:06:27.42 ID:WRWYmyk20.net
>>484
また神様か
どっちにもそんな義務ないって言ってんだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:09:04.34 ID:9CnJANfi0.net
客商売から両替出来るように四徳くらい常識だろ

490 :!omikuji :2019/06/08(土) 02:10:43.91 ID:p50n/8RC0.net
>>488
おまえ商売したことないだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:11:52.72 ID:9CnJANfi0.net
払う意志は示してるのに釣り銭がない事で受け取り拒否きてるのはバス側

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:12:46.91 ID:WRWYmyk20.net
>>490
普通に働いてりゃ提供側に回る事もあるし客側に回る事もあるわ
どういう発想でその発言出て来たんだよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:12:52.67 ID:cvv9IWK60.net
高額紙幣のご利用はご遠慮下さいってバス停に書いてあるしバスのアナウンスでも流れるだろ?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:13:55.20 ID:2RX9fnT+0.net
バスの運ちゃんは客舐めてるからな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:14:05.54 ID:9CnJANfi0.net
公共交通機関で営業努力もクソもなくても客は来るから殿様商売になるんだよ
まともな競争があったら釣り銭くらい用意する

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:15:05.59 ID:WRWYmyk20.net
>>495
おまえ商売したことないだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:17:16.92 ID:nnW/DLobM.net
>>484
1万円札の客が100人乗ってきたらどうするの
釣り銭が無くなってもしょうがない
バスやタクシーの運ちゃんを責めることはできない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:17:38.14 ID:9CnJANfi0.net
>>496
普通に働いてりゃ提供側に回る事もあるし客側に回る事もあるわ
どういう発想でその発言出て来たんだよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:18:21.63 ID:WRWYmyk20.net
>>498
釣り銭用意するのが競争力だってお前が言ったからだよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:19:03.92 ID:ubolFffw0.net
両替機ないんだ
後払いだと乗ってる間に両替するんだよ
5000円1万円は運転手に言わないと崩してもらえなかったけど
かれこれ20年位乗ってないけど今はどうなってんだろう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:19:05.29 ID:Hk/gLxkYd.net
>>488
客に義務はないが、サービスや物を提供する側には義務が生ずる
値段が明記されてるからそれより少なく対価を受け取ることは出来ても多く受け取る、ましてやサービス提供側の不手際で過請求は出来ない
もちろん、お互い了承の元の合意なら別だがそんな客はいないだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:20:09.00 ID:WRWYmyk20.net
>>501
どっちにもないって
強いて言えば支払いを円滑に済ませるのは両方の義務

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:22:29.40 ID:9CnJANfi0.net
>>499
普通の店で釣り銭ありませんで客を罵倒するようなとこはすぐ潰れるわ
そんな心配がないから平気でやるんだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:23:58.67 ID:WRWYmyk20.net
>>503
それお前が心配する事じゃないじゃん
心配のフリした俺の為になれやめなよ

505 :!omikuji :2019/06/08(土) 02:24:26.28 ID:p50n/8RC0.net
>>492
子供部屋おじが何言ってるんだかwとりあえず部屋から出てコンビニでもバイトしてみなさいw
>>497
そんなん銀行コンビニ行って両外するだけだろアホか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:25:08.91 ID:WRWYmyk20.net
>>505
だせえなおみくじさん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:26:19.24 ID:AFsUEWUo0.net
もうキャッシュレス社会第一弾としてバスはICのみにしたほうがいい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:26:42.38 ID:oiMJOnbKp.net
地方のバスに乗って、持ってる電子マネーが使えなかった時の絶望感な

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:28:25.20 ID:ymXMdS/yd.net
この前、茨城空港からバスに乗ったんだが、日本語まったくわからない外国人観光客に運転手が
「オイ荷物ヨコにしろや!ヨコだよ、わかんねえのかよ?」とか横柄に怒鳴っててすげえ気分悪かったわ
着いて早々に日本を嫌いになるわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:31:36.47 ID:WRWYmyk20.net
>>503
こういうのほんとズルいんだよね
お前の為に言ってやるんだ!で防御ライン作りつつ俺が得になるようにしろ!って
癖になっててつい出るんだろうけど一生言い続けそうこういう人

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:32:26.70 ID:nnW/DLobM.net
>>505
運ちゃんがバスを降りていって
コンビニに両替に行くのかw

そんなことやてたら時間通りの運行なんか無理だな
バスが時間遅れても文句言うなよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:33:05.98 ID:r272+7u+0.net
2000円札使えるのに5000円札使えない食堂の食券機なんやねん ほんまむかつくわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:34:29.21 ID:O0SVFznI0.net
沖縄のバスって未だに電子マネーも使えないしお釣りも出ないの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:34:43.71 ID:GXqJ9Fqn0.net
お客様は神様やぞ!

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:37:08.48 ID:DGbD3XnP0.net
俺も千円札なくてやばかった時あった

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:37:51.63 ID:gFY2LKaQa.net
使えないんかい!

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:39:49.08 ID:2HWySSCL0.net
何で両替機置かねーの?
ゲーセンにある奴でいいじゃん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:41:44.29 ID:x+Zyq2/a0.net
途中で相談したら運ちゃんに「お客様のなかに1万円両替できる人はいませんかー!?」ってでかい声で叫ばれた
恥ずかしかったけど客のおばあちゃんが両替してくれたわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:42:18.44 ID:WRWYmyk20.net
>>517
お金が掛かるから
なんでフッカフカのシートにしないの?って言ってるのと同じ
両替機より客神様のクレームの方が安いから

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:42:44.30 ID:xAp5F7cQ0.net
お前らなんでシステムの話してるんだよ
接客態度の問題だろ
地方のバス運転手って態度本気で酷いからな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:45:30.05 ID:WRWYmyk20.net
>>520
接客態度良い運転手を作るのにお金が掛かるから
客神様のクレームさばく方が安い
なんで日本はここまで土人みたいな話してるんだ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:46:48.42 ID:NM8/HGY30.net
>>511
普通にバス乗ると車内アナウンスで両替は千円札のみで小銭を用意してくださいって言うぞ
そもそもICとかお財布何チャラで支払うだろ今は

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:51:44.38 ID:0qR7/VYEd.net
マジであんま外出ないのか?
5000円とか1万円入る自販機なんてないんだよ
乗る前に気づけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:55:40.75 ID:vEeZ41w90.net
バスの運転手は態度が悪いと聞くが
糞みたいな運転する奴にイラつくし、急ブレーキしたらペナルティだし
そりゃなるんじゃね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:56:38.94 ID:035LTzN10.net
かなりのクソ田舎でも電子マネー使える時代にわけわからん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:58:32.60 ID:WRWYmyk20.net
>>525
電子マネー使えるクソ田舎でもその手数料はバス会社が払ってるんだよ
その分数パーセント運転手の態度悪くなってもそりゃ仕方ない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:00:18.16 ID:lmdcpv+A0.net
これ強制通用力にならんのか?
お釣りを払う部分の義務とかは分からんけど

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:01:37.23 ID:/w2+4/fs0.net
乗り降りのシステム統一
電子マネーの普及

早く進めろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:03:20.60 ID:WRWYmyk20.net
>>527
受け取ったら義務が発生するから受け取らない
バス運転手がそこまで理解してるかは分からないけど多分バス会社の通念として手法が確立されてるんじゃないかな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:08:13.16 ID:Dp9cUHXc0.net
20年位前に出発前に1万円崩れるか聞いたら
んなもん、できるか!って吐き捨てられた経験はある

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:16:28.88 ID:iG1WmS/z0.net
運転手「両替できる人いませんかぁ?」
客睨みつけてんの数回みたな
今撲滅されたかは知らん

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:18:26.41 ID:h4VC9WWH0.net
当たり前やろ
なんで小銭用意してないの?脳みそ足りてないの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:18:37.18 ID:iG1WmS/z0.net
5000円で1000円のバスカード買うならいいだろ!

だめでした

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:45:58.19 ID:2nahuGX80.net
suica使えないクソ田舎がギャーギャーいっててワロタァ!

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:50:57.14 ID:0MEo+xwfa.net
>>529
へー
でもそれだとこの場面において五千円札に5000円として支払う価値・能力が無いってことにならない?
それを禁じて紙幣の価値を保証するのが強制通用力だと思ってたんだけど違うのか

って調べてたら契約自由の原則が勝るとか出てきたな
五千円札使えないと書いてればサービス側の勝ちか

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:02:54.80 ID:ugLFePPE0.net
前から乗るのか後ろから乗るのか統一しろよクソが!!!!
これだからよそ者はって顔すんな!!

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:13:23.73 ID:n0JCn98oM.net
なんJ語って信用を毀損する言葉だよな若いからか田舎者だから気づかないのか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:16:56.86 ID:eocDdpBP0.net
悪いのはバスのそういうシステム
それを知らずにバスに乗った無知も当然悪い
バカすぎて利用する資格無いわ
支払いが発生する局面で釣りが貰えない状況なんぞ山程あるのに、
どこでも何でもレジが完備してるお店のようなサービスを受けられると思ってる方がおかしい
自分が馬鹿なせいでいつも嫌な思いしてる馬鹿
そろそろそれは自分が馬鹿なせいだって気づこうよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:18:58.05 ID:xRTPeJ7cM.net
両替なんだが都バスに慣れると他の会社のバスに乗っても普通に運賃を引いたお釣りが出ると思ってしまう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:29:50.07 ID:Jqwt8YDKM.net
むかしは車内マイクで5000円両替できるお客さんいませんかー?とか聞いてくれる運転手いたよな
田舎だからかな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:38:55.54 ID:GgmkRbAb0.net
「お客様の中で両替できる方いませんかー?」

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:42:17.11 ID:UK+Jf1OL0.net
これはガチであるな自分の場合はドラレコがーとかは言われなかったけど

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:44:23.92 ID:zmQlwXjSM.net
じゃあツケでお願いします

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:51:29.46 ID:hoHCK7ZL0.net
バスは運転手クズしかいねえし仕方ない
客商売なのにな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:53:56.39 ID:CoH/f3vc0.net
>>340
自販機は売上が減るという罰を受け、バスは出発が遅れるという罰を受けてるけど

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:56:15.55 ID:9DXkfAtMd.net
バス乗るのに小銭用意してねーのかよ無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:00:45.87 ID:YuFQoM/p0.net
路面電車の運転手の傍若無人ぶりには敵わないけどな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:00:56.05 ID:OM2Kl88R0.net
>>440
乗せてもら側も何かあるとすぐ文句いうからなあ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:03:00.36 ID:TBl+yR6E0.net
京成バスに乗った時に一万円札しかなくて両替頼んだら同じ事言われたわ。
車内で回数券販売中と書いてあったから回数券買うと言ったら無いとか言いやがった。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:11:24.54 ID:B+1sq28fa.net
これでバスの運ちゃんに殴り殺されたことあるわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:11:54.58 ID:7Wg4s9GA0.net
オマいらはあまりに無神経で気が使えない人間だな、コンビニで買い物でもしろバカ
一人でやってる陸の孤島、それがバスだ
タクシーなんかもそーだよなー

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:17:41.49 ID:ouCN8NHDd.net
バスの運転手の謎のオラオラがクソムカつく
やたらと丁寧にする必要はないが、こっちが敬語で話してるんだから、敬語で返せぐらいには思うけどね
一万円札の両替断られて「じゃあいいよ」って言われたので一万円札投げて降りてやったわ

俺のDQN行動ってドラレコに取られてるんだな。気をつけよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:20:18.85 ID:8NzoPOl7a.net
車内に運転手の名前掲げてあるやろ?
バス会社に苦情入れて上の奴謝りに来させればええやん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:21:42.22 ID:BN/unJa60.net
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎(福山哲朗)
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/Ic1cZXk.jpg




l
―――――――――――――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/KKVIsS2.jpg

平均給与
https://i.imgur.com/SNTLqJe.jpg

日経平均株価
https://i.imgur.com/FjI1tNl.jpg

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:39:18.29 ID:PnSJ2Tx+0.net
いやクレームつけろよドライブレコーダーで撮ってるんだから

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:45:45.11 ID:Bs45iWnT0.net
5000円札箱にねじ込めよ
何も言われずに住む

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:58:40.63 ID:qyTTLQoQ0.net
常識があれば迷惑だと分かるだろ

こういう人が減ってほしい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:02:01.48 ID:Wja/2B/Y0.net
交通系ICすら持ってない時点でお察しだろう
いわゆるニートとかこどおじって奴だよ
5000円もママンから手渡しされただけなんだろう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:08:17.29 ID:6aJwXNqM0.net
普通に運転手がカバンから千円札出してきて両替してくれるが
不器用な手つきで面倒くさそうに

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:16:31.35 ID:ut/4SEVy0.net
田舎でも電車はJRやでかい運営母体だから
Suicaつかえても

ちょっとでも郊外に行くと
小さいバス会社ばかりだからな

使えません

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:21:56.56 ID:OzhpbyMbr.net
>>12
千円でも舌打ちだしな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:23:52.71 ID:fVWLWiNdr.net
>>558
電車バス常に利用する人ばかりじゃねえけどなw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:36:05.52 ID:zvrvTKn2K.net
>>1が悪い
小銭くらい持ってろ無能

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:36:26.87 ID:1YXgUimPd.net
今どき電子マネー使わないガイジおる?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:36:50.47 ID:wBkgZGJT0.net
おれもこれあったわチャージも1000円じゃないとできない
両替も出来ない
後日払うことになったけど腑に落ちなかったな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:38:01.74 ID:cwAIqN8C0.net
昭和の話だろこれ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:38:19.30 ID:QlWy20hsM.net
高額紙幣使えんのってバスの運転手が売り上げくすねてたからやろ?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:43:55.66 ID:CJzAt59Jr.net
人手不足で激務だからかわいそうな部分もあるよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:56:48.14 ID:+GWo0SJt0.net
>>535
道路運送法の契約を拒否できる事由に当たらない
よって契約拒否できない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:02:33.89 ID:ubolFffw0.net
この前Suicaが反応しなくて「これ、反応しないんですけど」って運転手に聞いたら
「こっちが聞きたいんですけど」とか言ってきた
ほんと底辺の仕事だな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:13:11.92 ID:9KHe3Ykj0.net
>>139
使えるぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:14:39.59 ID:jFoNwDrs0.net
>>460
そうクズ共

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:16:54.68 ID:qDNRLF3ip.net
>>1
Suica持ってないの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:17:24.84 ID:SDCM0aPG0.net
大阪の金剛バス
イコカ使えないんでビビったわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:19:21.39 ID:ABsiIlFT0.net
外人観光客とのトラブルが頻発してないのかな?
あいつら基本全部カードだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:19:44.42 ID:6h3BneRC0.net
嘘松

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:23:41.00 ID:rBik/HQk0.net
>>573
何で当然の如くSuicaが使えると思ってるんだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:34:38.24 ID:x0icPfDA0.net
>>417
早稲田本庄は埼玉の誇り
群馬になんかやらねえよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:56:12.91 ID:Fs8G7oae0.net
💡(*・ω・)⚡ピコーン

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:57:25.07 ID:tBcdZR7W0.net
両替ってなんや?機械に入れるだけやろ?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:01:21.39 ID:biZ9CMdr0.net
>>34
俺逆だわ
今までで心底不快な思いしたのはみんな若いバス運転手

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:07:53.34 ID:3H5d7CDD0.net
普通は乗車前に用意するだろ
あっ普通じゃないのか

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:12:10.04 ID:PgX8YRoqr.net
両替機あるだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:40:07.30 ID:BcuYNO2td.net
距離制だけど都市圏ってとこは両側できるけどな
野口×4と500+100×4+50+10×5で返ってくるだろう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:41:09.94 ID:BcuYNO2td.net
>>11
運賃の割り戻し禁止だから、君の目的地まで着いた限りは、今回はただでいいとは言えないんだ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:49:46.53 ID:KvfqnPW20.net
>>583
そうだな1000円を硬貨にする両替機があるよなw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:55:23.50 ID:wDw+zRB90.net
>>574
大阪に限らず、かなり多くの都市で、一部の区間の会社はICカード使えない
小さい会社は設備費だせないしな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:09:11.51 ID:iKrp2uUQ0.net
バスの路線乗り間違えて一区間で「金を払って」降りたのに
運転手にくっそ文句いわれたことある

陰湿都市仙台の市バス

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:09:25.13 ID:49WzM8m10.net
>>575
むしろ外国人の方が、路線バスは高額紙幣不可って分かってそうだが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:12:18.61 ID:OX9Wz9lH0.net
>>448
客「ホント申し訳ないのであとで本社に謝罪の電話を入れますね。
あ、ドライブレコーダーに一部始終を録画してあるんですよね?」

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:15:08.56 ID:nN4Q45ax0.net
車内放送で5000円札両替えできる人居ませんかって聞こえたから
応じたことはある

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:16:08.24 ID:w3QW1knD0.net
くずだな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:16:21.73 ID:FfFcKdth0.net
こんなん二言目のタメ口の辞典でブチ切れだろ
「バスの運助」風情が

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:21:41.75 ID:RNo0HKSO0.net
この前サッカー見に行くために初めてバスに乗ったけど財布に1万円札しかなくて焦ったわ
多分もう一生バス乗らない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:26:37.09 ID:wG0STmMO0.net
>>52
西日本はICカード使えないのかよ
たいてい一元化で通るぞ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:27:00.46 ID:rlVeR6wya.net
>>338
バスは前から小銭を用意して乗るもん1000円両替するとじゃらじゃら細かく出る

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:55:07.93 ID:du63bYU70.net
5千、1万円が両替できるバスはないし知ってる前提での運用だろ?
注意書きもあるし

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:56:54.18 ID:hppgrK0La.net
オージーで100ドル札出してた馬鹿タレ居たな
留学生っぽかったけど
なんでtopupしてねーんだって悪態つきまくられてた
高額紙幣だして凍り付くのは万国共通だろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:20:05.85 ID:1iRXQ/fL0.net
お札って法的に強制的に決済できるみたいなのってなかったっけ?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:24:20.74 ID:ISgjl3ox0.net
>>219
外でろよ腐るほどいるだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:59:21.92 ID:G3fPKkZQ0.net
10代の頃に風邪でたまに鼻かみながらバスに乗ってたら
西東京バスの運転手に「うるせなぁ」って言われたことあるな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:07:32.71 ID:XIfh8aXu0.net
電子マネー普及のために両替機も廃止すればいいのに。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:16:34.87 ID:O6mqjkcD0.net
もう現金やめろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:33.89 ID:2f+iGQ76a.net
都会のバスは安くていいな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:29.10 ID:9CnJANfi0.net
>>510
おまえがアスペなのはわかった

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:22:31.16 ID:NjK4GKoux.net
高速路線バスは1万円でお釣りがでる。
アポなしの場合空席がある場合乗車可能:
指定席番号ウテシ手書き:
  神奈中山岳路線ではウテシ呼びかけで
5000円両替できますか? 子連れ主婦が
両替できます 解決した。 
バス車内チャージ1000円上限(小田原機器仕様)か?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:01:32.75 ID:At3OGfkwM.net
五千円札や一万円札を普段持ち歩かない連中の言う常識とは違うみたいだな
財布の中に一万円札しか入ってないケースを想像するには限界があるのでしょう

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:50.24 ID:/ea8DX/+M.net
>>571
2017年10月からいけるようになってたか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:00:51.80 ID:IYWFyhFF0.net
>>483
これは本当松だぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:58:29.87 ID:77E6Y+NYM.net
>>35
降りる時チンタラしてんなよ
お前らのせいで遅延発生してんだよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:05:00.79 ID:3uGalJXe0.net
>>76
料金の規定が規定額“以上”を料金箱に入れるだから
お釣りなんて発想は無い
小銭用意してない奴の方が悪い

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:11:14.02 ID:3uGalJXe0.net
>>599
無いよ
強制通用力というのは日本の法律下で日本円を貨幣として認めなければいけないという法的強制力のこと
日本の法律下で「日本円なんて紙切れや鉄屑」とは言えないということ
強制通用力を取引に対する強制力と誤解してるバカが多いが
例えば街歩いてたら「お前の着てる服気に入ったから買うから脱げ、俺は強制通用力のある日本円というのを持っている」と言われたら従うのか?ってこと
取引には売り手にも取引の自由があって日本円に取引の強制力は無い

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:19:59.00 ID:nRL5aCjI0.net
>>50
最近のは自動で数えてるぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:21:03.69 ID:UoU6KHGWa.net
子供部屋おじさんが一念発起して外に出たらこれだよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:59:16.66 ID:CXqAw6xo0.net
言いたいことは分かるけど今後は事前に準備しとけで終わりじゃね?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:12:16.13 ID:FJdfzCw90.net
ATMでいつも1000円札しか下ろさない俺が勝ち組

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:34:24.27 ID:fgQlFjER0.net
>>11
世の中色んな事情がある人居るんだし、可能性ゼロとは言えない
5000円札一枚でバスに乗ってくる人だっているかもしれない
バス停にでっかく小銭とSuica等のカードのみ対応とか分かりやすく表記してるとかでも無い限り、俺がこんな対応取られたら多分切れて怒号が飛び交うわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:58:56.71 ID:1pAuKXkm0.net
前に1万円札しか持ってなかったけど問題なく両替してくれた

619 :!omikuji :2019/06/08(土) 20:13:23.57 ID:VZQvKDfPd.net
>>611
海外では自己責任で終わりだが、日本でやったら大問題になる

総レス数 619
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200