2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愕然】バスの運賃に5000円札出した結果www [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 22:05:35.39 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
1:風吹けば名無し@\(^o^)/2014/11/25(火) 08:55:26.00ID:undQW1i70.net
ワイ「5000円札両替してくれンゴ」
運転手「は?(威圧)」
運転手「5000円札しかないんか?」
ワイ「はい」
運転手「はいじゃないが」
運転手「どうするんですか?はぁ」
運転手「もういいですわ、帰り払ってくださいよ、あ、ドライブレコーダーでちゃんと撮ってますからね」

なんでワイが悪いみたいになってるねん
むかつくわ

http://bus.com

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:34.83 ID:Xy5ngbRk0.net
公共交通機関なのに現金だけとか終わってるな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:39.14 ID:WwIkCfi+0.net
>>93
紙幣は関係ないっぽい
https://i.imgur.com/10Ovtpg.jpg

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:55.48 ID:QiDEef5yH.net
>>159
ガイジは運転手の方

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:33.66 ID:4u+8BsD60.net
>>100
何が言いたいかわかりにくい文章だな
お前が話し始めるとみんな黙って何回も内容尋ねられたりしてない?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:39.11 ID:QiDEef5yH.net
>>164
アホ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:42.35 ID:Jjw0VPhqd.net
>>163
前払いは後腐れなくてまだましだな
後払いはトラップとしか言いようがない

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:48.20 ID:xionqDZ4M.net
>>162
関西人はホテルニュー淡路のCMはローカルCMと分かってるよな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:02.88 ID:QiDEef5yH.net
>>166
悪いよアホ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:13.84 ID:vp+O4wqjK.net
>>161
イキロ
まあ、遅延するぐらいなら出したるは思うよな

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:16.98 ID:7YFfsf+Td.net
もうほんとこういうのみみっちくて癪に触るから
電子マネー使えない店は日常では使わないようにしてる

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:44.16 ID:gCKx1ISya.net
>>175
まじ!?ニュー淡路と関西電気保安協会トンキンでやってへんの!?

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:47.88 ID:vRbEnjFud.net
前乗り前払い
前乗り後払い
後ろ乗り前払い
後ろ乗り後払い

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:50.34 ID:DU+z3pyo0.net
>>1
バス乗るのに小銭用意してないとか間抜けとしか言いようがない

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:54.41 ID:Jt/5pLBs0.net
運転手の素行が悪いから千円単位の釣り銭用意できないんだろ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:36:55.44 ID:IfH+XeL9a.net
>>168
モメンよ、これがイケメンだ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:11.39 ID:pwF3tYnVp.net
はいじゃないが

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:53.03 ID:yLz+D956d.net
>>129
自販機はサービスを受ける前に使えないことがわかるがバスはそうじゃない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:58.00 ID:7YFfsf+Td.net
>>168
現実「足りるわけないんだが」

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:58.67 ID:vKSApLHpM.net
>>168
オークランドだっけあのホモ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:59.17 ID:gkPmFJB2p.net
アユカとかいうゴミ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:11.87 ID:uuwMwTpH0.net
路線バスで2時間以上の路線を乗り継ぎするときには千円を袋が厚くなるほど用意するしかないよなあ
交通系カードが使えないとこもあるし、使えてもチャージは千円でとかだから、結局用意するしかない
そんな路線いくつもないと思ったら大間違いで、田舎だとかなりある
地元民は自動車ばっかで恐ろしく空いてるけど、旅行しようとするとこういうバスしかなかったり

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:15.01 ID:gCKx1ISya.net
>>180
正常位と後背位と騎乗位と後輩騎乗位やな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:42.58 ID:SLJKhdNd0.net
>>180
先に100円をデポジットで払って遠くに行くなら差額を足して後で払うのもあるよ

要は札しかもたないでバス乗るのは池沼ってこと

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:42.62 ID:KdVJddGW0.net
そうそう、都バスはいいんだ
前払いで最初から拒否してくれるが
後払いで料金どんどん増えてく田舎バスはトラップすぎるわ
これかわいそう
特に人のよさげなのがおろおろしてるのみたら放っておけん

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:46.41 ID:9OCyqYp6M.net
>>101
スマホアプリ入れて調べとけばいい

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:00.47 ID:gCKx1ISya.net
>>189
レンタカー借りろや

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:06.04 ID:7owtn1zta.net
>>164
これだな


外人「50ドル札両替してくれンゴ」
運転手「は?(威圧)」
運転手「ドル札しかないんか?」
外人「はい」
運転手「はいじゃないが」
運転手「どうするんですか?はぁ」
運転手「もういいですわ、円建てで帰り払ってくださいよ、あ、ドライブレコーダーでちゃんと撮ってますからね」

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:17.57 ID:kSueSwF50.net
>>142
釣り銭要求しなきゃ問題解決だろ
自分から問題ふっかけておいて何様だっつの

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:19.66 ID:OWj/pn6g0.net
>>171
いやお前だろ
B形作業所辞めされられたガイジじゃん

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:28.02 ID:9xduwwqu0.net
これはそう思う。
バスの方が悪い。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:08.67 ID:KdVJddGW0.net
まあ貴様らもトラップにかかって困ってる哀れな被害者見たら助けてやるがよい
ちょっとタピオカ飲むの我慢していいことしたと思えばよいさ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:11.91 ID:0D2DngIb0.net
区間制で小銭で払う時運転手見過ごさないの?
過払いも不足も区間内の料金ならバレないんじゃないの

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:15.72 ID:wv/l7/hF0.net
こいつ犯罪者ですよ

ストーカーが殺させました

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:37.65 ID:ryYGxtlS0.net
>>52
政令指定都市レベルのローカルでしか使えないな

もしくは東京、大阪近郊は例外的に多いかもしれんけど
名古屋経済圏近郊はそんなに普及していないと思うわ

乗らないから知らないけど

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:37.87 ID:vKSApLHpM.net
>>164
なんだこのバカは

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:52.80 ID:l7yWsJyh0.net
千円札ぐらい持っとけ
それか5000円札で回数券かうか?
交通icカードにチャージできるといいのだけど

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:41:10.37 ID:ryYGxtlS0.net
>>50
(運転手が)いつも見ているぞ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:41:13.07 ID:rw5LqDsl0.net
一万円札でも200ユーロ札でも淡々と受け入れてくれるマクドナルドの素晴らしさよ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:41:34.16 ID:dyoSBc0o0.net
俺がこんなこと言われたら、じゃあお釣り要らねえからって5000円置いて出るわ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:41:36.06 ID:SLJKhdNd0.net
>>200
整理券と小銭同時に入れてマッチしてればOK
過不足あると待ってって腕つかまれるよ
半自動

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:18.35 ID:KdVJddGW0.net
たかがタピオカ飲むために1時間並んで思い出つくったーとか言うよりはバス代払えず困ってる人の
バス代払った方がよほど記憶に残る

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:28.63 ID:9xduwwqu0.net
田舎の人はなぜバスに乗らないのか
乗り方がわからないから

これ本当だからな。

電車と違いわかりにくいんだよ。
最近は電子マネーつかえるから良いが。
昔は本当に酷い。

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:39.16 ID:Oa64fJOX0.net
>>168
今度もし運転手に言われたらトライしてみたくなる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:40.16 ID:OWj/pn6g0.net
障害者手帳出せば無料だろ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:42.83 ID:vp+O4wqjK.net
>>192
まあ1は前払い系でやらかすクズなんだがな
後払いで500円以上になる田舎バスのドキドキ感wwww

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:42.92 ID:5xE4iqJ90.net
バスはこれがあるから嫌い
まあ20年くらい乗ってないけど今はみんなICカードか

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:55.32 ID:7owtn1zta.net
>>185
それでさぁ、せっかく買いに行ったのに自販機で買えませんでした。→誰が悪いの?

5000円札しか持ってないそいつ? それとも、
5000円札を使えないようにしてる自販機の会社?

バスも同じ
持ってない奴が悪い
サービス受ける受けない関係ない
払えないのはそいつが悪い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:43:04.19 ID:QGXhtb/7a.net
常識とか非常識とか関係ねーからもうバス乗るなよ
アホみたいな口論で遅れて他の客に迷惑かけんなカス

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:43:13.35 ID:KdVJddGW0.net
>>212
俺シンショーだけど都バス半額だったぞ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:43:41.90 ID:tebz4Hvn0.net
>>189
目的地決まってるなら事前に調べろよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:44:16.67 ID:ak7nd9bZ0.net
今どきICじゃなくて現金で精算する奴おるんか

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:44:46.14 ID:Q+Y72nw30.net
でもウンチが1000円超えるバスで
5000円使えないのはおかしくね??

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:44:54.65 ID:Vk8cO4nf0.net
バスで小額紙幣もしくは小銭しか使えないのは全世界共通だけどな
そもそも高額紙幣は普通の店で使うだけで偽札持ち込んでんじゃねーよクソジャップがみたいな目で見られて露骨に光に透かしたり、さわり心地を確かめられて犯罪者扱いだし

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/07(金) 22:45:04.42 .net
残高不足で改札で立ち往生してる奴に前を塞がれるとイラッとするだろ?
あれと一緒な

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:45:17.31 ID:xionqDZ4M.net
>>179
関西人チェックで使われるくらいだからな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:45:28.96 ID:l7yWsJyh0.net
あと田舎のバスは未だに現金か回数券のみだから困る
千円札でジャラジャラ両替してお金入れるの面倒くさい

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:45:40.35 ID:Ke4Vv9ZY0.net
バスの運転手は舐めた態度のやつ多いよな
そういう奴は名前見てちゃんと営業所にクレーム入れとけよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:45:55.72 ID:+hbUFU7W0.net
>>181
間抜け
もしくはアスペ

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:46:04.93 ID:5PH9dJVi0.net
両替が手間だからバスは嫌いなんだよな
田舎のバスとかほんと嫌

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:46:22.75 ID:N7XzPiGSM.net
>>8
埼玉県本庄市はSuica非対応。
バスは小銭か1,000円だけ。
払えなければ無賃乗車で逮捕👮🚓

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:13.23 ID:yLz+D956d.net
>>215
は?
自販機で5000円札使えません→5000円札しか持ってないので書いません

どっちも悪くねだろキチガイか

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:16.31 ID:dyoSBc0o0.net
あんま関係ないが
自販機で購入してから釣り銭を取らずに去って
以降の人が多い釣り銭をどうするか観察するの好き

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:26.50 ID:KUlfaycN0.net
交通系ICカードは相互利用できるから使えないのはローカル線やエリア跨ぎくらいだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:35.59 ID:ryYGxtlS0.net
>>180
普通の交通機関で
運転手の目の前で払う以外のパターンあるのか

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:47:44.24 ID:+hbUFU7W0.net
だから俺はバスに乗らない
面倒だからな
それに都内ならバスの行路なんて歩いていける距離だし

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:48:00.71 ID:1L45kzc7a.net
バス協会は今すぐ全国共通のバスICカード作れよ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:48:20.76 ID:yLz+D956d.net
>>219
未だに磁気カードしか使えないバス会社だってあるんだ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:48:21.59 ID:5xE4iqJ90.net
1000円崩すですら舌打ちだろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:49:03.64 ID:bpWjjL0I0.net
というか未だに対応してないってやばくね

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:49:08.32 ID:XxdwkDBLa.net
電車と違って道路走ってるしなそんな暇ないやろ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:49:17.96 ID:Mdc1Bh9JM.net
>>207
出るのかよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:49:46.70 ID:QGXhtb/7a.net
>>207
カッコいい

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:50:45.90 ID:dgIlgiQC0.net
いい加減suica全交通機関で使わせろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:51:19.44 ID:jOey+bGmH.net
スイカ使えねえ
両替もできない(田舎だとするところもない)
バスって罠だらけなんだな
たまーに乗るくらいだからルールわからなすぎて恐怖を覚えたわ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:51:21.16 ID:tebz4Hvn0.net
>>219
ICカードは現地ローカルのだったりすることもあるし

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:51:37.79 ID:Jjw0VPhqd.net
>>204
五千円分の回数券なんてない、そんな金額のチャージはできないって拒否られる
マジ糞すぎ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:51:46.31 ID:wv/l7/hF0.net
ながいみさと

ながいみさとだろ

こいつ早く燃やしてよ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:51:48.10 ID:9pEYIyQYM.net
バス共通カードの時代から運転手だけでなく乗客も含めて現金は辞めてくれ
という雰囲気になってたけど俺が運転手なら絶対千円札多目に用意する

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:52:08.69 ID:3q0FMgd2r.net
運転手側が悪いとも言えるけど世の中暗黙のルールで成り立ってる所もあるから

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:52:40.38 ID:e13kKKkkK.net
スカッとジャパンで見た

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:52:53.02 ID:RcP8LjaD0.net
商売してんだろ?釣り銭用意しとけや

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:52:56.44 ID:yLz+D956d.net
運賃2000円近くするのにIC使えない高額紙幣使えないみたいな路線もあるからね

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:01.05 ID:6sb/7nC80.net
今時両買いできないバスあんの?

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:02.85 ID:PNTa+cOH0.net
飲食店でこの状態になったわ
500円玉の束が見えたからそれでお釣りくれって事になった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:16.35 ID:qVBkxv6q0.net
釣り銭を用意しないバス

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:20.26 ID:jGjGLfo3a.net
>>246
現金持つの禁止されてるぞ

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:53:46.24 ID:g+Boyr33d.net
バス運転手は昔からクズが多いからな。

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:54:03.73 ID:tebz4Hvn0.net
>>242
ルールが違うと分かってるなら聞けばいいだけだろ
どんだけコミュ障なんだよ

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:54:11.67 ID:gCKx1ISya.net
バスは乗り方がわからんのやのうて、いつ来るかわからへんから使わへんのやで

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:54:20.33 ID:iRTC+F0Rr.net
路線バスや路面電車なんか両替は1000円札だけですやん
そんなん常識ですやん
イキって5000円出すとかみっともないわ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:54:24.11 ID:+hbUFU7W0.net
子供のころへいきで乗ってたのに大人になったらなぜか緊張して乗れなくなる

バスあるある

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:54:29.13 ID:FyPBJpD1a.net
バス会社っててめえらがサービス業やってる自覚あるのか?

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:55:14.80 ID:Hr+h+Q550.net
なんでケンモメンって自分を正当化しようとするの
社会出てない人なの

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:55:15.69 ID:QiDEef5yH.net
>>181
アホ
お前最初に乗る前から知ってたのかよゴミ

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:55:23.61 ID:RJBKD+wf0.net
俺も同じような事昔あったな
その時は客のおばちゃんが小銭くれた
今でも感謝してますわ世の中にはいい人もいるもんだ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:56:17.74 ID:QiDEef5yH.net
>>191
バスのルールを知ってて当然だと思ってるお前が池沼だって自覚しろよ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:56:18.44 ID:+hbUFU7W0.net
ケンモメンは日本一負けを認めたくないクズの集まりだから

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:56:59.76 ID:dhZ4mjcs0.net
都バスとか高額紙幣しか持ってないと乗せてもらえないけど法定通貨拒否する根拠って何なんやろ?

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:57:00.83 ID:vvBD4Y0n0.net
立場的にこっちが上だから俺なら文句言いまくるよ
こっちは悪くないから

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:57:07.82 ID:zUBSfYjx0.net
回数券やバスカード用の釣り銭として1000円や5000円の札を数万円分用意してるはずなんだけど現金客の両替には回してくれないんよな
なんでなのか?

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:57:21.49 ID:QiDEef5yH.net
>>196
釣り銭貰わないのが当然だと思ってるのかよ


お前は店で釣り銭もらうなよ

総レス数 619
149 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200