2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【愕然】バスの運賃に5000円札出した結果www [324064431]

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:05:38.38 ID:HXk8/Lu4a.net
>>412
いくらかかるかって老人かよ
一定料金だぞ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:06:09.38 ID:YjDOrKcW0.net


426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:08:20.53 ID:4VALvaxZM.net
>>424
その一定額の掲示がどこにも無いし、到着駅直前まで電子掲示板にも表示されないって事だろ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:09:13.05 ID:BsnV1z3I0.net
>>424
へー、東京とかだとそうなの?
俺のとこは昔から変わらず乗った区間によってどんどん値段が上がっていく
100円で狭い区間乗り放題のもあるけどね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:09:17.09 ID:zFHjNbKC0.net
>>419
国鉄時代を思えばなにもおかしなところないと思うけど

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:10:24.35 ID:BsnV1z3I0.net
>>424
あー、一定料金っていつも同じ料金って意味かw
普段乗らないから知らんわ

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:10:32.21 ID:HXk8/Lu4a.net
>>426
お爺さんどこも206円ですよ

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:10:53.81 ID:DCEWhaAn0.net
高速の料金所は財布忘れても優しい
次乗るとき払ってくださいねーって言ってくれる

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:12:10.57 ID:zBX47dx60.net
公営バスの運ちゃんって何であんなに態度悪いん?

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:12:47.41 ID:QBJ+N7Ji0.net
>>424
こういう奴が田舎でバスに乗ると
>>1みたいな目にあう

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:13:14.04 ID:Q3geAwwza.net
1万しかないっていうと無賃乗車できるよな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:14:00.28 ID:PYR1kPar0.net
バスの運転手って高慢なやつ多いよな
何年か前に武蔵小金井で支払いのときにナメた態度とられて
本当に数してやろうかと思ったわ

高給だから客を見下してる感じがあるのかね
給料半分にしてやれ

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:14:55.39 ID:wwlUQ2uI0.net
5千円じゃないけど前にそんな感じで乗車券みたいなのくれた
神奈中すき

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:15:51.87 ID:f8iH136A0.net
>>430
6円とかアホらしトンキンはわざわざそんな端数嫌がらせかいな
大阪では210円なんだが

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:16:36.64 ID:HXk8/Lu4a.net
>>433
ICも使えないようなカッペに行くことは無いから安心しろ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:18:27.17 ID:HXk8/Lu4a.net
>>437
大阪土人って未だに小銭で払ってるの?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:18:27.47 ID:AxFtR9H50.net
運ちゃんの労働環境悪いから仕方ない面があるのはわかる
ただ海外だと1時間乗って降りても一律30円や50円の安い運賃で当然そんななら給料良いはずなく
客がイレギュラーな場所で乗せてくれ降ろしてくれなんて言うスタイルなのに運ちゃん余裕で対応してんだよね
それと比較しちゃうと小せえなあと思ってしまう

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:19:18.68 ID:zYq1xyiF0.net
みいさんは若い女だろ

てめえ 火つける

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:20:10.81 ID:sMxvcg5h0.net
>>52
田舎民、都会を必死にローカル認定w

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:20:47.25 ID:zBX47dx60.net
公営バスの場合は運ちゃんの氏名が判るところに表示してある筈だから
舐めた対応されたら遠慮なく交通局に苦情入れようぜ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:22:58.65 ID:a9Njk0yN0.net
バスの乗り方や運賃の支払い方って地域によって結構違うから初めての場所だと大抵戸惑う
知らないシステムだと尚更だけど既知のシステムでもその時乗ってるバスがどれなのか判断できなくて手こずることもある
よくありがちなのが乗ってすぐ整理券取るシステムなのにそれに気付かないパターン
整理券無い地域に住んでた人が引っ越し先でそうなったりする

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:23:37.90 ID:Covi6gJL0.net
四国はバスどころかJRでさえもIC使えんぞ
カルチャーショック

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:24:20.67 ID:ZrcPBE0T0.net
俺「PayPayで支払いたいんですけど?」

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:24:36.80 ID:VKQUqY+10.net
これで何度ももめてるわ
もめごと楽しいから改める気はさらさらないけどな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:25:46.09 ID:W01MZ4EDM.net
客をなめくさった態度
ネットに晒して正式に抗議して謝罪を求めるべき
正義は果たされないとダメだ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:33:07.97 ID:6iUY0OLb0.net
>>180
前乗り先払いに慣れすぎたせいか
後ろ乗り後払いに遭遇した時無賃乗車扱いされてキレそうだった

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:35:45.43 ID:zBX47dx60.net
昔は1000円札ですらお釣りが出ずに両替も拒否られたからな
今はドラレコで撮ってるからと客を脅すのか、殿様商売にも程がある

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:38:48.30 ID:BsnV1z3I0.net
>>430
どこまで乗っても206円なの?東京すげーな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:39:41.54 ID:3MQnabTs0.net
トンキンて前からバスのるから前払いなんだろ?

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:41:42.82 ID:jE2o5vG10.net
バスの運転手すぐキレる
嫌なら転職すればいいのに

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:45:00.77 ID:QBJ+N7Ji0.net
>>453
その才覚がある奴はさっさと辞めるから
残ってるのはどうしようもないのばっか

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:46:12.39 ID:RJpCWtUKa.net
>>451
当たり前やろかっぺと一緒にすんな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:46:34.45 ID:jE2o5vG10.net
>>454
悲しくなるわ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:47:54.59 ID:ct28lFOA0.net
だから一万円札無くなるんだな
バカのせいで

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:48:39.69 ID:QqVj49RN0.net
昔、田舎から新幹線ある都市までバスに乗ったが2人しか乗らず、
どっちも5000円と10000円の両替要求したら時間ないからさっさと行けと言われた
唐突な自分語りごめんね

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:49:21.21 ID:LGjqgIvNa.net
両替機ないんか?

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:55:44.61 ID:g7apYuWA0.net
>>20
野武士って、屑のことか?
客だから神様とは言わんけど、国鉄職員は酷いのが多かった
民営化されてザマアとしか思わなかった

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:59:39.44 ID:XBb6vHZI0.net
バス乗るときは5000円以上の札だけ持っておけば合法にタダで乗れる場合が多いって事だろ

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:01:09.85 ID:9OocbdJLd.net
>>460
郵便局は民営化されてからの方が態度が糞になってるのは何でなんやろか

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:05:51.85 ID:yMv5qf+h0.net
いまだに交通系IC対応してないバスたまにあるの腹立つわ

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:06:53.80 ID:qm93ZAVS0.net
カメラで撮られてるとか関係ないぞ
これでタダノリしたこと何度もあるわw
ありがとなバカバス運転手

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:07:21.39 ID:DQve3J870.net
日本銀行券には強制通用力があるので拒否できない

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:12:04.31 ID:lfHEzry00.net
高額紙幣の受取拒否は法的に無理だからそれ理由に代金払わなくても無罪じゃなかった?

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:12:38.02 ID:EZmpteAQM.net
バス停の看板?に高額紙幣使えないとかあるやろ
都営バスとかならみたことある

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:15:03.97 ID:SgwUdJ6U0.net
タクシーにしろバスにしろお釣りがない場合になんとかするのはタクシー、バス側でいんだよな?コンビニで両替しろとか言われても客が何かしなくてもいいんだよな?タクシーで何か言われたら警察とか呼べばいいの?

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:15:54.74 ID:iczrhOcsd.net
今は他グループのICカードでも使えるんだよなあ
おかげではやかけんとか訳わからんICカードの存在も知れた

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:19:24.77 ID:dVX/OXQt0.net
はいじゃないが?

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:20:11.55 ID:dVX/OXQt0.net
>>52
どこに住んでんだド田舎者

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:21:55.26 ID:SLP0F03qM.net
>>468
面倒くさいことが好きなら呼んだら?
面倒な事は嫌いだから千円札用意してから乗るけど

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:23:38.71 ID:QO4yFWvx0.net
田舎の空気運んでる路線バスとか1回分くらいしか両替用意してなさそう

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:24:42.67 ID:WRWYmyk20.net
>>465
できます

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:27:02.66 ID:niyyxIEmd.net
5年も嘘ネタひっぱって何がしたいんだ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:29:40.90 ID:WRWYmyk20.net
>>466
受領拒否は出来るしどちらにしろそれで債務債権が消えるなんて事はないので無罪かどうかは全く別の話

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:30:16.16 ID:emgPSqOJ0.net
>>105
使えてもオートチャージしねぇんだよ!

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:30:41.28 ID:g2T1oATz0.net
>>459
1,000円以下なら

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:45:17.44 ID:pO8UMolIa.net
他の乗客がそれやられてブチギレ出たわ
バスの運転手がねえ!なんで100円ないの!!?!?早くしろよ!みたいな言いかただったからほぼこっちの問題だが
そのせいで降りれず遅延するし誰も得しない

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:49:38.39 ID:gsATws8m0.net
マジで切れられるぞ?

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:54:10.77 ID:L98enQd00.net
旅行に行くときはいつもこれやる
タダでどこにでも行き放題w
やめられんわw

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:59:54.68 ID:CSKonArw0.net
俺なんかどなたか崩せるお客様はいらっしゃいますかあってアナウンスされたことあるぞ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:00:21.64 ID:FJdfzCw90.net
>>1
捏造がひどい

484 :!omikuji :2019/06/08(土) 02:01:31.44 ID:p50n/8RC0.net
>>288
バス側にはあるわw客商売だぞ、釣り銭ありませんじゃ通用しない

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:02:01.06 ID:wtvI+ZAua.net
何回かあるが、いつも次乗った時に払ってくれればいいよって感じだな
次乗った時にちゃんと払うけどね

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:02:34.17 ID:FJdfzCw90.net
俺の地域はテレカみたいなバスカードしか使えない

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:03:08.88 ID:/2zOUxfb0.net
くるる

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:06:27.42 ID:WRWYmyk20.net
>>484
また神様か
どっちにもそんな義務ないって言ってんだろ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:09:04.34 ID:9CnJANfi0.net
客商売から両替出来るように四徳くらい常識だろ

490 :!omikuji :2019/06/08(土) 02:10:43.91 ID:p50n/8RC0.net
>>488
おまえ商売したことないだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:11:52.72 ID:9CnJANfi0.net
払う意志は示してるのに釣り銭がない事で受け取り拒否きてるのはバス側

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:12:46.91 ID:WRWYmyk20.net
>>490
普通に働いてりゃ提供側に回る事もあるし客側に回る事もあるわ
どういう発想でその発言出て来たんだよ

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:12:52.67 ID:cvv9IWK60.net
高額紙幣のご利用はご遠慮下さいってバス停に書いてあるしバスのアナウンスでも流れるだろ?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:13:55.20 ID:2RX9fnT+0.net
バスの運ちゃんは客舐めてるからな

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:14:05.54 ID:9CnJANfi0.net
公共交通機関で営業努力もクソもなくても客は来るから殿様商売になるんだよ
まともな競争があったら釣り銭くらい用意する

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:15:05.59 ID:WRWYmyk20.net
>>495
おまえ商売したことないだろ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:17:16.92 ID:nnW/DLobM.net
>>484
1万円札の客が100人乗ってきたらどうするの
釣り銭が無くなってもしょうがない
バスやタクシーの運ちゃんを責めることはできない

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:17:38.14 ID:9CnJANfi0.net
>>496
普通に働いてりゃ提供側に回る事もあるし客側に回る事もあるわ
どういう発想でその発言出て来たんだよ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:18:21.63 ID:WRWYmyk20.net
>>498
釣り銭用意するのが競争力だってお前が言ったからだよ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:19:03.92 ID:ubolFffw0.net
両替機ないんだ
後払いだと乗ってる間に両替するんだよ
5000円1万円は運転手に言わないと崩してもらえなかったけど
かれこれ20年位乗ってないけど今はどうなってんだろう

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:19:05.29 ID:Hk/gLxkYd.net
>>488
客に義務はないが、サービスや物を提供する側には義務が生ずる
値段が明記されてるからそれより少なく対価を受け取ることは出来ても多く受け取る、ましてやサービス提供側の不手際で過請求は出来ない
もちろん、お互い了承の元の合意なら別だがそんな客はいないだろ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:20:09.00 ID:WRWYmyk20.net
>>501
どっちにもないって
強いて言えば支払いを円滑に済ませるのは両方の義務

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:22:29.40 ID:9CnJANfi0.net
>>499
普通の店で釣り銭ありませんで客を罵倒するようなとこはすぐ潰れるわ
そんな心配がないから平気でやるんだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:23:58.67 ID:WRWYmyk20.net
>>503
それお前が心配する事じゃないじゃん
心配のフリした俺の為になれやめなよ

505 :!omikuji :2019/06/08(土) 02:24:26.28 ID:p50n/8RC0.net
>>492
子供部屋おじが何言ってるんだかwとりあえず部屋から出てコンビニでもバイトしてみなさいw
>>497
そんなん銀行コンビニ行って両外するだけだろアホか

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:25:08.91 ID:WRWYmyk20.net
>>505
だせえなおみくじさん

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:26:19.24 ID:AFsUEWUo0.net
もうキャッシュレス社会第一弾としてバスはICのみにしたほうがいい

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:26:42.38 ID:oiMJOnbKp.net
地方のバスに乗って、持ってる電子マネーが使えなかった時の絶望感な

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:28:25.20 ID:ymXMdS/yd.net
この前、茨城空港からバスに乗ったんだが、日本語まったくわからない外国人観光客に運転手が
「オイ荷物ヨコにしろや!ヨコだよ、わかんねえのかよ?」とか横柄に怒鳴っててすげえ気分悪かったわ
着いて早々に日本を嫌いになるわ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:31:36.47 ID:WRWYmyk20.net
>>503
こういうのほんとズルいんだよね
お前の為に言ってやるんだ!で防御ライン作りつつ俺が得になるようにしろ!って
癖になっててつい出るんだろうけど一生言い続けそうこういう人

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:32:26.70 ID:nnW/DLobM.net
>>505
運ちゃんがバスを降りていって
コンビニに両替に行くのかw

そんなことやてたら時間通りの運行なんか無理だな
バスが時間遅れても文句言うなよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:33:05.98 ID:r272+7u+0.net
2000円札使えるのに5000円札使えない食堂の食券機なんやねん ほんまむかつくわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:34:29.21 ID:O0SVFznI0.net
沖縄のバスって未だに電子マネーも使えないしお釣りも出ないの?

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:34:43.71 ID:GXqJ9Fqn0.net
お客様は神様やぞ!

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:37:08.48 ID:DGbD3XnP0.net
俺も千円札なくてやばかった時あった

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:37:51.63 ID:gFY2LKaQa.net
使えないんかい!

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:39:49.08 ID:2HWySSCL0.net
何で両替機置かねーの?
ゲーセンにある奴でいいじゃん

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:41:44.29 ID:x+Zyq2/a0.net
途中で相談したら運ちゃんに「お客様のなかに1万円両替できる人はいませんかー!?」ってでかい声で叫ばれた
恥ずかしかったけど客のおばあちゃんが両替してくれたわ

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:42:18.44 ID:WRWYmyk20.net
>>517
お金が掛かるから
なんでフッカフカのシートにしないの?って言ってるのと同じ
両替機より客神様のクレームの方が安いから

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:42:44.30 ID:xAp5F7cQ0.net
お前らなんでシステムの話してるんだよ
接客態度の問題だろ
地方のバス運転手って態度本気で酷いからな

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:45:30.05 ID:WRWYmyk20.net
>>520
接客態度良い運転手を作るのにお金が掛かるから
客神様のクレームさばく方が安い
なんで日本はここまで土人みたいな話してるんだ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:46:48.42 ID:NM8/HGY30.net
>>511
普通にバス乗ると車内アナウンスで両替は千円札のみで小銭を用意してくださいって言うぞ
そもそもICとかお財布何チャラで支払うだろ今は

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:51:44.38 ID:0qR7/VYEd.net
マジであんま外出ないのか?
5000円とか1万円入る自販機なんてないんだよ
乗る前に気づけ

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:55:40.75 ID:vEeZ41w90.net
バスの運転手は態度が悪いと聞くが
糞みたいな運転する奴にイラつくし、急ブレーキしたらペナルティだし
そりゃなるんじゃね

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:56:38.94 ID:035LTzN10.net
かなりのクソ田舎でも電子マネー使える時代にわけわからん

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:58:32.60 ID:WRWYmyk20.net
>>525
電子マネー使えるクソ田舎でもその手数料はバス会社が払ってるんだよ
その分数パーセント運転手の態度悪くなってもそりゃ仕方ない

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:00:18.16 ID:lmdcpv+A0.net
これ強制通用力にならんのか?
お釣りを払う部分の義務とかは分からんけど

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:01:37.23 ID:/w2+4/fs0.net
乗り降りのシステム統一
電子マネーの普及

早く進めろ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:03:20.60 ID:WRWYmyk20.net
>>527
受け取ったら義務が発生するから受け取らない
バス運転手がそこまで理解してるかは分からないけど多分バス会社の通念として手法が確立されてるんじゃないかな

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:08:13.16 ID:Dp9cUHXc0.net
20年位前に出発前に1万円崩れるか聞いたら
んなもん、できるか!って吐き捨てられた経験はある

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:16:28.88 ID:iG1WmS/z0.net
運転手「両替できる人いませんかぁ?」
客睨みつけてんの数回みたな
今撲滅されたかは知らん

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:18:26.41 ID:h4VC9WWH0.net
当たり前やろ
なんで小銭用意してないの?脳みそ足りてないの?

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:18:37.18 ID:iG1WmS/z0.net
5000円で1000円のバスカード買うならいいだろ!

だめでした

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:45:58.19 ID:2nahuGX80.net
suica使えないクソ田舎がギャーギャーいっててワロタァ!

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:50:57.14 ID:0MEo+xwfa.net
>>529
へー
でもそれだとこの場面において五千円札に5000円として支払う価値・能力が無いってことにならない?
それを禁じて紙幣の価値を保証するのが強制通用力だと思ってたんだけど違うのか

って調べてたら契約自由の原則が勝るとか出てきたな
五千円札使えないと書いてればサービス側の勝ちか

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:02:54.80 ID:ugLFePPE0.net
前から乗るのか後ろから乗るのか統一しろよクソが!!!!
これだからよそ者はって顔すんな!!

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:13:23.73 ID:n0JCn98oM.net
なんJ語って信用を毀損する言葉だよな若いからか田舎者だから気づかないのか

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:16:56.86 ID:eocDdpBP0.net
悪いのはバスのそういうシステム
それを知らずにバスに乗った無知も当然悪い
バカすぎて利用する資格無いわ
支払いが発生する局面で釣りが貰えない状況なんぞ山程あるのに、
どこでも何でもレジが完備してるお店のようなサービスを受けられると思ってる方がおかしい
自分が馬鹿なせいでいつも嫌な思いしてる馬鹿
そろそろそれは自分が馬鹿なせいだって気づこうよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:18:58.05 ID:xRTPeJ7cM.net
両替なんだが都バスに慣れると他の会社のバスに乗っても普通に運賃を引いたお釣りが出ると思ってしまう

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:29:50.07 ID:Jqwt8YDKM.net
むかしは車内マイクで5000円両替できるお客さんいませんかー?とか聞いてくれる運転手いたよな
田舎だからかな

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:38:55.54 ID:GgmkRbAb0.net
「お客様の中で両替できる方いませんかー?」

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:42:17.11 ID:UK+Jf1OL0.net
これはガチであるな自分の場合はドラレコがーとかは言われなかったけど

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:44:23.92 ID:zmQlwXjSM.net
じゃあツケでお願いします

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:51:29.46 ID:hoHCK7ZL0.net
バスは運転手クズしかいねえし仕方ない
客商売なのにな

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:53:56.39 ID:CoH/f3vc0.net
>>340
自販機は売上が減るという罰を受け、バスは出発が遅れるという罰を受けてるけど

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:56:15.55 ID:9DXkfAtMd.net
バス乗るのに小銭用意してねーのかよ無能wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:00:45.87 ID:YuFQoM/p0.net
路面電車の運転手の傍若無人ぶりには敵わないけどな

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:00:56.05 ID:OM2Kl88R0.net
>>440
乗せてもら側も何かあるとすぐ文句いうからなあ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:03:00.36 ID:TBl+yR6E0.net
京成バスに乗った時に一万円札しかなくて両替頼んだら同じ事言われたわ。
車内で回数券販売中と書いてあったから回数券買うと言ったら無いとか言いやがった。

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:11:24.54 ID:B+1sq28fa.net
これでバスの運ちゃんに殴り殺されたことあるわ

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:11:54.58 ID:7Wg4s9GA0.net
オマいらはあまりに無神経で気が使えない人間だな、コンビニで買い物でもしろバカ
一人でやってる陸の孤島、それがバスだ
タクシーなんかもそーだよなー

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:17:41.49 ID:ouCN8NHDd.net
バスの運転手の謎のオラオラがクソムカつく
やたらと丁寧にする必要はないが、こっちが敬語で話してるんだから、敬語で返せぐらいには思うけどね
一万円札の両替断られて「じゃあいいよ」って言われたので一万円札投げて降りてやったわ

俺のDQN行動ってドラレコに取られてるんだな。気をつけよ

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:20:18.85 ID:8NzoPOl7a.net
車内に運転手の名前掲げてあるやろ?
バス会社に苦情入れて上の奴謝りに来させればええやん

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:21:42.22 ID:BN/unJa60.net
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎(福山哲朗)
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/Ic1cZXk.jpg




l
―――――――――――――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/KKVIsS2.jpg

平均給与
https://i.imgur.com/SNTLqJe.jpg

日経平均株価
https://i.imgur.com/FjI1tNl.jpg

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:39:18.29 ID:PnSJ2Tx+0.net
いやクレームつけろよドライブレコーダーで撮ってるんだから

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:45:45.11 ID:Bs45iWnT0.net
5000円札箱にねじ込めよ
何も言われずに住む

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:58:40.63 ID:qyTTLQoQ0.net
常識があれば迷惑だと分かるだろ

こういう人が減ってほしい

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:02:01.48 ID:Wja/2B/Y0.net
交通系ICすら持ってない時点でお察しだろう
いわゆるニートとかこどおじって奴だよ
5000円もママンから手渡しされただけなんだろう

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:08:17.29 ID:6aJwXNqM0.net
普通に運転手がカバンから千円札出してきて両替してくれるが
不器用な手つきで面倒くさそうに

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:16:31.35 ID:ut/4SEVy0.net
田舎でも電車はJRやでかい運営母体だから
Suicaつかえても

ちょっとでも郊外に行くと
小さいバス会社ばかりだからな

使えません

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:21:56.56 ID:OzhpbyMbr.net
>>12
千円でも舌打ちだしな

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:23:52.71 ID:fVWLWiNdr.net
>>558
電車バス常に利用する人ばかりじゃねえけどなw

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:36:05.52 ID:zvrvTKn2K.net
>>1が悪い
小銭くらい持ってろ無能

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:36:26.87 ID:1YXgUimPd.net
今どき電子マネー使わないガイジおる?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:36:50.47 ID:wBkgZGJT0.net
おれもこれあったわチャージも1000円じゃないとできない
両替も出来ない
後日払うことになったけど腑に落ちなかったな

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:38:01.74 ID:cwAIqN8C0.net
昭和の話だろこれ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:38:19.30 ID:QlWy20hsM.net
高額紙幣使えんのってバスの運転手が売り上げくすねてたからやろ?

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:43:55.66 ID:CJzAt59Jr.net
人手不足で激務だからかわいそうな部分もあるよ

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:56:48.14 ID:+GWo0SJt0.net
>>535
道路運送法の契約を拒否できる事由に当たらない
よって契約拒否できない

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:02:33.89 ID:ubolFffw0.net
この前Suicaが反応しなくて「これ、反応しないんですけど」って運転手に聞いたら
「こっちが聞きたいんですけど」とか言ってきた
ほんと底辺の仕事だな

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:13:11.92 ID:9KHe3Ykj0.net
>>139
使えるぞ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:14:39.59 ID:jFoNwDrs0.net
>>460
そうクズ共

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:16:54.68 ID:qDNRLF3ip.net
>>1
Suica持ってないの?

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:17:24.84 ID:SDCM0aPG0.net
大阪の金剛バス
イコカ使えないんでビビったわ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:19:21.39 ID:ABsiIlFT0.net
外人観光客とのトラブルが頻発してないのかな?
あいつら基本全部カードだろ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:19:44.42 ID:6h3BneRC0.net
嘘松

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:23:41.00 ID:rBik/HQk0.net
>>573
何で当然の如くSuicaが使えると思ってるんだ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:34:38.24 ID:x0icPfDA0.net
>>417
早稲田本庄は埼玉の誇り
群馬になんかやらねえよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:56:12.91 ID:Fs8G7oae0.net
💡(*・ω・)⚡ピコーン

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:57:25.07 ID:tBcdZR7W0.net
両替ってなんや?機械に入れるだけやろ?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:01:21.39 ID:biZ9CMdr0.net
>>34
俺逆だわ
今までで心底不快な思いしたのはみんな若いバス運転手

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:07:53.34 ID:3H5d7CDD0.net
普通は乗車前に用意するだろ
あっ普通じゃないのか

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:12:10.04 ID:PgX8YRoqr.net
両替機あるだろ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:40:07.30 ID:BcuYNO2td.net
距離制だけど都市圏ってとこは両側できるけどな
野口×4と500+100×4+50+10×5で返ってくるだろう

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:41:09.94 ID:BcuYNO2td.net
>>11
運賃の割り戻し禁止だから、君の目的地まで着いた限りは、今回はただでいいとは言えないんだ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:49:46.53 ID:KvfqnPW20.net
>>583
そうだな1000円を硬貨にする両替機があるよなw

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:55:23.50 ID:wDw+zRB90.net
>>574
大阪に限らず、かなり多くの都市で、一部の区間の会社はICカード使えない
小さい会社は設備費だせないしな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:09:11.51 ID:iKrp2uUQ0.net
バスの路線乗り間違えて一区間で「金を払って」降りたのに
運転手にくっそ文句いわれたことある

陰湿都市仙台の市バス

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:09:25.13 ID:49WzM8m10.net
>>575
むしろ外国人の方が、路線バスは高額紙幣不可って分かってそうだが

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:12:18.61 ID:OX9Wz9lH0.net
>>448
客「ホント申し訳ないのであとで本社に謝罪の電話を入れますね。
あ、ドライブレコーダーに一部始終を録画してあるんですよね?」

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:15:08.56 ID:nN4Q45ax0.net
車内放送で5000円札両替えできる人居ませんかって聞こえたから
応じたことはある

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:16:08.24 ID:w3QW1knD0.net
くずだな

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:16:21.73 ID:FfFcKdth0.net
こんなん二言目のタメ口の辞典でブチ切れだろ
「バスの運助」風情が

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:21:41.75 ID:RNo0HKSO0.net
この前サッカー見に行くために初めてバスに乗ったけど財布に1万円札しかなくて焦ったわ
多分もう一生バス乗らない

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:26:37.09 ID:wG0STmMO0.net
>>52
西日本はICカード使えないのかよ
たいてい一元化で通るぞ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:27:00.46 ID:rlVeR6wya.net
>>338
バスは前から小銭を用意して乗るもん1000円両替するとじゃらじゃら細かく出る

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:55:07.93 ID:du63bYU70.net
5千、1万円が両替できるバスはないし知ってる前提での運用だろ?
注意書きもあるし

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:56:54.18 ID:hppgrK0La.net
オージーで100ドル札出してた馬鹿タレ居たな
留学生っぽかったけど
なんでtopupしてねーんだって悪態つきまくられてた
高額紙幣だして凍り付くのは万国共通だろ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:20:05.85 ID:1iRXQ/fL0.net
お札って法的に強制的に決済できるみたいなのってなかったっけ?

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:24:20.74 ID:ISgjl3ox0.net
>>219
外でろよ腐るほどいるだろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:59:21.92 ID:G3fPKkZQ0.net
10代の頃に風邪でたまに鼻かみながらバスに乗ってたら
西東京バスの運転手に「うるせなぁ」って言われたことあるな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:07:32.71 ID:XIfh8aXu0.net
電子マネー普及のために両替機も廃止すればいいのに。

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:16:34.87 ID:O6mqjkcD0.net
もう現金やめろ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:33.89 ID:2f+iGQ76a.net
都会のバスは安くていいな

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:29.10 ID:9CnJANfi0.net
>>510
おまえがアスペなのはわかった

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:22:31.16 ID:NjK4GKoux.net
高速路線バスは1万円でお釣りがでる。
アポなしの場合空席がある場合乗車可能:
指定席番号ウテシ手書き:
  神奈中山岳路線ではウテシ呼びかけで
5000円両替できますか? 子連れ主婦が
両替できます 解決した。 
バス車内チャージ1000円上限(小田原機器仕様)か?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:01:32.75 ID:At3OGfkwM.net
五千円札や一万円札を普段持ち歩かない連中の言う常識とは違うみたいだな
財布の中に一万円札しか入ってないケースを想像するには限界があるのでしょう

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:50.24 ID:/ea8DX/+M.net
>>571
2017年10月からいけるようになってたか

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:00:51.80 ID:IYWFyhFF0.net
>>483
これは本当松だぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:58:29.87 ID:77E6Y+NYM.net
>>35
降りる時チンタラしてんなよ
お前らのせいで遅延発生してんだよ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:05:00.79 ID:3uGalJXe0.net
>>76
料金の規定が規定額“以上”を料金箱に入れるだから
お釣りなんて発想は無い
小銭用意してない奴の方が悪い

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:11:14.02 ID:3uGalJXe0.net
>>599
無いよ
強制通用力というのは日本の法律下で日本円を貨幣として認めなければいけないという法的強制力のこと
日本の法律下で「日本円なんて紙切れや鉄屑」とは言えないということ
強制通用力を取引に対する強制力と誤解してるバカが多いが
例えば街歩いてたら「お前の着てる服気に入ったから買うから脱げ、俺は強制通用力のある日本円というのを持っている」と言われたら従うのか?ってこと
取引には売り手にも取引の自由があって日本円に取引の強制力は無い

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:19:59.00 ID:nRL5aCjI0.net
>>50
最近のは自動で数えてるぞ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:21:03.69 ID:UoU6KHGWa.net
子供部屋おじさんが一念発起して外に出たらこれだよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:59:16.66 ID:CXqAw6xo0.net
言いたいことは分かるけど今後は事前に準備しとけで終わりじゃね?

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:12:16.13 ID:FJdfzCw90.net
ATMでいつも1000円札しか下ろさない俺が勝ち組

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:34:24.27 ID:fgQlFjER0.net
>>11
世の中色んな事情がある人居るんだし、可能性ゼロとは言えない
5000円札一枚でバスに乗ってくる人だっているかもしれない
バス停にでっかく小銭とSuica等のカードのみ対応とか分かりやすく表記してるとかでも無い限り、俺がこんな対応取られたら多分切れて怒号が飛び交うわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:58:56.71 ID:1pAuKXkm0.net
前に1万円札しか持ってなかったけど問題なく両替してくれた

619 :!omikuji :2019/06/08(土) 20:13:23.57 ID:VZQvKDfPd.net
>>611
海外では自己責任で終わりだが、日本でやったら大問題になる

総レス数 619
149 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200