2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

うちのネトウヨ親父が日本の家電メーカーが没落したのは中韓に技術を盗まれたせいだとか言ってて笑ったw [704253721]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:05:52.50 ID:t1BoRS9u0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/folder2_01.gif
LG、ハイブランド家電「LG SIGNATURE」に88型8K有機ELテレビが!
https://news.mynavi.jp/article/20190606-lg/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:25.66 ID:/dPUHqyN0.net
子供部屋で笑ってるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:27.17 ID:5lzv34w+0.net
盗まれないだけのまともな給料やれよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:46.22 ID:SxKkkGn10.net
没落したという認識があるだけ大分マシだな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:06:48.58 ID:f8hx+Ablx.net
中韓に技術盗まれたのは事実なんだよなぁ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:07:14.06 ID:okzWhcmn0.net
ハイアールに転職して捨てられた親父さんでしょ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:00.69 ID:2aKSFxTS0.net
Laughter in the kodomobeya

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:06.47 ID:2RiWauii0.net
まあ事実は事実だが

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:26.29 ID:Uk2GQEFS0.net
盗まれたんなら盗み返せばいいだろ 馬鹿かよ
ちっとも追いつけねえじゃねえか サボってんのか?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:08:50.83 ID:2novBxa2a.net
低賃金でこき使う日本企業とちゃんと見合った給料を渡す中韓の企業だったらどっちがいい?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:13.71 ID:hmz+QU89d.net
そんなわけねえだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:43.96 ID:fWuix8VH0.net
産業スパイ事件を知らないネトウヨ親父

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:09:58.26 ID:O/LDuN910.net
簡単に盗まれるぐらい脇が甘いアホがジャップ
社員を無碍に扱い人材まで盗まれるバカそれがジャップ
こう言いたいのかお前の親父は
気が合いそうだな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:05.89 ID:uCz83A5c0.net
6070のジジイがそんなこと言ってると思うと情けなくなる

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:21.68 ID:kcZykhwJ0.net
sonyの有機ELの技術が盗まれたのは事実

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:46.99 ID:VWXvhMoo0.net
かつての日本もさんざん言われたことだ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:10:55.98 ID:/fKi1W710.net
技術を盗まれたのは事実なんだが
そこは認めろよ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:12:11.41 ID:PcVLlrXk0.net
身内から韓国ガーってはじめて聞いたときの胸の苦しさは初恋と同じでした

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:12:52.32 ID:cBXxqpfc0.net
ホイホイ渡しちゃったのも結構あるけどね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:12:57.19 ID:A027DoQJ0.net
Samsungがジャップメーカーから盗む技術なんてないのだが

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:13:58.31 ID:xnFy7bvJ0.net
盗まれたどころか自分達で教えてやってたぞ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:19.21 ID:SxKkkGn10.net
>>15
有機ELはNECが売却しただけな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:45.04 ID:pTXUUZLH0.net
ここでも小泉竹中は外せないな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:14:45.16 ID:iJZrHpJy0.net
ちょっとおだてたらホイホイ技術よこすんだからチョロいよな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:15:06.32 ID:Uk2GQEFS0.net
馬鹿ほど被害妄想だけはたくましいからな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:15:22.17 ID:qO9LGjji0.net
いつまでも殿様だからよ
いつまでそんな気分なんだい?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:15:46.76 ID:A027DoQJ0.net
ジャップの家電は欧米の技術とは無縁のような語り方するのがいるのは草

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:16:13.67 ID:A027DoQJ0.net
ネトウヨ「韓国はパクリ国家」 : ネトウヨの寝耳にウォーター
ttp://aiko-hj.blog.jp/archives/15404429.html
ttp://livedoor.blogimg.jp/aiko_hj/imgs/3/b/3bd95e0d.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/aiko_hj/imgs/a/a/aaa6d449.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/aiko_hj/imgs/6/3/635821ba.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/aiko_hj/imgs/d/6/d63b0315.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/aiko_hj/imgs/8/f/8f90707c.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/aiko_hj/imgs/c/d/cd7465d6.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/aiko_hj/imgs/0/a/0ae89f88.png
ttp://livedoor.blogimg.jp/aiko_hj/imgs/c/2/c298a41b.png

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:16:37.79 ID:LhkgUtbA0.net
ヤフコメではまだたくさんいるぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:16:58.51 ID:Xd++YsMe0.net
盗まれた技術を生かせなきゃ意味ないだろうしこの先も出来るわけがないだろうという慢心があった。

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:17:08.58 ID:PEa4r9UN0.net
欧米に比べて安い賃金で作れてただけなんだよなあ
その位置が中国はじめとした他アジアに移っただけだ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:17:27.56 ID:reeKmyd5p.net
新日鉄「教えたんだが?」

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:10.76 ID:A027DoQJ0.net
>>31
そう日本の家電はコスパがよかっただけ
日本車もそれが理由で売れてるけど
ブランド価値は低い

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:34.60 ID:W08hF4x40.net
盗んだ技術を使っているなら
技術力は同じはずじゃないんですかね?
はい論破

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:18:35.25 ID:7sdYk5os0.net
>>29
彼らの脳内じゃ「中韓に技術を盗まれた」と「日本の技術は世界一」が両立してるからな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:20:39.70 ID:A027DoQJ0.net
SONYのスマホが売れなくて、SamsungのGalaxyが売れてるのは
なぜなんだ・・・

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:21:47.78 ID:A027DoQJ0.net
iPhoneやGalaxyのようなハイエンドモデルも作ることができず、ファーウェイのようなミドルレンジも
作ることができない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:23:17.17 ID:dEJkEQuda.net
そんなんだけどなw

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:23:25.11 ID:9a6wFBKB0.net
>>28
日本パクりすぎだろ…

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:25:31.41 ID:J+r5IHgI0.net
不良品は殺せ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:26:46.13 ID:qvVgr5CD0.net
余計な機能いらないというニーズに答えず
売りたい物を押し売りしてた日本が勝手に負けただけ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:27:01.03 ID:5rB6WD9w0.net
ケンモメンも盗まれて没落したなら認めるの?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:27:34.73 ID:cLxe32oQ0.net
チョンモメンの嘘松

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:27:41.86 ID:DU+z3pyo0.net
結局のとこ技術云々関係なく海外でのシェアをどう取るかをまるで疎かにしてたからここまで没落してんだろ
ケータイに限らず全ての面においてガラパゴス化してんだよ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:28:46.80 ID:ZxU4Y/J60.net
盗まれたんじゃなくて技術者の待遇を悪くしたりリストラしただけだよ
あとに残ったのはコミュ力とかいう謎の指標で好成績を残した無能集団

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:23.30 ID:A027DoQJ0.net
日本は英語ガーっていう言い訳も中韓がアメリカで成功してるから
無意味だよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:36.63 ID:pcLiHLEs0.net
>>34
な!

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:29:57.63 ID:uVe9FParM.net
盗んだんじゃなくて日本のメーカーが売りに出したのを買っただけなんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:31:31.48 ID:pRtdJPsy0.net
盗まれたんじゃなくて国主体で渡したんだよ(´・ω・`)
確か自(´・ω・`)

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:34:32.21 ID:02Epz6iA0.net
経営層が膿でなければ防げた話なんだ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:23.32 ID:1IIlAufYM.net
あのさ... ジャップの糞親父の上の世代は職人ほどすぐ言う口癖があんのな?

「教えて貰おうとか甘いんだよ、職人は見て盗め」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:27.48 ID:RnROZAN60.net
オークションでライバルに高値つけられただけ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:33.84 ID:jnG/rT+v0.net
そもそも盗まれたとしてもそれも企業の実力のうちだしな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:35:52.45 ID:rOoDxShlp.net
あのさぁ
富士フイルムは
「技術が盗まれる?いいじゃないですか!こっちは盗まれた技術が実用化する頃にはもっと先の技術を繰り出してる」
って言ってたぞ
それを聞いてワイ少ない種銭から1万株追加買い入れたわ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:37:46.80 ID:QCbmK1jN0.net
盗まれたとかいうのは被害妄想
経営者が技術者を評価しなかったからこうなった

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:38:09.49 ID:579IQq470.net
欧米の発明品から技術盗みまくって発展したジャップが何言ってんの?

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:39:56.41 ID:A027DoQJ0.net
>>54
技術の歴史なんてパクリ、パクられだよなあ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:40:18.99 ID:TFVVRngv0.net
シャープの佐々木正・副社長の証言 1
サムスンは商社から始まって、電器産業に進出したが、半導体が作れなかった。
それで、李健熙(現会長)がわざわざ訪ねてきた。
当時、日本電気の小林(宏治・元会長)は、「韓国は技術を盗んでいく」と警戒感をあらわにしていた。
困った李が、「何とか小林さんを納得させてほしい」と。
そこで駐日韓国大使と小林、李、私とで食事する機会を作ったんです。その後、
私以外の3人でゴルフに行ったら、小林(ハニトラで?)機嫌直したらしい(笑)。
僕がシャープ本社を説得するから、頭を下げて技術を教えてくださいと言ってくれ、と。
で数年間、4ビットマイコン製造技術提携(供与)をして教えた。

シャープの佐々木正・副社長の証言 2
「今度は液晶を教えてくれ」と(サムスンが)言ってきた。僕は断った。
「依頼心はサムスンを殺す」と。李健熙(サムスン会長)さんは納得してくれたが、
その部下になると、そうはいかない。盗んででもやる。
フライデーフライトでうち(シャープ)のキーマンを韓国に連れていく。
連中は土日に働いて日曜夜、サンデーフライトで帰ってくる。
シャープは最後には技術幹部のパスポートを全部預かっちゃった。
そのときも、私個人は、「与えられるものどんどん与えて、感謝してくれればいい」と思っていた。
少なくともシャープの味方にはなるだろうとね。
ところが、サムスンが(本家本元の)シャープを相手に特許訴訟を起こした。

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:41:13.29 ID:L4xbvNHGa.net
>>10
めっちゃ早口で言ってそう

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:42:31.80 ID:LFUfpcJ60.net
ジャップにパクられまくったドイツ人も同じこと思ってるだろうな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:43:07.79 ID:ycocFHXF0.net
技術の価値が分からなかった経営者の負け

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:43:25.54 ID:dTucy2fH0.net
×盗まれた
○捨てた者を合法な手段で取得された

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:43:49.24 ID:vOoGy9RX0.net
特許も技術共有の為のルールやしな
永遠に独占できると思うのが大間違い

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:45:10.75 ID:34CZbR/70.net
事実だしさらに中国には投資しまくってたやん
当時の日本の若者からは職取り上げて

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:56:12.06 ID:pZYZV0jEr.net
下町ボブスレーの熱狂よもう一度

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:56:15.04 ID:Kbn7ghTs0.net
日本は理系の技術者に対する待遇が悪すぎるから有能な人ほど外資に流れていく
中韓もトップメーカーの技術者なんか国内平均給与と比較すればかなりの好待遇
日立とソニー、両方働いたことあるけどこんだけ働かされてこの程度の年収かよ時給に換算したら2,3千円程度じゃねーかとウンザリする

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:03:54.14 ID:udsi1LAY0.net
技術競争ってホルったらお終いだよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:16:43.86 ID:rPfLVE1D0.net
>>8
中国に会社売り渡したPanasonicはどうなるん?w

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:24:12.27 ID:5HGGUuHz0.net
>>5
事実だったらなんなの?
盗まれたところでもっと良いものを作る事が出来れば凋落なんてしないはずだが

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:27:06.39 ID:mHloS1jn0.net
東芝の家電    ←中国美的集団が買収
三洋の洗濯機冷蔵庫←中国ハイアールが買収
NECパソコン  ←中国レノボが買収
富士通パソコン  ←中国レノボが買収

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:34:33.49 ID:slO1VYYiM.net
技術盗まれたとしても
それは全て古い技術なんだから
どんどん新しい領域を開拓していけば良かっただけ

それが出来なかったから没落したんだよ��

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:39:16.71 ID:V8fFH2w+0.net
ネトウヨ得意の自己責任論はどうした?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:39:23.23 ID:jstR7PHF0.net
ニコン、再びASML提訴 「半導体装置で特許侵害」
https://www.nikkei.com/article/DGXLZO15694840U7A420C1TI1000/

技術が盗まれたのなら訴訟を起こして争うのが当たり前
それなのにバカウヨは日本企業は技術を盗まれても何もしない平和ボケなバカ集団扱いしてやがる

日本を一番バカにしてるのがバカウヨってのが笑えるw

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:43:25.60 ID:REfJM7oP0.net
>>5
ソースは?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:44:34.68 ID:REfJM7oP0.net
>>15
ジャップってもしかして売却や首切った社員の雇用を
盗んだとか言ってる池沼なの?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:48:22.67 ID:ud/52NQHM.net
昭和時代の自民党が中国や韓国の企業に日本の工場を見学させて技術を教えたのは事実だけど

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:51:59.05 ID:Lk2RBsrr0.net
盗まれたんじゃなくて普通に技術者を軽視してたから引き抜かれたんだぞ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 23:58:36.71 ID:MZ/CTm3Ja.net
性能やデザインで勝負できないからプラズマクラスターとか言って高額にしてたらそら負けるわ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:08:35.10 ID:LszTQacKp.net
そもそも日本オリジナルの技術がどれだけあったことか
日本もその昔欧米から技術を盗んだわけで

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:31:54.36 ID:+E3Hicbj0.net
技術ってのは単体でそこにあるんじゃなく、人が体現してるものだってのをジャップは理解してない

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:32:14.06 ID:zYq1xyiF0.net
火つけるよ?

仕事してない

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:34:38.29 ID:mzF+t9a50.net
まだ中韓に盗まれたとかそんなこといってんのか
それ言い始めたら日本なんて全部パクリだわ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:35:06.31 ID:I9nq3nFm0.net
すべての科学技術の起源は日本!とか言い出してからおかしくなったよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:35:25.16 ID:wbAUNZYN0.net
統一教会の東朝鮮政府だからな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:38:22.17 ID:+A9+1uG30.net
薄利多売でシェアを握っても尚右肩上がりの業績を求めるなら
高付加価値商品へ手を出さざるを得なくなるそのタイミングを薄利多売で急襲されたら
ハイエンドモデルに手を出したが故に無残に敗れる
早い話がビジネスモデルの性よね

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:55:06.46 ID:V/mplsSq0.net
ミーのネトウヨダディが欧米の家電メーカーが没落したのは
日本に技術を盗まれたせいだとか言ってて笑ったhahaha

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:59:24.99 ID:mhEF+XMi0.net
>>5
技術を開発した技術者が中韓の企業に行ったせい
まともな給料出せなかった日本企業の問題

後は製造機械売った会社も悪い

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:23:20.61 ID:tai95Nut0.net
あげ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:35:56.66 ID:s+07+4/g0.net
【企業】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558167360/

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:51:19.63 ID:C5s4fqKt0.net
ざまぁって言ってやれ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:52:09.46 ID:nkxxsxAca.net
>>2
親父も子供部屋

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:13:47.82 ID:aEwruM3z0.net
中韓が日本の技術で発展したから中韓の下請けの仕事があるんだぞ
もしドイツあたりの技術で発展されてたら下請けもさせてもらえねーわ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:15:28.71 ID:xz0dgg9+0.net
盗まれて没落したって事はそれ以上のものが作れないって認めてるようなもんじゃんww
反日ゴキブリネトウヨの日本下げはとどまることを知らないな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:21:23.72 ID:L2Hjb+PqF.net
バカにしてるけどこれよくあるウヨパターンじゃん
プロジェクトXとか見て喜んでた世代
若いネトウヨと違ってもう他人の言うこと聞かないから矯正が難しい

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:26:26.14 ID:UCHSr+bL0.net
>>94
ってかプロジェクトXとか売れまくっているアメリカ製商品を徹底的に調べてより良いものを作る日本企業すげーな回とかお約束だしな

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:27:24.36 ID:KIS26mAU0.net
アメリカは盗まれても負けないけどその差はなんなの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:31:33.48 ID:FldNCN5r0.net
>>96
次の「何か」を想像する人間がいるかどうか
そういう人間が能力を発揮できる社会であるかどうか

ジャップランドには無理

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:31:33.93 ID:GFR/c94qr.net
ジャップがまた起源を主張してる

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:31:48.71 ID:pSw0xnRKd.net
どの道中韓より物が良くても世界で売る能力が圧倒的に弱い。
中韓の国民性どうのこうの言うが欧米では中韓みたいな奴の方が世界スタンダードだし、日本人が異質なんだよ。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:32:54.23 ID:GFR/c94qr.net
>>99
モノが良くても?
プラズマクラスタとかつけてるだけじゃん

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:32:57.04 ID:MeD+hGf7a.net
>>36
ソニーは囲い込みのイメージが強過ぎて敬遠するわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:34:07.53 ID:r+WsH6ju0.net
自民が何兆円ODAと円借款払って技術供与してきたか一切無視して
何故か民主政権の数年の間に中韓メーカーが大成長した事になってるアホウヨ
中韓を育てるのは日本の国益だと言って来たのは紛れもなく自民

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:36:53.89 ID:BCo6fPdm0.net
>>96
その昔ジャップに負けまくったからパクリ競争からは早々に撤退してるんだよ
ジャップはまたしても原爆落とされるまで一億総玉砕だろうけど

総レス数 103
22 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200