2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『エルダースクロールズ6』、少なくとも10年は遊べる超大作に 問題点はFO4、FO76とクソゲー連発してるとこ [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/07(金) 22:56:45.18 ID:U7NR/ky70.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
新作『エルダースクロールズ6』”少なくとも10年”は遊べる超大作になる事が判明!!

Elder Scrolls 6 is designed "for people to play for a decade at least" says Todd Howard | GamesRadar+
https://www.gamesradar.com/uk/elder-scrolls-6-todd-howard-play-for-decade/

Todd Howard氏:TES新作は「少なくとも10年遊べるものにする」

ベセスダのTodd Howard氏によると、『The Elder Scrolls VI(TES6)』は
少なくとも10年以上遊ばれる作品を目指しているようだ。

Howard氏

・なぜTES6開発にここまで時間がかかっているのか、
お披露目された時に分かる

・TES6はまだ完成まで時間がかかる。
しかし発売を迎えれば、少なくとも『スカイリム』と同じぐらいは
長く遊ばれる作品になるだろう

・TES6は少なくとも10年は遊んでもらえるデザインにしている

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:16:58.12 ID:qowamLBZ0.net
10年遊べる(ファンの作るMODで)

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:21:01.95 ID:DwKQ1Ox30.net
>>313
そもそも街って呼べるほどのものが少ないのが不満だった

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:23:01.48 ID:4HlIcNTy0.net
ダクソのせいで戦闘システムのハードルが上がってる
スカイリム以降トレンドがすっかりダクソになってしまった

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:23:49.21 ID:xe6XxOSH0.net
10年も遊べてしまうゲームつくってどうすんの?
儲からないじゃん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:24:22.33 ID:f24poKNY0.net
>>335
スイートロールとかいう謎の食い物

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:26:26.61 ID:S9vFKNLOr.net
>>177
って言ってる奴大抵3から入ったにわかなんだよな
別にFO1からやってる奴が偉いとは思わんが3から始めた程度の人間がFOの何を知ってるのかと言いたい
結局「4から始めて4が好き」「3から始めて3が好き」に違いなんてないんだわ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:28:41.77 ID:xe6XxOSH0.net
色々できる4の方が出来ない3よりゴミゲーなんだよな

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:29:08.21 ID:wOrAAEZV0.net
バグ馬鹿にされすぎて無難なゲームつくるようになっちまったんんかな
FO4ってスキルなくなったりシナリオ分岐ほぼなくなったからな

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:30:41.06 ID:S9vFKNLOr.net
>>277
あれはOWじゃなくてちょっと寄り道できる一本道のアクション(RPG)だからな
ポーンシステムもコンパニオンシステムより面白かったし総合的にはスカイリムより好きなゲームだわ
世界観はショボいからスカイリムの世界でドラゴンズドグマやりたい

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:32:53.20 ID:pkzUEqeD0.net
スカイリム300時間やった感想としては
MODがすごい→CTD Freeze地獄
バグはユーザーが直すもの
胸糞悪いサブイベントの数々
冗長
もういいかな

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:33:26.33 ID:S9vFKNLOr.net
>>264
PS4でやるなら頻繁にクイックセーブはしとけ
初めて見るようなエラースクリーンに何度も遭遇することになるぞ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:34:21.06 ID:ZgR74zls0.net
モロとオブリのリメイクMODはいつになったら完成するんだろ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:37:22.48 ID:2RBgRhgN0.net
さすがに次はFO4が初ベセスダって人ぐらいしか食いつかないんじゃね
俺はもういいや

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:40:22.46 ID:n8vl8tdi0.net
UBIなんかも顕著だけど長く遊べることへの妄執がなあ
やってる間面白ければその後飽きたって良いのに
ネトゲニートの声がでかいんかね

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:47:23.86 ID:Ib8Y51iu0.net
いまやオープンワールドゲームなんて腐るほどあるけど、一番面白いのはTESとかFOだと思うわ
ウィッチャーとかも確かに面白いんだけど、練られたクエストとか魅力的な人物を楽しむのがメインで、あまりオープンワールドを活かせてないと感じてしまう

対してTESとかは、稚拙ではあるけどNPCとかが自律的というか、まさに仮想的なワールドを旅してる気分になれるんだよなー
現実世界と独立した世界にいる!と強く意識させられるというか

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:51:55.03 ID:r7XdjM7d0.net
>>298
MODを入れている時が一番面白い

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:53:47.16 ID:+Ce8zuJL0.net
クエストとかダンジョンとかどうでもいいから
VR散歩ゲーとして10年遊べるものを出して欲しいわ
あとMODめんどくさすぎるからまとめろよ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:14:59.98 ID:k8ZZ/3vz0.net
自分のレベルに合わせて敵のレベルスケールされるの世界観的にもおかしいし面白くねーよな
NVのデスクローをいかにやり過ごして近道してインプラント埋めに行くかとか楽しかった

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:16:04.67 ID:L98enQd00.net
あまり期待するなよ
Falloutがあんなゴミになったんだ
作ってる奴らの感覚が古い

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:16:41.20 ID:RgcTmK47d.net
あれ、このエルダーなんちゃらってスカイリムとはまた違うの?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:17:15.50 ID:LE2L0MjYM.net
nvが1番だろfalloutなら

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:17:48.41 ID:ryF57Mke0.net
>>355
スカイリムはサブタイトルみたいなもんや

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:25:58.00 ID:nEJ0e+tC0.net
10年遊べる(エロ)ゲーム

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:27:34.44 ID:6kJWEOOG0.net
もう古臭いよな
FO4とか完全に時代についていけてなかった

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:42:29.78 ID:mLjukyFTd.net
もううぜえから最初からスペシャルエディション出せ

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:48:25.41 ID:k8ZZ/3vz0.net
FO4は発売数ヶ月前にウィッチャー出たのも不味かったな
発売当時にしても古臭さ凄くて笑っちゃったわ

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:49:18.52 ID:xBhtXpNl0.net
>>359
MODゲーに時代とか関係ねぇから

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:53:41.45 ID:trTVGQ+d0.net
どうせDLC追加で10年とかそういう意味だろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:55:12.54 ID:YNxFnzZg0.net
バグ満載でいいからユーザーがMODであれこれ手を加えるのに課金化しようとか
無駄なちょっかいだけはやめてくれ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:56:06.90 ID:zsIuKpV40.net
10年遊べるゲームとか嫌な予感しかしない

半年夢中に遊べるゲームにしろ

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:56:31.28 ID:394WaNBP0.net
AIがクエスト作るんだったら10年どころか一生遊べるな

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:59:14.53 ID:j/QKWcfZ0.net
こけそう

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:03:47.51 ID:Ki7UHy3Za.net
VR版も並行開発しろ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:10:18.55 ID:vudb3xZA0.net
ゲーム業界での「〇年遊べる」は駄作フラグだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:20:31.17 ID:J5YbRfRfa.net
https://i.imgur.com/Y7hfYGf.jpg

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:25:41.65 ID:nCIB4+IcM.net
>>369
トルネコの大冒険とか…

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:29:30.03 ID:bJlWZ5q/a.net
FO4と76一緒にするなよ
FO4は普通に面白いからな
76はゴミ糞

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:30:45.09 ID:D++mygIla.net
>>370
あんだけ立派な港とかあんのに海路がないのほんと残念
島を北の海に配置してそこもマップの一部にしたら面白かったろうに

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:32:23.59 ID:+8npnG2J0.net
とにかく出してからほざいてくださいよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:34:42.52 ID:MHx+quBh0.net
grimdawnで6000時間遊んでる俺なら10年以上持ちそう

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:41:56.13 ID:4c8ZHulP0.net
一人称視点を廃止して三人称視点で戦闘まともにしてくれ
世界観も設定も歴史も最高なのに戦闘だけが糞過ぎる

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:44:38.98 ID:D++mygIla.net
>>376
廃止はいらんだろ切り替えできればいいよむしろ切り替えできねーのは二流だわ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:49:09.06 ID:Q3csTrlw0.net
オナーホール孤児院

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:52:39.96 ID:l9PnowYo0.net
Skyrimももう10年近く遊んでるでしょ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:54:27.98 ID:vHnkAhrcp.net
スカイリムは戦闘とメインストーリーがつまらんかった

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:59:04.28 ID:ez+5Z/rp0.net
ゲームエンジンの糞さが一向に改善しなくて糞

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:08:10.73 ID:oO0J6rIK0.net
進化したアサクリの快適さ安定さを体感した今
ベセスダの出来損ない落ちまくりのオープンワールドやるのは苦痛でしかないな

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:12:53.54 ID:4c8ZHulP0.net
>>377
一人称続けるとつまらない戦闘を改善する事は不可能なんだよ
だから廃止すべき

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:16:40.94 ID:DXrjJb4/0.net
>>5
MMOって前も出てなかったか

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:19:15.49 ID:zCCPBnOZ0.net
どうせガチ勢の糞ニートが半年もたたないうちに終わってあーだこーだ偉そうに文句言うだろ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:24:24.71 ID:bN1o+BL6p.net
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党


やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎(福山哲朗)
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/Ic1cZXk.jpg


t


―――――――――――――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/KKVIsS2.jpg

平均給与
https://i.imgur.com/SNTLqJe.jpg

日経平均株価
https://i.imgur.com/FjI1tNl.jpg

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:28:20.04 ID:J9GFWytH0.net
>>382
ウィッチャー3や現行のアサクリが出てしまったからな
あれを超えていけるか考えると無理だろ
少なくともスカイリム以降の最近のFOシリーズ見ると限界

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:32:02.30 ID:hFsu0M/R0.net
戦闘だけどうにかして欲しい、ウィッチャー3も大味すぎてクソゲーだし

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:32:18.55 ID:FvAalQjQ0.net
NPCのAI強化して日常生活をリアルにしてくれ
街や世界全体が生きてる感じや

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:33:09.13 ID:W0qrk5km0.net
FPSって息苦しくならね?
人間左右にも多少視界あるのに(正確にはあるように補正してるだけだけど)真正面しか見えないんだぜ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:34:05.49 ID:8A04xSBc0.net
>>383
戦闘なんとかしろおじさんの言う面白い戦闘ってどうせダクソブラボSEKIROだろ
やだよあんな敵ごとにボタン押すタイミングひたすら覚える苦行みたいなの

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:34:18.27 ID:kXFFvlq70.net
ひどい翻訳だけは何とかしてほしいわ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:36:04.33 ID:Zy74kg/Z0.net
どーせアダルトModいれて女襲わせるくらいしかしなくなる

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:36:18.44 ID:FvAalQjQ0.net
あと日本人の声優を100人くらい使いなさい

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:36:40.33 ID:xoTNtTT5a.net
最初からレイプ魔法使えるようにしろよ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:39:11.31 ID:iKrp2uUQ0.net
外人って銃つかった戦闘を作るのはうまいけど
剣つかった戦闘はまだまだ下手クソ

日本は逆

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:40:30.35 ID:eOIWwaXbp.net
正直、horizonの方が遊んだ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:40:51.62 ID:WQq1lQXn0.net
ノルド虐殺してたサルモールの味方できるようにしろ

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:44:47.46 ID:Fckw7LWc0.net
TESは3,4,5とmod入れて遊んだけど、オブリにFOMM mod入れた状態が一番く感じた
FOも3,Vegas,4,76と遊んだけど3にいくつかのmod入れた状態が一番面白く感じた

つか もうトッドの言うことは信用ならないな

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:46:11.42 ID:PnSJ2Tx+0.net
結局戦闘は微妙なんだけどtes5以下ってことはないだろうから楽しめるだろう

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:49:42.57 ID:4c8ZHulP0.net
>>391
オープンワールドのRPGでダクソみたいなステージ攻略型の凝った戦闘なんて出来るわけないだろ
そんなもんは望んでない
単純に操作してて面白いとか気持ちいいとか爽快感があるとか何かしらそう思える戦闘にして欲しいんだよ

というかTESはあの酷い戦闘でいいんだとか言ってる奴の方がどうかしてるよ
何でも肯定するのがファンじゃないだろ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:51:53.40 ID:C0vIfY3a0.net
オブリはやったんだけどスカイリムはやってない
その内やろうと思ってたら値段が高くなったから買えなくなった

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:53:24.66 ID:MJW144rB0.net
毎度毎度MODでキャラモデルやモーション、戦闘、UIあたりを改変されてるんだから
ベセスダもそろそろそのへんは最初からなんとかしてほしい

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:53:25.62 ID:nXwpBm2+a.net
モロウインドとかいまやってもおもしれーもんな

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:53:51.78 ID:Bs45iWnT0.net
洋ゲーMMOはキャラ可愛いと思えないから無理い
それに手を出す人種もイキリオタク多すぎて人と関わるネトゲだと致命的過ぎて無理ぃ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:57:46.50 ID:opeQxYUy0.net
どうせスチームじゃなくてあの専用のクライアントオンリーなんだろ
めんどい

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:57:52.86 ID:G6Jvcs4L0.net
ダンジョン入る時にロード挟むとかインチキオープンワールドやめて欲しいね

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:58:10.86 ID:hFsu0M/R0.net
アクションは未だにドグマ越えを見ない、さすがはカプンコって出来、大魔法も凄い爽快感
ああいう職種ごとに全然違ったモーションの多さと、選択肢こそRPGには必要なもの

アサクリはかなりいいとこまできてる、ボタン操作の組み合わせをちゃんと練ってる感じ
ブラッシュアップしてきてるから、あとは応用してがっつりファンタジー作ってくれてもいい

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:58:38.21 ID:bVOdk+UjM.net
オブリかスカイリムでモロウィンドとかダガーフォール再現してるMODあったよな
もうほぼ新作じゃん

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:00:06.46 ID:2OjJHU2w0.net
トレハンが楽しくないのがな
武器が山のようにたくさんあったところで別に使わない

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:02:04.15 ID:FvAalQjQ0.net
この戦闘MODより良くしてよね
https://www.youtube.com/watch?v=o6rRcZHxpjI

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:02:54.21 ID:rn2/K1FW0.net
どうせ目玉要素は糞みたいなアセットのクラフティングだろ

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:03:30.10 ID:H2CBagiy0.net
俺の7700+1060で必須をクリアしてるレベルで最高画質、modは諦めろて重さになるのかな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:04:28.76 ID:3feF/gNM0.net
多分スクエニと同じで別部署だから大丈夫だろう

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:08:43.54 ID:XV5pseZX0.net
ハマると現実世界歩いてても道端の花摘みたくなるよね

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:15:12.16 ID:BvxFBm+00.net
>>279
最近はアプデや追加コンテンツでどんどん良くなってるから実際Falloutの中でもそういう性質は強いと思う
どっちもまだまだ後が控えてるし作中アイテムの追加も毎週来るからなんだかんだ発売日からいまだに楽しめてるよ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:21:48.33 ID:w2DYGJQD0.net
開発期間の異様な長期化
開発者の自age発言連発
この洋ゲー界のスクウェアエニックスにまだ期待してるアホおる?

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:23:02.85 ID:BI4DggrM0.net
TES6作る前にskrimのクエストバグ直せよ

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:30:52.22 ID:zMkNZeBZa.net
どうせ美少女modでプレイして散歩してキャンプしてご飯食べてお風呂に入ってパジャマに着替えてベッドで寝るだけ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:34:18.48 ID:1RTwJ8yg0.net
どーせ糞翻訳にバグまみれなんだろ
いつの時代だっつーの
銭マッ糞も翻訳できねーならスパチュンにでも翻訳だけでも投げろっつーの

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:40:45.86 ID:bLB6Z3820.net
>>420
普通に英語版やるんじゃあかんのか

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:41:07.04 ID:d4Voa0ae0.net
>>23
スカイリムの扉のギミックどんだけ使い回すんだよ

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:42:58.07 ID:AouM+cMl0.net
>>401
オブリからスカイリムそれなりに進化してるやん
しかもスカイリム何年前のゲームだよ
普通に考えりゃ新作もそれなりにまた進化すんだろ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:42:59.43 ID:d4Voa0ae0.net
>>417
スクエニは結果出してるじゃん

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:45:00.64 ID:AouM+cMl0.net
>>396
近接戦闘が一人称視点の評価高い和ゲーあるん?

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:45:02.02 ID:d4Voa0ae0.net
PSVR専用ソフトにして
モーションコントローラーで剣振りさせて
絶妙な角度じゃない限り敵にダメージが入らないようにして欲しい

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:46:54.20 ID:d4Voa0ae0.net
>>425
Wiiスポーツリゾートくらいかな

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:49:08.10 ID:xGL3UgeP0.net
アサクリはオープンワールドなのに戦闘面白くて良かったな
オリジンズからよくブラッシュアップしたわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:51:21.09 ID:K4+QIYT50.net
>>396
俺も趣味でゲーム作ってるけど、FPS視点で剣振り回すゲーム作るのは難しいんだよな

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:51:27.88 ID:AouM+cMl0.net
>>427
(´・ω・`)はっきり言えば無いってことじゃないか

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:53:02.82 ID:4yISzczc0.net
初めてモロウィンドやった時は自由さに興奮したけど
戦闘はフロムのキングスフィールドの方が絶妙なバランスで面白いって思った覚えがあるな
TESの戦闘の大味さはオブリビオン、スカイリムとシリーズを経てもそんなに変わってない
キングスフィールドもソウルシリーズで別モノに進化してしまったが

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:57:09.41 ID:yZ7g41RQ0.net
一人称で近接戦闘やろうとすると距離感つかみづらいのが根本的に向いてない
最初からTPSベースで作った方がいいと思うわ

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:04:49.71 ID:CJzAt59Jr.net
最初はバグだらけだからなあ…

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:20:50.33 ID:vOa9Pidu0.net
MOD出るから100年遊べる

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:21:11.94 ID:hSoJkFOc0.net
>>172
良くねえよ馬鹿
洗脳されてるぞ目を覚ませ

総レス数 631
141 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200