2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【出産】 40代での出産が増加。ケンモバサン、まだまだ間に合う。出産急げ [219241683]

1 :番組の途中ですが名無しです :2019/06/08(土) 00:24:08.21 ID:tNufoWF90.net ?PLT(13101)
http://img.5ch.net/ico/torimasu.gif
出生率1.42、3年連続減=18年生まれ最少91万人−人口減さらに加速・厚労省
2019年06月07日15時45分


 厚生労働省は7日、2018年の人口動態統計を公表した。
 1人の女性が生涯に産む子どもの推計人数を示す「合計特殊出生率」は1.42で、前年を0.01ポイント下回り、
3年連続で低下した。
<略>


 合計特殊出生率は、15〜49歳の年齢別出生率を合算した数字。
 年齢層別で最も高かったのは30代前半で、20代後半が続いた。40代以上は前年より増えた。

全文はうぇbで
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019060700709
https://www.jiji.com/news2/kiji_photos/20190607ax06S_p.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:24:30.34 ID:cDvRkYLCM.net
https://cache2-ebookjapan.akamaized.net/contents/thumb/l/V3100017880061.jpg
U

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:24:47.53 ID:RIpGK+Tq0.net
ガイジ増えたよな

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:25:06.71 ID:rEXrf08O0.net
やめろ焚き付けるな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 00:26:38.28 ID:kGZbv9ai0.net
初産でなければ50近くてもいけるだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:27:26.73 ID:tY/nFaLo0.net
ピカジとガイジで日本終わるやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:30:15.82 ID:eHIeqkEt0.net
(。q゜)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:30:53.60 ID:zYq1xyiF0.net
高いわけねえだろ

なにがほしのだ

火つける

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:31:05.22 ID:Cn6S6jlx0.net
40歳で出産した人知り合いにおるわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:32:12.96 ID:Laf1CjFJ0.net
少子化
劣子化
劣親化

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:33:08.03 ID:tAbmnGkR0.net
羊水

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:33:44.76 ID:Dd5UKcv50.net
もはや8分の1の確率だダウンは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:34:07.05 ID:bfrDXCdha.net
初産だと高確率なんだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:34:23.96 ID:ROGat7Nc0.net
授業参観の日に来ないでって言われそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:37:28.06 ID:UEOn0Kuf0.net
30後半からは生理が上がったことにして
片っ端から生中出しをやってりゃ奇跡が起こるかもな。

健常児さえ生まれれば裁判所も四十路オバサンの味方をする。

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:45:15.06 ID:pbIlbE8k0.net
うちは41だわ
金だけはあるので、出生前検査は受けたぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:48:16.12 ID:SYAdjqM4M.net
色々ときつい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:49:29.00 ID:UEOn0Kuf0.net
>>17
無事に産めたならあとは本人の問題。

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:52:01.02 ID:JG4lzjmi0.net
産むだけ全然マシだろう
ネットで高齢出産に文句つけながら
自分は何もしようとしなかった子無しのおっさんおばはんよりは

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:53:36.13 ID:2/2kdO1bd.net
>>8
??????(´・ω・`)??????

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 00:54:57.39 ID:2/2kdO1bd.net
高齢だと母体が死んじゃう時ある

知り合いの母方の、、

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:04:42.60 ID:lH8PnN0d0.net
知り合いに46才出産が3人もいるわ
レアキャラの確率ヤバいのに
みんな言わないだけで検査はしてるんだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:19:03.64 ID:k9715SLXa.net
筋腫で摘出してる女もいるのに

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:28:49.86 ID:hQtCU0ce0.net
仲間が増えるな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:30:24.85 ID:FKdbX2W60.net
成人式のとき還暦かよ
ひでえ時代になったな
若くて健康な卵子のある10代にできるだけ子作りしたほうがいいってのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:31:12.22 ID:vgyVniiy0.net
40より30後半を諦めさせないで
産ませると良い

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:31:37.13 ID:+VeLrFdd0.net
年収800万以下は生むのやめとけ
試算したらわかる

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:35:49.62 ID:EqhZpV4w0.net
マジで日本の未来暗すぎ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:48:02.50 ID:r4DDoUEbM.net
>>25
それが意外と18歳、19歳って妊娠しないんだよね
週3でもなかなか

22歳ぐらいが一番妊娠しやすい
排卵スナイプしたら一発ってかんじ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:48:29.24 ID:v+QwSfgC0.net
海外セレブや日本の有名人でも高齢出産した奴ら
公言しないだけで1回100万超の着床前診断やってるぞ
遺伝子的に1番優秀な受精卵でガイジ排除と性別まで選べる
その辺の行き遅れBBAはこの事実を知らず「私もまだ産める!」と勘違い搾取されまくり

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:53:21.65 ID:pMSQ69Ua0.net
40から3千万払うとか絶望しかないだろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:05:10.49 ID:eHIeqkEt0.net
40て 子供が成人になってる頃だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:18:11.01 ID:imJPVMMT0.net
なんでガイジ生産するんだ?
社会にかける負担が半端ない訳だが。

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:22:35.80 ID:U65KCdIVK.net
>>1
 興味深いグラフ。「出生率」のグラフは、それまでは「出生数」のグラフと同じ動きをしていたのが、
「死亡数」が出生数を超えて、「自然減」になってからは、死亡数のグラフと似た動きになっている。

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:54:17.09 ID:zfVePKBR0.net
欲しかったらとっくに産んでる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:16:41.93 ID:qQCDV1wiM.net
ガイジリスク増やすな
後、初産は無理だろ

37 :東京革新懇 :2019/06/08(土) 08:17:15.54 ID:7fbGOWvh0.net
とにかく女性は33を超えたら一切、恋愛や結婚のことは考えず、仕事に専念してください
それが一番の社会貢献です

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:19:06.97 ID:nYRabk6Ja.net
てんす

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:21:58.48 ID:zFHCt8UcM.net
川ヽ゚ん゚) !!!!!!!!
(ヽ´ん`)ステイッ ステイッ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:47:52.24 ID:FqV25IKL0.net
>>25
もっとやばいのが人によっては70代くらいで介護が始まるから
子供が30代で親の介護と子育てを両方みたいな状態になる
親のエゴで生み出されてかわいそうだよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:46:12.93 ID:NjK4GKoux.net
長谷川豊: 正論 女に学問与えたから:
女に学問させたからだ
雇用機会均等
総合職
管理職登用
男女共同参画
悪法によって少子化加速
高収入 高地位女子育てをマイナスと考えるから
医学系 理工系 は結婚しない 結婚しても
子供は作らない 家事を嫌う 
管理職登用 悪政だ 
SHINE女: 女性総合職枠拡大
管理職女性増やせ: 課長級を拡大した
非組合員 裁量性 年俸性で錆残青天井:
文系事務系総合職拡大を図る 技術系は拡大せず
晩婚化が進む
男女一般職は非正規・派遣型拡大で年収大幅ダウン
雇用状況不安定化により少子化拡大した
安倍が悪い: LGBT水脈問題も
結婚しても不妊、異常児出産リスクが高い
幸田駅理論により明白だった:
安倍があSHINE女 総合職・管理職枠拡大が原因
部下のいない女性担当課長増殖: 責任押し付け
錆残青天井: 目標管理未達成で賞与を大幅削減;
安倍の狙いに乗ったバカ女だ
長谷川豊: 正論
文系総合職40女 駆け込み婚活・妊活増加は正論だ:
閉経前か

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:48:05.05 ID:Zk90oOyS0.net
こんなクソみたいな板に女なんかいねえだろ
全員禿げたおっさんだろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:55:07.30 ID:B8dS6ptUr.net
44で生理が半年に一回しかこなくなったんだけどまだ間に合う?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:56:38.47 ID:G3fPKkZQ0.net
ケンモバサンはちょっと長いし語呂が悪い
モバサンでいいと思う

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:07:12.75 ID:/OS1x3TyM.net
倖田來未が35歳から羊水が腐るって言ってたけど?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:05.04 ID:NuXUnVkr0.net
うちの会社にも40代初産オバサンがいるが、結構ボロボロになっている。
本人ツラそう&子供も弱そうのダブルコンボだな。

産むだけなら40代はアリだろうが、育てるのは厳しい感じ。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:55:44.17 ID:UEOn0Kuf0.net
>>43
俺が実験してやるから
毎日生でヤラせなさい。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:10:45.02 ID:tai95Nut0.net
あげ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:11:40.81 ID:kIfTHUDl0.net
ケンモバサンは相手がいないだろ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:11:53.14 ID:eoEiv0HB0.net
やめろ
高齢出産なんてするからアレルギー持ちや劣等種増えてんだぞ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:25:21.30 ID:mU6Kcnvn0.net
高齢出産て10〜30代で産むのと比べ母子ともに命に関わることが多いんだよね
そうでなくても障碍持つ子供が生まれる確率が高くなるんだっけ
難しい問題だな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:55:36.27 ID:UYBleG9Ya.net
ダウン症というか
授業参観でおばあちゃん来るの嫌だ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:40:20.56 ID:4ZKlxiSEM.net


54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:42:20.60 ID:04fQ28JLx.net
>>44
ええなw

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:04:39.33 ID:HSUtlgr40.net
40代での「初」出産でないことに注意
ってかいまさらこんなのにだまされるアホいねーかw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:01:12.09 ID:HHbqgDMj0.net
あげ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:12:35.11 ID:Tt6Ydnnt0.net
35になったときリスクを考え諦めてた人が40すぎてタイムリミットを感じ
急に焦って無理矢理不妊治療をして妊娠出産する。
世の中が35過ぎたら産めないといい続けた結果35〜39が産まなくなってる。

総レス数 57
12 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200