2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

映画『ノーカントリー』(2007)とは何だったのか?善悪を超越した、誰も逃れることのできない殺し屋からの逃避行を描く [157470334]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:36:46.85 ID:gR19I6ib0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ヒリヒリした緊張感と恐怖に包まれる…犯罪者を描いたクライム映画の傑作7選!

人が生きていく中で、必ず犯罪は生まれます。それは人間の欲望や負の感情、
もしくは残酷な悦びであることも。人の闇の部分にフォーカスを当てるクライム映画は
まさに「人間」を描く映画の真骨頂。その中でも歴史に残る名作群をご紹介します。

『ノーカントリー』

原題 :No Country for Old men
2008年3月15日より全国にて公開
2007年/アメリカ/122分

『ノーカントリー』はコーエン兄弟監督による2007年のアメリカ映画。

第80回アカデミー賞の作品賞をはじめとした4部門を受賞するなど、世界的に大絶賛された作品です。

舞台はアメリカとメキシコの国境付近。

麻薬取引に使われた金を偶然発見した男モス(ジョシュ・ブローリン)が、追ってくる無情な
殺人鬼アントン・シガーから逃げつつ、対峙していく様が描かれるスリラー。

アントン・シガーが自作の凶器で呼吸をするように人々を殺害していく姿があまりにショッキングで、
2時間ずっと命のやり取りに接するような緊迫感を感じさせる作品です。

暴力的となった土地で、人は何を感じ、どう生きていくべきなのか。
あまりも多くのことを投げ掛けてくる作品といえるでしょう。

https://www.excite.co.jp/news/article/EigaBoard_1387/

トレイラー
https://www.youtube.com/watch?v=YBqmKSAHc6w

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:39:56.20 ID:MK/ucMed0.net
言うほど面白いか

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:40:47.84 ID:hOuRlQZ/0.net
つまんね

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:41:25.92 ID:Xo4Haqih0.net
悪の法則の方が好きなんだけどあっちは賛否両論だった
まあブラピファンのオバハンが理解できなかったんだろうけど

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:42:43.63 ID:znEp23IA0.net
それっぽいおじさんがOPで人殺して、交通事故で生死さ迷う話
それだけ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:44:26.01 ID:lMCkVMbx0.net
監督がしんぼる見てバルデムの髪型パクったのが有名

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:44:29.13 ID:e+X7MB/h0.net
アントンシガーが超越した不条理の象徴のように思えて老人も立ち向かう事をやめるけれども、実はそれも事故で怪我するように大昔から存在する不条理でしかないのにそれに気づくのは老いてからだけ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:49:30.37 ID:Ph/dPaxn0.net
またお前か

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:50:02.56 ID:DI4SJQpi0.net
正直テーマがさっぱりわからんけどおもしろい

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:53:27.39 ID:piKO3bQZ0.net
空気銃強すぎ😆

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:53:41.85 ID:g2jO//6P0.net
原作コーマックマッカーシーだっけ?

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:54:10.43 ID:nx9OveaT0.net
コインの裏と表
生と死は表裏一体ってこと
お前が今日死ななかったのはたまたまってことだ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:56:53.37 ID:CncVcIPd0.net
途中までは本当におもしろかったな
でも後半尻すぼみになって投げっぱなし
で終わるのが本当に残念

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:57:10.21 ID:9eCVGGJI0.net
殺し屋つうよりオカルトホラーの殺人鬼っぽいんだよな
理屈とか交渉がまったくできなそうで。
クライムアクションに偽装してるけど本質はホラー映画なので、
ホラー映画としてみるとクソつまんない
クライムアクションとしても凡作

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:59:10.33 ID:njzmmpi70.net
>>4
斬首ワイヤー怖かったよな

ノーカントリーも酸素ボンベ銃でないと怖さ半減だし
記憶に残るギミックアイテムは重要

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 01:59:45.96 ID:piKO3bQZ0.net
プシュッ!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:11:19.71 ID:vETdWcQx0.net
ハビエルバルデムよいよね
007スカイフォールもはまり役だったわ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:19:14.57 ID:TqrfpXbk0.net
「ファーゴ」が好き

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:22:45.76 ID:0GNxH7Ia0.net
こんな奴店に来たらやばいわ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:24:19.75 ID:8A04xSBc0.net
東山彰良の夜汐が完全に和風ノーカントリーで笑ったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:26:12.48 ID:agVTA2hI0.net
全体的に人物の体臭が臭そうな映画だったね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:26:44.08 ID:gFY2LKaQa.net
これ面白かった
似た系統での映画教えてくれ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:27:53.37 ID:siTLGYrY0.net
相棒にこういう殺人鬼を出して欲しい

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:30:18.69 ID:NkBPli1L0.net
>>4
最後までなんの救いもないからな・・・
シネコンでみたけどサスペンス映画だと
おもって見に来てたカップルドン引きw
マッカーシーおじいちゃんやりすぎw

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:30:25.44 ID:siTLGYrY0.net
>>22
テレビドラマ版ファーゴのシーズン1
ビリーボブソーントンが殺人鬼役

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:30:41.86 ID:w1bMWhg/r.net
あの追われて結局殺される主役の人がサノスになるとは

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:33:58.08 ID:XzWBdv820.net
トミーリージョーンズの最後の話って父ちゃんは偉大だったって言いたかったの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:34:18.23 ID:UjiIIygQM.net
old man って書けよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:38:55.50 ID:8QcXaqhGd.net
アメリカンサイコもなかなか狂ってる

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:47:14.16 ID:7glUfQUqa.net
なんか好きだけどコーエン兄弟作品って何が良いのか上手く説明できないw

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:50:58.12 ID:PPG89N2Ca.net
めっちゃ詰まんなかった記憶

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 02:51:28.82 ID:NkBPli1L0.net
>>22
ノクターナル・アニマルズとかどうかな・・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:00:18.98 ID:m7Z2MHUMd.net
ジョシュが死ぬとは思わなかったわ
ウディはすぐ死んだな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:02:00.21 ID:aARmNF1+0.net
なんで絶賛されてるのかさっぱりわからなかった
自分の教養の問題なんだろうと思ってるけど

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:07:59.13 ID:gFY2LKaQa.net
>>25
テレビ版は見てないから見るわ
>>32
これも見てないありがとう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:12:51.82 ID:NkBPli1L0.net
あの最後の車にはねられるところも映画板で議論してたなあ当時

知ってる人にノーカントリーはやりすぎだよあの映画みたいな事
いわれてからみたからああこういう話なのね・・・ってなったけど
予備知識なしでみるとかなり気持ち悪いかもね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 03:49:11.90 ID:TCiuDTha0.net
ケンモメンにコーエン兄弟の映画なんて理解できるわけ無いだろ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:06:53.93 ID:J8tEMoAI0.net
この夢の話がなんでか忘れられない

「(前略)親父の夢を二回見た。(略)
二回目のはまるで二人とも昔に戻ったみたいな夢でおれは馬に乗って山の中を進んでいた。
山の中の細い道だ。
寒くて地面には雪が積もっていたが馬に乗った親父はおれを追い越してどんどん先へ行くんだ。
なんにも言わずにね。(略)
その夢の中でおれは親父が先に行ってどこか真っ暗な寒い場所で焚き火をするつもりでいていつかおれがたどり着いたらそこに親父がいるはずだってことがわかった」

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 04:08:27.74 .net
  

   このスレ定期的に立つなw

 

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 04:10:52.27 .net
 

   ノーカントリー最大の謎

   トミーリージョーンズがモーテルに入った時にアントンは居たのか?居なかったのか?
   あの閉まったドアは何を意味していたのか? 暗闇で息を潜めたアントンは、彼の恐怖から生み出された妄想だったのか?

 

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:11:30.91 ID:J60Su8xI0.net
これとインターステラーは過大評価

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 04:13:29.33 .net
 
  読解力無いアホ「揉めたらコイントスで、あの妻って最後殺されちゃったの?」


 

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:30:10.66 ID:8BFpLhTU0.net
他人へのお勧め度
ビッグ・リボウスキ>ファーゴ>ノー・カントリー>バートン・フィンク

作品としての価値
バートン・フィンク>ノー・カントリー>ファーゴ>ビッグ・リボウスキ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 04:32:38.12 .net
ビッグ・リボウスキは過大評価

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 04:34:30.91 ID:UjiIIygQM.net
俺はトゥルーグリットが好きだな
西部劇が好きなんだよ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:13:26.83 ID:qpz3I5RY0.net
何でオマエら、うつむき加減・ハードボイルド調で書いてんだよw

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:26:20.53 ID:NOzz6n240.net
>>35
浅野忠信が若い頃の「Focus」っての、ノーカントリーと同系列ってわけじゃないけど
凄いので観ろ。
たしか今GYAOで無料で観れる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 05:38:06.30 ID:qpz3I5RY0.net
>>47
GYAO 無料 ? 契約してたらなwってことだろ?
と思って検索したら、マジで見れるっぽいな
ちょっと再生したけど・・・すげぇ良さそうだなコレ・・・今晩見る

(=゚ω゚)ノ アリガトウ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:47:00.95 ID:GN7NBdN70.net
ビックリ棒好きと同じ作者とは思えないよな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:10:53.79 ID:4CRVbs6Dp.net
ガスボンベボルトガトリング銃とか
何食ったらあんなの思いつくんだろう
実在すんの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:13:01.82 ID:G9cTy4xxd.net
>>50
たしか牛殺すヤツだったけな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:35:44.91 ID:gHY3lsaEd.net
サイコキラーっぽい扱いだけど確実に即死させられるならかなり人道的だよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:58:23.28 ID:NkBPli1L0.net
>>47
ブレアウイッチとか出てくる前に
あれ作った井坂聡監督はすごいよな
あとマスコミ批判も入ってるからな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:02:19.09 ID:pXxEnaog0.net
>>38
息子が父親と共に火を運ぶという表現はザ・ロードにも出てきたが
原作者が気に入ってるんだろうな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:01.44 ID:Z3gSZiBq0.net
ラスト普通に声出たわ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:21:08.01 ID:nS5NHZLdM.net
保安官とシガーは結局対決しないのと最後にシガーが偶発的な事故に合うのがいいんだよな
この二つがあるから良い映画になってると思う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:32:09.78 ID:5yhMvgAY0.net
アメリカの文化に詳しくないジャップが何で理解した振りするんだろう

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:33:18.10 ID:MRrdGp7x0.net
>>40
>>42
アホだからこれわからんわ
誰か説明してくり

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:40:58.09 ID:NkBPli1L0.net
あれって想像にお任せするってやつじゃないの

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:19:40.72 ID:fglkkmqbM.net
妻は殺されたでしょ
自分の運命は自分で決める的な発言して
コイントスを拒否したんだから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:21:10.67 ID:cjIhTShN0.net
サイレンサー付きショットガンという新ジャンル

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:31:09.53 ID:4H5m/AZra.net
不思議なのはなんで12年前の映画がここにきて話題になってるのかだよな

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:37:24.49 ID:EI/poH560.net
何で最後事故に遭うんだ?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:39:53.36 ID:ajxq+EIe0.net
コーエン作品は俺の感性に合わない

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:13:55.27 ID:ABsiIlFT0.net
妻は殺された
靴の裏に血が付いてないか確認している描写があるから

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:14:20.98 ID:n2aHjlF5a.net
デブ専的にはジョン・グッドマン最高

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:14:39.96 ID:Q/aM+E0o0.net
コーマックマッカーシーならザ・ロードは面白かったよな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:15:15.01 ID:3AP7B/BR0.net
ベニチオ・デル・トロのボーダーラインのが好き

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:16:28.69 ID:WyD3YM3Jd.net
原作も面白いから読んどけよ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:49:33.32 ID:Je3SlD+pd.net
>>68
あの威圧感ハンパないよな
息がつまるくらい重いストーリーもよかった

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:22:32.09 ID:fglkkmqbM.net
ボーダーラインは2で
デルトロ版レオンみたいになっちゃったからなあ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:24:03.28 ID:njzmmpi70.net
確かに1の方が緊迫感あったな
メヒコ警察が全く信用できないという描写は共通してたけど

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:37:01.02 ID:+0J6vR2Z0.net
>>37
別にファーゴなんて単純じゃん
わちゃわちゃやってなんも得られない犯罪者側
最後に小さな自己実現をする主人公のはげた旦那
どっちがいい?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:00:42.36 ID:rG9Hfno50.net
ファーゴの虚言癖のあるヤナギタのシーンは映画全体がフィクションであることの暗喩

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:57:59.37 ID:fglkkmqbM.net
事件や事故、災害で命を落とすのも
本当に気まぐれだよな

シガーはそういうことの象徴なんだろうな

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:01:35.48 ID:H9+akK070.net
バルデムの嫁はペネロペ
うらやましい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:46:41.81 ID:ea7Bm+AOr.net
独特の雰囲気あるよな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:40:40.09 ID:K6ZjOayha.net
>>45
トゥルー・グリットは可愛げがあるからな
ファーゴも可愛げがある
ノーカントリーは完璧な映画だと思ってるが完璧すぎて可愛げがない。そこが不満

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:58:30.20 ID:DnPqq+8J0.net
早速アマプラで見たがもうちょい頑張れば面白くなりそうな気はした

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:37:45.81 ID:4vVM04PUM.net
その頑張るは
アホみたいなアクション要素とか
くだらない謎解き要素とかだろ
そんなのならいらないや

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:41:12.43 ID:Z10eOxPx0.net
マッカーシー原作ならザ・ロードも好きだな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/09(日) 03:57:47.70 .net
  

   暴力を主軸に描いた日常系の映画。


 

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:00:53.44 ID:RtwmXzEl0.net
>>82
きらら系アニメ大好きな人間におすすめの映画だね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:49:43.91 ID:z/j7cRJB0.net
>>82
日常ってどういうこと?

総レス数 84
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200