2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

若モメンは知らないだろうがペットボトルが無かった時代はこういうの集めて小遣い稼ぎしてたんだぞ [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:24:14.12 ID:ISczvh/3M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m82253841541_1.jpg

日本は「脱ペットボトル」後進国…まず必要なことは“意識改革”

https://www.fnn.jp/posts/00046657HDK

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:24:58.76 ID:bwcfkozC0.net
臭そう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:25:55.92 ID:j7EhK6KT0.net
今は空き缶集めてるの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:26:49.84 ID:gbB7l6x60.net
デポジットな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:29:48.04 ID:B5+QLw6m0.net
そのシステム30年前にかろうじてあったかなかったか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:33:09.77 ID:pAMZCf100.net
ワンウェイ

7 :!omikuji :2019/06/08(土) 06:36:46.35 ID:aD73xKdF0.net
酒屋に持ってくと30円もらえたよ。
ビール瓶は10円だったかな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:41:20.25 ID:GIZRIyXor.net
ビール瓶は酒屋の裏においてあったやつを
持って行ったよな?
無限ループ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 06:43:59.50 ID:XOgL6FwEM.net
30円くらいで引き取ってくれるから
家のみならずあらゆる所を探しまくって酒屋に持って行ってた

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:09:17.67 ID:Mo4UHspx0.net
アルミ缶集めて一円貰える自販機にケンモメンよくいたよ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:53:04.66 ID:PA0MFhGcr.net
酒屋の裏に積んである瓶を表に持って行くとお駄賃くれるんだよな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:57:14.11 ID:yZ1uUct70.net
今考えるとたかがソフトドリンク飲むのにハードル高いわ
まあ自販機もスチール缶もあったけどね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:55.73 ID:9Vn/v+pT0.net
コーラのホームサイズ破裂事件とかあったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:20.61 ID:MYzV9W5/0.net
これからの時代はプラスチックの規制厳しくなりそうだから缶とビン増えそう

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:30.84 ID:ueUWzWcL0.net
キャップの裏のくじで10円と当たってたでしょ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:50.90 ID:Ill/DV1q0.net
エコなんて言葉も一般的ではなかった時代

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:03.88 ID:r15N5bqOd.net
まあキャップですらなかったがな
自動販売機に栓抜き付いててそれで開栓してラッパ飲み( ´・∀・`)

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:08.90 ID:lthsRhu3a.net
リアルゴールドはキャップ付きだったぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:25.80 ID:UpEwZDvi0.net
リターナブル瓶減ったのかな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:40:10.52 ID:AvZsnFAD0.net
500mlペットボトルの登場は95年頃で実は意外と新しい
昔は1.5Lペットボトルが自販機で売られていた

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:07.80 ID:1JwVvt2Z0.net
アルミ缶何本か入れると一円玉出てくるマシンあったよな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:41:02.15 ID:U83/hurx0.net
1本いくらだっけな
結構貰えるんだよね

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:46:19.07 ID:U83/hurx0.net
>>20
そうそう
500ペットは最初ミネラルウォーターだけで、ジュースは110円500ml缶だったから、ジュースの500mlペットが増えた頃は値上げ感半端なかった

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:08:45.20 ID:BjyJM6690.net
1リットルのコーラの瓶にタバコの灰を集めてる奴が居たけどあれ意味あんの?当時売れるだとかなんとか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:35:04.79 ID:YdhnlN4sa.net
うちにある1Lビンとなんか違うな

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200