2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

つみたてNISAを始めようと思う。eMAXIS Slimってのを買えば良いんだろ? [664850526]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:19:09.82 ID:kh3aiINR0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
米国株に投資するには ネット証券通じ、NISAでも
ユニコーンのIPO相次ぐ
2019/6/2 6:30
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45520470R30C19A5PPD000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:21:31.81 ID:Mo4UHspx0.net
トランプのせいで今ガタ落ちだぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:22:19.71 ID:KDrvz6Z90.net
NISAやるなら今がラストチャンスだな
後でやっても大して意味ない

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:25:28.13 ID:bi4KW2tE0.net
>>2
全戻しの勢いだぞ
https://i.imgur.com/s3Nj4Di.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:28:13.84 ID:qjzyuZ2o0.net
そうそう
そして30年積立続ければ勝ち組だ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:30:31.55 ID:cLJRuV250.net
>>2
ガタ落ちなら買い時じゃん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:31:01.41 ID:COE246HW0.net
積立NISAやらidecoやらでまともな商品だけ買えるようになってたりお膳立てしまくってるのに投資する奴増えないのなんか草

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:31:59.79 ID:+6t0r5aja.net
>>2
相変わらず投信を何故か短期の成績で判断するアホがわいてるな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:32:40.67 ID:+6t0r5aja.net
>>7
アホは自分の理解できないことを悪と断ずるからな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:37:44.87 ID:IRxxFF8U0.net
先進国か米国だな
全世界でもいいけどな

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:44:36.17 ID:4th09Iow0.net
毎日15種

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:52:41.64 ID:3tG1U/Oj0.net
積立NISA開設手続きしたぞ
来週ぐらいには税務署審査通るのかなー

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:57:51.00 ID:yWvORLOJ0.net
nisaとかどのくらい節税になるの
枠の上限と期間過ぎたあとが気になって面倒で特定でやってる

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:00:15.79 ID:5zKtxrWz0.net
何かの投資信託を都度都度買えば実質積立てだろ
別に積み立て専用に買うメリットは無い
相場を見て買う買わないの判断を100万円分できるなら、上限が低い方が損

考えることが負担ならこの限りではないが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:04:45.45 ID:COE246HW0.net
機だけ考えて予想しても外れるのが相場だし
下がりそうと予想は出来てもいつ下がるかどこまで下がるか予想できる奴は居ない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:41:20.53 ID:CMdp9/u30.net
配当分がどこいってるのかちゃんと書いてないのがほとんどなんだけど、
それでいいの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:59:26.25 ID:pnAPCCNE0.net
>>16
配当なしは配当金を再投資してる
だから投信の総資産が増えて価格が上がる

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:02:53.75 ID:SgwUdJ6U0.net
根本的なことなんだけど色々証券会社や銀行等あるけどどこを通すといい悪いみたいなのはあったりするの?ある意味NISAやる前の段階のことだけどそこはどこでやっても同じ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:06:04.79 ID:7vuWutzg0.net
>>18
よくわからないならSBI証券にしとけ
手数料安く商品の品揃えが良いから

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:06:10.77 ID:totYMFms0.net
米国は下がってもすぐ戻って結局上がるから良いわ
日本株はクソだからやめとけよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:06:34.52 ID:IJrTvvdN0.net
NISAデビューしたのに・・・そんなぁ・・・(´・ω・`)

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:07:47.15 ID:7TxcE8NL0.net
NISAってあと数年で節税期間終わるだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:09:28.25 ID:pgw6y5pw0.net
>>19
資料請求したのに3ヶ月経ってもまだ来ないんだが

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:11:25.34 ID:TbyEMFAA0.net
子どもNISA始めようとしたらマイナンバー通知カードどっかいっちゃってた

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:35:25.83 ID:2ogkOx1W0.net
>>18
信託報酬が高いのが良ければ野村證券にしとけ
信託報酬率が3パーセントを超える投信がゴロゴロしてんぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:38:39.48 ID:7aG6zy2J0.net
ありゃ年金だけでなくお前の資産も株に突っ込ませて
インチキ株価と自分の支持率維持にする為の商品だぞ
嫌儲民ならそのぐらい見抜けよ
あんないずれ暴落する商品じゃなくて金塊とドルを買い増しとけ

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:39:57.30 ID:7aG6zy2J0.net
ありゃ年金だけでなくお前の資産も株に突っ込ませて
インチキ株価と自分の支持率維持にする為の商品だぞ
嫌儲民ならそのぐらい見抜けよ
あんないずれ暴落する商品じゃなくて金塊とドルを買い増しとけ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:42:49.85 ID:81Zs5a6up.net
【乞食速報】

今なら
「楽.天ス一パ一ポイントスクリ一ン」
インスト一ルするだけで150Pがゲット出来る!!

Androidはアプリインストール
※iPhoneユーザーはWeb版のみ有効(要検索)

完了後、コードをお持ちですか?の画面で

「i9WPjs」
を入力
https://i.imgur.com/vksgnSL.jpg



【使える店舗】
マック、ミスド、ココイチ、すき家、大戸屋、ダイコク、ツルハ、出光、コスモ石油、Joshin、ビックカメラ
楽天市場、ラクマ、楽天ペイ(各コンビニ、松屋)

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 09:44:42.16 ID:cqkEIQfMd.net
今は銀行の糞投信を買わずに済むいい時代になったな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:46:04.88 ID:+6t0r5aja.net
>>18
ステマっぽいけど楽天証券と楽天銀行の組合せは3%利益確定と言う反則級の投資だぞ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:46:58.34 ID:wG0STmMO0.net
>>2
調子良い時に買って今でも引きずっている僕が通りましたよ?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:47:01.55 ID:+6t0r5aja.net
>>26
こう言う陰謀論唱えるガイジほど株と言ったら日本株しか頭にないんだよなぁ
どんだけ日本好きなんだよw

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:48:11.58 ID:b7tJ+f4WM.net
楽天全米インデックスだけでええの?

これに33333円毎月入れようと思うんだが...

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:49:25.37 ID:BslkbiKxM.net
>>33
それでええ20年近くたって
タイミングみて売り払え

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:50:56.82 ID:P1VEvwkM0.net
>>33
オレも先月からコレ始めた
楽天カード払いにしたらポイント付くし
付いたポイントで次回購入代金に充当できるから

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 09:53:21.87 ID:cqkEIQfMd.net
>>33
俺もそれだよ
細々がんばろうぜ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:56:18.99 ID:2ogkOx1W0.net
>>31
数パーセント下がってるだけでしょ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:12:18.21 ID:d689HQLka.net
楽天北米インデックス買ってる
貯金だと思って気楽にやれるのがいいな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:48:26.49 ID:0QZxkj/jM.net
>>30
ただし100円の3%だという

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:09:28.48 ID:oDN5hk09a.net
>>39
それでも投資という世界からしたら反則級でしょ
5種類くらいはそれなりに良質な投信そろってるから500円の3%はいける

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:06.81 ID:1lZy3gFGa.net
金買って気絶しとくのが一番だと悟った

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:23.95 ID:L7YZ06Zv0.net
前に業務スーパー買って放置してる
ここで教えてくれた人マジでありがとう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:41.40 ID:oVBN482b0.net
会社の財形が4パーセントあるし別に

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:47.37 ID:AADTzaey0.net
楽天ヴァンガードファンドに全力投資してるわ

総レス数 44
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200