2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

山陰の中心都市が決定してしまう [726590544]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:35:35.19 ID:ISczvh/3M.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
松江市[島根県] 山陰の中心都市に転機来るか

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190607-00020774-stoyos-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:36:49.06 ID:bVRanvH8d.net
原発あるのに?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:39:06.73 ID:6kTtXAsv0.net
松江とかw
米子だろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:51:17.01 ID:c3N9oPsEM.net
>>3
鳥取横に短いから島根に置いたほうが安定感はある
まあ中心都市と言っても地理的にだが

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 07:56:39.04 ID:TvazxMwzD.net
山陰に単体で中心名乗れる都市なんてなかろう
松江と米子を1つの都市圏とみなせば中心と言えるかもしれんが

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:01:34.44 ID:YRX4P/Dkr.net
>>5
最強都市の出雲市を忘れるなよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:01:47.55 ID:/MiaklMTd.net
境港が山陰の都

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:02:43.89 ID:50wN67jJ0.net
>>3
伯備線のおかげ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:03:22.13 ID:/Wal28Lh0.net
山陽の中心都市岡山禁止

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:04:19.99 ID:7zcEKARs0.net
松江って変な場所に私鉄走ってるけど、客乗ってるのか?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:06:04.20 ID:TbyEMFAA0.net
浜田とかあのへんに住んでると都会の日本人とものすごいギャップありそう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:13:14.89 ID:iKrp2uUQ0.net
松江の方が(相対的に)オシャレシティだからな
米子じゃ駅前に銀河鉄道のパクリのオブジェがあったりするし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:14:06.22 ID:jFoNwDrs0.net
松江の城下町きれいだったまた行きたいな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:17:14.82 ID:7zcEKARs0.net
松江って山陰四天王(鳥取米子出雲市松江)の最弱ってイメージあるけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:19:05.28 ID:yl79ESm70.net
山陰に行くのに時間がかかる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:20:09.50 ID:e8bfvJkn0.net
島根と鳥取は県ひとつで政令市になれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:23:03.36 ID:4UB5W7VR0.net
完全なる陸の孤島だしな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 08:24:21.40 ID:7vYDebkL0.net
旅行で鳥取、米子、松江、出雲、大田、益田へ行ったけど
この中で住むなら松江だな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:07:36.01 ID:jjffC0XN0.net
米子松江出雲ラインには可能性感じるけど
鳥取市は終わってるよね

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:12:44.69 ID:8vZV6VqKa.net
目くそ鼻くそやろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:21:37.89 ID:gEptKl+s0.net
松江このまえ言ったけど
想像以上によかったな
中心に湖あると映えるね映え

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:22:23.73 ID:7zcEKARs0.net
地方は農業と漁業があれば十分やろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:23:40.29 ID:1lQFXX/O0.net
米子松江境港安来出雲「俺たち山陰オールスターズ!!」
鳥取「」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:26:39.16 ID:Ll8QI67M0.net
米子松江出雲は都市圏で見るとまあまあ、合併すりゃいいのに

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:33:31.53 ID:auLmd5ygd.net
俺の鳥取市をまた西の連中が馬鹿にしとるな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:35:26.31 ID:ilorAw1AM.net
米子

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:41:30.86 ID:+R7hyhuBd.net
山陰てエロいな
米子とかオメコにしか読めん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:43:16.36 ID:KH50eDpl0.net
行ったことないけど米子とか出雲市とか浜田のほうが栄えてんじゃないの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:45:51.63 ID:9YEmGNgJa.net
中国地方そのものが関西のしっぽみたいなもんだろ
中核もくそもない辺境

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 09:54:25.65 ID:eZLwY38z0.net
関西の奴が群馬や栃木が辺境だと思っていたけど今は新幹線がない山陰の方が行くのに時間かかると言っていたな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:05:33.33 ID:NHzBMZYZ0.net
高速ほぼ無料だしええよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:34:40.06 ID:4UB5W7VR0.net
高速なんかつながって無いだろ、島根

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:38:59.30 ID:dV5V3Osfa.net
>>32
豊岡あたりから出雲ぐらいまで謎国道を走り続けられる。信号ほとんどなしの80キロ継続走行が可能

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:50:30.32 ID:Ri8Z5wBXa.net
こういうスレではたいてい倉吉が忘れ去られている

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:13.74 ID:HY3sHP5W0.net
駅前に温泉が湧いててすなば珈琲もある鳥取なめんな

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:10:59.71 ID:2f+iGQ76a.net
ソウルやぞ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:55.77 ID:z2v0dpan0.net
>>36
釜山だろニワカ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:59.30 ID:FpQsnduk0.net
米子か松江

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:22.37 ID:nSmCP3aHM.net
倉野川

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:02.84 ID:ZlRmw8pI0.net
玉造のでかい露天

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:23:43.28 ID:nS5NHZLdM.net
山陰と聞いて俺が思うのは山口や兵庫の日本海側も山陰に入るかどうかだ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:05.22 ID:UEOn0Kuf0.net
>>41
兵庫は典型的な山陰でしょ。
山陰海岸ジオパークの名前で売り出してる。
http://www.chizukyu.co.jp/photolib/chizukyu/5595.gif

山口は関門海峡エリアだね。

総レス数 42
8 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200