2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヨドバシ梅田タワー爆誕 商業フロア200店舗、ホテル1000室 なんだこれ神か? [963243619]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:50:27.32 ID:EzWpcqSMa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
https://umeda.keizai.biz/headline/2949/
「ヨドバシ梅田タワー」今秋開業へ 名称決定、商業フロアに200店

ヨドバシホールディングス(東京都新宿区)は6月3日、JR大阪駅北側に建設中の地上35階建てビルの名称を「ヨドバシ梅田タワー」(大阪市北区大深町)に決定した。
家電量販店、飲食店、ホテルなど約200店が出店し、今秋に全体開業する。
2001年に開業した既存の「ヨドバシ梅田」に隣接して建つ新棟で、規模は地下4階地上35階建て、延べ床面積約11万100平方メートル。
地下1階〜地上8階(延べ約5万3200平方メートル)には商業施設が入り、地上9階〜35階(同約4万1500平方メートル)には
11月27日に阪急阪神第一ホテルグループの新ホテル「ホテル阪急レスパイア大阪」(約1000室)が開業する。

売り場面積は9万1954平方メートル。
家電量販店「ヨドバシカメラ」を核に、家電をはじめアパレルや生活雑貨、食料品、飲食などを提供する。
家族層向けキッズエリアやコワーキングスペース、スーパーと飲食の融合エリアなども備える。
地下4階〜地下2階には駐車場(延べ約1万5100平方メートル)を計画している。

建物周囲には既存棟と新棟を取り巻くように、2階レベルの歩行者用デッキが設けられる。
グランフロント大阪やJR大阪駅、阪急梅田駅、ウインズ梅田方面などへのアクセスが向上する。
新ビル北側の沿道には、観光バスの発着所となる交通広場も整備する

http://imgur.com/81qd8a2.jpg
現物
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/th_IMG_5791.jpg
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2019/04/th_IMG_5775.jpg

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:50:57.59 ID:EzWpcqSMa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
神の上か??

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:51:11.02 ID:iX2sgqY20.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:51:26.73 ID:RE7p6DZK0.net
住める

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:51:48.50 ID:6oydi8m50.net
これ半分ヴァルハラだろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 10:51:55.46 ID:JsyeYL9l0.net
しかも北ヤードも近いしなあー

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:52:02.60 ID:L5z7RQ65M.net
NHK「受信料1000万な」

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:52:17.76 ID:kXuwkid3a.net
聖地だな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:52:26.92 ID:S09QuPuE0.net
ヨドバビロンの塔だろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:53:12.67 ID:jbp2PHE/0.net
一泊2万クラスかねぇ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:53:18.38 ID:rBzuaF+X0.net
でっかいUSBタイプc

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:53:26.93 ID:UrI5T9P+M.net
梅田駅と大阪駅の間の一等地なのに何故かぱっとしなかったよな
何だったんだろうあのスルーされっぷりは

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:53:41.77 ID:rqt/I8b80.net
墓石やん

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:05.59 ID:BzW0OcwJ0.net
MUJIホテル泊まりたいんだが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:11.86 ID:jUbvS0AL0.net
私のお墓の前で

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:18.54 ID:oRqIoi/AM.net
だせえ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:26.40 ID:hpzliFY5a.net
ビジホなんて高くて泊まれねーや
終電逃した俺のためにカプセル用意しろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:28.81 ID:GKStUCr/0.net
あべのハルカスよりも人集まりそう

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:43.34 ID:Qi2ZS8oEa.net
田舎でイキってただけのヤマダ、ヨドバシに全く勝てない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:46.60 ID:UxSnePL40.net
だせえ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:48.90 ID:aLT++UUX0.net
行ってみたいな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:49.57 ID:RCOIQn1a0.net
南海大地震でボキーっていくんかな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:54:49.84 ID:JiUqxy1k0.net
梅田がヨドバシの店舗で一番売り上げ高いんだっけ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:55:05.74 ID:6OotViQE0.net
阪神阪急大丸グランフロントHEP駅ビルこれ以上店とか要るかあそこ?

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:55:20.44 ID:fOblAjxfM.net
アベノハルカスは名前が悪いのか最近は閑古鳥鳴いてるよ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:55:24.99 ID:WuvneRgf0.net
この中に住んで働いて買い物して全てが完結する施設

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:55:29.14 ID:x8GcCKa20.net
だれか自殺しそう

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:55:29.82 ID:Z5o4dOGkp.net
増築したの?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:55:32.52 ID:tldpA77Yd.net
低いビルだな
もっと高くしろ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:55:33.10 ID:PTv6BWiC0.net
中国人の買い物用宿だろこれ
ヨドバシ店内でレジに並ばずアプリでバーコード注文してもらって商品を部屋まで届けてそう

31 :東京革新懇 :2019/06/08(土) 10:55:38.14 ID:7fbGOWvh0.net
なんか将来スラム化しそうだな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:06.31 ID:zVd5iZaI0.net
後から作りました感がすごい

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:19.48 ID:sZlswClR0.net
ずっと塩漬けしてた土地がやっと活用されたな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:33.90 ID:d1jSgLAa0.net
なんでありきたりなビルばっか建てるん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:39.58 ID:pej+v3YB0.net
>>29
あの辺規制あるし

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:44.12 ID:kwBeWR/Z0.net
板チョコみたい
どうせならもう一棟グランフロント建てとけ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:44.94 ID:k3SjJll30.net
縦に挿さっているHDDにしか見えん

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:49.01 ID:bBm9OM5H0.net
35階って低くね?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:52.11 ID:l0QkI7bn0.net
大阪が元気すぎて辛い

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:56:59.79 ID:2m/z2yGdd.net
だっさ
大阪らしい

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:57:23.19 ID:zok3uUE3F.net
20年前ここら辺死んでたのに今や1番活気あるもんな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:57:27.61 ID:PC/dZQ8c0.net
なんばにできたエディオンのことも思い出してやってください

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:57:28.69 ID:881xF+Wmp.net
店飽和状態やろ、ただでさえ百貨店多いのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:57:46.77 ID:9kldCzM40.net
袴田「でも俺はアパホテル」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:57:48.70 ID:5XRASfMg0.net
本当にヨドバシカメラの上に立ってて草

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:58:08.85 ID:hpzliFY5a.net
>>23
ヨドバシどころか単独店舗の家電量販店で日本一の売上高

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:58:33.13 ID:K28faThP0.net
ヨドバシは店舗をすぐ切るからな
飲食店は気をつけてな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:58:48.17 ID:poEkwvTK0.net
アパホテルもどこかに建つんだよな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:59:06.21 ID:mg8JBEY0M.net
大阪駅にて 観光客「梅田に行きたいんですけど、何線に乗れば良いですか?」

6 名無しさん@涙目です。(ジパング) [US] sage 2019/05/26(日) 19:57:18.27 ID:5sU578fz0
「JRで新大阪まで行って、御堂筋線で梅田まで。」

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:59:28.65 ID:NNC6IJVT0.net
墓みたいな形ってなんかメリットあんのか

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:59:36.06 ID:hpzliFY5a.net
>>24
店は飽和してるが宿泊施設が圧倒的に足りない

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:00:20.77 ID:55+qdyMua.net
>>17
大東洋があるから我慢しろ

53 :らふたん :2019/06/08(土) 11:00:29.63 ID:TrjS7hs7d.net
大阪は飛び降り推奨かな?

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:00:58.04 ID:55+qdyMua.net
北ヤードとかできたら梅田どうなんねん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:01:18.19 ID:C7kli4Fed.net
何年後に完成なの?

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:01:26.57 ID:1Cp3szLLd.net
まだまとまった土地があったのはすごいな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:01:35.19 ID:pF6r8vVRr.net
凄いな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:01:37.69 ID:i0doZA/p0.net
>>50
死にゆく大阪の墓標や

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:01:48.16 ID:gSAOQ938a.net
駐車場かと思ってたわw

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:02:38.81 ID:5XRASfMg0.net
>>58
日本で一番賑わってる所だぞ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:02:41.44 ID:M4g6Op/zd.net
やばいけど梅田に住むやつがついに出てくるのか

梅田に…

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:02:56.49 ID:RDjtVwc5p.net
薄くね?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:34.96 ID:Sl39Qs1e0.net
梅田って東京でいうとどのクラス?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:37.57 ID:FpEw7LHH0.net
ここまできたら場外馬券売り場も移転させたほうがいいんじゃないか?
あの一角だけ空気違いすぎる

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:49.04 ID:fozwtRyt0.net
あれもう開業すんのか意外と速かったな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:51.98 ID:Mb2txxkz0.net
この前自殺者出た所か?

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:04:08.02 ID:uNHRT7B6a.net
>>18
そっちは学生向け
梅田は大人向け
差別化出来たな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:04:16.51 ID:fmEnb8tZ0.net
>>50
ホテルは部屋に窓ないとダメじゃん

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:04:39.87 ID:UL4GGGMT0.net
>>25
天王寺自体魅力がない

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:04:40.04 ID:1YZuy8vUp.net
京都も再開発しろやバカ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:07.87 ID:fF9yQakP0.net
>>12
元々国鉄があったからだろ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:14.57 ID:iDS/VGtf0.net
宿泊費は一泊いくらなの?

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:23.67 ID:uNHRT7B6a.net
>>66
あれは大丸の方じゃなかったっけ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:33.18 ID:fozwtRyt0.net
>>25
インバウンドが来ないせいかな
ジャップは金払い悪いし百貨店で買い物できる金がないからな

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:37.90 ID:hpzliFY5a.net
>>70
原住民が反対するから無理

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:39.74 ID:nfc/sXr7M.net
北側は、そのさらに北側に宅地しかなくて意外にコケるかもな
南は新地や乗り換えがあるから

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:43.89 ID:Znxu+7nLd.net
従業員どうするの?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:55.67 ID:Tc+4e9n/a.net
1000て凄いな
チェックアウトの時間になったら中国人がフロントに2000人ぐらい集合するんだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:58.73 ID:pS+VnQu5M.net
>>77
外人

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:06:05.70 ID:P9H0WFo8d.net
何が入るんだろうか
ヨドバシは大したもん入ってないから大したもんがはいるだろうか

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:06:35.75 ID:fozwtRyt0.net
>>42
昨日雨振らなかったら行こうと思ったけど
何を思って飲食フロア全部ラーメン屋にしたのか

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:07:10.32 ID:kHAxnqa40.net
台風来たら折れそう

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:07:46.77 ID:op2awvHN0.net
いつも思うんだが、建築中のビルの上にでけぇクレーンみたいなのあるじゃん?
アレどうやってあそこまで持って行ってるんだ?

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:00.39 ID:D/Veob46a.net
住めるやん

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:51.17 ID:uNHRT7B6a.net
>>80
周りと似たような店が入っても意味ないしなあ
中国人向けの店がメインになるんかな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:54.71 ID:vLcak+eP0.net
墓石ビルって言われそう

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:57.00 ID:EzWpcqSMa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>12
http://imgur.com/6c9Q7jN.jpg

http://imgur.com/y61SVK0.jpg

そして更に進化している

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:09:43.51 ID:uNHRT7B6a.net
>>83
上で組み立ててる
建築終わったら上で解体して小さくした奴を下ろす

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:10:23.07 ID:EigW3FJA0.net
観覧車が足りない。ジェットコースターも必要だな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:10:49.06 ID:QN1uqEaV0.net
家電量販店って店員多すぎじゃないか?

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:11:50.09 ID:GROnKRDx0.net
https://d2l930y2yx77uc.cloudfront.net/production/uploads/images/6633137/picture_pc_fd0551a0ec54edb60fd32e791fbf9478.jpg

梅田は1200億だから現時点で9位相当なんだ。
新しいの出来たら3位争いするくらいになったりして?

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:12:58.99 ID:uNHRT7B6a.net
>>89
観覧車は近くにそこそこ大きいのあるから…
ジェットコースターは見世物としてはありだな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:13:57.50 ID:JRp5WTmn0.net
ホテル満室で回す人員確保出来ないと思う

あと、なかなか来ないエレベータw

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:07.00 ID:nzjXUZ9Q0.net
なんかすげーな
しらんけど

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:15:25.96 ID:BLxQKNJAM.net
阪急の西口だっけ
あそこから直通できんのかな?
大阪帰りたい

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:16:01.48 ID:BLxQKNJAM.net
>>25
一回行ったけど全然魅力的じゃない
周辺もつまらん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:16:14.74 ID:9ns63OJ50.net
ヨドバシカメラの売り場が広がるのか?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:12.06 ID:11SaL4yj0.net
最近こういう低層階と高層階で段差つけるビルが多いけど何か意味あるの?
一直線の高層ビルの方がかっこいいのになんでだよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:13.60 ID:No1wVVLer.net
虎ノ門かどっかにハルカス超えの高さのビル出来るしそしたらハルカス本格的に終わるよな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:42.57 ID:M4g6Op/zd.net
>>25
普通のだだっ広い百貨店
半分古いしハリボテ
ハルカスはただ高いだけだがまあ散歩にはいい程度
キューズモールに負けてる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:06.77 ID:KMdoDlZS0.net
見えてるのに向こう側へ渡れない絶望感

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:22.56 ID:gprpH76f0.net
これもう中国のトンキンだろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:27.48 ID:7Pk/evsk0.net
>>24
それが阪神と阪急は上手に商品の取り扱い銘柄を綺麗にわけてる

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:42.35 ID:EzWpcqSMa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>25
http://imgur.com/LEt5uZb.png

https://www.sankei.com/smp/west/news/190307/wst1903070044-s1.html
近鉄不動産は7日、全面開業から5周年を迎えた日本一の高層ビル「あべのハルカス」(大阪市阿倍野区)の来場者数が2億人を突破したと発表した。
6日までの来場者数が約2億541万人に達した。
昨年3月7日から1年間の来場者は4230万人。
うち近鉄百貨店あべのハルカス本店の来場者数は約3599万人で、開業以来最多を記録したという。

105 :「ホタルがやってきたぞっ」がもたらした止揚の検証 :2019/06/08(土) 11:18:49.00 ID:F8b+jk9E0.net
なんや建物が邪魔してウチからじゃ見えまへんなあ
https://i.imgur.com/L6DkKEG.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:59.49 ID:uNHRT7B6a.net
イベントとか展覧会出来そうな施設作ってくれたら良い
東京だけでやってた奴とかこっちにも寄越せ

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:27.81 ID:2lgC25DT0.net
最大限の売場面積確保で商業的には理に適ってるんだろうけど、建物的には面白みがないな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:36.01 ID:EzWpcqSMa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>69
>>74
>>96
>>100

>>104
あべのハルカスはできて以来今が一番来場者多い
感覚よりデータで語ろう

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:44.27 ID:7Pk/evsk0.net
梅田ツインタワーの隔離されっぷり
中津になんのかあそこ>?

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:51.79 ID:z1wX4ciA0.net
>>27
煽るなアホ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:20:23.66 ID:7Pk/evsk0.net
>>73
梅田大丸の屋上からだね
工事現場に落下したみたいだよ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:20:51.44 ID:hpzliFY5a.net
>>91
家電量販店だけで9位に入るとかやばいな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:03.37 ID:uNHRT7B6a.net
>>98
下は商業施設多く広くしたい
人の上下運動無くしたい
上は眺めよくしたいから縦長にしたい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:11.27 ID:N7R7Z89N0.net
梅田=大阪ってのは
丸の内大手町八重洲をひっくるめて東京って言うようなもんなのか?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:19.84 ID:MCWGiikP0.net
この前ここに入ってるテナント行ってきたわ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:46.69 ID:uNHRT7B6a.net
>>111
うわあ
工事してたおっさんどもビックリだろうな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:46.75 ID:vxGWmkr+a.net
https://i.imgur.com/wgXLCfA.jpg

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:58.95 ID:L2Hjb+PqF.net
ヨド攻めてるな〜
ネット通販も最近はヨドばっかり
梅田一度行ってみたい

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:16.51 ID:IS3bq+010.net
札幌でも札幌駅の真正面にビル建てる計画だしヨドバシ儲かってんな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:55.73 ID:EzWpcqSMa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>50
オンザベース型と言って
低層階に商業施設、上層階にホテルやオフィスを入れるには都合のいい形

ストレな方がカッコいいけどね

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:21.21 ID:p49TUbne0.net
>>109
一応2025年までにはあの空き地が開発されて繋がる予定らしい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:35.41 ID:7Pk/evsk0.net
>>116
封鎖と退避してたから大丈夫
先日、現場見てきたけどとんでもない高さから飛んだな
一説ではJRの屋根に激突してから工事現場に落ちたとか
工事現場っても大規模な工事現場だからけっこう広い

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:38.79 ID:JRp5WTmn0.net
ハルカスは美術館の企画展示が結構いいので割とよく行ってる
周辺は探訪するには面白いところだけど趣味の世界

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:53.52 ID:G1nEBXJz0.net
これ元取れるんか
他人事ながら不安になるんだけど

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:57.52 ID:hpzliFY5a.net
>>118
もうアマや楽天は使わなくなったな
インスタント味噌汁を送料無料で送ってくれるのはヨドだけ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:11.62 ID:uNHRT7B6a.net
ぶっちゃけでもヨドバシが儲かっても大阪経済には何の恩恵もないんだよね
東京の本社が嬉しいだけ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:19.13 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>17
北欧館とか大吉がおすすめだぞ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:02.96 ID:uNHRT7B6a.net
>>122
そうなんか
トラウマになってそうな奴いなくてよかった

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:17.87 ID:Hc80Seata.net
>>1
ほんと美的感覚ってもんが欠落してるよな
なにこのクソデザイン

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:18.40 ID:7Pk/evsk0.net
>>121
あの空き地とツインタワーへの一本道が臭いし気持ち悪い
少し前から植物置きだして少しはマシになったがあの地下道の小便臭さがイライラする

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:23.94 ID:kHAxnqa40.net
>>130
なんか分かる
気持ち悪いというか怖い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:27.42 ID:hpzliFY5a.net
>>119
ヨド必勝の論理だろうな
ヤマダは半端な場所に建てて伸び悩んでるし

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:27:05.82 ID:7Pk/evsk0.net
>>131
夜中は絶対に歩きたくない道だよな
怖いが的確だわ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:27:45.46 ID:hpzliFY5a.net
>>131
人通りの多い通路だから平静でいられるけど、深夜自分一人とかだったら発狂物だよな

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:18.06 ID:pej+v3YB0.net
>>126
ジョーシンとかエディオンに頑張って欲しいわな

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:38.02 ID:kx9KS6lo0.net
スカイビルの周辺の倉庫あるあたりも貨物移転して再開発来るだろうから
大淀あたりもタワマン増えるのかなあ

天王寺はアポロ・ルシアス・ベルタをもっと何とかしろ
特にベルタお前だ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:51.50 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>123
周辺の探訪ねえ
妖怪通りとか青春通り?

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:16.08 ID:49U8KzVo0.net
もう遷都するしかないやろ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:14.53 ID:v6XyqSsOa.net
よし滋賀へ遷都じゃ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:14.81 ID:LvPj5SAu0.net
さすが俺たちのヨドバシ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:40.21 ID:NSl8vSub0.net
ジャップの建物は本当にセンスないな
似たようなのばかり

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:08.84 ID:ftlQ8xOH0.net
流入が増えると地価が上がり投資も増えるな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:25.80 ID:uNHRT7B6a.net
>>135
エディオン難波店儲かって欲しいわ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:43.77 ID:7Pk/evsk0.net
梅田から天王寺が便悪い
環状線乗って8駅とかふざけてんの?直通出せや
御堂筋線なんて280円もするしな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:54.42 ID:R7aebErI0.net
ヨドバシみたいにしっかりカネを回すことを考えてる企業はやっぱ違うな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:58.20 ID:RwA6MQLZ0.net
>>117
関西人は梅ヨドなんかいわん

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:23.38 ID:7Pk/evsk0.net
土地も持ち物も一流が一番リセールバリュー高いよな
車ならアルファードかハイエースかランドクルーザー
買っても二束三文になるような動産不動産に金掛けてもしゃーない

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:37.64 ID:ftlQ8xOH0.net
>>126
結局は金のために進出だからな
地域のこと考えると地場の方がそりゃいい

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:47.75 ID:hUTgNDMmM.net
大阪ってどの駅が一番格上かよくわからんな。大阪か難波か梅田のどれかなのはわかるが

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:34:37.96 ID:M4g6Op/zd.net
>>117
あんな不便なの褒めるわけ無いだろ
元々大阪駅から地下通ってすぐなのにぐるぐる回されるハメになってるし
エスカレーターまで遠いんだよ

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:58.73 ID:6e7f3Q7e0.net
バベルの塔

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:10.77 ID:FX6HKFlAp.net
また大阪土人がエディオンがーとかJoshinがーとかほざいてんのかよワロタw

悔しかったら東京に高層ビル建てて儲けてみろよなにわ土人www

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:25.67 ID:QXW67x75d.net
HDD挿して使う裸族シリーズみたい

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:32.61 ID:Fyb0VVPp0.net
ずっと工事してたよな
S造だったしゼネコン大儲けのメーカー大損が目に見える

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:37:02.20 ID:EzWpcqSMa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>109
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/6/67/Umeda-skybuilding-day.jpg
80年代に立ち上がった北ヤード再開発事業の先駆けとして
積水ハウスが必死のパッチで作ったスカイビル

しかしバブルが弾けて全体計画は遅延、先に出来てしまったスカイビルは、梅田から隔離されたあの場所でずっとポツンと建っていた

時は過ぎ、北ヤード再開発が再燃、まずはグランフロントエリアが開発された
そこで人々はスカイビルに再会する 
人「何あのビルかっけー」
外人「カッコよろしいデスネ」


http://bb-building.net/project/image/umekita2-25.jpg
今やってるうめきた二期開発は、30年越しに梅田とスカイビルが繋がる計画だ
ビルを建てた積水ハウスが、めちゃくちゃ気合入ったうめきた二期の計画パースを描いたのは、偶然ではない
https://saitoshika-west.com/wp/wp-content/uploads/2018/transfer/20140328073226dab.jpg

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:33.95 ID:WmWYs7MS0.net
どうせ用事ない店が増えるだけだしどうでもいい

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:37.03 ID:e8HWHzicr.net
新宿にもこのレベルのないよな
インバウンド効果すげえ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:07.66 ID:ubolFffw0.net
ヨドバシ通販にはお世話になってるけど、実店舗は一度も行った事がない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:25.88 ID:3Y/2cGa50.net
>>25
天王寺行かないからね

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:27.75 ID:1a4t63ef0.net
>>25「アベガー!」

あべのハルカス入場者過去最高

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:28.99 ID:EzWpcqSMa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>133
実はあの通路はもう閉鎖済みだよ
あそこの鉄道も地下に潜る
中津エリアは爆発的に伸びるぞ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:33.43 ID:HAdU7owf0.net
9階〜35階が細すぎじゃね
面積の無駄だろ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:40:04.12 ID:5t43PJfh0.net
前の建物に追加したの?
似ててよくわからない

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:40:44.27 ID:V5CAqB+F0.net
さすが大阪や
みすぼらしいトンキンと違って都会やで

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:56.58 ID:kx9KS6lo0.net
そのうち芝田のウインズ周辺も変わるかな
あの辺りの飲み屋とか喫茶店は昭和が残ってて好きだけど
周りがあれだけ変わってすっかり浮いた感じになってしまった

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:43:07.59 ID:HmcRyWmQd.net
>>152
近畿地方出身の企業がビル建てまくってるだろwww

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:43:56.05 ID:oO0J6rIK0.net
入ってるテナントとか絶対儲かってないだろ
みんな素通りで店員いつも暇そうなんだが

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:44:44.84 ID:EzWpcqSMa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>165
安宿として穴場だった弥生会館もJRが立派なホテルにしたし
ウインズ利用者はどんどん浮くな
ディープな梅田は駅前ビルと新梅田食堂街だけになりそう

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:14.04 ID:poEkwvTK0.net
>>167
ファーウェイショップとか人いなくてヤバかったな

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:38.23 ID:MF9OsA3N0.net
>>91
百貨店てこんなに儲かるのか

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:38.52 ID:ctaG+BslM.net
中津や福島方面もより発展するのかね

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:30.83 ID:1507Sq82d.net
この20年で三ノ宮と梅田

差つけられすぎ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:42.38 ID:Qs/aRDVGd.net
この土地、三越と落札争ってたんだっけ
三越が落札してたら梅北あんまり盛り上がらなかったかも

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:18.96 ID:6/86XgLR0.net
なんで建物上下で統一してねーんだよ
ちぐはぐでだせーわ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:31.25 ID:MVlMfvxk0.net
https://i.imgur.com/emxdCZf.jpg
これに似てる

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:41.15 ID:uNHRT7B6a.net
次は京橋界隈が変わるらしい

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:48:21.13 ID:f94nH4Zc0.net
第一ホテルって名前はだせーけどもしかして良いホテルなん?

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:50:10.20 ID:FX6HKFlAp.net
>>166
住友不動産が東京にきっしょいビルばっかり建ててほんと迷惑だわ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:45.78 ID:f94nH4Zc0.net
>>91
名古屋高島屋とハルカスすげーな
成長率は大事だ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:52:15.07 ID:f94nH4Zc0.net
>>98
容積率が決まってるから

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:52:29.58 ID:7Pk/evsk0.net
>>161
先月行ったばかりだが、あの後に閉鎖したってこと?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:53:34.47 ID:niyyxIEmd.net
地下潜ってた関西人が地上に上がるのか

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:17.96 ID:vZhYYLR40.net
割と冗談抜きで梅田って日本一の繁華街だと思う
便利すぎる

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:54.95 ID:niyyxIEmd.net
>>19
都会でイキってた伊勢丹は倒した

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:59.53 ID:7Pk/evsk0.net
>>167
どのテナントも儲かってなさそうだよな
意識は高そうなんだが雑貨屋が多い印象しかない

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:30.70 ID:RzrHvRwL0.net
夢の架け橋が出来てからのヨドバシ梅田の調子の乗り方よ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:31.67 ID:Bka7wYe80.net
>>58
墓標型ビルは東京の方がたくさんあるぞ��

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:41.40 ID:3Y/2cGa50.net
>>91
名古屋高島屋はJRタワーの売上も入ってるね

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:56:18.57 ID:7Pk/evsk0.net
>>183
不便だろ
地下を知り尽くした奴なら便利なんだろうけど毎回地下に降りて移動するのが面倒だわ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:56:50.38 ID:mgpV/8D+0.net
ら飯屋とか高いよな
外人様様だわ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:57:17.17 ID:7Pk/evsk0.net
>>186
あれはくっそ便利
ヨドバシ行くのが面倒だったけど橋のお陰で最近行くようになった

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:57:25.78 ID:pPUZILzO0.net
ファミコンみたい

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:57:35.61 ID:gC91vX0L0.net
ヨドバシの後ろの駐車場に建てたけどヨドバシの名前ついてるし売り場も広がったってこと?

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:57:54.30 ID:gVpb/NzF0.net
エディオン梅田本店爆誕したぞ

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:58:19.22 ID:7Pk/evsk0.net
俺にとっての梅田は阪神阪急大丸梅芸だな
それ以外はいらん

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:58:22.78 ID:vZhYYLR40.net
>>189
慣れてる前提

気候がやばい昨今地上に出なくて良いのは計り知れないほど便利
地下屋内はDQNもいないしナンパもないしファミリーや女も安心出来る

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:59:23.01 ID:7Pk/evsk0.net
>>196
地上に行けば方向でわかるんだが地下に降りたとたんに方向音痴になるからきつい

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:00:19.45 ID:vZhYYLR40.net
>>197
慣れだよ

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:00:25.89 ID:F4RbGNCC0.net
>>127
そこ知ってる時点でホモだろ・・・

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:00:36.53 ID:d4EHKbWL0.net
淀屋橋と間違えそう

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:01:13.68 ID:fIDbgGhjM.net
でもペイペイもLINEペイも使えないんでしょ?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:02:19.85 ID:pBR3rQ8J0.net
飛び降りあったビル思い出すわ
ちゃんと対策しないとね

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:02:31.26 ID:7Pk/evsk0.net
>>198
お薦めの美味しくて安いお店教えて下さい。お願いします。
前はワンコイン天丼とかカツ丼の美味しいお店があったけど場所忘れたわ

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:11.81 ID:7Pk/evsk0.net
>>202
数日前に屋上で小型クレーン使って何か作業してたぞ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:25.88 ID:vula0yyKa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>181
ああごめん、昔の地下道の話かと思った
今の道は仮設も仮設だからまあしゃないな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:36.79 ID:8TKXKItIM.net
USBメモリの先っぽいな

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:04:00.70 ID:vZhYYLR40.net
>>203
天丼なら駅前ビルのかえんじゃないの

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:04:13.28 ID:7Pk/evsk0.net
>>205
いや小汚い地下道だから合ってると思うぞ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:04:45.22 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>162
ホテル層だから細い建物になるのは仕方ない
窓無し部屋とか嫌だろ?

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:04:45.47 ID:7Pk/evsk0.net
>>207
駅前ビルの地下だったと思うわ
かえんってワンコイン?

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:04:47.18 ID:nZQzwcvS0.net
バイク置き場昔と同じくらいの面積確保してほしい
今めちゃ不便やし

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:05:54.50 ID:vZhYYLR40.net
>>210
そう。第1の地下
昔はワンコインだったけど今は600円
それでも十分安いけど

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:06:02.94 ID:7Pk/evsk0.net
>>207
調べてきた
ここだわ
600円になったんだな久しぶりに行ってくるわ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:07:11.48 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>176
あんな地権がややこしそうなところをどう再開発するんだろ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:00.15 ID:OeE70+BO0.net
でっかい墓建ててどうすんだ

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:17.97 ID:vZhYYLR40.net
梅田で地上に出るのってジュンク堂行く時だけ
その他茶屋町とか東通りとかオッサンには関係ないし

もうちょっと年取ったら新地行くこと増えるかもしれないが

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:30.74 ID:vula0yyKa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>208
あの地下道は大半が17年に閉鎖されたけど、出口付近のちょっとだけ残ってるんだ
そこのことだね


かえんの天丼クソ懐かしい
当時は赤だしつけても600円だった
倶知安ラーメンも7.5hzも北斗星も本当に好き

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:35.04 ID:SvUK/36+r.net
>>3


219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:44.87 ID:zsbVkGFX0.net
ヨドバシ新宿タワーはどーなってんだろ
当初の発表だと2019年完成とかだったのに全く進んでない
都の再開発計画に引きずられてんのかな

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:09:20.69 ID:A1lfRRGn0.net
>>3
しっくりくる

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:09:42.39 ID:7Pk/evsk0.net
スカイビル地下にあるカツ丼屋の喝鈍が出汁濃くてビールに合う

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:09:54.28 ID:3T4F0dV20.net
>>159
堺在住だが天王寺は年に1回行くかどうかだな。なんばと梅田が近すぎるのでホントに用事がない。動物園ぐらいかな?

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:10:22.79 ID:NFfHOdbk0.net
中国人と韓国人のお金で建ったんやね

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:11:42.62 ID:7Pk/evsk0.net
なんばって高級ブティック巡りするには便利だがそれだけ
梅田は走攻守揃ってる
天王寺お前はダメだ

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:11:53.77 ID:2thD8lFaM.net
糞汚いガード下は潰したんか

あそこら辺は自販機の集金が風で万札飛ばすことあるから
暇な奴は待機しとけ万札拾えるぞ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:12:56.64 ID:del/9wr60.net
ホテル阪急レスパイア大阪という名前があまりにダサい

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:14:10.49 ID:vZhYYLR40.net
梅田の快適さを超える繁華街は今のところ知らない
高級店から汚い大衆店から百貨店まで雨被らずDQNを視界に入れず快適に移動出来るのは梅田くらいだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:14:14.75 ID:wA0Tw0tK0.net
スレタイ爆発事故でも起きたのかと思った

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:14:19.12 ID:oQ9hM3Qja.net
ヨドバシの橋なんで屋根ないんだよ
あの屋根っぽい枠なんなんだよ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:14:22.40 ID:IlDcJZgHd.net
前のめりな計画で後先考えずアホみたいに金つぎ込んでんだろうな
イキッたデザインといい中国と似てるわ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:27.70 ID:vZhYYLR40.net
>>230
ヨドバシは売上2000億の時代に1000億以上払って梅田の土地買ったからな
まぁ正気では無いが成功した

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:39.52 ID:7Pk/evsk0.net
>>227
ヘップに近付かなければdqnを視界に入れないで済むのは確かだな

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:16:58.98 ID:7Pk/evsk0.net
阪急百貨店に行って思うのが日本人の方が少ないだろ
地下の食品売り場に行くと日本人比率が一気に上がるけど

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:38.73 ID:BsV1zK650.net
>>67
ハルカスこそ年配向けでは?

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:38.85 ID:hpqPb9ZHM.net
ヨドバシは成功したのに

伊勢丹が失敗したのは何でや?

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:19:14.10 ID:BsV1zK650.net
>>1
この2階の歩行者デッキって既にあるよね?

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:19:22.94 ID:BQCCStWId.net
>>229
屋根つけたら税金上がるから

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:19:30.52 ID:iQO0cXWWM.net
>>51
飽和してるのに売り場面積9万の建物ができるんだぞ
西宮ガーデンが1個できるような

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:20:05.17 ID:1FzmBJf3a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>227
街全体が連携して開発されてるからな
ヨドバシのデッキみたいに、お互い客を取られる可能性あるのにぐんぐん繋ぐし

グランフロントができる時、オーバーストアでお互い食い合うと言われてたけど
阪急は「梅田全体の価値が上がればいい、ケチ臭いこといったらあかん」と言ってショッピングフロアにめちゃくちゃ力を入れた

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:20:56.64 ID:r22jBZgMr.net
もっと超高層ビル建てろ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:21:54.31 ID:1FzmBJf3a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>236
既存店部分のデッキはある

追加されるタワー部分も全部デッキで囲って
東西南北行き来できるようになる

242 :ドブまん :2019/06/08(土) 12:22:44.98 ID:YIpiqCn6M.net
>>1
いいね
大阪行ったら泊まってみたい🏨

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:04.29 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>234
ハルカスは知らんが大阪の繁華街で平均年齢が一番若いのは天王寺・阿倍野橋
だから東急が109を作ったのはわりかし有名な話
アポロの映画館とか高校生以下だらけでビビるぞ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:25:58.71 ID:7Pk/evsk0.net
>>242
来ないでいいよ乞食

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:26:14.59 ID:IYWFyhFF0.net
>>239
ぐんぐん繋ぐって言っても
相当遅かったよな

ぶっちゃけグランフロント開業時につけなかったのはあほかと思うわ

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:07.49 ID:UfmjzEmQa.net
商業施設200店舗大丈夫か
まあホテルだし観光客目当てなのかな
ミナミからキタへ中華大歓迎ってか

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:31.42 ID:7Pk/evsk0.net
>>243
ごちびるにある北極星のオムライスを当時の彼女と食べたわ
MIOで待ち合わせしてラブホフリータイム行ったりな
当時は制服でもラブホ利用できた

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:56.89 ID:kx9KS6lo0.net
>>243
若い子ゾーンとジジババゾーンで割と綺麗に分かれてるしな

俺も高校生の頃は近いからよくあの辺ウロウロしてたけど
逆に若い子向けに特化してるから年取るとわざわざ行かなくなる人多いんじゃないかなとは思う

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:28:51.61 ID:1FzmBJf3a.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
堺とかのJKは土日全員天王寺行くからな

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:29:46.71 ID:57jXlObmd.net
ジャップだせえなこんなのでホルホルしてるとか
さすがネトウヨの町だわ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:30:32.36 ID:iakI09s2a.net
大阪はネオン看板ライトアップがないとつまらん
http://imgur.com/WfPbtz6.jpg
http://imgur.com/eGTLtuB.jpg
http://imgur.com/zxDYGoQ.jpg

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:30:58.21 ID:7Pk/evsk0.net
昔からjkナンパは天王寺が一番だったからな
下半身丸出しで歩いてる言っても過言ではないくらいにヤリマンが多かった

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:35:50.32 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>248
社会人以上の年齢層をターゲットにしたのがあべのハルカスじゃないかなあ
梅田やなんばのほうが近いところに住んでるけどたまに行きたくなるくらいいい百貨店だと思う

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:38:23.85 ID:Z3gSZiBq0.net
何度見ても墓石だよな
オレの地元札幌駅前にもこれと同じパターンのビルを作るそうだけど
デザインもっと考えてほしい

255 :ドブまん :2019/06/08(土) 12:39:30.63 ID:YIpiqCn6M.net
>>251
3枚目はプロジェクションマッピングでしょ?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:41:18.27 ID:vZhYYLR40.net
>>254
グラフロの三菱といいヨドバシといい東京資本は墓石が好きなんだよ
大手町みたいなのが好き

阪急梅田や積水のスカイビルみたいな意味不明なものを作って欲しい

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:42:30.29 ID:k493sclM0.net
>>146
梅ヨドはないよなw
他にないのに

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:43:16.83 ID:suCW457Vp.net
あの辺通勤時間はグランフロント勢とスカイビル勢で既にゾンビの行進なのにこれ以上商業施設増えたらもう道足りんやろ...

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:44:25.04 ID:ix1xlUw50.net
行く前にうめ地下で迷ってたどり着けません

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:45:40.54 ID:3Y/2cGa50.net
>>117
梅ヨドって聞いたことない

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:46:33.34 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>117
なぜすごいかわからんと言うので橋を使わずにヨドバシ来いって言って
地下街で遭難するオチだっけ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:48:15.52 ID:ezYGyMqT0.net
>>155
でもこれ不採用だったんでしょう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:53:05.75 ID:6/86XgLR0.net
>>254
>>256
まーーじダサいからやめてほしいわ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:53:13.16 ID:gd/Ag4RU0.net
天王寺にマンション持ってたらモテモテか?

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:54:30.16 ID:tkDueUKPd.net
>>120
上の細い部分も下ぐらいの大きさにした方が面積増えるじゃん?
なんでこじんまりしてるんだ?構造的な限界なら仕方ないけど。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:56:31.66 ID:IYWFyhFF0.net
橋ができるの遅すぎだっての

あんなんでホルホルしてる大阪人は少しおかしい

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:58:20.89 ID:+Fq4oBWJM.net
梅田って同んなじような商業ビルが密集してるだけで本当につまらないし買い物しにくい
梅田近くに住んでるけど買いものは全て楽天で済ましてる

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:01:47.95 ID:qMMyKBfZ0.net
>>92
ジェットコースター大阪市内にあったじゃん
https://i.gzn.jp/img/2009/06/12/festival_gate/photo26.jpg
廃墟になって結局取り壊したけど

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:01:55.05 ID:bgx+niePp.net
>>137
それもあるけど上町台地を始め環状線や近鉄線阪堺線界隈とテーマは色々

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:02:48.05 ID:B0bAEBDza.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>265
全体的に商業フロアは天井が高いってのもある

似たような太さで作ってるビルといえば
http://openers.jp/wp-content/uploads/2017/07/1552263/02-719x419.jpg
フェスティバルタワーウエストは珍しいストレートタイプ

>>262
金かかりすぎるからな

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:03:15.38 ID:bgx+niePp.net
>>155
そういやあのバッテイングセンターてどうなったんだろう

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:04:33.94 ID:gcfPu39w0.net
何十年工事してんだよ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:04:53.55 ID:xmP8HmOp0.net
こういうのでいいんだよ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:07:47.34 ID:GqYFAoHUM.net
大阪駅越してしまったらどうしよう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:09:46.44 ID:bYdY+6BsM.net
こういう増築怖いわ
ミスったら下のヨドバシと客ごと逝くやん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:09:57.09 ID:12TKo2060.net
ザタワーってゲームで作るモンスタービルやな

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:11:27.41 ID:5unv/adWa.net
名古屋にも立てろ
アスナル金山あたり潰して

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:11:36.47 ID:e5uNU3Sv0.net
>>170
儲からないぞ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:18.64 ID:opeQxYUy0.net
>>42
近くのヤマダは確実にアウトだろう

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:45.07 ID:vj+J0fPF0.net
ヨドバシのテナントはイオンモールとかに有りそうなのが多くて割と助かる

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:16:21.03 ID:beTkOq0q0.net
できたばっかりの頃は淀屋橋と紛らわしかったなあ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:17:12.75 ID:7Vt3drbX0.net
まあヨドバシ日本一だからな
優遇されとるわ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:17:21.13 ID:Z3gSZiBq0.net
>>256,263
マジで墓石になるみたいだわ
https://youtu.be/sEcErMyFwXo?t=34
https://i.imgur.com/mDTABWg.png

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:18:07.32 ID:I9HxqnPra.net
でも心霊現象経験したいなら
千日前のビックカメラな

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:18:27.59 ID:eKymTkz70.net
十三や西中島まで梅田化しそうな勢いやな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:21:53.13 ID:eKymTkz70.net
>>222
堺から梅田は別に近くないやろw

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:30:16.24 ID:/9h2oe1K0.net
大阪はいくら綺麗にしたところで東京には勝てないから
ネオンとLEDでビカビカにすべき

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:07.10 ID:PVX/xBoFa.net
東南アジアの新しいホテルと比べても日本のダサすぎる

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:33:58.44 ID:fozwtRyt0.net
どんな豪華なホテルなのかと思ったら完全にビジネスホテルじゃん
インバウンド向けに取り敢えずホテル作りましたって感じか

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:35:37.45 ID:B0bAEBDza.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
>>289
インターコンチ、シェラトン、リーガロイヤル、ヒルトン、阪急インターナショナルとか高級系の充実度に対して
ビジネスホテルが足りてないからな梅田は

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:37:51.09 ID:PygXSOoA0.net
梅田の変わりようは怖いよもう

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:39:00.41 ID:xO4bC6P/a.net
>>108
出来てから一貫して人が来ない事にされてる不思議なビル

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:42:19.20 ID:bwcfkozC0.net
大阪人って何でこんなに貧乏くせーんだろうな

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:45.07 ID:1skylm7zM.net
アベカスは外国人どちゃくそ多いよ
あと、アベカスの夜の展望台から見る飛田新地は一見

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:46:33.73 ID:+E3Hicbj0.net
秋葉原もそうだったけど、こういう都市開発って面白くもなんともないわ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:43.47 ID:1WmY4e5O0.net
日本で最も昭和特撮映画ぽいビルだった
キリンプラザ
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-a9-a6/osakakobetokio/folder/564496/37/4396337/img_0?1191766039

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:10.53 ID:Laf1CjFJ0.net
裸族のお立ち台

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:38.83 ID:5J04br0ta.net
>>37
裸族のお立ち台か

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:01:17.99 ID:RIWtk3R10.net
このホテル中国人が占拠しそう

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:00.53 ID:ARfT4Bdjd.net
>>299
阪急のホテルがはいるんだろ?そこそこの値段設定したら中華は入らないよ
ビジネス客狙いなのかな?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:20.96 ID:7ejMyvea0.net
自殺が捗るな

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:46.32 ID:OxVENgR90.net
まじかー😾

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:21.48 ID:Vlsp4r8Fd.net
>>149
阪急梅田なのでは?

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:56.35 ID:W4ZGIaIt0.net
通勤で梅田は通るけどヨドバシ行ったことないわ

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:11:29.88 ID:1WmY4e5O0.net
落ち目の東京の田舎者が発狂してるな

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:12:37.29 ID:udKYPbo/0.net
ここの駐車場目が回る
どこまで登らせるんだよっていう

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:18:39.06 ID:MX9xq4OCa.net
そんなに泊まるか?
今は中国人が押し寄せてても、
実は単なる斜陽国家だと底が割れたらどうなんの?

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:19:08.78 ID:2OqZ5NKN0.net
>>58
東京丸の内の悪口はそこまでだ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:19:36.06 ID:VqOODPhL0.net
ヨドバシよく行くけど、店増えてもそんなに色々
見て回らないんだよなぁ。
一つのビル内に色んな客を入れたいって事なのかな。

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:23:14.71 ID:vZhYYLR40.net
ここまで商業施設が密集してる場所もそうそう無いだろうな。異常なレベルになってきた

渋谷とかも再開発してるけどハルカス、ストリームなりメインはオフィスだし店は下にちょっとあるだけでつまらんからな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:24:06.12 ID:CF4b3rB2F.net
>>114
だいたいあってる。
けど、キタって言いかたもするからな。ややこしいやろ?明確にココからここまでとは決まって無いからな。

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:25:24.53 ID:vZhYYLR40.net
>>310
ハルカス違うヒカリエ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:26:44.42 ID:D7Aqbtn00.net
昔、ヨドバシの地下は食料品やってたのに業績不振でやめた。

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:27:10.44 ID:pbIlbE8k0.net
全周テラス出来上がったら、阪急梅田駅側はどうなるんかな
新阪急ホテルと繋いでくれたら阪急側から信号なしで一気に大阪駅行けるようになるのか
カリヨンあたりグダグタ歩くより早くなりそう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:31:09.63 ID:3H5d7CDD0.net
ヨドバシ梅田家電量販店売り上げ日本一だったかな
まあ都内のヨドバシは分散してるだけだけど

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:31:10.07 ID:HHNSkf9n0.net
ヨドバシはこれから札幌駅南口も再開発するからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:31:27.42 ID:WP0jbV2T0.net
何また関西人が東京に憧れて似たようなビル建てたの?w

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:31:29.64 ID:qO1FUNGgF.net
>>171
中津に住んでるけど、それはなかなか難しい。
人口が東京都心部と違いすぎるからな。

梅田近辺ですら古い雑居ビルの過疎化が進んでる。

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:32:27.49 ID:udKYPbo/0.net
>>277
名古屋はJR東海と揉めて色々あったからな
ライバルのビックにつきやがったし

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:34:42.11 ID:gD4Z1aMba.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
実際中津はあの線路が消えると同時に再開発の波に飲まれると思うぞ
あの貨物線はすべてを分断していた

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:35:19.32 ID:8TKCRsbpd.net
>>171
中津までは波及するのは難しそう
うどんが美味しいからそれだけでいいじゃん

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:35:48.12 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>300
宿泊費的には新阪急ホテルだとか東急REIホテルとかあのあたりらしい
高くはないけど安くもないよね

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:36:19.03 ID:udKYPbo/0.net
>>295
UDXはまあいいとしてベルサールの場違い感は異常だよな

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:37:10.97 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>171
中津とか福島あたりはタワマンの餌食になる気がする
ていうか今でもそうやん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:38:47.71 ID:IRi3bplKM.net
ヨドバシカメラ創業者・藤沢昭和社長(83歳)
 
・株式は上場しない
・駅前大型物件は自社で保有すれば家賃で悩むことはない

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:39:11.56 ID:2GnF0fr80.net
大阪始まり過ぎでんがな

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:39:38.30 ID:XdE+8UCa0.net
これ
https://i.imgur.com/b5zfcr0.jpg

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:40:46.69 ID:8RDfwy3sd.net
秋かよ
くそ早ない?大丈夫なん?

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:40:49.81 ID:2GnF0fr80.net
>>300
日本に来るような人たちは日本人よりお金持ち

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:41:10.79 ID:TObEnk19r.net
新宿に作ってくれよ
新宿の電気屋どこいけばわからん
ビックロは買い物しやすいけど電気屋としては大したことない
ヨドバシは分散しすぎ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:41:34.69 ID:6/86XgLR0.net
>>327
一目で滑稽なものとわかるのに建築にしちゃうジャップのセンス

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:41:48.86 ID:udKYPbo/0.net
>>330
今作ろうとしてるから待ってろ

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:41:56.96 ID:2GnF0fr80.net
>>327
あぁ、なんか既視感があるなぁと思ったらそれだわ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:42:38.93 ID:TObEnk19r.net
>>332
それ5年くらい前に聞いたけど着手すらしたなくねえか?

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:48:00.34 ID:IYWFyhFF0.net
>>300
中華は入らないよ(ドヤ)
笑うわww

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:59:12.33 ID:Bka7wYe80.net
梅田駅ってどこや

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:59:16.96 ID:IkaAjBts0.net
>>32
そらまぁ後から作ったからな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:59:52.00 ID:4pnodYmoa.net
>>19
ヨドバシの「カメラアクセサリー」売り場で売ってるもの
レンズフード、ディフューザー、レフ板など
ヤマダの「カメラアクセサリー」売り場で売ってるもの
ストラップ、カメラポーチなど
この違い

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:00:03.85 ID:YVq1iRWWM.net
シムシティの最後のやつやん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:00:55.65 ID:OBqXe6ger.net
昔と違いすぎてて最近は地下だけじゃなく地上でも迷う

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:02:29.20 ID:39Fdc98+0.net
幽霊が出るってうわさのところ?

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:02:36.45 ID:uFGJPiWVx.net
グランフロントからねヨドバシ橋が出来て便利が良くなった

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:02:40.70 ID:Shpu9qsp0.net
下水とかライフライン使いまくるから迷惑

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:05:23.35 ID:amtCGDsor.net
>>322
ビジホったって一泊1万5000円くらい取られるんだろ?と思って新阪急ホテルの料金ググったら2万円くらいで草

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:07:19.56 ID:DDtg4+560.net
こんだけ最高の立地で撤退したトンキン伊勢丹さん哀れwwwww

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:07:28.18 ID:poEkwvTK0.net
>>322
まあまあ取るんだね
インバウンド客用に5000円とかそのくらいかと思ってた

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:08:07.85 ID:DsDPd7Lz0.net
梅田って、そんな泊まりたいヤツおるん?(´・ω・`)

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:08:47.67 ID:RkRZ4BwCK.net
あとは屋上に観覧車があれば完璧

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:08:49.56 ID:6/86XgLR0.net
>>344
俺の知ってるビジネスホテルの値段じゃない!

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:09:23.39 ID:poEkwvTK0.net
>>347
メインは仕事だろ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:46.71 ID:b9k+zlSD0.net
人口が増え続けたら
どんどんこういうビル増えて楽しい国になるのにな
ざんねん

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:52.56 ID:UTNpW5tA0.net
梅田が綺麗になりすぎて神戸とかいうエリアが寂れていってるんだが?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:11:12.98 ID:JfkeTVG30.net
ヨドバシってなんで上場しないの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:11:42.48 ID:19B2+Nbh0.net
>>3
墓標とかw

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:12:19.62 ID:hjAlMURJ0.net
日本橋電気街()笑い

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:12:33.88 ID:19B2+Nbh0.net
>>352
神戸は異国風情のこった感じが良いと思うんだがそれも今ではって感じだからしゃーない気もする

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:14:07.94 ID:1W2F/v6Z0.net
>>231
最初梅田にヨドバシがくること知った時「は?打ちっぱなしの跡地電器屋になるのかよそんなん絶対失敗するわwwww」と思ってたは

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:14:42.45 ID:6//ViBzK0.net
いろんな話聞くけど仙台でのやり方とか見ると
やっぱり一味違うよねここ

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:18:01.10 ID:w1bMWhg/r.net
難波の新歌舞伎座の後に出来たホテルもなかなか斬新だぞ
https://i.imgur.com/zkklReK.jpg

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:18:31.83 ID:19B2+Nbh0.net
>>357
てか、アキバのヨドバシ観てたらそんなこと思わんやろw
あそこも大概な土地やでw

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:21:14.50 ID:6/86XgLR0.net
>>359
ジャップだなって感じ美的センスが欠如してる

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:25:23.77 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>360
時系列逆や
最初に梅田ができてそのあと秋葉原
あの特徴的な外観も梅田が最初でそのあとに自社で建設してるやつは合わせてる

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:29:42.83 ID:OVwI/VxEM.net
城じゃん

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:31:12.15 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>359
下層階はほぼオリジナルの和洋折衷デザインだけど上層階は今どきのデザインやね
後ろに土地をもっと広くとって上層階が後ろにある別のビルのように見せたら良かったんだけど
なんば駅近くじゃ土地代高いし無理だったのかなあ

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:31:12.64 ID:RkRZ4BwCK.net
>>360
昔は昭和通り側に用なんかほとんど無かったわ
まあ今もヨドバシくらいだけど

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:31:31.47 ID:19B2+Nbh0.net
>>362
すまん逆か?
ちょうどアキヨドできるあたりは向うおったから認識がちがっとったようだ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:33:01.14 ID:19B2+Nbh0.net
>>365
あっち側風俗街みたいなもんだったもんなw

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:34:51.84 ID:g2T1oATz0.net
>>3
見た目に凝ってない建物つまんないよな
大阪なんだから側面にたこ焼きでもつけときゃいいのに

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:36:03.62 ID:ImzIADB6d.net
>>368
うんこ乗ってるあれみたいにか?

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:37:16.88 ID:/75zU4hZ0.net
中国人様用だよw

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:37:44.01 ID:ACHYXU9Vd.net
ちなみにホテル募集しているが全員契約社員な。

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:40:34.72 ID:ksY5Jy6/0.net
>>356
神戸土人って異国風情とかほざくけど何処に異国を感じるの?
白人ハーフの俺からしたら失笑

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:41:29.76 ID:poEkwvTK0.net
オコエがきちゃったw

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:42:06.78 ID:19B2+Nbh0.net
>>372
えっ?俺堺やけど
どーしたんやお前w

昔あった情緒がもう無いなって書いてるのに何いってんのおまえw

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:43:50.50 ID:/UviJ674a.net
>>357
俺も馬鹿だなあと思って見てたが馬鹿は俺だった

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:45:05.01 ID:ksY5Jy6/0.net
>>374
堺とかダッサ笑
大阪の中でも田舎よな🤣👏

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:50:02.69 ID:6//ViBzK0.net
次の出物はしばらく先って聞くけど
良い場所逃したらしい名古屋とかどうなるんだろうな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:59:07.17 ID:IEZL/LdN0.net
ビルの上にビルをおっ建てるなんて出来るんだな

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:01:35.07 ID:FKdbX2W60.net
また大阪が勝ってしまった。。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:03:02.72 ID:w1bMWhg/r.net
>>364久しぶりに難波行ったらでかいエディオンとか出来てた、梅田だけじゃなく難波もきれいになってるね

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:04:32.56 ID:FKdbX2W60.net
>>327
最近はワイヤレスなんか。。買い換えるかな

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:04:55.29 ID:19B2+Nbh0.net
>>376
笑わすw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:20:57.40 ID:rcJWqbHO0.net
飛び降り名所

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:49:12.93 ID:TXMBUzWla.net
>>371
これこれ
作る方も一時的なインバウンド需要としか思ってない

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:50:02.89 ID:opeQxYUy0.net
梅田行く気ならないんだよな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:50:58.56 ID:FE+kVKzB0.net
ヨドバシ梅田よりデカい

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:59:17.31 ID:AXKrx25+M.net
今時家電以外の百貨店って生きていけるのか?

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:05:19.25 ID:jE2o5vG10.net
変な形

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:08:03.29 ID:8Aaxbxrr0.net
墓石かよw

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:10:54.70 ID:u2G4KhOZ0.net
どうせまたエレベーターで詰まるんでしょ。
大阪人はせっかちだからそんな待てないよ。

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:14:23.31 ID:u2G4KhOZ0.net
>>357
ソフマップギガストアがそこそこ人入りあったので、
土壌は既に出来上がってたんだとは思うが、
まさかソフマップが潰れる程とは思わなんだ。

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:27:59.20 ID:WmLPtKpm0.net
>>45
ヨドバシカメラの隣の敷地だよ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:02:53.69 ID:PJyblTqR0.net
上層部はどうせ全部ホテルになるからたいして店舗数増えないぞ

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:05:59.52 ID:ze1UZrkIH.net
今までは中崎町がスポット当たってたけど、中津の高架下もそろそろ再開発されるのかな

大淀と豊崎らへんは新しいマンションとかできそう

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:07:30.87 ID:8RDfwy3sd.net
今秋ってことはもう200店舗のテナントは決まってるんだろうな
スカスカだったら笑うぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:14:18.07 ID:FyhnQDNA0.net
自殺したとこ?

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:15:44.85 ID:jcKGm55I0.net
これが完成したら今度は新阪急ホテル建て替えだろうなあ。

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:22:50.20 ID:0qDmFegZa.net
>>352
淀の関西物流センターは六甲アイランドにあったりする

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:29:10.63 ID:N6MXP/1ep.net
電気屋行く奴がホテル泊まることねーだろ

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:38:09.34 ID:isKoMAN9a.net
>>261
でもぶっちゃけヨドバシ行くぐらいなら地下入っても迷わないよな

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:42:25.15 ID:xMVcZhlR0.net
中国人様専用かな

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:43:08.09 ID:T7gMrKwX0.net
大阪ホテル足りないからこれはいいかもね

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:43:23.03 ID:mcm5YyQK0.net
>>1
なんで現地で写真撮ってるのに構図合わせて撮らないんだろ
イメージと現物って並べるなら普通合わせるでしょ

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:44:04.85 ID:isKoMAN9a.net
https://youtu.be/65el7sSMJnQ
これ凄い
梅田変わりすぎててびっくりするわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:48:12.56 ID:BJGyeimC0.net
民国土建製じゃ南海地震で倒壊するやろな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:00:56.21 ID:tab4VPlr0.net
あかーん!!トンキンが発狂してまうぅ!!

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:06:45.93 ID:M6yHlmcK0.net
腰巻き多すぎ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:12:28.26 ID:N3Z40P/K0.net
行くだけ行って実際に金を落とすのは飯屋だろうな

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:30:09.70 ID:pBR3rQ8J0.net
一等地での不動産業は手堅いからな
本業より儲かりそう

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:43:56.67 ID:TLKA7zEwp.net
ワンマン社長は死ねばそれでおしまい。
外資の食い物にされて散り散りバラバラになる。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:48:09.49 ID:0OMqRONC0.net
>>10
最安4万やから中国人様向け

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:52:03.17 ID:pej+v3YB0.net
>>268
マジでマルハンに明け渡したバカ本当に腹立つわ
何だよあの平松とかいう元市長は

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:57:44.98 ID:Yxr9dS9ha.net
>>412
競売にかけただけだろ

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:28:35.59 ID:+jfHupLM0.net
仙台のヨドバシどうなったんだよ
新しくなるんだろ

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:29:05.45 ID:pej+v3YB0.net
>>413
5年はパチンコにしない契約なんか結んでマルハンにパチンコ作らせたのが駄目
パチンコは作らせない契約にすべきだった

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:30:43.59 ID:Wt0lbkPOM.net
>>7
マジで月にいくら支払うんだろう?

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:31:23.09 ID:BpLaA3qJ0.net
中国人が涎たらしながら見てそう

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:01.07 ID:45n283P40.net
ミナミも駅前にエディオンできるしビックカメラヤバくないか?

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:44:25.62 ID:qNQyabFJ0.net
トンキンwww

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:54:01.93 ID:19B2+Nbh0.net
>>394
中崎スポットって、ただの旧家屋使った小物か飲みの屋ばっかりやがな

しかもあそこ行ったら判るがほんとさびれてるからな
あれなら天六のがマシ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:05:27.52 ID:zuytaplm0.net
>>99
商圏は全然違う。
その時は西日本で1番高いビルと名乗るだろう。

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:25:52.05 ID:4XE/vLgC0.net
あんな大阪の超一等地をJRの貨物ターミナルにしてたってのがあり得んわな
昔は親方日の丸意識がどれほど強かったのか伺える

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:26:32.86 ID:19B2+Nbh0.net
>>422
一等地にあとからなっただ。
なんも無かったとこだから貨物スペースに割けただけ

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:29:44.34 ID:q4wN0Rusa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
大阪駅までが大阪の中心で、そこで御堂筋も途切れるし
それより北は何もない場所だったからな

こないだ駅付近通ってて、大丸の前で「今大阪駅の裏口の方なんだけどー」とか喋ってる人がいてビビったよ
グランフロントの方が表口という認識

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:39:22.02 ID:zuytaplm0.net
>>320
うめきた2期〜中津〜淀川まで結ぶグリーンロードとか作ってほしい。

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:39:34.70 ID:new9sGoq0.net
梅ヨドは場所良すぎだからな
JR大阪駅の隣とか地下でも繋がってるし

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:45:41.41 ID:YNXIXd3g0.net
ビルの一番上のところ
hotel
Hankyu R
ってバッジみたいな看板貼ってる

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:59:49.87 ID:Tb9FNQQ+0.net
>>420
あんなことになる前は人通りもあまりないただの古びた住宅街だったんだし
あれでもよく盛り上がったほうだと思うけどなあ
おまけに行政主導じゃなくてイタメシ屋のおっさんが仲間を呼び集めて盛り上げた珍しい再開発例だし
苦手なエリアではあるけど叩く気にはあまりなれないな

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:00:30.13 ID:zuytaplm0.net
>>424
アクティ大阪や丸ビルが珍しかった時代もあったよね。

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:05:06.60 ID:KAo46BlCa.net
>>424
???

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:07:30.54 ID:zuytaplm0.net
https://www.yosensha.co.jp/smp/book/b454713.html

2025年大阪・関西圏 未来予想図 発売中。

本日 書店で見かけて買いました。
ヨドバシ梅田タワーも載ってます。
投資家の目線でも書かれているようでオリンピック後の投資先である関西圏を首都圏の人に解りやすく解説している感じです。
大阪各エリアごとの空撮も載っていて興味深い。
ほとんどが大阪の案件ですが、京都 神戸 奈良 名古屋 リニア 北陸新幹線の事も記載有り。
ほぼ一冊まるごと大阪の都市計画の本は珍しいのではないでしょうか。
大阪・関西への投資が増えるといいですね。

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:39:19.31 ID:19B2+Nbh0.net
>>428
叩くというよりも
対して活性化してねーって
一回ぶらっと歩いてみたら判るわ言ってる意味が

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:47:35.17 ID:SUCu9nA10.net
バブル前までは中崎町どころか茶屋町でさえ寂れた下町の住宅街だったし

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:10:53.72 ID:19B2+Nbh0.net
>>433
そうそう、堂山から東側をあんまどころか、知らんのちゃうかな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:27:02.71 ID:tgS7K9z80.net
どうして大阪駅周辺って急激に発展してるの?大阪の人口が急増してるわけでもないのに。

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:28:34.26 ID:6/86XgLR0.net
>>435
大阪はんの命の輝きや・・・

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:30:01.39 ID:KAo46BlCa.net
>>435
???

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:34:14.74 ID:pbIlbE8k0.net
>>289
高級ホテルは山ほどあるねん
リッツインターコンチシェラトンヒルトン
ちょっと離れたらリーガ帝国も
ビジホが完全に枯渇してるのよ

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:36:28.47 ID:pbIlbE8k0.net
>>306
今回の建て替えで無くなるよ

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:43:29.97 ID:zAWc5WOX0.net
大阪市離れたら急激にビジホがなくなるよな
新快速や急行が止まる駅には東横とかお馴染みのやつ建てろよ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:47:05.07 ID:pbIlbE8k0.net
>>432
それは無いわ
今はそれこそ中韓アジア人がわさわさ来てるから
若者の街からもう一段階次のステージに入った
ただの住宅街からしたら超飛躍的進化だわ

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:48:20.68 ID:19B2+Nbh0.net
>>441
平日昼間と休日の昼間歩けば判る。

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:50:44.08 ID:pbIlbE8k0.net
>>442
いや俺チャリで梅田向かう時によく通るんやけど…
境に住んでるお前より何十倍も通っとるよw
お前の繁華街というか栄えてるの基準からは外れてるのかもしらんが、何もなかった住宅街の時代と比べたら雲泥の差やって
それは間違いない

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:51:06.74 ID:8kd3Y3OS0.net
腰巻きビルはもうちょっと統一感持たせたデザインにならんのか

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:59:31.51 ID:19B2+Nbh0.net
>>443
仕事でしょっちゅうそこいっとるわw

お前正味中崎の商店街だけしかみてねーだろw
古民家側散策してみろって
発展なんか縁遠い。

俺は某肉屋さんでコロッケ買うので満足してはいるが、若者の街にもなりきらず、
かと言って観光客がわんさといるかというとそうでもなく

まぁ民団の基地あるし韓国人が多く見かけるのはそらそうやろなとは思うがな。

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:43:11.88 ID:uP1kadlfa.net
ヨドバシ〜阪急中津間もなんとかしたら?
高架になってるせいであの辺なにもないし陰気なんだよ
阪急梅田〜茶屋町方面へは歩いてる人多いけど

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:53:03.02 ID:uP1kadlfa.net
>>194
難波だろ?ビック、LABIとあるのに大丈夫なのかな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:46:21.28 ID:fN9GvVmZM.net
何かさ1990年代に建てられたって言っても分からないぐらいデザインが古いよね
どうにかならんのかこれ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:50:43.33 ID:3aS7RHkbr.net
大阪は神

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:52:36.63 ID:3aS7RHkbr.net
>>178
トンキン完全敗北で草

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:13:18.49 ID:rD+0WhxA0.net
>>448
本当それ再開発のはずなのに建てるビル建てるビルが時代遅れの産物なんだよなあ
デザイナーが時代遅れのじじいかなんかだろ

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:13:31.81 ID:oszv142/0.net
昔ヨドバシの上にある飲食店フロアですた丼食べた記憶が在るけど更にでっかくなるのか

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:21:50.13 ID:AK0V2wgQ0.net
あまり高層にしても登るのが面倒になるってイオンが言ってた

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:38:18.10 ID:Cpu/YASi0.net
トランプと中国の戦いで一番被害を被るのが京都大阪やろな

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:57:00.38 ID:l5k649Zh0.net
梅田の範囲がどんどんデカくなってるのは感じる
福島にしろ中津にしろ隣駅のかなり手前まで梅田になってる

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:58:33.54 ID:SfB7H5rAr.net
未だ西梅田からヨドバシカメラのスムーズに行けない

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:01:22.43 ID:ASExmfa50.net
なんで大都会の駅前一等地で
電化製品を買わないといけないのか
正直、昔から意味不明だと思ってるよ
梅田ヨドバシって

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:02:25.01 ID:ASExmfa50.net
たしかに大阪に1個しかないのだから
大阪人は梅ヨドとは絶対に言わないよな

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:05:19.22 ID:h+RIWs/va.net
>>377
29年以降のアスナル金山跡地を狙ってるんだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:14:39.70 ID:l5k649Zh0.net
「ヨドバシで買った」だとヨドバシドットコムと紛らわしいから店舗でという意味で梅ヨドを使うことはある
ただヨドバシカメラ梅田店を指して例えば「梅ヨド行こう」とは言わない

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:30:55.15 ID:GKrn9nva0.net
アワーズイン阪急だったら関西の拠点にしようと思ったのに価格倍くらいになりそうだな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:38:15.75 ID:zxRxHusQ0.net
>>458
京都のヨドバシも利用してる、高槻あたりに住んでる人なら2つを区別して梅ヨドっていうかも

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:41:47.03 ID:y1Jv8MXb0.net
秋葉ヨドバシより売上あるんだろここ
すげーな

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:02:41.79 ID:1FAH0n5l0.net
>>462
大阪のヨドバシ
京都のヨドバシ だな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:15:57.31 ID:p6b6POWF0.net
ヨドバシという名前はもともとは大阪のものだものな。

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:53:06.17 ID:oNwzs2uBa.net
東京大阪へ憧れる味噌

「錦三」を銀座のような街に 住民らの活動、徐々に効果
http://www.asahi.com/sp/articles/ASK8G42RHK8GOIPE00C.html
>目指すのは、東京・銀座や大阪・北新地にも負けない「高級感」ある街づくりだ。
 

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:14:47.04 ID:rAF3DfMl0.net
「地頭の良い人」と、そうでない人の本質的な違いはどこにあるか。
http://soyekabuz7.ddo.jp/5486/6972108099.html

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:43:01.98 ID:2ptFZo9W0.net
>>466
錦三は銀座というか歌舞伎町の雰囲気

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:16:39.84 ID:+wAuzbHn0.net
>>435
大阪市に限れば政令指定都市で一番人口流入多いからね

総レス数 469
107 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200