2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】独身20〜30代の7割が「こども部屋」だった 最多は20代後半の女性 これもう社会現象だろ [489551734]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:57:28.03 ID:f5v9chpe0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110305-25.gif


https://www.gle.com/?hl=ja

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:58:21.53 ID:rqt/I8b80.net
金ねンだわ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:58:26.28 ID:S09QuPuE0.net
上級市民とこどもおじさんこどもおばさんは今年の流行語大賞

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:58:47.28 ID:TkdQgdQca.net
子供部屋の定義は何?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:58:57.00 ID:4qySQ3tyK.net
賃金の若者離れが深刻

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 10:59:31.83 ID:lKTa0hNW0.net
まともな人間なら20歳になると同時に家出るだろ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:00:05.41 ID:Uotq2WEW0.net
結婚すればいいのに(´・ω・`)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:00:12.76 ID:rQppYLhT0.net
いくら形だけ女性の活躍とかいっても当の女性に自立する気がないんだわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:00:21.31 ID:XOJqS94od.net
ジャップが大人になっても幼稚な原因やな

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:00:21.40 ID:JiMVEt5w0.net
以下不動産屋の営業

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:00:32.41 ID:xxg7srKJM.net
まともな金銭感覚なら可能な限り実家に住むだろ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:00:57.95 ID:tdtF2UPR0.net
コスパ重視

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:01:08.23 ID:cNXODq36r.net
まともな人間なら親との時間を大切にするかは家出ないよ

東南アジアなら同居が当たり前

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:01:18.34 ID:UjZNyGRaM.net
子供部屋おばさんって言うとダメな風潮

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:02:26.98 ID:W4seBxcP0.net
普通の事を叩いてるアホ共

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:02:29.41 ID:QCQpFP0rM.net
>>4
成人してるにも関わらず親が建てた家の子供部屋に住んでる人

17 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2019/06/08(土) 11:02:30.86 ID:Z7EHYQ7Xd.net
出戻ったりってケースもあるからな
先日警官殴ったのは
結婚してたのに、会社クビになって離婚して
子ども部屋おじさんに戻ってた

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:02:59.07 ID:k2h6WVhc0.net
防犯観点から二階以上
仕事後の深夜帰宅に備えて駅から10分以内
オートロックで風呂トイレ別

顧の程度で東京だと十万以上になるだろ
実家一択ですわ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:02:59.10 ID:jDeaYm7O0.net
子供部屋おばさんって言うと駄目な風潮

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:01.88 ID:3ciw57EN0.net
カジテツって素敵やん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:05.47 ID:QCQpFP0rM.net
女が酷すぎるな
自分の事棚に上げておじさん煽ってたとか流石だわ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:08.14 ID:zCbyQ8Hp0.net
東京なら毎月30万以上貰わんと子供部屋出れんわ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:20.86 ID:hSoJkFOc0.net
一人暮らしのメリット少ないし
実家に戻ったわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:23.30 ID:78V4ks4R0.net
アベノミクスのおかげで一人暮らしなんて余裕あるわけがなかった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:03:25.55 ID:Usu2j3mF0.net
一人暮らしのメリットが分からん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:04:12.61 ID:8TqdAb7R0.net
イモージェンおばさんを見て
ママのお荷物になる気?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:04:16.98 ID:K2tLaEn+0.net
不動産屋のステマ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:04:19.81 ID:oyNp936S0.net
日本をトリモロス!家族は協力しあいなさい!
って言ってんだから良い事だろ
縄文時代みたいに親族一同皆一緒に住めば

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:04:46.22 ID:r0bgEuai0.net
俺は三割のほうか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:06.24 ID:XOJqS94od.net
ママにご飯作ってもらってる精神年齢12歳児ばかりの幼稚なジャップランド

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:19.01 ID:LE2L0MjY0.net
不動産が困るだけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:19.99 ID:m+R1tLnQd.net
>>21
子供部屋おじさんって要は
「いい歳して結婚もしない甲斐性なしの男」って意味だから

ものすごく古い価値観に基づいた煽りを今風に言い換えただけなんで
これが女に適用されないのは当たり前だぞ

33 :45歳無職正社員歴彼女いた歴なし :2019/06/08(土) 11:05:36.04 ID:Z7EHYQ7Xd.net
会社が終電帰り、あるいは
終電でも帰れないってのが頻繁になってくると
会社の近くにアパートかりようって発想になってくる
中小ソフトウェア会社とか

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:54.08 ID:Emc7CNh20.net
嘘乙
皿洗いは自分でやるから

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:54.99 ID:I/p/Fx2x0.net
不動産屋が有頂天なのも当然な気がする

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:05:56.89 ID:CizzKdJV0.net
こどおばw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:06:06.77 ID:x0ewagI+0.net
男女でそんなに差はないじゃん
25〜34で差がちょっと顕著なだけで

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:06:25.49 ID:TbyEMFAA0.net
いい年こいて子供部屋の男って彼女とセックスする時どうしてんの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:06:41.09 ID:HWDj2rsz0.net
子供部屋なかった俺は特殊なのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:06:46.76 ID:eHIeqkEt0.net
子供部屋未使用おばさん

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:07:07.10 ID:CizzKdJV0.net
子供部屋おばさんw

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:07:25.67 ID:x5zy0vtm0.net
40代「ほっ、グラフになかったわ」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:07:47.79 ID:TbyEMFAA0.net
つか、親も悪いな
家は子どもに明け渡して自分ら田舎に引っ込めばいいのに

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:00.64 ID:d89MKdA4a.net
子供部屋使用中おばさん

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:12.61 ID:JB/Oh/cq0.net
俺は部屋を移動してるからあてはまらないな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:14.06 ID:TnM+hp6H0.net
一人暮らし中だが金食うだけだぞ
家賃・食費光熱費
自分のことだけしかしないから別に家事スキルもつかない
でもストレスがないのが利点かな
実家はしょっちゅう喧嘩があるから嫌

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:16.80 ID:2kdQFOwF0.net
親がうざいから家出たわ
うるさくてかなわん

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:17.03 ID:OjDAK4zR0.net
なんで一人暮らししなきゃだめなのか

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:29.03 ID:S13RfpYAa.net
>>19
女捨ててるしこどおじに含まれてんじゃね?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:31.00 ID:MRBHFcje0.net
空前の子供部屋ブーム

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:37.57 ID:DwZe1ANA0.net
こどおばさん...w

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:47.64 ID:ZUVYWvyl0.net
>>38
ホントにそれが謎
マジで童貞だったりするのかな?

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:08:54.35 ID:rqt/I8b80.net
子供部屋嫉妬民見苦しいぞ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:09:10.86 ID:DZWQlqQe0.net
子供部屋おばさん

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:09:17.02 ID:UmMT3AIM0.net
一人暮らしする人が減って困ってる不動産屋が子どおじ煽りしてたのは本当だったか

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:09:40.92 ID:6IahDN5n0.net
>>19
子供部屋女子だぞ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:09:47.54 ID:wA0Tw0tK0.net
結局子供部屋持たせてもらえなかったアパート暮らしのやつが騒いでるだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:09:49.18 ID:Qo3FcFoRr.net
まんまと不動産業界のステマに踊らされたな
バカが

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:09:54.33 ID:hXYFi2h8M.net
子供部屋おばさんに特大ブーメランが刺さる(笑)

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:10:01.23 ID:r0bgEuai0.net
今子ども部屋住んでるやつでも大学時代とかは一人暮らししてるだろ
社会人になって節約のために同居とかなら全然ありだと思うよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:10:13.26 ID:Tazkn+J0r.net
女は家事に積極的に参加するから…(震え声)

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:10:14.99 ID:75LBlXem0.net
子ども部屋おじさんって最初「たとえ働いてても実家の子ども部屋を未だに使ってるような奴じゃあねぇw」みたいな煽り文句だったのに
先日の事件からは最早完全にニートの同義語として使われてたよね

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:10:40.66 ID:HWDj2rsz0.net
>>52
独り暮らし長かったけど童貞だから、あんまり関係ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:11:00.85 ID:/TZbT8z90.net
まともな金銭感覚なら可能な限り実家に住むだろ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:11:32.71 ID:4qrZ34pU0.net
年金までに2000円貯めないといけないって政府が言ってるしな

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:11:46.01 ID:n0MoJ4870.net
優良な資産だというのに

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:11:57.62 ID:78V4ks4R0.net
子ども部屋を有効活用せずにどうやって2千万貯めるの?投資ギャンブルでカモにされる奴いるの???

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:12:02.83 ID:DZWQlqQe0.net
いい年で実家暮らしは恥ずかしいと固定観念を植え付けて
賃貸を借りさせようという不動産業界の陰謀なんだよ
わかったらこどおじとかもう使うなよお前ら

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:12:14.68 ID:7muCBNrk0.net
チョンモメンが不動産屋のステマに踊らされて笑えるわ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:12:23.59 ID:eZNPQ5tq0.net
こどおじがマジョリティじゃん

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:12:24.04 ID:N52WijDEr.net
子供部屋おじさんだけど毎月15万くらい貯金できてるから出ていくきねーわ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:12:34.37 ID:F1JH6ctO0.net
>>65
そんなに貯めないといけないのかよ…残金35円しかないのに…

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:12:44.78 ID:7N3xBbfA0.net
>しかし、アラフォー世代であっても、親元未婚者数は男182万人、女126万人の計308万人。アラフォー前未婚者のうち約65%が親と同居しているのです。

https://www.google.co.jp/amp/s/toyokeizai.net/articles/amp/217206%3fpage=2

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 11:12:49.95 ID:5v1emgcF.net
子供部屋あるのは上級家庭
貧困層はパパママと川の字に寝て個人の部屋なんかない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:13:08.85 ID:ZUVYWvyl0.net
>>63
何の話してるの?
アスペか?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:13:24.70 ID:r0bgEuai0.net
>>65
余裕だな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:13:39.65 ID:jYtA6e+B0.net
親と別居おじさんとか恥ずかしすぎるわ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:13:42.55 ID:gHTIUy1mM.net
>>72
そのレベルならナマポ受けられるから安心しろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:13:53.31 ID:f6bo6/Ln0.net
よっぽど仲が最悪で刃傷沙汰になりそうとかじゃなければ一緒でいいだろ
俺は職場が通勤圏内だから実家だけど年収800万で今30で2000万貯めたぞ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:13:57.92 ID:MDs2il4Q0.net
子供部屋おじさん
「独身ならコスパ良いから当たり前だろ」

でも80年代以前は親元未婚より単身未婚の方が多かったんだよね
コスパの良さは変わらないはずなのに

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:13:58.63 ID:w52q+wUF0.net
こどおじってマジョリティじゃん

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:03.16 ID:DZWQlqQe0.net
長男長女が実家に住むのは当たり前
生活費を入れているなら寧ろ親孝行と言える

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:05.53 ID:z2CwsQiy0.net
一人暮らしじゃないとセックスできないだろ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:10.06 ID:F1JH6ctO0.net
>>57
子供部屋おじさんですけども、親がボロアパート一棟建てたからそれも貰います。
ちなみに子供部屋から出る気はありません!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:15.95 ID:S45dvKL80.net
子供部屋未使用ババア
いつまで子供部屋を占拠してんるだ?w

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:22.16 ID:jbp2PHE/0.net
実家なら金余りまくるのに
誰も消費しねえんだな

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:25.56 ID:5vM2W1TS0.net
こどおば職アリは自由に金使ってて楽しそうだぞ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:26.43 ID:3fSH26IdM.net
台所で寝起きすればええんか?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:28.06 ID:rvd8ffdY0.net
子供部屋おじさんより
子供部屋おばさんのが多かったのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:30.53 ID:TCiuDTha0.net
長男坊は家継ぐから出ないんでは

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:56.16 ID:MDs2il4Q0.net
>>81
あの、未婚の中の話だからこれ
そもそも30代後半で結婚してない男が少数派なんだが

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:14:57.33 ID:Qi2ZS8oEa.net
親が東京だったら俺も子供部屋がよかった
家賃無駄すぎんよ…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:15:04.26 ID:Cyv0LHZZr.net
子供部屋おばさん

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:15:13.35 ID:OMw/+OHIM.net
子供部屋おばさん「子供部屋おじさんwwwwwwwwww」

地獄絵図やな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:15:14.79 ID:+lYlkUA4d.net
>>86
みんな実家無理やり追い出されたときのこと考えてるから

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:15:25.14 ID:XqTIf6qw0.net
そういや、こどおば叩き忘れてたな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:15:36.15 ID:XLsx8FKq0.net
家事手伝いおばさん

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:15:37.35 ID:MDs2il4Q0.net
>>89
いや、男のが未婚率高いから数は多くないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:15:37.48 ID:V8nwLZBbd.net
>>11
金やるから親と同居しろとかマジ勘弁

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:16:02.96 ID:pPB0ZxN0a.net
不動産屋がー
代理店がー
アフィがー
まんさんがー
社会がー

なんでも人のせいにする癖やめたほうがいいよ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:16:03.52 ID:w52q+wUF0.net
>>91
あ、そっか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:16:28.88 ID:HWDj2rsz0.net
>>75
独り暮らしじゃなくても関係ないってこと話だろ

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:16:50.11 ID:wCeyWysFa.net
男以上に女なんて金ネえよな
この経済状況で家賃払うのは無理よ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:05.33 ID:Za+RR58rM.net
クソ田舎だけど実家にいると休日に草刈りやら婆さんの介護やらされるからマジ辛い

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:11.52 ID:p/AullFUd.net
たまに実家に帰って子供部屋おじさんごっこするの楽しすぎ
メシは勝手に出てくるしそらひきこもるわ

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:12.25 ID:P9H0WFo8d.net
給料があがるたびにあがったぶんいい部屋に引っ越してる
ガチで金たまらん
でも余裕ができたらいい部屋に目移りしてしまう

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:13.24 ID:YOUCP3Bnr.net
>>4
有職無職に限らず学業修了後実家暮らしをするえたひにん階級を指す
29歳までは子供部屋青年
30からは子供部屋おじさんおばさん

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:30.14 ID:ZUVYWvyl0.net
こどおじは必死にこどおば叩いてるけど向いてる方向があさって過ぎてダメなんだよ
うさぎ小屋おじさん叩きを流行らせないと

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:48.60 ID:6IahDN5n0.net
ニート批判は派遣会社の陰謀とか思ってそう

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:49.38 ID:TbyEMFAA0.net
>>103
丸の内一般職OLは今も昔も子供部屋だから別にいいんだけどさ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:17:59.90 ID:Cp21Idd20.net
子供部屋おばさんを嫁にもらうのは少し考えた方がいい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:13.26 ID:Uh72sqIV0.net
クソ不動産業者のステマに惑わされんなよ

マンション売れなくてくやしいのうwww

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:19.89 ID:TXm72GFL0.net
甘えられる状況にある奴は甘えてしまうんだよなぁ
住むところがあるってのは金銭的には本当に恵まれてる
でもそれに甘えるとクスになる
人間ってそういうものだから

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:23.85 ID:8nDPYljFM.net
不動産屋のステマに流されて実家出た馬鹿いる?

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:35.63 ID:HWDj2rsz0.net
平日は寝に帰るだけ土日は実家に帰るから
近けりゃわざわざ部屋借りるメリットがなさすぎる

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:49.92 ID:4VALvaxZM.net
結婚してる人で子供部屋っているの?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:52.35 ID:eBaHZ06jd.net
>>6
まともじゃないんだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:56.77 ID:/jSEvBHa0.net
若者が圧倒的に不利な社会なんだし歪んでるんだから当たり前の現象だろ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:18:56.84 ID:S8B3z8aWx.net
すげーな
高校卒業したら親元から離れるの普通だと思ってた

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:00.27 ID:bFBHWUVA0.net
こどおばで大きな事件が少ないのはなんで?

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:02.12 ID:ZUVYWvyl0.net
>>102
あのな
俺はこどおじが部屋でセックスできないだろうからどうしてるんだろうって話をしてるの
実家を出たら童貞を捨てられるとかそういう話は一切してないの!

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:06.04 ID:gBIWLLBt0.net
一人暮らしの独身だが、家庭に問題さえなければ
今頃間違いなく子供部屋おじさんだったわ

自分語りになってしまうんだが、
自分の場合片親(母)で長男引きこもりだったもんで
家庭が地獄そのものでしかなかった
一人暮らしは寂しい部分もあるが、その分気楽に過ごせるからいいよ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:11.01 ID:YOUCP3Bnr.net
>>82
ない
むしろ一番上が出ていかないと下の子の婚活まで影響出るよ
働いていても子供部屋だとこの家は金ないんだなで破談しかねない

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:12.31 ID:U/j8zMZp0.net
勤務先が実家の近場ならわざわざ不動産の餌になる必要はねえよなあ
地方なら車必須だから余計ありえん

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:13.71 ID:C20mc9AF0.net
金もないんだからそうなるだろ
子供部屋叩きなんかしても誰も出ていかんよ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:16.86 ID:gxGhtp4Ap.net
>>14
こどおばは無差別テロ起こさないからな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:26.23 ID:sURhfk6C0.net
手取り13万なのに
一人暮らしできるわけねえだろ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:28.12 ID:hxzAd30Q0.net
業者ども悔しいか?w
さっさと野垂れ死ねwww

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:19:54.09 ID:+HoqfftT0.net
こどおじは散々言われてるけど子供部屋おばさんって全然聞かないな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:20:11.18 ID:+9VG1+MV0.net
今の給与じゃ自然とこうなるわな
手当てのしっかりしてる大企業と公務員は1人暮らしが多そう

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:20:26.93 ID:L4NW2VBd0.net
不動産屋の営業

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:20:36.25 ID:HWDj2rsz0.net
>>116
既婚者の子供部屋は田舎では多いよ
つか当たり前。

>>121
俺もそんな話してないだろアホじゃねーの?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:20:38.28 ID:wA0Tw0tK0.net
実家がアパートや団地や少部屋マンションだと子供部屋おじさんおばさんにはなりにくい
なりたくてもなれないやつが多数って事

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:20:50.32 ID:eJym8cR5a.net
もはや多数派でありメインストリーム。そしてこの国では主流派が正義
つまり実家暮らしは時代の勝者なのだ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:00.79 ID:e034SOSza.net
大半は働いてるんだぞ
引きこもりおじさんは猛省しろ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:01.58 ID:S13RfpYAa.net
こどおじはコスパがどうこう言うけど休日にも自由時間ないってコスパ最悪ちゃうの?

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:15.96 ID:j5dkA6Utd.net
ゲーマーメインの40歳台と50歳台がないやん

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:16.25 ID:ba35pTQ20.net
ふわっちみてると美人な女も子供部屋で金ないっていってる
一部の父親が同居してたりすると女は逃げ出すからはっきりわかって面白い

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:23.29 ID:GF2gsKqB0.net
アベノミクスの効果実感出来ないし
俺の周りも結婚するまで実家で暮らしてるようなのばっか

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:24.93 ID:39q36htu0.net
このマンコたち犯罪者予備軍だろ
1人で死ぬか、早く親殺せよ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:25.16 ID:p/AullFUd.net
>>129
こどおばは家事手伝いって立派な職種が昔からあるからな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:43.20 ID:9AeCNUvC0.net
後輩の育成に成功しててワラタ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:45.69 ID:jYtA6e+B0.net
>>129
男は犯罪率が高いからね
子供部屋おじさん=引きこもり予備軍=犯罪者予備軍
で危険度がおばさんと違いすぎる

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:53.33 ID:DZWQlqQe0.net
子供部屋おじさんという造語はマスメディアの記事が起源だろ
不動産屋のステイマなのは明白だ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:58.78 ID:39q36htu0.net
製造者責任で早く親はこの生ゴミマンコぶっ殺せよ

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:21:58.92 ID:n1+rnJyhM.net
こどおじはマジョリティだったわけだ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:03.06 ID:F1JH6ctO0.net
因みに政令地方都市に住んでるけど、独身で30越えた知り合いの大半は兄弟仲良く、子供部屋住んでるぞw
増税するし、年金も当てにならないし。
アパート借りるとか結婚した奴らだけで良いと思う

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:06.31 ID:GF2gsKqB0.net
>>129
事件起こさないからな

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:07.70 ID:XOJqS94od.net
要は未婚ジャップの7割は一人暮らしすらできないほど経済的無能者
マジで大人のフリしておままごとしてる12歳児国家www

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:11.39 ID:bFBHWUVA0.net
>>122
母ちゃんが死んだらお前が引きこもりの面倒みるんやで

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:14.39 ID:6E5+HqAx0.net
地方はどうか知らんけど
首都圏はこどおじこどおばだらけだな
上京組の同期は同じ給料でよく一人暮らしするなと思う

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:17.32 ID:ZUVYWvyl0.net
>>132
じゃあ >>63 のレスの意味を説明してくれ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:18.44 ID:jzd74Ll00.net
子供部屋のある家って裕福じゃん
なんで笑われてんの

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:35.99 ID:kOsHi7hP0.net
ジャップオス連呼止めて子供部屋おじさんに変えた理由はなんだよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:36.01 ID:KJaJ+qUIM.net
実家住みなら家賃とメシの問題は無くなるもんな…働いた分の少しでも家に入れれば無問題だし

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:36.18 ID:P2EO8Vxf0.net
20代後半の女の7割が自宅住みってあるかあ?

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:45.73 ID:rFTjenuIM.net
20代後半の女性が親と同居してるのは簡単に理由が分かる。

女は学校出て就職して、20代後半で離職する。
で実家に戻るからそうなる。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:53.98 ID:nfc/sXr7M.net
仕事してて、しかも家に金入れてたら失格やろ
身内に下宿してるだけや

引きこもりでせめて暴言くらいは吐かないと

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:22:57.97 ID:Qv00cuqz0.net
働いてる子供部屋おじさんは事件起こしてないだろ
混同して叩くのやめろよ
事件起こしたのは無職のニートじゃん

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:06.10 ID:WtPPu25QM.net
流行に敏感

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:08.40 ID:39q36htu0.net
子供部屋おばさんのお荷物感は異常

で、カルトにでも入って組織票で国動かしてる気になると

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:11.76 ID:Yz+p9Rcd0.net
普通じゃない奴が声デカく喚いているだけだった

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:12.97 ID:ZGfdwWoEM.net
子供部屋に住んでるのに子供部屋未使用おばさんwwwwwww

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:13.71 ID:HWDj2rsz0.net
>>152
実家だろうか独り暮らしだろうが関係ないって言ってるんだろ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:18.05 ID:P2EO8Vxf0.net
>>157
なんで離職するんだよ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:29.38 ID:rvd8ffdY0.net
>>129
言ってる側を推考したら
自ずと答えがでてくるよ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:30.62 ID:UmMT3AIM0.net
平均年収たった186万円!極端に生活水準の低い非正規労働者が約1,000万人の一大勢力に 努力しても貧困から抜け出せずまさに泥沼 [597533159]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1556317812/

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:37.59 ID:Qv00cuqz0.net
>>153
貧民の僻みだろうw

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:41.93 ID:xMsjwQY40.net
>>6
まともな人間は19歳(大学進学)で家を出るんだよ
20歳は浪人したとか高卒以下とか、そういう何か訳ありの異常な人間だよ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:42.24 ID:McX7FEnO0.net
未婚が増えるなか焦りを感じた不動産屋のステマだったんやなって

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:47.30 ID:M/o//AaN0.net
>>107
無職はニートだろ

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:55.35 ID:jYtA6e+B0.net
>>159
いい年して親から独立できないような精神性だと少し躓いただけで引きこもりになる可能性が高いから

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:23:59.21 ID:VheX8nfq0.net
これから年金足らなくなるのに子供部屋から出られるか

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:02.84 ID:3PyqOj+z0.net
どうでもイーグルス

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:03.35 ID:X11TSmFRM.net
こどおば!

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:10.79 ID:Vv5xMegm0.net
まじかよ、こどおば最低やな

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:22.63 ID:bvHSUnKuM.net
年金制度が破綻した今20代って社会に必要なのか?
存在してる理由なくね?
とりあえず嫌儲から10代20代は消えてくれ、俺ら30代40代はお前らから得るものは何もねンだわ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:26.67 ID:lwaiDf9B0.net
これもう普通の日本人だろ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:28.33 ID:39q36htu0.net
子供部屋マンさんは、犯罪者、カルト信者予備軍じゃんwww

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:30.43 ID:P2EO8Vxf0.net
アメリカでも親と同居の若者増えてるんだってな

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:41.03 ID:ThaYro/sx.net
男はアウトだけど女はセーフなのはなんでかね?

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:44.41 ID:melVTZ1q0.net
子供部屋おじさんにも3種類あるからな
普通に働いてる実家暮らし子供部屋おじさん
バイトで低賃金なので実家から出られない子供部屋おじさん
ひきこもり子供部屋おじさん

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:44.41 ID:ZUVYWvyl0.net
>>164
関係ないって「なにが」関係ないんだよ?
俺はセックスをする場所の話をしてるんだぞ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:24:58.96 ID:7ufCjpMJp.net
>>11
これなら零細企業勤めでも金は溜まる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:10.90 ID:P2EO8Vxf0.net
>>177
え?

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:13.35 ID:v1xwdVQF0.net
>>179
よう!こどおじ!

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:14.04 ID:HWDj2rsz0.net
子供部屋おじさんって田舎では既婚者が多いんだけどな
そのへんどうなのっていう。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:22.17 ID:39q36htu0.net
子供部屋マンさんのカルト率は異常

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:47.82 ID:tEKG4Gul0.net
1人暮らししてる奴と貧乏人以外はほとんどが子供部屋だろ

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:48.00 ID:McX7FEnO0.net
>>181
介護要員感あるからな

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:53.22 ID:39q36htu0.net
>>186
カルト予備軍はっっけんw

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:54.81 ID:D9DwsL0k0.net
>>1

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:25:56.09 ID:1qGhgH0Y0.net
>>129
悲壮感が男のほうがあっていじって面白いから
男の引きこもりとかも被害妄想にとらわれてるから家族とも揉めるんだろう

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:02.61 ID:ycE+NWPS0.net
>>187
田舎じゃ親と同居は珍しくもなんともない
農家って自営業だから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:04.87 ID:tnIfH6Y60.net
独身の1人暮らしのメリットって職場の近くに
住める事ぐらい。段階の世代の相続税対策で
アパートが大量に建設されたから不動産屋としては
実家から出て欲しいと思ってるんだろ。

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:06.27 ID:CsZf55rda.net
>>38
童貞はラブホ行ったことないのか

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:13.19 ID:u6iQqLcd0.net
>>153
おれはとっくに子供部屋から出てるけど子供部屋なんて皆持ってたぞ…

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:17.01 ID:jYtA6e+B0.net
子供部屋おじさん=犯罪者予備軍
引きこもり=犯罪者正規軍

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:28.24 ID:+9VG1+MV0.net
>>180
日本で問題になる現象は世界で遅れて起こるからな
フランスのTVみたらhikikomori特集してた

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:26:45.92 ID:TbyEMFAA0.net
子供部屋とネトウヨって相関性ありそうだよな

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:27:14.79 ID:39q36htu0.net
>>181
全然セーフじゃない
でもこどマン多すぎて、こことかでもカルト信者として火消しをする暇がある
こどマンは納税の義務さえまともにしてない

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:27:16.82 ID:HWDj2rsz0.net
>>183
だから最初からその話だろ

>>194
リーマンでも兼業農家多いしな
低賃金既婚者リーマンでも実家に住んだりする

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:27:31.70 ID:YOUCP3Bnr.net
>>153
裕福ではない
子は親より稼げない国になりつつあるので持ち家だとほとんどの家庭が親の死後固定資産税で躓き家を手放すことになる
それが空き家問題
裕福というのは地主の家系で家ごとき一括購入して最低限の裕福
ローン購入奴隷は裕福ではない

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:27:34.99 ID:kOsHi7hP0.net
呼び名をジャップオスから子供部屋おじさんに変えたのなんでだよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:27:52.09 ID:HwsrhECvM.net
>>169
ガイジ?

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:04.34 ID:XR7Arqj2d.net
うさおじが大家さんに貢いでる分なんて、自分のために使いたいじゃない

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:05.12 ID:Cp21Idd20.net
こどおじってデートとか風俗行くときどうしてんの?
親にどこ行くか聞かれるだろ?

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:14.56 ID:uNHRT7B6a.net
女は男と違って防犯しとかないと何かあった時自己責任と叩かれるしなあ
仕方ない

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:18.07 ID:39q36htu0.net
子供部屋おばさん=カルト信者予備軍

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:28.29 ID:ZUVYWvyl0.net
>>202
なんでお前が童貞なのかよくわかったよ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:29.88 ID:DZWQlqQe0.net
実家に住むことは家賃と生活費をセーブできるという観点からも
合理的な経済人といえる

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:37.01 ID:X11TSmFRM.net
こどおば!
っていうアニメ受けそう

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:39.30 ID:TbyEMFAA0.net
>>196
ラブホでセックスして家帰って「お母さんただいまー」「何してきたの?デート?」「あ、今日はラブホでセックスしてきた」な会話してるかと思うと気色悪いなあと思って

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:39.70 ID:EqhZpV4w0.net
一人暮らしおじさんだけど、別に子供部屋暮らしより優位な感じ一切ないぞ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:42.76 ID:P2EO8Vxf0.net
>>204
俺はジャップオスのままだが子ども部屋おじさんと方向性違くない?

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:45.40 ID:JcBflknZ0.net
一人暮らしのメリットは部屋に女連れ込める程度

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:49.35 ID:jYtA6e+B0.net
>>199
英語だとmodern-day hermitsってちょっとかっこいい感じになってて笑った

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:50.41 ID:Qv00cuqz0.net
>>172
働いてるなら独立してるやん

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:51.15 ID:jzd74Ll00.net
>>194
えっじゃあ都市部の実家住まいだけ攻撃されてんの?
なんでそんなことすんの、一人暮らしさせたいの?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:28:52.69 ID:9kYzliBi0.net
有職と無職で分けてくれないと議論のしようがない

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:05.51 ID:sBSJr+dR0.net
家事手伝いはマジ忙しいから
こどおじと一緒にしないで😭💔

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:07.11 ID:39q36htu0.net
カルトとしては組織票候補の子供部屋おばさんはありがたい存在

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:08.76 ID:XOJqS94od.net
経済的、精神的に幼稚なネトウヨと子供部屋おじさんは高い相関性ありそうだよな

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:11.06 ID:reybtb8AM.net
>>178
そのとうりだね。

家族なんだから、家に住んで何がおかしいの?
ってお話ですよ。持ち家で土地付きの実家があるなら普通は自宅の自分の部屋で寝るよねw

実家がアパートな人らが僻んでるだけだし、アパート家族とかw子孫も永遠にアパート家族になりそう

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:17.65 ID:kOsHi7hP0.net
東京の独身女性の3分の1は老後社会保障が必要になっている

少子化の原因、東京のマイナス成長の原因、全てこういう奴らのせいだろ

つか産まないなら稼げよ
稼げないなら結婚しろよ

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:20.42 ID:/ypWrwgb0.net
>>1
実家暮らしで20代過ごした奴と
賃貸借りて20代過ごした奴だと
貯金に1000万以上差がつくわけだから情強は実家暮らしだわな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:20.99 ID:xB2Y4m9w0.net
業者のステマならわかるけどなんで損したがるんだ?
俺も苦労してるんだからお前もしろっていう足の引っ張りあいしたいのか?

一人暮らしの方がメリットないから子供部屋で生きていける奴が気になるんだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:52.64 ID:wlY+vaIra.net
15年一人暮らしで彼女いない歴5年の俺は自殺したい

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:55.95 ID:I/PuiAvx0.net
なんだよ俺らの方が多数派なのかよ
おい!おい!!!!!ウサギ小屋おじさんww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:29:56.38 ID:gNuJiwj70.net
これ問題なのは40代以降だろ
20代のうちに何とかしないと手遅れになるぞ

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:01.89 ID:QxEo9//P0.net
既にこどもおじさんは単なるニートを揶揄する言葉になってる

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:03.58 ID:39q36htu0.net
>>221
納税の義務も果たさず、ただただ寄生するだけの存在

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:08.91 ID:XR7Arqj2d.net
>>213
うさおじが家に帰っても誰も話し相手がいないってだけでしょ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:20.81 ID:MDs2il4Q0.net
>>156
未婚のってかいてあんだろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:21.11 ID:dzp0JwuHd.net
一人暮らしとかセックスしたいヤツだけだもんな

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:30:26.40 ID:RTKxr0qcK.net
20代後半が最多ってことはだんだん結婚して家を出るから減っていくんだろ
やっぱり中年以上で子供部屋の奴はおかしい

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:12.32 ID:dTLcrNitp.net
子供部屋おばさんと結婚したい

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:12.33 ID:39q36htu0.net
>>225
子供部屋カルトおばさんが実は一番いらない存在
だから必死に子供部屋おじさんを叩いて自分たちの存在を消してるw

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:12.56 ID:IKAFj3/i0.net
家族で助け合うのが美徳とされていたのに
いつの間にか立派な大人なら家族離散して一人で暮らせ!自己責任!
みたいな世の中になって違和感だよな

そこまでして人との関わり合いを避けたい病的心理はどこからくるんだろうな

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:15.38 ID:xB2Y4m9w0.net
>>230
40代以降は介護するやつも増えてくるんじゃない?

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:22.88 ID:QxEo9//P0.net
>>233
自分といっぱい語れるだろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:39.55 ID:j1ZPsEGu0.net
本当こどおじ恥ずかしいな

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:42.14 ID:3i/gyHjr0.net
40代だからセーフ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:56.67 ID:YOUCP3Bnr.net
>>236
ちなみに今の20代後半の未婚率は78.3%と驚異的
結婚したくても実家暮らしは貧乏と判断されモテない

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:31:57.03 ID:TbyEMFAA0.net
>>233
つかね、ラブホ周辺で見かける若いカップルって高卒系ばっかなんだよね
大卒子供部屋ってもうセックスと縁のない世界に行きてるんじゃないかと推測してんだけどどうかな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:00.18 ID:jzd74Ll00.net
>>232
消費税

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:00.73 ID:xB2Y4m9w0.net
奨学金で借金して大学
車の免許は自腹を切る

これ立派なんじゃなくて君の親が貧乏で無能なだけだからな

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:01.43 ID:reybtb8AM.net
>>228
それ大富豪じゃないかよw
その無駄な空間に5年で250万円は払ってるんだろ?w

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:05.47 ID:m+R1tLnQd.net
>>204
全然意味違うぞ

こどおじはいい年こいて未婚の甲斐性なしって意味

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:09.80 ID:DZWQlqQe0.net
長男が実家を継ぐのは古来からの通例だよね
伝統を守る普通の日本人が不動産屋の陰謀で
子供部屋おじさん呼ばわりされているんだよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:22.04 ID:jYtA6e+B0.net
>>218
親の財産に依存してる時点で独立とは言えない
家購入の支援とかはまた別の話

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:33.29 ID:kQnEoH110.net
同居してる人の中での独身率じゃないの?

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:44.71 ID:39q36htu0.net
>>246
英一郎さんなんて多分すごい納税率

でも殺されちゃった

子供部屋カルトおばさんたちのせいで

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:52.97 ID:4BG8o/E/0.net
こどおばw

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:32:54.46 ID:Fz8ixACKM.net
>>207
一時期の若者の車離れの時と論調が一緒

車持ってないってデートとか風俗行くときどうしてんの?
電車で行くの?

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:00.81 ID:fOblAjxfM.net
地方は子供部屋前提の給与体系だからな
みんな逃げ出す

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:05.63 ID:YDOn4McC0.net
>>240
今まで親元で何一つ家事もせずにヌクヌクと暮らしてきた子供部屋おじさんに何が出来るん?

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:19.26 ID:qlC9/kpn0.net
>>1
経済格差だろうなこれ
若者がまともな年収を得られないので仕方なく親と同居することになっている

これ完全に阿部のせいだろ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:20.04 ID:HNfH3IcW0.net
そうやって追い立てて生活費に困ってパパ活や風俗やるとビッチだ中古死ねとか言うんだろお前ら最低だな

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:27.85 ID:UboUalre0.net
だって金ねえし

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:38.17 ID:QflllFtt0.net
不動産の印象操作工作効いてないなぁw

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:43.71 ID:76Dsbc2A0.net
>>6
カムバーック!

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:33:52.98 ID:APY/tv4fa.net
こどおば自重しろwww

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:34:13.77 ID:Mo4UHspx0.net
こどおじおばだらけ!
まぁ黄猿だし集団で暮らさなきゃね

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:34:19.12 ID:oWLpvtN40.net
>>1
何で女性
16ぐらいで同居率低いんだろ??

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:34:32.15 ID:Cp21Idd20.net
>>255
いや車あるし

ちゃんと教えろよ
実家帰ったとき風俗行けなくて暇なんだよ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:34:36.98 ID:FCL3eoB3M.net
>>244
実際に貧乏だから実家暮らししてるんだし
見栄の消費なんて今の若い人はしない

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:34:39.54 ID:sxgScWO40.net
結婚するまで子供部屋で貯金した方が結婚後楽やん
引きこもれば給料のほとんど貯金可能なんだぞ
不動産業界に騙されちゃあかんで

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:34:45.75 ID:i1GF2tGkd.net
>>253
英一郎とか所得税ゼロだろ
お前、控除欄すら見たことねえのかよ
社会人経験すらゼロか?

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:34:51.96 ID:39q36htu0.net
こどおばは、

結婚にも選ばれない
納税の義務も果たさない
働かない
デブ

で、行き着くところがカルト信者で組織票要員

で、安倍を当選w

確実にジャップランドの足引張テルじゃんw

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:34:58.08 ID:xB2Y4m9w0.net
>>257
昭和初期ならまだしも現代の家事って何か大変なのか?
人間って適応能力高いしいくら結晶性知能に乏しくても
やらなきゃいけない環境に陥ればできるようになる

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:00.64 ID:bRF89yQcd.net
子供部屋おばさん「こどおじは一人でシネ」

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:01.29 ID:fqIU3BpGa.net
>>3
不良品と一人で死ねもノミネートしろ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:06.67 ID:ThBtnwy40.net
>>1
20代は金無いし結婚や子供のために備えてお金を貯める事や奨学金返済など考えたらこども部屋全然おk
30代はツーアウト。結婚とかかなり絶望的
40代以降はゲームセットもう一生子供部屋で過ごしなって感じ

要は年齢次第ネタ定期

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:09.97 ID:kOsHi7hP0.net
>>238
実家が金持ちでない限り社会保障問題は深刻化するだろうね
地方の子供部屋オバサンはどうなのかは知らんが首都圏は深刻

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:13.70 ID:Qv00cuqz0.net
>>245
そういうのは童貞のまま婚活することが多い
それでも高収入なら結婚できる
低収入なら詰みだからある意味わかりやすい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:15.40 ID:YDOn4McC0.net
>>252
けんもじさんに正論は通用しない

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:17.04 ID:reybtb8AM.net
>>259
それは中古だし、ビッチじゃん!
年収350万くらいのフツメンか微妙な不細工とちゃんと結婚したら良いじゃん?

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:18.10 ID:TbyEMFAA0.net
子供部屋おばさんて中学生の時にディズニーシーで買ったダッフィーのぬいぐるみと寝たりしてんの?アラサーにもなってw

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:28.62 ID:39q36htu0.net
>>269
>>269

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:35:32.89 ID:a6vrI8bq0.net
つまり独身が多いであろうケンモメンはこどおじのほうが多数派なのでわ?
というか子供部屋からこどおじ煽りしてる奴もいるだろ

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:12.84 ID:fqIU3BpGa.net
>>6
俺も月50万の仕送りを受けながら見事に自立したわ
こどおじは覚悟が足りない

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:15.00 ID:39q36htu0.net
>>275
これに母子家庭カルトおばさんも乗っかってくるw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:22.25 ID:YOUCP3Bnr.net
>>258
それが面白いことに若者は非正社員ほど一人暮らしをして正社員ほど子供部屋になりやすい
これは逆進性と言うもので遊びやらyoutuberを許す家庭はそもそも金持ちで就職しないとやっていけない家庭は底辺ってやつね

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:31.58 ID:39q36htu0.net
>>272
これであった…w

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:43.87 ID:xYK4HMHH0.net
こども部屋煽ってるのは不動産業者だから気にしなくていいよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:46.04 ID:I/p/Fx2x0.net
>>216
隣の部屋から壁ドンされないの?

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:36:59.49 ID:m+R1tLnQd.net
>>236
そらそうだろ
しかも未婚率って上昇止まってるからな
こどおじの味方はこれ以上は増えない

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:37:03.79 ID:39q36htu0.net
>>272
こどおば(カタカタ)「こ同時は犯罪者予備軍!」

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:37:18.37 ID:ouBJtoyZ0.net
効いてる効いてる

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:37:39.22 ID:xwTUe5kR0.net
まんさんに言ってあげられるのは男選びに失敗だけはしないほうがいいかな
男女関係ありでの、俺みたいなのはものすごい低い確率でしか会えないとわかるべきだとも思う

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:37:49.13 ID:CoJBJCELM.net
>>266
残念ながらお前はマイノリティだ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:37:55.58 ID:+z2EbtB1a.net
親がいるとデートできないとか
学生時代はどうしてたんだ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:37:59.07 ID:SFxtfYkLd.net
こどおじに戻りたいなぁ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:07.11 ID:MDs2il4Q0.net
>>250
家を守るなら結婚しないと

昭和の時代の男は親元未婚より単身未婚の方が多かったんだよ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:07.12 ID:D9DwsL0k0.net
子供部屋国家

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:08.57 ID:V5hLffBJp.net
知り合いに就職してるこどおばいるけど家出ない理由が家族が好きだからだって
だから彼氏とか作って同居、とかしたくないし一人暮らしもしたくないと

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:13.95 ID:jzd74Ll00.net
実際使ってる人は子供部屋なんて言わないぞ
そんな言い方するのは不動産屋だけえ

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:20.02 ID:ouBJtoyZ0.net
>>6
それは放牧や狩猟民族の習性
農耕民族は家族=労働力だから、外に出さない

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:38.67 ID:Ck8KCJUO0.net
子供部屋の定義がよく判らない
学習机我がある事か?

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:41.67 ID:XR7Arqj2d.net
>>257
うさおじって家賃で無駄遣いしてるせいで、いい電化製品買えないんでしょ

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:45.50 ID:JZB4Rm+id.net
https://i.imgur.com/dVEHIRS.jpg

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:38:49.46 ID:PcG/HV4qa.net
普段家庭の希薄さをとやかく言うくせになぜ孤独に生きようとする者を賞賛するのか

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:13.44 ID:N2rfw7Aj0.net
こどおばは未出産予備軍だからな、こどおじと一緒で社会リスクだろう

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:17.53 ID:L5ORrN0z0.net
だって便利な立地に住んでるんだもん
一人暮らしする理由がない

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:22.74 ID:39q36htu0.net
>>297
作り話はいいよこどおばさんw

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:24.54 ID:QxEo9//P0.net
不動産業者「こどおじおばこどおじおばばばば」
これで売れ残りワンルーム完売!

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:39.01 ID:EqhZpV4w0.net
>>297
>知り合いに

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:39:45.37 ID:qjzyuZ2o0.net
子供部屋ババア多すぎだろ

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:40:14.56 ID:qjzyuZ2o0.net
>>302
ジャップ異常すぎる

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:40:14.90 ID:xYK4HMHH0.net
子供部屋でも働いてれば何ら問題ない
ニートは論外

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:40:28.61 ID:39q36htu0.net
子供部屋カルトおばさんが実はジャップのお荷物だったって言えないのは

カルトの組織票要員で、安倍さんも使っているからなんだよねw

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:40:29.56 ID:3b4S7eB70.net
頼れる親がいるって幸せなことだろ
稼げないうちは仕方ないんじゃないの
上級の子供なんかいくつになっても親に家買ってもらったり家賃だしてもらったり口利きしてもらったりしてるぞ
変な見栄はって自分からより貧乏になりにいって格差拡大させるとかそれこそ上級の思うつぼだろ

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:40:48.30 ID:1uU3kuBs0.net
貧しいだけじゃん

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:40:53.72 ID:Qv00cuqz0.net
>>251
息子が家とか土地を継ぐみたいなのは昔から普通にあるだろ
叩かれ始めたのは最近じゃね
むしろ一人暮らしの方が特殊な現象だよ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:02.37 ID:C20mc9AF0.net
>>138
ふわっち良いよな
ユーチューブの最初から金持ってて荒稼ぎしてるガキの配信なんか見たくないんだよ

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:15.36 ID:39q36htu0.net
>>304
こど叔母は結婚できない存在価値マイナスだからな
そしてカルトに入信しちゃう

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:21.87 ID:oO0J6rIK0.net
30まで子供部屋で家の頭金+α貯めたほうがはるかに効率的

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:41:24.02 ID:f94nH4Zc0.net
子供部屋おばさん

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:42:02.79 ID:bghUgFaRd.net
子供部屋に住んでた頃には戻りたいなぁ、とは思うけどやっぱり20代になったら実家出るわ絶対
つまんない生活と引き換えに小銭節約とか人生無駄にしてるよ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:42:05.94 ID:pBR3rQ8J0.net
社宅とか寮なんてタダみたいなもんでしょ普通
外出た方がいいよ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:42:05.94 ID:Tu6tJLaD0.net
>>129
女は家事手伝いがあるから、、

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:42:12.96 ID:MDs2il4Q0.net
アラフォー(35〜44)の未婚率


親元未婚 約20%
単身未婚 約10%


親元未婚 約15%
単身未婚 約5%

子供部屋おじさんはアラフォー男性の2割というのが事実

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:42:15.99 ID:36ohUMXp0.net
それじゃ実家暮らし全員子供部屋じゃん

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:42:20.30 ID:NJ6QQ8JXM.net
実家で金貯めてから結婚して賃貸に移ればいいじゃん。数年してから家建てたらいい

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:42:20.38 ID:45n283P40.net
↓不動産屋の営業が

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:42:38.62 ID:TbyEMFAA0.net
>>138>>316
子供部屋はふわっち観てるのか
あの在特会、日本第一党桜井誠が御用達のw

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:42:53.62 ID:39q36htu0.net
こどマンの閉経率は異常

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:42:56.19 ID:J76/jj9L0.net
>>69
脳内の不動産屋&チョンと戦う子供部屋聖戦士www

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:43:04.06 ID:f94nH4Zc0.net
>>6
親がまともじゃない(団地くらし)から親元離れるしかないんだろ
まともな家庭なら部屋数余ってて仏間とかまであるからな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:43:13.73 ID:CoMClNrrM.net
どうりでやたらと反応が良いわけか

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:43:13.95 ID:qmA3mPAM0.net
>>6
家出てるやつのほうが少数派の異常者じゃん

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:43:49.90 ID:A1lfRRGn0.net
女は昔から子供部屋じゃね?

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:43:51.70 ID:39q36htu0.net
こドマンの話題はタブーw

335 :高菜 :2019/06/08(土) 11:43:54.76 ID:3IvKcYvOd.net
マジで子供部屋煽りやめた方がいいよ
子供部屋おじさんは最近の事件の通りゴミクズだからまた罪のない人の命が奪われてしまいかねない

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:44:00.86 ID:pMSQ69Ua0.net
ただ子供部屋おばさんの場合はお袋の暇つぶしに付き合うので成立はする。
おじさんは孤立するからね。このジェンダーの性差は実は大きい。

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:44:06.95 ID:xwTUe5kR0.net
まんさんは親元で暮らしているから、まんさんのところではセックスはできない
だから、セックスがしやすい安アパートでも借りている男のほうがモテるんだよ
親の家で部屋でも、親が歓迎してくれると例外にはなるだろうな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:44:18.55 ID:f94nH4Zc0.net
>>303
不動産屋賃貸業者のステマだから
のせられたら負け

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:44:27.83 ID:n4M6mg1Nd.net
圧倒的多数派なのに何でネットじゃ煽られまくってんだよ
叩いてる奴もこどおじこどおばって事か?
だとしたら惨めすぎる

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:44:33.90 ID:uAK4ouMYa.net
死ぬほど実家嫌いな身としては実家に住んだり帰省したりする子供部屋おじさんが羨ましいよ

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:44:55.21 ID:6/5ZV4KOd.net
最終的には親が死んで子供部屋孤独老人になるんだよな
そろそろここもその層が増えてきてるだろ
おれとか

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:02.27 ID:MDs2il4Q0.net
>>332
未婚で親元暮らしおじさんが少数派なのは事実だけどな...
>>323

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:08.57 ID:39q36htu0.net
>>335
コドマンのカルト率をもっと社会問題にしないと

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:16.76 ID:Iq+E80zk0.net
こどおじモメン仲間探すのに必死過ぎる

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:29.85 ID:LE2L0MjY0.net
お前らが一人暮らししてもモテるわけじゃないし金なくなるだけ

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:30.49 ID:6iHeiQaF0.net
ソースは?

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:41.77 ID:rcpsjD8c0.net
不動産屋とステマ業者はある程度潰れたほうがいいよ、調子に乗りすぎ

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:45:48.95 ID:rqt/I8b80.net
>>269
不動産オーナーだろあいつ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:28.80 ID:39q36htu0.net
>>346
安倍が首相

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:31.76 ID:YOUCP3Bnr.net
>>325
そもそも子供部屋はモテないから結婚どころか異性で躓く
まだ昭和のほうが認められていたが最近は女の社会進出で女の収入もあがり若年女も一人暮らしできるようになったから女でもできるようなことができない男は貧乏家庭出身とマウントとられキモい言われるよ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:38.17 ID:5S+NZn0S0.net
garbage newsて信用できるんか?
ゴミニュースという意味だが

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:42.48 ID:GKStUCr/0.net
甘えた悪魔の予備軍がこんなにいるのか

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:46:44.52 ID:f94nH4Zc0.net
>>339
煽られてもた叩かれてもいないだろ
負け組の遠吠え
一人暮らしの方が異常だろ
あんな生活気が狂うだろ普通

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:04.15 ID:TbyEMFAA0.net
子供部屋お兄ちゃんて器を持ってないわけだから漏れなく器の小さい男カテになっちゃうよね
器の小さい男は女に選ばれないのが常識

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:09.36 ID:XR7Arqj2d.net
不動産屋が首吊り始めた頃が家の買い時だから、もうちょい待つべき
まだちょっと時期悪ですわ

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:09.56 ID:MDs2il4Q0.net
>>333
ほんとそれ
昭和の未婚男は単身者が多かったが、
現代では親元に暮らす奴が多い
→いい年こいて子供部屋暮らしの甲斐性がないおじさんが増えた
って意味で煽られてる

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:12.58 ID:39q36htu0.net
>>336
性差で差別か、コドマンはんぱねーな

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:16.22 ID:205xJxQr0.net
「独身」

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:21.07 ID:wJ3Jzm940.net
親が悪いだろ、少なくとも社会人になったら追い出せよ

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:29.89 ID:+DbDJfMHp.net
じゃあ俺は3割の中だな

まあ、当たり前のことなんだが

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:34.17 ID:QxEo9//P0.net
じっくりこども部屋こどもが深刻な問題

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:47.54 ID:VP6h5w9wa.net
実家が地方になけりゃ東京で一人暮らしなんてしてねーよ
赤の他人の大家に金くれてやってなんかいいことあんのか?

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:48.59 ID:0g1zttl6M.net
お互い大人になると主従が成り立たなくなるから殺したり殺されたりするぞ。死にたくなければ、殺しをしたくなければ家を出ろ

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:47:52.33 ID:xz0dgg9+0.net
こどもべやおばさん

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:48:08.31 ID:zZtq0ytp0.net
これ海外はどうなの?

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:48:35.02 ID:0g1zttl6M.net
女でも子供部屋はあかんだろ。家事能力ない地雷疑い

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:48:45.21 ID:Qv00cuqz0.net
>>350
何言ってんだこいつ
女もほとんど子供部屋で暮らしてるやん>>1

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:48:50.59 ID:TbyEMFAA0.net
>>353
>一人暮らしの方が異常だろ
>あんな生活気が狂う

ママちゃんのいない生活は気が狂っちゃいますってかw
どうするよこれ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:48:53.91 ID:FTW448YqM.net
>>1
このデータ見ると底辺でお金がない少数派のうさぎ小屋おじさんが
いかにネットで荒ぶっているかがよく分かるな
東京一極集中に否定的なおじさん多いし上京うさぎ小屋おじさんが多いんだろ

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:48:56.83 ID:OPh3r1DB0.net
>>11
2000万って出たしな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:49:00.84 ID:MDs2il4Q0.net
>>357
そもそも子供部屋おじさんってのは男のくせに甲斐性がないっていう
最初から古いジェンダー観に基づいた煽りやん

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:49:06.73 ID:39q36htu0.net
>>366
しかもブスでもらいてなし
それでカルト信者化

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:49:28.16 ID:yfXsVObgK.net
ちなみに 車の死亡事故1位は10代

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:49:59.51 ID:4HmEGOLb0.net
ワープアが一番悲惨だからな
実家暮らしで働いてれば老後までに2000万とか余裕で貯まる
俺はすでに投資もして1億超えたけどな

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:50:38.17 ID:39q36htu0.net
>>371
だからコドマンの異常を訴えたほうがいいんだよな
害しかない

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:50:45.97 ID:gnVbR/fF0.net
>>6
「まとも」という言葉を使う奴は例外なく馬鹿
まともを規定する論拠が存在しないからである

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:50:48.01 ID:MDs2il4Q0.net
>>367
というよりも昔の男は単身未婚が多かったけど、
女みたいに親に寄生する奴が増えたってことだろうな

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:50:53.65 ID:TbyEMFAA0.net
>>371
子供部屋おじさんの自己正当化理由こそが古い家父長制をベースにしている、それはこのスレでもはっきり書かれているよね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:10.42 ID:6/5ZV4KOd.net
>>354
最近はこの手の煽りしてるやつ見ると
これがこどおじかと思うようになった

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:17.63 ID:pMSQ69Ua0.net
>>357
私は賃貸おじさんですよ。彼女が子供部屋おばさん。
つまりソースは俺。

まぁあれよ。子供部屋を否定する風潮そのものが嫉妬心を煽っているので、
一時期自民がいってた子供部屋推進を政府が打ち出せばいいのよ。
社会保障はその分削られるが、子供部屋民の市民権獲得には繋がるだろ。

こんなもん気分だよ気分。
政府方針出せば、風潮なんてジャップはバカだからすぐ変わるさ。

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:18.79 ID:peG5/hXe0.net
たった3割のマイノリティがイキってたのか

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:28.78 ID:3fRuVQiP0.net
迷惑行為するだけだからいいよ出なくて
騒音とゴミ絡みでトラブル起こすに決まってる

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:29.56 ID:CizzKdJV0.net
>>269
ばか2

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:30.42 ID:Np8UPD000.net
実家住まいってだけだし何か新情報加わったのか?

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:31.38 ID:al3XDfno0.net
女は認めてやれ
これからもまんこの給料は上がらんしな

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:51:58.05 ID:39q36htu0.net
>>6
コドマンのコミケ率は異常

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:52:16.73 ID:6yhjfnCld.net
正社員で家に金入れてるなら何の問題も無い
35歳以上はちょっとヤバいが

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:52:20.62 ID:gnVbR/fF0.net
子供部屋馬鹿にしてるけど
実家に住んでられるってことは利便性の高い立地で実家がそれなりに裕福ってことだよな

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:52:41.69 ID:YOUCP3Bnr.net
>>367
昭和女より平成女のほうが収入高いから全然価値観がちがうよ
平成女は女の社会進出が目立つようになってから社会に出たから男と収入に差がない
子供部屋男とかマジでキモがっている
だからホットな20代男が男余り起こして平成女が40代男と結婚する事例が相次いでいる

まず平成女は自分と収入が大差ない同年代の男を相手にしない

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:52:45.43 ID:GLPHRKoG0.net
金銭的に出れない子どばばは出ない方が良い
金ないのを理由に水商売とか初めてもっとゴミばばになるから
実家で身も心も安定させといてくれ

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:52:50.61 ID:5S+NZn0S0.net
35〜39歳の親と同居する未婚者は>>1では68%とあるが
http://www.garbagenews.com/img11/gn-20110305-25.gif

総務省統計局では35〜44の親と同居する未婚者は16%とある
https://i.imgur.com/mS7ZpU6.jpg
https://www.stat.go.jp/training/2kenkyu/pdf/parasi16.pdf

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:52:54.71 ID:xmP8HmOp0.net
金貯まるんだからしょうがない
もう1200万ある

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:53:01.05 ID:UuVf87+3r.net
>>6
まともな賃金も仕事も暮らしもない

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:53:08.68 ID:uJVb7xL+0.net
メスジャップは糞

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:53:37.06 ID:+fTw5GVC0.net
>>81
マジェスティだぞ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:53:45.16 ID:MmU3WPKCd.net
>>365
海外も増えてはいるみたいだけど、30超えたら圧倒的に減るよ
https://shawglobalnews.files.wordpress.com/2019/02/3agla_living_with_parents_info.png

>>1
も、「未婚」の数字だから母数に結婚済も含めたら似たようなグラフになるだろう

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:07.40 ID:xrXIwld+0.net
親が死んで実家に一人暮らししてる場合は子供部屋おじさんに該当しますか?

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:07.79 ID:Tr3q19750.net
底辺うさぎ小屋おじさんが必死で草

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:10.69 ID:39q36htu0.net
コドオジの時の擁護率と

なぜかコドマンの擁護率の違い…w

あ…コドマン率察しw

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:12.36 ID:JC7VZsZs0.net
44歳だけど、学習机いまでも使ってるよ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:27.44 ID:mLiTCKUs0.net
>>387
そんなこと言ったら無職のケンモメンが事件起こすからやめとけ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:33.15 ID:pMSQ69Ua0.net
>>388
まぁそうなんだけど、サバイバル能力は確実に低下しているので、
あとは如何に両親の介護をやり遂げ、遺産相続できるか?が鍵だな。
逆に言えばそこさえクリアできればカネには困らない。最悪物件売って資金調達できるし。

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:44.21 ID:W+kEZriPd.net
>>16
祖先が建てた築150年位の家なんですが

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:44.85 ID:IOEpfME6M.net
彼女もいないのに女連れ込める話とかラブホの話をしちゃうおじさん達…w

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:49.50 ID:d5+p+30l0.net
貯蓄のが大事だし多少はね?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:54:50.49 ID:rFTjenuIM.net
>>165
統計上ではそうなってる。
理由は人間関係、キャリアップ等になってる

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:00.01 ID:tm6hzNsQ0.net
下等生物のバカまんこは馬鹿で金稼げないからなw
ちんこしゃぶるために生まれてきたんだから死ぬまでちんこしゃぶってろ馬鹿まんこ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:07.93 ID:YOUCP3Bnr.net
あ、ちなみに20代後半の未婚率78.3%は男の数字ね
女は57%
若者の男余りは子供部屋問題と女の社会進出が原因

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:11.75 ID:UxSnePL40.net
こどおばも子供部屋おじさんって煽られる度にダメージ食らってる
今の時代家事手伝いじゃいい印象持たれないからな

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:20.44 ID:6xQwKu9A0.net
>>38
日帰りはラブホ、1泊するときはビジホ、旅館。
何も問題ないよ。

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:24.41 ID:gXGWobxhp.net
>>205
こどおじ?

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:25.60 ID:39q36htu0.net
>>392
1200マンとかなんの意味もないぞ
3年引きこもれるだけ
2億ぐらいないと老後は無理

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:39.16 ID:205xJxQr0.net
>>391
全世帯における親と同居の未婚者の割合と
未婚者の中における親と同居してる割合とかじゃないのかな?
母体が何なのかどっちも曖昧やな

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:43.20 ID:Ee3SPheX0.net
一人暮らし経験が無い女は家事への要求レベルが高い
男は基本的に家事への要求レベルが低いし一人暮らし男は更に低い
こどおばと一人暮らし男が結婚するとこどおばが勝手にストレス貯めて発狂する

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:55:57.27 ID:39q36htu0.net
>>403
ぼろ家おばさん

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:56:07.02 ID:Np8UPD000.net
こどべや煽りしてるほうの知性とか懐具合の怪しさのほうが目立つの
ぱよぱよ鳴いてるネトウヨ同類感あるな

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:56:15.81 ID:LZD1k3q+d.net
母と別に居住してて母娘ともに生活保護のゴミを知ってるけど
それと比べれば相当ましに見えるけどな

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:56:49.27 ID:oR0eTALea.net
まぁ実家に住むのは悪いことちゃうやろと思う。

要は30や40なってもいつまでも親の収入頼るってのが子供だって言うんちゃうかな?

自分も40まで親と住んでたけど付き合ってた彼女と結婚して家買って今は嫁さんと親を養ってる。

結婚はタイミングだし独立するのもタイミングだわ。

別に実家に住むのは悪くはないと思うけどなぁ。

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:56:49.57 ID:39q36htu0.net
こどおばさんのカルト率発表したほうが良くないかこれ

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:57:05.47 ID:xwTUe5kR0.net
今時のまんさんに料理など期待するほうも野暮
総菜買うのが大好きなまんさんだらけなのに

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:57:50.76 ID:JiMVEt5w0.net
>>376
普通はとか常識とかな

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:58:19.89 ID:4HmEGOLb0.net
一人暮らしすればわかるけど1年間で200万は最低出て行く
そんなかからないわってやつは生活保護以下のくっそ貧しい生活してるのカミングアウトしてるだけだからな
だから子供部屋叩きと同時に生活保護叩きもしてる
バレバレなんだよねえ(哀れみの目)

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:58:30.78 ID:TbyEMFAA0.net
>>414
嫁がインフルになって「夕ごはんどうしよ?」って言ったら「今日は生姜焼き食べたい」と答える旦那って確実に子供部屋上がりだと思うんだよね

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:58:31.15 ID:MDs2il4Q0.net
>>391
どう考えても>>1は未婚の中で親元率がいくらかって事だろう
他のデータとも符合する

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:58:32.31 ID:5I0ZzEt60.net
老後の為に金貯めないといけないのに親が一人暮らしさせようとしててウザいわ
毎月3万入れてるのに

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:58:34.04 ID:EI/poH560.net
>>6
まともじゃねえ国で何言ってんだこの馬鹿

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:58:35.89 ID:/QZAiPr50.net
実家だと金に余裕ができるからな
幸福度が違うわ

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:58:53.63 ID:l4cKgtqv0.net
>>403
ちょっと自慢入ってそう

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:59:21.57 ID:V8nwLZBbd.net
>>426
じゃあ一生自宅にこびりついて親泣かせたら?

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:59:25.56 ID:kOsHi7hP0.net
財政といういみでは東京の独身女性が一番お荷物
首都圏の独身女性の25%以上は老後、生活保護が必要だと推定されている
独身女性の人口自体が多いからそのうちの25%以上ってなると相当いることになる
おそらく300万人は固いな

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:59:31.51 ID:Qv00cuqz0.net
>>389
女の収入上がったのはそうかもしれないけど
全然1人暮らし出来るようになってないやん

お前が言ってたのは女が一人暮らし出来るようになったからこどおじを選ばなくなったってことだろ?

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:59:44.70 ID:39q36htu0.net
>>425
犯罪者予備軍だからしゃーない

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 11:59:51.51 ID:p5yFK78a0.net
子供部屋未使用なのに子供部屋使用中という矛盾した存在

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:00:04.03 ID:M3cvmscO0.net
でもお前らは40代~50代で子供部屋じゃん

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:00:09.02 ID:xwTUe5kR0.net
まんさんにはやらせてもらえるか?が重要
俺だとやらせないとなると即次のまんさんにとなるだろうね

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:00:24.26 ID:kzkyeFQya.net
金ねんだわ
老後のために2000万貯めなきゃいけんのだわ

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:00:35.36 ID:MDs2il4Q0.net
>>418
まあこれが普通だろうな

「結婚しても親と同居して子供部屋住んでるが」
ってレスも嫌儲で見るけど同居世帯率自体も全体で見ると下がってるしな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:00:36.88 ID:ClOzYkZYM.net
子供部屋だろうがなんだろうが、
人様の生活に他人が何か言うのはおかしいだろ。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:01:06.18 ID:LwzYuYCP0.net
南欧かよ
ソースは?

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:01:14.87 ID:pMSQ69Ua0.net
>>425
君が何歳かしらんが、親は最初そう思うのさ。
それは金銭的と自立的両方で。

ただそれって頼る人間がいなくなる証でもあるので、
一定年齢過ぎると、帰ってこいと言い出す。
なので、出るなら早いうち。留まるなら介護までする覚悟が必要だ。

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:01:39.23 ID:Z+LBoQaP0.net
2000万貯めないといかんのだぞ
実家暮らしじゃないと無理

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:01:43.61 ID:+WQ7yyLz0.net
男でも10代から30代の7割ぴったりぐらいが子供部屋おじさんかよ
女入れるとさらに8割に近づく
圧倒的多数派じゃん
てっきり逆に少数派なのかと思ってたわ
独身一人暮らしおじさんの方が少ないのか

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:01:53.19 ID:39q36htu0.net
>>438
こどおじは不良品って言った松本さんがいまして

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:01:53.99 ID:Tr3q19750.net
一人暮らししてることが唯一のアイデンティティ()の底辺ケンモメン発狂中

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:01:55.81 ID:gEYjCXa+r.net
>>32
昔から「行かず後家」という言葉もあるんだし、女だから許されるって事は無いんだよ子供部屋おばさん

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:02:08.56 ID:TQl6xzEld.net
トンキン民だが実家が23区内にある独身の同僚や知人は男女問わずほとんどが実家住まいだわ
当然転勤があれば出て行くがそれが普通だと思う

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:02:12.29 ID:TAQ+WMK90.net
子供部屋おじさん…

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:02:14.39 ID:39cmR2O50.net
子供部屋でセックスが一番興奮する

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:02:20.94 ID:ewpSZtjr0.net
>>1
昔は消費税なし、終身雇用、社宅ありで手取りがそのまま可処分所得になった。
今は消費税8%、非正規雇用、家賃ありで手取りはほとんど残らなくなった。
そうなると消費を抑えるか、家賃を抑えるかになって
若者の○○離れと子ども部屋おじさん、おばさんが増える。
これを解決するには消費税の廃止と終身雇用(民間が無理なら公務員)しかない。

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:02:48.07 ID:Ee3SPheX0.net
会社の同期女は独身の間は男とほぼ同じ稼ぎだったぞ 残業と評価で多少不利かもしれんが

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:02.55 ID:39q36htu0.net
>>448
やったいけないことするのが一番楽しいからな

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:10.46 ID:+z2EbtB1a.net
ネットで若い実家暮らしを叩いてる既婚おじさんが一番キモいよね

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:12.62 ID:Qv00cuqz0.net
逆に一人暮らしのメリットってなに?

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:16.03 ID:mLiTCKUs0.net
>>438
他人に迷惑かけなきゃどうでもいい。

川崎の事件みたいなこと起こさなければ…

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:46.66 ID:hcNC1ftba.net
パラサイトシングルって言ってたのがずいぶん格好悪くなったもんだ

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:48.96 ID:hxzAd30Q0.net
ちなみにこどおじ煽りはもちろん業者もあるだろうが俺の分析によるとまんこも相当やってるからな わかりやすいよね

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:50.36 ID:MmU3WPKCd.net
>>391
それは母数が違う 
上は未婚者のこどおじ率
下は40代男性における未婚こどおじ率

要は結婚もできない奴は、経済的にも自立できない出来損ないばかりだねっていう残酷なデータが
>>1

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:03:53.70 ID:ggs6Z7we0.net
>>453
好きなときにかめはめ波の練習できる

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:04:00.32 ID:39q36htu0.net
>>450
コドマンはそもそも働けない

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:04:20.94 ID:SEbnXG9KM.net
介 護

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:04:36.16 ID:XOGMgOBcd.net
旧帝早慶でもない限り女の大半はいくら年齢上がっても20代の給与水準と変わらず、
40代になったら男女で2倍の格差になるからなあ

ネットでは唯でさえババアって煽られ職場でも腫れ物扱い、その上こどおばってまあ哀れだ
だいたい田舎の独身女なんか給料低すぎて一生子供部屋だろう

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:04:42.57 ID:pMSQ69Ua0.net
>>449
終身雇用はとくに必要ないよ。終身ヘリマネがあればOK
ただ国としては、カネあげたくないから実家推奨なんだよね
多分老後2000万モデルも、小梨実家前提だと思うよ。でないとまず貯まらないw

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:04:54.23 ID:39q36htu0.net
>>456
で、ジンんたちの話なると
火消しするw
わかりやすいよな子供部屋カルトおばさんw

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:05:04.68 ID:xwTUe5kR0.net
>>445
なんかわからずに書いているみたいなので書くが、
「後家」というのは出戻り女のことだよ
離縁されて実家に戻ったまんさんが「後家」

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:05:10.57 ID:NRkZauau0.net
>>461
当たり

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:05:36.40 ID:epSiS++Sa.net
でも女は子供部屋にいても迷惑かけないじゃん

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:05:59.73 ID:5HHYUrAaa.net
そもそも手取り10万ちょっとで部屋を借りれるわけがない
根本は経済問題だよ

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:06:01.63 ID:Z+LBoQaP0.net
>>438
他人にとやかく干渉するのは日本人の嗜みだろが

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:06:01.05 ID:x0ewagI+0.net
まあでも少子化の原因がわかったな
貧困で若い男女が仕事以外に家から出なくてセックスする場所がない
セックスする場所がないということはセックスができない
セックスができないということはカップルになる理由がないということ
なのにカップルになりたがってる

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:06:25.70 ID:39q36htu0.net
>>466
納税の義務果たさない
カルト信者になる
安倍当選

ジャップランドの没落の原因

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:06:44.73 ID:r+nctFrk0.net
>>169
大学進学はストレートなら18歳な

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:06:49.85 ID:4HmEGOLb0.net
30までに1000万の貯金をする
株を買う(利回り3%程度)
これで給料以外に年間30万の不労所得が手に入る
こうなると人生楽しくなるぞ
ワープア一人暮らしが一番悲惨

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:07:11.11 ID:PIsmBXrcM.net
>>464
なんかわからず書いているようだから書くが「行かず後家」ってのは未婚のまま後家さん位の年齢になった女を指す言葉だよ

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:07:17.58 ID:pMSQ69Ua0.net
>>466
かけないわけじゃないが、女同士は本能的に共感しあうので成立しやすいってだけ。
逆に言えば、仲が悪いと娘がさっさと出て行く。これも男とは違う点だね。

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:07:35.70 ID:Ee3SPheX0.net
業界と職種の選択を間違えてるんだよ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:07:38.54 ID:7Pk/evsk0.net
だから子供部屋をおちょくったらクリティカルヒットするメンコが多かったのか

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:07:41.83 ID:gEYjCXa+r.net
>>456
主婦がやってるなら分かるけど、子供部屋おばさんが子供部屋おじさんを煽ってるのは分からないんだよね
女特有の甘えとしか思えない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:03.27 ID:OQ1vkVx2M.net
個人の自由じゃね
おれも実家が東京にあって親と仲良ければ実家に住んでたと思うわ
一人暮らしって全てが無駄だからな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:18.24 ID:MDs2il4Q0.net
>>466
こどおじはこどおじ本人が「自分が男性として能力が低い。男性として一人前ではない」ってジェンダーロールに囚われてるから
「俺の人生はなんなんだー!」って親に暴力振るっちゃうんだよな...

女は何にも気にしてないけど

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:23.87 ID:VhdQirlf0.net
>>457
それは統計でみることのできる情報ではないんだよ
相関までは調べられても因果と結論付けることは難しい
そしてお前の言うことについては逆もありうるし別の要因が先に置いてある可能性もある
経済的に独立できないような状態だから結婚も考えることができないとも考えられるわけだ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:31.65 ID:XXjm7E3Ld.net
経済的に苦しい家庭は同じ家にすみ別々に働いた方がお金節約出来るんよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:40.09 ID:MDs2il4Q0.net
>>438
でも、子供部屋おじさん本人が
一番気にしてるよね

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:41.69 ID:39q36htu0.net
>>478
コドマンの俺書き込みはすぐわかる

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:45.99 ID:h1axOGuY0.net
>>464
それに「行かず」ついてんじゃん?
行くこともないまま後家になってるガチマジの無能ってことだろ
後家の意味知らなくても読み取れたんだが
可哀想になるくらい頭悪いのな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:49.90 ID:yS5eyZGQx.net
学校や職場が近くにないと無理じゃないの

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:08:56.45 ID:lIK7If5Q0.net
都内だと信じられん数字
肌感だと10人に1人ぐらい

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:09:13.64 ID:uQN9GgzD0.net
非正規の女率見ればこんなもんだろ

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:09:26.72 ID:HT3Fbpqp0.net
良かった、子供部屋おじさんはいなかったんだね

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:10:05.51 ID:39q36htu0.net
>>488
子供部屋カルトおばさんが大量に発見されちまった

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:10:13.87 ID:cAHRVSrG0.net
>>16
親にとっては一生子供では?
実家に大人部屋ある奴の方が希少じゃね

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:10:26.00 ID:ywEeXrvn0.net
こどおじこどおばホイホイスレ

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:10:29.45 ID:TbyEMFAA0.net
>>477
不甲斐ない子供部屋おじさんが己を振り返って反省し甲斐性のある男に生まれ変わって自分と結婚し贅沢させてほしい、と叱咤してんじゃないの

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:10:41.85 ID:x0ewagI+0.net
いやほんと少子化の原因これだろ
セックスなんて何かのついでやノリで済ませるものなんだから
ただでさえろくでなしの木偶の坊のケンモメンがセックスをする機会を確保するために
アレをお膳立てしてコレをお膳立てしてってエネルギー注げる訳ない

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:10:47.33 ID:zZ2VDLcfK.net
箱入りおば様かよ

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:11:01.10 ID:qmA3mPAM0.net
>>458
それ実家の親の前でもできるやつじゃん

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:11:06.49 ID:pMSQ69Ua0.net
>>486
都内でも繁華街に近づくと今度は独身ばかりになる
仕事の関係で出てきている奴ばかりだからね。
都下から郊外は子供部屋率高いと思うよ。
職場がそこにあるってことだからね。

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:11:19.59 ID:CbW5hJ2+0.net
結婚する前の一人暮らしは無駄な出費以外の何物でもないぞ。ただの不動産屋のカモ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:11:30.14 ID:1lVCM/lb0.net
まあ女はフリーターでも可愛ければ出会いあるからな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:11:36.45 ID:kOsHi7hP0.net
最近中国、ロシア、引きこもりの報道が多い
でも出生率や東京衰退の報道はないだろ

出生率低下や東京が駄目になっているときは大概、隣国か引きこもりの報道でごまかす

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:12:06.21 ID:L5ORrN0z0.net
>>486
それ地方から出てきた人たちの感覚じゃないか?
都内に実家がある奴らは8割方実家住みという感覚だ
もちろん独身の話ね
結婚すると家を出るというのが俺の周りでも多い

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:12:13.63 ID:39q36htu0.net
>>498
出会いとか無理なレベルがたくさんいるから
最多なんだろ…

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:12:20.10 ID:4HmEGOLb0.net
効率的な生き方してると非効率な生き方してるやつに足引っ張られるというジャップ案件なのに普段はジャップはクソ、同調圧力とか言ってるやつが
ジャップ丸出しになるから面白いわ
自分の中にジャップ丸出し精神があるんだな

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:12:21.26 ID:yD37Kch9a.net
老人に金むしりとられるからな

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:12:32.38 ID:83wvIss10.net
子ども部屋未使用おばさん

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:12:33.00 ID:vVhIvHSDd.net
給与20万だとしてそっから5万は引かれるとか結構キツイよな

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:12:38.27 ID:TbyEMFAA0.net
単身で出稼ぎに来て「たくさん稼いで国のお父さんお母さんのために家建てて贅沢させたい」と頑張ってる外国人と子供部屋に寄生する日本人
これじゃあ日本落ちぶれて当然だよね

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:13:06.67 ID:epSiS++Sa.net
>>474
父親もいるだろ
お前何いってんだ?馬鹿か

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:13:11.77 ID:OhXGy6cvd.net
20代ならギリギリ許されるっしょ
30代からはアウト

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:13:26.01 ID:MDs2il4Q0.net
>>501
いや、これ未婚の中の子供部屋率であって
未婚率自体はおじさんの方が高いぞ...?

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:13:41.69 ID:39q36htu0.net
>>504
w

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:13:44.48 ID:xdW9Xkm2M.net
正直羨ましい
今、会社員辞めて独立しようと思ってるけど
そうなった時に実家だと家賃かからないし食費もかからないもんな
軌道に乗るまで面倒みてもらいたいわ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:14:06.72 ID:czfEJdbf0.net
手取り16万の子供部屋おじさんだが
実家から離れるという選択がないわ
いいじゃん子供部屋おじさん
家でちょっとした家事手伝っとけば衣食住確保されるんだぜ?
やらない理由がないわ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:14:22.08 ID:7Pk/evsk0.net
メンコはメンズのメンにマンコのンコでメンコな

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:14:28.03 ID:xwTUe5kR0.net
>>484
もう少し書いてあげると、婚期を過ぎて、結婚しないまんさんだと誤用
>>32になんて書いてある?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:17.72 ID:MDs2il4Q0.net
>>506
まあこれだよな

昭和の時代は日本の独身男は単身者が多かった
それが失われたから甲斐性なしの幼稚な男って煽られるんだろう

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:24.94 ID:czfEJdbf0.net
不甲斐なさ?世間の目?

イケイケゴーゴーの好景気じゃないんだからそんな
プライドなんてゴミ箱に捨てちゃえよ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:25.59 ID:6mCpA3gFd.net
家の両隣りに子供部屋おばさんいるわ片一方は多分無職だけど会えば挨拶したりする
もう片一方はかーちゃんが言うにはヒキコモリで越してきて以来見たことないな

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:30.45 ID:ggoJqoaua.net
自分の子供部屋も腐っていくってか

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:36.34 ID:jtp9zXUWr.net
>>2
ほんとこれ
俺だって通勤圏に実家があったら実家暮らししたいよ
一人暮らしって貯金全然できないから不安しかない

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:39.95 ID:39q36htu0.net
>>512
こどおばの書き込みw

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:41.43 ID:x0ewagI+0.net
誰か>>493にレスをくれ
日本社会を救える発見の気がするんだ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:42.34 ID:4f0TdLEAr.net
>>282
ワロタ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:50.64 ID:VhdQirlf0.net
>>486
都内でも都市部の東京生まれ東京育ちは実家暮らし割といるぞ
ただ東京は割と神奈川や埼玉千葉ですらない地方生まれが多い

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:15:58.36 ID:R8tClpgCa.net
普通親と一緒にいるとか耐えられないだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:16:15.24 ID:jmtzFMg10.net
面白いのは、年齢によって親との同居率が下がっていくことがほとんどなく、ずっと横ばいってことだね
未婚のままの場合親元を離れるかどうかは二十歳前に決まったまま変わらない
これは、「何歳になったら未婚でも親元を離れないといけない」なんて風潮はないってことだよ
重要なのは、結婚できたかどうかであって親元にいるかどうかは別に重要じゃない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:16:22.37 ID:L5ORrN0z0.net
>>511
ここでいうこどおじがどういうのを指すのか未だよくわかってないが
俺の周りの実家住まいの奴らはもちろん働いていて
家賃というか生活費みたいな形で5万〜の金を入れてる奴らしかおらんよ
食費についても外食とかの奴が多い印象(まあこれは家で食べてる奴もそれなりにいる感覚だが)

こどおじは家賃かからないっていう発想がレス読むと多いみたいだが
正直金を全く入れてないような奴ってそんなにいないんじゃないの?と思ってる

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:16:29.81 ID:TwacEYjCa.net
子供部屋おじさんは地方の零細勤務だからね
うちは家賃補助で75千円出るからみんなアパート借りてるわ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:16:37.89 ID:ywEeXrvn0.net
「ずっと実家暮らし男子、こどおじ」がイヤな女子7割!実家暮らし、こどおじっぽい人の特徴は…アレだ。
https://cancam.jp/archives/201734

2018.6.26更新
https://i.imgur.com/46ICi3p.jpg

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:16:42.56 ID:4HmEGOLb0.net
30までに実家でもなんでもいいから最低1000万貯める
これが日本で資本主義レースで勝つためのスタートラインだよ
ワープアや一人暮らしはもうレースの出場資格すらない
日本はチャンスはいくらでも転がってるが最低1000万ないと話にならない
お金は倍倍ゲームで増える
10万円を20万円にしても意味ない、1000万を2000万にしないと話にならない
それの繰り返し

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:16:43.18 ID:E5QOOfEW0.net
>>524
親の介護が必要になったらずっとそうだぞ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:16:45.31 ID:39q36htu0.net
>>517
犯罪者予備軍じゃん

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:16:54.02 ID:jmtzFMg10.net
>>486
かっぺが勝手にそう思ってるだけ

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:16:55.74 ID:SC02sIuw0.net
>>482
不良品もそうだけど劣等感刺激されるからなのかめっちゃ敏感だよな
マジで切れてる奴いて笑うわ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:09.53 ID:epSiS++Sa.net
>>512
親にしても介護要員確保できてるのは強みだからな
ただ親に反抗的なやつはマジでわからん
自立する甲斐性もなく可愛げもないって終わってる

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:10.87 ID:nwIsmXJud.net
>>1
とうとう統計出たのかw

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:18.79 ID:MCWGiikP0.net
子供部屋おばさん

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:23.20 ID:MDs2il4Q0.net
>>512
でも俺は男としての社会的役割を果たしてないな
とか若干の後ろめたさはあるんだろ?

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:37.70 ID:iN6OKOFUa.net
>>129
収入ある男と結婚して専業主婦になれるワンチャン性がまだちょっとあるから

539 :ドブまん :2019/06/08(土) 12:17:45.18 ID:YIpiqCn6M.net
>20代後半女性

…(´・ω・`)

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:52.16 ID:chJeZlnjd.net
これおそらく都道府県でわけたらおもしろいデータになる

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:53.12 ID:Ee3SPheX0.net
無趣味で交友関係狭いのに金が余らないやつ不思議
>>529
一人暮らしでも貯まるよ 車買ったわ

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:17:56.38 ID:tn5Ovcvfd.net
アメリカでも奨学金の払いに困って子供部屋おじさん増えてるってニュースで見た

もしかして日本だけじゃないんじゃね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:18:03.19 ID:czfEJdbf0.net
>>526
3万入れて2万勝手に引き出してるわ俺
だから実質1万

お前らの親を思い浮かべて欲しいが
子の数万円ぽっちの端金で生活してるわけじゃないだろ?
親からしたら大佐ねぇよ1万も5万も

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:18:15.53 ID:Bm8eEngx0.net
>>483
すまん、意味がわからん
コドマンってなんだ?

545 :ドブまん :2019/06/08(土) 12:18:49.14 ID:YIpiqCn6M.net
いい加減女の無職を家事手伝いっていうのやめよう(´・ω・`)
無職は無職なんだよボケナスぅ

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:18:56.53 ID:xwTUe5kR0.net
ドヤ顔で書き込んで、自分のバカさを宣伝までしなくてもいいよ

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:19:12.38 ID:czfEJdbf0.net
>>537
ないマジでないけど?

というかなんだそれ?
コピペかなんか用意してるのそういうのって?

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:19:22.37 ID:4HmEGOLb0.net
俺みたいに30代で1億以上の金作りたいやつは実家暮らしで支出を減らしひたすら貯金して投資にまわすこと
これで40歳にはアーリーリタイアしてあとは遊んで暮らせる
こういう人間が今の時代は増えてるんだよね

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:19:27.03 ID:r22jBZgMr.net
俺高校生から一人暮らししてるぞ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:19:31.47 ID:lIK7If5Q0.net
>>500
地方出身の感覚ってのはまぁそうかも
都心に近いところに実家があるやつの知り合いが少ない
いても八王子埼玉千葉あたりでその辺は迷うことなく一人暮らししてる

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:19:33.17 ID:L5ORrN0z0.net
>>543
それを5万入れてる奴が1万入れてる奴に言うならまだしも
1万しか入れてないお前が5万と大差ないというのはおこがましいw

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:19:47.63 ID:tn5Ovcvfd.net
>>126
二年ぐらい前に通り魔やらかした30過ぎの子供部屋おばさん居たじゃん

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:20:12.43 ID:x0ewagI+0.net
>>543
パラサイトシングルっていつのどこ発の言葉なんだろうな
>>545
一人暮らし維持してるんだっけ?
出生県外に出てんの?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:20:21.87 ID:wA0Tw0tKd.net
子おばwwwww

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:20:31.19 ID:39q36htu0.net
>>545
犯罪者手伝い穀潰しカルト信者でいいよな…

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:20:33.07 ID:jmtzFMg10.net
親と同居してる奴はほぼ未婚だろうから、煽られる要素は間違いなくあるけど
それは未婚だからであって、別にどこに住んでいるかは重要ではないんだよ

だって、親元を離れるかどうかは18歳の時点でほぼ決まっていて
18歳で親元を離れなかった人間はその後も離れないのがふつーというのが>>1から明らかなんだから
だから違和感あるんだよね子ども部屋おじさん煽りは。煽る場所がずれてる

結局>>486みたいな、都会に出てきた田舎者の思い込みが子ども部屋煽りの原動力なだけだと思う
ずっと都会またはずっと田舎にいるやつとは感覚がずれてる

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:20:43.98 ID:xwTUe5kR0.net
男なら若いうちこそ無理して部屋借りてでもまんさんを引き込むべきだよ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:21:15.51 ID:qQCDV1wiM.net
>>1
結局こどおじはニートを指すのか実家住みを指すのかはっきりしろ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:21:28.35 ID:fdiTHiO80.net
社会的にはこどおじよりもワープア一人暮らしのが問題だと思うが
自分から貧困産み出してってるのはバカとしか言いようがない

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:21:47.69 ID:czfEJdbf0.net
>>551
しゃあない事実だしw

まぁ、そこは話題から外れてるから戻すが
実際実の息子のカスみたいな給与から振り込まれるカスみたいな金額でその月の生活費を賄うって発想なんてやろ
大切なのはどんな金額でも振り込んだという事実コレだコレ

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:22:00.51 ID:L5ORrN0z0.net
>>556
ああ、それはあるね
お前まだ結婚してないんかよ!というのは煽りとしてぐぬぬという感じはあっても
こどおじwwwみたいなのは別に実家が都内で便利だしお前もその環境なら同じことするんじゃね?と思っちゃう

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:22:40.20 ID:MDs2il4Q0.net
>>556
いや、昔の男は単身未婚が多かったんだから
昔の男との比較で言えば子供部屋おじさん煽りが起きるのはおかしくない
つまり今の男は幼稚で甲斐性がないという主張

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:22:52.68 ID:Np8UPD000.net
未婚率の変遷のほうが重大なテーマで会って
こんなんどうでもいいわけやねえ・・・

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:07.52 ID:n0MoJ4870.net
>>359
意味わからない鳥類かな?

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:21.25 ID:+WQ7yyLz0.net
>>550
勝手に迷うことなくとか言ってて草

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:21.62 ID:lIK7If5Q0.net
>>556
別に煽ってないのにめっちゃ反応するな

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:23.53 ID:pMSQ69Ua0.net
>>525
同居率はむしろ今後はうなぎ上りになるよ。
可処分所得減るので。稼げないとわかったら、親も放り出せないだろ?
それと少子化対策に絞って言えば、こどおじ系の増加は確実に未婚に繋がる。
これは、メスは「強いオス」を志向するから。

それともう一つのハードルとして、単身者は女を連れ込める(ライフタイル転換の提示)のが強み。
ここで、「金銭力」の違いがモロに出る。多分ヘリマネのような直接支援でないと、この差は埋まらない。
ジェンダーの違いによる問題は、やはり男が貧しくなってきている点に絞られる。
だから、男に直接支援を拡充しないことには、少子化は改善しないし、ヒキコも増えるだけ。

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:24.64 ID:xwTUe5kR0.net
今後一生を共にして行くであろうまんさんとのセックスは金には換算できません
これがわからないとな

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:46.26 ID:Np8UPD000.net
>>562
未婚率の変遷脇において本気でそう言うこと言ってるなら頭悪そうw

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:48.93 ID:TbyEMFAA0.net
一人暮らしワープア「生活苦しいよ。給料上げてほしいよ」
既婚独立組「子育てカネかかるよ。給料上げてほしいよ」
上級中級子供部屋「は?年200万貯金できてるんですけど。一人暮らしや子持ちでカネかかるって自己責任でしょ」
下級子供部屋「…」

結論・子供部屋は社会悪

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:23:52.80 ID:39q36htu0.net
子供部屋マンさん火消しに必死w

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:24:08.09 ID:x0ewagI+0.net
>>542
パラサイトシングルって和製英語なんだろうか
>>291
俺みたいなのってどんなの?

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:24:26.77 ID:DIWJiUf00.net
大学の同級生も、会社の同期も
親元から通勤してる奴なんてほぼいねぇがどういう統計なんだそれ

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:24:44.86 ID:4ZbY6Dxsa.net
親と同居がそんなに異端視される意味が分からん
俺は年一の頻度でしか帰らんけど、実家から通えるなら実家に住んでた方が良いだろ
家賃とかで月に何万も取られるの無駄の極みだからな

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:24:47.01 ID:L5ORrN0z0.net
>>562
女を連れ込むために一人暮らししたいという奴らはいても
一人暮らししてないと自立できてないなんて発想じゃないだろ
幼稚とかじゃなく女を切実に求めるかどうかだよ

そしてネットによってマンコも見放題の今、草食系が増えても全く不思議ではない
わざわざリスク犯して告白しなくても性処理に困らんのだもん

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:24:57.25 ID:WU5m6sexM.net
お金あったら誰でも一人暮らしするわ

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:25:16.71 ID:VBSMUO960.net
住宅ローン大変そうだね(棒読み)

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:25:20.80 ID:czfEJdbf0.net
>>570
手取り16万だけど三年で五百万以上貯まったからな
こどおじはガチ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:25:46.88 ID:tm6hzNsQ0.net
女は下等生物

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:25:59.62 ID:mh4Z3HXM0.net
>>573
まともな大学に行って社会人している奴は結婚しているからなw

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:26:01.98 ID:jmtzFMg10.net
>>559
ワープアひとり暮らしの元田舎っぺの唯一の誇りだからな、ひとり暮らしでいることは
既婚者なら自分の家庭をもっていること全体が誇りだろうけど、ワープアひとり暮らしにはそんな自慢はないから・・・
まああとは、どんなに貧乏でも「女」であれば「子ども部屋おじさん」にはならんから
女であることが唯一の誇りのついフェミみたな奴らがやってる可能性はあるけど、そこまで回りくどいことするか?と思う

コピペしておけばよかったんだが、子ども部屋煽り始まったときに
新幹線のきっぷを予約できて自分で長距離移動できることとかを
大人の証として自慢してるワープアひとり暮らしがいてビビったぞ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:26:21.78 ID:MDs2il4Q0.net
「いい年こいた」「男」が、子供部屋に住んでるっていう煽りが通用するのは
「おじさんは子供部屋に住まない」という認識の土台があるからだよな

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:26:23.95 ID:r6wkLd/Qp.net
>>25
親の目を気にせずオナニーが自由に出来る

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:05.59 ID:Kv739Gf20.net
8割とかすげーな

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:05.98 ID:Z3UTjBSl0.net
長文キモ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:20.71 ID:VTuphZS30.net
いや問題なのはね
趣味や娯楽に使ってない、実家の設備投資や修繕に金使ってない
じゃその世代の貯蓄が貯まってるのかと言えば貯まってないんだよ
結婚もしない子供もいないのに金もない独り暮らしもしない
これ完全に先進国とは言えないレベルだよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:21.64 ID:0UqEeinn0.net
住宅手当ケチる会社が多いからな

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:38.01 ID:fdiTHiO80.net
問題はどんどん上昇してる未婚率であってそこに一人暮らしか実家暮らしかは関係ないからな
実家暮らしでも相手見つけて結婚するやつなんて腐るほどいるしその逆も腐るほどある
むしろ前述したワープア一人暮らしのが結婚したくてもできなくて問題だろ

589 :ドブまん :2019/06/08(土) 12:27:40.75 ID:YIpiqCn6M.net
>>553
今でも地元の県で一人暮らししてるよ
貧乏一人暮らしおばさんです

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:45.43 ID:DErd6U/WM.net
子供部屋おじさんで旅行バンバン行きまくってるけど貯金2000万貯まったわ

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:48.38 ID:pMSQ69Ua0.net
>>582
まさにその通り。そしてその常識はもはや「過去のもの」になりつつあると。

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:53.26 ID:2fOxqQl50.net
こども部屋おばさんだったか

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:27:56.21 ID:Ee3SPheX0.net
>>582
だいたいの動物もオスは生まれた社会の外に出るからな

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:28:07.28 ID:czfEJdbf0.net
>>586
経営者や投資家はブクブク膨れ上がってるぞ
まぁ、俺の両親のことだが

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:28:12.59 ID:UtrMIgy7a.net
2000万貯めるためには子供部屋もやむなし

596 :ドブまん :2019/06/08(土) 12:28:15.16 ID:YIpiqCn6M.net
>>555
それでいい

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:28:18.91 ID:oBNZ7sK5M.net
地方は子供部屋おじさん前提の給与体系だからな
終わってる

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:28:31.22 ID:C+eJsYQ+M.net
多数派=正しい

逆張りはいつも負ける

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:28:31.88 ID:sP0wU6Ij0.net
>>578
16*12*3=576
ってどんだけ金使わないんだよ

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:28:45.97 ID:SpqIamNb0.net
一人暮らしするメリットなんて家族にバレずにオナニー出来るくらいだな
毎晩デイルド使えるしいいよ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:29:02.36 ID:xwTUe5kR0.net
無理して部屋借りても、まんさんから「こいつは今はこうだが、将来は期待が持てる。」と思われないような男だと、何をしても無駄かもしれんな

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:29:09.16 ID:w0tNKzTO0.net
田舎で実家暮らし多かったけど、結婚するとほとんど実家から出て行くな

何年かして家を建てるって時になると土地は実家の空いてる土地を使うからちょくちょく戻ってくる感じ

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:29:22.93 ID:czfEJdbf0.net
>>599
ナス4ヶ月分しか使ってないな マジで
基本家に籠るからなぁ

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:29:34.43 ID:L5ORrN0z0.net
>>600
実家暮らしだってバレずにオナニーできるだろw
四畳半に家族3人暮らしてるとかでない限りw

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:29:36.76 ID:O5kbkbx5d.net
羊水腐れ部屋おばさん

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:29:40.86 ID:+Hv1Nk700.net
親と同居するのに何が問題があるんだよ
家族分断工作かよ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:30:08.51 ID:N2B/JQWJa.net
こどおじおばの車所有率が気になるな

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:30:26.75 ID:wkdA4lmxp.net
子供部屋で十分だから子供部屋で暮らしてるだけやろ
結婚したら子供もできるし、広い家が必要やから引っ越してるだけの話やん

それだけの話やのに
なんでいちいちマウント取るのかが分からん
子供部屋おじさんが増えたら困る不動産関係者の回しもんか?

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:30:41.28 ID:czfEJdbf0.net
>>607
ないぞ
時々親の車借りるくらい

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:30:41.97 ID:L5ORrN0z0.net
>>607
実家住まいなら親と共有だろ
わざわざ自分専用を持つ必要がない

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:30:57.99 ID:Gos40tred.net
>>212
ゴルゴダ?

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:31:00.30 ID:lIK7If5Q0.net
>>582
無職とか高齢童貞とかそういう言外のニュアンスを皆が感じとる言葉だからだと思うけど
「実家に住んでる男」なんてなんの煽りにもならん

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:31:22.10 ID:C+eJsYQ+M.net
>>578
これ
10年コドオジやっておりますが1000万は余裕でした
あなたは私よりお金使わないようなのでその倍は行きそうですねw
ちなみに有名な金持ちの方はコドオジではないですが彼女の実家に寄生してたみたいですよ
寄生先が違うだけでやってることは同じなのでどちらにしろ普通の行いなんですよ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:31:34.01 ID:p1q76Ezw0.net
赤の他人に数万〜10万以上も毎月払うとか
よく考えるとすげー金の無駄遣いだよな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:31:44.58 ID:yiMynKJwd.net
自分の部屋が居心地いいんじゃあー
ゲーム部屋、寝室、趣味の部屋、友達入れる部屋の合計4室各10畳くらいでの計50畳くらいあるから一人暮らしの狭い部屋になんていけないわ
おれはずっと実家で子供部屋おじさんするわ

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:32:18.84 ID:U/j1zcH80.net
むしろ独身で独り暮らししてる奴はどんな理由なのか謎なんだが

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:32:20.35 ID:eZOvjq2md.net
プライドだの世間体だので金が入りゃ苦労しねえよw
現実は年間80万近い可処分所得の差がついていくだけだ
田舎から這い出てきた養分勢は不動産屋に無駄金払ってほんとご苦労様ですわ

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:33:01.12 ID:WU5m6sexM.net
>>574
そのくらいの頻度だから親がうざくないと感じるだけ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:33:36.21 ID:pMSQ69Ua0.net
>>614
「環境適応」という観点では必要経費。
これは両親がいなくなった後の環境適応力。
だが、その出費が社会に善となるか?は甚だ疑問だ。
「貧しい」という事実に適応しているだけなので。

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:33:55.80 ID:4HmEGOLb0.net
ワーキングプアって現代の水呑百姓だよ
一生家も買えず結婚もできず底辺のまま稼ぎを搾取されて死んでいく
自立という曖昧な言葉に騙されてかわいそう

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:34:04.94 ID:xjfiFZ7fa.net
こんなんで国民の大半は貧困無視してるから笑えるわ
明日は我が身って気がつかないからクソ政府の増税に反対しないんだろう

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:34:09.26 ID:xwTUe5kR0.net
セックスをする相手がいない人生って生きていておもしろいんだろうか?
ふと思った

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:34:19.83 ID:7Pk/evsk0.net
コドマンコぷっしゃー

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:34:22.11 ID:L5ORrN0z0.net
>>618
親がうざいのに実家住まいというのは侮蔑の要素にならないと思うんだが…
むしろそれなら親と一緒に住めてすげーなという話になる

話が噛み合ってなくないか?

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:34:51.34 ID:J63Pndbc0.net
東京は知らんけど田舎じゃ当たり前

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:35:22.58 ID:7Pk/evsk0.net
>>622
セックスの時だけコドマン部屋から出て終わったらコドマン部屋に帰るんだろ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:35:32.73 ID:ewpSZtjr0.net
家賃扶助ないのに一人暮らしなんて
風俗でもやってないと無理だろ

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:35:41.23 ID:wkdA4lmxp.net
ただでさえエコと言われてんのに
不必要な一人暮らしして
アホ面こいた不動産関係者の養分になるってアホやないの?

養分になるくらいなら
必要なことに金使った方が有意義やろ

ほんましょーもないことで争うのが好きだよな
ジャップって

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:36:06.59 ID:Mr36DZkAa.net
田舎住み高卒は実家ベースで就職先を選択するので独身が実家暮らしになる
結婚しても実家を継ぐ
地方はそういうキャラがたくさんいるから成立している

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:36:07.06 ID:U/j1zcH80.net
>>622
まぁ毎日毎晩するなら一人暮らしの方がやり易いだろうけど

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:36:07.54 ID:czfEJdbf0.net
正直この手のこどおじスレ見ると愉悦感感じる

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:36:14.62 ID:DGbD3XnP0.net
>>1
なんで実家で裕福に暮らしてる若者が社会問題になってんの?
一人暮らしで貧乏に暮らししてる人の方が問題じゃん
これだから不動産屋の煽動って言われるんだよ

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:36:23.06 ID:87Si/piXM.net
子ども部屋から出れない経済状況だからな
そりゃ出生率減るよ

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:36:30.61 ID:3W3AiDKup.net
>>16
持ち家かどうかは関係なく、名義が自分以外の建造物で親族と一緒にくらしてればそれで子供部屋おじおばだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:36:33.59 ID:4HmEGOLb0.net
たまに親が死んだらどうするの?みたいな煽りしてくるやついるけど実家暮らしで親が死ねばそこは自分の城になるわけ
何も困ることないのにそういう煽りで勝った気になる馬鹿がいて笑ってしまうね
想像力がないんだろうね

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:36:40.35 ID:Ea3EAHMJM.net
基本的にいい年して無職だったり独身だったりするやつが子供部屋に住んでる普通の人のイメージを落としてるんだよな
無職はほんとに迷惑だなあ

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:36:59.06 ID:J63Pndbc0.net
田舎もんだけど100坪の土地に10部屋近くある家に親残して出て行って一人暮らしする意味あんのか?

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:37:08.51 ID:czfEJdbf0.net
お前らもう少し心に響くような事書けよ
一人暮らしでのメリットが自宅でセックス、世間体って下手なエロ同人誌並みに抜けないわ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:37:09.61 ID:nlGFmpU+0.net
こどおじ発狂w
めっちゃ効いてる

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:37:11.93 ID:hvi3cMlb0.net
いや、あのさあ・・・
大学(高校)卒業まではいいけど就職したら親元を離れて一人暮らしするだろ
そんな当たり前すらやらずに親離れできないとか赤ちゃんかよ

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:37:33.25 ID:kQnEoH110.net
>>635
それは無職に対してでしょ

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:37:38.37 ID:pMSQ69Ua0.net
>>622
つまらないだろう。しかしセックスをしたいけど、できないから「代替する」という別の楽しみが出る。
つまり論点はそこじゃない。
H目的なら単身生活である必要もない訳で。多分そこらの議論は「きっかけ」でしかないと思うね。
単身のが縛りが少ないのでイージーモードってだけだと思う。

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:37:45.58 ID:ewpSZtjr0.net
たかがセックスするために一人暮らしして
ぜーはーぜーはー言いながら不動産業者の養分になってる連中
アホを通り越して基地外だな

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:37:46.23 ID:S13RfpYAa.net
自分用の車持てないって辛いわ
ホイール交換するだけでもガミガミ言われそう

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:38:13.38 ID:tn5Ovcvfd.net
>>589
地元なら無理せず実家に帰れよ
無理すんな女なんだし

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:38:22.04 ID:OL1psu4t0.net
家を出るのを当たり前としたときからこの国は崩壊する未来が約束された

国内の需要だけで商業主義を習慣して定着させようとした
本来はそんな無駄は無くして生活向上に官民のリソース割り振るべきなのに
技術も文化も向上しない不動産売買と賃貸に生活費の半分が消費され、文化的生活に回す余剰金がないのでコンテンツを支える市場が無くなってしまった

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:38:28.23 ID:w0tNKzTO0.net
田舎だと独身は子供部屋が基本だ
結婚したら、実家を出てお互いが通勤しやすい場所で賃貸借りてそこで新婚生活する感じ

今は新婚生活を夫や妻の実家で過ごすって人は知らないなぁ、子供が生まれたら実家戻る人はいる

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:38:53.41 ID:3W3AiDKup.net
>>635
働いてるなら問題ない

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:09.33 ID:U/j1zcH80.net
>>640
仮に会社がお金出してくれたとしても
通勤時間が同じなら一人暮らしするメリット無いだろ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:09.56 ID:L5ORrN0z0.net
>>644
ホイール交換するような車好きなら自分で車持てば良いじゃん
そこに実家暮らしも一人暮らしもない
親の車とシェアでいいよという人はそもそも車は移動手段であってあまり車にこだわりがない
ぶっちゃけ動けばそれでいいわけ

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:15.53 ID:toeBVWzm0.net
金無いのよ ガチで
アパート契約の初期費用すら捻出厳しい
田舎で車乗ってると維持費で死ぬ 車検代でガチ死ぬ

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:20.18 ID:MRrdGp7x0.net
20代はかんべんしたれよw

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:25.21 ID:+WQ7yyLz0.net
単に東京は、実家から通いたくても通えない地方生まれの上京者が多いだけでしょ

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:28.73 ID:ZYsIS3RJM.net
また始まったか
対立煽りに乗せられてはいかん
この子ども部屋○○さんはケンモウでもいきなりスレを立てて流行らせようとしてきたワードだ
初出を調べろ
                        

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:30.17 ID:wkdA4lmxp.net
>>636
別にイメージ落とそうが良くなろうが関係ないやろ
自分が幸せにらくちんに暮らすのが全てなんやから

逆に言うと周りがどんだけ騒ごうが
自分が幸せでらくちんであればいいわけや

ジャップって無駄に周りの目を気にしすぎるんだよな
そんなもん気にしてストレス溜めてなんのメリットがあるねんて話や

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:31.19 ID:c7PSGe5iM.net
田舎とか手取り11万なんかのハロワ物件クソほどあるのに
車も所持してどうやって一人暮らしできるんだよ
ナマポ貰えるなら貰ったほうが賢い

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:40.32 ID:R74n7MQR0.net
一人暮らしは金かかるじゃん
給料ふえないしこれから増税あるし家賃高いし節約するため判断として正しいし賢いじゃん

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:46.39 ID:3W3AiDKup.net
>>644
ホイール交換って何故?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:39:51.42 ID:XR7Arqj2d.net
>>640
大学も会社も距離変わらんのだけど
むしろ近くなったり

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:40:06.84 ID:jmtzFMg10.net
>>635
それをいってる側は田舎っぺワープアでかつ相続する家もないんだろな
本当に都会でひとり暮らししてます!ってことだけが誇りのゴミクズなんだろう

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:40:07.97 ID:xwTUe5kR0.net
>>642
そんなに精力がないのか?
毎日一度はセックスもするがオナニーもする
これくらいできんのか?

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:40:07.98 ID:czfEJdbf0.net
>>658
バカなんだろ

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:40:18.76 ID:U/j1zcH80.net
>>643
むしろ一人暮らししてる子を探す方が得なんだよな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:40:22.74 ID:tlM4feO2d.net
普通大学行くときに一人暮らしして、車買ってもらって次20万の仕送りでやりくり覚えるだろ
こどおじは甘え

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:40:24.24 ID:8xF0k9Xw0.net
建て替えでオサレ部屋にグレードアップしたからまだまだ出て行くつもりはないで
庭ではバーベキューできるし実家最高

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:40:32.11 ID:p1q76Ezw0.net
大学で一人暮らし始めて
就職してからも数年一人暮らしして
なんだかんだで地元戻ってきて仕事見つけて実家暮らし


これなら一人暮らしおじさんが言う自立も出来てて金も貯められる最強のやり方だな!

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:40:51.60 ID:OL1psu4t0.net
親がウザいってのは
親が子に家督を譲らないのが原因
成人した後にも子を立派な責任ある社会人に育てる努力仕組みを怠ってる

つーか家制度崩壊しとるからな

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:41:05.81 ID:acU0JGUCM.net
景気悪くて低賃金で労働時間も長いのに一人暮らししないと恥ずかしいという風潮を作り上げて無駄に消費させようってのが通用しなくなってるだけ
できるだけ同居したほうが現実的かつ合理的

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:41:20.95 ID:S13RfpYAa.net
>>650
今は車好きな奴のほうが少ないしそんなもんなのかもね

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:41:21.19 ID:IacELf7T0.net
煽ったところで金なきゃ/将来へ貯蓄優先してるならこうなるよなあw
上級と国の搾取が酷すぎるw

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:41:48.11 ID:ZnFGlX2Rr.net
叩かれる範囲が広くなって嬉しいからこどおじ煽ってるひきこもりニートいるだろ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:42:02.10 ID:U/j1zcH80.net
>>664
学割定期で新幹線通学する奴とかもいるんだよなぁ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:42:24.99 ID:pMSQ69Ua0.net
>>657
「貧困」と「自立」って実は違う問題だからね。
しっかりと切り分けて考える事が大事だと思うよ。

俺は経済的にはこどおじ推奨派。
交際したいと願うなら、単身生活にコストかけろって感じ。
ただ年いってからの単身は色々と大変なので、覚悟がある奴だけだね。

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:42:42.55 ID:OL1psu4t0.net
子供部屋おじさんから
子供家おじさんになってしまったのはどう評価されるのか

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:42:44.75 ID:+VeLrFdd0.net
家庭もないのに貧困独り暮らししてるガイジw
それで貯金100万もなけりゃ本当に頭悪すぎて笑う
実家暮らしで貯金ないやつもゴミだが

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:42:47.00 ID:Z+LBoQaP0.net
子供部屋に住んでなかったら車なんてとても持てない
一人暮らしで車持ちとか手取り20万越えの富裕層かよ

677 :ドブまん :2019/06/08(土) 12:42:51.31 ID:YIpiqCn6M.net
>>645
実家に帰るよりは県外出たいわ(´・ω・`)
地元だと性格がクソなババアに出くわすし

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:43:02.46 ID:0LI/qKZy0.net
最近は大学で一人暮らしして就職失敗で金が尽きて実家に戻るのが多そう

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:43:02.53 ID:+WQ7yyLz0.net
一人暮らしおじさんが子供部屋おじさん叩いてるけど
一人暮らしおじさんが増えて困るの一人暮らしおじさんだぞ
今の金額で住めるのは実家暮らしがいるお陰様なんだから

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:43:06.14 ID:jmtzFMg10.net
>>640
そんなこと誰も実践してないってのが>>1のグラフの結果でしょ
18歳の時点で大学または就職のために都会に出てこないといけない田舎者が無理にひとり暮らし始める以外
「○○になったらひとり暮らししないとだめ」なんて騙されて行動している人は実際には世の中ほとんどいないんだよ
その次の転機は結婚だけ、だから未婚男性に限ったグラフがほとんど横ばい

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:43:17.47 ID:S13RfpYAa.net
>>658
バネ下が軽くなる
見た目がカッコいい

まぁ自己満の世界です

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:43:22.50 ID:nlGFmpU+0.net
バカにされてるだけ
不動産屋は低賃金の子供部屋おじさんを相手にしてないし

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:43:32.67 ID:/6wFlsYWM.net
通勤圏内だったら実家暮らし一択
自由に使える金が違いすぎる

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:43:42.95 ID:R74n7MQR0.net
家賃が大きく安くなるか国や企業が補填してくれるか賃金が大きく増えるかしないと一人暮らしなんか出来ないよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:44:29.90 ID:wkdA4lmxp.net
詐欺師の国が
2000万貯められない奴は死ね宣言したんやから
金は基本使わない、ほんまに必要なんだけ使う
てしていかないと
アホ官僚が自己責任で死ねと言ってるんやぞ

アホ面こいた不動産関係者に金回すくらいなら
貯金した方が得策やぞ

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:44:51.67 ID:iBdMPXHp0.net
貯金するならこれしかなくねーか

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:44:54.41 ID:Ea3EAHMJM.net
とりあえず無職は早く仕事探せ
無職のせいで普通の人がネガキャンされてる

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:45:12.85 ID:MBWAoYtc0.net
田舎なんてアパートすら少なくて無駄に家賃高かったりするからアホらして実家住み多すぎ
ついでに奥さん迎えて家建てても実家の隣に建てるとか普通だよ

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:45:13.10 ID:MRrdGp7x0.net
子供部屋おじさんは普段から親とちゃんと会話してるか?
いきなり刺されたりしないように常に好感度あげとけ

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:45:14.17 ID:F1Yce4Vz0.net
10代に紛れてタピオカに並んでるおばさん

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:45:44.06 ID:JdOsWR/F0.net
まぁふつうだよ
これから日本は移民と棲み分けてどんどん生活範囲狭まって土人化するんや

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:46:05.67 ID:U/j1zcH80.net
とうか一人暮らしなんてかなり特殊だろ
良くて住み込みの仕事だろうし
20代で勤め先から補助貰わずに一人暮らししてる奴は何考えてるのか理解できないわ

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:46:17.79 ID:P43IEhTF0.net
>>683
勝ち組だろー
悲惨なのは田舎から上京した一人暮らし
結婚して子供が生まれても辛い

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:46:17.94 ID:AVXUIFNj0.net
>>464
「後家」という単語があるように「行かず後家」という一つの単語なんだよ
意味合いは「子供部屋おばさん」と同じ

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:46:38.16 ID:DEpWRHwy0.net
金ねンだわ

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:47:30.10 ID:xwTUe5kR0.net
男の親の家暮らしでも、引っ張り込んだまんさんを我が息子以上にかわいがる親もいるからな
できのいいまんさんだと男の両親ともが気にいるのはあるからな
これだと無理して部屋を借りるよりも金は残るだろうな

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:47:50.94 ID:R74n7MQR0.net
一人暮らししたところで金がなきゃ結構なんかできないよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:48:01.66 ID:TbTw0N1U0.net
こどおじこどおばの煽り見るたびに不動産屋とか底辺貧乏人の必死な姿が感じられる

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:48:51.08 ID:xwTUe5kR0.net
>>694
俺に挑むなら、もう少し知識を増やしてからにしなよ

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:49:45.87 ID:zliD7nDQM.net
東京に実家あるだけで勝ち組だわ

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:51:22.36 ID:9TlnKmfa0.net
>>6
ワイのお母さんは30まで家にいたで
普通に働いてたけど

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:51:47.27 ID:me6Ub65y0.net
子供部屋おばさん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:51:55.21 ID:gD0IXSjp0.net
20代前半ならギリ分かるな
30代になってママに起こしてもらってるとか人間として下に見ちゃうわ

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:51:57.20 ID:et0bfpn3d.net
>>643
んで「社会人としての自立!」とか「誰にも依らず一人で生きている!!」
みたいな言葉で自分を誤魔化してるからな
剰え他人にそれを強要してくるからまたタチが悪い
まさにカルト宗教の末端信者って感じ、まー見てる分には笑えるからいいけど

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:52:38.76 ID:NdGAr3T+d.net
>500-701 >1-100
アメリカと、シナ、イラン、北朝鮮の、ユーラシア ナチス>1が、いますぐ、
アジア大戦 狂乱物価 オイルショック、巨大ブラックアウトを起こせば、
日本国民の政治意識が急上昇、パンデミック。

すぐに、自公アベスタン朝から、政権交代だなw
もうすぐ、>1自公アベスタン朝日本でも、令和 東京スタンピード巨大暴動が起きそうだなw

昭和から平成に。
1980年代後半ー1990年代前半。
自民党ショウワノミクス投機狂乱バブル末期。
宮崎勤 首都圏連続児童誘拐殺人
足立区 女子高生拉致監禁コンクリ詰め殺人
元自衛官 中村橋派出所 襲撃 警官2人殺害事件。
湾岸危機戦争での資源価格急騰での、
インフレ加速。

西成暴動で最大の第22次西成暴動発生。
自民党から、野党連合に政権交代。
出口戦略 構造改革 総量規制 緊縮財政
増税加速。
自民党ショウワノミクス投機狂乱巨大バブル、ハイパー崩壊。
住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続射殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件。国松警察庁長官銃撃事件。
オウム真理教同時多発テロ。


2008年以降、自公コイズミノミクス投機狂乱バブル。いざなみバブル景気風味末期。
警視庁警官 知人女性射殺 無理心中。
ライブドアショック、
>1派遣奴隷 加藤 秋葉原駅前での多数殺人。
リーマンショック後におきたグローバル資源価格急騰での、
オイルショック気味 狂乱物価気味へ。
アラブの春ギガ暴動。

西成暴動再発、大阪ビデオボックス店、放火、16人焼殺事件。
自公麻生政権での、日経平均株価巨大暴落。
派遣奴隷ギガ人員削減での曰比谷大派遣村デモ。平和友愛民主党への政権交代。

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:52:48.71 ID:MRrdGp7x0.net
子供部屋おじさんって親のことまったく話さないけどなんで?

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:53:00.07 ID:xu5GKJTi0.net
>>704
そういう人は自己責任論とか大好きそうだよな

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:53:18.53 ID:wtAYPrKl0.net
>>6
だよな

https://i.imgur.com/DGFv5yt.jpg

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:54:00.20 ID:AVXUIFNj0.net
>>699
お前、正気か?
後家と行かず後家の区別も付いてないバカがw

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:54:09.31 ID:Xo4Haqih0.net
補助切ってる切ろうとする会社ばかりになるんじゃないのか?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:54:12.81 ID:rkS8EuG7x.net
こどもおじさんばっか虐められて可哀想
こどもおばさんも叩かないと男女平等とは言えないね

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:54:31.80 ID:6nPf71lBa.net
自分で家を新築またはリフォームすればこどおじではないとする

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:55:03.82 ID:w0tNKzTO0.net
30前後になる頃には結婚して実家から旅立っていくさ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:55:06.26 ID:n/Dv7a7U0.net
・男性の20代前半の未婚率は95.0%、
20代後半は72.7%、30代前半は47.1%、
30代後半は35.0%(2015年)。

・女性の20代前半の未婚率は91.4%、
20代後半は61.3%、30代前半は34.6%、
30代後半は23.9%(2015年)。

https://news.yahoo.co.jp/byline/fuwaraizo/20180706-00088108/

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:55:48.21 ID:POXrHuMQ0.net
一人暮らし3割とかそんなことあるか?

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:56:10.92 ID:oBNZ7sK5M.net
ナマポのやつがこどおじ馬鹿にしてたけどこどおじの仮想敵っていつだってまんさんなんだな

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:56:20.82 ID:n7hs1LiH0.net
子供部屋でも彼女持ちや跡継ぎから引きこもり子供部屋おじさんまでピンキリ


お前らは最下層の子供部屋おじさんだろ
立場をわきまえろ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:56:40.18 ID:wUBqDa4A0.net
当たり前だろ
なんでわざわざ出てめんどくせーことやらなきゃならないの

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:56:57.92 ID:MRrdGp7x0.net
>>711
叩いていいぞ

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:57:07.42 ID:adHStcbgM.net
今の大人は金ないからなあ
1人暮らしも満足にできない人生じゃ…、ポイズン……

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:57:28.35 ID:LnWAIFbG0.net
>>708
きっつ

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:57:46.63 ID:8Ou5RFfG0.net
長い間こどおじ同士で応酬してたのかよ

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:58:00.31 ID:5RR4izRe0.net
>>6
まともな人間なら家を出る事はないンだが

家を出るやつは↓のような奴等だから
家を継がない
継ぐ家がない
親の介護をやりたくない
地元で働ける能力や人望がない
幼馴染みや幼少からの友達がいない
公務員になれない
他人にとやかく言われたくない
好きなことをしたい
都会に憧れる
等々

働いていない無職は論外だがな

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:58:37.70 ID:39q36htu0.net
子供部屋マンさんw

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:58:50.50 ID:v1XlyFtu0.net
兼業農家ですし

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:59:00.19 ID:JU3X8gWQ0.net
空き家増えてるから地方はガラガラなんよ
その地方でもこどおじとこどおばが多いから煽らざるをえない

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:59:36.82 ID:Ea3EAHMJM.net
無職なんてどうせ住所不定でいいだろ
迷惑だから実家に住むな
ホームレスでもしとけよもう
無職がなにか起こすたびに普通の実家住まいの人間が迷惑する

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:00:13.97 ID:OPh3r1DB0.net
子供部屋おじさんの時援護しなかった子供部屋おばさんは
おまえらが叩かれても俺らは一切援護しねえからな、一番やべえのは子供部屋おばさんなのに

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:00:24.72 ID:1GO+Gecv0.net
ことおじとことおば両方とも最底辺なのに
決して交わることはない

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:00:28.77 ID:w0tNKzTO0.net
>>715
子供部屋おじさんは貯金が貯まると主張してる人多いけど、実際の独身は貧困状態に陥ってて結婚とか考えられない人が多いらしいから独身は実家率が高くなる

非正規雇用とかはかなりの割合が子供部屋おじさんだろうし

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:00:43.84 ID:j1ZPsEGu0.net
30代で未婚って時点でヤバいグループなのに
おまけに実家の子供部屋って大変なことだよな
4050とそのままいって結果こどおじいちゃんになるんだ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:00:44.66 ID:0vBcXb2dr.net
女ももう結婚する気ねーな

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:01:55.08 ID:LihwSu6fr.net
>>403
区分で言えば親と別居しているかどうか
親と同居している状況を見下す場合に使われるのが子供部屋おじさん
子供部屋が実際になくても、立派な家でも区分上は同居だろ

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:01:57.24 ID:wkdA4lmxp.net
>>708
仕送り受けてる時点で親に甘えてるやん
アホかこいつ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:02:26.53 ID:XTABmwfna.net
みんな金がないんや

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:02:31.23 ID:PW1yfVTm0.net
金ねンだわ

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:02:41.04 ID:Dc2cB0Nv0.net
30代過ぎて家にいると、ずっといつ結婚するのか聞かれてノイローゼになるで

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:03:26.90 ID:4ZbY6Dxsa.net
>>618
むしろウザいからあんまり帰りたがらない所もあるんや
そろそろ結婚について小言をぶちぶち垂れ流される年頃になって来たからな
こちとら結婚どころか童貞やぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:03:34.86 ID:R74n7MQR0.net
金があって一人暮らししたければ出ればいいってだけの話

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:03:45.40 ID:DsDPd7Lz0.net
貧困というか、無理に一人暮らししようとする謎の自意識を誇示する
人が少なくなったんだろう。ひとりだし家賃かからんし、疲れてたら
親が手伝ってくれるし、むしろ何があかんの?独立して無理に一人暮らし
しても、モテないやつはそのままだし女なんて連れ込んでセックスする
機会なんて絶対にないよ?なのに家賃とか、何と戦ってるのか分からんよね(´・ω・`)

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:04:13.22 ID:vAduP5AMM.net
お前らの職場であるビルメンとか警備員や清掃員なんて
こどおじ率9割くらいだろうな

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:04:28.21 ID:mQX5XiRcH.net
こどおじの定義はかつ無職だろいい加減にしろ!

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:04:55.07 ID:XR7Arqj2d.net
不動産屋が首吊る日決めてくれれば、翌日に家買いに行くんだが
まだ時期悪だから、貯金しとくべき
そのうち地震やらで大家さんの大事な資産が毀損されるでしょ

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:04:58.08 ID:f30NsSs+d.net
>>737
女から相手にされネんだわ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:04:58.42 ID:WadDerPBM.net
子供部屋から云々って、あれ自虐だったのか…
それとも自分が言われるのが嫌な事を煽りに使うってやつか

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:05:39.98 ID:tdrm4Puj0.net
残り2〜3割だろ?地元離れて働いてる以外何人がわざわざ部屋借りてんだよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:05:55.14 ID:MRrdGp7x0.net
>>737
子供部屋おじさんってどう答えてるんだろうな
「結婚する奴は情弱!!ATM乙!!」とか言ってんのかな

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:06:00.66 ID:39q36htu0.net
>>736
子供部屋カルトマンさんが組織票で当選させた安倍のアベノミクスで好景気のはずなのに??!

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:06:17.96 ID:pMSQ69Ua0.net
結論的には「大都市在住か?、そうでないか?」でのヘイトの応酬がこどおじ・おば問題なんだよ。
不毛ですよ。はっきりいって。
ただ当事者同士で生まれる理解や発見もあるので、なるたけ論理的な応酬をやっていけばいいと思う。
まー田舎で伸び代ないやつは、身体動く間に都会出てきておけ、とは思うね。
どうせ政府はなにもやらんので。

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:07:58.56 ID:Ea3EAHMJM.net
問題起こしてるの無職だけなんだしそこはしっかり分けろよ
子供部屋かどうかよりも働いているのか働いていないのかのほうが重要だろ

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:09:04.04 ID:PyJMLq0jr.net
バブル期なら男を働かせて家でせんべい食いながらテレビ見て専業主婦やってた層がこどおばやってるだけだろ
正常に戻ったんだよ

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:09:34.48 ID:/gCAvjiHr.net
中流階級がごっそり貧困層になったからな
中流意識だけは持ち続けてるから打開策がなくて悲惨な貧困

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:09:37.10 ID:3PZajDDl0.net
チンネキもそろそろ親に刺される時期か。

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:09:37.99 ID:rn2/K1FWd.net
子供部屋まんこ
こどおじの対義語は子宮でいいな?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:09:57.22 ID:DxKGfd2O0.net
箱入り年増

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:10:37.44 ID:NvfNqBS10.net
子供部屋嫉妬民見苦しいぞ

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:10:41.36 ID:p+pFys5a0.net
都会で一人暮らしするにはそれなりにもらっていないと厳しいよな
補助でもあれば別だけど

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:10:52.55 ID:FU6+cyUbM.net
こどおばは家事手伝いを言い換えただけだろ
普通に許される

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:11:07.91 ID:ez+5Z/rp0.net
産んだからには死ぬまで責任とってもらわないと割に合わないもんな

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:11:25.86 ID:8XpLQsNI0.net
箱入りおばさんの方が多いのかw

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:11:53.00 ID:FTftTEdj0.net
>>403
明治以降だから新しいよ
江戸時代でも新しい方
本当に古いのは室町時代
これネタではなくて事実だぞ

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:11:53.13 ID:eee3f1ybp.net
よく考えたら俺んち代々こどおじの家系だわ
親父の部屋を今俺が使ってるし

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:35.81 ID:584DFstlK.net
子供部屋まんさん

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:13:06.23 ID:pMSQ69Ua0.net
>>757
職の問題なんだよ結局は。
だから実家暮らしでも収入あればなんの問題もない。
むしろ好ましい環境。
それが無い奴は都会に出るしかない。自分ひとりも食わせられなくなってしまう。
問題としてはシンプルなんですよ。「食い扶持」の話ね。

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:13:36.95 ID:FTftTEdj0.net
仕送りなしの完全独立率はいくつなんだろうか?
上京人の話を聞くと結構な仕送りをもらっているんだよな

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:13:54.79 ID:NByIP2rA0.net
子供部屋で勤めに出ているならただの同居でいいやん。

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:00.17 ID:DsDPd7Lz0.net
子供部屋社畜とちゃんとカテゴラリーを分けるべきだね。
働きながら、子供部屋を活用している人達は、コスパ重視の
現代に即した最強の生き方と言える。働きながらにして、
親の介護もしてあげられるという攻防一体の形態(´・ω・`)

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:10.67 ID:OuZVcO6m0.net
18から一人暮らしだわ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:20.83 ID:dbOvV96j0.net
金融庁が最低2000万は貯めないと生活できんって言ってるからな
最近こどおじに戻って必死に貯金してるわ
一人暮らしできる余裕のある人が羨ましいよ

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:14:46.52 ID:MRrdGp7x0.net
>>765
学生の話か?

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:15:13.44 ID:/sMa99T40.net
ソースないだろこれ
七割がこどおじとかねーわ

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:15:21.13 ID:YJXNuyjfa.net
子供部屋おじさんって文字自体が現役、将来的に自分にささる可能性の高い文字だしなあ😧
異様な操作を感じるというか何というか…


世界に出ろって事かなあと😳

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:15:45.06 ID:GE0X7FNT0.net
マザコンファザコンが多いんだな
あー気持ち悪い

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:15:49.43 ID:PCN1JgSP0.net
俺だって実家帰れるなら帰りたいわ!

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:16:48.82 ID:V0nzAdVua.net
何回も言うぞ
現時点で日本にはおよそ1000万戸の空き家がある
この数は2040年には2500万戸まで加速度的に上昇する
つまりはそういうことだ

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:17:03.12 ID:8g+vQXXt0.net
20台後半の子供部屋女と付き合ったけど、とにかくワガママで疲れた
生活費すら出してない異常者に引っ掛かった俺も悪いが

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:17:20.39 ID:61nTLSAW0.net
こどおば多すぎだろ

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:18:07.62 ID:6E5+HqAx0.net
就職して手取りの安さに驚いてこどおじ続けてるわ
ライフスタイルは学生と変わらず
ボーナスは全部貯金

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:18:37.46 ID:+Fq4oBWJM.net
>>776
子ども部屋マンさんの自己中率は高すぎる
人の気持ちになって考えられないやつばかり

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 13:19:01.07 ID:U+Xze01N0.net
むしろ悪いことなん?
そんな収入高くないのに家賃でアホみたいに金取られるとか馬鹿らしくならんか
一時期の見栄にばかり金使ってた女共よりよほど賢いだろ

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:19:19.93 ID:OxVENgR90.net
名前欄や本文に「クリックお願いします」などの文は↓ほど効果はないぞ!
でもやっておいて損はないぞ!

>>1,2,3,4,5,6,7,8, 9, 10,11,12, 13,14,15, 16,17,18,19,20
>>21,22,23,24,25, 26,27,28, 29,30,31 ,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>41,42,43,44,45 ,46,47,48, 49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>61,62,63,64,65, 66,67,68, 69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84, 85,86, 87,88,89,90,91, 92,93,94,95,96,97, 98,99,100

  ∧_∧
  (´・ω・`)     n
 ̄..     \    ( E)
フ a..f..i... /ヽ ヽ_//

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:19:59.70 ID:2R2Htc420.net
>>27
この煽り方もうなりふり構ってないだろ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:16.24 ID:peLd9eF90.net
>>403
面汚しおじさん

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:20.60 ID:Yr2AvZ6r0.net
まぁ実家じゃ連れ込めもしないしな
子供部屋でいいってのは今後の人生恋人を諦めてるに近い

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:25.02 ID:DsDPd7Lz0.net
>>773
昔はそういう人達が多かったけど、両親と仲が良くて何が悪い!
っていう人達が増えたから、この結果だと思う。冷静に考えて、
何でいい歳になったら、意味もなく両親と別居せねばならぬのか?
恋人できたり結婚してからでも遅くないだろう(´・ω・`)

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:46.06 ID:+Fq4oBWJM.net
おれも今子ども部屋だしコスパ最強なのは分かってるけど家の裁量権が何時迄も親にある環境は本当にストレス溜まる
一人暮らし時代のほうがよっぽど楽しかった

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:50.02 ID:pMSQ69Ua0.net
>>765
社会人は正確なデータがない。
私大生は一月8万円台後半が相場。
因みに単身大学生全体では半数が仕送りなし。
まぁブラック国家だね。かなりのw

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:56.30 ID:fQ1O/aSx0.net
金はかかるが一人暮らしも経験しといたほうが色々捗るぞ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:21:26.13 ID:39q36htu0.net
>>780
タピオカおばさんとか本質は全く変わってないのがママンこさん

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:21:44.07 ID:ONjSVaou0.net
今日、ウチに親いないのがまだできる

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:21:47.59 ID:q4ij410h0.net
働いてて子供部屋ってのは家事一切しなくて楽だからだろ

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:22:14.39 ID:Yr2AvZ6r0.net
>>129
女性が35超えて単身だといじってはいけない程悲惨

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:22:16.27 ID:mOsZFjum0.net
わずか3割が子供部屋煽ってるだけなのにネットの多数派に見えてるのは
ネットの闇を象徴してるよね

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:22:37.69 ID:+Fq4oBWJM.net
着るものや髪型にまでいちいち突っ込んでくるのはうざい

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:22:59.09 ID:R74n7MQR0.net
>>791
家事するけどな
自負の家なんだから掃除洗濯ぐらいするだろ飯も時々作るわ

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:23:11.92 ID:v1XlyFtu0.net
結婚してるいとこも全員実家の土地に家建ててる

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:23:51.29 ID:8g+vQXXt0.net
>>779
>人の気持ちになって考えられない
ほんとこれ
自分の行動や言動が相手にどう捉えられるか、どんなに失礼な行いをしているか、全く考えられない奴だった

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:23:52.07 ID:GJJQhy5x0.net
お前らの大好きな韓国とイギリスも親と同居70%だって。
アメリカ、その他のヨーロッパも増えている。世界的傾向。

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:23:59.72 ID:+Fq4oBWJM.net
田舎って土地があれば建て替えだけで済むからコスパいいよな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:31.89 ID:MEXQyZMA0.net
>>785
育児中は圧倒的有利なんだよな

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:44.76 ID:9UBeuUqw0.net
こどおじとか言われても全く効いてないのに連呼してたのって
やっぱり、自己紹介だったんだよね…
隙あらば冤罪を作ろうとする下等生物の所業

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:25:23.63 ID:MRrdGp7x0.net
なんか子供部屋おじさんVS子供部屋おばさんの流れになってて笑える

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:26:16.27 ID:4/FEof1B0.net
なるようになってたんだな

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:26:20.66 ID:Xo4Haqih0.net
世界的傾向て
日本なんか昔からそうだっただろ
むしろ自力して云々てここ数年の話
俺も周りも地元に残ってるやつは30くらいまで同居して結婚相手見つけてそっから家出た
なんの変な奇特な話じゃないフツーの話

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:26:29.67 ID:HYQ5c2g6a.net
実家なら母親が飯作ってくれるし父親がいるからストーカーも寄ってこないし釒貯まるし良い事ばっかり

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:27:45.57 ID:pMSQ69Ua0.net
>>785
結局「貧困」をどう捉えているか?っていう価値観の問題だと思う。

俺は「貧困=社会悪」(社会悪=変えられないという意味で)と考えているので、
貧困生活を推奨するような風潮はハナにつくというか、気に食わない。
ほとんど好き嫌いの話なんだけどね。まぁ貧しければ人も騙すし、モノも盗むよねってことで。

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:28:05.80 ID:A3K3WOfH0.net
親と共依存関係になってるから
なかなか結婚できないんだろうな

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:28:31.80 ID:QNvDTTvtd.net
>>780
こどおばさん…w

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:29:19.11 ID:BslkbiKx0.net
子供部屋って家にお金入れないんでしょ?
なら出てくわけないよね

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:30:09.95 ID:OxVENgR90.net
>>106
浪費がひどいな

引っ越しなんてしたら
敷金礼金仲介料全部払ってやり直しやん
一番金掛かるはそれ🙀

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:30:43.91 ID:qOIRlAFA0.net
子供部屋からこんにちは
逆に言うと働いてるなら親との関係が良好とも言える
結婚して近くに住んでて旦那の両親死んだとたんその家に上がり込む家庭もある世の中ではさ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:12.35 ID:MRrdGp7x0.net
子供部屋なら2000万とか余裕で貯められるから文句ないよね

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:25.12 ID:R74n7MQR0.net
>>809
入れるほど金があれば出てくもんな

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:38.15 ID:hZs3Zwj50.net
自由にやりたいから家賃払ってまで一人暮らししてたけど
若い人はあまり実家でもストレスないんかな
親がうるさいとか恋人入れにくいとか

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:32:15.44 ID:ocFz/57nM.net
独身独り暮らしの方が異端者なのかよ…

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:32:25.24 ID:A3K3WOfH0.net
こどおばは給料みな遊興費に使えるから
海外旅行やディズニーとか行きまくってるよね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:32:28.67 ID:tmCJ1+gm0.net
収入ない大学生までは実家暮らしでもいいけど就職してからは恥ずかしい
無職こどおじはもう死んだほうがいい

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:33:36.50 ID:FTftTEdj0.net
トヨタ「終身雇用無理」→こどおじになるしかない
金融庁「2000万貯めろ」→こどおじになるしかない
江戸川区「ここにいてはだめ」→江戸川区は東京23区で「低所得一人暮らしおじさん」率最多(ソース http://news.livedoor.com/article/detail/14423874/

不動産業界のこどおじ煽りに逆風が吹いているんだが
今後こどおじが増えるから業界は防衛線を張っているのか?

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:34:05.51 ID:VqOODPhL0.net
自分の家に両親と同居している場合も、
この調査だと一緒にされちゃうじゃん。

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:34:53.32 ID:pMSQ69Ua0.net
>>815
2040年には単身者が4割を超えるという調査結果もある。
他国と違って少子高齢化ってのは、最後は「一人になる」ことを表している。
多分これはもう避けられない。移民政策も失敗するだろうしね。

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:35:08.67 ID:9XXcuQ1j0.net
何故かこどおばは悲壮感ないよな
世間的に許されてるのが大きいんだろうな
やっぱこどおじを追い詰めてるのは世間なんだ

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:35:30.40 ID:AVXUIFNj0.net
>>772
そういう事じゃなくて社会人になって彼氏彼女が出来たら結婚前提の付き合いになって、その前の段階として同棲しようという話になるじゃん
子供部屋オジ・オバはそういう人間関係すら構築出来ないレベルの人間だからバカにされるんたよ

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:36:14.20 ID:fXGoiQd80.net
不動産屋がいくら煽ったところで金ないし下手に収入低くて年齢高いと不動産屋からお断りするんだから
煽っても効果ないでしょ

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:36:20.72 ID:Yr2AvZ6r0.net
>>793
>>1は未婚者の内のこどおじであって、年齢層上がるにつれて総数は減ってく
30超えてくると既婚が過半数、40なら7〜8割だ

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:36:32.96 ID:v4p5WpUm0.net
子供部屋おじさんってのが引っかかるんだよな
脛齧りおじさんとか寄生おじさんでもよかったと思うんだけど

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:36:54.65 ID:zexgfUDb0.net
安倍さんも結婚しても夫婦で子供部屋に住んでるぞ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:37:14.00 ID:mOsZFjum0.net
独立する金が無いので両親と同居はイタリアやスペインの方で1990年代後半から問題になってたから
研究するなら南欧だろね

問題は解決しないまま高齢化してるけど

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:37:25.38 ID:+WQ7yyLz0.net
子供部屋おじさんと独身一人暮らしおじさんってどちらが犯罪率高いの?
意外と均衡しそう

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:37:35.53 ID:pMSQ69Ua0.net
>>825
結構長い間「パラサイト・シングル」と呼ばれていた。
ただワードが真面目すぎて流行らなかった。ただそれだけでしょ。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:37:39.23 ID:ewpSZtjr0.net
それこそ結婚して子どもが生まれても
子ども部屋の方がいいんじゃねえの
爺婆は孫の面倒見られるし嫁も保育だ家事だ育休だと悩むこともない
メリットしかないやん

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:37:49.37 ID:PyJMLq0jr.net
>>826
アベサンは国民が育ててるだけだから

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:38:02.67 ID:AVXUIFNj0.net
>>780
で、御託は良いからお前はいつになったら結婚して子供部屋から出て行くの?

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:39:21.97 ID:EI/poH560.net
>>429
レスするなよ気持ち悪い

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:39:53.21 ID:+vnrkulx0.net
こどおじおばは無職限定にするべきじゃない?

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:40:32.77 ID:Dbdv8/mma.net
東京一極集中より地元で実家に住んで働く方がいいんだろ?違うの?

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:40:54.52 ID:T+mkkQJOp.net
>>6
たしかに
エロいこと目的で俺も出たわ

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:40:57.87 ID:Yr2AvZ6r0.net
お金溜まるからってのも悪くないけど、人生の本質は伴侶と子供、孫だからなぁ
人と接する楽しさを忘れてしまって、独りおじいちゃんになったら自殺しかないぞ
友人は結婚したらお前と遊ぶより家族と出かけるんだ
今すぐ行動

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:41:11.21 ID:og0vSc58a.net
売れなきゃ吊るしかない
不動産屋なんか構わなくていいよ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:41:50.47 ID:gy7tstY6d.net
子供部屋おじさんwwwwwwww

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:30.21 ID:LXRdpiJZ0.net
日本政府は早いうちに駆除しておけ
社会保障のお荷物になるぞ

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:36.41 ID:Xo4Haqih0.net
>>837
それが先ず意味不明
実家暮らしだから結婚し辛いでどこの雑誌の情報なん
田舎だとみんな結婚してから家出るけど…

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:36.54 ID:pMSQ69Ua0.net
>>837
生命の本質は食って糞して寝て、たまに射精するだけです。
多分それ以外はおまけ。
ちなみにメスは子育てが入るけど、それも終わったらあとはオマケ。
あんまし大した問題じゃないよ多分w

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:47.84 ID:IlDcJZgHd.net
×子供部屋おじさん対不動産屋

◯子供部屋おじさん対子供部屋おばさん

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:59.36 ID:FTftTEdj0.net
老後までに2000万円貯めるのが前提になっているんだから
こどおじ・こどおばになるしかないんだよな

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:28.88 ID:ewpSZtjr0.net
>>822
同棲も必要ねえと思うよ
子ども部屋おじさんと子ども部屋おばさんが結婚して子どもが生まれたら
双方の両親に子育てしてもらいながらお互い子ども部屋で暮らして
浮いた金で週末に旅行や食事行くとかの方がいいんじゃね
ミツカンのお家騒動とか見てると余計にそう思うね

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:47.18 ID:xu5GKJTi0.net
社会への適応の一形態じゃないの
子どおじおばっていうのは

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:50.56 ID:IcGwo9GLa.net
子供部屋おばさんはコナンとか好きそうw

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:52.32 ID:+ChlwJua0.net
>>282
50万も貰ってないけど俺もこれだわ

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:06.75 ID:AVXUIFNj0.net
>>830
核家族で育って一度も子供部屋から出て生活した事ないバイタリティ無いおばさんが義親と一緒に生活とか無理だろう

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:40.11 ID:MRrdGp7x0.net
>>842
同居してる親にもそういってるの?

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:43.97 ID:a6j43YLLa.net
既婚になると家を出るのはなんでだろ〜

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:44.62 ID:/OS1x3Ty0.net
家賃って後に何も残らない出費
社宅や家賃補助の多い企業勤め以外は親と同居で良いだろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:52.96 ID:og0vSc58a.net
しかも政府にとっても都合悪いからサポ使ってでも叩かせたりする

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:46:19.36 ID:nBVfgg+h0.net
>>6
それ田舎の高卒だろ…

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:46:21.46 ID:VvDIB62la.net
こどおじだけど子供部屋だとオーディオとかの環境作りに限界があるから
いい加減一人暮らししようかと思い始めてる

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:02.50 ID:wJRxEHoC0.net
子供部屋おばさんとは結婚できないな
情けないって女自身が言ってることだしなw

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:17.15 ID:ZGfYn4er0.net
非正規のやつって年収300万ぐらいだろ?
どうやって生きてんだ?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:47.25 ID:pMSQ69Ua0.net
>>850
俺は同居なんかしてないけど?
約30年前に放り出されたよw

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:54.81 ID:Gos40tred.net
>>802
国民の分断は統治の基本だからね
どうせこれ仕掛けてんの自民と電通で
JCと統一教会が書き込んでんだろ

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:01.23 ID:A3K3WOfH0.net
>>849
やっぱ女を甘やかしすぎちゃダメだな

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:01.35 ID:hceb9S7t0.net
転勤とか無いのか?
転勤したら自動的に一人暮らしになるけど

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:06.18 ID:WbTHybKl0.net
あああああああああああ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛あ゛

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:08.90 ID:VqOODPhL0.net
昔はこどおじが普通の事で、
家継いで嫁を外からもらうのが当たり前だったんだし、
欧米風の家を出るのが日本人に合わなかっただけだろ。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:03.85 ID:XItJ3ij90.net
2000万貯めるまでは出ていかんわ

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:03.88 ID:wJRxEHoC0.net
>>857
実家なら派遣でもいって余裕だよ
甘えてるんだよ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:05.50 ID:WbTHybKl0.net
>>858
栄一郎さん親に殺されますね
合唱

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:21.50 ID:ewpSZtjr0.net
>>849
子どもが1人増えるだけで義親と同居する必要性はないよ

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:40.72 ID:AVXUIFNj0.net
>>845

>>849

少なくとも俺は無理だね
妻の親と盆正月は会うけど、それ以上は顔合わせる気はない
子供部屋おじおばは机上の空論ばかり

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:08.56 ID:wZk4CTBn0.net
自分名義で家買ったけど、家賃もったいないから親住まわせて自分の部屋以外好き勝手いじらせてる
これはセーフか?

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:09.46 ID:ztcbzreha.net
金貯めるっていうのと一人暮らしの金がないってのはわかる
でもいつまでも母親と暮らしていると自尊心低くなるよ
人間は自立するのが本能だから

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:33.33 ID:og0vSc58a.net
不動産関係の数字はなかなか捏造しようがないししても後でバレるからな
何だかんだ上手いこと言って実家から追い出して借りさせようとしてんだよ

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:58.97 ID:M3isV0/G0.net
この年代の女性は非正規の方が多いんだから当たり前

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:01.65 ID:ewpSZtjr0.net
東京に実家がある時点でもう子ども部屋から出る必要はないんだよな
結婚したからといって二人で新居を構えて生活することもない
これまで通りに互いに実家で暮せばいい
その方が子どもが生まれても保育や育児のサポートが増えるわけだからね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:26.19 ID:ZG0mbcsX0.net
既婚の俺からしたら、結婚してないのなら実家に居ればいいじゃんって思うけどね。
近くにいる間に親孝行しろよん。俺のかーちゃんは高校生の時に死んじゃったからさ。

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:31.28 ID:pMSQ69Ua0.net
>>870
仮にその仮説が正しいとして、自尊心の低下と貧困どっちがいいですか?って話。
キミならどちらを選ぶ?僕は自尊心低くても裕福なほうがいいなw

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:46.57 ID:MRrdGp7x0.net
>>869
こういうのも不動産業者ってことなの?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:12.51 ID:Yr2AvZ6r0.net
>>841
出会いが社会人同士だと中々
いざ目の当たりにしたら冷めるだろうな
男の部屋で何をしたいこれをしたいってのが全部できないし、親に抱えてもらってる状態で包容力求めてもそれ半分親のじゃんって

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:18.59 ID:WbTHybKl0.net
こういうスレで真っ赤になってる奴ってそういうのなんだよね

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:24.63 ID:mmGiQh6v0.net
一応家事手伝いやろ

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:32.15 ID:3MQnabTs0.net
働いてるのに子供部屋に住んでるって事?

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:48.17 ID:og0vSc58a.net
>>876
どこにコンプがあるか探ってるようなレスは怪しい

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:59.81 ID:ztcbzreha.net
>>875
まあ、それならそれでいいけど
苦しんでる人多いから

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:08.86 ID:Yr2AvZ6r0.net
>>863
次男坊以下は出てたぞ

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:38.05 ID:iS6mWjE+0.net
給料安いんだから当たり前だろ
何も知らん老害パヨクは、すぐに同居叩きたがるけどな

885 :フェーヤー :2019/06/08(土) 13:54:45.15 ID:Vps5b2yzd.net
大人部屋おじさんはいないのか

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:47.80 ID:5gYvnzvp0.net
こいつらには女はセーフ理論があるからな
普通に実家住みの男に対しては辛辣だから最低の敵だぞ

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:38.17 ID:HYf5i+i40.net
一回は一人暮らししてもいいと思う
かーちゃん働きながら子育てとかよくやったなって感心するわ
まあ出来上がったのは俺みたいな出来損ないだけどな
しかも金が勿体無いから出戻りしたし

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:09.27 ID:MUq8++o20.net
>>885
どういうのが「大人部屋」?

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:16.81 ID:ewpSZtjr0.net
結婚した夫婦がそれぞれ互いの子ども部屋に住んだままなら
新居の費用が丸々浮くから金融庁の言ってる2,000万円も捻出できるやろ
年金の他に2,000万円必要時代を生き抜くには子ども部屋夫婦が不可欠だ

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:24.89 ID:pMSQ69Ua0.net
>>882
自尊心の程度問題ってのは「教育の程度問題」なんですよ。
より正確には6歳前後までの養育体験によるところが大きいんだ。
そこで間違っていると、実家でたって自尊心は育つわけがないんだ。
つまりこれらは「異なる課題」だってこと。

この前連続殺傷して自殺した人や、加藤君なんかも働いていたし、
一人暮らしもやってはいるんだよ(ここは岩崎君は未確認だが)。

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:59.99 ID:MRrdGp7x0.net
>>887
母ちゃんの前では自分は出来そこないなんて言うなよ

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:27.79 ID:+OVGwEqg0.net
時代の最先端を行くケンモウスタイル

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:29.65 ID:/bto8Nzg0.net
祖父母とか親戚とか入れたらもう1割は増えそう
安否確認要員にされてる奴もけつこういるんじゃないの?

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:37.53 ID:IBnGwpJz0.net
東京の家賃が高すぎる…

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:59:53.70 ID:udKYPbo/0.net
給料低過ぎてマジ無理

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:00:48.79 ID:MRrdGp7x0.net
毎回思うけど実家が賃貸の奴っていないのなw

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:02:19.37 ID:3b4S7eB70.net
>>6
は?浪人中だろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:03:41.67 ID:gNuJiwj70.net
>>884
アベノミクスで給料安くなって大変ですね

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:01.00 ID:akWivG+r0.net
5ちゃんに張り付いてわけわからん連投とかしてんのは
高確率でこどおばなんだろうな

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:28.18 ID:f8vjpsH6d.net
どう考えても多数派なんだけど
誰が子供おじさんって騒いでたの?

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:50.61 ID:L5goT8QkH.net
子供部屋婆言駄目風潮

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:07:18.47 ID:4oyLoF8a0.net
せっかく女とのオフパコ案件来たのだが、転職でこどおじに退化してたことを思い出した

どうしたらいいんだよ

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:07:32.16 ID:+vQchsVZH.net
ことおばと仲良くしろよこどおじw

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:08:06.36 ID:5gYvnzvp0.net
>>900
子供おばさんだよ
アンタらと一緒にしないでって思ってるよ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:08:38.83 ID:E8FS0WKjp.net
>>519
そういう問題じゃねーんだよ
自立しろハゲ

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:08:46.47 ID:kOsHi7hP0.net
ジャップオスとコドオジは似ているようで違うの?

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:05.81 ID:ztcbzreha.net
>>890
うん、じゃあそのままでいいんじゃない?

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:06.44 ID:8RDfwy3sd.net
さすがにこれは無い
どこソースよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:10.08 ID:yvgjZK+p0.net
子供できてすぐ嫁連れて実家に帰ったわ
子供部屋が良いって訳じゃ無いんよ
共働きしながら2人で子育てってダルすぎなんよ趣味とか何も出来ん

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:14.31 ID:x0ewagI+0.net
やっぱり少子化の原因これだって
セックスが簡単にできないからセックスへの意欲が減って
セックスへの意欲が減るからカップルになる意欲がなくなるんだよ

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:19.07 ID:OOg0Xv+O0.net
( ゚Д゚)「賃貸の部屋よく見て見なよ。ほとんどの部屋にカーテンもついてなくてだれも住んでないから」

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:20.89 ID:WQlDcY1ox.net
実家暮らし(笑)
こいつら米炊いたり、洗濯も出来なさそうwwww

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:28.74 ID:GpU01FQX0.net
道理でそこいらで反応が大きいわけだ
この言葉いずれテレビが使い出すな

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:51.09 ID:og0vSc58a.net
>>912
また湧いた(笑)

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:10:19.39 ID:aLbLVRAK0.net
大家族もいいだろ
会社のオッさんは長男家族と同居して、娘家族が近くに住んでしょっちゅう一緒に過ごしているよ
孫に囲まれて幸せそう

核家族が幸せなのか?

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:11:42.85 ID:aSVPIzzy0.net
おまえら公務員やろ

917 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:11:52.51 ID:yvgjZK+p0.net
>>912
最近やり方を覚えたのかな?

918 :らふたん :2019/06/08(土) 14:12:28.31 ID:TrjS7hs7d.net
>>4
定義(笑)
子供部屋ずっと使ってたら子供部屋だろお前(笑)

919 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:13:41.67 ID:KFJ6WCmx0.net
こどおばとこどおじが結婚したら地獄

920 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:13:52.40 ID:I6FAzXfap.net
こどおじこどおばをなんとかしないと
不動産業界が死んでしまう

921 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:14:25.43 ID:n66mM5gyM.net
子供部屋未使用おばさんw

922 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:14:55.67 ID:totYMFms0.net
20代の女は東京以外まじで給料安いからこどおば扱いはかわいそうだわ

923 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:15:17.80 ID:MA2WqSvZ0.net
20代ならまぁこどおじおばの枠じゃないだろ
30になる前に出ろ

924 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:15:32.80 ID:kOsHi7hP0.net
>>922
その東京で何が起こっているのか
東京の独身女性の3分の1は老後社会保障が必要になっている

少子化の原因、東京のマイナス成長の原因、全てこういう奴らのせいだろ

つか産まないなら稼げよ
稼げないなら結婚しろよ

925 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:16:07.78 ID:AVXUIFNj0.net
>>909>>915
二世帯は別に良いんじゃないの
親も喜ぶだろうしな

子供部屋おじおばの問題点は要するに高齢未婚者だからバカにされてる訳で

926 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:17:01.08 ID:KFJ6WCmx0.net
こどおじとこどおばは同族嫌悪で結ばれない運命
だから少子化なんや😫

927 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:18:05.60 ID:Bdeuv+NM0.net
もしかして本当に不動産業者がやってんの? 大手吹っ飛ぶの?

928 :らふたん :2019/06/08(土) 14:18:36.45 ID:TrjS7hs7d.net
子供部屋にいるおじさん、おばさん
嫌儲のステマネタに細かい定義とか求めてる時点で
子供部屋おじさんなの丸わかり(笑)

929 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:20:53.00 ID:fkviOsnpa.net
俺のしってる漫画家さん小説家さん(知名度は高くない)はたぶん実家暮らしだな
漫画家の人は親の介護もやってるぽいから仕方ないかもしれない

930 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:21:50.97 ID:bPevR/wW0.net
正直一人暮らしに抵抗がある訳じゃないけど単純に金が足りん

931 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:22:12.53 ID:Wxg/NHhf0.net
今更いうまでもないけど
日本の若者が収入少なく、貯金も少なく
それでもそこまで悪くないなという感じで
不満を大きくためずに生活してる謎の理由の一番は「子供部屋」だよ

932 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:22:21.22 ID:aIpJRfkBM.net
妹がいま21だけど実家済み
親が心配性で家から出て欲しくないらしい
おれは20で追い出されたのに
パパが特に妹を心配しまくってる

933 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:23:28.77 ID:MLPum6R2r.net
>>701
そして高齢出産のゲェジがお前か

934 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:23:45.96 ID:OWdiAW7pd.net
一人暮らししてても独身だとネタにされるからなぁ
結婚しても子供を持つこと自体をネタにされる時代が来ている
遠くなく滅ぶよね

935 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:24:29.05 ID:w+ND99SQd.net
男の実家率こんなに高いのかよ…世も末だな
しかも年取ってもまったく下がらないのがヤバイ

936 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:25:34.36 ID:WukhLvjj0.net
>>1
子供部屋”おじさん”な
若者も巻き込むなよこどおじ

937 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:26:44.59 ID:WukhLvjj0.net
そもそもこのソース未婚者限定じゃん
こんなの読んで社会現象とかガイジかな?

938 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:05.25 ID:8kd3Y3OS0.net
○給料の若者離れ

939 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:09.59 ID:SoY9GVk30.net
一人暮らしだけど住民票移してないから戸籍上は子供部屋おじさんになってんのかな?

940 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:18.85 ID:TYuxmP200.net
7割も実家ぐらしなんだから、煽っても仕方ないのでは

941 :らふたん :2019/06/08(土) 14:28:20.98 ID:TrjS7hs7d.net
>>937
子供部屋歴何年?

942 :らふたん :2019/06/08(土) 14:28:57.11 ID:TrjS7hs7d.net
>>939
それもあるかもな
でもそれ犯罪だな

943 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:29:48.32 ID:II/P4X1CM.net
>>396
ありがとう
海外の男はマザコンな印象あるから割と多いと思ったけど結構自立するんだね

944 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:29:55.21 ID:TYkpwTV3r.net
もうってか大分前から社会現象
20年くらい前はパラサイトシングルとか呼ばれてた

945 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:30:45.14 ID:HJ9lGFWup.net
>>6
まともな人間は大学在籍中だと思います
何故、その、中途半端、な、タイミング、で?

946 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:32:29.52 ID:8/2tI3nQ0.net
大人の男なら料理洗濯は業者に任せるか自分でやらんとな

947 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:32:42.44 ID:JI2DwM+sr.net
>>936
学業終えても実家暮らしにいる奴も大差なし
子供部屋青年も相当気色悪いよ
高確率で将来そのまま子供部屋おじさんだし

948 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:33:29.82 ID:Gos40tred.net
>>931
せやな

949 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:34:07.21 ID:JI2DwM+sr.net
>>940
7割の底辺だから煽って当然

950 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:34:16.37 ID:oyNp936S0.net
>>943
海外は赤ん坊の頃から部屋別にして
子供と親の人格を完全に分ける人権教育だから
親に養ってもらうって発想があまりない
代わりに老後の親の面倒見なきゃダメと言う発想もあまりない
だから家は出るけど日本で言う引きこもりタイプの奴は
大体ホームレスになる
だからホームレスが溢れてると言うだけで
本質が同じ人間は同じぐらいいる

951 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:34:29.53 ID:dt0YC+B60.net
親と住むのはキツイわ。結局家に金入れなきゃいけないしうるさいから実家の選択肢はなかった。家賃補助も勿体無い。

952 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:36:25.47 ID:j+HBqu/a0.net
・実家から職場まで20分
・実家といっても賃貸で、親は自営だったから厚生年金なくて自分が毎月お金を支援してる
・父親の方から、もう長くないから一緒にいてくれと頼まれてる
・自分の本音は正直、親と仲悪いから実家を出たいが上述の事情がある
・彼女ができたら、それを契機に実家を出ようと思っていたが、30代でお付き合いしてきた
女性皆たまたま一人暮らしだったから、セックスは彼女の部屋でできて困ることがなかった
・彼女に部屋を借りようか相談しても、職場からめっちゃ近いんだから別によくない?っていわれる
・1人暮らしの経験も5年あるけど、何でも揃ってる今の時代に男の1人暮らし程度で家事スキルなんて大してつかない

こんな感じの38歳です。
ちなみに、過去に実家暮らしを馬鹿にしてきた人間は2人だけかな。
1人は旦那の給与に寄生してる女性←お前が言うなと思った

953 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:36:42.94 ID:IlK/6acq0.net
団塊ジュニアで氷河期で人工比率的にも問題なのは40歳後半から50歳ぐらいの奴らやろ

954 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:37:14.08 ID:TowNUCVm0.net
>>38
ラブホ カーセックス 青姦

955 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:37:14.52 ID:vRnCMTtx0.net
こどおばはどの口で男叩いてんだw

956 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:37:54.32 ID:AuZgB0Nn0.net
>>6
実家県住かな?

957 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:40:58.28 ID:j+HBqu/a0.net
>>952
もう1人は、嫁が結婚するまでずっと実家暮らしだったみたいで
周囲にいつも口癖で「嫁は30過ぎてもずっと実家暮らしだったんすよ・・・」
家事があまりできないらしくて、不満がつのってるぽかったが
俺はお前に何も迷惑かけてないのに、実家暮らし実家暮らしうるさかったから
そいつと関わるのはやめた

958 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:42:30.37 ID:AuZgB0Nn0.net
子供部屋が1人部屋で通勤圏内だったら出て行かないだろ
ハイツなり県住なり狭小住宅で兄弟と部屋共通ならまともな思考なら出て行くわw

959 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:43:02.08 ID:oo5m0RoK0.net
こども部屋行き遅れおばさんw

960 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:43:12.00 ID:UrlMl7fz0.net
2011年www

961 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:44:19.46 ID:8KSBwsAs0.net
不動産屋が煽ってるだけなのバレてたしな

962 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:44:56.02 ID:uiTN6t0gK.net
>>950 宗教的洗脳は実施され続けてるけどな

963 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:45:41.52 ID:gew6T4f30.net
>>6
まともな人間なら子供部屋に住むって統計なんだけど

964 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:45:47.87 ID:AuZgB0Nn0.net
子供の頃憧れだった子供部屋を大人になって叩いてる様にしか思えん

965 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:46:24.57 ID:fkviOsnpa.net
>>952

結婚したら彼女は実家に嫁ぐのかな
週末婚みたいなのにするの?

966 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:47:23.79 ID:AuZgB0Nn0.net
残りの3割が過去何畳の子供部屋持ってたか聞きたいわ

967 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:48:15.28 ID:54hUklLd0.net
女「コドオジ!w コドオジ!w」

知性「住所子供の部屋ってお前の事じゃん」

女「」


自分の事を棚に上げる犯罪者マンファーさん

968 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:48:25.08 ID:98dWJ6/N0.net
実家暮らしの方がお金かからないからな
仕事はしてるし家に金はいれてるし両親と不仲でもないし自宅は通勤に便利だしわざわざ一人暮らしする意味がわからん

969 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:49:32.83 ID:j+HBqu/a0.net
>>965
結婚したら、家を出るよ
持ち家でもないし「家を継ぐ」とかいう考え方がそもそもない
もっといえば、自分は次男で長男の兄は既に結婚してるから、困ったときは兄嫁もいる

970 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:49:54.71 ID:MRrdGp7x0.net
>>968
親とおまえの年齢は?

971 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:51:06.57 ID:eUaZEgRx0.net
>>949
何か悲しいな…マウント取るのと論破するのに必死な人生か…

972 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:51:40.93 ID:ymXMdS/yd.net
単純に自由が欲しくないんかな
俺は家族だろうと他者と生活さしたくない

973 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:52:08.96 ID:Np8UPD000.net
>>949
おまえ底辺じゃん

974 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:52:39.90 ID:N3Z40P/K0.net
実家を出てから子供部屋が無くなったからカムバック無理だな

975 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:52:58.39 ID:SoY9GVk30.net
>>942
えマジで?市内だし面倒くさいからそのままにしてんだけどな

976 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:53:06.38 ID:oyNp936S0.net
>>962
割と若い奴に無宗教増えてるから
社会的空気もあるんじゃね

977 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:53:52.89 ID:Zhwdx+d+H.net
くやしか?

978 :らふたん :2019/06/08(土) 14:54:47.33 ID:TrjS7hs7d.net
>>975
確か1年以下の懲役か50万円以下の罰金とかそんな感じだったかと
でも執行されたことはない

979 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:54:58.81 ID:CiNBMkjE0.net
成人しても家を出ないで済むならそれでいいだろ
アングロサクソンでもあるまいし

980 :らふたん :2019/06/08(土) 14:55:03.63 ID:TrjS7hs7d.net
記憶だから数字違っても叩くなよ?

981 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:55:13.23 ID:JUtR1ebb0.net
正社員が決まらない決まってもブラックで長く続けれないから家から出られない

どうすればいい?

982 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:55:39.97 ID:O59lMv++r.net
大人になったら家を出て自分の住処を作ろうステマだからな
建設し続けないとジャップ建設会社が潰れ、不動産屋が潰れるからな

983 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:55:54.93 ID:tgS7K9z80.net
こども部屋めちゃくちゃ快適やん。
住めるなら住み続けるべきだろ(´・ω・`)

984 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:57:24.61 ID:B3y3/3/e0.net
>>942
知らない奴ばっかりだしな
肝心なことは何も教えてくれないよな

985 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:58:21.21 ID:ff35G0VUK.net
女のこどおばは一人暮らしはじめてもすぐ男の家に転がり込んだりして結局寄生するのが多い

986 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:59:08.44 ID:RkRZ4BwCK.net
親と賃貸契約していれば問題ない

987 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:59:25.56 ID:JUtR1ebb0.net
バカにしてるけど男女平等でセーフ

988 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:59:52.61 ID:JI2DwM+sr.net
>>966
あ、ちなみにアメリカでは独り立ちできないのは貧困層の証
日本では7割もアメリカの貧困層の世帯収入を下回っている

989 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:00:07.80 ID:MRrdGp7x0.net
>>975
住民税どうなってんだ特別徴収じゃねえの?フリーター?

990 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:01:24.22 ID:CbotNNbsa.net
>>988
余りにも国土が違い過ぎる例えだなあ

991 :らふたん :2019/06/08(土) 15:02:09.06 ID:TrjS7hs7d.net
あぁ、5万以下か
ナンバープレートが50万以下だわ

まぁこの手のやつは罰則あってないようなものだったりする

992 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:03:26.26 ID:vddLXT0yp.net
>>1
女がファザコンだからな
表面的に仲がいいだけで男をマザコンいうけど
女は精神的にも生活全般でファザコンのガキが大量にいる

だから結婚相手にも父親を求めて
主婦の役割すら文句いうファザコン女が大量にいる

しかもアホなのが自分は一人前の大人の女だと思ってる
単にマンコついてるだけでそれを最大限利用してるマンコなだけなんだが

993 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:06:24.83 ID:tgS7K9z80.net
住めるなら
住み続けよう
こども部屋

994 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:07:21.27 ID:JUtR1ebb0.net
2も立てて

995 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:07:30.79 ID:QkhNOlzh0.net
単にお金がないでFA

996 :1=0 :2019/06/08(土) 15:08:01.91 ID:I+Y8K4Um0.net
多数がマトモじゃない国

997 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:09:42.59 ID:UvYviYi70.net
>>6
だよな
ふつう20歳ぐらいになると、一人暮らししたくなるぞ
介護とかの理由でもないかぎり実家にずっと住んでる奴とかキモいわ

998 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:30.46 ID:WQlDcY1ox.net
子ども部屋じじいきめーwwww

999 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:46.67 ID:lFYe+6nwd.net
だってどう考えても、実家に同居が経済的にコスパがいいんだから
それに不景気なんだから
当たり前でしょ?

子供部屋煽りって、よほど親子仲が悪くて、実家にいられない
無理して一人暮らししてる人が嫉妬してるんじゃない?

一人暮らししてるから貯金もできないし、悔しいから、必死にこどおじこどおじって叩いてる

1000 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:54.63 ID:WQlDcY1ox.net
いい歳して恥ずかしくないの?wwwww

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
238 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200