2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

6年前。物理の博士の俺「アベノミクスって失敗するよ」敵「お前、経済学は門外漢だろ」。今、日本経済死亡 [805596214]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:48:32.88 ID:hFsu0M/R0●.net ?PLT(24237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
沖縄6月景気判断 据え置き、日銀
住宅投資は下方修正
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45820900X00C19A6LX0000/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:49:46.57 ID:nW6/ku3SM.net
物理の博士ってどこで働いてるの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:50:06.60 ID:9AeCNUvC0.net
ほんと日本経済壊滅に至ったよな

「アベノミクス」は有史以来最悪の失政だと思うわ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:54:47.84 ID:hFsu0M/R0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
このスレタイ、ケンモメンにも都合が悪いからな
「専門外のことに口を出すな」とお前らはよく言っているし

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:57:22.77 ID:YfLyxnqHM.net
マジな話キクマコみたいな奴についてどう思ってんの

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 12:58:14.58 ID:lfRVXFkUd.net
ひろし 毎日ぶらぶらしてないでハローワーク行きなさいよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:00:20.06 ID:ujTlG7Qa0.net
\ ⊂[J( 'ー`)し     
  \/ (⌒マ´
  (⌒ヽrヘJつ
    > _)、
    し' \_) ヽヾ\
          丶_n.__
          https://www.hellowork.go.jp/
              ̄   (⌒
            ⌒Y⌒

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:03:11.98 ID:hFsu0M/R0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
言い返せなくなって「ハローワークに行け」とか言っている人がいるけど
研究なんてしないで働いてほしいんだろうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:05:47.40 ID:Bizjovo50.net
アベノミクスしなかったらどうなってた?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:08:26.93 ID:aqy0U+tB0.net
今ハロワ行くなんてのは
太平洋戦争で歩兵として南方諸島に行くようなものだ

今はそういう世界経済戦争の真っ最中なんだぞ
しかもトップはボンボンのガイジ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:08:35.23 ID:WEY9XRtKa.net
伝説の投資家も最初から言ってる
https://i.imgur.com/7O4X0NI.jpg

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:09:09.61 ID:qY9LLMeJM.net
て、物理学博士さんは今どのような役職にお着きに?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:09:42.60 ID:hFsu0M/R0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
>>5
菊池という人はよく知らないから
なんとも思っていない

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:10:31.31 ID:9ns63OJ50.net
物理って具体的に何の分野?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:10:41.90 ID:XH5hrDE80.net
理屈しめさないと意味ないんじゃないの、いうだけなら誰でもできるし

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:11:06.19 ID:wnmOma7u0.net
いつからアベノミクスが日本のためだと錯覚していた?
安倍の父、文鮮明に捧げるためのものだぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:21.71 ID:T7v8CSaK0.net
>>1はハゲのこどおじ
https://i.imgur.com/fVqHVNC.jpg
https://i.imgur.com/ZcLsewl.jpg
https://i.imgur.com/vi0IBFQ.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155654658210001.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/lu9MyTC.jpg
https://i.imgur.com/i5FywSG.jpg
https://i.imgur.com/Cx9MBVO.jpg

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:24.74 ID:aSVPIzzy0.net
うっても買っても大損ぶっこいた。
大失敗や!

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:41.56 ID:7UjHjS99a.net
ジャップに経済政策が100個ありゃ99個は失敗すんだから予想どおりになったからといって誇れることでもない

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:12:59.51 ID:v1XlyFtu0.net
昨日6年前の過去ログ見る機会があったんだけど、
普通にトンキン使ってて安倍アンチばっかだったわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:13:07.11 ID:79sXqZM+0.net
アベノミクスそのものに問題はない。全ての元凶は消費増税
正しく表記するなら”安部政権の経済政策は失敗する“だな。経済素人はその違いが理解できない

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:13:36.77 ID:f+xnCv7E0.net
日本経済失敗するから
ワイはAMD株全力投資で
日本円にして資産1億近くになったわ
未来の予測分かるなら
自分が得する行動すればいいだけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:15:04.90 ID:DusF5Mie0.net
つーか素人の予想通り

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:15:26.79 ID:VBSMUO960.net
初期は成功してると思う
後期はまじあかんて

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:15:48.97 ID:ZjVL+5EPd.net
>>22
虚言症jカスw
子供通貨か?w通帳見せてみw絶対出さないだろうけどwwwwwwwwwwwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:17:31.56 ID:beTkOq0q0.net
株取引で通帳

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:17:32.93 ID:ZjVL+5EPd.net
>>1
ネトウヨ「アベノミクスは成功した!」

と子供部屋から叫んでますが?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:18:05.17 ID:qY9LLMeJM.net
そんなに日本の経済の先行きが見通せれるならさぞかしご自分の将来についても見通せてるんでしょうね。それで今後どういったご方向に?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:18:18.21 ID:f8js8tBFa.net
安倍「え?まだ道半ばなんですけど〜?」

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:18:47.81 ID:EdbuPv9V0.net
みんな大体知ってただろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:19:02.73 ID:hFsu0M/R0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
これが真の知の力なんだよ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:20:50.05 ID:qY9LLMeJM.net
>>31
だからその知の力とやらで自分の6年後を当ててみろよ。6年後に答え合わせしようぜ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:21:10.23 ID:JRiKqZMS0.net
素人でも分かる悪手連発してるもんな
そんな奴らに代表任せてるジャップって
なんというかもう言い様が無いくらい生き物として歪なんだわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:22:43.59 ID:ZjVL+5EPd.net
>>26
子供部屋jカスは証券口座を銀行だと思ってるのかwwwwwwwwwwww

バーチャルと一緒で一生出金できねえなw障害者乙w

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:24:43.45 ID:ZjVL+5EPd.net
>>28
経済が見通せると未来視ができるのか
そりゃすごいな子供部屋ネトウヨ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:25:17.40 ID:27ugg46r0.net
ケンモメンは全員失敗すると思ってだろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:25:22.18 ID:ZjVL+5EPd.net
>>29
はい閣議決定

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:25:57.12 ID:ZjVL+5EPd.net
>>36
失敗してますが

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:26:47.54 ID:wFksyRoha.net
人殺しする方のこどおじですか?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:27:39.76 ID:hFsu0M/R0.net ?PLT(23237)
http://img.5ch.net/ico/mazu.gif
実際に、俺が真の知の力を使って多くの人に見せたから
一般的ケンモメンですら結構ビビっているんだろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:28:41.26 ID:f+xnCv7E0.net
当時の嫌儲は失敗するから全部ドルに変えとけって論調だったもんな
それに従って不動産以外の資産を全部ドルにしたわ
円が70円台の頃
ドルもってても暇だからスレ経ちまくってたAMDの株買ったら大儲け
嫌儲のお陰でお金持ちになった
嫌儲大好き

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:09.88 ID:yGIY0FhUa.net
死んでるのはお前の塾だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:33.59 ID:HvqnKVdQ0.net
>>9
どのみちこの国が生きてる未来はないよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:32:17.61 ID:f+xnCv7E0.net
国を否定するのに国に依存するのは滑稽な話だわな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:33:01.13 ID:KuRguXZH0.net
経済学 = 机上の空論学

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:33:35.38 ID:2BES5IoY0.net
糖質まだなおらないのか静岡は

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:34:09.60 ID:fqNVIqbR0.net
物理なのだから当然だ
与えられた条件でなるようにしかならない
条件から外れた摩訶不思議なパワーで結果が捻じ曲がる事を期待するのが経済学

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:36:32.74 ID:GaedII+B0.net
>>11
現代貨幣理論とか最新の経済理論知らなそうで言ってんな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:37:14.38 ID:pXNki54i0.net
恩恵受けたのは就活と俺の株が2.5倍になったことくらいよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:45.73 ID:GeIl2D6P0.net
>>10
内地の空襲も来ない農村にいるようなポジションをとるにはどうすればいいの?

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:51:28.46 ID:qY9LLMeJM.net
>>42
毛根もだぞw

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:32.55 ID:7KuYPuEF0.net
少子高齢化でGDP伸びない国で貨幣の量増やしたところで景気が上向くわけないよなそりゃ
しかもその貨幣を溜め込むことが取り柄の連中に回したんだからなおさら無茶な話よ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:36.10 ID:vAEFBBZNd.net
>>51
ヘアプアネトウヨ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:59:46.20 ID:vAEFBBZNd.net
>>9
今よりマシになってたが、滅ぼしたいネトウヨが安倍因子で崩壊させたのがアベノミクス

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:03.04 ID:7UjHjS99a.net
>>43
ほんこれ

アベノミクスだから失敗したわけではなく殆ど例外なく失敗する

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:04.63 ID:JgVDtKNb0.net
スレタイでアベノミクスが失敗する理屈まで表現できるようになってろよ
6年間何やってたの?
逆張りクソ野郎としか思えないんだけど

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:14:15.59 ID:QRZR4xtwa.net
いま世界で経済的に文句なく成功してる国ってあるの?どこ?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:22:48.24 ID:7UjHjS99a.net
アメリカのテレビ見りゃアメリカ人も自国の経済を失敗してると捉えてるのがわかる
経済成長率がほぼ2%強維持出来てるにも関わらずだ

上を見たら切りがないが成功、失敗の閾値はもっと上なんだろよ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:26:32.34 ID:OxVENgR90.net
まじかー😾

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:27:22.24 ID:KXwAzXJ/M.net
アベノミクスを超える大失政を俺は知らない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:29:15.35 ID:Q3csTrlw0.net
家電は全滅すると思ってた
思ったよりは早かった

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:32:03.63 ID:7UjHjS99a.net
アベノミクスは年平均1%かそこらの経済成長しか残せなかったゴミだけども、他の道を選んでも結局年平均1%かそこらの経済成長しか残せないゴミだったさ

日本はもう終わったんだ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:11:07.46 ID:qt2AEEGA0.net
それで、経済物理学は成功しましたか?

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:12:25.27 ID:JRv239290.net
>>9
早々に悪化してたから余裕のあるうちにまともな対策をせざるを得なかっただろう

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:12:59.04 ID:JRv239290.net
>>21
表面的な対策しかしなかったから致命的だぞ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:13:57.78 ID:JRv239290.net
>>62
他の対策ならもっと低く出ただろうから早めに対策が進んだだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:36:30.28 ID:319LcxKt0.net
経済産業省の人って経済理論知ってるの?

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:14.09 ID:ox4KKNFj0.net
まだ道半場だろ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:27:38.49 ID:2ogkOx1W0.net
>>20
経済政策としての失敗は予想通りだったけど政策として成功したのは予想外だったわ
まさかここまで国民に支持されるとは

総レス数 69
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200