2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【自作PC】Micron搭載のSunMaxという最強の組み合わせのメモリ8GBが2480円 32GB買っても1万円を切る価格 [959785633]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:31:31.71 ID:cbQuhCtc0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nagato.gif
SanMaxのDDR4メモリ 8GBが格安2,480円、Micronチップ搭載
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/img/ah/docs/1189/147/tddr42481.jpg
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1189147.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:33:48.98 ID:EewXgxxi0.net
Ryzenおじさんが突撃して屍の山を築きそう

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:34:01.50 ID:7IHcPmUq0.net
こりゃ価格崩壊するわけだ
ハイネも卸値数百円とか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:34:07.78 ID:ZGfdwWoEM.net
DDR3用のマザボなんだが?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:34:17.26 ID:q/i6xSbXM.net
これ大丈夫なんか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:36:38.21 ID:4DH7syHMd.net
ヒートシンクないだけでこうも安くなるの

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:37:24.34 ID:TkWVfcsF0.net
2400だとセロリン用やなw

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:38:45.07 ID:ySbijzOp0.net
クロック高いとどんな恩恵あるの?
とりあえずいつも中間ぐらいのヒートシンクつきメモリ買ってるけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:40:14.80 ID:Nj8eQMZ8M.net
メモリ買ったけど、どこにさせばいいかわからん

パソコン開け方もわからん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:46:35.21 ID:FOd81kMl0.net
aha

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:45.90 ID:urDEs/bEa.net
メモリ価格去年と比べると半額くらいになってる気がする

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:08.65 ID:3xjQSlI4a.net
中国で生産始まったの?

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:56.18 ID:TkWVfcsF0.net
3200が標準化されて
既に3200がSPDに書かれて
3200でも1.2V動作のメモリも出始めたから
もうすぐ2666のメモリも叩き売りになるでw

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:22.08 ID:9WtWMApVM.net
高クロックが1.2vで動き始めたのってRyzen対策か?
今までのメモリ何だったんだよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:18.97 ID:IGtYxRFh0.net
へー3200 1.2vあるのか年末に買うか

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:35.33 ID:TkWVfcsF0.net
>>14
雷禅APUの為やなw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:25.64 ID:Zizg+nHJa.net
16GB5000円とか下がりすぎだろ
マジで時期がいい

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:09.57 ID:r2ob7vGQ0.net
ryzen用に組むならそろそろだな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:00:30.52 ID:HO9POjmc0.net
キングストンやコルセアの半額くらい

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:11.15 ID:mD8KKUoZ0.net
もう売り切れてるかな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:13:40.32 ID:aEpoOu1h0.net
SunMaxのMicronメモリ買ってRyzen組んだら、エラー連発で再起動の嵐だったわ
Samsungのメモリに変えたら止まった。Ryzenで組むのは相性悪すぎでやめたほうが良い

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:16:50.41 ID:fIwtyrOzd.net
ddr3はどこで買えばいいんだよ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:17:56.50 ID:BaCkbIpnx.net
これの16GBを頼む

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:19:36.73 ID:0UqEeinn0.net
最低2666じゃないと買う気しない
2400以下は選別落ちチップ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:52:09.47 ID:melVTZ1q0.net
これが16Gなら8枚買ってた

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:52:43.93 ID:nx/aC7a60.net
チップの銘柄とか未だにこだわる必要あるの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:56:23.20 ID:l2rsVI5P0.net
マイクロンチップってハイニックスチップと大して変わんなくね?
何も有り難みないわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:00:57.56 ID:yZJc9VKw0.net
メモリケチる時代いつの間に終わってたんだ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:02:22.83 ID:qcHD4IhY0.net
他だと返品交換面倒だからメモリはアマゾンで買ってるんだが正解だよな?

30 :池田大作 :2019/06/08(土) 17:09:08.02 ID:dGVgf9ZK0.net
やばすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
128GBにしても4万かよw
もうHDDいらねーだろw
まぁRyzenで動くかどうかだな

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:11:54.84 ID:qQCDV1wiM.net
メモリで安すぎるのは金の無駄だろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:18:14.06 ID:inOTF1MY0.net
米中貿易摩擦の影響とか全然ないんかな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:20:29.28 ID:pIms23db0.net
ほいっCPUとママン
https://www.pc-koubou.jp/products/detail.php?product_id=636549&pre=dmn_rck_acs

一から組んでも7万くらいで前線で戦えるPC作れるとか近年稀に見る買い時だわ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:17:05.14 ID:lgFEkWrk0.net
いつ頃だっけメモリ安くなってノーブランドの有名チップ品を漁る売り場からパッケージのブランド品合戦になったの

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:31:49.08 ID:rdXs7G3n0.net
micronは一番まわらないから定格専用やろな
samsung>hynix>micron

micronで良いなら純正扱いのcrucialのがずっとマシ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:52:22.42 ID:56+FCJTT0.net
夏ごろに俺が買おうとするときには
サンマの16GBx4が2万円で買えちゃいそうだなこれ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:03:06.28 ID:bhL2R1K7a.net
ノート用も同じ値段ではよ。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:16:16.21 ID:4XE/vLgC0.net
やっす
サンディ出た当初にDDR4-2400の16GB*2を19980円で買ったな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:26:23.12 ID:2quDsNp1M.net
枚数増えると速度落ちるんだろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:30:42.42 ID:pnAPCCNE0.net
今組まないにしてもここらへんで仕込んどいたほうがいいぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:30.09 ID:Tc+4e9n/a.net
今使ってるメモリがキングストン
これから買うのもキングストン、吉田じゃないのでストレージは何でもいいけど
メモリはキングストン一択

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:57.92 ID:Xqb8Fg7h0.net
>>39
昔のマザボは差す枚数が増えて
偶数枚を差すと
メモリインターリーブが有効になって
逆に速くなったんやで

HDDでのストライピングと同じ仕掛けでさ

今はメモリを1枚差しても
デュアルサイドのメモリを差すと
メモリインターリーブを有効としたのと
ほぼ同様となって高速アクセスとなる

ちなみにシングルサイドのメモリを
同一チャンネルにのみ差すと
コマンドレート1で高速動作する

今ではこういう姑息なやり方で色々と高速化しているから
メモリを差す枚数では速度は殆ど変わらん

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:39:30.73 ID:4QfeioXi0.net
税込みなんで激安というほどでもない

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:42:33.70 ID:4QfeioXi0.net
(実際の支払いは)税込みなんで

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:53:07.01 ID:X9YLP5Vn0.net
DDR4 3000の16G×2を16800円でこないだ買ったばっかだ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:55:45.65 ID:FaRpmG1f0.net
メモリ安くなってきたな
DDR3の頃に戻ってきたか

総レス数 46
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200