2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

杉田水脈「中国も韓国もテクノロジーで日本に絶対勝てないから歴史問題で攻撃してくる」 [298194473]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:41:40.22 ID:MDs2il4Q0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
映画『主戦場』
https://spyboy.hatenablog.com/entry/2019/04/22/
杉田によると
『従軍慰安婦問題の陰には中国が居る。
中国や韓国は日本のような優れた技術を持つことができないので、バッシングすることで日本製品をアメリカから追い出そうとしている』
そうです(笑)。
主張の内容も根拠も??ですが、この場面ではさすがに場内で失笑が起こります。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:42:05.89 ID:c6lkwKl4M.net
いつの日本の話だよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:42:27.77 ID:/YD4nw3P0.net
Huawei「…」

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:42:51.05 ID:wE5vDr/Ga.net
はあ…

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:42:52.01 ID:9TfxuLO90.net
おいおい
いつまでジャップが技術大国だと思ってるんだ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:08.93 ID:nx629Zkn0.net
ならなぜ日本のスマホは売れずに中韓のスマホは売れるんですか?
技術力が勝っているなら売れるはずでしょ?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:12.09 ID:vLcak+eP0.net
昭和で頭止まってるのか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:34.25 ID:wfU3JRdw0.net
子供のオモチャみたいな不具合で逆走した電車があるらしい

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:42.57 ID:TdVMsoNx0.net
まんこ枠廃止しろよ
立憲民主もまんこ議員を強制的に増やしてるから
大変な奴がいそう

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:43.96 ID:5gppvcua0.net
10年後も同じ事言ってそう

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:43:44.34 ID:NlTwoy4Y0.net
ジャップはマジでバカなんだなぁ
ジャップって思われたくないならネトウヨのバカを断罪しておいた方がいいぞ
今迎合してるだろ バカジャップメディアにジャップ社会は

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:09.12 ID:6G46/US20.net
恥ずかしいからやめてほしい

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:17.22 ID:hVW5imI50.net
( ´∀`)ははははははははははははははははははははは

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:34.16 ID:Tq0cY1FH0.net
日本メーカーでアメリカで売れてるのはアメリカで作った車だけでは

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:39.83 ID:7HLBpqbNK.net
我田引水論というか、20世紀の中韓論とが入り交じった香ばしさを感じる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:44:43.46 ID:b5ph8O1od.net
>>6
ぶ、部品や工作機械で儲けてるんだ・・・

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:04.07 ID:JdZ6t3z/0.net
アジアの盟主とか思ってるからな。クソ貧乏国家のくせに

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:14.86 ID:wE5vDr/Ga.net
>>1

> 主張の内容も根拠も??ですが、この場面ではさすがに場内で失笑が起こります。

ほんとに失笑なの?そこに不安を感じる

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:28.76 ID:gtYv4nsk0.net
フクシマがそんな幻想にトドメ刺したと思ってた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:45:37.40 ID:njzmmpi70.net
杉田水脈とベッタリのピュアーライフは日本人のDNAスイッチが入る水を売ってるからな
そりゃ中韓は勝てないわ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:46:15.88 ID:nx629Zkn0.net
こんな認識を持っているやつが国の代表者たる国会議員様だぞ
こんな知能しかなくても議員になれるんだぞ、中韓よすごいだろ!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:46:37.80 ID:P1VEvwkM0.net
逃田ゴ水脈

どうせ背中向けて走って逃げる癖に

https://i.imgur.com/WjEuqBH.jpg

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:46:50.32 ID:YTCmQTzr0.net
        / ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄\
       /   ,,高橋史朗,  ヽ
      /  /   === \  ヽ
     /__ /   ┏      ┓\__ヽ
      ̄| |     ⌒    ⌒ , | |   
      |  |      (●  ●)  | |
      |  |    丿/二\(  | | カルトで勝つ
      | |    //ー-\\  | |
      |  \__/ \__∧__/ \_| |
      \              /
       \            /
        \,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,/

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:46:55.63 ID:eMsESlAgp.net
尖閣や竹島からすると歴史問題蒸し返してるのはジャップウヨ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:00.63 ID:VBSMUO960.net
今や中国は日本なんてアウトオブ眼中だろ
アメリカを追い越そうとしてんねんで

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:18.18 ID:k8hZaPA30.net
本丸のバカを守るために周りにもっとバカを配置しよう

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:18.82 ID:PPyXqOCid.net
技術で選ばれてたという幻想
相場的に安かっただけだ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:31.19 ID:jPFLwdxd0.net
負けてるんですけどwwwwwwwwwwwwww

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:33.03 ID:gGkMARuB0.net
パラレルワールドで生きてんのかな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:52.28 ID:yl79ESm70.net
事実を理解出来ない馬鹿は議員辞めろ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:47:57.15 ID:D443bVYha.net
HAHAHA nicejoke

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:01.75 ID:USlJz6WS0.net
30年前ならまあ・・

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:18.42 ID:Wpp4RGNf0.net
過去からタイムスリップでもしてきたのかな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:31.25 ID:LXRdpiJZ0.net
逆だろ馬鹿

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:40.40 ID:s19bEelPM.net
90年代前半の日本だね

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:55.18 ID:hdk7pTy1p.net
新幹線をモデルチェンジ一切せず
同じ型のを10年以上使ってる国があるらしい

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:56.59 ID:HrQFNJnR0.net
ウヨさんの自己評価の高さは異常

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:48:59.61 ID:D38l8/ied.net
こんな認識の奴らが戦争したがってんだから笑えないわ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:02.57 ID:4BG8o/E/0.net


40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:07.85 ID:K+IAuyVu0.net
失笑の嵐

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:33.87 ID:USlJz6WS0.net
まあネトウヨの脳内では時間が止まってるってことがよくわかる例ではある

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:43.87 ID:TuVQqH4Dd.net
これは恥ずかしいw

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:54.99 ID:vUVQbZXg0.net
頭不良品かよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:49:56.82 ID:BZFGgtLY0.net
そんな神日本は30年前に崩壊してるぞ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:13.98 ID:f24poKNY0.net
!?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:15.15 ID:rEXrf08O0.net
時代錯誤も甚だしい
最近思ったんだけど議員って平均的日本人よりアホだよな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:31.61 ID:7HLBpqbNK.net
>>36
もったいない精神(カネがない)

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:32.56 ID:lum4G+16M.net
これ健常者入ってるだろ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:39.20 ID:oHBhzP/Y0.net
20年前の人??

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:51.12 ID:aSVujhhod.net
完全に日本負けてるやんけw

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:51.38 ID:kIfTHUDl0.net
ジャップさぁ・・・

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:50:54.21 ID:wPiEwJKz0.net
マンコは男に絶対勝てないから慰安婦だのハニトラつかってくしかないんだよ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:51:13.22 ID:pg2uDrRra.net
とっくに負けてるっつーの

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:51:31.58 ID:HdzGUOq60.net
やばいだろ…与党の国会議員がこの程度の認識って…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:51:46.01 ID:hxzAd30Q0.net
おばあちゃん もう昭和は終わってるんですよ…今日のぶんの認知症のお薬飲みましょうね

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:04.69 ID:xJJ64T4u0.net
昭和脳かな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:07.74 ID:KjUK6z7T0.net
杉田「元慰安婦の証言以外何一つ証拠がないんですよ」
杉田「ロスでは慰安婦像のせいで日系人のこどもがいじめられているという話もあるんですよ」(国会にて)

このダブスタもおもしろかった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:24.61 ID:Vtgetjcw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
とっくに負けてますが

本当にこういう新興宗教のガンギマリ統合失調症を比例で当選させんなクソゴミ安倍

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:26.03 ID:S45dvKL80.net
???????????????????????????????

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:39.88 ID:LLiB7dIM0.net
昭和脳www

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:43.89 ID:xP+geD66M.net
勝てないから中国に負けサムスンに負けたんだろ?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:48.40 ID:IX0vouq7r.net
ならジャップ製のスマホ持ってる人がどんだけいるの?って話ですわ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:52:59.95 ID:yj/iUJcJ0.net
中年以上の認識はこんなもんだぞまじで
1990年代で経済力も頭の中も止まってるんだよ
驚きだけど

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:01.31 ID:jRw5bhdr0.net
ぎゃくーぎゃくーw

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:06.18 ID:nx629Zkn0.net
>>46
一概にそうとも言えないが
杉田水脈はどんなアホでも当選が可能な位置だからな(比例中国単独1位)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:27.65 ID:jRw5bhdr0.net
日本が勝ってる分野って何よ???

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:32.15 ID:DBvHfXPD0.net
おばあちゃん…

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:37.02 ID:Dc2ahVVn0.net
7,80ならまだしも52歳でこの認識って長期間臭い飯でも食ってたのかな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:53:38.64 ID:GMnOezoI0.net
日本はどれだけ私を驚かせば気が済むの!最高のジョークをありがとう!

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:10.08 ID:wUBqDa4A0.net
ちゃんとリンク張れよ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:32.84 ID:YJoi17Ph0.net
何十年前の認識なんだよ・・・

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:39.39 ID:9uTojj3u0.net
頭が昭和で止まっておる

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:41.71 ID:AMw7vt+RM.net
中韓の創造性の無さは何なんだろうね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:54:56.79 ID:i6b0iMQmp.net
町工場の職人wの技術のことか?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:55:04.36 ID:c57j2A7M0.net
認識が20年は遅れてる
もう脳が年寄りなんですね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:55:32.56 ID:Vtgetjcw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
杉田水脈より価値の低いネトウヨの意見もこれに同調するからますます日本のレベルが下がる

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:55:37.69 ID:bSXMRcaV0.net
歴史でも勝ってんだけどな日本

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:55:49.95 ID:Ah73wA0Za.net
いつも思う
 
日本を持ち上げてるつもりの勢力が、一番日本を貶めている

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:01.79 ID:tFjQ8NNd0.net
現実を見ろよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:04.81 ID:e6CDv0Nha.net
またすごい方向からぶっこんできたな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:06.61 ID:QjD5Ajxm0.net
いまや中国の下請けですが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:07.28 ID:wveWqWJ/r.net
もうこういうのいいから

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:10.22 ID:+q47MNR1a.net
頭昭和かよ

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:14.44 ID:MOBJi4S/0.net
USB大臣が一言


85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:44.09 ID:JkzJyAwB0.net
もうこれミッドウェーで勝利した日本だろ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:56:59.23 ID:ABFSC50f0.net
安倍さんが素晴らしいと認めた杉田さんを馬鹿にするってお前反日か?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:01.50 ID:X00lsdwX0.net
「テクノロジーで勝てない国は歴史を修正してまで他国にいちゃもんを付ける」
現状を理解してる素晴らしい議員だな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:06.74 ID:v/+3Gm7Q0.net
マジでまだこんな事言ってるのか

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:15.46 ID:/OS1x3Ty0.net
>>46
あんな名前連呼の選挙やって糞みたいな議会に参加したいのちょっと変な奴だけだろ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:24.04 ID:jRw5bhdr0.net
攻撃してるのは日本の方が多いもんな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:26.96 ID:HQBvPoj+0.net
             ┌─┐       ┌─┐
  |  |      |  |       |●|
             └―┘       └―┘
  タテタテ      ヨコヨコ      まーるかいて


                         ┌─┐
                         |● l
                         ├─┘
                        _|__
                       /___ノ(_\
                     /_愛●国_.\
                    / ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
                    |  ⌒  (__人__) ノ(  |
                     \ u. . |++++|  ⌒ /
 /__7 ./''7/''7''7         / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/ / ̄ ̄ ̄ ̄/           / ̄ ̄ ̄ フ./(_) )
 /__7 / ./ ー'ー'  __/ ̄/____ ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   ̄ ̄ノ /   /' 7'7./''7   ̄ ̄./ / 'ー"
 ___.ノ /     /__  ___  /   / /      / /      / /      / /    _'__,'ノ /   ___ノ /
/____,../       /___/  |__/  ∠../     ∠../     ∠../     ∠../    /____,./  /____,./

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:29.48 ID:CrI9X9XJ0.net
日本が欧米にぐいぐい追いつこうとしてたとき
欧米でもこういう醜い連中が大量発生したのかな
それともここまでみっともないことをしてるのは日本だけ?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:42.39 ID:HZ3QOI/80.net
逆に言うと中韓の歴史認識のほうが正しいって意味でいいんですか?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:57:50.37 ID:uwHGyHZj0.net
40年くらい前の話?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:23.64 ID:5xbwv0HV0.net
テクノロジー云々は全然関係ないな
日本から金を引き出させるのと日本の国際的な地位を落とすのが目的だろ
特に韓国のディスカウントジャパン運動は相対的に自分の地位を上げるための国策なんだよ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:26.14 ID:jRw5bhdr0.net
>>92
バブル時代とか居たよね

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:31.04 ID:m72OMl2O0.net
だんだんラノベみたいになってきてねぇか...
脳内だけがさ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:42.67 ID:yHtksNeL0.net
80年代かな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:43.89 ID:Z7Km/XdW0.net
頭ハワイ太郎だろ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:46.42 ID:Mb2txxkz0.net
このレベルでも国会議員になれるんだからな
自民党なら

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:49.91 ID:qs2n5Rgc0.net
中国にぶち抜かれたの知らなそう
こいつまだジャングルで隠れてんの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:51.30 ID:MK/ucMed0.net
日本が歴史云々言い出したのはやっぱり企業が負けてるからなのか

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:58:57.18 ID:n/Dv7a7U0.net
よっぽど前の記事?

慰安婦→人道問題→ヘイデン法という手口で、
中韓が日本製品をアメリカ市場から追放しようと
力一杯吹かしていたのは確か

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:59:20.57 ID:At5aZDYra.net
ナイスジョークやね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:59:28.28 ID:Vtgetjcw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
これが日本会議という新興宗教です

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:59:35.92 ID:6aJwXNqM0.net
元はといえば歴史問題を精算してこなかった日本が悪い
昭和天皇も平成天皇も謝らずに逃げた
令和は逃さんというアジア各国の強い意思を感じるね

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 13:59:58.49 ID:KEY8+g7v0.net
こういう現実を見れない奴が自分の下らない妄想を根拠に行動して国力を毀損させてるんだよなあ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:00:26.53 ID:n/Dv7a7U0.net
>>105
創価・公明の方がよっぽど恐ろしい

今の搾取大国に仕上げたのは創価・公明でしょ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:00:32.78 ID:yHtksNeL0.net
無知を武器にするのやめてお願い
敵わないから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:00:41.98 ID:zf/niWxI0.net
テクノロジーで中国が日本に勝てない…?

分析によると、中国は約20年前には上位5位以内に入るのは2領域のみだったが、約10年前は103に急増し、2017年には146に達した。うち数学、工学、材料など71領域で首位を占めていた。

一方で日本の5位以内の領域は激減している。約20年前と比べると、日本の5位以内の研究領域は83から18に減少し、そして3位以内は2領域のみ。日本の研究力が相対的に明らかな減少が見られることが分かる。

https://www.excite.co.jp/news/article/Recordchina_20190508060/

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:00:56.36 ID:VnYp7smwr.net
今家電レベルで日本が勝ってるテクノロジーてなによ
マジで知りたい

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:01:18.61 ID:mOB5cswM0.net
原発を爆発させたのはジャップ君だけ
小学校の時にウンコ漏らしたのにイキってる奴あれがジャップ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:01:49.22 ID:kCEB2Vs7a.net
ファーウェイの存在だけで論破できてしまう悲しさ
今や黄禍論の主軸は日本ではなく中国

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:02:10.05 ID:oHBhzP/Y0.net
>>111
生理用品

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:02:12.08 ID:eJym8cR5a.net
こいつは何年前の世界で生きてんだ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:02:28.65 ID:tfvbJHtL0.net
架空の歴史に住む人間と同じ社会で生きることは可能か否か
もちろん日本も先端技術はあるけどたぶんこの人たちのいうテクノロジーって具体的な技術ではなくファジーなふわっとしたものだろうし

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:02:32.76 ID:ptwqUVkbF.net
国会議員でこの認識ってことは勉強不足ってことだね議員の資質ないから辞めてよ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:02:45.40 ID:b5ph8O1od.net
>>92
日本車をハンマーでぶっ壊してホルホルしてた連中は存在した
映画でも80年代は自虐的なネタ噛ましてたりしたな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:02:57.91 ID:P2EO8Vxf0.net
え?


え?

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:03:03.31 ID:rg+4vZSE0.net
日本の現実を知ったら発狂しそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:03:06.98 ID:l2rsVI5P0.net
でもケンモメンも10年前には既にサムスンがパネルでも完成品テレビでもトップシェアなこと知らずにすぎたみたいに国産でホルホルしながらチョンチョン言ってたんだろ?

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:03:15.08 ID:xL9plOh20.net
知的障害者かな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:03:23.26 ID:c6lkwKl4M.net
>>111
炊飯器…かな…
オーブンレンジは多機能という面では勝ってると言えるかもしれない
誰も舞台に上がってないから…

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:03:32.20 ID:zbcUgWKU0.net
保守というのは思考を昭和時代まで後退させれば昭和時代にタイムスリップできると思ってる人だから
相手にする必要ない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:03:38.01 ID:9uTojj3u0.net
このレベルで認識が止まってる老害が政治やってて
それを老害が支持してるんだから日本は没落続くわな

「日本が良かった頃」を知ってる世代が政治の場から退場してくれないと次の時代こないね

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:03:42.67 ID:WtbDrzwya.net
頭大丈夫かこいつw

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:03:46.87 ID:8ZslR73H0.net
はー(クソデカ溜息

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:00.51 ID:zoY4so+q0.net
>>2
これ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:07.39 ID:hqTtXf2F0.net
世界に必要とされていない下ボブテクノロジー

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:17.75 ID:zYq1xyiF0.net
火つけるぞ犯罪者

ストーカーをやめろ

ちがう学校だろ


熊沢さんをいじめたのはおまえだ

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:25.19 ID:49U8KzVo0.net
団塊の爺さんにはこういうのが響くんだろ多分

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:28.66 ID:v1LyAmKPM.net
こんな認識でよく議員やってられるな

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:30.16 ID:al9tIJSza.net
>>22
>ゴ水脈
後水尾みたい

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:30.59 ID:zYq1xyiF0.net
自殺しろ ストーカー

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:44.37 ID:QNvDTTvtd.net
アメリカですらテクノロジーで勝てないから無理やり締め出してんのに何いってんだこいつは

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:45.96 ID:vUVQbZXg0.net
>>112
まだケツも拭いてないしな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:04:58.09 ID:/Aktb7jQ0.net
そういや最近、歴史戦とかいう単語見なくなったな
負け続きだから止めたのか

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:01.56 ID:EvJNZY1X0.net
>>121
そうだよ
そのケンモメンですら卒業したのに未だにホルホルしてる連中はどんだけ頭ハッピーセットなんだよ

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:03.36 ID:MbHV3XwGM.net
https://www.technologyreview.jp/s/128548/bill-gates-explains-why-we-should-all-be-optimists/

ビルゲイツ「中国のイノベーションが始まっていることは、世界にとって良いこと」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:04.12 ID:MK/ucMed0.net
保守派の年寄りサークルは10年どころか20年前のアジアの認識で生きてるからな
カルトやサイバーカスケードみたいなもん

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:07.43 ID:nx629Zkn0.net
こんなレベルの話を右翼側が自慢げにしてきて
いざ上映するとなったらそんなの知らなかったと抗議して法的手段に訴えようとするんだろ?
持論展開したのを公開して世間に広まるのに、なにが不満なの?

「だまされた」 慰安婦映画「主戦場」に保守派が抗議 法的手段を検討 [361844405]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559210966/

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:09.07 ID:zbcUgWKU0.net
>>125
老害が消えてそれで済むならいいけど
日本スゴイ教が若い世代まで浸透してしまったからなあ

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:21.65 ID:ptwqUVkbF.net
>>57
安倍「お父さんは憲法違反なの?(泣)」

安心していいぞ総理大臣もそれを支持する国民も同レベルだから

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:40.41 ID:kKurQgfM0.net
>>132
大半の議員がこんなもんだと思うよ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:44.31 ID:IKAFj3/i0.net
ポジティブシンキングのプロだな

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:05:49.99 ID:cgEaL5Cra.net
安倍になってからボロ負けしてるよね

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:03.25 ID:qnA52+vc0.net
石原慎太郎が尖閣諸島を国有化したのをきっかけにして中国のハイテク化に拍車がかかったんだよな
全く余計な事してくれたよ…

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:12.34 ID:A6FnqXfT0.net
中国は既に勝ってるし、韓国にはサムスンがある

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:35.88 ID:wJ+sQN650.net
中国より日本のが技術で優れてるとかどこの世界線だよ
うちの中にある製品の95%中国製だろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:06:50.99 ID:A6FnqXfT0.net
>>17
盟主は中国だろ
日本の覇権は終わった

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:07:19.68 ID:zf/niWxI0.net
>>123
炊飯器は美的集団がTOSHIBA買収して日本に上陸してるからそれも危うい

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:07:53.89 ID:kCEB2Vs7a.net
ネトウヨどもはバブルの時代から現代までコールドスリープでもしてたんだろうな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:08:04.67 ID:1ezIhwJEa.net
XPERIAは売れてますか?

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:08:29.99 ID:/lRJ6yZu0.net
二十年前なら胸を張って言えた、十年前ならまだ自分にそう言い聞かせられた、今になっちゃ喜劇を通り越して悲劇だ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:08:36.16 ID:HZ3QOI/80.net
ジャップのジャップさは日本スゴイだけじゃないから
日本スゴイ!日本ナンバーワンと言った後で
日本は中韓に追い詰められている!それは中韓が日本の技術者を引き抜いたからだ!!!!

を同時に信じるナチュラルダブルシンクがこの国のいたるところでみられる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:08:41.54 ID:wnu1i8NM0.net
こいつシナチョンのスパイだから事実とは違うこと言って日本人を油断させたいんだろうな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:05.09 ID:rVHRSG880.net
>>22
全力で逃げすぎだろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:05.70 ID:2fOxqQl50.net
完全に敵を過小評価して負けるパターン
信長に討たれた今川義元や斎藤道三に国を乗っ取られた土岐頼芸から学べよ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:24.17 ID:TNO7/KGSd.net
悲しいけど、もう車くらいしか残ってないやろ

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:34.25 ID:A6FnqXfT0.net
アメリカは中国にGDPで抜かれるから終わりだよ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:41.31 ID:x3VNqZ7zx.net
>>121
電子部品ですごいってのはないな
昔から中韓台の世界だったわ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:43.92 ID:RkPhtymQ0.net
これは恥ずかしいw

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:09:48.23 ID:/lRJ6yZu0.net
>>149
中国の隠蔽技術は杜撰だからな
この分野だけは我々ジャップが大きく凌駕している

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:10:13.85 ID:qs2n5Rgc0.net
もう怒りも呆れもないな
ボケ老人見てる気持ちだわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:10:32.10 ID:Un3hRrk/0.net
ガチマジでネトウヨが中国の談話を要約してるのかと思ったぞ。
カルトやべえな。
現実逃避もはなはだしい。

日本に外国人が殺到する理由wwww 「格安公国ジャップランドちょっと寄ってく?」
http://next 2ch.net/test/read.cgi/poverty/1559970420

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:10:39.93 ID:IRi3bplKM.net
サムスン「へ〜、それは初耳だわ」

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:10:49.37 ID:6v7Ck8Nwa.net
>>159
プリウスとかいう殺人マシンで何と戦うんだよ

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:10:51.87 ID:wZVndeFR0.net
は?隠蔽、捏造、もみ消し技術は日本のが優れてるぞ
エアプか?

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:10:52.64 ID:sN7AtEwup.net
>>159
電気自動車が主流の時代がきて終わるぞ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:11:21.74 ID:HZZ7pbfb0.net
こういう得体の知れない4流の人を知識人みたいに祭り上げるのやめろ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:11:30.89 ID:YfLyxnqHM.net
歴史戦とかやってるのはテクノロジーで勝てなくなったからだと思ってるからやっぱそういう世界観で生きてんのねとは思った

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:11:41.81 ID:x3VNqZ7zx.net
>>159
水素いけるか?
ってか電動自転車すら謎規制入ってんのに世界と戦えるんか?

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:12:01.36 ID:7zjB7pzd0.net
10年と言わず15年、ひょっとしたら20年遅れてるよな、この感覚…
今の日本が技術的に勝負できるのって車ぐらいやろ

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:13:14.90 ID:n1WIGKflr.net
>>125
「日本が良かった頃」を知らないと逆に日本が落ちぶれ一直線の現状を把握できない
客観的には衰退しているがジャップの主観では繁栄を謳歌中という状態になりそうだ

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:13:29.29 ID:K2kNA4ki0.net
それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:13:46.52 ID:xx0OUWEkM.net
でもマジで海外を知らないのが日本人の大半だからな
有権者の半分以上は高卒なんだし
実際このレベルの認識で生きてるもんだよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:14:09.47 ID:qtCeXKMH0.net
分水嶺は福島原発だったな
アレで日本に大した技術がない事がバレた

ついでにその時期からガラケーがスマホに変わって、それまでキャリアが用意してた国産ガラケーが秒で駆逐された
どいつもこいつも外国製スマホを持つようになった
「日本製神話」を痛々しく崇めてるのはもうジジイしかいない

そしてその希少なジジイは家電量販店で搾取を受ける
iPhoneを崇め奉る風潮をどうにか出来なかった時点でジャップの負けは決まってたように思う

178 :名無しさん@涙目です。 :2019/06/08(土) 14:14:20.61 ID:/sUPnk0aa.net
またスレタイデマ

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:14:22.06 ID:GrrlYmGJ0.net
こういう頭の病人は公民権はく奪しろよ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:14:31.95 ID:xcSMNt5u0.net
ソフト面で完敗してるのがやばいよなぁ

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:14:34.98 ID:edE9FPw80.net
関係ないし

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:14:50.11 ID:HZ3QOI/80.net
この人キャラ的にははすみとしこと変わらないのに、何で比例1位にまで祭り上げられたんだろうね
アベちゃんインポそうだから愛人説もうすそうだし

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:14:58.88 ID:cEqzGSnwd.net
国会議員がこのレベルの国って結構あるのかな?

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:15:00.00 ID:jRw5bhdr0.net
>>110
ジャアアアアア

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:15:28.35 ID:xx0OUWEkM.net
>>125
大きな失敗をするのは「失敗から学ばない」ときよりも「過去の成功体験に囚われた」ときなんだよ
日本はかつて技術立国として成功した経験があるせいで負け続けてる

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:15:37.33 ID:KMdoDlZS0.net
もう滅茶苦茶ないちゃもんつけてるのは日本の方なんだけどな

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:15:37.48 ID:iEuVYYHg0.net
>>1
いつの話だよw
韓国はともかく中国はもう日本に迫ってるし、分野によってはとっくに抜いてる
技術者でもないのにテクノロジーの話をするな 恥をかくぞ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:15:49.68 ID:9Vn/v+pT0.net
どんなファンタジーだよ

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:16:00.39 ID:n/Dv7a7U0.net
>>137
やる必要が無くなったね

天安門虐殺を誤魔化す為の南京大虐殺宣伝。
日米中でいわば足並みを揃えたようなもの。

天安門後だよ
読書家の仮面をかぶりたいサディスト向けの
日本軍虐殺詐話集の中から
南京がセレクトされて大宣伝が始まったのは

慰安婦なんぞ、南京の枝葉企画よな

しかし発生源の中国が倒れる以上、
歴史戦とやらには、な〜んの意味も無くなった

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:16:03.63 ID:y803CfWf0.net
ええなあ
この人も老後の金には困ってないんだろうなあ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:16:15.12 ID:Ymrk7yf20.net
ファンタジーじゃん

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:16:26.88 ID:5BSPg3VWa.net
>>183
ないよ 残念だけど
長年の愚民化政策の賜物だ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:16:28.01 ID:psjVDnvr0.net
どこまで落ちぶれてもジャップは認めず発狂してそうww

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:16:43.95 ID:HZPe32tT0.net
ボロ負けやのにww

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:17:13.57 ID:TbyEMFAA0.net
杉田水脈の旦那ってパナソニック勤務でよく中国出張行ってるって書いてあったけど
「テクノロジーではパナソニックに勝てる中国企業は無いよ」と嫁にぼやいてんのかな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:17:16.35 ID:xx0OUWEkM.net
>>183
国会議員レベルだったらどこの国でも一定数こういうのはいる
競争が働くからトップまで行くのは珍しいけど世襲システムが完成してるこの国では余裕でトップまで行ける

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:17:32.60 ID:7/bg9A2+0.net
いつの話だ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:17:32.72 ID:aIpJRfkBM.net
https://i.imgur.com/oPL6GPW.jpg

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:17:36.16 ID:fozwtRyt0.net
日本人の論文捏造トップとかそういうのはこの人達には見えない魔法でも掛けられてるのかな
それも中韓の工作とか言い出すんだろうか

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:17:50.22 ID:bYVs9nm90.net
何言ってんだこいつ
馬鹿すぎるだろ

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:18:22.31 ID:BZlOBe6B0.net
日本が未だに勝ってるのって100均商品と便座か?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:18:26.26 ID:7z8fB5Lf0.net
はあ…ジャップ…

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:18:28.03 ID:zNeFKcqv0.net
「日本の国際競争力30位」から見えてくる経営者の危機感
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00002/052900397/
アジアでは中国が14位、台湾が16位だったほか、マレーシアが22位、タイが25位、韓国が28位と日本より上位に入った。

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:18:37.49 ID:aop+7kXE0.net
もう日本が先を行ってた時代は終わったんだよ
現実見ようよ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:18:37.98 ID:Jf9DEae00.net
この人旦那がパナソニックらしいな
中韓にシェア奪われて必死なんだろな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:18:59.81 ID:iS6mWjE+0.net
中国に出来て日本に出来ないことなんて、人権無視の実験くらいだわ
パクって安く売るだけが取り柄の国だ

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:19:38.11 ID:ee2pNbKw0.net
もう自虐やめろよって心底思う

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:19:58.23 ID:eZnMAUJFM.net
ほんと恥ずかしい奴だな

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:20:35.29 ID:ZnFGlX2Rr.net
ジャップって哀れだよな

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:20:37.82 ID:uS+fbgr10.net
議員てこのレベルでも秘書いるよな
なんで口添えしねぇんだハゲ!、ってボコボコに殴られてそう

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:20:42.55 ID:JlW3GP4W0.net
時代が昭和

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:21:08.53 ID:L/wdn4kod.net
>>206
中国が有人宇宙飛行や国産戦闘機開発成功させたんで
大国コンプレックス炸裂させて作ったMRJはどうなったっけ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:21:08.93 ID:ZnFGlX2Rr.net
>>206
悲しいなあ

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:21:28.51 ID:tOzDdh1l0.net
日本が好きなのに日本のことを知らないクソ馬鹿w

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:21:29.82 ID:WtbDrzwya.net
ネトウヨの習性は上と思った相手には媚びへつらい
下と思った相手には傲慢だから
下と思ってたやつに抜かれるときの反応はマジ面白い

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:22:10.46 ID:yhW9BDKM0.net
政治家がクソだからだろ?

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:22:41.39 ID:zNeFKcqv0.net
>>206
ただの着陸ではない ── 中国の「月の裏側」探査が世界を震撼させたワケ
https://www.businessinsider.jp/post-182719

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:23:13.52 ID:mhEF+XMi0.net
こういうような奴が現実見ないから日本は衰退するんじゃ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:23:14.92 ID:Z7Km/XdW0.net
一億玉砕と煽っておいて負けたらしっぽフリフリ

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:23:19.81 ID:J+YlJ+Dt0.net
日本が中国韓国に勝てなくなったから難癖つけ始めたみたいな物言いはやめろ

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:23:46.33 ID:njzmmpi70.net
>>182
落選中も日本会議とかハッピーのやってる歴史戦の鉄砲玉として
国連会議周辺で暴れていたから、櫻井よしこが萩生田に売り込んで森羅万象が押し込んだ

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:24:06.67 ID:nQIgvlZ90.net
昭和からのタイムトラベラー

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:24:31.54 ID:tOzDdh1l0.net
愛国心あるらしい政治家がせいぜい20年前の認識とか
日本潰れるわけだわ

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:24:40.29 ID:epuGjvT1a.net
>>1
空白の30年の原因はこいつら

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:24:49.07 ID:KiM4Hplmd.net
ファンタジーの世界に生きてんな

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:24:53.84 ID:0GRc2Qsx0.net
ネトウヨもとい日本会議カルト連中って、1980年代前半ぐらいで認識更新されてないよな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:25:04.70 ID:xL9plOh20.net
>>159
EVシフトの乗り遅れで
ブラウン管から液晶へ移行に失敗した見たいな事が起きるで

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:25:06.07 ID:iS6mWjE+0.net
日本には優秀な技術者、研究者は沢山いる
足りないのは優秀な政治家、官僚、経営者

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:25:06.80 ID:FcS90fSC0.net
>>173
内燃機関のある車限定な。

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:25:29.92 ID:dzp0JwuHd.net
30年くらい寝てたん

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:25:47.68 ID:q4ij410h0.net
いつになったらこいつは頭昭和バージョンからアプデすんの?

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:26:23.40 ID:Vtgetjcw0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
>>108
底辺の争い

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:26:52.04 ID:o8bWbOfg0.net
ネトウヨだけど
流石にこれは驕り高ぶり

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 14:26:51.98 .net
水脈ちゃんの水脈、放射能でピカってそう

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:27:10.74 ID:e+jTdD5I0.net
ウヨだとしてもアホすぎるだろ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:27:26.01 ID:paWFbLFT0.net
そのテクノロジー集積を売り渡すのが安倍政権

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:27:49.90 ID:/tcgQu3B0.net
もうテクノロジーでは絶対勝てないと知った日本のネトウヨが歴史問題で中韓を攻撃してるんだよなぁ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:27:59.00 ID:9ZBvIVTsM.net
20年前ならまだ説得力はあっただろうな
こいつは頭がそんぐらい古いってことで、政治家として不適正だろ。
実態にあった政治決断できやしないぞ

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:01.01 ID:uS+fbgr10.net
>>223
愛国心あるなら議員給与返納して、エッソとマックでダブルワークして納税してほしい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:10.79 ID:vVhIvHSDd.net
認識10年前で止まってんのか?もう2019年だぞ

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:13.21 ID:mHOq+7T00.net
杉田水脈浦島太郎説

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:16.22 ID:iS6mWjE+0.net
こういう中国凄いの工作に引っかかってしまうのが
日本の官僚、政治家、経営者の無能な所

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:21.11 ID:DBvHfXPD0.net
ジャップに置き換えたほうがしっくりくるな

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:24.33 ID:CmQzNs1Jd.net
主戦場マジでおすすめだわ
ネトウヨにも見てほしいがなんて勧めればいい?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:31.68 ID:V//ZPgLt0.net
これが国会議員?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:53.92 ID:4HmEGOLb0.net
ネットがなく自分で調べる習慣もなければ俺もこういう認識だったと思うわ
ジジババにはこいつの意見は正論に見えるんだろうな

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:28:55.48 ID:CmqhwyuN0.net
中国韓国に勝ってる分野って具体的にどれだよ

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:29:00.60 ID:u1Z5sX82a.net
>>15
我田引水
杉田脈水

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:29:26.43 ID:c7PSGe5iM.net
そんなー時代もーあぁーったねと

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:29:36.04 ID:oyNp936S0.net
いつの時代に生きてるんだこいつ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:29:46.17 ID:elPzFDId0.net
分野によってはまだ日本の方が勝ってるとこも有るかもしれんが中国のスピード感があり過ぎてあっと言う間に抜かれる

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:29:50.94 ID:HcvlBZnua.net
>>22
これ良く出来てんな安倍ポスターも構図に入れて

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:30:01.74 ID:7EsXDH4z0.net
でもまだ日本には温泉があるから・・・

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:30:04.10 ID:DuGaSNDtd.net
杉田先生は類まれねるコメディエンヌなので劇中何か発言するたびに笑いたくなる

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:30:05.91 ID:lxjcYaz70.net
仮にも現役の議員がこの認識って…

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:30:23.01 ID:RDPeDfVA0.net
産業の裾野ではまだジャップランドの方が中国より上かなあ。先端技術では負けてるよ。13億の中のとびきりの天才が、日本のように医者じゃなく、技術者になるんだもん。勝てんよ。

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:30:26.11 ID:EFlkFc4b0.net
な、馬鹿だろ
井の中の蛙だよw

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:30:28.28 ID:h7YqwvR+0.net
主戦場地上波で放送しろよ

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:30:34.41 ID:MX9xq4OCa.net
鼻でワロタわ
昭和かな?

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:30:45.09 ID:3mwvEN0s0.net
>>1
だから映画に協力したはずのウヨが上映差し止めを要求してるんやなw

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:30:48.62 ID:GrrlYmGJ0.net
ネトウヨがつらい現実世界からドロップアウトして統合失調症の世界観炸裂させてるな
哀れ

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:31:00.13 ID:zNeFKcqv0.net
>>253
割と真面目に日本の温泉宿かなり中国資本に置き換わってね?

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:31:30.89 ID:/tcgQu3B0.net
>>223
今の衰退一直線の日本を直視してしまったら愛することは難しいからな
愛国するなら脳みそを20年前にタイムスリップさせるしか方法がないんだろうよ

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:31:54.46 ID:E/wTZXgD0.net
>>20
あーこら勝てませんわ

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:32:34.37 ID:3mTLsIg7d.net
ポルノ製作くらいだな、10年後もまだ日本が優位に立ってるだろうカテゴリは

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:32:48.51 ID:vUVQbZXg0.net
現実世界に居ながら
日本スゲーオレスゲーの異世界にトンでるな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:33:10.50 ID:xvxQ78Xi0.net
+のウヨにゃんですら中国の悪口は言わないようになってきてるのにな
水脈もちゃんとネトウヨと歩調合わせて韓国だけ攻撃しとけよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:33:30.70 ID:vk4bHExR0.net
別にこういう主張の人がいてもいいけどこれが与党国会議員って日本すごい

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:33:36.37 ID:zm9As/yQ0.net
むしろ日本への依存度が下がってきたからこそ
歴史問題で政治的配慮せずにガチンコでくるようになったんだよな

昔は技術移転やODAをちらつかせれば黙らせることができた

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:34:00.52 ID:STfQFv2za.net
でもお前は技術者じゃないじゃん

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:34:14.10 ID:Z7Km/XdW0.net
やる気ないのに口だけ勇ましい

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:34:17.27 ID:QU3oivcRa.net
ギャラクシーつかってみなよ
日本でも売れてる

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:34:19.63 ID:xAzCtlWV0.net
90年代の感覚で生きてる老人にはウケる言い方なんだろうな
高齢ウヨ層をターゲットにして支持を得ようとするとこういう恥ずかしいことも堂々と言えるようになる

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:34:55.99 ID:ty33kf2R0.net
日本会議の女三浦がテレビで言ってたけど
中国と貿易ができなくなると
困るのは日本だ
と言ってたぞ

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:35:27.21 ID:DBvHfXPD0.net
>>206
まじ5Gどうすんの

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:36:05.81 ID:bGLpXUiX0.net
今の中国市場に勝てる国とか逆にいねーよボケ

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:36:30.25 ID:Bdeuv+NM0.net
うちらカジノと投資で稼ぐって水脈のボスに言われてんだけど
テクノロジー? 

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:36:53.33 ID:3mTLsIg7d.net
そろそろ中国が日本にODAくれてもいいくらいだと思うんだが

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:37:15.23 ID:CPmdxkwEa.net
杉田くらいおめでたい脳内なら毎日幸せだろうな。

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:37:18.91 ID:tHvLwpjg0.net
中国にテクノロジーではもう勝てないんよ
日本人の一部って高度経済成長の時から時代動いてなさそう

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:37:50.14 ID:JsmwHXGYd.net
テクノロジーで勝ってても歴史で攻撃してくるよ
ソースは現代

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:38:22.39 ID:lwf9jGVs0.net
>>1
安倍晋三と安倍昭恵、彼らには生産性がないのです。

杉田水脈

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:38:36.33 ID:62K6mR/C0.net
こんなのが国会議員か

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:38:51.13 ID:x7yBTLhK0.net
こんなのが国会議員務まるの?

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:38:55.82 ID:6yCKXyMHd.net
何十年か前の話?

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:39:02.24 ID:cRxV+z64d.net
セガサターンとかプレステが発売した頃でこのババアの感覚止まってるんだよ

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:39:34.55 ID:zNeFKcqv0.net
>>278
遣隋使遣唐使の時代に逆戻りか

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:39:54.94 ID:3mTLsIg7d.net
もしかして、「家電にいらん機能付けまくる事がテクノロジー」と思ってないだろうか
だとしたら言ってる事間違ってないが

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:40:24.54 ID:8Sr+uqk10.net
ブーメランで死ぬぞ
というか現在進行形で日本が世界に誇る製品車以外ないじゃん
あるとしたらアニメか?マンガか?

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:40:41.53 ID:uQphJ8H30.net
なん年前に行きてんだよこのババア

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:41:32.46 ID:cfVE8qP3d.net
日本が勝ってるのは

ラーメン

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:41:46.56 ID:ESGMErLU0.net
今、日本がテクノロジーで中韓に勝ってる分野って何?

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:42:28.00 ID:LUhHTREx0.net
>>6
きっと一番にするために一台いちおくえんくらいなんだよ!

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:43:21.29 ID:mzF+t9a50.net
偽装捏造詐欺のテクノロジーなら勝てるな

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:43:59.83 ID:3mTLsIg7d.net
>>287
いやいや、中国の価値観からしたら下賜してこそ属国の証なんだからさ
下賜もなしに日本を属国扱いしてる今は明らかにおかしい

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:44:03.32 ID:3mwvEN0s0.net
>>292
部品製造、素材製造、起源捏造w

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:44:17.93 ID:QfgPBG3r0.net
この映画では他にも中国や韓国は騙される方が悪いという教育を受ける!日本人は礼儀が!とかいう量産的ネトウヨ発言してたな

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:44:23.15 ID:hUrg/k1k0.net
でも10年前ってマジで日本中がそう思ってたよな
中国なんて技術じゃ日本に勝てないって

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:44:23.94 ID:y803CfWf0.net
オリンピック予約のホームページも
韓国に作ってもらう時代

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:44:48.32 ID:tldpA77Yd.net
ちょっと古すぎでしょw
未だに歴史問題とか言ってくるのは韓国だけでしょw
中国はもう日本に歴史問題カード切る必要はないですし
対日コンプレックスはもうなくなったし

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:44:51.79 ID:B7KnF5Ga0.net
あの長谷川豊さんですら

こう言ってるぞ

世界が注目!
2013年08月23日(金)

日本を外から見ると、
日本の報道が滑稽に見えることが何度かあります。

昔、めざましテレビをやっている頃もありましたが、
日本のメディアはすぐ言うわけです。

「世界が日本に注目!」
「世界がこの日本人を絶賛!」

そんなアホなってね。
英語をよく読めば、
ただの社交辞令を言ってるだけでも、

「こんなに日本人は注目されてて!」

ってやるんですよね。
まぁ、それは視聴率のためにはしょうがないんですが、
はっきり言って事実と違うことが多くて。

今回、そろそろ帰国ですが、
10日間ほどいて、
日本の話題、CNNで一回だけ見ました。

「暑いらしいです」

以上。
でも、速攻で、そのニュースも、
アメリカでも暑さ対策は大事ですが、
プールじゃないウォーターレスパークが流行ってます
って言うニュースに切り替わっちゃって、
写真も撮れませんでした。

まぁね、テレビ側の気持ちも分かるだけに、
何とも言いにくい所はあるんですが、
あんまり、無駄にあおる報道だけをしてても、
どんどんガラパゴス化が進むだけかもしれないですね。

でも、世界で無視されてますって言っても
なんだか悲しい気持ちになるし。

今日、家電量販店に入って、
ほとんどの電化製品がサムスンとLGだったのを見て、
そんな事を考えてました。

https://ameblo.jp/yutaka-hasegawa/entry-11598522637.html

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:44:58.53 ID:COE246HW0.net
まだそんなこと言ってんのか

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:46:21.71 ID:iJYqG6f0d.net
えーと、杉田さんの学歴は鳥取大(笑)
バカじゃん

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:46:33.55 ID:hqTtXf2F0.net
中国包囲網!

すごい勘違いをしてたよな

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:47:00.40 ID:zNeFKcqv0.net
>>296
何時日本が中国に恭順したの?

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:47:03.92 ID:3jJz9Irb0.net
ネトウヨこれどうすんのさ
さすがのお前らもこうは思ってないだろ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:47:04.51 ID:qmnugPcr0.net
曲がりなりにも国会議員だしネトウヨの中では知的エリートだぞ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:47:47.50 ID:zNeFKcqv0.net
>>305>>295

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:47:55.68 ID:iJYqG6f0d.net
>>37
そのくせ自分たちは低学歴でこいつらの言う「すごい日本」とはなんの関係もないというね

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:48:25.85 ID:/tcgQu3B0.net
>>300
寧ろ父さんは最近慰安婦の論文を発表しようとした研究者を諌めてたし、日本に対しては必要以上に刺激しないようにと心掛けてるんだよなぁ

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:48:27.68 ID:L3WAczre0.net
中国に本気で技術では勝ってると思ってるのか…今の日本は周回遅れだというのに

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:48:35.13 ID:ENE2Oo4zM.net
何処の中韓見て言ってんだ…頭大丈夫かよマジで?

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:48:53.22 ID:dAHb57r80.net
テクノロジーなんもわかってないやつが言うと説得力あるな

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:49:02.39 ID:B7KnF5Ga0.net
>>305
大阪市長がサンフランシスコ市が慰安婦像設置って発狂してたが
姉妹都市の上海に慰安婦像あるのにダンマリだったなwwwwwwwwwwwwwww

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:49:13.20 ID:UQ64p5fO0.net
大学ランキングでも中国勢が東大より上に5校も居る時代に何言ってんだ
そろそろソウル大にも抜かれそうなんだぞ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:49:13.39 ID:yZ7g41RQr.net
>>298
俺もそう思ってた。なんだかんだで、戦後の蓄積があるから研究の裾野では負けないとか。呆気なく負けてる(´・ω・`)

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:49:35.68 ID:dw5b6ZcZ0.net
自分の主張をそんまま流してくれた映画や契約や監督を叩けなくて何故か人格攻撃をはじめる卑怯者

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:49:47.76 ID:mzF+t9a50.net
普通にろくなもんが作れなかった日本が
一時でも世界で名をあげられたんだから中国にできないわけがない
工場のレベルはもう東南アジアにも抜かれてるんじゃね

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:50:19.23 ID:QfgPBG3r0.net
>>301
長谷川も田母神とか高須みたいにまともになる分野があるのか?

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:51:14.02 ID:3mwvEN0s0.net
>>298
俺のうちに10年以上前にビックカメラで買ったサムスン製電子レンジがある
当時5000円の格安品で、何の特別な機能も付いてないただ暖めるだけの電子レンジ

ウヨっておそらくその当時の感覚で中韓の工業製品を語ってるんだろうなあ

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:51:19.32 ID:faKbnsEkM.net
ニコニコとかふたばだと、こういう日本の技術に世界は敵わないみたいなネタが未だに現役でビビる

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:51:49.77 ID:B7KnF5Ga0.net
>>319
その道の専門家ってところは共通してるな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:52:06.28 ID:92TUDNSb0.net
>>106
中韓がおかしいだけ
他のアジア諸国では日本は白人支配からアジアを救った英雄

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:52:21.41 ID:zNeFKcqv0.net
>>320
でも正直単純な事にしか使わない奴は単純な奴の方が壊れなくていいよな

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:53:27.76 ID:GV8EHE+C0.net
杉田って発達障害じゃないのか

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:53:34.36 ID:/tcgQu3B0.net
>>316
2008年のころチャイナ製ダンボール入り餃子が事件になってたのを思い出す

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:53:34.73 ID:Py0M47Wop.net
東亜とかハン板で今でも古いAAやコピペ貼ってるのみてると
ネトウヨになると脳内の時間が止まるんじゃね

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:53:36.84 ID:0GRc2Qsx0.net
>>323
フィリピンでもベトナムでもマレーシアでもインドネシアでも
日本軍の非道が教科書に乗ってる
英雄扱いなんてしていない

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:53:47.71 ID:mwn3cmW/0.net
何言ってるんだこのBBA

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:54:12.20 ID:3mTLsIg7d.net
正直、電通や博報堂のおかげで日本人はこう思い込めてるんだろうな

と言う意味では、確かに日本の広告技術は中国より上かもな

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:54:17.62 ID:3mwvEN0s0.net
>>324
うちの電子レンジはいまだに現役だよ
確かに単純でシンプルな奴ほど丈夫で長持ちだ

ただ俺が言ってるのはウヨの頭の中が10年以上前のイメージでカチコチに固まってるんじゃないかって話

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:54:38.72 ID:UQ64p5fO0.net
>>323
本気で言ってそう

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:54:48.64 ID:mwn3cmW/0.net
我らのF士通やNECを見てそう言えるのか

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:54:53.42 ID:u1Z5sX82a.net
>>292
バンダイ

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:55:10.41 ID:hTcggYnt0.net
中韓に追いつかれたり追い越されたりすることの焦りの裏返しなんだろうな

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:55:26.11 ID:zNeFKcqv0.net
>>323
アジアを救ったのはソ連の共産主義輸出と武器供与定期
それに対抗して現地勢力を懐柔しようとした西側諸国の赤化対抗政策定期

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:56:37.44 ID:XBiBbvRq0.net
とっくに技術大国からおもてなし大国になってんだけどな

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:57:05.95 ID:3mTLsIg7d.net
ちょっと逆転の発想してみたらいいのにな

家電も車もアメリカには勝ってるからいいじゃん、と

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:57:39.10 ID:1W2F8OSzr.net
日本のこの手の論者が大きく誤解してる点として
中国が求めてるのは歴史認識の継承であって、謝罪や賠償ではないってこと
謝ったからいいだろみたいなことを言う奴が多いけど
謝ったからといって過去の行いを否定しはじめたら、それは違うだろってツッコミが入るのは当然のこと
そして、その歴史認識が捏造だって言うのなら正式に学会で公表すべきであって、感傷的にネットで喚いてもなにも変わらない
それに加えて、技術力で日本にかなわないから歴史問題云々は意味わからん
まず、日本と中国が張り合ってるのが前提だし、技術力って一言で言い切ってるけど具体的にどう日本が勝ってるのか示してない
せっかくそうやって日本上げするんだから具体的に論拠を示してほしい

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:57:48.32 ID:zNeFKcqv0.net
>>331
ネトウヨの頭の中は10年どころか30年くらい更新されてなさそう

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:58:22.87 ID:w52q+wUF0.net
いいなあ夢の世界で生きてて楽しそう

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:58:31.50 ID:BzW0OcwJ0.net
現実が見えてないジャップ

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:58:57.70 ID:3mwvEN0s0.net
>>326
その後2013年に群馬県で発生した農薬入り冷凍食品事件で、
「日本も中国以下やんけ」と目が覚めた連中も多かった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:59:26.21 ID:ENE2Oo4zM.net
>>337
観光立国
インバウンド需要
世界遺産だらけ

何処が技術大国なんだろなほんと…

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:59:27.41 ID:onFGURAD0.net
杉田さん現状認識甘過ぎだな
経済のことまるで知らないとは

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:59:53.45 ID:rYyU922u0.net
これウヨの妄想だという笑いごとじゃないんだよな
結構な数の日本人がまだこの幻想に囚われてる

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 14:59:57.04 ID:dk2f/5Hw0.net
物作れない日本

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:00:05.74 ID:OL1psu4t0.net
技術力は別に国単位で開発してるわけじゃないからどうでも良くて
単純に日本の企業が消費者の求める商品や消費者が欲しくなるような魅力的な商品の提供が出来ないだけ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:00:11.63 ID:3mTLsIg7d.net
>>343
群馬でしか起きてないのがなぁ
ゴキブリペヤングも群馬だったし
群馬だけ中国以下だという話で終わってしまう

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:00:12.48 ID:YC5s/+Px0.net
勝てそうなところでアメリカさん早よ潰してください!ってのが今の日本だろ本当情けねえ

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:00:48.93 ID:cDypnV2q0.net
ウヨ老人ってガチで20年前くらいで情報のアップデート終わってるよな
後は自分が妄想した夢の中で死んでいくだけ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:00:59.92 ID:zNeFKcqv0.net
>>344
そう言う国知ってる
確かギリシャ……デフォルト……うっ!頭が!

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:01:43.70 ID:W/QYTECi0.net
ジャパンディスプレイ?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:01:46.13 ID:E/wTZXgD0.net
>>269
これ
東南アジアは今でも遠慮してるけど今後はわからん

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:02:20.66 ID:/tcgQu3B0.net
>>348
これだよなぁ
いまは国際分業の時代なんだけど、やはり30年前で脳みそが止まっているのか?

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:02:26.03 ID:3mTLsIg7d.net
>>346
でも、その幻想が崩れるようなわかりやすいきっかけがないのも確かだからな
経済誌や科学誌に目を通すような人間以外にもわかるような

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:03:33.89 ID:3mwvEN0s0.net
>>351
その20年前ってところがポイントで、「なんとかまだ中国韓国に技術力で戦えた最後の時代」なんだよな
2年前になったらもはや戦えなくなってるから、20年前という昔をフォーカスせざるを得ない

数年前の定番は「シャープの液晶」だったが、シャープが鴻海に買収されてからは言えなくなってるw

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:04:07.13 ID:UqwnwBko0.net
>>356
あんだけテレビで日本すごい番組ばっかやってたら
確かに勘違いしそうだよな

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:04:23.90 ID:VlDnblQ5d.net
>>23
出演依頼したけど逃亡したんだよねー

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:05:07.63 ID:xKAkBXWa0.net
Huaweiも日本の技術や工作機械が無いと作れないもんな

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:05:10.14 ID:B3c1ctyF0.net
現状認識問題

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:05:22.33 ID:uYbJTY/md.net
>>1
障がい者をいじめるのは良くないと思います 

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:05:51.30 ID:gckPgE+U0.net
「中国韓国は技術で日本に追いつけない(キリッ」
などと韓国製のメモリと液晶パネルを使って
中国で組み立てたスマホから書き込んでるネトウヨ哀れだな

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:06:27.32 ID:3mTLsIg7d.net
>>358
そのホルホル番組も、何年もやってるうちにいつしか日本のテクノロジー全然誇らなくてなってきたんだがな
今だと包丁とか醤油とか何百年前のものしか誇らなくなった

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:06:29.38 ID:liq7H9AEa.net
精神論しか残ってないのにか

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:06:43.78 ID:N3Z40P/K0.net
コモディティ化された技術にしがみついてるからとっくに追い越されてるだろ

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:07:01.69 ID:ZO42Wlnx0.net
いつまで平成の感覚でいるんだよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:07:30.34 ID:zNeFKcqv0.net
>>363
ネトウヨ「必須重要部品は日本製!」なお根拠はない模様

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:07:43.88 ID:rcJWqbHO0.net
30年前の話だなぁ、うん

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:07:56.37 ID:75LBlXem0.net
日本のテクノロジーは中韓より既に後ろだから前を走ってる中韓が日本に追い付く事は絶対にない理論

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:08:00.87 ID:VlDnblQ5d.net
>>118
いいものはみんな日本製さ


372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:08:10.62 ID:C8nP5uLeM.net
老人ウケを狙うならこれでいいんだろ
結局は盗まれたことにすりゃいいわけだし

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:08:50.80 ID:j0+7XdPQM.net


374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:09:11.58 ID:duni9unB0.net
クッソワロタ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:09:15.95 ID:zNeFKcqv0.net
>>367
もしかして昭和なのでは?

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:09:16.69 ID:Y0UJ6smU0.net
こいつスマホすら満足に扱えなさそう

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:09:27.66 ID:GpuKMLgCM.net
逆!逆ゥー!

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:09:28.05 ID:uYbJTY/md.net
>>356
身近なところでは日本メーカーのスマホ無くなってきているし、いい加減気がつきそうなものだと思うけどね

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:09:52.26 ID:1aLcIFvLd.net
平成どころか昭和の感覚だろ
いつまでもナメた目で見てるから出し抜かれてるんだぞ

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:12.98 ID:rYyU922u0.net
>>364
我が国にはメイドインジャパンのシャワートイレがまだあるから…

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:14.60 ID:zy/+OlW70.net
思い出を武器に勝ちに行くスタイル

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:15.79 ID:JfkeTVG30.net
これからの時代は日本の方が人件費安くなるから逆転あるで

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:22.95 ID:ylJbzDs00.net
おばあちゃん昭和で時代止まってるよ!

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:29.54 ID:vZEjII9SM.net
>>364
日本が誇る最新のテクノロジーであるタクシーのドアで世界中が驚愕なんだが?
https://i.imgur.com/jd3DRtL.jpg
https://i.imgur.com/9wBeHPx.jpg
https://i.imgur.com/C1mO04M.jpg

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:10:31.51 ID:3mwvEN0s0.net
>>92
安心しろ

アメリカでも東芝のラジカセをハンマーで叩いた上院議員がいる

アメリカから30年経って同じことをしているバカが出てきてるだけだ
こういうバカは日本だけじゃないし、
今後中国韓国が日本と同じようなバカになる可能性もあるw

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:11:34.53 ID:JdZ6t3z/0.net
今じゃ論文数も負けてる始末
統計でもそうだし論文サイトは中国人か欧米系の投稿が大半だしな
プライドだけは世界一高いジャップ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:12:47.64 ID:Trl+fCXsM.net
文化の遅れた蛮族が自分の信奉するものが世界で一番優れているって認識しているあれだよ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:13:22.94 ID:/tcgQu3B0.net
>>384
3枚目の左端の男の「やれやれ…」って顔好き

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:13:36.60 ID:FKyn3wDUa.net
工場で働いてる親父が今は中韓の勢いが凄い!そのうち日本も抜かされるぞ!みたいな事言ってる

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:13:57.99 ID:trTVGQ+d0.net
パラレルワールドの話?それとも異なる時空別の世界線の話?
こいつを中国地方比例区トップに据えた自民党舐めきってる

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:14:31.45 ID:TEBYFB9Id.net
深セン行ってから言えw

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:14:53.69 ID:xKAkBXWa0.net
チョンモメンは知らなさそうだから教えておいてやるけど中国製スマホのCPUの設計は他所の国の外部注文なんだぜ

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:15:15.40 ID:75LBlXem0.net
こういう奴等って平成の30年丸々記憶から抜け落ちてそのまま令和に突入とかしてんの?
もしかして俺が知らないだけで昭和の次って令和だったりする?

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:15:24.43 ID:UpEwZDvi0.net
https://i.imgur.com/pFXsb0z.jpg
日本の底力を見よ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:15:28.08 ID:Yr2AvZ6r0.net
中国はまだ伸びるんだよなぁ

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:16:01.68 ID:lUX+8RC70.net
>>118
これの現代版がファーウェイ戦争だからな

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:16:47.42 ID:LHu1U4qw0.net
>>393
お前もしかして異世界の人間かもしれないから言っとくけど
この世界だと日本は太平洋戦争に勝って世界の盟主だからな

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:17:20.83 ID:YWd0gLO1M.net
経済は衰退し技術も負けたから日本側がデタラメな歴史問題でイチャモンつけてるんだろ?

それを告白してるようなもんでしかないな

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:18:03.04 ID:3mTLsIg7d.net
>>378
スマホはイマイチ象徴的じゃないんだよな
最初から日本が全然優位じゃなかった分野だから

やっぱ車・ゲーム機・電車だな
ここらが全部優位取られた時に初めて日本人は何かに気付くだろう

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:18:31.77 ID:Ds6t6p6O0.net
>>27
お前みたいなのが居るから杉田みたいなのがのさばれる

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:18:50.70 ID:rKMWIpC7a.net
こんな認識のやつが衆議院議員やってんのかよ

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:19:42.03 ID:4x1nvkzX0.net
ゾンビって頭にウジ湧いてるんだろ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:20:21.61 ID:eRC53qKBM.net
こいつはガチでこう思ってんの?
それともビジネス目的とか支持層への

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:20:25.13 ID:x1MK/RE0M.net
事実かどうかはどうでもいい
ネトウヨの皆さんはこういう話を聞いて少しの間辛いことを忘れて現実逃避ができるのだから

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:20:26.41 ID:E/wTZXgD0.net
>>384
ジャップ頭おかしいの?

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:20:26.83 ID:xu5GKJTi0.net
とっくに日本はテクノロジーで負けてるのでは?

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:21:06.70 ID:gnVbR/fF0.net
杉田水脈って本当にアホなんだな
ジャップのテクノロジーの何が一体今
世界を牽引してるんだよ

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:22:00.12 ID:xu5GKJTi0.net
もう何のとりえも残ってない老人だらけの国が威張り散らして歴史問題で変な事言いだした様に見えるが

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:22:07.77 ID:BfmG3by/0.net
何年か前は特許出願件数のことで中国を見下すレスをよく見かけだが
今はこれも日本は中国に惨敗

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:22:43.05 ID:3mTLsIg7d.net
でも、国会議員ならまだいい方だろうよ
よくないけど

日本の場合、経団連すら同じ事思ってそうなのが大問題だろう

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:22:45.49 ID:3mwvEN0s0.net
>>407
おそらく杉田にとっては、四季や水道水も日本初のテクノロジーに含まれるw

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:22:47.45 ID:X6/hjRmOF.net
昭和で時代が止まってるんだな

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:23:13.43 ID:LHu1U4qw0.net
>>399
ゲームも怪しい電車は既に中国のが上じゃね

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:23:44.30 ID:xu5GKJTi0.net
30年前の世界観なのか

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:24:12.50 ID:2iGxtlOBd.net
確かに素材では追い付いてないけどな

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:24:36.99 ID:2w8COlHtd.net
多分この話題で日本の方が負けてる!って熱くなれるのって5ch内でも嫌儲だけだよね
他の板だったらふーんあっそで片付けてる

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:24:52.23 ID:jE2o5vG1d.net
>>1
その中華文化に預かってる非文明ジャップヒトモドキなんなんだよ…

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:25:34.02 ID:3mTLsIg7d.net
その割にはお前らヒュンダイ車に乗ってないよね

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:25:44.15 ID:UTNpW5tA0.net
今の老害共って空白の30年を生きてるんだろうな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:26:28.36 ID:3mwvEN0s0.net
>>418
そりゃ日本で売ってないからな
ちなみにビュイックも日本では売ってない

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:26:38.92 ID:LjIQpe6yd.net
>>1
定期的に殺害予告されてるキチガイネトウヨババアか

マジで精神障害者なんだなはすみとしこのような

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:27:12.71 ID:HQuFZFJ90.net
SSDスレとか昔はサムスン叩きだらけだった
けど今やサムスン製が一番安定して推されてるよな

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:27:17.23 ID:Z7Km/XdW0.net
タイヤ交換するよ
ホームセンターでタイヤとリムテープ買う

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:27:19.56 ID:4x1nvkzX0.net
>>415
ダムに強度不足の偽鉄板納品してその後何から何まで軒並みデーター改竄が発覚したばかりだろ

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:27:45.28 ID:TUx7zVtFd.net
こういう認識が変化してない様を失われた三十年と呼びます

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:10.29 ID:2Joysk7ha.net
>>1
はああああ???wwww

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:24.52 ID:LjIQpe6yd.net
>>407
ジャップ猿が精神異常者というマウントとポルノ偽術

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:41.99 ID:LNzPqP6ba.net
恥ずかしいわ

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:49.10 ID:6J9iPVk30.net
いざ相手に反撃されるとセルフ言論封殺して逃げる力を発揮するイキリ腰抜けおばさんコミンテルン杉田

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:29:31.78 ID:xu5GKJTi0.net
>>425
自分たちが経済成長止まってるからと言って他所の国が全く進歩してないとでも思ってそうだよなぁ
刻々と他所の国は発展して行ってるのに

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:29:58.69 ID:3HIFlf1O0.net
1位になるにはイノベーションが必要だけど2位になるには周りを見ることが必要だからな

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:30:04.61 ID:gQnuh7Dda.net
20世紀からタイムスリップして来たのか
このババア

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:30:29.54 ID:+yVNAmOpd.net
>>1
このネトウヨ奇形老婆死んだらお赤飯だな

癌でも震災でもいいから早く杉田を死なせろよ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:30:36.33 ID:3mTLsIg7d.net
>>420
ん?車そんなに詳しくないけど、それでもごくたまに街で見かけるぞ?>ヒュンダイ車

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:30:44.62 ID:EDLGqyji0.net
買ってる分野あるか?

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:31:27.29 ID:+yVNAmOpd.net
>>416
ネトウヨだけで草
嫌儲は最先端

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:31:42.24 ID:pzyw5HkL0.net
20年ぐらい前の認識で止まってんじゃないの

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:31:48.20 ID:2x9OvpIUM.net
>>6
くだらない柵で誰も喜ばないアプリてんこ盛りとか企業病に侵されてるからな
今でも壊れなきゃ買い替えてもらえないとか、考え方が化石化してるしおかしいんだよ
SONYみたいなね…

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:32:17.07 ID:E8Qjp0iq0.net
むしろ歴史問題しか外交カードがないのはジャップだけだろ…

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:32:49.59 ID:+yVNAmOpd.net
>>434
売ってないんだから見る訳ないだろ….

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:32:59.23 ID:Ah73wA0Za.net
ネトウヨ
「正論じゃないか?どこが間違ってるか指摘できないバヨク!」

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:33:17.60 ID:3mwvEN0s0.net
>>434
ヒュンダイは数年前に日本市場から撤退済み
いま街で見かけてるのはそれ以前に輸入されたものか、並行輸入車

ビュイックはGMの上から2番目のランクのクルマ
要するにGMの稼ぎ頭だが、これも10年以上前に日本市場から撤退済み

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:33:38.59 ID:1KS32TqGa.net
………は?

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:34:19.84 ID:0GRc2Qsx0.net
安倍一味一押しの東京オリンピックのメイン会場にある機器
結構な率で中国のOEMなんだよなぁ
ワイ、担当してたから知ってる

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:34:29.20 ID:xu5GKJTi0.net
>>442
市場として魅力が無かったから撤退したのかな

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:34:37.00 ID:3mTLsIg7d.net
>>440
じゃあ俺が見たのは光岡自動車あたりが作ったパチモンだったんだろうか
確かにヒュンダイのエンブレムが付いてたと思ったんだがな

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:34:40.42 ID:e8HWHzicr.net
恥ずかしいからやめろよ…

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:35:12.35 ID:6JyGBEeLd.net
>>1
アルツハイマーで脳が空白化したネトウヨ下痢便器売女杉田
私ことav女優はジャップの誇り!
ツイッターでもフォローするぐらいなら私を叩かないで!ってヒスってて面白かったな

こういうゴミ女を殺戮するのが世の責務じゃないのか?子供部屋おばさんだろ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:35:56.50 ID:S13RfpYAa.net
80年代の話されても困んだけどw

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:36:10.71 ID:3HIFlf1O0.net
>>445
スマホだって昔は日本製が好まれてただろ
そういうことだよ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:37:40.03 ID:3mTLsIg7d.net
>>442
マジか知らなかった

じゃあプレミアとかつきまくってんのかな今頃

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:37:46.41 ID:rJCIGqcPa.net
こいつ中共のスパイだろ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:21.84 ID:k9GameXsd.net
>>360
>Huaweiも日本の技術や工作機械が無いと作れないもんな

いつの時代だよ
5G関連の特許はファーウェイが世界一多い
https://pbs.twimg.com/media/D8grytxUIAAd0p3?format=jpg

>>392
ファーウェイはOSもCPUも内製しているぞ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:25.27 ID:AYVhYlRkM.net
>>9
まんこ枠じゃなくて安倍友枠やで
和田政宗とかと同じ

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:44.81 ID:pgjCpEhB0.net
政治家て皆頭がお花畑なんだろな

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:38:58.00 ID:zPH5/Eai0.net
政府「中国が景気悪くなって爆買いに来てくれなくなったのでうちも
景気悪くなったどす・・・」

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:39:05.56 ID:725YZ58Y0.net
HAHAHA, Nice joke

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:39:19.71 ID:trTVGQ+d0.net
>>448
杉田は一応これでも子持ちだからな
元公務員で子育ても親に丸投げだったけど

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:39:49.72 ID:6JyGBEeLd.net
>>445
だろうね

ロシアとか欧州東南アメリカアジアではよく見るよ
中国車に押されてるけど
逆にジャップカーって海外見なくなった

460 :後藤 :2019/06/08(土) 15:39:56.30 ID:m7w87iFN0.net
ないw

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:40:29.59 ID:gQnuh7Dda.net
>>159
医薬品と化学素材はある程度の競争力保ってるけど
時間の問題だろうな

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:40:33.94 ID:Ymrk7yf20.net
中国や韓国から旅行客が増えた事で向こうの所得がどれだけ増えたのか考えない連中が不思議

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:41:12.88 ID:6JyGBEeLd.net
>>458
このキチガイ女モドキが子持ちとか世の終わりだな…

ジャップキチガイ遺伝子が拡散して世界が終わる

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:41:18.48 ID:Lk/fetpj0.net
新技術の開発から遠い奴等ほど日本の技術力は高い!ってホルホルしてる現象に名前ある?

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:41:48.13 ID:b5ph8O1od.net
>>371
自動車はアメリカが発明したものです、日本ではありません
これまで押されていましたが、今や巻き返しの時です
キャディはお好き?

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:42:21.78 ID:Dmz2KrcYM.net
は?( ´ ▽ ` )ノ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:42:22.66 ID:CdOG2YwZ0.net
杉田がまたブツブツ何か昔話をしてるのか(呆れ)

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:42:35.18 ID:Gt/xyNXB0.net
恥知らずすぎ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:42:53.01 ID:94w/sLIE0.net
洗えるスマホが作れないからって卑怯だな中韓共!

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:43:27.92 ID:RTBhVpo/0.net
はは😂

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:43:34.24 ID:t2a+j7er0.net
こいつの自己万能感はなんなの

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:43:58.05 ID:6JyGBEeLd.net
>>450
スマホが流入したの2008年ぐらいだろ
既にiPhone天下じゃん
国産一強だったのはしょぼいガラケー時代だな

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:44:01.46 ID:zPH5/Eai0.net
ジャパンなんとかも中国が買ったるわとかやっぱやめたわとか
弄ばれてるし・・・

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:44:43.51 ID:XgP+bBSAr.net
テクノロジーでも勝てないんだが

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:44:50.15 ID:pSslpu4E0.net
失笑もの
ネトウヨはやはりバカ

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:45:31.62 ID:aGaIkyFjM.net
20年前の感覚で止まってるな

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:45:51.91 ID:6JyGBEeLd.net
>>118
アメリカが今ファーウェイにやってることじゃん…

支持してるジャップ猿ってやっぱガイジなんだな

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:45:54.40 ID:EEv1WjoW0.net
>>6
「サヨクの妨害ガー」

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:46:02.56 ID:3mTLsIg7d.net
もう産業はポルノと2次元だけで行こうや
ポルノだけは日本は優位奪われないから
中韓に恥の概念がある限りは

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:46:27.83 ID:3HIFlf1O0.net
>>472
そういやそうだわ
その頃から兆候は見えてたんだな

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:46:36.99 ID:TnQZvcqj0.net
ジャップエンド!
既にこの国は死んだ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:46:39.08 ID:hxqf/iTd0.net
>>22
責任から逃げた‼︎

日本の技術力とか言うのはもう星屑サラみたいなお爺ちゃんくらいだろ
日本が落ち目なのは誰の目にも明らか
盛者必衰で何もおかしい事はないのにコレ言うと
反日罪だから怖い世の中だよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:48:14.17 ID:HOJqIZPNr.net
>>6
日本人は誠実でシナチョンは卑怯


484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:48:26.92 ID:nZb5vl0k0.net
こんなのが政治家やってるからスーパーシティ(笑)なんて馬鹿な名称つけるんだよな

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:48:29.32 ID:6JyGBEeLd.net
>>1
日本のテクノロジー

ボブスレー 零戦 stap細胞 公文書改ざん 非公開公開暗号文 変態av レイプ 四季 水道水

あとなんかあった?

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:50:44.40 ID:6JyGBEeLd.net
>>479
ポルノしか価値のない国

ジャップは劣等だ…orz

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:52:01.12 ID:3mTLsIg7d.net
>>486
日本人も昔はスウェーデンをそんな目で見てたんやで

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:52:15.38 ID:7v98ScYV0.net
いいなあババアはわけも分からず使ってるだけなんだナ。
現状認識が全くできていない。
ネトウヨジジイとオンナジね。

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:52:39.58 ID:rVbSwdoT0.net
どこの日本の話や

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:52:44.91 ID:McX7FEnO0.net
政治家は無能

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:53:32.96 ID:6JyGBEeLd.net
>>482
んー非常に濃厚な戦時のジャップスメルがしますね

愛国婦人会とネット憲兵が竹槍事件毎日起こしてるんだから笑いが止まらない

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:55:25.28 ID:uh/tPt/80.net
中国人は人民服を着て自転車に乗ってるとか思ってそう

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:55:30.11 ID:gQnuh7Dda.net
そもそもこのババアは今の米中摩擦を何だと思ってるんだ?

天下のGAFAでさえ中国勢に抜かれそうだから
アメリカの総力を挙げて政治的に介入してきてるんだろ

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:56:30.04 ID:6JyGBEeLd.net
>>487
何でスウェーデン?

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:56:34.28 ID:Ot0qWn1X0.net
は? 何て?

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:56:39.57 ID:3mTLsIg7d.net
>>492
さすがにそれだけはないだろ
だったら今日本に溢れてる観光客は何着てるって話だよ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:56:49.12 ID:FKdbX2W60.net
えっ

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:57:34.91 ID:Yz+p9Rcd0.net
日本製?そりゃ壊れて当然だな

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:57:40.21 ID:Ig7p0CfH0.net
>>66
性欲とポルノ分野

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:57:46.97 ID:3mwvEN0s0.net
>>494
昭和の時代はスウェーデンは「無修正ポルノの本場」として有名だったんや

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:58:16.77 ID:3mTLsIg7d.net
>>494
若いんだなお前は
俺も30代だけど、40代以上のおっさんにとってはスウェーデン=洋ポルノの国なんよ

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:58:20.95 ID:HZ3QOI/80.net
>>496
ないっておもうじゃん?
爆買いするバブリー中国人の裏には弁髪自転車のラーメンマンが!!みたいなの今だにいるぞ

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:59:11.05 ID:zPH5/Eai0.net
>>493
中国包囲網・・・

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:01:04.01 ID:i9cv5kd50.net
与党の国会議員さんです

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:01:39.21 ID:GvV379NC0.net
認識が20年前で停止している
日頃スマホやPCをいじってないんだろうなと思う

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:03:41.80 ID:espZImD30.net
これ本気で言ってるの?
それともネタとして?

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:04:01.39 ID:4x1nvkzX0.net
特攻しかないと言い出す前に消滅させないといかんな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:05:01.96 ID:7v98ScYV0.net
映画「主戦場」でもこういう事を得意顔で喋っていて
客が大笑いしていたナ。生ける恥。
そして自民党比例第一位という実績😁

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:05:03.62 ID:zNeFKcqv0.net
>>506
マジで言ってるぞ
今でも航空海上自衛隊で中国なんか一蹴とか言ってる馬鹿もいるからな

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:05:45.24 ID:rzZrLcQy0.net
>>508
1位でなく、中国ブロック単独最上位
順位は25位くらい

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:10:02.12 ID:43DNLy09p.net
>>509
元都知事のことだな
しかし丸山の時はあんだけ騒ぎになったのになんで同じことを言った慎太郎は大して問題にならなかったんだろう?
http://news.livedoor.com/article/detail/9582727/

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:11:58.91 ID:LihwSu6fd.net
馬鹿の頭っていつまでも変わらないんだよな・・・ こいつの場合はこどばばかな?

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:13:27.06 ID:6mGxLlvTM.net
>>368
普通に日本が圧倒的に強い部品は結構あるぞ
同様に他国が強い部品も多々あって、国際分業の時代に一国でどうにかなる訳じゃないってのがスッポリ頭から抜けてるけど

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:14:40.04 ID:HMSP6qfm0.net
むしろテクノロジーで勝てないからクソアメリカが中国に嫌がらせしてる最中だが?
ジャップなんて眼中にないだろ

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:14:53.16 ID:xKAkBXWa0.net
>>453
CPUだけは中国だけの技術では無理
高集積回路すら自前で作れないのにそれどこソースだよ?

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:15:44.55 ID:6JyGBEeLd.net
ひたすら下品なババアだな

顔から醜悪なゴキブリオーラが漂ってくる害虫以下の杉田

駆除してどうぞ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:16:10.73 ID:zNeFKcqv0.net
>>511
言った場所だろうな
自分の著書のインタビューと言う場でなら一個人の発言という強弁もありと言えばあり
丸山のは主役は元島民という交流事業の訪問団に同行する国会議員という体だからな
そして島民がインタビュー受けている場に勝手に横から首突っ込んで放言したという

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:19:08.24 ID:zNeFKcqv0.net
>>515
その分野に詳しくはないがこれは?
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1143939.html

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:20:31.12 ID:syL2BwGm0.net
ドク「見てみろ!made in japanだ!そりゃ壊れて当然だな!!」
マーティ「何言ってんだいドク?いいものはみんな日本製さ」


ここら辺で頭止まってそうだな

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:21:09.48 ID:T9kJkm6C0.net
懐かしい言葉使うけど、もはやただの電波

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:23:44.76 ID:vI2mRrIV0.net
すでに完敗してるんだよなあ

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:25:05.60 ID:4x1nvkzX0.net
>>513
その部品は何時まで使われる部品なのかね?
ロストテクノロジーになっても使える部品なのかね

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:25:58.43 ID:xKAkBXWa0.net
>>518
こういうのも日本やアメリカのアシスト無しでは作れないだろうな
よくは知らないけど
どっちにせよ将来中国製スマホやCPUはアメリカから技術を盗めなくなってなんちゃって仕様になりそうなんだけど

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:26:30.82 ID:3mwvEN0s0.net
>>513
まあその通りなんだけど、ネトウヨに言わせれば、
「日本が部品を供給しなければサムスンも鴻海も倒産(キリッ」
っていうジョーク言ってるから笑われてるんであってねw

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:27:08.09 ID:zNeFKcqv0.net
>>513
いやその都度きちんとソースつけてそう主張するのであればいいんだけど
ネトウヨの場合は又聞きで適当こいてるだけだろ?
きちんとソースつけてこれは日本がまだ強いという主張であれば受け入れますよ?

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:28:09.20 ID:54muzU27a.net
>>494
フリーセックスの国と言われていた

日本人はフリーセックス=やりまくりの国だと思っていた

実際はセックスフリー(性差のない国)のことだった。男女同権だよ、というだけの意味だった。

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:28:19.49 ID:zNeFKcqv0.net
>>523
よく知らないのにソースもなしで喋うこういう馬鹿はマジで頭撃ち抜かれて死ねばいいのに
>>513さん俺が言いたいのはこういう馬鹿の事ですよ

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:28:23.81 ID:UXp+VXcQ0.net
あいつらは下だと馬鹿にして侮った結果がこれなのにまだ続けるのは日本を負けさせるため?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:29:18.61 ID:iBGR/d7i0.net
日本は既に下請けに回って、逆に技術を盗まなければいけない立場だろ

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:31:07.80 ID:xKAkBXWa0.net
>>527
お前こそよく知らないのに勝手な妄想で喋ってる節があるんだけど
自覚が無いの?

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:32:18.98 ID:N6EG8ulJ0.net
テクノロジーでは全然ないだろうけど
中韓が総合的なイメージで日本を越えるのはかなり時間がかかるだろうから
それがフックになってるだろうとは思う

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:32:36.80 ID:zNeFKcqv0.net
>>530
俺はきちんとソースつけたろw
お前はこれが日本やアメリカのアシストで作られたソース持って来いよw

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:33:20.46 ID:JrilA4Nt0.net
そんな時代もあったね懐かしい気持ちになった

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:34:43.03 ID:hc+zGg7A0.net
過去ばっか見てうっとりするしか能の無い馬鹿らしいセリフだな

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:35:14.50 ID:aMsRLsEO0.net
中国人なら開発するだろ

ただその開発の権利関係で醜い争いが起きて自滅するパターン

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:35:16.55 ID:QkhNOlzh0.net
ボケ老人かな

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:35:40.20 ID:mBcELVzx0.net
ここ30年ほど時間が進んでないおばさん

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:36:59.39 ID:xKAkBXWa0.net
>>532
お前こそその製品が純粋な中国製技術や工作機械で作られたという証拠ソースを出してみろよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:37:07.48 ID:43DNLy09p.net
>>513
国際分業の時代なのにファーウェイひいては中国をアメリカから排除する(キリツ)ってやつて足元のアメリカ企業から勘弁してくださよと言われてるのがトランプだな

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:38:37.54 ID:6aJwXNqM0.net
この手のやたら技術技術うるさいネトウヨに限って具体的な技術的優位性を何も語れなかったりする
日本の少子化はAIがなんとかしてくれるとかプログラミングもできないやつがよく言ってるのと同じで

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:39:07.06 ID:Un3hRrk/0.net
>>538
ソースは出てるだろ。
ウソだと言い張るならそれをお前が証明しろよw

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:39:19.14 ID:vjHw7sZX0.net
いい加減知識アップデートしろよ

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:39:33.67 ID:xKAkBXWa0.net
そもそもシリコンウエハーの精度は日本製が一番高くて中国だけじゃ高集積回路は作れないんだよなあ

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:39:53.43 ID:zNeFKcqv0.net
>>538
お前名誉棄損で訴えられろw

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:40:39.26 ID:Un3hRrk/0.net
スーパードライJr.「日本をアップデートせよ!」
一般国民「お前の頭の中をアップデートしろよ」

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:40:42.29 ID:/MTl0Ixmd.net
完全に逆じゃねえか

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:40:55.25 ID:cKWR4s5PM.net
何年まえの話してんだよ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:40:59.83 ID:aMsRLsEO0.net
中国共産党幹部でさえ、せっせと海外送金
だれも中国の未来なんて信じてないところが中国の根本的病巣かもな

俺でさえ中国社会は大変そうって思うからな

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:41:00.66 ID:Te+Fjnkd0.net
実際未だにこの認識の老害多いからなあ

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:41:17.10 ID:aSnpjsD10.net
>>543
しょせん下請けパーツ屋w

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:42:09.52 ID:43DNLy09p.net
>>540
【企業】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558167360/

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:42:11.48 ID:zNeFKcqv0.net
>>543
一撃でソース付きで撃沈した奴がまだ何か言ってるw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:42:11.94 ID:xKAkBXWa0.net
>>544
何言ってるのかさっぱりわからん
頭の方が残念な人ですか?

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:42:46.54 ID:gckPgE+U0.net
はぁ? 中国父さんは核保有国なんだが
一方そのころジャップランドは原発を爆発させていた

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:43:02.07 ID:nfc/sXr7M.net
>>27
ドイツ製品より
給料安いぶん商品が安いってだけだったな

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:43:25.05 ID:ail7Ypbza.net
頭昭和で止まってるだろ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:44:01.42 ID:zNeFKcqv0.net
>>553
早くこの会社が米国や日本の技術を盗んでこれを開発した証拠をソース付きであげろ
次のレスでそれが出来なければお前の書き込みをこの会社に名誉棄損の証拠として通報するから
早くしろ

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:44:08.16 ID:IedIWAn50.net
>>22
馬鹿なこと言って逃げるwwwww

ピンポンしてヘイト叫んでダッシュして逃げてんのと変わらんなw
小学生レベル

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:44:47.77 ID:KioMQzJs0.net
前世紀の遺物
バブルおばさん

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:45:18.08 ID:MUq8++o20.net
>>548
逆にうと中国の場合その
「とにかく稼げるうちにさっさと稼いで、稼ぐだけ稼いだらこんな国は捨てよう」
っていうのが爆発的な成長を生んだような気がする。

それがなくなったらあっという間に終わるんじゃないかな、あの国。

「誰も国を信じていないし好いてもいない」っていうのが国家成長の原動力だっていう。

日本が「なんだかんだ言ってみんな自国が大好き。好きだからこそネトウヨだし、好きだからこそ一回転してヒネてネトサヨになる」のは、逆に国家の成長を妨げてるのかも。

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:45:19.34 ID:FtrPix4Ta.net
この人いくつ?老害はなはだしいわ。
デマ流すと日本人が現状認識できなくなるだろ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:46:11.78 ID:grnsltnMM.net
>>519
ゼメキスもまさかジャップが数十年このセリフでホルホルするとは思わなかったろうな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:46:13.55 ID:9OhCjUyQ0.net
安倍周辺に固まってるバカウヨ見てると、次に戦争しても必ず負けると確信できた

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:46:56.50 ID:MUq8++o20.net
>>561
公表値が正しいなら52歳。

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:47:45.13 ID:0GRc2Qsx0.net
杉田「科研費が反日活動に利用されてる〜」
MBS「お話聞かせてください」
杉田「科研費について詳しくないので取材拒否」

バッシング 〜その発信源の背後に何が〜
https://www.mbs.jp/eizou/backno/181216.shtml

上の動画
https://www.youtube.com/watch?v=pj2qqTPIo90&t=1s

杉田はこんな奴

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:47:56.25 ID:43DNLy09p.net
>>557
ファーウェイがスパイしてスマホを開発したソースならここにあるw

【企業】告発から6年"中国のスパイ企業"の全手口 「ファーウェイに会社を潰された」
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1558167360/

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:48:11.46 ID:4nHfjzqfd.net
>>1
テクノロジーでも負けているという現状を正しく把握しないと
それに対するアクションプランというものが立たないのだが、
まぁ、メスだからな

さもありなん

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:48:46.16 ID:zNeFKcqv0.net
>>563
自衛隊は縮尺の違う物を定規で測って弾着観測するから絶対負けるよ
https://www.sakigake.jp/news/article/20190608AK0001/

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:50:13.69 ID:Y+OyMp9g0.net
suimyaku

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:50:36.75 ID:zNeFKcqv0.net
>>566
訴えても日本の警察にも相手にされないのか
日本の警察は在日チョン!と叫ぶのかな?(困惑)

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:52:33.40 ID:1Ydl3Vmw0.net
>>394
これ日本製かよセンスゼロだな 中韓が作った謎製品かと思ったわ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:53:25.91 ID:xKAkBXWa0.net
>>552
>>557
https://www.youtube.com/watch?v=a8uLn6U4B7s

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 16:53:43.32 .net
現実見えてないやつは死んでくれんかな

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:54:31.27 ID:lkhBYlzNr.net
ネトウヨの頭の中って基本、20年前で止まってるよな
コイツラみたいなアホ共が1番日本の足を引っ張ってる事にいつ気付くんだろ

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:55:18.70 ID:zNeFKcqv0.net
>>572
お前その動画がソースなの?
ネトウヨってマジで頭の病気なんだな
通報しといたわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:56:40.61 ID:aMsRLsEO0.net
>>566
中国アンチの俺でさえ胡散臭い記事やな臭

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:56:45.70 ID:p1B02pi+a.net
杉田水脈 現実見てない人
杉田水脈 あの夢想家だ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:57:27.59 ID:xKAkBXWa0.net
>>575
早くこの動画に反論を唱えてみて
完璧すぎてお前の頭じゃまともな論を唱えられそうにないけど

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:57:57.23 ID:vjHw7sZX0.net
>>572
こんな動画見てるやつはドン引き
病気だぞお前

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:58:40.39 ID:/sCbrmus0.net
こうげきw

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:58:45.84 ID:zNeFKcqv0.net
>>578
喋ってる奴がサングラスしてマスクして顔隠してる動画がソースなのな
そこまで馬鹿の真似して恥ずかしくないの?

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:59:55.82 ID:xKAkBXWa0.net
>>579
まともな反論ができないから人格攻撃か?
もう君は完璧に論破されたよね

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:00:10.48 ID:4x1nvkzX0.net
>>568
これが有名な全弾命中ってやつか

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:02:23.45 ID:OJTn5IkU0.net
>>91
初めて見た
茶碗蒸しふいた

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:02:31.93 ID:/I95Z6KNp.net
ちょっと情報ぐらい更新しようや
古すぎる

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:02:32.23 ID:uBkx8xmQM.net
もう恥ずかしいから自民党はこいつ黙らせとけよ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:02:39.16 ID:vjHw7sZX0.net
>>582
その動画のソースのソースを貼ればいいだろ
頭悪いんか

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:03:05.53 ID:5ws7MgS+0.net
>>572
散々ドヤって出したソースが糞動画で草ァ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:05:09.21 ID:oc/L3ffhd.net
>>574
トランプが冷戦時代に生きてるのと似てる
人間ってけっきょく大学生から成長しないんやと思うわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:05:12.45 ID:/I95Z6KNp.net
>>92
真似しかできないメガネをかけた猿みたいなの言われたらしいよ
ネットがない時代だしな

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:05:30.53 ID:pSslpu4E0.net
ネトウヨにもう少し知性があればねえ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:05:41.43 ID:0GRc2Qsx0.net
在特会のデモに参加していたネトウヨとチャットしたことあるけど
やたら動画、動画と言う
専門家に意見聞いたり、別の言語で検索したりするリテラシー無いから
嘘まみれ動画を鵜呑みにするんだろうな
まさにカルトの手法

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:05:46.49 ID:9hIs5FZxp.net
世界が驚愕、町工場の技術力www

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:06:15.63 ID:2nbEZq790.net
認識がバブルで止まってるんだよな

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:06:49.19 ID:wOyJtods0.net
もう追い越されてるどころか周回遅れにされてるんだが

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:09:42.63 ID:xKAkBXWa0.net
>>587
もう支離滅裂だな
この情報のほとんどはこの人のフィールドサーチで集めた物だから俺がどうしようもできないね

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:11:37.45 ID:vjHw7sZX0.net
>>596
裏付けが無いものをソースというのか
どっちが支離滅裂だよw

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:12:16.36 ID:YGmFVaIR0.net
>>592
知識のすべてがネット情報という人が本当にいるからね
マスコミ批判は全て鵜呑みだからマスコミ絡めた話をすればコロッと騙されちゃう

韓国、マスコミ、この二つを利用すれば洗脳し放題って感じ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:14:16.27 ID:tai95Nut0.net
>>92
いたことはいたし、今もいるでしょ
問題は、そういう奴ら「だけ」なのか、無視して最先端を突っ走る能力・志向を持てる奴らもいる社会なのか
少なくともこの島は後者ではないわな、やっぱり基本的に猿真似しようとしかしてない

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:16:34.80 ID:5ws7MgS+0.net
これがソースだっ!(ドヤァ → YouTubeの糞動画

安定のネト  

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:16:49.76 ID:xKAkBXWa0.net
>>597
ごたごた言ってないで早くあのCPUが純中国製だって言うソースを張れ
話はそこからだ

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:17:54.69 ID:43DNLy09p.net
>>581
まだ顔出しな分だけ深田萌絵の方がマシかw

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:19:14.20 ID:dYJHJjV00.net
>>526
最近(でもないか)ジェンダーなる言葉が使われだして、この辺の誤解がなくなってきたよね

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:20:14.54 ID:kpWaM7Fi0.net
優れたテクノロジーになんの貢献もしていない馬鹿がホルホルするのホント腹が立つ

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:20:30.92 ID:bHT2FEnLa.net
日本が絶対に勝てないんだぞ・・・

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:21:45.45 ID:WxJn4zJH0.net
アニメみたいな話だな

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:22:39.76 ID:43DNLy09p.net
>>526
北欧のサウナは男女混浴らしいから
そこからそんな誤解きたのかな?

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:24:42.37 ID:DR1pHlnV0.net
ジャップランドに技術力があるわけないだろ
そんなもんあったらGAFAやファーウェイに後れを取ることはねンだわ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:26:44.84 ID:weT47jN2d.net
水脈ってガチで親がキチガイだろ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:26:46.76 ID:xKAkBXWa0.net
動画にも出てたけど信越化学工業がどれだけシリコンウエハーのシェアを伸ばしてるのかのソースな
これはさすがに中国も打って入る隙はないだろ

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:27:51.58 ID:hw6PEoD90.net
頭の中が20年前で止まってる病気
誰か病名付けてくれよ

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:28:35.76 ID:xKAkBXWa0.net
>>610
URL忘れてた
動画にも出てたけど信越化学工業がどれだけシリコンウエハーのシェアを伸ばしてるのかのソースな
これはさすがに中国も打って入る隙はないだろ

http://blog.knak.jp/2006/09/300mm.html

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:29:29.44 ID:qSIyYNkSa.net
いつの話しをしてんだ

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:29:33.04 ID:hw6PEoD90.net
ちなみに先進技術23分野のうち17分野で日本がトップな

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:29:44.28 ID:hw6PEoD90.net
>>614
中国がトップのまちがい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:29:59.40 ID:WSXawe5l0.net


617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:32:00.99 ID:3mwvEN0s0.net
>>612
残念だが信越化学の覇権もあと数年やな

ネトウヨの逆法則はハズレ無し

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:33:25.70 ID:IeRlOrWK0.net
少なくとも5Gについてはファーウェイほか中国勢が
トップを走ってるのは事実
http://fis.nri.co.jp/ja-JP/knowledge/commentary/2019/20190313.html

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:33:31.41 ID:UQ64p5fO0.net
>>610
信越のシリコンウエハは世界シェア30%だけど中国が独力でCPU作れるかどうかとは関係なくね?
3位は台湾企業だけどシェア20%ほど持ってるし

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:35:26.57 ID:UQ64p5fO0.net
>>612
そのソース2005年だぞ…
信越のシェアは大して変わってないけど古すぎるだろ…

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:36:45.15 ID:hw6PEoD90.net
先端技術研究、中国が8割で首位。ハイテク覇権に米嫉妬

日本経済新聞はオランダ学術情報大手エルゼビアと共同で、各国の研究開発力を探るため、世界の研究者が最も注目する先端技術の研究テーマ別ランキングをまとめた。
次世代の電気自動車(EV)やロボットなど新産業の要となる電池や新材料などが目立ち、論文数を国別でみると上位30テーマのうち中国が23でトップ。
米国の首位は7つにとどまり、ハイテク摩擦の様相を呈する米中の新たな火種になりそうだ。

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO39587340Q8A231C1MM8000?s=2

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:36:55.02 ID:bGkwuVic0.net
もうぶっ千切られとるんよ…

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:37:22.09 ID:tiF26Qn20.net
日本の技術力は低くはないけど中韓もそれは変わりないからなあ

かれこれ40年以上の間、技術者を引っこ抜かれてコピーされ続けてんだぞ
技術的優位なんてもうとっくにないだろ

エンジニアを高給で保護するなんてのはメーカーとして基本じゃないの
いずれ追いつかれて戦えなくなることは自明

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:38:22.51 ID:hw6PEoD90.net
東アジア人は知能指数が高い上に真面目だから、本気出したら白人は勝てないよ

もう日本が中国が韓国がでいがみ合っている時代じゃない
同じ文化と技術力を有する仲間として共に発展してゆくべき時代

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:38:23.03 ID:njzmmpi70.net
>>620
「じ、14年前は最近だから!」

本当にこの手の時代に取り残された連中がいるからウヨ稼業が成り立つんだよな

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:39:00.20 ID:zNeFKcqv0.net
>>620
中国にGDP逆転されたのが2010年だっけ?
それ以降にデータをアップデートするのは本能が拒否するんだろうw

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:39:49.95 ID:d5faOAl60.net
こういうビジウヨって90年代で時が止まっちゃってる

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:40:03.73 ID:tiF26Qn20.net
誰もが言ってるけど、日本はリソースの振り分けが下手糞すぎる

マーケティングリサーチが自分都合のウルトラ解釈すぎるせいで
盛り込む機能などが訴求力低すぎる
QOLを激変させるような質的転換に力を注いでない

やりゃできるんだろうがやらない

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:40:43.10 ID:j0+7XdPQM.net
こんなのが国会議員なんだから国がダメになるわけだわ

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:40:59.73 ID:43DNLy09p.net
とりあえず2017年の資料でもトップなのは間違いないが3位の台湾企業と中国国内企業が連携してトップを目指すという記事もあったから安泰とも言えんぞ
それは企業トップが一番感じてるだろうが
https://media.rakuten-sec.net/articles/-/12960

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:42:32.86 ID:43DNLy09p.net
中国企業がウエハー生産でもトップを狙ってるという記事ね
https://www.nikkan.co.jp/articles/view/00488278

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:44:06.22 ID:XF57S/Y40.net
こんなのでも議員になれるって、自民党すごくね?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:46:36.88 ID:9LU1okI80.net
今言えるのが凄いよね

ネトウヨまとめサイト内でしかイキてないんだろうな

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:48:31.16 ID:9LU1okI80.net
ネトウヨは14年前に生きてるのか
なるほど、だから…
ネトウヨの頭の中は14年前。これは新たなネトウヨの定義

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:48:54.83 ID:zQmqCC6Sa.net
ジャップの技術も元は欧米のパクリじゃねーかw

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:49:29.60 ID:TtkUQkE40.net
>>612
SEMI通信 2019年3月号 Report 3
中国がウェーハ生産能力の成長率で世界をリード
http://www1.semi.org/jp/node/84671

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:49:38.07 ID:a9Njk0yN0.net
ネトウヨ界隈では今でも日本製が世界市場を席巻してるってことになってんのかな

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:49:47.16 ID:hw6PEoD90.net
>>635
欧米の技術はイスラムのパクリ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:50:07.42 ID:pvvdPUE4a.net
>>1
CGには真似出来ない中国都市の現実
https://i.imgur.com/xWNgSMl.jpg
https://i.imgur.com/oUFaI5D.jpg
https://i.imgur.com/6pKEs5k.jpg
https://i.imgur.com/0Jdm1SP.jpg
https://i.imgur.com/pso4NER.jpg
https://i.imgur.com/4frdLV9.jpg
https://i.imgur.com/2LN1Kmq.jpg

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:50:18.60 ID:pvvdPUE4a.net
>>1
CGには真似出来ない中国都市の現実
https://i.imgur.com/MB4Hhul.jpg
https://i.imgur.com/T17imoq.jpg
https://i.imgur.com/wkkNeWi.jpg
https://i.imgur.com/BFmwGU5.jpg
https://i.imgur.com/2VFvoza.jpg
https://i.imgur.com/1JXa7qQ.jpg

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:50:30.27 ID:pvvdPUE4a.net
>>1
中国最大の都市・上海の現実
https://i.imgur.com/Gnrgq3q.jpg
https://i.imgur.com/32STLhe.jpg

規模はロンドン以下の雑魚
https://i.imgur.com/pyZZjPq.jpg

周辺は田畑だらけ
https://i.imgur.com/P6hphNP.jpg
https://i.imgur.com/RJDdzyL.jpg
https://i.imgur.com/Lrntb0z.jpg

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:50:47.01 ID:pvvdPUE4a.net
>>1
上海の現実
https://i.imgur.com/Ge7JhDR.jpg
https://i.imgur.com/LKuR9RJ.jpg
https://i.imgur.com/fYACjxp.jpg
https://i.imgur.com/lCz4Egx.jpg

いつもの如く建物が何故か倒壊して20匹の支那畜を自動的に埋葬

なお上海は基本小汚ねー建物ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=ytyl4BBayp8

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:51:04.41 ID:pvvdPUE4a.net
>>1
中国の先進的ゴーストタウン
https://i.imgur.com/pEOeqyX.jpg
https://i.imgur.com/yRvINmX.jpg
https://i.imgur.com/RhyylSs.jpg
https://i.imgur.com/lZHMkPR.jpg
https://i.imgur.com/CQj3sYQ.jpg

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:51:31.39 ID:pvvdPUE4a.net
>>1
好景気な中国のショッピングモール
https://i.imgur.com/nUCq7Bp.jpg
https://i.imgur.com/CM5NOPM.jpg
https://i.imgur.com/CvIxucK.jpg
https://i.imgur.com/nmkqoLZ.jpg
https://i.imgur.com/vqOaSh9.jpg
https://i.imgur.com/La5dfPD.jpg
https://i.imgur.com/xl5YXQt.jpg
https://i.imgur.com/lWTaWfF.jpg

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:51:55.83 ID:GZ5m4UtmK.net
これが太平洋戦争に突っ込んじゃうジャップのメンタルか

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:53:34.26 ID:DBvHfXPDM.net
先の大戦中ボロ負けしてるのに「日帝勝ちまくってて誇らしい!」とか言ってたあの頃からまったく成長してないよね

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:56:21.65 ID:jhAAgXs3d.net
Samsung「ん?」
Huawei「え?」

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:56:47.99 ID:SHVfLly2d.net
未だにその認識なのか
歳いくつだ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:57:14.38 ID:pvvdPUE4a.net
>>1
どこでも自由にゴミ捨て出来て便利な中国都市
https://i.imgur.com/tW5TI1r.jpg
https://i.imgur.com/fLcjKgW.jpg
https://i.imgur.com/taTOEb6.jpg
https://i.imgur.com/vOqN3eT.jpg
https://i.imgur.com/gD1vG14.jpg
https://i.imgur.com/PcGGuve.jpg

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:57:22.44 ID:pvvdPUE4a.net
>>1
どこでも自由にゴミ捨てできて便利な中国鉄道
https://i.imgur.com/6UXQwN7.jpg
https://i.imgur.com/mDvGVAT.jpg
https://i.imgur.com/IKEVhJT.jpg
https://i.imgur.com/4RjrqTz.jpg

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:57:32.21 ID:pvvdPUE4a.net
>>1
どこでも自由にウンコできて便利な中国都市
https://i.imgur.com/VomP7Kl.jpg
https://i.imgur.com/qVVT3oF.jpg
https://i.imgur.com/c3swFRc.jpg
https://i.imgur.com/Hdy4i6U.jpg
https://i.imgur.com/VaAV5dn.jpg

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:57:42.56 ID:pvvdPUE4a.net
>>1
どこでも自由にウンコ出来て便利な中国鉄道
https://i.imgur.com/K2KqoTT.jpg
https://i.imgur.com/9DvSEn6.jpg
https://i.imgur.com/hgR5LjL.jpg
https://i.imgur.com/jpOFK1I.jpg
https://i.imgur.com/8CnD4Bp.jpg

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:58:03.46 ID:syACiW4L0.net
二度見したわ
未だにこんなこというやつが同じ国に住んで同じ教育受けたなんて信じられない

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:59:14.83 ID:BsbWStZja.net
で、相変わらずネトウヨはコピペ連投かw

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:00:07.83 ID:njzmmpi70.net
>>646
勝ち組
ブラジルでは、1946年3月以降、戦勝派の過激分子・特行隊による、認識派を狙ったテロ事件が頻発
同年7月末には日本人とブラジル人の間に騒乱事件が起きて戦勝派の組織・臣道連盟の会員が検挙され
ブラジル国民の対日本人感情が悪化した。
認識派は米国総領事館を通じて戦勝派の日本の親類・友人にはがきの送付を依頼し
またスウェーデン政府、米国務省、GHQおよび日本政府も協力して、日本の新聞・映像フィルムを取り寄せるなどした結果
1947年1月の暗殺事件の後、対立は沈静化へ向かったが、対立の影響は1950年代半ばまで残った

勝ち組も10年近く影響力があったみたいだな
さすがに14年前はどうなんだろう

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:00:10.79 ID:hw6PEoD90.net
ネトウヨはまだ20年前の画像貼ってんのか

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:01:33.20 ID:+FvksAeO0.net
中国スレ名物の手動で画像コピペ連投きたw

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:02:52.99 ID:qFVzddFJ0.net
この話にネトウヨはほっこりしちゃうんだろ?

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:03:05.41 ID:ejEZ4Q9o0.net
この認識は20年前でギリやろ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:04:55.15 ID:slWUG8bj0.net
抗議出したのってこういうのが理由なのか
ほんと妄想の中で時が止まってんだな日本会議は

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:05:10.75 ID:8doTzsT10.net
タイムマシン右翼かよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:05:50.62 ID:rvd8ffdY0.net
ネトウヨって20年前の感覚で世界情勢を見てるんだな
時代の進化が早すぎてついていけてないんだな
周りは後進国って思ってそうだけど、今は日本が後進国入り間近です

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:08:20.40 ID:oc/L3ffhd.net
>>611
前期認知症

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:10:33.07 ID:I+/PWRQS0.net
30年前の認識だなw
よく分からない専門外のことなら発言しなきゃいいのに

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:12:03.90 ID:gD+bLYCY0.net
いつの中韓の話をしているんだろうか
日本が韓国に首位を明け渡した分野だってあるのにそれすら知らんのか

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:13:05.08 ID:Ig7p0CfH0.net
>>646
さすがに自分の街が空襲されたらおかしいと思うだろう
思ってても口には出せない空気だろうけど

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:14:51.12 ID:Ig7p0CfH0.net
>>661
ウヨえもーん、覇権国家になれる道具出してよー

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:19:52.56 ID:C8aFRFOc0.net
ネトウヨは中国人がまだみんなして人民服着て自転車乗ってると思ってんのか

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:22:33.09 ID:HCg5by9k0.net
造船業は韓国にやられた
電気自動車は中国が頑張ってる

製造業やばいだろ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:27:08.85 ID:KiM4Hplmd.net
>>655
そういえば日本会議の支部はブラジルにもあって、この「勝ち組」の末裔が運営してるんだとか

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:31:04.09 ID:+jfHupLM0.net
右翼はもう現実逃避するしかないんだろうね
昔の日本は凄かった
見下してた中韓に抜かれるのは精神的に辛かろう
弱い人間だから許してやれ

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:31:30.59 ID:I9fU5+7l0.net
>>669
トヨタもCatlと提携したなー
うごきがおそすぎるわ

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:33:22.36 ID:mEGkmB8a0.net
>>2
戦前かな?ゼロ戦とかすごかったらしいからな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:33:39.56 ID:mzF+t9a50.net
日本有史以来大阪あたりから西の日本はやばいやつが多い
西日本が政権なんて取ろうもんならろくなことにならない
これ豆知識な

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:36:16.28 ID:GFR/c94qr.net
>>673
徹底されたら勝てない初見殺しキャラなだけじゃないですか

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:39:22.54 ID:njzmmpi70.net
>>670
日本会議ブラジル支部についてもちょっと調べた事があるけど
会長(支部長)の徳力敬三氏は

http://www.ongtrabras.org/jp/index.php?option=com_content&view=article&id=586&Itemid=267
ピラグァスー牧場より帰聖した1980年より勉強を始めた最高道徳−モラロジーをマルグザ銑鉄工場勤務中も続けていたが
今ひとつ物足りなさを感じるようになり、足が遠のき始めていた

モラロジー→日本会議に行った口みたい

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:41:40.52 ID:JE0FdlD40.net
現実逃避する自称保守のゴミ糞ババアwwwwwwwwwwwwwwwww

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:42:09.29 ID:n82cHbnB0.net
とりあえずアメリカで売れてる日本製品なんて
トヨタ車とPS4くらいて覚えとけ

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:42:32.18 ID:uyX8l+sCr.net
>>1
保守が悪いとは言わんが、馬鹿が味方だとつらい

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:43:23.15 ID:njzmmpi70.net
副会長の酒井憲司氏は

 宗教法人「幸福の科学」(大川隆法総裁)のブラジル本部(村田健治本部長)は、25日から来月16日までの毎週日曜日、
4週間に渡って映画『天使にアイム・ファイン』をサンパウロ市内各地で上映する。同団体による実写映画としては3作目で、ポ語吹き替え版の上映は今回が初。
 人生山あり谷あり。いじめ、生活苦、病気、失望、挫折。それらに直面した際にどのように乗り越えるか。
同作では地上で苦しむ5人の人間たちが、前を向いて歩み始めたその先に、最後に出会った奇跡を描く。
 日本では3月に上映が開始された。当地でも字幕付きで、信者や一般向けに放映してきたが、「強面の男性でも、人目もはばからず号泣するほどの作品」という。
 案内に訪れた村田本部長、「酒井憲司さん」、久米希依さんは、「当地でも評判が良く、伯人の精神性に合っていると感じる。
子供から大人まで5人のストーリーが取り扱われるので、幅広い世代に楽しめる映画になっている」と参加を呼びかけた。

幸福の科学のイベント(ブラジル)とかに出席しているな

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:44:05.87 ID:qiFv3swB0.net
>>1
外国製の部品を組み立てるだけの飛行機一つ作れない後進国が
どこかにあると聞きました

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:44:52.34 ID:qiFv3swB0.net
>>36
それはお前がバカ
してるんだがw

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:44:52.96 ID:5pIkBH5R0.net
実情解っててこんなん言うんか…

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:48:35.20 ID:5w/qNoy5r.net
でもこれで国会議員にまで上り詰めたから今さら変えられないんだけど

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:54:34.60 ID:0usu1hE90.net
何が怖いって未だに日本人の大半がこういう考えってのが怖い

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:54:57.98 ID:eBaHZ06j0.net
>>22
安倍ちゃんのポスターが写ってるの芸術的だな
百田の逃げる力も連想させる

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:55:53.87 ID:7Hg1ZdMgM.net
80年代の話してるのか

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:56:59.16 ID:4x1nvkzX0.net
現状認識するという頭脳の修正方法なんて聞いた事無いから消えて

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:57:59.19 ID:KiM4Hplmd.net
>>676
ブラジルの「勝ち組」に食い込んでたのは日本会議じゃなくてかつての生長の家だったわ
適当なこと言ってすまん
モラロジー研究所も日本会議においては重要なピースの一つだよなあ…
八木秀次と高橋史朗を飼ってるのはモラロジーの麗沢大

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:58:17.57 ID:1sSVdoqv0.net
ネトウヨは高齢者だから
脳の情報をもう更新出来ないんだよな
死ぬまで脳が20年前で止まったまま

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:59:24.15 ID:M3isV0/G0.net
う、うーん

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:02:37.31 ID:f+xnCv7E0.net
先行者の時代からタイムスリップしてきたのかな?

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:03:05.26 ID:YKx68gMy0.net
自分たちのやってることの理由を言ってるんだよな

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:04:36.71 ID:M2tU5JTT0.net
ネトウヨ脳の歴史問題

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:06:37.82 ID:YKx68gMy0.net
明らかに牙剥き出しで攻撃してんのに自分たちは被害者だみたいな面するのいい加減やめねえか

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:07:46.06 ID:njzmmpi70.net
>>689
ブラジルの勝ち組メンバーの中心が生長の家の熱心だ信者(伝道者)だったとは何かで読んだな
今でも関係あるのかどうか生長の家原理主義派のブラジル支部関係者とかも調べてみたけど
特に名前は出てこなかった

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:08:04.02 ID:Znw4HC9o0.net
分野によっては同じ水準か負けてんじゃん

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:08:08.07 ID:vLOqSyLBa.net
>>384
中にキリストがいた説すき

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:10:24.56 ID:u7jzV/cB0.net
何のテクノロジーだよ
AVか?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:11:54.29 ID:EsDkDA6v0.net
いつの日本だよ・・・

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:12:55.21 ID:LigvnrHn0.net
こういうガイジジャップマジたくさんいるから笑える

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:14:53.21 ID:+RIcsSVga.net
52歳にもなってこんなガキみたいな事やってんの?この人。
やることがあまりにも幼稚だから勝手に年下だと思い込んでたわ

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:15:13.51 ID:pdJL+jxG0.net
マジでネトウヨの脳内は80年代からタイムスリップしてるからな

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:16:26.50 ID:KiM4Hplmd.net
>>696
情報あざっす

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:19:10.40 ID:n82cHbnB0.net
アメリカから追い出す日本製品て何かすいみゃく氏に聞いてみたい

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:23:46.98 ID:owDeqRBBp.net
技術で勝ってたのは20年前まで、ホンダのアシモが騒がれたくらいが最後でそれもバンバン追い抜かれて見る影もない
それまで育ててきた技術者を膿扱いしてリストラしたり、これから育つ技術者を全員使い潰したからな
技術でいえば後進国だよ
これで精密部品作ってる町工場を使い潰したら日本の技術はなくなる
マジIT時代以前の人間をマネジメントや政治や経営に置かないでほしい

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:24:06.66 ID:pt+rgE870.net
え?嘘でしょ???

708 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:24:22.12 ID:hpqhkTPaa.net
日の丸ディスプレイのJDI笑笑

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:24:57.52 ID:iroEPxG40.net
ノーベル賞はゼロでテクノロジーは日本の後追いパクリのチョン

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:25:11.46 ID:mbE2QuHn0.net
つまり歴史戦とか最近日本がイキってるのは
日本のテクノロジーは負けてるってこと?

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:25:16.20 ID:/Qa4H05D0.net
>>705
極右差別思想と神風テロという日本製品を必死で排除してるだろ

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:26:23.52 ID:owDeqRBBp.net
バナ経営者「コストカット!即戦力!」「会社が傾いたから技術者リストラ!」⇨倒産寸前⇨中国に買われる

ほんと経団連とかバカの親分だろ

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:28:56.86 ID:iroEPxG40.net
家電がテクノロジーかw
ロケットもまともに飛ばせないのに何が日本より技術が上だよ

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:29:09.71 ID:yPLtxmdDp.net
認識不足すぎて心配になる
現状が見えてない政治家ってほんと無能

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:34:11.48 ID:V8nwLZBbd.net
>>713
中国は飛ばせているが?
お前の世界地図は二本と韓国だけかよ

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:37:05.09 ID:4x1nvkzX0.net
この人の時代の小学校って何教えてたの?

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:37:57.91 ID:UQ64p5fO0.net
>>713
去年のロケット打ち上げ回数は中国35回日本3回だぞ

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:38:01.76 ID:iroEPxG40.net
>>715
中国とチョンと日本の話なんだが

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:38:36.39 ID:+jfHupLM0.net
10年もすれば電気自動車の時代になって日本メーカーは死ぬだろう
アメリカのテスラか中国の新興企業が世界を席巻する
日本メーカーは"しがらみ"で何をするに遅すぎる

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:39:10.76 ID:I+/PWRQS0.net
笑えるが同じ認識の人らは年配者に多いんだよな。

会社でも嘱託採用の人にその認識は古いと指摘したらキレ出すんだよ。
調べたらすぐわかることなのに調べようともしないのは年寄りだからなのか?
ああはなりたくないなぁ。

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:40:09.58 ID:4x1nvkzX0.net
ネトウヨはレイシスト

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:43:46.00 ID:iroEPxG40.net
>>717
中国の打ち上げ成功率は?日本は一位だけど

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:46:15.31 ID:ytLCmgC20.net
どこの世界線の話だよ

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:49:52.09 ID:UQ64p5fO0.net
>>722
去年は確か35/36だったかと、3/3の成功で勝ったと思えるならまぁそれでも良いけど
1950年からの累計でも中国の方が上だぞ

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:52:10.80 ID:AQU2MqHH0.net
三洋、シャープ、東芝と、ここ10年の没落はすごい

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:55:17.17 ID:PVsqToTF0.net
完全に逆
日本の金と技術がもはやどうでも良くなったから
好き勝手に文句を言うようになった

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:57:11.85 ID:Ypa8w7B30.net
>>724
3/3ってメスイキロケットは無かった事になってんの?

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:58:02.51 ID:vzsYbnG90.net
>>722
負けを認めて悔しいと思わなくなったら終わりだぞ?
勝ってる部分だけみて満足してどうすんだよジジイ

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:58:14.56 ID:vQcCmy46p.net
スマホで負けていて「テクノロジー」も糞もない
まぁこのレベルが牛耳ってる国だからなw

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:59:02.29 ID:UQ64p5fO0.net
>>727
そう言うちっちゃいのはカウント外ですわ
含めるとアメリカが3桁とかになってわけわかんなくなる

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:03:06.28 ID:sBSJr+dRM.net
なんでこんなのが議員になれるんだ

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:03:30.36 ID:FBCK/V+H0.net
兎と亀の話も知らんのか
ジャップがホルホルしてる間にアジアで文字通りの後進国になっちまったぞ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:05:07.39 ID:p0jRNCCE0.net
案外支配層ではまだそういう認識なのかもなー?と思うと呆れるを通り越してゾッとする

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:08:06.05 ID:IVYVCMsjr.net
敗北を知りたい

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:11:21.46 ID:0B/T0Gytd.net
>>673
安全性を度外視すればグラマンだって零戦並みの旋回性は作れる

軽自動車とベンツ位の差がある

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:12:24.19 ID:WOKBVtbnp.net
実際そうだよな
根幹技術持ってるから、反日国家でも日本の製品を買ってくれてるわけであって
韓国もフッ化水素禁輸だけで半導体産業が衰退すると日和ってたあたりざまあとしかw
もっともっと技術力をあげないとね!

優秀な日本人をさらに増やすためにも、少子化対策を...!

>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党

やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎(福山哲朗)
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/Ic1cZXk.jpg

z

―――――――――――――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/KKVIsS2.jpg

平均給与
https://i.imgur.com/SNTLqJe.jpg

日経平均株価
https://i.imgur.com/FjI1tNl.jpg

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:14:48.68 ID:sBSJr+dRM.net
>>1
ネトウヨってホント下らないな
月の裏側に探査機着陸&通信で完敗確定だろ
別にそれでいいじゃん 盲目になっても仕方ないだろ
まずは負けを認めればいい それからだろ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:16:01.72 ID:iG1WmS/z0.net
テクノロジー大臣に相応しい

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:19:38.79 ID:Zd5z2Ihy0.net
むしろ逆だろ
最近二本が相対的に弱ってきたからなめられっぱなしやん

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:19:52.69 ID:YwKdxUJo0.net
>>737
パヨははやぶさを知らんのかw
中国も真似し始めてるのに

741 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:21:20.47 ID:2feGNdZo0.net
なるほどカルト右翼量産テクか

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:21:57.26 ID:yK0lt+P60.net
他国の列車事故は悪うくせに
無人運転で人身事故起こしてしかも調査に1年以上かかるとか言ってる国があるらしいからな

尼崎の脱線事故なんて死者3桁だぞ
ネトウヨが喜んでた中国の事故の10倍だぞ

743 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:24:01.32 ID:yK0lt+P60.net
どこの国にもいい面も悪い面もある
それを認めずに他国はレベルが低いとか言って笑ってて国が良くなるのかよ
愛国者ぶってる連中はこの国を堕落と退廃のユートピアにしようとしてるのか?

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:24:40.31 ID:U/j8zMZp0.net
もう負けてんぞ

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:26:12.54 ID:Ykb0S/K9p.net
もはや技術どうこうでない。思考のユニークさに移っていると今日の安倍経済新聞にさえ書いてあるのに

746 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:27:18.71 ID:vzsYbnG90.net
>>740
その一点で勝ち誇って俺の方がすげぇって言ってる間に抜かれて終わりだよ

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:27:27.50 ID:kp5YdwsW0.net
同じ日本人として恥ずかしい

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:29:14.66 ID:DBvHfXPD0.net
>>713
おじいちゃん…

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:30:27.85 ID:YwKdxUJo0.net
>>746
都合の良いものだけ並べてホルホルしてるのは支那朝鮮だろ笑
はやぶさの偉業は素晴らしい。負けは素直に認めような

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:30:36.68 ID:sQL7ytFP0.net
杉田水脈
「中国も韓国もテクノロジーで日本に絶対勝てないから歴史問題で攻撃してくる」

「なら何で日本で5G開始がシナチョンより1年以上遅れるの?」
杉田水脈
「ファッビョーン!パヨクガー!!ゼンブンヨメバー!!!」

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:07.48 ID:obsMsRDj0.net
欧米が日本製の家電や自動車に席捲されたのも、こういう見当違いのプライドが原因かもしれないな。
同様の慢心に陥った自称日本人が政治家だとか恥ずかしい限り

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:29.49 ID:YwKdxUJo0.net
>>750
あれ?5gってうまくいってるの?(笑)

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:34:26.75 ID:UQ64p5fO0.net
>>749
小惑星探査って宇宙開発のメインストリームじゃ相手にならないからニッチ商売始めましたみたいなもんだろ

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:39:16.31 ID:2dexPOsSa.net
うーん

ばかなの?

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:40:38.41 ID:/w2+4/fs0.net
こっちが恥ずかしくなるわ
ホルホル番組漬けの生活してんのか?

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:51:03.62 ID:4x1nvkzX0.net
横並びや護送船団のどれもが壊滅してるんだよな
まだしがみ付いてるのがいるけど戦闘力は下がるばかりで上がる見込みなど無い
攻撃無くてもいずれ自沈する

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:51:16.79 ID:sBSJr+dRM.net
>>740
下らねえ

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:59:16.80 ID:yM6Pq28b0.net
政治家がまともに現状認識できてないのが日本らしいよな
米中戦争だって中国がアメリカにとっての脅威になっているから起きている訳で
日本なんか相手にされてないわ

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:01:50.76 ID:sBSJr+dRM.net
言っても聞く耳持たないからどうしようもないわ

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:05:10.83 ID:x9oDCiuq0.net
>>758
安倍政権なんてそんな奴らしかいないからな

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:14:44.34 ID:KkgcdtIz0.net
関係ないだろう
ヤツら
はあの手この手と盗むのは世界一だぞ
犯罪は超一流

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:20:22.43 ID:HzuOYVl80.net
そうなんだ、すごいね

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:22:42.54 ID:/xJbuw2Z0.net
>>195
松下は天安門事件真っ只中の北京で
普通に操業して中国政府に誉められて、
他国にかなり睨まれたくらいの媚中企業なのにな

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:23:17.99 ID:oc/L3ffhd.net
セルフ洗脳の技術は世界一かもな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:24:15.93 ID:fMBmd3jR0.net
こいつ本当にヤバいだろ発言がいちいち痴呆症間近の老人と同じ

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:27:53.11 ID:yNWPL0TTM.net
むしろ技術で追い上げてきたからイキり始めたが正しい

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:30:35.91 ID:zNeFKcqv0.net
>>749
普通に強力な重力が存在する惑星衛星に到達する方がずっと難しいよ
ネトウヨにはそれが何故か分からないだろうけど

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:40:29.15 ID:iroEPxG40.net
>>767
それなら世界各国がすでにやってるよね?
早くやってみろニダ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:41:28.88 ID:iroEPxG40.net
はやぶさのことね

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:43:33.92 ID:k4E9DemV0.net
AVで勝てないからの間違いだろすいみー

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:55:40.02 ID:zNeFKcqv0.net
>>768
意味のない事はしないでしょ?
それほど塵芥山ほどある組成の違う小惑星の一つのサンプルの価値なんて殆どないでしょう?
それこそ南極や砂漠で隕石でも拾うのと大差ない

月はまあ他の惑星への進出の玄関口みたいな意味があるから
資源調査その他は重要な意味がある

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:57:55.69 ID:LwzVuNGp0.net
真逆じゃねえか
テクノロジで勝てなくなってるから日本が躍起になってる

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:00:55.31 ID:2VFSJqlh0.net
>>737
NHK「月の裏側を撮影したとする画像」
https://i.imgur.com/llLfnE5.jpg

悔しそう

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:05:09.70 ID:iroEPxG40.net
>>771
月探査は日本もやってるからw

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:05:42.33 ID:CPjk8O+J0.net
>>752
アホウヨ「韓国の5Gは日本の10倍の通信速度が出るとか言ってるが、実際には日本の数倍しか出ていない!大したことない!(キリッ」

大したことない国より遥かに通信速度が劣ってるジャップランドが言えた台詞じゃないね

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:07:15.16 ID:Mg8JAXzL0.net
スマホでApple、韓国中国にボロ負け
ドローンで中国にボロ負け
液晶パネルで韓国台湾にボロ負け
半導体で台湾韓国にボロ負け
有機ELで韓国にボロ負け
メモリーで韓国にボロ負け
PC関連で台湾にボロ負け
電気自動車、太陽光パネル、AI自動運転技術で中国にボロ負け

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:10:38.41 ID:yM6Pq28b0.net
日本にははやぶさがあるから

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:10:50.81 ID:s+07+4/g0.net
>>773
これわらた
どんだけ悔しいんだよw

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:11:59.52 ID:UQ64p5fO0.net
>>774
月面に着陸して探査したのは米ソ中だけなんだが
かぐやは軌道上から撮影してただけだぞ

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:12:33.45 ID:kp4rG9s20.net
EU「助けて!5G通信網からファーウェイとZTEを排除したらコストが6.7兆円も増えちゃうの!しかも開始が1年半も遅れちゃう…」 [668970678]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1559985091/

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:12:54.50 ID:iroEPxG40.net
>>779
月の空洞を見つけたわけだが

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:14:22.43 ID:iroEPxG40.net
>>776
ほとんど日本の後追いでワロタ
結局支那チョンは日本の技術の恩恵を受けてるんだよ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:14:26.29 ID:zNeFKcqv0.net
>>774
だから何が難しいか理解してなくて草

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:15:24.51 ID:YXtzivcR0.net
もうとっくに負けてるだろ
話が30年くらい遅い

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:16:54.85 ID:IGVCoAki0.net
主戦場の杉田水脈の発言かww
杉田以外も酷いんだよな
杉田水脈
「慰安婦問題は先進技術で日本に敵わない中韓が流したデマで陰謀なんですよ!」
ケント・ギルバート
「慰安婦?あれはタダの売春婦ですよ」
テキサス親父
「ブサイクな売春婦像に紙袋を被せてやったぜHAHAHA」
藤木俊一
「フェニミズムを始めたのはブサイクな人たちなんですよ。ようするに誰にも相手されないような女性が始めた運動ですよ」

番外 加瀬英明(日本会議代表委員)のインタビュー
監督「慰安婦問題に関して正しい歴史認識をしている歴史家は?」
加瀬「私がそのひとり(キリッ」
監督「(おっおう・・・)慰安婦問題研究の第一人者のひとりである吉見義明教授はご存知ですか?」
加瀬「存じ上げませんが?」
監督「(・・・えっ)では、保守派の歴史家である秦郁彦教授の著書を読まれたことは?」
加瀬「読んだことはありませんね・・・人の書いたものあまり読まないんです。怠け者なもんで(テヘッペロ」

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:17:12.56 ID:zNeFKcqv0.net
>>782
漢字使っといて恩恵受けてるんだに草

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:18:56.93 ID:iroEPxG40.net
>>786
シナも和製漢字使ってるだろ

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:19:24.30 ID:XXjm7E3Ld.net
>>782
老いぼれ斜陽国家らしいわ

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:20:58.74 ID:zNeFKcqv0.net
>>787
そんな二次創作を誇られてもw
同人作家がいきってるみたいで滑稽

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:21:01.86 ID:UQ64p5fO0.net
>>781
難しい着陸をやったと言う事への反論になってんのそれ

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:21:45.42 ID:iroEPxG40.net
早く斜陽国家を抜け出してシナでもヘル朝鮮にでも行ってねパヨちん

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:22:18.87 ID:fHZ7uNYw0.net
他国に勝てる要素も無くなってきて歴史修正に全力なのが
今の日本

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:24:28.44 ID:DBvHfXPD0.net
国家としての今後のビジョンが確実にイノベーション起こすやつに全力だもんな
もう破産寸前のギャンブラーですわ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:25:29.92 ID:2VFSJqlh0.net
>>773
そしてこれは事実として断言
https://i.imgur.com/6HYe6Pw.jpg

もう駄目だろこの国

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:25:36.26 ID:zNeFKcqv0.net
>>793
その条件だと普通に考えて詐欺師しか手を上げないよねw

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:25:58.15 ID:M4up+N890.net
井の中の蛙

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:26:39.99 ID:qZeSHsYs0.net
>>793
破産寸前の奴が万馬券狙ってる状況

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:28:08.97 ID:bcXI3XrQp.net
子供部屋おじさんより社会を知らない国会議員おばさん

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:31:32.36 ID:UQ64p5fO0.net
>>795
まーた例のスパコン詐欺みたいになるのか…
あの詐欺事件めっちゃ扱い小さかったよな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:33:54.55 ID:BZFGgtLY0.net
中国や韓国が日本にテクノロジーで勝てないって…
ネトウヨは何年前から思考停止してるの

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:36:53.76 ID:yF7i+WS60.net
この人誰にとって必要なの?国にとっても不利益しかないでしょ

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:39:07.78 ID:PJSlyAuZ0.net
かっぱえんちょーってやつの配信やべぇw
韓国ディスりネタで延々喋っててリスナー達のコメントも差別用語のオンパレードだわw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:41:21.91 ID:zYxaVOiO0.net
平成挟んでの昭和脳

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:43:56.99 ID:iroEPxG40.net
>>802
チョンモメンはここで日本人差別用語連発してるのに

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:46:25.99 ID:f/EwAKzJa.net
量子通信実現した国相手に何言ってんだこの杉田とかいうバカ

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:51:55.02 ID:GH6/7Ftzd.net
白物家電は今でも日本製が良いと思ってる

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:53:58.98 ID:PGScdTE3a.net
中国が発明

韓国が改良・量産化

日本が起源を主張

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:57:09.12 ID:u7mxub0N0.net
こういう馬鹿がいても仕方ないが政治家様だからな 腐りきったジャップらしい話だわ

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:09:51.93 ID:ZYsIS3RJM.net
この女性議員てカルトなの?

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:12:44.69 ID:1Xu3Vm430.net
信じられるか?こんな認識の人間が政治家やってんだぜ

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:16:01.93 ID:iroEPxG40.net
野党のアホ議員はスルーのチョンモメンw

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:18:38.65 ID:zNeFKcqv0.net
青森県議ら逮捕=選挙で買収疑い−県警
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000069-jij-soci
自民党公認で初当選した県議沢田恵容疑者(61)=同県三戸町=と三戸町議の北向敦容疑者(61)=同町=を逮捕した。

元墨田区議を書類送検=政務活動費横領容疑−警視庁
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000033-jij-soci
政務活動費約1300万円を着服したとして、警視庁が業務上横領容疑で、
東京都墨田区議会の自民党会派に所属していた松本久元区議(57)を書類送検したことが8日、同庁への取材で分かった。

こういうのってマジで記事表題で『自民党』と書かないんだな

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:18:40.15 ID:VnoUXT+/0.net
>>1
ネトウヨはそもそも現状認識がまちがってるんだよなあ

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:23:23.07 ID:VnoUXT+/0.net
>>806
日本の家電会社は需要をとらえていないことで有名
インドで鍵付き冷蔵庫がバカ売れしている頃、日本の家電会社はインターネット接続ができる洗濯機を数十万円で売り出していた

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:23:43.67 ID:VP+TkTHf0.net
>>118
オレの車がボーナスステージで破壊されていた

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:23:58.60 ID:tiF26Qn20.net
>>756
農業の生産性がめちゃめちゃ低いのもそのせいだもんな

LED水耕でなんでも作れるようになって土地も日光も不要になったら
とりまく環境が大きく変わるかも知れないが
今はまだ太陽光ほど万能な光源を作れないんで話になんねえ

漁業は現在不可能な魚種や卵からの孵化を含めた完全養殖技術の確立と
同時に国際的かつ厳密な資源管理メソッドの確立が急務
なにかと言うこと聞かない中国あたりが邪魔でしゃあないが
日本は日本でザルみたいなことやってる
わずか何ヶ月で1年のリミット近く獲っちゃったりね

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:24:20.28 ID:iEH1yYnO0.net
ただただ恥ずかしいな

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:28:01.62 ID:YsvWTop10.net
中国にも韓国にもテクノロジーで日本は絶対勝てないから歴史問題で妄想してみる

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:29:41.11 ID:geILqaPYK.net
え!今勝ってるんですか!?

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:35:37.48 ID:hPuFMvrvK.net
とりあえず勝ってみせてから言ってくださいよジャップさんとだけ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:54:15.40 ID:nDWOTbKBa.net
映画館で見て失笑を共有したいなぁw

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:55:18.46 ID:n0MoJ4870.net
何処のお花畑かな?

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:07:58.09 ID:ocCwfPuH0.net
この映画の中で、こんなことも言ってるのか

そりゃ後になって、発狂するわなw

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:15:25.26 ID:ie+y4pNH0.net
たまに頭の中の中国が自転車と原付が道幅中に広がって雑技団よろしく荷物運んでる教科書の画像イメージの人居るよね

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:21:10.56 ID:SkWBnLtx0.net
国を一意の人格化する癖やめなさいよ(声・早見沙織)

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:23:39.92 ID:3g2CEw1SM.net
>>820
とりあえずエンジンぐらい作ってよチョンさんとだけ

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:26:49.50 ID:0bmyMURaa.net
>>824
人民服着てなw
今日本の方がチャリンコだらけになってるの気づいてないんだろうか

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:35:25.07 ID:GDnPTFqH0.net
ほんの数年前まで中国の橋とかが崩壊したりしてるのを見て中華クオリティwwwとか笑ってたのに・・・(´・ω・`)
http://www.sankei.com/photo/images/news/161108/jnl1611080002-p1.jpg

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:36:52.49 ID:fWrxeydP0.net
半導体もメモリも韓国ばっかりだろ・・・

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:10:21.72 ID:jFJTaArt0.net
ブーメランじゃん

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:20:11.45 ID:4rDgDaHT0.net
>>812
うん。

【悲報】過去2,000件のYahoo!ニュースの見出しを分析→自民党議員の不祥事には党名を入れず自民以外なら党名を入れていたことが発覚 [427387524]
http://leia.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1550818377/

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:51:21.60 ID:LhD7DIfY0.net
>>189
なんかお前頭悪そうだな

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:54:24.36 ID:i0YL0R6D0.net
こいつにとってのテクノロジーって多分ブラウン管とかだと思う

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:59:00.21 ID:wPKlJumD0.net
>>789
なかなかナイスなツッコミで笑えたw

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:16:13.36 ID:wkyk5d4ba.net
>>454
安倍って頭の良い奴は靴舐めしない限り優遇しないからな。

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:30:43.65 ID:waYtLsrY0.net
30年成長してないな頭の中が

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:00:02.12 ID:zR0Fq0BN0.net
>>782
ジャップは今なんの先を行ってるん?

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:30:35.95 ID:CasfKvawp.net
ネトウヨこう考えて現実逃避してるのか

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:49:59.27 ID:CpBSng03M.net
安倍晋三記念小学校で先生が生徒に聞きました。
「韓国経済は今どんな状態ですか?」
生徒が答えます。「崩壊寸前の崖っぷちに立たされています」
先生は満足そうに言います。
「その通りです。では、日本企業はどうですか?」
生徒が答えます。
「中韓の一歩先を行っています」

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:51:34.08 ID:i0YL0R6D0.net
>>837
HENTAI

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:55:35.57 ID:FtCr3RZN0.net
こんなトンチンカンな事言っててもバカウヨが支持してくれるんだから
楽でいいよな

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:17:52.96 ID:ppI43yO80.net
中国がアニメキャラとかパクってる!パクリ大国!!
みたいな論調の人間がかつて存在していたけど、パロディやらオマージュとかな名目でパクリだらけだった国内を無視して外国を叩くのは無茶よな

843 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:27:40.86 ID:yd9RICU50.net
かつて10年後に追い付く言ってる韓国を永遠の10年とか言ってバカにしてたようなのが
二十年近く前の認識のまま自分達の中に閉じ籠ってしまったな

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:09:36.09 ID:jg/w3wpRa.net
韓国の2021年の出生率0.86と予測
現在でも国籍放棄者は毎年3万人以上
この国 終わってるな
因みに日本は出生率1.4台 国籍放棄者1800人

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:22:30.00 ID:3FFxXe5Bd.net
>>844
日本が終わってないと錯覚させるのやめな

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:25:33.86 ID:UoNFJTjJd.net
>>844
滅亡が早いか凄い早いかの違いしかない

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:01:10.52 ID:zXkxoT2U0.net
中国って歴史問題最近やってない

トランプの国際分業否定の一国完結を目指す通商政策は
国際分業の中枢で部品素材供給国の日本に最大のダメージを与えてる

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:09:41.59 ID:NdY/Zk7X0.net
ケントや櫻井がこの映画に抗議するのはナンセンスだけど、
水脈ちゃんはこの映画に怒っていいぞ
すごい醜悪な人間に映ってる
まぁ、自業自得なんだけどな

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:26:49.23 ID:IrLstc7h0.net
年配の人に効きそうなお題目

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:58:07.55 ID:2vEuRAVR0.net
>>828
「これだけ大規模に崩れても都市機能は維持できている、秩序が守られている、死人が一人も出ませんでした!」

でオナっちゃうから先にも進めないし抜本的な解決方法も模索することすら出来なくなる

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:59:59.43 ID:2vEuRAVR0.net
>>835
山中教授は優遇してもらってないらしいぞ
靴舐めはともかくアベトモ枠でツーショット顔出し頻繁にしてたんだけど

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:01:21.44 ID:TVty+K730.net
どこの並行世界の話だよって

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:04:37.76 ID:ZTILBl8tp.net
日本が高めたのは忖度と人売りの技術やから

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:27:06.90 ID:+n1WgUPBd.net
>>839
うまいw

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:44:57.91 ID:xUi7nqPw0.net
もうこの手の老害いい加減うんざりするな
現実を正しく認めてから初めて巻き返しができるのに

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:48:30.44 ID:LQ5DRieH0.net
こういう日本すごーい教の信者って30年前で時計の針が止まってる
人民服着て集団でチャリ漕いでるのが彼らの中国人のイメージ

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:58:07.79 ID:GZxscAhkp.net
>>854
超有名なアネクドートだろ

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:56:56.15 ID:ldZSjdoZa.net
>>828
チョンモメンは知らない3月に起きた偉大なる中国大炎上シリーズ6連発

1発目 塩城市で爆発、支那畜100匹以上爆死
https://i.imgur.com/MdazSmM.jpg
https://i.imgur.com/8LGHvaF.jpg
https://i.imgur.com/KyE0KnC.jpg
https://i.imgur.com/qduBST0.jpg

2発目 警察署で自爆テロ、犯人爆死
https://i.imgur.com/Em2VstH.jpg

3発目 青州市で爆発、支那畜5匹爆死
https://i.imgur.com/ekbQ9eA.jpg
https://i.imgur.com/1hSUAoy.jpg

4発目 崑山市で爆発、支那畜7匹爆死
https://i.imgur.com/ATg9NKJ.jpg
https://i.imgur.com/GEt6XZP.jpg

5発目 走行中のバスが炎上して26匹の支那畜が焼豚に
https://i.imgur.com/7MqADhw.jpg
https://i.imgur.com/Ki4hYBc.jpg

6発目 四川省の山火事で支那畜消防士30匹が焼豚に
https://i.imgur.com/FAdJElC.jpg
https://i.imgur.com/EaCObpV.jpg

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:57:18.97 ID:ldZSjdoZa.net
>>828
チョンモメンは知らない上海の現実
https://i.imgur.com/Ge7JhDR.jpg
https://i.imgur.com/LKuR9RJ.jpg
https://i.imgur.com/fYACjxp.jpg
https://i.imgur.com/lCz4Egx.jpg

いつもの如く建物が何故か倒壊して20匹の支那畜を自動的に埋葬

なお上海は基本小汚ねー建物ばかり
https://www.youtube.com/watch?v=ytyl4BBayp8

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:57:34.66 ID:ldZSjdoZa.net
>>828
チョンモメンは知らない中国の先進都市・百色市
https://i.imgur.com/kihP6qp.jpg
https://i.imgur.com/p1HTsrq.jpg
https://i.imgur.com/Sb3MgSP.jpg
https://i.imgur.com/Y1MYOL7.jpg

例によって建物が崩壊して60頭の支那畜を自動的に埋葬

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:58:23.98 ID:uSeQPB5Z0.net
みんな言ってると思うけどすでに負けているのだが。

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 19:02:28.39 ID:lMfwANJ10.net
>>860
英一郎容疑者さんお疲れ様です。

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 19:08:34.67 ID:Z7z122Od0.net
まあ韓国は出生率が低くても北朝鮮難民受け入れか国家統一で一発逆転と言う手がある
日本が併合できる(される)先はあるのかね?

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 19:21:34.36 ID:Lz0ybM4R0.net
>>461
つい最近国内でセファゾリンの在庫が空になって大変なことになってるぞ
ぜーんぶ中国とかに工場移しちゃったせいで対応できてない

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:23:47.71 ID:ldZSjdoZa.net
>>862
チョンモメンはハゲのこどおじ
https://i.imgur.com/fVqHVNC.jpg
https://i.imgur.com/ZcLsewl.jpg
https://i.imgur.com/vi0IBFQ.jpg
https://www.jlab.work/jlab-ssd/other/s/ssd155654658210001.jpg

一方、若者は自民を支持した
https://i.imgur.com/lu9MyTC.jpg
https://i.imgur.com/i5FywSG.jpg
https://i.imgur.com/Cx9MBVO.jpg

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:29:10.66 ID:NSnUvhkZ0.net
ID:ldZSjdoZa

いつも手動でコピペしてて悲しくならないの?

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:32:24.94 ID:lmrh2PjR0.net
>>826
エンジンは作っとっただろ

つか、ジャップは中国のレアメタルの件も、代替技術開発で勝利しただの捏造報道かましまくってて
恥かしいにも程がある

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:34:07.93 ID:X55HM3As0.net
ソニーなんかもうノイズキャンセルヘッドホンとかもうオカルト商法しかしてないやんwwww

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:38:37.25 ID:ldZSjdoZa.net
>>866
チョンモメンイライラwww

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 20:46:30.24 ID:0VNqHgvR0.net
>>844
高齢化率見てみろよ・・・

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:31:33.68 ID:SP9Ubi8J0.net
>>2
いやそもそもそんな時あったのか?の可能性も

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 23:34:29.15 ID:mUmeN+jL0.net
韓国と中国の方がもう大分上だな

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 00:49:48.82 ID:xIih2gyD0.net
日本のテクノロジーとは?
アダルトビデオ?

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 00:55:18.38 ID:1m50HYped.net
>>848
実際すごい醜悪な人間ですしおすし

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 00:59:07.32 ID:B/q3CF8D0.net
40歳以上はまだ日本に技術力があると思ってる
90年代で止まってんだよ
現実受け入れたら発狂する
死ぬまで夢見てろ

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 01:00:26.84 ID:gdm64F/rr.net
こういうの確証性バイアスって言うんだな
見たい物を見たいようにしか見ない

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 01:18:25.14 ID:o5XhE7wbx.net
水脈 断ち切れ
水脈 議員辞めろ

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 01:24:47.25 ID:qFgK1Pic0.net
完全に真逆だろしっかりしろ低学歴ブス

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 03:14:37.22 ID:vF65qPTg0.net
>>856
ネトウヨだとスト2のチュンリーステージのままの印象なんだろうな。今のストリートファイターだとどうなのかは知らないけど。

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 03:44:17.10 ID:v5kYU53y0.net
>>167
プリウスを兵器と考えれば優秀やで
殺傷した人数は下手な兵器より多いで

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 03:46:59.53 ID:v5kYU53y0.net
>>176
年間2000万くらいの日本人が海外に行ってるんやけど
海外では目隠しでもしてるんやろか

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 03:47:52.69 ID:v5kYU53y0.net
>>177
iPhoneは日本製やないやん

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 05:48:09.01 ID:j/ObCmkax.net
日本のテクノロジーで勝ってる部分て例えば?
カメラぐらいしか思い浮かばないんだけど
家電もスマホもボロ負けしてるし

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 05:49:50.25 ID:EvOChDjV0.net
それはそのとおりなんだが

日本の技術者はいま中国韓国で中国韓国のために働いていて

それは日本の文系の採った指針だくらい指摘しろよ。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 05:51:04.82 ID:aPZbO1ZLa.net
脳が20年前でとまってますねこれは

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 05:51:17.74 ID:EvOChDjV0.net
アニメは予言書。https://youtu.be/u66DIUNUQhc

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 05:52:50.14 ID:EvOChDjV0.net
こうなることは、’74にもうわかっていたのな。だから雲上人はすげえし

貴族にも居る意味がある。しかしをれは

全人類全員完全に平等な収入になるまで行動する。

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 05:54:03.90 ID:EvOChDjV0.net
>>885←こいつの意味の無さな。こいつには流れが無い。常に茶々。

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 05:55:14.35 ID:EvOChDjV0.net
https://youtu.be/Jtw5S12-ZeI

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 05:57:01.90 ID:aPZbO1ZLa.net
怒涛の連投で草

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 05:57:47.36 ID:eIXmqrNU0.net
>>868
ノイズキャンセルはまわりの音の逆位相を流すから効果でかいぞ
オカルトでも何でもない

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 06:01:10.54 ID:eZ6wPt4U0.net
杉田水脈「慰安婦は証言だけで信用できない!!」

杉田水脈「慰安婦の問題で在米の日本人の子どもがイジメられている!!」@国会

デザキ監督「イジメられているというのも証言だけですよね?(二重基準でしょ)」

杉田水脈「そ、それは私は人から聞いたので・・・」

デザキ監督「(伝聞ってこと?)」

現地日系人団体会長「日本人の子どもは100%イジメられていません」(議会証言の映像)

この流れワロタ

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 11:09:03.08 ID:WBqApVfH0.net
>>889
英ちゃん成仏して!?
ザオリク!!

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 16:49:59.90 ID:xkDWg+qg0.net
>>3
安さだけが取り柄のポンコツだとでも本気で思ってるんじゃね
そいつらが何使ってるのか知らんけどな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 16:50:24.43 ID:xkDWg+qg0.net
↑「そいつら」だとファーウェイの連中になっちまうか
あいつら=歴史修正主義者ども、ね

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 17:04:03.91 ID:v5kYU53y0.net
>>894
愛国者が使える機種なんかどこにも無いやん
一番重要なパーツのCPUとOSが日本製の無いんやから

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 18:37:46.45 ID:AuSNngSpM.net
>>773
NHK のこの報道はホント恥ずかしいからな
この頃、イギリスとドイツは中国の技術的優位性をはっきりと認めて、それをトップニュースで報道したんだ=宇宙分野で
BBC は今後の中国の展開も報道した

NHK は事実を認めていないかのような報道だった 情けないもんだ
どうせいつもの圧力があったんだろうよ
二重に情けない

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 18:43:11.41 ID:AuSNngSpM.net
>>794
これが決定的だな
神話を歴史的事実として報道したんだ
NHK が決定的に地に落ちた瞬間だ

報道局では無くなったんたからな

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 19:13:38.50 ID:rtSc+DjK0.net
>>898
もうこの体たらくなら国営にして政府から金貰えばいいやんと思うわ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 19:22:26.20 ID:4u46uC4F0.net
( ゚Д゚)「結局分かったんだ」
(; ・`д・´)「選ばれた遺伝子を持つ者だけが論理的に思考できる」
( ゚Д゚)「おらにはその遺伝子を持たない極右の連中が意味不明の文章をしゃべってるように見える」

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 19:25:21.96 ID:4u46uC4F0.net
( ゚Д゚)「共産主義文明。祝うる論理社会革命だ」
(; ・`д・´)「すべてが論理的に生まれ変わる世界」
( ゚Д゚)「そうだね。神話的感性が否定される時代だ」
(; ・`д・´)「お祈りしたら雨が降ったなどという考え方は異常なのだ」
( ゚Д゚)「でもさ、そういう異常な感性も本当に雨が降らない時代には必要だったのかもね」
(; ・`д・´)「科学力で水不足を乗り越えることが可能になった現在、彼らのまじないは神業ではなくただの精神障害者の異常行為となった」

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 19:28:27.57 ID:4u46uC4F0.net
(; ・`д・´)「学校で現代の科学技術の基礎知識を教えないからこんな異常な事に」
( ゚Д゚)「ぼくは学校でメモリーカードの歴史に土江教えるべきだと思うね。データを石板に刻んだ時代から教えるの」

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 20:16:16.16 ID:7ofPDwMq0.net
この人ほんと無能なんだなぁ
勉強が足りなすぎる

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 20:17:55.47 ID:8sF1PyNK0.net
+民だろ

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 23:44:52.40 ID:xkDWg+qg0.net
>>896
日本人が作った工作機械でぇ(ニチャア
とかやってるんかな

906 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 23:47:50.26 ID:dYie6xJt0.net
>>887
こんなところで油売ってないで今年中に韓国倒す方法考えて行動しろよ
お前が言ったんだろ

907 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 23:49:58.41 ID:MfOwV2Bz0.net
ありもしない幻想にすがり問題から目をそらし続け没落していく
そこらへんのネトウヨならいいけど政治家ってのがほんときつい

908 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:05:34.18 ID:bIfIO3i+0.net
こんな平和ボケした頭お花畑のウヨクが議員をやってるんだもんな
日本が衰退するわけだよ

909 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 01:14:34.65 ID:b5ATjdK+0.net
連結5万人の大手製造業勤めのわたくしがなぜカネカはあんなリリースを出したのか解説
http://zotyer.freeddns.uk/772515/6420019133.html

910 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 04:56:29.45 ID:J4vdTvne0.net
>>908
順番が逆だとは思うけどね
一般ジャップがそういう奴らだから、こういう奴が議員になるんでしょと

911 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 05:20:28.73 ID:S+BjvCrx0.net
ネトウヨ曰く

131 名前:名無しさん@1周年 :2019/05/24(金) 12:39:52.24 ID:nPp6UNfc0
愛国ネットの最前線たるニュース速報+では丸山擁護、長谷川支持、水脈女神、稲田乙女、飯塚同情、百田購読、植松実践、高須受診、田口小嶺謀略説で意思統一されている。

愛国保守者たる丸山さんを貶める反日パヨク朝鮮人は
今すぐ+から出て行け。

912 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 10:27:34.73 ID:3mzEUM/AM.net
挑戦半島は一度は併合したから日本の固有の領土

913 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 12:46:52.97 ID:utTs41Tbp.net
>>905
今は日本が作って工作機械じゃなくて輸出したフッ素でドヤ顔してる

914 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 12:50:42.65 ID:ZsIXiuw10.net
日本にテクノロジーなんてないぞ
偉そうに回転印をついてファックスするだけのおっさんがいるだけで
実際に仕事しているのはインド人とかベトナム人だぞ
現実を直視しろよ

915 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 13:03:53.06 ID:DV7pTNbgd.net
日本が唯一家電で勝ってるのは洗濯機と炊飯器くらいだよ
あとはもうダメ
いやマジでスマホは日本製がウンコ
でも、情弱には国産スマホ売れてるっぽいんだよなあ
近くの家電量販店のスマホケース売り場が
iPhone>Xperia>>>他国産スマホ>Galaxy>ファーウェイ
になってるし

916 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/06/11(火) 13:31:07.48 ID:4rv+AvvcR
日本の技術に他国より勝っている分野があろうとも
持っていない国に対し高い技術を持つことは出来ないという目で侮る事は良くない
日本の先制攻撃を予見できなかった大戦時のアメリカのようになるべきではない

総レス数 916
213 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200