2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

仕事は出来るが、共感性が極端に乏しく平気で部下を潰してしまう……「クラッシャー上司」が社会問題に [143581911]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:28:09.01 ID:aNHFU8yr0.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
なくそう!クラッシャー上司 パワハラ防止、法で規制へ
https://www.tokyo-np.co.jp/article/living/life/201904/CK2019040802000231.html
東京新聞より引用

クラッシャー上司をおさらいすると「部下を精神的につぶしながら、出世する人」のこと。
仕事はできるが「参っている部下の気持ちが分からない、共感できない」のが特徴で、「自分のやっていることは正しい」と確信している。業績はトップクラスなので、仮に社が問題に気付いても処分できないでいた。

 パワハラの事実を明らかにするには、部下が自分の受けた被害を訴えることが欠かせない。
ここで厄介なのは、上司の言っている中身自体は理にかなっている点だ。「部下が『間違っているのは未熟な自分』と思えば終わり。
クラッシャー上司は法制化を受け、部下と食事をともにするなど優しげなそぶりを見せて、パワハラが表に出ないよう、よりうまく振る舞うようになるだろう」と指摘する。

 産業医でもある松崎さんは、パワハラを働いた上司と面談する機会が多い。
彼らが「自分は正しい」と強く思うようになった背景には、「時代性」もあるという。
次々と入社するゆとり世代、さらには欲がないさとり世代と呼ばれる人たちを「指導できるのは自分。厳しい指導は愛のむち」だと本気で信じている。

 「そうした信念がどれほど堅固かを裏付けるキーワードが、面談の際、共通して出る『意外』『心外』という言葉です」。
「意外」は「育ててやっているのに何だ」、「心外」は「会社の利益を考えてあえて厳しくしたのに、なぜ処分されるのか」という思いだ。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:29:53.92 ID:MZqiDJSwM.net
それは確かに問題なんだけどまずは
仕事できないクラッシャーをクビにして

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:30:03.47 ID:ebMWIEVeM.net
仕事も出来ず部下を潰す人間になら会ったことがある

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:31:59.12 ID:9zrWtrrQ0.net
クラッシャージョウを知ってる部下なんてもういないだろ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:34:12.32 ID:B6RfQV3g0.net
クラッシャージョーA
クラッシャージョーB
クラッシャージョーC

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:36:57.79 ID:3tG1U/Oj0.net
>>
クラッシャー上司は法制化を受け、部下と食事をともにするなど優しげなそぶりを見せて、パワハラが表に出ないよう、よりうまく振る舞うようになるだろう」と指摘する。

これこそパワハラでは?

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:37:35.49 ID:mz8FzmMX0.net
体育会系の上司は大抵これ
仕事できるってより人に押し付けて楽する奴だよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:39:56.88 ID:yEkM9pA1d.net
千葉テレビでやってたよな96年頃見たわ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:41:11.39 ID:9Nu+6/mEd.net
二次会で説教したがる上司ならいる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:41:27.56 ID:CSVsolqd0.net
仕事できないタイプのが人材潰してるだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:41:48.24 ID:VsXCqBh30.net
クラッシャブル上司

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:43:33.20 ID:NTX9OXn+0.net
仕事がムチ、飲み会がアメと思ってるバカ上司
部下からすればどっちもムチなのにね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:43:50.78 ID:7vtvvIAS0.net
自分のやり方だけが正しいと思ってるから部下の話を聞かない
部下はみんなやる気をなくし有能な奴から順に辞めていく

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:47:21.91 ID:g9BCIDN9M.net
この人種の非情な発言は本当に気がついていないのか計算して言ってるのか判らんからたちが悪い

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:48:25.30 ID:yCszLyCQ0.net
仕事ができるからといって管理職ができるとは限らないのにそれを考慮しないクソ人事が多すぎる

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:49:04.93 ID:rkkfiuf00.net
サイコパスを解りやすく言っただけじゃね

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:49:40.32 ID:C4EB2HDy0.net
有能な人間は理解力が高く知識も豊富それが基準なのでなぜ出来ないのか理解出来てない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:50:07.85 ID:vOa9Pidu0.net
底辺層もセロトニン遺伝子検査とか両親情報&生育環境記述義務化とかトラウマチェックとかしたほうが良い
虐待は連鎖する
止まることはまずほとんどない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:50:26.22 ID:jPlqOPBB0.net
×仕事ができる
○社内でしか通用しないローカルルールを何年もかけて覚えただけ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:50:28.07 ID:c7PSGe5iM.net
仕事の飲みとか上下関係ありで行ってもつまらんだろ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:54:09.74 ID:iV5jgrOBM.net
タピオカパン

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:54:18.59 ID:2yfw4es1a.net
仕事のできるクラッシャーなんていない
仕事できる奴は人付き合いもうまい

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:54:33.36 ID:g9BCIDN9M.net
連続出張でプライベート時間を潰されまくってるわ
仕事後の夜の時間帯くらい地元自宅でのんびりさせてくれ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:54:34.22 ID:d1d2I28Pd.net
仕事できるクラッシャーは下が意識変えてついていければむしろ会社としてはプラスだろ

そんなのより
無能の癖に権力持ってるやつを排除しないとまずい
いやもう排除も降格もいいから
とりあえずなにもしないようにさせてくれ

優先順位も問題も仕事もわかってないやつが
指示出す側に回ると本当に会社が傾くぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:55:31.17 ID:sfjB/8EJ0.net
営業上がりってこんなもんだよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 15:59:52.37 ID:zqGzYuSH0.net
分野にもよるだろうけど我慢強いから仕事ができるんだよな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:06:15.79 ID:7dkpe++f0.net
会社休んで嫁さんに挨拶しに行くと大抵おとなしくなるからおすすめ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:07:25.44 ID:rxPGtmpMa.net
>>15
人事がクソというか人事制度がクソよね
多くの企業は未だに役職と職務階層と号俸がリンクしてるから成果を上げた社員の給料を上げようと思ったら管理職にするしかない
ここを切り離して年俸制なり完全成果主義に舵を切ればこれはこれで無能とまでは言わないけれども有能とも言えない凡庸層の扱いに困る
だから仕事はできるけど管理職適正ゼロのサイコパス管理職が生まれる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:09:29.62 ID:rc5bG/N+d.net
こういう上司なら
https://youtu.be/BMZH6YovG4A?t=11m03s

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:10:06.56 ID:fE1PrDz30.net
今更問題化するってのは最近の子が潰れやすくなったってことだよね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:10:16.88 ID:sbAsYAdx0.net ?2BP(1010)
http://img.5ch.net/ico/anime_giko13.gif
クラッシャー社員だといわれた

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:14:01.63 ID:zsbVkGFX0.net
職場が暑い

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:15:25.04 ID:vAVe+PWza.net
クラッシュさせてる時点で仕事ができないアホだろ

1人を募集かけて一人前に育てるのにいくらかかるか、そいつがどんだけ利益を生み出していくのか知ってんのかね????

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:16:39.34 ID:6J9iPVk30.net
ようやく可視化されただけで昔から多かったんじゃないの?

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:16:52.00 ID:7JSi5Yst0.net
クラッシャーも子供部屋殺人おじさんも社会が生んだモンスターだから
今、どこにいるかってだけの話であって

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:16:53.88 ID:lvMn1otX0.net
最低限の能力がない奴がこういう上司に当たるとパワハラ的な指導を受けることになる
この場合辞めさせるべきは無能な部下の方
無能を首にできないからこういう問題がおきる
「君はわが社が求めるレベルに達することをできなかったから首」が言えれば全てがスムーズなんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:19:47.60 ID:9HuQd7JVp.net
こういう奴って業績を残す方法が
部下にプレッシャーかけることだけなんだよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:20:03.83 ID:L/g8Q6qaa.net
部下を何人も辞めさせてた人が新しいターゲットである新人のマジギレくらってぼっちになって辞めてったわざまあ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:20:31.26 ID:9HuQd7JVp.net
>>28
実際には無能も出世するからうまいことバランス取れてるぞ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:22:38.96 ID:OfeEqVhrx.net
クラッシャージョウ氏

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:23:21.82 ID:UlP1Mkq00.net
クラッシャー上司:部下を潰す事で自らが出世する。
クラッシャブル上司:自分を潰すことで部下を守る。

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:25:35.54 ID:XqV2yl600.net
社会で生き抜く力はいかに自分の良心を殺せるかだから
今の時代の役職付きなんて尚更人の心失ってるのばかりだよ

43 :デブス好き :2019/06/08(土) 16:26:59.76 ID:whE6YQ5ua.net
部下潰しといて仕事出来るってのが意味不明
上司の仕事は部下伸ばしてなんぼだろ
マネジメント能力ない奴が人の上立つなよ

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:27:05.97 ID:GhYt+0RyM.net
Pmで優秀なのか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:27:38.42 ID:te+8qC1Ga.net
仕事は出来ると言っても身勝手な動きと職権分掌の曖昧さで周囲を疲弊させてるパターン

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:31:20.42 ID:g5WE0fh/0.net
>>1
要はサイコパス上司

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:34:59.84 ID:pZoKjbVH0.net
俺も協調性ないのに管理職やってるわ
プレイヤーとしての仕事しか興味ないのに

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:42:42.41 ID:4oyLoF8a0.net
最近、反論してやったら、翌日から俺にだけあたりキツくなってきた上司がいる

あ、こいつ感情だけで仕事してるわって思って一気にやる気なくなった

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:47:07.92 ID:WSAASwFP0.net
>>39
とれてねえ
今は競合が海外だからまじで淘汰される

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:57:14.91 ID:G/ty6xj10.net
>>36

試行期間をクリアして正式に雇用している以上、
最低限の能力不足という言い分は成り立たないぞ。

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:12:10.27 ID:p50n/8RC0.net
協調性ないなら独り部隊で完全独立で口は出さないべきだわ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:13:25.76 ID:JrXPR0Ih0.net
老害は間違いを認めないということはわかった。
常に言い訳の回避術を考えている。
相手のことなんか考えていない。

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:21:05.24 ID:lSDfPPH70.net
うちの営業の金子さんのことか

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:22:56.56 ID:f8KofPra0.net
俺だわ
できねえやつみっとイライラすんだよ
俺に教育係させんなやエキスパートやぞ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:23:51.34 ID:f8KofPra0.net
>>43
マルチを求めるやつほど仕事できないからな
おまえみたいに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:29:27.85 ID:w9doVYw1M.net
「担当レベルの仕事なら」を頭につけてもらわないと
要は管理職の器じゃないだけだろ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:30:30.62 ID:l0QkI7bn0.net
仕事も他人へ責任押し付けるだけ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:30:57.88 ID:lvMn1otX0.net
>>50
基本的に新卒採用ばかりの大会社だから試用期間とかいう概念が無いんだよな

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:38:03.56 ID:xEAxZjjK0.net
全然足りねーじゃん!!!!

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:39:27.76 ID:J1RoinGF0.net
自己愛性人格障害だよね
仕事できないやつでもこういうのいるよ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:42:54.32 ID:/vmXmUj10.net
クラッシャーは一生下っ端でいいじゃん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:44:09.79 ID:CcrwcD/d0.net
独立した方がいいタイプなんだろなそういう人は

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:47:32.86 ID:AxFtR9H50.net
仕事ができるおじさんをもう何年も見てない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:49:21.91 ID:A1zB2AmW0.net
仕事出来るクラッシャーってどこの職場にもいるんだな
人間的にはゴミなのに仕事だけは出来ると思われているからタチが悪いわ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:52:12.92 ID:8mQYbZtI0.net
それは仕事ができるとは言わないのでは…

なんでも「コミュ力(キリッ」などというジャップスタイルも困ったものだが
ドライな欧米スタイルというものを勘違いして、
目先の仕事能力で能力を判断するのもまたジャップスタイルか

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:22:51.85 ID:4ZKlxiSEM.net


67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:59:22.80 ID:qLyeAEiEa.net
昔繋ぎでやってたコルセンに仕事ができず評判悪いクラッシャーSVいたわ
ある日急にわめきながら頭押さえて倒れて病院に運ばれた
くも膜下出血だったらしくてそのまま死んでれば良かったんだけど半年くらいで退院して復帰してきやがった
手術跡が生々しいハゲ散らかした頭を隠しもせずこれみよがしにしてたからあだ名が縫い目になったな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:39:21.82 ID:aQF4vncm0.net
昔から怖い上司っていたよな、すぐバカヤローって怒鳴り散らすの
常にイライラしててこの仕事向いてないと思うわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:06:37.00 ID:HHbqgDMj0.net
>>65
ジャップの「コミュ力」自体がそういう性質の物なんだと思うよ
目的とするものの成果ではなく、他者を痛めつけることをもって「優秀」と評価しているフシすらある
第二次大戦の将軍お歴々もそうだし、ルメイは勲章をもらった、一方で杉原千畝は冷遇された

今もそうだよね、人権だとか人命を大事にすべきだという者=売国・堕落、戦いや厳罰、攻撃を主張するもの=愛国

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:19:38.24 ID:nJQQMqvo0.net
お前には聞いてない
しゃしゃり出てこんでいい

総レス数 70
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200