2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京23区で一番都会な街ってどこなの?丸の内?大手町?有楽町?秋葉原?上野?高輪?新宿?池袋?渋谷?高田馬場?恵比寿? [425175986]

1 :安倍晋三@基本情報技術者試験合格者 :2019/06/08(土) 16:53:02.17 ID:18cu3pPy0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
個人的には丸の内(東京駅周辺)、大手町、有楽町のどれかだと思う。明らかに他の地方都市と違うレベルで洗練された大都会。

山手線の西側(新宿だの渋谷だの)は単に人が多くてゴチャゴチャしてるだけで街は汚いし、地方都市と大して変わらん、超絶過大評価

山手線の東側(東京駅、有楽町、新橋、浜松町など)のほうが明らかに洗練されてるし大都会だと思う

新宿や渋谷などを評価するくらいなら、まだ上野、秋葉原、高輪(品川駅周辺)のほうがマシですな

https://www.gotokyo.org/jp/destinations/index.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:53:49.46 ID:18cu3pPy0.net
必死チェッカー
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190608/MThjdTNwUHkwhtml

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:54:07.83 ID:18cu3pPy0.net
>>1
オリジナルキャラクターであるウサギの女の子のヌードイラストを描いてみました!
ロリコン必見!

https://i.imgur.com/VU4C1XR.jpg
【メイベルちゃん】
俺自作のオリジナルキャラクター。
元気いっぱいのウサギの女の子。
名前の由来は、俺が好きな海外アニメ「怪奇ゾーン グラビティフォールズ」のキャラクターから。

おっぱい、おへそ、ワレメちゃんが素晴らしい!

年齢:10〜12歳くらい(小学校4〜6年生相当)
好きな教科:算数・数学、社会科(地理、世界史)、体育
趣味:スポーツ(特にバドミントン、テニス)、プログラミング
保有資格:基本情報技術者(FE)、応用情報技術者(AP)、情報セキュリティスペシャリスト(SC)、ITパスポート、情報セキュリティマネジメント(SG)、日商簿記1級、eco検定、数学検定1級、MOS(Excel・エキスパート)

【出身地】
出生地:福島県西郷村(東北新幹線の新白河駅がある)
居住地:埼玉県さいたま市大宮区(幼稚園入園前に引っ越した)

【学歴、職業未来予想】
福島県内の保育園 → 埼玉県内の幼稚園卒園 → さいたま市内の小学校(現在) → さいたま市立浦和中学校・高校 → 東京大学(文科一類→法学部卒業)
→ 司法試験・国家公務員総合種試験合格(しかも大学在学中) → 警視庁(警部補→警部→警視→警視正→警視長)

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:54:26.62 ID:LMce1O3E0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:54:27.92 ID:18cu3pPy0.net
>>1
俺のデータです。

学歴:Fラン薬学部中退、情報処理系専門学校卒業

【保有資格】
国家資格:基本情報技術者(FE)、普通自動車運転免許
民間資格:ビジネス能力検定ジョブパス3級、英検3級

【今後取りたい資格】
国家資格:情報セキュリティマネジメント(SG)、第一種衛生管理者

http://imgur.com/Ynpms6i.jpg
俺がFEに合格したときにもらった合格証書。
平成29年春期試験に合格しました。
ちなみに午後の選択言語は表計算です。

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:54:48.23 ID:18cu3pPy0.net
>>1
オリジナルキャラクター、ウサギの女の子「メイベルちゃん」
https://archive.is/FmsSe
https://archive.is/7EUP9
https://archive.is/FaIDi 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1322b9cf791dd10729e510ca36a73322)


7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:56:21.34 ID:18cu3pPy0.net
>>1
【東京駅から乗り換えなしで行ける主要駅、場所の一覧】
秋葉原 上野 日暮里 田端 巣鴨 池袋 ← 山手線(内回り)
有楽町 新橋 浜松町 田町 品川 大崎 目黒 恵比寿 渋谷 ← 山手線(外回り)
赤羽 浦和 さいたま新都心 大宮 ← 京浜東北線(北行き)
川崎 横浜 桜木町 ← 京浜東北線(南行き)
御茶ノ水 四ツ谷 新宿 三鷹 立川 八王子 高尾 大月 青梅 奥多摩 ← 中央線快速
大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 小田原 真鶴 湯河原 熱海 三島 沼津 ← 東海道線
熊谷 高崎 新前橋 前橋 ← 高崎線
古河 小山 自治医大 宇都宮 ← 宇都宮線
北千住 松戸 柏 我孫子 取手 土浦 ← 常磐線快速
新日本橋(三越前) 錦糸町 船橋 津田沼 千葉 成田 佐原 鹿島神宮 成東 銚子 茂原 木更津 ← 総武線快速
武蔵小杉 鎌倉 逗子 横須賀 久里浜 ← 横須賀線
舞浜(東京ディズニーランド) 西船橋 海浜幕張 蘇我 君津 館山 勝浦 安房鴨川 ← 京葉線
甲府 茅野 上諏訪 松本 ← 中央線特急「かいじ」「あずさ」
水戸 勝田 日立 高萩 いわき ← 常磐線特急「ときわ」「ひたち」
空港第2ビル 成田空港 ← 特急「成田エクスプレス」
伊東 伊豆急下田 修善寺 ← 特急「(スーパービュー)踊り子」
高松 ← 寝台特急「サンライズ瀬戸」
米子 松江 出雲市 ← 寝台特急「サンライズ出雲」
静岡 浜松 豊橋 名古屋 米原 京都 新大阪 新神戸 西明石 姫路 岡山 福山 広島 徳山 新山口 小倉 博多 ← 東海道・山陽新幹線
那須塩原 郡山 福島 仙台 一ノ関 盛岡 八戸 新青森 ← 東北新幹線
新函館北斗 ← 北海道新幹線
米沢 山形 新庄 ← 山形新幹線つばさ号
田沢湖 角館 大曲 秋田 ← 秋田新幹線こまち号
上毛高原 越後湯沢 長岡 新潟 ← 上越新幹線
軽井沢 佐久平 上田 長野 上越妙高 富山 新高岡 金沢 ← 北陸新幹線
銀座 霞ヶ関 国会議事堂前 新宿三丁目 ← 東京メトロ丸ノ内線(新宿方面)
大手町 本郷三丁目(東大赤門最寄り駅) 後楽園 池袋 ← 東京メトロ丸ノ内線(池袋方面)

【今後の予定(東京駅)】
羽田空港 ← 羽田空港アクセス線(東山手ルート)
長万部 倶知安 新小樽 札幌 ← 北海道新幹線(札幌延伸)
福井 ← 北陸新幹線(全線開業)
守谷 つくば ← つくばエクスプレス(東京延伸)

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:56:42.64 ID:18cu3pPy0.net
>>1
【品川駅から乗り換えなしで行ける主要駅、場所の一覧】
新橋 東京 秋葉原 上野 ← 山手線(内回り)
大崎 恵比寿 渋谷 新宿 池袋 ← 山手線(外回り)
浦和 さいたま新都心 大宮 ← 京浜東北線(北行き)
川崎 横浜 桜木町 ← 京浜東北線(南行き)
大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 小田原 真鶴 湯河原 熱海 ← 東海道線
熊谷 高崎 新前橋 前橋 ← 高崎線
古河 小山 自治医大 宇都宮 ← 宇都宮線
北千住 松戸 柏 我孫子 取手 土浦 ← 常磐線
新日本橋(三越前) 船橋 千葉 成田 成東 茂原 木更津 ← 総武線快速
武蔵小杉 鎌倉 逗子 横須賀 久里浜 ← 横須賀線
空港第2ビル 成田空港 ← 特急「成田エクスプレス」
水戸 勝田 日立 高萩 いわき ← 常磐線特急「ときわ」「ひたち」
伊東 伊豆急下田 三島 修善寺 ← 特急「(スーパービュー)踊り子」
静岡 浜松 豊橋 名古屋 米原 京都 新大阪 新神戸 西明石 姫路 岡山 福山 広島 徳山 新山口 小倉 博多 ← 東海道・山陽新幹線
羽田空港 横須賀中央 浦賀 ← 京急線
日本橋 浅草 押上 ← 京急線(都営浅草線直通)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:57:30.64 ID:18cu3pPy0.net
>>1
【上野駅から乗り換えなしで行ける主要駅、場所の一覧】
田端 池袋 新宿 ← 山手線(内回り)
秋葉原 東京 新橋 浜松町 品川 大崎 目黒 ← 山手線(外回り)
浦和 さいたま新都心 大宮 ← 京浜東北線(北行き)
川崎 横浜 桜木町 ← 京浜東北線(南行き)
大船 藤沢 茅ヶ崎 平塚 小田原 真鶴 湯河原 熱海 ← 上野東京ライン(東海道線)
松戸 柏 我孫子 取手 土浦 ← 常磐線快速
成田 ← 成田線(我孫子支線)
熊谷 高崎 新前橋 前橋 渋川 中之条 長野原草津口 ← 高崎線
古河 小山 自治医大 宇都宮 ← 宇都宮線
水戸 勝田 日立 高萩 いわき ← 常磐線特急「ときわ」「ひたち」
伊東 伊豆急下田 三島 修善寺 ← 特急「(スーパービュー)踊り子」
那須塩原 郡山 福島 仙台 一ノ関 盛岡 八戸 新青森 ← 東北新幹線
新函館北斗 ← 北海道新幹線
米沢 山形 新庄 ← 山形新幹線つばさ号
田沢湖 角館 大曲 秋田 ← 秋田新幹線こまち号
上毛高原 越後湯沢 長岡 新潟 ← 上越新幹線
軽井沢 佐久平 上田 長野 上越妙高 富山 新高岡 金沢 ← 北陸新幹線
中目黒 北千住 春日部 東武動物公園 南栗橋 ← 東京メトロ日比谷線
浅草 三越前(新日本橋) 銀座 渋谷 ← 東京メトロ銀座線
空港第2ビル 成田空港 ← 京成線(京成上野駅)

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:57:48.85 ID:18cu3pPy0.net
>>4


11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:57:51.86 ID:SX6pU9H7p.net
高田馬場は昔は名画座や本屋の多い文化の香り高い街だったがもはやラーメンくらいしか無い腐れた街に堕ちた

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:59:04.94 ID:2BES5IoY0.net
代官山か青山じゃないか
洗練されてるという意味の都会なら

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:59:20.42 ID:Y5xgCmUbd.net
商業は銀座と日本橋
ビジネスは丸の内

新宿とか渋谷は飲食店が二流しかないよ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 16:59:39.54 ID:nlGFmpU+0.net
丸の内で働いてるけど新宿のごちゃごちゃ感が好き

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:00:59.80 ID:/lXFHwSgM.net
>>9
新青森とか米沢行けても何のメリットもないだろ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:01:43.35 ID:18cu3pPy0.net
>>14
俺は新宿渋谷は好きじゃないな
むしろ上野のほうが好き、博物館や美術館が多いから

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:01:44.53 ID:5sk8wEVn0.net
何を都会の定義にするんだよ
人数だけなら新宿だろうし
高級寄りのショッピングなら銀座だろうし

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:01:58.26 ID:U6pdgusc0.net
日本橋でしょ
日銀があって兜町の隣で高島屋と三越があって
日本の中心だし

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:02:14.39 ID:18cu3pPy0.net
>>15
りんご食えるし米沢牛やさくらんぼも食えるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:03:06.63 ID:18cu3pPy0.net
>>11
高田馬場は学生街のイメージ
早稲田大学あるし
あと高田馬場駅の山手線ホームの発車メロディは鉄腕アトムのオープニング

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:03:45.10 ID:Tblo3ZQ00.net
>>12
代官山と青山行ったことないやろ
あんなしょっぼい街をよく洗練されてるとか言えたな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:04:06.02 ID:18cu3pPy0.net
>>18
店舗単位なら日本橋三越本店が最強の百貨店やな
総合力は高島屋なんだろうけど(地方でもそこそこ強いから)

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:04:23.28 ID:ze1UZrkIH.net
23区内で一駅とその繁華街だけしか残せないとしたら東京はどこになるんだ?どこも役割が違うイメージ

大阪だと梅田か難波かどっちかあれば、飯も遊びも泊まりも事足りそうだけど

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:05:18.57 ID:18cu3pPy0.net
>>17
新宿、渋谷 → 庶民向けの大都会
銀座、日本橋、有楽町 → 上級国民向けの大都会

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:05:31.20 ID:TADIeUNn0.net
練馬

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:06:12.49 ID:18cu3pPy0.net
>>23
東京は街が分散してるから、集約度だけで言えば大阪梅田のほうが高いケースもある

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:06:53.10 ID:18cu3pPy0.net
>>25
山手線の外側は論外やろ
特に練馬と世田谷はJR自体が通ってないし

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:07:17.56 ID:18cu3pPy0.net
>>13
せやな
新宿渋谷は田舎者の集まり

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:07:47.15 ID:18cu3pPy0.net
新宿渋谷よりはまだ上野のほうが都会的だと思う

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:08:02.63 ID:+R7hyhuBd.net
赤坂じゃないかな
ただ単にゴチャゴチャしてるだけの新宿渋谷六本木とは格が違う

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:08:16.32 ID:vj+J0fPF0.net
丸の内の荘厳さが好き

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:08:31.58 ID:J0slsFz2d.net
赤坂だろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:09:06.45 ID:Tblo3ZQ00.net
>>28
今や銀座も田舎者と中国人だらけやぞ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:09:18.87 ID:HYQ5c2g6a.net
ヨネスケの隣の晩ごはんを唯一拒否した高輪だな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:09:21.05 ID:18cu3pPy0.net
ちなみに古くからの東京(江戸)を名乗れるのは千代田区、港区、中央区、台東区、文京区だけやぞ
他は全て編入合併で救われた区

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:09:45.13 ID:18cu3pPy0.net
>>33
中国人いうても富裕層やろ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:10:25.86 ID:saag3Mj90.net
新宿

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:11:28.63 ID:HwRwtTWIr.net
今日はトンキン格付けスレが多いね
何かあったの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:11:36.52 ID:k493sclM0.net
上野や浅草あたりの下町のほうが楽しい

40 :池田大作 :2019/06/08(土) 17:12:09.87 ID:dGVgf9ZK0.net
>>17
あんたが正しい
>>24
銀座はもちろん高級もあるけど安いのも多いよ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:12:53.24 ID:pEZvh9d/0.net
>>25
大(根)都会

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:12:54.26 ID:Tblo3ZQ00.net
>>30
>>32
絶対無い
赤坂なんか普通のビジネス街と汚い飲屋街
東京駅周辺と比べるレベルにない

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:13:18.05 ID:tldpA77Yd.net
大丸有だアホ
何度言わせれば分かる?
新宿はもうオワコン
底辺が高速バス乗るところ

若年層的には渋谷原宿表参道だろうな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:17:36.00 ID:Tblo3ZQ00.net
>>36
中国人に富裕層もクソもないわ
銀座を小汚い街にしやがって

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:18:35.86 ID:ZGmpRAahp.net
>>18
日本の主要な道路の起点でもあるな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:20:03.86 ID:BgyH/SlM0.net
丸の内が最強なのは間違いない

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:21:40.06 ID:iweKUIgTa.net ?PLT(15000)
http://img.5ch.net/ico/32_2.gif
一番都会なのは丸の内だけど
仕事以外では用事が無いよね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:25:12.04 ID:ZGmpRAahp.net
大手町・丸の内と八重洲・日本橋・京橋・銀座
皇居からJR挟んで中央通りまでの一帯だな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:25:21.21 ID:2BES5IoY0.net
>>21
田舎者には都会の洗練さってのはわからんもんな
しょうがない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:26:26.37 ID:jmtzFMg10.net
渋谷とか新宿は底辺かっぺをせき止めておくごみ溜め、ダムみたいなもんだからそれはそれで価値がある

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:28:23.68 ID:+R7hyhuBd.net
>>42
下しか見てないな
もっと上を向いて赤坂を歩いてみ

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:30:08.37 ID:ZGmpRAahp.net
>>23
駅なら東京駅、繁華街なら銀座か日本橋かな
東京駅からなら現存の駅で大手町、二重橋前、有楽町、日比谷、銀座、銀座一丁目、京橋、日本橋、新日本橋、宝町あたりまでは普通に徒歩圏内

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:30:17.28 ID:tRt2DSVW0.net
丸の内>大手町>日本橋

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:34:20.41 ID:2BES5IoY0.net
多国籍感を感じたいなら夜の六本木

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:37:20.45 ID:18cu3pPy0.net
>>1
旧東京市の範囲
https://pbs.twimg.com/media/DzCzAvkUwAAEoTQ.jpg

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:38:27.71 ID:B6RfQV3g0.net
あ・・・脚立区!

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:40:38.02 ID:fglkkmqbM.net
日本橋で働いてるけど
全然、新宿とか渋谷の方が楽しい

丸の内とかは、なんつーか、仕事用

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:41:09.80 ID:18cu3pPy0.net
>>56
足立区 板橋区 葛飾区
はスラム街だろ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:43:18.58 ID:pwXIEFHs0.net
新宿でいいだろ
300万人ぞ?

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:51:13.47 ID:18cu3pPy0.net
>>1
こんなイメージ

もはや神 → 皇居
ビジネス街 → 丸の内、大手町、新橋、浜松町
歓楽街 → 新宿、渋谷、池袋
繁華街 → 有楽町、秋葉原
繁華街(富裕層向け) → 銀座、日本橋
大学・学生街 → 高田馬場(早稲田)、田町・三田(慶応)、本郷(東大)
観光地 → 上野、浅草、台場
交通拠点(ターミナル) → 東京駅、上野駅、品川駅、羽田空港

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:57:14.70 ID:HMSP6qfm0.net
>>24
池袋「」

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:02:57.74 ID:y/12+MGc0.net
西葛西

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:03:43.67 ID:Hdutw2R1x.net
ごちゃごちゃした場所じゃなくてクリーンな整備された人の少ない場所がいい

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:04:35.28 ID:aCG//hZva.net
整ってるのは丸の内仲通りだろうな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:07:29.78 ID:0DWoL1I80.net
まあ素直に新宿だろうな
老若男女や平日休日問わずゴミゴミしとる

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:19:55.68 ID:IJtFj4i8d.net
評価基準がお上りさんって感じ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:36:44.59 ID:L6xm1ZxpM.net
最近まで丸ビルの近くで働いていたけど再開発地区特有のハリボテ感あるんだよな丸の内は
いちばん都会らしいのは青山の洒落たビルがあるあたりじゃねーの

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:39:13.51 ID:zm2XVRWV0.net
やっぱ新宿だろw
平日の昼間だっていうのにジャップがウヨウヨ歩いてるぞw
もちろん毛唐もわんさといるがねw

丸の内や大手町は平日の昼間行ってもそんなに人いないしw

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:51:47.37 ID:F18L9W0V0.net
新宿に勤めてるけど、渋谷のほうが都会で人が多い気がする。

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:53:23.97 ID:mzF+t9a50.net
雑居ビルとかがなくて都会っぽいっていうのならお台場じゃね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:56:13.50 ID:eICVjIYoa.net
逆に23区内で一番田舎は?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:57:28.92 ID:mzF+t9a50.net
>>71
杉並か世田谷

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:06:45.56 ID:18cu3pPy0.net
>>72
杉並区はJR中央線が通ってるから一番ってほどでもない
JRが通ってない練馬区か世田谷区では?

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:08:22.61 ID:18cu3pPy0.net
>>68
むしろ平日の昼間こそ千代田区の人口密度が高いんですが
狭い面積に人口80万人が集中するから人口密度7万人の超過密都市

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:08:24.05 ID:mzF+t9a50.net
>>73
杉並は寺多いからそこそこ田舎感がある

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:09:05.26 ID:18cu3pPy0.net
>>75
その理論だと上野や浅草も田舎やな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:09:43.66 ID:18cu3pPy0.net
>>61
庶民寄りじゃね?
新宿渋谷よりは高級かもしれないが

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:09:58.86 ID:WQlDcY1ox.net
やっぱ東京駅から皇居の周りだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:10:02.19 ID:18cu3pPy0.net
>>63
これ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:10:13.64 ID:18cu3pPy0.net
>>78
せやな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:10:34.00 ID:18cu3pPy0.net
>>50
w

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:14:54.09 ID:UlP1Mkq00.net
ダントツで足立区

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:21:45.77 ID:uPZPoi7R0.net
>>12
旧山手通りとみゆき通りからの表参道だな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:35:26.49 ID:dABReR5Ha.net
銀座か新宿かな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:21.85 ID:k7MrAXwE0.net
どういうのが都会なの
上流の集う街?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:52:02.72 ID:1S1l5S470.net
東京駅とかオフィスしかないじゃん
やっぱ渋谷だろ

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:55:15.06 ID:2ECRmi4L0.net
住所パワー3000以下は雑魚
http://www.ichiten.com/

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:13:55.71 ID:0i1yUYc00.net
日本は東京、大阪、名古屋、横浜、京都、神戸、札幌、福岡、仙台、広島とか色々あるけど
韓国はソウルと釜山だけだろまともな都市は

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:15:03.29 ID:yZDJ3mMQ0.net
赤坂かな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:16:47.14 ID:zm2XVRWV0.net
>>74
でも社畜どもはビルにこもって出てこないじゃんw
平日日中の丸の内なんて閑散としてるぜw
新宿や上野は平日でもジャップや毛唐がウヨウヨ歩いてて邪魔なくらいだしw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:25:50.62 ID:18cu3pPy0.net
>>85
うん

単に田舎者が多いだけの街は似非都会

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:26:10.26 ID:18cu3pPy0.net
>>82
チョンモメンWWWWWWWWWWWWWWW

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:26:40.36 ID:18cu3pPy0.net
まさか新大久保を持ち上げるバカはおらんよな、、、、、?????

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:26:56.79 ID:gUFZohU70.net
ばーか
銀座だし

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:27:40.46 ID:18cu3pPy0.net
>>88
仁川「」
まあ空港があるだけのソウルの衛星都市なんだけど

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:44:33.93 ID:Tblo3ZQ00.net
>>51
上に住んでるから下しか見れん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:45:05.95 ID:Tblo3ZQ00.net
>>49
自己紹介おつ

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:29:29.78 ID:wewoX9A50.net
田舎者は繁華街が都会だと思っている
東京人は東京都心の中心であり
かつ上品で海外要人をおもてなしする場所が
一番の都会だと思っている
https://www.g-mark.org/award/describe/48008
http://www.kunaicho.go.jp/about/gokomu/kyuchu/shinninjo/basha.html
https://www.youtube.com/watch?v=1-nzy_BDp9w

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:47:04.03 ID:18cu3pPy0.net
>>98
せやな

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:47:17.97 ID:18cu3pPy0.net
>>94
せやな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:06:30.43 ID:ChIzRErjM.net
北千住

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:15:59.75 ID:U+zSk1ET0.net
虎ノ門とか割といい立地だけどイマイチどんな役割してるかわからん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:27:02.64 ID:JVTq9Ss00.net
>>100
瀬谷は横浜な

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:32:22.64 ID:D9f3Ateu0.net
洗練されてるのはやっぱ丸の内とかじゃないの

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:44:49.28 ID:hx79+8to0.net
葛飾

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:54:46.40 ID:KnhAO/lVa.net
青山

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:59:13.12 ID:z3dw7uC10.net
どこもかしこも高層ビルでな
文京区辺りは落ち着いてて好きかな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:07:41.36 ID:UHZyWrp8d.net
東京都松戸区

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:08:50.21 ID:GnBq7LuN0.net
生活感がしないのを都市的と考えるなら人間の居ない工場なんかがそうだと思うよ
すごく頭の悪い人間が書いた文章だね

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:11:16.74 ID:5wJPo5Ema.net
>>103
チベットの話はやめてくれないか

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:14:02.29 ID:EFi+LjRK0.net
やっぱり東京駅周辺(千代田区)じゃね
次点で品川

他は所詮ちょっとデカい地方都市の集まりレベル

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:32:18.14 ID:d5+YDSd40.net
>>111
品川駅は日本最古の駅だし
リニア中央新幹線のターミナルになるし
駅前もかっこよくなりそうだし
https://www.youtube.com/watch?v=mnM4FJCExSc

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:46:18.40 ID:d5+YDSd40.net
>>102
基本的にビジネス街だが霞ヶ関官庁街に近いので
大企業の支店・出張所が多いかもしれない
またすぐ近くは六本木・麻布なので超高級タワマンから歩いて通勤なんてのも
【お金持ち】ならできる

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:53:39.53 ID:0fFBhRwG0.net
必死チェッカー
http://hissi.link/5ch/php_files/hissi/read.php/poverty/20190609/MGZGQmhSd0cwhtml

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:38:46.46 ID:aQF4vncm0.net
丸の内は別格だな 皇居、三菱、東京駅とか
日本の全てがここにあると言っても過言ではない
東京駅も日本が戦勝国だった頃のデザインに戻したしな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 18:15:28.43 ID:ftao0/XF0.net
せやけどどれも梅田以下という事実wwwww

総レス数 116
35 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200