2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】 Googleのゲーム機『Stadia』、どうやら失敗に終わる模様・・・ /(^o^)\ドウシテコウナッタ… [947987516]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:07:51.09 ID:CpSGI5by0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/omochi_3.gif
海外ゲームジャーナリスト「Stadiaはもう予約した?」
ツイッターでアンケートを取ってみた結果・・・・

https://twit●ter.com/geoffkeighley/status/1136764191820222467

現時点のアンケート結果

投票数23766票

・もう予約したよ  3%
・まだしてないけど興味はある  16%
・今のところ感動はない  16%
・興味がない  65%


-------------------------------------


> 月額制の「Stadia Pro」でも多くのタイトルを購入することになりそうだ。
>
> つまり,「Stadia Pro」のサブスクリプションフィーは,
> 「ハイレベルな環境でゲームを遊ぶ」ための対価であって,
> 当初想定されていたような「月額ですべてのゲームが遊び放題」
> というほどではないようで,これは少々残念な部分だ。
> https://www.4gamer.net/games/453/G045313/20190607032/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:08:23.17 ID:9LBxxgwja.net
まだ、始まってもないやん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:08:49.68 ID:5RrWmBh60.net
最新作は別売りなんでしよ?
誰が買うの?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:10:00.29 ID:8HcnQMwA0.net
おま国じゃなかったっけ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:10:07.22 ID:KjTvdM6d0.net
月額課金制のアプリだと思ってたけど予約とかアンのか

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:10:12.63 ID:e8HWHzicr.net
そりゃすぐには無理だわ
10年後はわからんな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:10:36.44 ID:PA0MFhGcr.net
単にAndroidゲームがサクサク動くゲーム機でよかったんじゃね?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:12:37.90 ID:aC5BLMg50.net
これが成功するのとしたら数世代後でしょ?
それまで続けていればそれだけ有利になるから始めたんじゃないの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:12:47.35 ID:/W2U9Ljc0.net
3,4年したらハード買うより高くつくのか
今まで通りPSやPCに投資した方がいいわ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:13:22.34 ID:P43IEhTFa.net
リセマラ端末としてヌルサク動いてくれたらそれで良いのに
余計な事ばっかりする

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:14:03.13 ID:xgaSnfTc0.net
今アマプラでシリコンバレーってドラマ見てるけど
このstadiaとかいうの見るたびに敵側の企業の失態を思い出すわ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:14:56.46 ID:OOg0Xv+O0.net
( ゚Д゚)「ファーウェイとグーグルの作るゲーム機楽しみだな」

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:15:46.09 ID:pzyw5HkL0.net
これ日本の通信環境でまともにやれるの?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:15:50.78 ID:fgQlFjER0.net
google自体にはなんのブランド力もないからな
当たり前

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:17:13.77 ID:v+dV6qwJd.net
クラウドとか成功するわけがない

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:17:34.79 ID:KuRguXZH0.net
レスポンス悪そう

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:19:10.23 ID:VsBVZ6ZaM.net
失敗して3世代目までは赤字だろ
はたしてそこまで面倒みてくれるのかな?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:19:22.77 ID:SdJs8iRl0.net
月額課金とソフト課金のダブル課金なんでしょ?普通にゲーム機を買うスタイルのほうがいいだろ
365日毎日18時間くらいゲームをしますってんなら別だが

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:19:39.66 ID:2DVDBp1e0.net
まだその時ではない気がする
早すぎた

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:20:06.47 ID:syACiW4L0.net
下り34M要求してくるから通信後進国日本では無理なんだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:20:10.05 ID:sURhfk6C0.net
隙があらばどんなプラットフォームにも出てくるライトニングさんがまた見られるのか
ちょっと大規模なG-clusterだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:20:19.82 ID:X3v4SHup0.net
>>12
気持ち悪

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:21:43.22 ID:v85QUbOV0.net
想像以上に悪い数字だな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:21:45.47 ID:QhA+Mc4U0.net
ヽ(・ω・)/ズコー

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:23:19.44 ID:louPcFJl0.net
ソフト、遅延等々諸々
実績を積み上げないと無理だろ

殆どが、様子見状態

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:24:28.33 ID:lgNexd9Md.net
ストリーミングは無理だって
チートがないとか相手も同じ環境とは言ってもアクションゲームはかなりしんどい

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:25:43.61 ID:Y5JG9a4LM.net
ダウンロードでええわ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:25:48.10 ID:v+dV6qwJd.net
確実にラグあるからな
クラウドとか無理

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:26:15.91 ID:4Dci7F8r0.net
ジャップには関係ない話題するなし!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:26:21.72 ID:GXfFfHkI0.net
Googleが本腰入れて乗り込んでくるっていうから待ち構えてたら、ここまで期待外れな内容とは思わなかったな正直
ソフトラインナップだったり回線問題だったりろくな答えが掲示されなかったというか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:26:31.90 ID:JjWSz/o30.net
5Gこねぇとなぁ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:26:51.03 ID:7/bg9A2+0.net
興味はある

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:26:56.31 ID:BIkiYirJd.net
将来的にはこの方向になる可能性もあるが、環境が全く整っていない
ジャップランドが通信網後進国だからじゃなくて 世界的に見ても商業的なパイを確保できる状況じゃない

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:27:40.78 ID:bc98sBs/a.net
急にサービス終了されたらたまらんしな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:28:30.10 ID:ZrcPBE0T0.net
これさあクラウド上に仮想ゲーム機を借りるだけなんだよね
月額1000円で

ソフトは別売り
やりたきゃタイトルごとに金を払うしかない

最悪なことに、クラウドサービスだからGoogleがサービス終了したら全部消える

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:30:02.71 ID:NPaVf+w4a.net
>>8
無理。
GoogleってかGAFAには「ギャランティ商売」はできない。
「最悪でも◯◯◯を保証する」事がゲーム機の最初の一歩だけど、
GoogleってかGAFAの性根はこの発想をとことんまで嫌う。

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:30:45.62 ID:NPaVf+w4a.net
>>26
まず音ゲーが不可能だからな。

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:33:09.01 ID:jhJgRsIu0.net
ダウンロード版とクラウドを紐付けしなきゃダメだな
ソニーMS連合に期待するしかない

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:33:58.74 ID:ZrcPBE0T0.net
クラウドゲーミングを今すぐ体験したいやつはPSnowやればいいよ
PS4でもPCでも今すぐ遊べる
PSnowなら月額のみですべてのソフトが遊び放題
今なら7日間無料体験中

PSN | PlayStation Now | プレイステーション
https://www.jp.playstation.com/psn/playstation-now/

これやってクラウドゲーミングの限界を味わえ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:36:08.13 ID:tqXqMMtaM.net
最も相性がよいのがギャルゲー
エロ展開しろ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:36:54.10 ID:gtYv4nsk0.net
マルチプラットフォームが当たり前の今
ゲーマーが1番遅延が生じやすいの選ぶわけないじゃん

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:37:34.38 ID:K28faThP0.net
Bluetoothでコントラー繋いで普通にゲームできるやんか

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:37:44.08 ID:6xLj7veNM.net
あの発表見て成功すると思う奴いねーだろ
ここまで無知だと逆に凄いよね
まあ初めてだし仕方ないか

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:37:56.69 ID:7zu9grWhM.net
金払って遅延まみれのゴミやりたいと思うか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:38:45.63 ID:UXp+VXcQ0.net
割と簡単にサービス終了させるGoogleのこういう商売に金だす価値あるか?

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:38:57.01 ID:5QDXrg1x0.net
ゲーム機なんてソフト次第だからグーグルがとんでもないゲームを作れば馬鹿売れするだろうけどそうじゃないと・・・
ただグーグルがどういうゲームを用意するのか興味はある
わざわざ自前のゲーム機を作るんだから当然考えてるんだろうからね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:40:59.82 ID:6xLj7veNM.net
結局はゲームやるのにそれなりの対価を払わなくちゃならない
最初の発表が殆ど詐欺になってる

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:42:02.34 ID:Xath0lHWd.net
ソフト代払うのにゲーム機は買えないとかある?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:42:14.09 ID:Ov4EcscV0.net
>>39
スマホに対応してないんじゃゴミだよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:44:35.77 ID:crmLtFS60.net
海外のゲーム系YouTuberたちにガチで酷評されているからな
もう始まる前から終わったも同然よ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:45:15.55 ID:6xLj7veNM.net
スマホのpixel縛りはマジでマゾい
売れてない物で限定するとか
一体どこまでバカ集団なのだろうか?

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:45:26.29 ID:tgJcqgSza.net
みんなiPhoneやハイスペックなAndroid使ってる日本じゃ流行らなそう
ゲームするにもカックカクスペックな低価格Androidが主流の国向けだろ

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:45:49.93 ID:/q8UtfNS0.net
ステイディアいい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:46:58.05 ID:0DFADlya0.net
最初は赤字覚悟でやり続けないとダメでしょ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:49:06.91 ID:wvCHYlN7M.net
Youtubeもしばらくは赤字垂れ流してたし、最初から成功するとはGoogleだって思ってないでしょ
とにかく始めない限りは成功も何もないからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:49:35.06 ID:P2MlmV+N0.net
Androidという覇権ゲーム機があるのに、わざわざ他の機種買うかよ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:50:19.51 ID:LdHUKvXSM.net
Googleが終了したサービス一覧
https://killedbygoogle.com/

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:53:49.33 ID:0DFADlya0.net
レトロゲームするにはピッタリのプラットフォームだけどなあ
全世界で対戦出来たら最高じゃん

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:55:32.46 ID:yCszLyCQ0.net
成功したら後乗りすればいいだけ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:56:35.74 ID:HQuFZFJ90.net
Googleだから安心て言ってるけど
Googleて新規サービスの後追いて
割と失敗して撤退してるよね

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 17:58:24.85 ID:6xLj7veNM.net
>>60
Google +とか一体何がやりたかったの不明のまま終わったよな
コレと同じ運命だろう

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:00:19.65 ID:OIo8tIz/0.net
1億人が月2TBほど使う

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:01:21.55 ID:8TKXKItIM.net
・興味がない  65%

名前がわるかったな

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:11:24.29 ID:0qDmFegZa.net
うーん普通にいらん

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:11:59.04 ID:FEqP3jTe0.net
ラグラグでゲームにならんだろ

66 :らふたん :2019/06/08(土) 18:12:12.21 ID:TrjS7hs7d.net
googleだと最終的に市場独占するんじゃね

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:14:21.23 ID:lgFEkWrk0.net
>>50
袖の下が足りなかったな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:15:33.56 ID:nCIB4+IcM.net
箱コンとセットで700円くらいになったらスターターキットだけ買ったるわ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:17:43.46 ID:Dj3Nazpld.net
>>50
Google様に給料頂いてるくせに生意気な奴らだな

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:17:52.52 ID:opeQxYUy0.net
>>12
死ねガイジ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:17:53.97 ID:vETdWcQx0.net
そもそもソフトが重要だから

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:18:38.34 ID:3BSRDnm+0.net
でもジャップ関係ないから

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:21:08.26 ID:54hUklLd0.net
名前がダサい

アメリカのゲーム機=ゴミ

と言うイメージが定着してる

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:21:40.39 ID:tab4VPlr0.net
たぶんGoogleやAma.zonがゲーム機出したらアタリみたいになると思う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:22:48.31 ID:AouUt6Qc0.net
クラウドゲームってすげー発想だなと思うけどやっぱ実現難しいよね

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:24:40.33 ID:OHVAsM3z0.net
なおゲハジャップはソニー叩きの神輿として担ぐことを決めた模様

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:24:58.89 ID:ZTiz+Yhq0.net
相当のガチ勢じゃないと快適な動作環境を用意できない
なのに
ガチ勢は確実に無視するレベルのクオリティスペック

誰も買わない

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:26:43.90 ID:fiQfrxpg0.net
遅延があるゲームなんて金貰ってもやりたくない
苛つくだけで時間の無駄
そんな単純なこともわからんのかな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:31:57.74 ID:yYFL1iM30.net
やっぱり物作りはグーグルは無理だろ
特にハード面

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:35:18.24 ID:biET//lQ0.net
今回のサービスは失敗して3年後に徹底する可能性がかなり高いが
その失敗を生かした次のサービスでは成功しそうなイメージはある
Googleがゲームで成功するのは7,8年後とか?

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:35:28.50 ID:e+jTdD5I0.net
Playdiaって名前に変えよう https://www.suruga-ya.jp/database/pics/game/148011348.jpg

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:35:36.42 ID:Sm7VzdJMM.net
クラウドってdsとかについてたネット対戦みたいなレベル止まりじゃないの

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:41:08.73 ID:cUUS87tl0.net
>>60
Googleだから安心どころかサービス止めるときは素早い印象あるから逆に不安なぐらいだわ
まあこうは言っても日本がサービス開始国に含まれてたら
物は試しでコントローラー付きのを買ったと思うが含まれていないのが幸いしそうな気もする

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:42:33.80 ID:Zeun5BYU0.net
>>80
>3年後に徹底

撤退の書き間違いか?

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:46:03.36 ID:q4oeP/uk0.net
>>8
数世代経つ頃にはローカル端末ももっと進化してるから永遠に成功しない
普通にスマホでローカル処理した方が早くなる
そもそもゲームの基本処理をクラウドでやってさらにゲーム画像のデコードやコマンドの同期をローカル側でやってて効率が悪過ぎる

この手の技術は保守管理の一元化ってメリットもあるけどゲーム機で何を保守管理すんだよって話だし

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:47:35.42 ID:0awAsjzq0.net
どうぶつタワーバトル専用機

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:48:36.04 ID:I84+QLuKM.net
クラウドは信用してない

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 18:57:54.81 ID:dUdQ/faCa.net
ドラゴンボールのゲームのためだけにハード買う勢じゃないから
発表されたテイルズの新作がこれでやれるなら考えるわ

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:06:28.13 ID:dK7sec+20.net
日本の任豚くらいしか持ち上げなさそう
なお任天堂ハード以外は触らない模様

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:12:25.82 ID:UlP1Mkq00.net
DOA

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:14:14.86 ID:FOQ2B6fb0.net
なお日本はハブの模様

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:17:50.64 ID:xNgS+bsI0.net
一般人でも30ミリ秒以上の遅延は違和感あるだろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:18:00.49 ID:tBROftIU0.net
>>3
最新作どころか無料のゲーム以外有料だよ
何を言っているか分からないが
どこでも無料化するDestiny2だけ無料でGoogleがFree Gamesと言っているんだ
もうわけがわからない

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:22:01.90 ID:OjgNWL/X0.net
ハード作るのはほんとだめだなグーグルは

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:22:37.79 ID:OHVAsM3z0.net
月1000円でクラウドゲームを買える権利が買えちまうんだ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:23:24.30 ID:3rAZEdgs0.net
外国って日本より回線速度遅いらしいけど成り立つのかな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:25:05.34 ID:MX9xq4OCa.net
これに興味ある層多くは既にゲーミングPC持ってるだろうからな
そういう層にも訴求するには、
たったこれだけ払うだけでこんなに大量のゲームが!?
的な驚きが必要なのに、今のところそんな感じでもない

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:26:26.38 ID:gG3kOnl40.net
ホリエモンとひろゆきが発表されたとき大絶賛してた

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:30:24.87 ID:Gg+R0mDN0.net
金の問題の前に日本では通信速度がどうしようもないからね

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:33:12.41 ID:4etD30yQ0.net
まあSIEとMSの後継機が控えている以上、どのレベルのゲームができるかだよなあ スマフォゲーで満足している日本でむしろ受けそう

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:37:53.89 ID:OQdWDp130.net
通信速度というエンドユーザではコントロールできない部分に大きく依存するというのは致命的に話にならないだろ
動画みたいに画質を落とすことで最低限のサービスを得られるというものでもない
なぜならTCP/IPとは、レイテンシがいい=通信速度が高い、だからだ
通信速度が低い環境では、必然的に応答のレスポンスが悪く、それはいくら低画質にしても改善されない
動画はバッファリングしたり、近いCDNから転送すればいいけど、リアルタイム操作のゲームの応答はそういうことはできない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:37:55.24 ID:k7MrAXwE0.net
無料版がくればかわるだろ
サービス開始からタダにしたらクラウド側の設備追いつかんしな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:39:13.98 ID:P2MlmV+N0.net
Androidに物理ボタン装備するだけでいいだろ

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:39:41.51 ID:Q+en1KGx0.net
ほんとに遅延が少ないなら悪くないと思う
ただコントローラ買わせるのは難しいんじゃないかな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:43:37.93 ID:6xLj7veNM.net
クラウド使用料は毎月1000円な
4kでゲームしたかったら常時40Mの回線を用意しろ
ゲームしたかったら別途で買え
TVでやりたかったら新しいChromecast買え
スマホでやりたかったらpixel買え
ここまでバカとは思わなかった...

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:19.89 ID:6xLj7veNM.net
ついでにロンチで新しいゲーム何て全然用意してねーからw
古いゲームいっぱい用意したぞ買えよなw

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:46:26.25 ID:VzDa+OaI0.net
>>103
SwitchみたいなAndroidタブレット出すだけで馬鹿売れしただろうな

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:56:31.60 ID:Dj2ngZYS0.net
月額1000円払ってデステニー2(オワコン)やるンゴw
すまん成功するわけ無くね?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:57:05.70 ID:B+lQCfKT0.net
意外とライト層はこれで十分ってなるんじゃない?
スマホでも十分って層がいるんだし
人集まらなくなった古い対戦ゲームとかと相性いいと思う

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:58:46.82 ID:VHsyMh9P0.net
>>49
リモートプレイでやれ。
>>39
最新タイトル増やして欲しい

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:12:44.61 ID:rNljoohGa.net
つーか結局ソフトを買わなきゃならんなら普通にCS版買うわ
どうせ同じソフトが出るんだから

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:21:47.41 ID:3N2xGO3ia.net
最初のiPhone発売の時にはこんな雰囲気だったよ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:30:21.20 ID:/jSEvBHa0.net
世界中飛び回る人にはいいかもな
ホテルのテレビで4k 60fpsだぜ
ゲームPCなんて持ち運べないしな

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:43:22.14 ID:lgC8Q6/20.net
少なくともこの世代で売れることはない。
将来的には分からんけどな。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:56:25.19 ID:gD30ErP80.net
>>113
世界中飛び回る人はゲームなんてしない

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:58:18.99 ID:6xLj7veNM.net
>>115
ゲーム作る方の人だろうね
飛び回るとしたら

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:59:51.15 ID:PZomR7hK0.net
>>1
月額1000円と別にソフト代て、googleぽくないな

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:00:02.02 ID:OHVAsM3z0.net
ホテルのwifiで30Mbpsのクラウドゲーミングとか正気かな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:07:06.39 ID:gWT6XzO2M.net
デッテニー2だけw
ピクセルだけw
乳首コンw
当たる方が難しい

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:32:36.35 ID:dxRVj7xb0.net
そもそも今までゲームのためにハード買うほどでもないなって思ってた奴は
スマホゲーの基本無料とか1本100円とかそういう感覚に慣れてるんだから
ゲーム1本数千円とか見た瞬間回れ右だろ

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:49:45.42 ID:yQoIDJZUM.net
>>118
引きこもりのこどおじがわかるわけ無いじゃん

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:53:34.19 ID:/zE5fv540.net
>>109
ライト層こそ最新のゲームが動かなきゃプレイするわけないが
あとライト層はガチャ課金はしても月額課金なんかしない

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:55:58.73 ID:ZH5txKvA0.net
ホテルのWifiは快適な所と使い物にならん所との差が激しい
大抵のホテルはWifi使うよりも有線でLANケーブル挿したほうが快適
ライターくらいの小さい携帯用Wifiルータがあるからそういうの使うたらええ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:04:28.76 ID:WStVpZsB0.net
ライト層は4K60fpsとか求めてないんだよなあ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:10:08.57 ID:E3jftDJp0.net
Googleって検索以外で何かヒットさせたものあるんか?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:12:22.97 ID:i5CAQTx90.net
PSNOWがPCとかテレビだけで遊べてたのにウケ悪いんだから
ゲーム機本体必要ならなおさら無理でしょ

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:17:47.21 ID:VB/Ythqa0.net
インストールしないで即遊べるってのは大きな利点なんだよね
更にデータが手元にないからカジュアルなチートは無くなる

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:35:49.38 ID:yWNIKwIH0.net
競技性のあるゲームは遅延で論外だからチートなんて気にしても仕方ないぞ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:49:52.11 ID:wQraLxAs0.net
>>125
Android、Gmail、GoogleMap、Youtube

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:21:48.97 ID:9v8gqSii0.net
家ゲーは1本をじっくり遊ぶから映画みたいな月額制と相性悪いと思うんだよな。
じっくり遊ばないライトな奴はスマホの基本無料で十分だし。

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:27:24.56 ID:ViPt/3WQ0.net
これ月額制じゃないよ
基本的にゲームはフルプライスで買い切り
月額料金払うと、一部のゲーム(多分古いゲームとかフリープレイの無料ゲーム)をプレーし放題って仕組み

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:49:24.85 ID:9v8gqSii0.net
ああそっか。クラウドで買い切りだと別のハードルがあるな。
半額くらいにならないと抵抗ありそう。

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:30:50.91 ID:dD+N9508x.net
クラウドの買い切りじゃ終わった時とか飽きた時に中古で処分出来ないだろ?全くアメリカさんの考えることときたら。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:46:25.09 ID:JKAAVdeC0.net
>>8
スチームの月額ストリーミングがPSNOWに負けてる時点で数年後もきつくね

総レス数 134
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200