2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

麻生バカ太郎 G20で消費税10%引き上げを宣言へ [304880164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:16:13.65 ID:BHlIFAEk0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
麻生氏はG20で、日本が10月に消費税率を10%に引き上げる方針を説明した。各国に政策協調も呼び掛けた。記者団に明らかにした。

ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190608-00000118-kyodonews-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:16:56.11 ID:S09QuPuE0.net
日本の消費税、20〜26%必要
https://this.kiji.is/490337343786599521

経済協力開発機構(OECD)は15日、2019年の対日経済審査報告書を発表し、財政再建を提言した。

赤字の続く「基礎的財政収支」を消費税だけで十分な水準に黒字化すると仮定した場合、
税率20〜26%への引き上げが将来的に必要になると試算。
日本政府より厳しい予測を示し、他の税目を含む増税や歳出削減の具体的な計画を立てて実行するよう促した。

OECDのグリア事務総長は東京都内で記者会見し「10月に予定されている8%から10%への
消費税増税は不可欠だ」と述べ、さらに段階的に引き上げるよう提案した。
OECDは対日審査報告書を2年に1回まとめている。

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:17:57.86 ID:2NUnAx0w0.net
無職ネトウヨから殺していくスタイル

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:18:12.83 ID:PbeHJ8ib0.net
デモしない国民

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:18:21.73 ID:vVhIvHSDd.net
えっなんの権限で

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:18:22.90 ID:xu5GKJTi0.net
良かったねネトウヨ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:18:51.42 ID:hqau76oZ0.net
NHKのニュース7の犬っぷりには本当に反吐がでる

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:18:55.62 ID:nZb5vl0k0.net
一般国民が死のうが関係ないもんな
これで選挙は自民公明大勝利確定

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:19:09.20 ID:nGerngfl0.net
日本人は自民に勝たせちゃだめだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:19:47.45 ID:DuyvXe0ZM.net
26%って想像付かないな
こんだけ払って見返りゼロだぜ?

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:20:18.22 ID:zcSGohfn0.net
G20で説明する意味が判らない
他国がそれを説明されてどうしろと

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:20:19.44 ID:fNVJsQpHa.net
この国の人が死んでもなんとも思わなくなるよね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:20:29.05 ID:WVIgOfMLd.net
税収をいくら増やさないとダメって話はわかる。
消費税じゃないとダメな理由って何?

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:21:00.41 ID:g/ow58a30.net
何なんだこいつ…

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:21:36.18 ID:JikdfiFy0.net
はい日本完全終了

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:21:47.61 ID:x9/guvXQ0.net
>>11
自国民には通告しかしない模様

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:22:06.82 ID:GiLQrSoe0.net
も野よ!

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:22:42.15 ID:xu5GKJTi0.net
>>11
国債の格付けがうんたらとか?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:22:44.93 ID:rovQUQVC0.net
宣言する意味が分からん
日本の景気悪くなるから他の国は考慮してくれってことか

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:24:08.02 ID:g2T1oATz0.net
>>19
国民から巻き上げて国外へばら撒くから期待してろってことだ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:24:33.27 ID:crF0kQy70.net
リスカするメンヘラみたいな行動

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:24:43.69 ID:tkf7eB4fM.net
10のあとはどう刻むのかな
12151720って感じかな
確か20とか25まであげないとだめなんだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:25:16.92 ID:bK3qxMrbd.net
え!GDPマイナスで増税を!?

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:26:06.91 ID:8PME+LZu0.net
日本が世界恐慌の引き金に

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:26:54.57 ID:JikdfiFy0.net
>>22
もう日本では暮らして行けないな
税率上げても社会保障は糞だし

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:27:21.51 ID:81Zs5a6ud.net
自分らは税金乞食だからなん%上ようが関係無いもんな、国民にマイナスしか無い存在してても意味の無い自公は日本国民が追い出すべき悪

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:28:01.56 ID:UuVf87+3r.net
他国「お…おう」

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:28:47.21 ID:9AMEEu4/0.net
>>4
してるだろ...

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:28:51.88 ID:5QC1OwWk0.net
内政問題なんだから勝手にしろよって話をなんでわざわざ言うんだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:28:58.92 ID:cAHRVSrG0.net
他国「ほ〜ん、で?」

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:29:59.52 ID:7KuYPuEF0.net
格差拡げた挙句に逆進性の強い消費税で徴収強めるとか
完璧なシナジーで殺しに来てるね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:30:02.26 ID:im5IAwn90.net
ネトウヨニートせいで増税かよ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:30:10.66 ID:9psXKDjWr.net
解散の大義名分がなくなるやんw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:30:33.08 ID:h32SUcnY0.net
配給やらないと死ぬ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:32:27.77 ID:5J04br0ta.net
なんで先に法人税と所得税を昔に戻さないんだよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:32:30.05 ID:TF3dwFUr0.net
>>1
そして
各国に約束したから!と言い出すクソ野郎

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:33:04.84 ID:FF5x+U6k0.net
阿呆「消費税上げまーす」ニヤニヤヅラ
世界「あ、没落ジャップランド完全に終わったな」

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:33:45.83 ID:ewv7XwlAa.net
巨大組織の味方で生活者の敵
生活者も巨大組織の一員であることを最大限に利用しつつ生活を苦しくなるような施策を加速させることで
生活者を奴隷化させ益々組織に繋がらなければ生きていけない状況に追い込み
さらなる隷属と投票をもたらす魔法のシステム

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:34:05.84 ID:dSTdaYhj0.net
政策転換がなければ当初方針通り説明するのは当然の話

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:34:49.71 ID:JhM26JLBd.net
何気に麻生バカ太郎呼びって新鮮だな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:36:24.88 ID:0qqZ+rv2x.net
アベ:これでまた手帳のドクロマークが増える(ニチャア)

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:36:32.13 ID:fNVJsQpHa.net
企業の税負担を減らす→政治資金→企業に便宜を図る

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:38:01.70 ID:XBiBbvRq0.net
麻生「消費税上げるぞ!年金足りないから貯蓄しろよw」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:38:55.54 ID:eZnMAUJFM.net
他国「滅びろバーカ」

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:38:59.18 ID:cILoq2bed.net
麻生バカ太郎


ワロタ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:39:38.58 ID:Z8EDkHUZ0.net
せっかく世界の首脳が集まってるんだからそこはタックス・ヘイブン問題を
話し合えよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:41:25.37 ID:YNxFnzZg0.net
水道民営化も消費税増税も日本国民よりいち早く海外に伝えないとな
ブレない媚びないローゼン閣下

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:42:17.60 ID:2uvaKNYr0.net
これはもう何としても国際公約を守るために選挙するしかないだろ
国家の約束を破ってもいいという韓国人みたいな奴は野党に入れればいい

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:42:22.66 ID:1ROVzLEy0.net
一方法人税は下がってる模様
消費税ができて法人税が下がった
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org593837.jpg

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:42:45.54 ID:oRa39vDA0.net
給料(公務員 大企業)上がってるしへーきへーき

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:42:52.09 ID:5buo5FEOa.net
>>4
デモ自体はしてるでしょ
一切報道されないだけで

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:43:14.48 ID:1ROVzLEy0.net
麻生は総理大臣でもないのに何でこんなに偉そうなの

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:43:38.78 ID:QTQ4T/JId.net
やはりネトウヨこそがこの国を滅ぼす亡国の徒だったな

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:44:09.45 ID:G//sPInCr.net
でも選挙では自民党が勝ちますw
自公維新に投票した奴からだけ10%取れよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:44:13.36 ID:1ROVzLEy0.net
消費税って実質賃金が下がることだからな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:44:22.83 ID:i4BT3RrrM.net
増税後の景気対策に数兆円投じようが何だろうがとにかく上げたいのか

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:12.28 ID:rVHRSG880.net
これもう半分ゲリノミクスで堂々退場みたいなもんだろ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:45:15.36 ID:YNxFnzZg0.net
>>52
日本の総理なんて神輿に過ぎないと自分も経験してるからじゃないの

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:46:29.49 ID:LPdYnpq00.net
他国が他国の消費税なんて気にするかよ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:11.62 ID:p/UcCvj70.net
麻生の立場からしたらそりゃそうだわ
下痢三が選挙の餌にまた延期を喚きだすのが目に見えてるから

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:48.48 ID:GbgFW54p0.net
選挙に行け、お前ら。自公と政権にすり寄るカスと無所属に絶対に入れんな。そんだけで全然変わってくるから。

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:47:57.00 ID:Cev8ws2rd.net
>>51
報道すると一般国民が怒るから仕方ない

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:48:43.83 ID:1ROVzLEy0.net
https://www.youtube.com/watch?v=ydH1Za4Sxew
れいわ新選組代表 山本太郎街頭演説 2019年6月5日 相模大野駅前
ここに投票するわ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:48:49.15 ID:jbgMct+hM.net
選挙行ったとして、どこにいれるんよ…

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:48:52.45 ID:nucy76+l0.net
給料が1割も高くなってる気がしないんだが・・・

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:50:57.57 ID:p/UcCvj70.net
麻生は多分増税して辞めるかな
もう一回総理はやらねーだろう

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:51:25.16 ID:nucy76+l0.net
自民党に入れた馬鹿に貧困層が意外と多いらしい
自分の首を絞めて
安倍さんはよくやっている。どこかで我慢しなきゃいけない層が出てくるのは全国民の為にも仕方がない
とかいう自己犠牲精神で支持してるらしい。

これ俺の親父の話だけど・・・

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:51:57.63 ID:ECdTJveYa.net
阿呆バカ太郎

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:52:27.21 ID:nucy76+l0.net
ちなみに別居中の糞親父だが読売新聞をとっている。
いつまでも過去のことを引きずっている糞みたいな人間

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:53:12.75 ID:LPdYnpq00.net
>>64
自民党以外

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:53:36.43 ID:FjhKvW+Gp.net
>>69
そういう親でもたまにはいい顔しとけよ
相続があるからw

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:54:17.96 ID:VH/WJkX5M.net
安倍信者理論
「どうせいつか上がるんだからしょうがない」
「計算しやすくなる」
「民主党なら20%になってた」

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:54:40.18 ID:nrYaEJal0.net


よくやる。
見え見えのウソ、誰も引っかからない。>>1

来週 月曜日=  緊急会見。。。。。。。。。。。。。。安倍の消費増税は 破綻! だから W選挙しまーーーーす!




を変えろ今度のW選挙で。お前らの1票で!!!。。。。。。<<< いつやるの? 今でしょ!!!>>>

★★★★
ご高齢者のみなさん、
ひきこもり、LGBT、一人親家庭、母子家庭や父子家庭で生活の困窮しまくってる方々、介護に困窮してる方
作家や芸術家 思想家、学者 
市民団体右翼 左翼、辺野古反対派の方々、オスプレイ反対、戦争反対の国民のみなさん。。。みんなで  一斉に、、活動を拡散させましょう。 
★★★★
。。。。。。。。。。。。安倍は潰せる!。確実に。ついでにマスゴミもパージ。


。。。。。。★★LGBT、ホモ、オカマ、オナベ、ニューハーフ 、性同一性障害などの気持ち★★考えたことある?

★★ひきこもり、 母子家庭、父子家庭、孤独な老人、介護世帯の苦しみ、孤独な独身のかた、。。。。。。。。。

。。。。。。。。。。。。6月  安倍が衆参W選挙発表、  これ 突破すれば いくらでも 変えられる! 今がそのチャンス!!!

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:54:52.84 ID:JnjFz0BH0.net
これはくるちぃお

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:56:40.52 ID:1ROVzLEy0.net
大企業の株を買って なんでインフレ率2%になるんだ?
労働者の給料を上げて消費を増やすから生産性が上がる
生産性が上がるから企業は設備投資する
そうやって少しずつインフレを上げるのが正しい政策だろ
政府が株を買っても市場には流れないから生産力が上がらない
全く不思議だ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:58:25.46 ID:jzd74Ll00.net
脱税の罪をもっと厳しくしてほしいナ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:59:15.23 ID:6/86XgLR0.net
爆弾抱えたまま政権交代させて尻拭いさせる気満々の可能性

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:00:16.85 ID:slWUG8bj0.net
社会保障切りつめ、あるいは維持口実の増税
少子化国家はどちらかに手を出さざるを得ないでしょ
お前らが自民党をたたくのはやることをやっていないこと
適切な再分配を行わないことへの憤りを増税にぶつけているだけで
放置したら社会保障費が膨らみつづけること自体はどうしようもないってわかるだろ

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:00:24.44 ID:/e+b6aKL0.net
麻生「国際公約どぇーすwwwwwwwwwww」

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:02:45.61 ID:/e+b6aKL0.net
ゴミンスではなくコイケ様であれば
この時点でBIが成立していたはずだ

いわば消費税は政党のスクラムで出来た物なんだよね
ジャップ民主主義に関係ないの
だから民意の審判を仰がなければならない訳だ

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:02:58.60 ID:1ROVzLEy0.net
>>78
>>49

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:04:28.16 ID:Y1jATWXVM.net
貧困層のバカに限って自民に入れるからしょうがない
俺はまだ困らないけど、自民に入れて既に生活がキツイ貧困層は首でも吊ったほうがいいんじゃないの
奴隷も足引っ張ったら価値ないって大本が言ってんじゃん

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:04:54.89 ID:/QZAiPr50.net
しね

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:05:59.97 ID:RH/0Udfz0.net
ソシャゲに重課金してるヤツが年金問題を語るみたいな感じだよな
説得力がまるでない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:06:56.69 ID:Ds6t6p6O0.net
その上2000万貯めろだろ
金使わなくなるな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:07:13.20 ID:nucy76+l0.net
マジで10%になったら娯楽費用を極限まで削るようになるだろうな
消費冷え込むだろう
俺は絶対無駄使いしないと誓う

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:08:04.27 ID:i4BT3RrrM.net
>>77
安倍「だからそれは次の政権の人間が考える事であって
まだ増税もしていない段階でとやかくものは言わない方がいいと思う」

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:08:05.41 ID:Ds6t6p6O0.net
>>64
山本太郎のとこ
絶対政権は取らないだろうし
票が集まりゃ無視もできん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:08:29.39 ID:fNWOBPP20.net
さらに景気が悪くなるな

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:08:54.66 ID:Ds6t6p6O0.net
>>78
やることやって適切な再分配しろよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:09:48.35 ID:WVIgOfMLd.net
>>23
できらぁ!

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:11:14.38 ID:1ROVzLEy0.net
おまえら投票しに行けよな

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:11:26.12 ID:Uao42IZG0.net
8%と10%は心理的に大きく違うよなー

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:11:47.10 ID:hOj7j4h+d.net
>>2
> 赤字の続く「基礎的財政収支」を消費税だけで十分な水準に黒字化すると仮定した場合、
> 税率20〜26%への引き上げが将来的に必要になると試算。


> 消費税だけで十分な水準に黒字化すると仮定した場合、


> 消費税だけで


なぜ?

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:12:00.36 ID:5J04br0ta.net
日本滅ぼしにきてる国賊だろこれ

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:12:18.93 ID:WVIgOfMLd.net
法人税あげると競争率が下がるってのはわかる。所得税上がるなら国外出て同じパフォーマンス出せる人はってそんなに多くいるの?

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:12:54.06 ID:nEFC5hek0.net
もういくら痛みに耐えても滅びる道しかないんだからなぁw

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:14:30.17 ID:uKFjbxQ50.net
なんこんな下品なのが毎回当選するの

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:14:41.09 ID:i6N30VYrd.net
>>3
親の金だから無傷では

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:14:53.05 ID:HOAlgxvd0.net
>>24
経済詳しいわけじゃないが
これだけ分かりやすけりゃどの国も巻き込まれないように対策するんじゃねえの
どの国も日本並みにバカなら世界恐慌ってなるんだろうけどさ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:14:55.51 ID:5gppvcua0.net
日本の外堀を埋めてきやがった

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:14:59.26 ID:yvgO8c040.net
NGBE:304880164
sage

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:15:39.11 ID:RsBjMGWO0.net
ジャップは馬鹿ですって世界に宣言するようなもんだぞ?

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:16:57.53 ID:vPNRbDNI0.net
>>4
報道されないだけ
山本太郎が消費税廃止を訴えて国民から約2億の寄付を集めたが
それも報道されない

もう北朝鮮以下の独裁国家と認めるしかない

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:18:21.55 ID:WOKBVtbnp.net
>>1-5
>>995-1000
一言二言の発言が問題になる自民党

やってきたこと自体が問題の民主党(現:立憲民主党)↓

革マル派(日本版アルカイダ)の枝野
生コン&前科一犯の辻元
二重国籍の蓮舫
中国人の陳哲郎(福山哲朗)
韓国人の白眞勲

こんなのが政権担当した結果

日本の大手製造業すら円高に耐えかね、毎週のようにリストラ、潰れていき
中国や韓国の企業に買収され技術を抜かれ、このざま

じゃあ、自民党の成果は?↓
https://i.imgur.com/Ic1cZXk.jpg

s

―――――――――――――――――――――
失業者パニック引き起こした民主党政権(現:立憲民主党)の最低の実績がこちら ↓
労働力調査
https://i.imgur.com/KKVIsS2.jpg

平均給与
https://i.imgur.com/SNTLqJe.jpg

日経平均株価
https://i.imgur.com/FjI1tNl.jpg

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:18:34.84 ID:n82cHbnB0.net
もう好きにすりゃええやん
国民がアホだから支持するだろうし
これで経済が落ち込んでも社会保障費ガー
人手不足ガー氷河期ガーて言い訳してどんどん他国に抜かれて貧民国に落ちていくんだから

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:20:17.56 ID:PuqrzWpa0.net
世界に高らかに日本死亡宣言

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:21:41.51 ID:n82cHbnB0.net
馬鹿国民にはほんと呆れる

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:21:46.94 ID:4x1nvkzX0.net
没落宣言したね
次はゴロ悪いけどG19にして君の席無いから

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:21:52.92 ID:zmXIOHUq0.net
税金の増加ペースが高すぎて、所得の増加が全く実感できない
完全に官製不況ですわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:22:21.19 ID:pbTaSJpVM.net
他国はATMの引き出し可能金額が上がるから大賛成だろ

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:22:25.63 ID:394WaNBP0.net
消費税の税収と法人税の税収のトータルはたいして変わってないから
消費税を下げて法人税を上げれば実質的なトリクルダウンになるだろ

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:22:52.76 ID:yrLwW4IZ0.net
>>19
国際的な公約にして後戻り出来なくするためだろうね。
国内の反対論を封じ込めるためによくこれをやる。もう他の国にも約束しちゃったんだから〜って

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:23:31.03 ID:HJuQenwAx.net
何年かぶりに麻生をTVで見たが
老けすぎだろ
言葉ももっと江戸っ子口調になってるし
発言もたどたどしいし

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:23:45.22 ID:lgFEkWrk0.net
あーこれG20のお墨付きだぞってメディアに書かせるためのネタか
ふざけんじゃねーぞ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:24:00.49 ID:nqxJT5tL0.net
衆参ダブル選なら

NHKから国民を守る党と
社民党が連携する可能性が出てきたぞ


【#NHKから国民を守る党 】「支持政党なし」と合流を発表 衆参同日選挙の場合は社民党と連携か
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559983329/

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:24:24.88 ID:mot5rCdwM.net
>>87
六ヶ所村長乙

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:24:55.04 ID:camP0ysj0.net
>>36
これ前にもやった手口だよな

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:25:07.99 ID:KqAwrwxLM.net
消費税だけで26%って何の為に生きるんや

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:25:32.86 ID:CMdp9/u30.net
令和大不況不可避
アベノミクスで資産増やせなかった奴らみんな詰みです

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:26:16.26 ID:nZQzwcvS0.net
そもそも自民に投票してるお前らの責任だぞ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:26:49.58 ID:lyOuwpmrd.net
クソジジイめ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:27:50.91 ID:uKFjbxQ50.net
もうどうにでもなっちまえ
消費増税する前から食品が値上がるし

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:27:58.49 ID:YNxFnzZg0.net
>>104
まあ経団連を移民解禁や働かせ改革など自民に対して実質提言という名の命令だ!だの
大手メディアと経団連の癒着っぷりだの叩きまくったら
そら地上派はNHKをぶっ壊すのとこと同様にスルーだわな

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:28:00.60 ID:slWUG8bj0.net
別に各国前に言ったからどうなんてのはこの場合公約でもなんでもなくて
そんなものに引きずられて選挙戦が運ぶとしたら
それはそうなってしまう有権者が悪いだろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:29:06.21 ID:jAjnfid80.net
>>11
日本はこれから潰れるので防衛策しとけよってこと

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:29:58.86 ID:uKFjbxQ50.net
福岡県第8区は責任取れ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:30:11.50 ID:S2egYstQ0.net
下級ジャップの悲鳴大好きだからなこいつら

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:30:11.70 ID:lgFEkWrk0.net
>>123
円安を言い訳に値上げしたくせに円高に振れても値下げは絶対しないのよな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:30:19.42 ID:tTNVYRn30.net
>>123
石油が高すぎるから致し方なし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:30:31.03 ID:n82cHbnB0.net
>>121
ほんと選挙に行かせたらあかん
投票率5%くらいにした方がマシ

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:31:10.75 ID:puTzXVlw0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカはソフトランディング(普通のインフレ)じゃなくて
ハードランディング(ハイパーインフレ) させようとしてるからな。
もし、ソフトランディングを目指しているなら、量的緩和でもっと銀行券を発行して国債を購入しているはずだが、
実際は市中銀行から借金をして、それを原資にして国債を購入している。量的緩和開始以来増えた銀行券の量は24兆円程度でしかない。

【日銀のバランスシート】
2012年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  112兆円|発行銀行券 84兆円 
その他 45兆円|当座預金   48兆円
           |その他    25兆円
計    157兆円|計      157兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2012/ac121220.htm/
2018年12月20日
 《資産の部》     《負債の部》
国債  465兆円|発行銀行券 108兆円 
その他 85兆円|当座預金  390兆円
           |その他    52兆円
計    550兆円|計      550兆円
https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2015/ac150810.htm/

■異次元緩和はハイパーインフレを引き起こすための仕掛け
これは量的緩和が限界に達したとき、つまり、何らかの理由(国債暴落や大天災、戦争など)で市中銀行が日銀の当座預金に預けている預金を一斉に引き上げたとき、大量の銀行券を一気に発行させる(→ハイパーインフレの一因)ためだと思われる。
(インフレが起こるか否かは銀行券の発行量次第、日銀のBSの規模、マネタリーベースはほとんど関係ない)
 時間をかけて貨幣(銀行券)を発行する分にはそれほど酷いインフレにはならない、今の日本の状況では10兆−20兆/年程度(発行銀行券残高の10-20%程度)なら問題ないと思われる。もし政府日銀が金融政策によりインフレにするつもりならこれをやる必要がある。
 市中銀行が当座預金から預金を引き出した場合、日銀は国債を売って現金を得るか、新たに銀行券を発行しなければバランスシートを維持できない(引き出しに応じる現金がない)。
緩和を継続する限り(または国債が暴落した時などは)、国債は売却することができず、銀行券を新たに発行せざるを得ない。

■なぜ国債暴落・大天災で日銀当座預金が流出するのか?
国債暴落→金利上昇→市中銀行は日銀の当座預金からより利回りのいい投資先へ資金移動。
大天災の発生→破壊された生産設備や住宅の復旧、家財などの購入のために膨大な資金需要が生じる→市中銀行は日銀の当座預金から預金を引き出しそれに対応。
首都直下型で約100兆円、南海トラフ3連動で約220兆の被害額が発生すると言われている。これにインフレが加味されたら被害額は雪だるま式に増えていく。ちなみに東日本大震災の被害額は約25兆円。

■ハードランディングさせる目的は
@貧困層を増やして家族を頼らざるを得なくして大家族を復活させる(現実問題として無理、騙されてるだけ)。
A中間層の貯蓄を紙くずにして、すべての国民を働かざるを得なくさせ、鍛える。
 そして、国民すべてをあくせく働かせることで思考力を削ぎ政治をコントロールしやすくさせる(全体主義国家へ)。
B貧困層の不満を爆発させ、戦争を含め社会に大変革を引き起こす(これは主にアメリカの目的)。

なお、マスゴミやインチキ経済学者が量的緩和について、「じゃぶじゃぶお金を刷ってる」とデタラメを吹聴しているが、
これは来るべき危機を国民に覚らせないためと、ハイパーインフレの責任を、異次元緩和を始めた安倍に押し付けるためだと思われる。 65

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:31:52.43 ID:puTzXVlw0.net
■日銀が国債を保有すれば財政再建が達成されるというペテンをうそぶくインチキ言論人や国会議員
日銀は国債を当座預金、すなわち、市中銀行(国民の預金)からの借金で購入しており、これをもって
財政再建が達成されたとうそぶくということは、国民の預金をもって国債を相殺させるということを意味する。
これはすなわち国債の貨幣化(日銀券化)であり、これまでハイパーインフレが生じたときに度々行われてきたことである。
従って、このような主張をするインチキ言論人はハイパーインフレをすでに織り込んでおり、
また、おそらく利害関係も有しており(株の保有など)、ハイパーインフレを促進させようと目途しているのである。
このようなことをうそぶく言論人は非常に性質の悪い人間ども(小銭のために魂を悪に売った乞食)であり、絶対に信用してはいけない。
 
■借金をすることが善であるかのようにそぶくインチキ言論人たち
インチキ言論人や国会議員の中には、借金をすることは悪ではなく善であり、政府が借金を
増やすことは良いことだと主張する者もいるが、借金が善となる場合は、その借金が資産を形成したり、
生産性を上昇させたりして、借金した額(投下資本)以上の資産や便益をもたらした場合であって、そうでない場合は悪なのである。
日本の状況を伺うと、これまでの借金の大半は社会保障費に消えており、これからもそうである。
従って、日本の借金は何ら資産を形成せず、生産性も上昇させず、ただ、不良債権化しただけなのである。
こういう事実をはぐらかし、さらに借金を増やして不良債権化させようとするのが「借金は善」のインチキ言論人や国会議員たち。
 また、預金として眠らせておくのはもったいないから借金は善だとも主張するが、それは民間が
自らの能力と責任においてやるべきことであって、民間なら不良債権化しても損害を被るのは資本であって国民ではない。
しかし、国の債権が不良債権化したらその損害を被るのは国民なのである。それに国が国債を発行していなければ、
国債に投下されている資金は民間の市場に回らざるを得ず(銀行が資金を眠らせておくわけがない)、株式や社債、
技術革新を促すリスクある投資、不動産の建設などに回り、生産性をもっと向上させていはずなのである。
こういう主張をする言論人こそ実は日本の生産性を阻害し、経済成長をも阻害している。

■ハイパーインフレが起こる時期
そう遠くない将来、@日銀の当座預金残高が少なくとも500兆は超える(ハイパーインフレは当座預金を一気に流出させることで引き起こそうしていると思われるが、発行銀行券残高の3-5倍程度まで当座預金が積みあがってなければ、大量かつ一気に流出させることが出来ない)、
A首都直下型や富士山噴火、南海トラフ地震、戦争(北からのEMP攻撃)などで供給力が著しく低下したとき、現在100兆程度の発行銀行券が1-2年で400〜600兆になる時がきっと来る。

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:32:04.43 ID:puTzXVlw0.net
■戦中戦後のインフレ率と銀行券発行高の推移
http://hiovverio.yamanoha.com/s3.htm
http://hiovverio.yamanoha.com/s4.htm

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:32:23.77 ID:puTzXVlw0.net
ハイパーインフレ(戦後並み)は間単に起こる

■ハイパーインフレを引き起こすための3要件■
1.日銀が短期間に大量の銀行券を発行する。
 ・戦後のインフレ時は1年で3-5倍も銀行券の発行量を増やした。
  逆に時間をかけて銀行券を発行する分には酷いインフレにはならない。
 ・なお、量的緩和というのは日銀が(事実上)市中銀行からの借金で国債を購入するもので、
  銀行券を増やして国債を購入しているわけではない。

2.大量に発行された銀行券が市中に流通する。
 ・莫大な財政赤字(税収等を上回る歳出、国債利払費が新たなマネーとして市中に流通する)。
 ・取り付け騒ぎなどによる預金の引き出し。

3.著しい供給不足。
 ・戦争や天災による工場の破壊、インフラ網の寸断、物流の遮断、サプライチェーンの崩壊など。

■ハイパーインフレは首都直下型や南海トラフ三連動などの天災、戦争が起きたときが危ない。
 大天災や戦争(北からのEMP攻撃)などにより、国債暴落や金融危機が起こったり、住宅や生産設備の復旧などのために膨大な資金需要が生じることで、市中銀行が日銀の当座預金から資金を引き上げ、
その結果、日銀が大量の銀行券を発行せざるを得なくなり、発行し始めたら(BS見ればわかる、四半期で20-60兆ぐらい?)ハイパーインフレが始まると思ったほうがいい。

https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_1.pdf#search=%27hyaku5_3_1_1%27
https://www.boj.or.jp/about/outline/history/hyakunen/data/hyaku5_3_1_2.pdf#search=%27hyaku5_3_1_2%281%29%27

■ハイパーインフレは人為的に引き起こそうとしなければ絶対に起きない。
 もし起きたらそれは人為が働いたということである。 銀行券を大量発行した戦後の日本でも財政を均衡さえさせていればあれほど酷いインフレにはならなかった。
 消費税増税を必死で阻止しようとしたり(わざわざ安倍に増税中止を注進しにきたクルーグマンとか本田とか)、法人税の減税や財政出動を強く訴える人間(シムズとか)がいるが、それらは人為的にハイパーインフレを引き起こそうとしている勢力の一味だと思われる。

■ハイパーインフレを引き起こすには相当な供給不足が必要。
 日本中の工場が機能不全に陥るような事態は、首都直下型や南海トラフ三連動クラスの大天災が同時期に発生したり、戦争(北からのEMP攻撃や核攻撃)以外には引き起こせないと思われる。
 それにこのクラスの大天災や戦争(EMP攻撃や核攻撃)が起きたら復興のために莫大な費用が必要であり、
財政赤字をより悪化させるのは確実。さらに復興需要により需給は著しく逼迫しインフレをより悪化させることができる。
 それにハイパーインフレを引き起こすいい訳も立つ。

■濱田や本田が執拗にさらなる量的緩和を求めるのも量的緩和が限界に達したときの衝撃を大きくするため。
 現在日銀の当座預金の残高は370兆ほどだが、ハイパーインフレ(戦後並み)を引き起こすには300-600兆程度(発行銀行券残高の5倍程度)まで増やす必要がある。

■最近持ち上げられているMMTはハイパーインフレを引き起こすための仕掛けの総仕上げ
ハイパーインフレを引き起こすには、@短期間での大量の銀行券の発行、Aそれら銀行券の市中への流通、
B著しい供給不足、が必要なのだが、@は量的緩和により大天災などが発生すれば実現されるようになってしまっており、
Bも大天災などが発生すれば実現する。そして、残るAをMMTというペテン(財政赤字拡大容認)を用いて実現させようとするもの。
 なお、消費税5%への減税というのもの同様の仕掛け。


136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:32:38.94 ID:aSnpjsD10.net
>>32>>51>.104
日本の中国化が激しすぎる

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:32:40.32 ID:puTzXVlw0.net
自民・公明・維新・国民・小池・官僚・日銀・アメリカは財政破綻させて社会保障を大幅に削減しようとしてるからな

自民党が歳入改革(増税)をほとんどやってこなかったのも、財政を破綻(銀行券の大量発行による高インフレ)させ社会保障を(事実上)潰し、さらに社会保障の根拠となる現憲法25条も、財政再建や老若間格差の是正、ベーシックインカムなどを名分に改正させて、
名実ともに社会保障を潰し、社会保障にかかっていたお金をすべて軍事費に転用させるため。(→中国と戦争)

憲法25条 2項
<現憲法>国はすべての生活部面について、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
<自民党草案>国は国民生活のあらゆる側面において、社会保障の向上及び増進に努めなければならない。
国の保障を「すべての生活」から「生活の側面」へ変更。
国が生活の「側面」しか面倒を見なくなる(→「正面」は面倒見ないということ)。
これにより社会保障(医療、介護、年金、子育て)の費用は大幅に削減される。

社会保障を潰す前(ハイパーインフレ&現憲法25条改正前)に消費増税すると、そのすべてを社会保障に使わざるを得ず軍事費に使用できない。社会保障を潰した後なら増税したすべての税収を軍事費に使用できる。

★ 現憲法と自民党憲法草案の条文比較表
http://satlaws.web.fc2.com/0140.html

現に2016年に成立した年金法案は実質年金受取額崩壊法といった方がいい。
この法案の骨子は賃金スライドの徹底にあり、実質賃金低下の際に、年金額を実質賃金に徹底して連動させ減額させようとするものである。
実質賃金が低下するのはインフレか名目賃金が低下した場合しかありえず、ハイパーインフレが起こった場合、年金の給付額は著しく減少し、実質的に年金制度の崩壊となる。
将来、もしインフレなどで年金の実質給付額が著しく低下したら(急激な物価上昇なのに給付額が変わらない)、
それは法案に賛成した安倍自民党、公明党、維新、希望・国民系・都民F(小池も自民党を担ってきたんだから同罪)のせい。

※維新や国民が社会保障費の財源に一切言及せず消費増税の中止を訴えたり、国債のさらなる増発を訴えたり、
ベーシックインカム(インフレで社会保障を子供の小遣い並にしようとしている)を訴えるのも社会保障を崩壊させるため。
維新が身を切る改革で社会保障費を捻出するなら、維新に所属する議員や首長は報酬0、維新が首長の自治体は
職員の給与を少なくとも半分以上は下げなければとても賄えない。だが、そこまですることは一切ない。
せいぜい、数十万程度の議員報酬の返納。
う56

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:33.13 ID:puTzXVlw0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

ジャップに大天災を食らわせるか
北にEMP攻撃させて
ジャップにハイパーインフレを食らわすユダー
工場も稼動できなくなるし
預金決済もカードも使えなくなるから現金ジャブジャブで
必ずハイパーインフレになるユダよ
こういう時のためにポチどもを使ってジャップの借金増やしてきたユダよ
市中銀行(国民の預金)が日銀に預けている当座預金が一気に流出するユダ
それにともなって発行銀行券が増えるユダよqqq

ハイパーインフレ時は日銀のバランスシートが下記のような感じに変動する。
2017年9月10日    ハイパーインフレ時(20××年×月×日)
《負債の部》       《負債の部》
発行銀行券100兆円  → 発行銀行券461兆円
当座預金 361兆円  → 当座預金 0兆円

https://www.boj.or.jp/statistics/boj/other/acmai/release/2017/ac170910.htm/

54y

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:44.68 ID:McX7FEnO0.net
麻生はもう死を待つだけのジジイだもんな

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:46.24 ID:uKFjbxQ50.net
一レスでいくらもらってんだ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:46.34 ID:lgFEkWrk0.net
>>121
責任取って自民を落とさなくちゃ(使命感)

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:51.97 ID:puTzXVlw0.net
      //\
    / ./:::::::\
   / /::::⌒::::\
 /   /:::<◎>::\
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ポチどもよ

あらゆるインチキペテンを用いてジャップの財政破綻(ハイパーインフレ)を促進させるユダー

ハイパーインフレで社会保障と老人の生活を崩壊させ、それによって日本の文化伝統の体現者であり伝承者でもある老人どもを

一気にあの世へ逝かせ、他方、移民を推進し、移民の文化をもって衰えた日本の文化伝統を悉く破壊せしめ、

日本のグローバル化(米国化)をより促進させるユダーqqq

そして、社会保障の崩壊で職を失った若者どもは憲法改正による徴兵で兵役につかせ、中国との戦争で死んで貰うユダよqqq

これらの策略で、今後100年で日本をハワイ並みには同化させるユダーqqq
54y

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:34:45.65 ID:tTNVYRn30.net
正直、増税しても石油が安定的に下がればまだなんとかなるよ
石油が高止まりしてるから食品やら何やらが値上がりしてる状況
政府は消費増税したら石油への二重課税をやめろよ
石油さえ下がればまだ日本は踏ん張れるハズだ

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:37:41.94 ID:0QzQsH7ur.net
この状況で緊縮しつづけるってもう自殺だろ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:37:49.50 ID:l9VroD6h0.net
>>10
膨大な借金抱えてるからな。見返りは先食いしちゃってるってわけw

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:38:49.55 ID:mmGiQh6v0.net
世界の経済学者が反対してるのに

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:40:10.32 ID:6/86XgLR0.net
重税とか江戸時代かよ
死ねよ無能上級国民

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:41:31.44 ID:7KuYPuEF0.net
6年以上やりたい放題やらせても消費税増税に耐えられる経済を作れなかった
それどころか無茶苦茶やった分のしわ寄せが来てるっていうね
アベクロコンビの尻拭いできる奴おるか?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:43:14.16 ID:qez2AWLtd.net
国民に反対された時に
でももうG20で宣言しちゃったし……
とかなんとか言ってなし崩しにするための口実作りだぞ

この国でクソみたいな政策が推し進められるときはいつもなし崩しの形をむりやり作り出してるのを分かれ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:44:54.93 ID:1ROVzLEy0.net
>>135
ハイパーインフレは起きない>>63

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:46:20.66 ID:1ROVzLEy0.net
>>145
借金は関係ないんだよ 騙されちゃダメ
>>63←の動画見て

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:48:56.46 ID:1ROVzLEy0.net
>>138
ハイパーインフレにならないようにインフレ率2%って線引きしてるわけ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:49:26.53 ID:1ROVzLEy0.net
>>149
麻生は水道民営化も宣言した

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:49:31.60 ID:da1r2OXrM.net
外堀固めまくってて草
この景気で上げたらどうなるか考えろよ

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:50:29.59 ID:1ROVzLEy0.net
消費税ができて法人税が下がった
https://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org593837.jpg

消費税を法人税を下げた穴埋めに使って まだ足りないとか
全く理解できない

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:57:47.72 ID:/zLkBMVS0.net
不景気なのに増税かよ
自民党は日本人を皆殺しにしたいらしいな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:57:52.57 ID:uh/tPt/80.net
>>11
国際的な約束だからもう覆せないですって国内にアピールする為だろ

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:58:08.92 ID:RclzBW4g0.net
出来なくても誰かのせいにすれば支持率アップするだけだから問題にはあたらない

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:03:50.06 ID:4x1nvkzX0.net
自殺するぞって脅して来るメンヘラ見てるみたいでやだな

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:04:29.30 ID:ld/dziEQ0.net
国際的な約束だから!で押し切るのをセレブレーションキャピタリズムというそうな

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:05:06.90 ID:hAbrOznU0.net
もしかしてこの国ってもう終わりなのか?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:06:54.60 ID:EsDkDA6v0.net
玄関先にポスター貼ってる家から燃してけばいいの?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:07:26.07 ID:jLVIDCHra.net
日本をぶっこわす!宣言

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:08:52.20 ID:EsDkDA6v0.net
こんなゴミみたいなチビ爺に殺されるわけにはいかないんだ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:11:57.72 ID:mot5rCdwM.net
>>161
団塊ジュニアだが無理だ完全に

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:12:05.81 ID:Q3csTrlw0.net
家電全滅させたのも麻生の政策だったな

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:12:39.92 ID:f8js8tBFa.net
消費税は20%にするけどちゃんと2000万貯めとけよ?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:14:47.68 ID:4qySQ3tyK.net
国民「やったぜ!安倍自民支持します!!」

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:15:24.29 ID:4x1nvkzX0.net
2000万溜めるまでは死ねない

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:18:00.41 ID:d3T6WMH2a.net
>>155
消費税で物品税(贅沢品税)なくしたんだよな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:19:21.45 ID:yM6Pq28b0.net
解散ないな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:21:38.94 ID:xYkuV+0Xa.net
国会会期延長しないらしいしな

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:25:02.61 ID:new9sGoq0.net
G20は韓国なんて来なくていいから台湾に参加させろ
国ではないがこっちの方が立場的に重要

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:26:36.73 ID:JdZ6t3z/0.net
無限増税だからな。増税が終わるときは日本がデフォルトした時だ。

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:23.03 ID:w5vGJ0Qha.net
ほんとバカ太郎だわ

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:35:31.84 ID:HgLHbORTM.net
法人税下げまくってるのに赤字だ倒産だが後をたたない。
中国等に世界の工場としての役割奪われたにしろ、経営者無能過ぎない?

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:37:30.98 ID:mvcq/ZLNp.net
>>4
してるよ
半グレのDQNが

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:38:08.02 ID:0PUkgd2M0.net
ジャップ「この社会に満足している」

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:09:52.26 ID:VTP6UKZe0.net
おいおいあいつ死ぬぞ

180 :神房男二世 :2019/06/08(土) 22:12:31.41 ID:4Un2wX/d0.net
お前らバカだろ。

日本は毎年消費税2%上げないと財政破綻するんだぞ?

増税が嫌ならそれこそナマポや透析を廃止しなければならない。

お前らは負担を嫌がるくせに福祉を充実させろとダブスタばかり。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:13:54.93 ID:f8js8tBFa.net
>>180
そりゃ大変だ!
選挙に出て山本太郎を倒してくれ!

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:23:05.75 ID:GxpU/c3j0.net
自民に入れるやつは増税賛成なんだろ
あらゆるものが高くなっても文句は言わないでください

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:29:42.80 ID:lgFEkWrk0.net
>>176
不思議だねぇ

>>180
破綻するとどうなるの

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:31:58.87 ID:gVE/lFhy0.net
>>161
既に穴が空いた泥舟だよ
賢い奴は海外に逃げてる

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:35:08.27 ID:liq7H9AEa.net
苦しむのは貧乏人だけだからお金持ちの麻生とかケンモメンには人ごとの話

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:35:36.14 ID:lgFEkWrk0.net
>>159
そもそも増税しなくても現状で生活苦なのに狂ってるわ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:36:06.72 ID:cLRVtl9i0.net
金融緩和中に増税って
登り坂でチャリンコ立ちこぎしながらブレーキかけてんのと同じだな

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:42:33.04 ID:3VC8IRjL0.net
浮世離れ太郎

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:46:19.43 ID:8B7s+63K0.net
あほう バカ だろう

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:46:39.22 ID:Dhq/Riqsa.net
そらもう輸出の還付金とキャッシュレスのポイントバックの決済手数料でお友達にお金流すの決まってるから意地でもやるでしょ

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:48:28.00 ID:pPap9yY30.net
無能ならまだしも何をやっても害悪しか生み出さないという救いようのない存在

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:49:47.95 ID:W5km590Sx.net
>>23
アベノミクスでも受けられないのはよっぽどの無能って麻生言ってたぞ

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:50:38.80 ID:W5km590Sx.net
>>188
カップラーメンの値段とか知らないし
おばさんアルバイトの時給二千五百円あると真顔で言ってる

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:51:28.41 ID:SdJs8iRl0.net
これで増税は確定というわけか、衆参W選挙はなさそうだな

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:52:43.75 ID:RVOe7X+Dx.net
>>180
医療費は関係ないだろ
会社の社会保険や国民健康保険が値上がりするならわかるが

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:54:25.04 ID:CkvX13RR0.net
ブラマンありがとう

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:54:47.07 ID:zYxaVOiO0.net
麻生バンザイ
自民党バンザイ

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:58:01.45 ID:nwx2nNOk0.net
外国のために政策を出す阿呆太郎
まさに売国奴そのものじゃないですかー
アホウヨはこの売国奴をなんとも思わないのかな?

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:05:01.66 ID:xMVcZhlR0.net
>>4
どうせバカだの左翼だの言われるだけだろ

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:06:53.63 ID:KQewJeQy0.net
年金は減らすくせに増税はする
一体どこに金消えてんの?

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:10:40.21 ID:COE246HW0.net
>>11
財政再建するつもりはありますよアピールでしょ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:14:05.17 ID:gMfridZIM.net
自民には入れない山本太郎の方に入れるわ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:18:23.22 ID:hOj7j4h+d.net
>>105
この糞ゴミコピペ規制しない運営なんなの?

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:22:46.11 ID:CynjgeLBa.net
>>4
>>51
今日銀座で行われたデモにNHKが取材に来てたらしい(Twitterに画像がある)がニュースで報道されるんだか

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:30:09.22 ID:vR2+pYNxa.net
>>66
安倍麻生の無限ループ
ガタガタになって一回野党挟んでからの小泉やろ

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:33:20.67 ID:Lk/fetpj0.net
でもこれで共同宣言までまとめられないと無能なアホじゃん

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:34:32.44 ID:CSbWHfGI0.net
>>11
「それだけ日本は豊かなんですよ〜」と言い張るんだろ
支持率も高いし当事者じゃない他国から見たら「そうなんだ」となっちゃうんだろう

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:36:46.19 ID:pgjCpEhB0.net
アメリカ人にしてくれ

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:00:00.98 ID:5FJDy9P30000000.net
対外のために国民を破壊するなよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:09:48.00 ID:GeYw/daE0.net
「私自分に鞭打ちします!」
わあーなんか変な人がいるな。
ちょっと距離おいとこ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:12:08.59 ID:/HqNbuw8r.net
安倍ちゃんのサプライズ潰しちゃったか
これで自民党の勝利なくなったな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:14:28.82 ID:9Sd3CF4u0.net
麻生バカ太郎ってシンプルでいいなw
使わせてもらうわ

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:15:33.15 ID:3zKQC3kf0.net
前回は「リーマンショック直前に似ている!」ってふれて歩いて他国の首脳から呆れられていたな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:16:51.49 ID:v2nwvz3H0.net
麻生しね
言葉使いから態度から何から何までムカつくんじゃ

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:19:45.41 ID:TRXdjOZaM.net
もはや野党に尻拭いさせるためにわざとやってるレベル

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:44:17.91 ID:uQd7g1ZI0.net
頑張れジャップ
俺は万引きするから増税なんて関係ない
真面目な奴が苦しむだけだ

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:00:50.94 ID:EBSKSfDJa.net
>>216
シュリンクフレーション万引きモメンさん生きていたのか

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:06:37.92 ID:7vOix4cm0.net
世界の笑い者じゃんw

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:07:38.50 ID:iyeoZoJ10.net
その分法人税を下げるだけなので国民の生活が苦しくなるだけで国の財政はプラマイゼロなのであった

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:08:48.40 ID:PmHEPSG6M.net
立憲民主党「賛成です」

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:09:05.45 ID:+01ciM8t0.net
自民党は上級国民の為に政治してるので

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:13:05.83 ID:dDfmmync0.net
アホウの中ではまだアベノミクスは成功しているからな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:38:38.91 ID:fKAMn09qK.net
>>1
安倍首相が審議拒否中に芸人と会談「国民を愚弄」と批判の声
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190608-00010006-jisin-pol

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:06:06.52 ID:cMTJ9d/v0.net
総選挙前になったら嫌儲もネトサポで溢れるんだろうな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:49:46.68 ID:fPpXcw/o0.net
麻生バカ太郎をガンガン使ってネトウヨが真っ赤になる姿を観てないで笑いたい

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:11:31.36 ID:cJWkMpc50.net
>>222
これで解散の大義wに
消費増税凍結は選べなくなったwww
共産圏外交も無理だし
これで誰か失言すれば追い込まれる

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:17:46.99 ID:UQ+QZhjy0.net
増税前提で予算組んでんだから延長はないだろ

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:27:18.22 ID:EFi+LjRK0.net
引き上げるんならはよ2000万円よこせやこのチンピラ副総理が

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:31:44.88 ID:TDNQKhO80.net
アホウ馬鹿太郎をネトウヨは支持してんのか?
やっぱ クルクルぱーは馬鹿を支持するんだねwww

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:37:18.23 ID:vtd3qNRA0.net
独身でよかった

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:38:54.92 ID:TaYcXBcU0.net
>>94
そりゃOECD出向してる政府役人が日本の支援金で言わせてるだけだしな
増税したい!が先に来てる
そんなに重要なら今まで2年に1度発表してきた「対日審査報告書」を全部ニュースしろよと
今まで無視してきたのに突然「こんな報告書があるから増税!」って言い出した時点で嘘つき確定

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:41:18.10 ID:l5k649Zh0.net
麻生「今度のG20で増税宣言するわ」

麻生「もう言っちゃったから取り消し無理」
識者「言った以上は増税しないと国際的な信用に関わる」
国民「じゃあ仕方ない許す」

なんか「今から未来日記書くから皆見ててね!」って状況

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:57:47.19 ID:fySEwOpKM.net
ちょっとパートに出て25万稼げるらしいから大丈夫だろ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:07:38.02 ID:siWYPNN4a.net
何から何まで8%時を踏襲する茶番劇w

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:55:20.12 ID:zrE8hwrZa.net
むしろ国内政治より先に国際的にホラを吹く国ということで信頼を無くしそうなのだが

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:56:18.04 ID:9Zej+Is70.net
公務員給料を下げろ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:06:42.86 ID:IwtnXIyA0.net
生まれた時から金に困ったことのない資産家のバカ息子に政治家やらせるのを禁止にしろよ
こんな奴らに庶民の生活や気持ちが理解出来るはずがない

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:08:11.29 ID:MVc6w0A5d.net
麻生って本物のバカだよな
底知れないバカというか

枝野に貯金2000万突っ込まれてるし

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:09:49.67 ID:w1ZcoYFX0.net
冷和

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:12:49.10 ID:56Y9nQNAK.net
アホウバカ太郎

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:14:46.74 ID:L8kTXlBI0.net
アホウ「カップラ400円にすっぞ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:15:32.95 ID:Or60FLzlM.net
麻生財閥の税金上げればいいのに

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:21:18.08 ID:56Y9nQNAK.net
G20で汚ったねぇ英語を披露して恥を晒してたな

ネトウヨ曰くこいつは英語力に優れるらしいが
あんなに汚いべらんめぇカタカナ発音の英語なんて他では聞いた事がない

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:25:18.40 ID:caxaYbd3M.net
あれだけ統計を改ざんしといて恥ずかしげも無く国際会議に出れるな

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:27:30.61 ID:r96rQslv0.net
ただでさえどんどん消費冷え冷えなのに
10%になったら確実に凍死するな

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:38:06.57 ID:M28Wdm240.net
この一年くらいほとんど服買ってないわ
職場とスーパーと家の往復の毎日
休みの日も金使いたくないから家から出ない

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:43:23.32 ID:XGHlmJTL0.net
年貢と勘違いしてんのか

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:16:04.08 ID:0uwTKy1R0.net
自分が総理の時に日本を奈落の底に落としたこと忘れたのか?ガイジだなコイツ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:24:33.09 ID:oAVhopnS0.net
>>246
俺もそれ
総支給は増えてるのに手取りが思いっきり減った
天引きされる金額がハンパない
飲みにも行かない、外食も旅行も服も買わなくなった
いま格安スマホに移行中

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:23:03.83 ID:6u0aWv4za.net
>>244
責任を問われず延命して逃げ切られれば恥ではないんだよあいつらは

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:15:08.76 ID:fySEwOpKM.net
おいネトウヨ
バカ太郎なんとかしてくれよ

総レス数 251
65 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200