2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

残業時間の上限規制「良いと思わない」と回答した企業 「広告・出版・マスコミ関連」(62%) [956093179]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 19:35:05.03 ID:XA7qAICw0.net ?PLT(12345)
http://img.2ch.net/ico/sasuga.gif
「良いと思わない」と答えた企業の割合が最も高い業種は「広告・出版・マスコミ関連」(62%)で、唯一5割を超えた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190607-00000017-zdn_mkt-bus_all

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:44:11.56 ID:4E5gBF4Ya.net
こんなん、都内の利権を取り去って給料下げればすぐに黙るよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:49:35.32 ID:4qySQ3tyK.net
電通ブラックやテレビ関連は度々問題になってるけど
出版ってこいつらに並ぶほどなん?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:23:49.04 ID:sadaPkDZH.net
ジャップさあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:09:28.59 ID:47Jmccpp0.net
次いで多いのは「不動産・建設関連」で36%。その後「流通・小売関連」(34%)、「金融・コンサル関連」(33%)と続いた

これはブラック企業の多い業種順と重なっていると思う。
マスコミは大手除いて下請けがブラックなのは事実だし、不動産や建築、小売・流通もブラックの常連だしな。

これから就職する若者は参考にした方が良い!!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:12:11.32 ID:toReukdX0.net
人口が減って労働力が足りなくなってる時に残業規制ってバカだろ
こんなことやってたら社会が維持できなくなるよマジで

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:19:28.03 ID:llcjYi8V0.net
ぶっちゃけ仕事が減るわけ無いじゃないんだから、残業代が減るだけなんだよね
金融の激務の部署で働いてるけどデメリットしかねえわ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:06:26.22 ID:jILJzum3M.net
>>6
逆、長時間労働と東京一極集中、子育て財源無策だから人口が減って労働力が足らなくなってんの

で、ちょうどわかってない都内のバカ産業ばかりだろ?
わかってない業界のがん細胞がわめいてるだけ

総レス数 8
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200