2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

もうすぐ消費税10%の世界が到来するがこの先生き残るために何か工夫はする? [992063448]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:26:52.05 ID:nucy76+l0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/dokuo2.gif
小さな字でひっそりと…自民党選挙公約で“消費税増税隠し”

自民党の選挙公約が発表されましたが、公約が載った資料には、小さな文字でひっそりと『本年10月に消費税率を10%に引き上げます』と書かれているだけ。
これで選挙に勝ったら、公約が信任されたといって、増税するつもりなのでしょうか?

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190608-00010004-jisin-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:27:18.50 ID:kXNgQv+Ba.net
クレカで買う

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:27:38.72 ID:NLJTRz3M0.net
アマゾンで買う

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:27:49.42 ID:Hb3jl1k/0.net
もう十分節約しててこれ以上やる事なんて無いよ(ヽ´ω`)

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:28:29.16 ID:gVE/lFhy0.net
たっぽいを聞いて気分を盛り上げる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:28:39.92 ID:GRyDirwba.net
年収200万で生きるぐらいの気持ちかな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:28:44.00 ID:SHDUGYGt0.net
自殺

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:29:36.03 ID:V674QTvD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
新電力にしたし、携帯はシェアパックにもしたしもう出来ないお(・ω・`)
お菓子や飲み物をトップバリューにするしかないのか

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:30:17.38 ID:P2MlmV+N0.net
田舎で農地買うか借りて自給自足

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:30:27.69 ID:JB/Oh/cq0.net
仕事をあと2%頑張る

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:30:40.34 ID:g+S0Kd6C0.net
100円ショップで1円玉が不要になるのか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:31:25.13 ID:B6RfQV3g0.net
おさわりまんこの先生きのこってます!

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:31:34.43 ID:GAlM+09r0.net
食べられる山菜とか昆虫とか魚とかを見極める

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:31:46.89 ID:Spz1gZqA0.net
>>11
食べ物ば8パーのままなんじゃねーの?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:32:56.33 ID:JAQwXtE30.net
カラ残業増やして消費税増税分おぎなう

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:23.02 ID:C8vDF3X+M.net
消費減らす

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:29.27 ID:tdtF2UPR0.net
結婚しない

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:33:58.02 ID:O4YMIHBG0.net
レジ袋税も追加されたからコンビニで物買うのやめる
スーパーでの買い物はポイント大幅アップの時しか本気買いはしない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:34:00.19 ID:gt3lGlt30.net
ペイペイ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:34:26.12 ID:zir6oqC30.net
嫌儲10訓

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:35:16.00 ID:uDm6Q+GE0.net
>>14
食品なんてもうガンガン値上がりしてるのを知らんのか?その上に秋に増税だぞ。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:36:04.27 ID:xlV2Yk+f0.net
一度導入されたらどんどん税率上がるから絶対導入させては駄目って導入当時言われてたな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:36:12.95 ID:M4CSdTvb0.net
さらに無駄を減らす
土日は家からでない

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:37:40.70 ID:uKFjbxQ50.net
ミシンの使い方覚えた
ボロでも縫って使う

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:37:51.70 ID:g+S0Kd6C0.net
>>14
そうかそういうのもあったな
レジ並んでる時にピッタリの金額用意するのは俺には無理だな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:37:52.06 ID:RczFdnMjM.net
キャッシュレスやと実質8%になるキャンペーンするみたいなこと言ってなかった?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:37:53.56 ID:U1DiALDWH.net
あのさ、お前らホントに消費税が2%上がるのなんて気にしてんの?
8→10なんてどうでも良いんだけど。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:38:38.26 ID:TbyEMFAA0.net
税込表示にしてれば何%になろうが多くの人は気にしない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:38:50.04 ID:bW0yQ1OT0.net
別に108円の商品が110円になったところでたいして生活変わらん

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:38:50.10 ID:jAjnfid80.net
娯楽は今のうちに辞める
旅行は行かない
酒タバコも今のうちに辞める
菓子類も食べないようにする
洗濯は2日に1回など回数を減らす

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:39:24.92 ID:Hb3jl1k/0.net
>>30
何を楽しみに働いていくんや…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:39:36.17 ID:U6ax+pu4M.net
道路に生えてるニラ食うわ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:40:16.21 ID:new9sGoq0.net
割と本気で海外移住
まぁ働かない前提で物価の安い所は限定されるが・・・

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:40:33.78 ID:TbyEMFAA0.net
>>30
デフレマインドから脱却しろよ
おまえみたいなのがいるからインフレターゲット2%がいつまで経っても達成できない

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:40:34.46 ID:JDUt6Aw20.net
大企業不買運動にいそしむ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:40:40.67 ID:LPdYnpq00.net
毎週地元の自民党議員に文句言うわ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:40:45.24 ID:GRyDirwba.net
>>30
おそろしいのはそうやってせっせとためて、詐欺られてぜんぶもってかれておわりみたいなパターン

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:40:56.27 ID:FKdbX2W60.net
外食やめるだけで結構浮く
昼飯は水筒にお茶と、おにぎりにソーセージ、卵焼き
これくらいならリーマンにも作れるだろ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:41:16.72 ID:FKdbX2W60.net
>>34
お前が俺の分使ってくれ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:41:31.63 ID:ztuQp5vfM.net
>>34
自己責任言う癖にこういう時は慌てて多肉巻き込むのな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:42:21.01 ID:bW0yQ1OT0.net
消費税はなくして、別のところで財源確保できないもんかね
10%だと少しはマシだけど、5%とか8%とか計算めんどいんじゃ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:42:57.53 ID:jAjnfid80.net
>>34
麻生が言ったろ自分でなんとかしろって
デフレ?知るかよ
それこそ「自分でなんとかしろ」

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:42:59.88 ID:TbyEMFAA0.net
消費税増税となると脊髄反射的に拒否反応おこすやつらでいっぱいだが
実際のところ、今現在毎月いくら消費して消費税はいくら払っててそれが増税になるとどうなるかまで書くやつはいない
雰囲気だけで怒ってる

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:44:35.98 ID:KUse4WLDM.net
>>21
それ一円玉と関係ないだろ

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:44:48.98 ID:TbyEMFAA0.net
消費税増税は止めます、代わりに所得税上げますとなって得するやつらは誰なんだって話
働いてないやつらだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:44:58.71 ID:nucy76+l0.net
消費税の推移

平成元年(1989年)消費税3%導入
平成9年(1997年)消費税5%
平成26年(2014年)消費税8%
令和元年(2019年)消費税10%

この調子でいけば2030年までに消費税は20%近くまで上昇する。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:46:37.66 ID:ZoPqZh+v0.net
消費しなければいい
物々交換で生活する

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:48:11.17 ID:QhA+Mc4U0.net
既に食品が10%以上値上がってる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:48:48.81 ID:pOS/iJGe0.net
かおりちゃん常備

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:49:40.38 ID:Hb3jl1k/0.net
物々交換ええな
そういうの仲介するサイトとか作ったら人気出そう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:50:17.39 ID:CrI9X9XJ0.net
とりあえず老後までに2000万貯めとかないとダメなんだろ?
消費なんてしてられないな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:50:59.70 ID:jhAAgXs3d.net
消費を控える

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:51:28.69 ID:Hb3jl1k/0.net
>>51
必死こいて2000マン貯めてもオレオレ詐欺でもってかれそうだしなぁ。

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:53:33.92 ID:new9sGoq0.net
高い商品は洒落になってないな

100万の買い物で2万増だからな
車とか絶対買い控えするだろ
5→8%の時と同じで

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:54:10.76 ID:QXEsjOu00.net
共産党政権なら今頃3%だったのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:54:40.17 ID:vgyVniiy0.net
セリアで買い物する結構楽しい

57 :豚肉オルタナティヴ :2019/06/08(土) 20:54:51.91 ID:iLNM3SzX0.net
水と塩だけで生きる_φ(・_・

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:55:06.24 ID:QhA+Mc4U0.net
2018年11月9日
消費増税分を価格に転嫁、企業の5割以上
https://www.zaikei.co.jp/article/20181109/476826.html
>政府は消費増税によって急激に価格が上昇したという印象を消費者が
>持たないようにするため、小売業者に対して増税前から徐々に商品や
>サービスの価格を引き上げるよう促す方針だ

増税前から徐々に価格を上げる
https://i.imgur.com/Lkb1YhS.jpg

2018/05/15
政府が対策案 消費税率引き上げに向け|日テレNEWS24
http://www.news24.jp/articles/2018/05/15/06393124.html

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:55:11.81 ID:ouNXSd3C0.net
野菜だけでも自給自足できたらでかいよな

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:55:48.29 ID:uKFjbxQ50.net
2%増では済まない所がミソなんだよ
前回便乗やられただろ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:55:57.81 ID:K+IAuyVu0.net
新聞解約
コンビニ使わない

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:56:28.19 ID:w/95TyGc0.net
野菜ならコーナン行けば種売ってるで
育てるコストに見合うかは知らん

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:57:28.52 ID:w/95TyGc0.net
移動も自転車にする、ちょっとお値段高くなるけどクロスバイクくらいでも片道15kmは問題ない

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:58:17.69 ID:uKFjbxQ50.net
円で貯め込んでも新日銀券発行がもう決まってるしな
つくづくこの政権は計算高いよ
ナチスもびっくり

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:58:38.28 ID:XJUT2XRr0.net
今、増税前の値上げラッシュだから駆け込み需要なんて起きないかもね

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:59:02.42 ID:uKFjbxQ50.net
500円玉貯金も変更しないとなw

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 20:59:12.12 ID:keExzcGqM.net
消費増税のタゲそらしに交通事故ニュースやらこどおじ犯罪が報道されてるとみたね

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:00:07.99 ID:UXp+VXcQ0.net
>>53
俺らにはそういうの効かないんで

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:00:35.80 ID:piMGUDI00.net
在日とかからも満遍なく取れるから増税は正義

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:01:06.94 ID:eGtTF0Tb0.net
>>68
孫いないからなあ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:01:28.35 ID:OuQy+CsDa.net
オーケーで買い溜めしてる

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:01:36.59 ID:gVE/lFhy0.net
前回は1080円+税とかされたけど
今回は1100円+税とかやられそう

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:01:37.67 ID:k44SeVUy0.net
娯楽産業死亡やん

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:02:45.12 ID:S2egYstQ0.net
ロープを買う

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:02:55.49 ID:r3p4gUdK0.net
きのこ栽培

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:03:36.01 ID:GccSmEdZ0.net
政府「5→8%より増税率は下がるので影響は限定的!」
バカじゃねぇの

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:03:46.66 ID:6lxSLMxjx.net
何のために税金が使われてるのか全く追求されない
お腹痛いはずの安倍がフランス料理食ってるけど、税金で食ってるからな

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:06:33.78 ID:y803CfWf0.net
消費しない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:08:04.03 ID:Kl+jt0bZ0.net
長持ちするような製品を買うようにして消費を抑え始めたわ
環境保護にもなるしおすすめ
あと酒をほぼやめた

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:09:29.51 ID:gVE/lFhy0.net
ちょっと前にはアベノミクス効果でいざなぎ景気を越えたとかメディアが言ってたけど
実生活といえば戦時中みたいに庶民が増税と物価増で倹約に追い込まれてるんだよな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:10:32.91 ID:GCPDXlje0.net
月額課金の解約

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:12:04.89 ID:/R7pvhb/M.net
徹底的にものは買わない

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:13:54.30 ID:mU6Kcnvn0.net
正直みんな消費税を気にして生きてんのかな
体力ない企業、中小の経営者は大変だろうがというか潰れるとこもあるだろうが
そうなると労働者も困るわけだが
消費税だけじゃないんだが、なんか皆自分さえ良けりゃいいと思ってないか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:14:21.73 ID:r/IDADW/0.net
8%なった時点で実質3%以上の値上げしまくりだった
その後円安が続き原材料費爆上げで容量大幅カット中身スカスカが止まらない
今回は2%の増税でどれだけ上乗せしてくるんだろうな

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:14:56.99 ID:4VALvaxZM.net
とりあえず税別価格はやめて欲しいな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:15:14.01 ID:JDUt6Aw20.net
やっぱり買わないしかないよな
奴隷を利用してる企業や広告に大量にカネを投入してる企業とかは
市民にとって最初の無駄であり、反権威主義的にも
不買を積み重ねるのが良いかと思います

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:15:35.42 ID:Eyez5tve0.net
高価な物は買い替え終わった
あとはできるだけ消費しないように慎ましく生きよう

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:18:37.96 ID:HrQFNJnR0.net
もう400万ほどゴールドに替えとこうと思ってたけどまたタイミング逃した
増税までにもう一回せめて5千円割ってくれんかな

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:24:17.64 ID:2NtqHyuBM.net
(´・ω・`)節約あるのみ😢😢😢もうやってるわい

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:24:31.55 ID:erTe/suM0.net
キャッシュレス減税本気で推めて欲しいわ
どこでも使える規格一つは作れよ

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:33:27.10 ID:rqt/I8b80.net
もうジャップランドで豊かになる事を諦めろ
早く海外に移住する事を考えろ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:36:22.19 ID:RIpGK+Tq0.net
日本企業の商品を不買する

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:37:17.80 ID:3Ub+eohYM.net
こどおじだから余裕で生き残る
IQ高いと先見性があるよな

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:41:15.42 ID:YNxFnzZg0.net
一億総サイテロ常態か
そんな事意識的にやってる奴なんて全体の0.01%にも満たんだろうけどな

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:48:43.56 ID:RIpGK+Tq0.net
>>94
サイレントテロだけじゃだめだぞ対立煽りして分断工作して国民同士憎しみあうようにしないと

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:37.85 ID:Op8v9aRN0.net
ジャップランドはよ捨てろ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:05:35.40 ID:k8zuOQEO0.net
きのこ栽培

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:22:39.69 ID:zbvA/cCu0.net
逆累進と戦うために消費を徹底的に抑える

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:27:29.10 ID:V674QTvD0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
自販機のジュースなんて消費税40%状態になるんですが!?

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:29:54.55 ID:OYylqs760.net
ベランダ菜園

育つ喜びを娯楽にすれば一石二鳥

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:39:02.12 ID:xC330iyT0.net
未だにあべちゃんポイントの実態が見えてこない

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:44:22.56 ID:hpVStsM9M.net
今のうちに練炭ロープ硫化水素の準備をしておく

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:44:41.65 ID:PpR//fBTd.net
胃を小さくする

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:45:13.97 ID:4HmEGOLba.net
子供部屋おじさん継続

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:56:24.67 ID:zYxaVOiO0.net
日本脱出

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:17:31.17 ID:gMfridZIM.net
また無限のインパールとガダルカナルの繰り返しかもう226しかないよな

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:35:44.99 ID:mZcjPHkR0.net
>>34
今まで何してたんだ?

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:40:53.57 ID:fKAMn09qK.net
>>1
安倍首相が審議拒否中に芸人と会談「国民を愚弄」と批判の声
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190608-00010006-jisin-pol

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:42:11.30 ID:IyKAbLCB0.net
>>29
んなわけねえだろ
税別+便乗値上げで税込み108円のものが税抜138円になるに決まってだろ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:47:10.70 ID:PSgL1mli0.net
海外通販

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:34:26.27 ID:YyUf1Thw0.net
>>94
サイレントテロの結果が改竄だからな
本気でどうしようもないわこの国

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:01:13.23 ID:+qMmnnIv0.net
>>109
105円だった商品が108円より高くなったか?
適当なこと言うなカス

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:03:01.74 ID:lEDlnQtDd.net
>>112
自販機のジュースとか100→103円が110円だからな
一概に109を否定できん

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:05:47.99 ID:byCB6oGl0.net
まあ10%までだろうな。国民が暴動を起こさないギリギリなのは。
これ以上は本当に無理。
何も消費しないから。

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:00:16.44 ID:47Jmccpp0.net
子供部屋おじさん、なんて馬鹿にしてる人たちはこういう先行きの心配をしていないんだろうな。

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:13:27.12 ID:5rGUNgOfa.net
もう一度書くからメモしとけよ


生命保険と医療保険みたいなクソみたいな保険をどんどん解約
自動車保険もネット保険にして見直しをかける。
ネット銀行にする。
家に充電器つけて中古の電気自動車に乗る(急速充電はバッテリーが劣化するから絶対に使わない)
イオンモバイルとかLINEモバイルみたいなガチの格安SIMにする。
1000円カットにする。
サプリメントは効果が無いものがほとんどだから辞める。
スマホの修理保険とかも入らない。
あらゆるラテマネーを見直す。
fc2動画は無料で見る
無料エロ動画サイトを色々知っておく。絶対にエロに金はかけない。
ネット証券でつみたてNISA講座を開くいてノーロード、信託報酬が0.4%以下の米国、先進国、新興国株のインデックス連動型の投資信託を買う(配当金再投資型を設定する)
日本株には絶対に投資しない
速度を気にしないなら光回線なんか切ってWiMAXを持ち歩く。
ふるさと納税を始める。
副業を始める(副業が会社にバレてもクビにはならない)
クラウドソーシングでプログラミング学習して副業して会社にバレたくなければ確定申告は自分でやる(ハードルはかなり高いがガチで稼げる)

総レス数 116
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200