2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

年金だけでは暮らせないって言葉がめちゃめちゃ反発されてるが「年金だけで十分です貯金いらん」なんて1度も言われたことないんだが? [593285311]

1 :ちぃィんサン :2019/06/08(土) 21:23:50.49 ID:zq+NWeZ0d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
年金って最初から年金だけで生活するに十分なお金として設立されてないのにアホが勝手に喚いてダダこねてるだけでしょ?

俺が子供のころでさえ年金だけでは不十分なので老後の貯金しましょうと教育されてきたぞ

お前らの親世代だってみんな貯金してきたし年金+貯金で現在進行形で暮らしてるんだぞ

いくらなんでも若者アホすぎない?

http://www.ahosugichan.jp

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:24:29.85 ID:sURhfk6C0.net
俺の爺さん
年金400万あるぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:24:40.78 ID:ueUWzWcL0.net
どうしたの急に

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:25:31.84 ID:gKQF8L3o0.net
>>1
🙋広告自体は問題ではない。表示方法が問題の広告をブロックしよう🙋
🙋【iPhoneの広告ブロックアプリ「DNSCloak」を使ってSafari以外のアプリ、Chromeやアプリ内の広告も無料でスマホから消す方法】🙋
以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ロック」)や280blockerさんのサイトを参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
https://280blocker.net/blog/20180722/1078/

このアプリはiOS10以上に対応しています。iPad/iPod Touchでも使用できます。

1.設定でiCloud Driveをオンにして、書類などをiCloud Driveに保存できるようにする

2.DNSCloak(Center for the Cultivation of Technology gemeinnützige GmbH/無料)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/dnscloak-secure-dns-client/id1452162351

3.Workflow(Apple/無料)をダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/id915249334
※iOS12以降ではアプリの名前がWorkflowからショートカットに変わっています。またSiriをオンにしないと使用できないのでオンにしましょう。

4.通知は使うので許可する

5.下記のURLを「Safariで」開いて、Workflow(ショートカット)のレシピをダウンロード
https://www.icloud.com/shortcuts/2eb95d149eb64f9b9fa105c23319f9df

※iOS12未満の方はこのURL開き、ショートカットを入手をタップし、workflowで開くの開くをタップして下さい。

6.「▶ボタン」をタップして、DNSCloak Helperを実行し、「定義ファイルを更新」をタップ

7.DNSCloakを起動して、最初の画面の左上の「三」をタップ

8.「Blacklist & Whitelist」をタップ

9.「Pick Blacklist file...」→「ブラウズ」とタップして、更に「Workflow」→「DNSCloak_Helper」→「Blacklist.txt」とタップしていく

10.DNSCloakを開いてsreachと書いてある欄に「google」と入力して検索

11.「google」をタップ

12.「Use this server」をタップ

13.出てきたポップアップの「Allow」をタップ

14.パスワード入力や指紋認証などをして、VPNプロファイルをインストール(ポップアップは環境によって出てこないことがあります。)

15.ガイジにもできました🤗

フィルターを更新する時は、手順5に出てきたDNSCloak Helperを使い「定義ファイルを更新」をタップして通知に従えばできます(手順6〜11を再び行う)。

よく分からない方向けに、手順5以降については動画があるので活用してください(1分28秒まで)。
https://www%2Eyoutube%2Ecom/watch?v=W-GddD-F5bM&t=42

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:25:43.09 ID:+2Gb3Rir0.net
公務員は恩給でウハウハ生活やぞ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:25:43.28 ID:DQBbq2St0.net
今の老人が貰ってる水準より将来さらに減るってことやぞ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:25:48.93 ID:gKQF8L3o0.net
>>1
🙋無料で280ブロッカー並みにiPhoneのSafari内の広告をブロックする方法(iOS用)🙋

1.1Blocker Legacyをここからダウンロード
https://itunes.apple.com/jp/app/id1025729002

2.Safariで下のURLを開く
https://280blocker.net/files/280blocker_1blocker.1blockpkg
https://i.Imgur.com/kLciDGo.png
3."1Blocker"で開くをタップ
https://i.Imgur.com/tEYPEEW.png

4.Start Using 1Blockerをタップ

5.280blocker メイン以外のすべてをオフに
https://i.Imgur.com/Nf9GmEf.png
6.iPhoneの設定を開く
https://i.Imgur.com/tRPGcHK.png
7.スクロールしてSafariをタップ
https://i.Imgur.com/2e8nPmT.png
8.コンテンツブロッカーをタップ
https://i.Imgur.com/apJMgHO.png
9.1Blockerがオンになってることを確認
https://i.Imgur.com/fWkLe7H.png
10.Safariで下のURLを開く
https://280blocker.net/test/viewtest.html
11.全部の広告が消えてることを確認
https://i.Imgur.com/fenKHPU.png
12.出来ました

Safariで何も開けなくなったら5の設定が間違っているので1Blockerを開いて、フィルターを全部オフにして再度設定し直して下さい
これでも分からない方はなんJ民によるWiki(特に「iOSにおける広告ブロック」)のサイトに詳細があるので参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

フィルターを更新する際は古いフィルタを左スワイプで削除してください。
その後2からの手順を再度行ってください。

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:25:52.19 ID:HyLnmG+2d.net
年金では足りません幾ら幾ら貯金が必要です
なんてアナウンスされたこともかつて無いわけだが
( ´・∀・`)

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:26:05.62 ID:gKQF8L3o0.net
>>1
🙋【Androidの非root広告ブロックアプリ「AdGuard」を使ってChromeやアプリ内の広告を無料でスマホから消す方法】🙋

以下の説明でも分からない方は、なんJ民によるWiki(特に「AdGuard導入法」)を参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/
また、ここにはYouTubeでの広告ブロックの方法など色々な情報が載っているので、ぜひ一度訪れてみてください。

1.「提供元不明のアプリ」のインストールを許可する(機種によって設定方法が異なるので、各自調べてください)

2.「https://adguard.com/ja/welcome.html」からアプリをダウンロード
https://i.Imgur.com/E5KEvPO.jpg

3.ダウンロードしたapkファイルをタップ
https://i.iMgur.com/yN6TPnb.jpg

4.端末の指示通りにインストール
https://i.imGur.com/aaiiUeX.jpg

5.「クイック設定」はスキップ
https://i.imgUr.com/ihPVWBr.jpg

6.画面を左端から右へとスワイプし、「設定」をタップ
https://i.imguR.com/2ZiBtyL.jpg

7.「コンテンツブロック」をタップ
https://i.IMgur.com/I2vCtPo.jpg

8.「フィルタ」をタップ
https://i.ImGur.com/VmliAi1.jpg

9.すべてのチェックを外す
https://i.ImgUr.com/OlYVTv0.jpg

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:26:21.60 ID:gKQF8L3o0.net
>>1
10.「コンテンツブロック」に戻り、「ユーザーフィルタ」をタップ
https://i.ImguR.com/Qct8viL.jpg

11.右上の「︙」から「インポート」をタップ
https://i.iMGur.com/WKjxych.jpg

12.下記のURLを貼り付けして、「インポート」をタップ
https://280blocker.net/files/280blocker_adblock_nanj.txt
https://i.iMgUr.com/mPHsgHk.jpg

13.「設定」に戻り、「DNSフィルタリング」を開く
https://i.iMguR.com/brXQQ6V.jpg

14.DNSを「オン」にして、「DNSリクエストによるブロック」にチェックが付いていることを確認
https://i.imGUr.com/r0DE5hs.jpg

15.ホーム画面「中央のボタン」をタップ
https://i.imGuR.com/1LQJVH8.jpg

16.このような画面がいくつか続くが、すべてで「OK」をタップ
https://i.imgUR.com/lpcgrOZ.jpg

17.ガイジにもできました🤗
https://i.IMGur.com/uvz2Izq.jpg

なおプレミアム版にする場合には、他のアプリ・サイトのパスワードを使い回さないようにしましょう。

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:26:37.26 ID:gKQF8L3o0.net
>>1
🙋無料でYouTubeの広告をブロックする方法(Android用)🙋

1.ブラウザで下のURLを開く
https://vanced.app/APKs?type=NONROOT

2.好きなテーマをタップ White/BlackかWhite/Darkがお勧め
https://i.imgur.com/DXq76cc.jpg

3."DOWNLOAD"をタップしてインストール
https://i.imgur.com/nisQ9nL.jpg
たったコレだけ!ガイジにもできました🤗

4.YouTubeにログインしたい場合はMicroGをタップしてインストール
https://i.imgur.com/5IkeUGu.jpg
https://i.imgur.com/NQvPjno.jpg

これでも分からない方はなんJ民によるWiki(YouTubeにおける広告ブロック)のサイトに詳細があるので参照してください。
https://wikiwiki.jp/nanj-adguard/

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 21:27:16.35 ID:tjOpS1TX0.net
今の国民年金6万くらいなんだろ
無理じゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:27:36.27 ID:3Ub+eohYM.net
老後なんか考えるな今を楽しめ

14 :ちぃィんサン :2019/06/08(土) 21:28:35.60 ID:zq+NWeZ0d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>8
政治家がわざわざ言うことがなかっただけでそういう制度なのは昔からだぞ
そもそも退職金があるから普通の人は無条件に2000万は貯まるし

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:29:10.39 ID:sURhfk6C0.net
>>14
中小企業でも退職金2000万とか貰える?

16 :ちぃィんサン :2019/06/08(土) 21:29:40.67 ID:zq+NWeZ0d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>12
それは昔からだぞ
国民年金のみの人は最初から定年もなく一生涯働くこと前提の制度だぞ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:30:21.13 ID:qsnKTlpha.net
>>1

厚労省は年金制度は破綻しないと言い続けていて、
突然この発言が出たから怪しすぎるわけだ

与党も官僚も本来なら重大な責任問題

さすがアベチョンそうかとういつ在日朝鮮人政府
日本人は絶滅させるつもりだな

18 :ちぃィんサン :2019/06/08(土) 21:31:40.43 ID:zq+NWeZ0d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>15
それ以下の人は差額分貯めればいいでしょ
一月1万円づつくらい頑張れよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:31:45.66 ID:qsnKTlpha.net
>>14

ドアホは今すぐ来世に旅立て
いまや勤労世帯3割以上が貯金ゼロ
ケケ中が非正規を蔓延させたお陰

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:31:50.16 ID:8TqdAb7R0.net
来週の金曜日ですか

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:19.90 ID:KmOqxSDr0.net
年金だけで不十分なら生活保護もらう権利はあるの?

22 :ちぃィんサン :2019/06/08(土) 21:33:28.79 ID:zq+NWeZ0d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>17
破綻はしないでしょ
支給開始が75歳に上がるだけで
そもそも年金制度って退職後の10年間くらいを想定して作られた制度なんだから寿命が延びればそのぶん働けよって当然では?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:33:29.21 ID:LCnR3Szn0.net
少子高齢化の中での賦課方式と言う名のネズミ講制度の維持と世代間格差が問題なんやろ

しかし厚生労働省のサイトでも「少子高齢化が解決したら賦課方式も意味ある」
みたいな論調で子供向けの広報作ってて笑える

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:33:38.33 ID:VzDa+OaI0.net
100年安心とは何だったのか

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:33:38.93 ID:CVAH+1gB0.net
年金だけで生活できる金額を支給すると年金が崩壊するからな

支給額と給付開始年齢を遅らせれば年金制度は破綻しない
破綻したのは長年保険料を納めて期待してた人の年金生活だ

26 :ちぃィんサン :2019/06/08(土) 21:35:37.82 ID:zq+NWeZ0d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>21
ある
年金だけで足りない差額が貰える
だから日本国民全員がどのみち最低限度の生活はできる

今だって給料だけでは生活できないやつは生活保護を上乗せで貰える

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:36:05.13 ID:R+ge8oGj0.net
>>14
言わなかったのも問題だと思うんだが…

28 :ちぃィんサン :2019/06/08(土) 21:40:54.00 ID:zq+NWeZ0d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>23
世代間格差はある程度はしょうがないでしょ

はっきり言ってあげるね
年寄りの年金支給額が若者から見てあり得ないくらい高いのは日本が予想に反してインフレしなかったからなの
日本の物価は昭和から何故か変わってないの
物によっては安くさえなってるの

インフレ予測により導き出された支給額が適正値になってないの
逆に言えば急にインフレしだすと将来の年金受給額はとんでもなくゴミ化する

そして今アベノミクスでそうなりつつある

まあ残念ながらギャンブル要素強い制度なんだよ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:41:32.21 ID:qsnKTlpha.net
>>22
その想定は誰が決めたの?
池田大作先生か?文鮮明か? www

バイトチョンはとっとと来世に旅立てや
お前らはパチンコ屋の金で遊んでられるからいいのう

いーくら寿命が伸びても農家以外の一般人が75まで働けるか、ボケ
文化的最低限の生活を保証するのが国家の責務じゃ
厚生年金基金を外資に言われるまま
ホイホイと内外の証券市場に突っ込んで
溶かしてるからとか
本当の話は殺されても話せんからのう www

30 :ちぃィんサン :2019/06/08(土) 21:42:10.47 ID:zq+NWeZ0d.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
>>24
ちゃんと受給はされるって意味の安心で年金だけで暮らせるって意味の安心なんか最初から言ってないぞ
アホがごっちゃにしてるだけで

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:44:35.09 ID:Tu/rUf2nM.net
だったら徴収した金かえせよこの横領野郎

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:45:10.98 ID:wqUxSSQa0.net
100年安心言ってたやん

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:47:55.63 ID:nFqJdsWMa.net
はあ?
明確に国家主導詐欺なんたが?

国民は餓死
いわばまさにまったくもって
安倍晋三
国民殺しなわけで
いわばまさにおっおー国民殺し

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:48:10.13 ID:pBR3rQ8J0.net
一生にいくらの金が必要か計算してみればいい
給料は減って物価税金上がってるから親世代と同じ
金の使い方してたら破綻するだろう

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:48:44.35 ID:TxacTOBF0.net
年金のしくみはネズミ講です
ネズミ講の親玉は老人です

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:48:58.10 ID:K+IAuyVu0.net
今の年寄りは年金あればとりあえず生活できるんだよなあ
20万くらいは貰ってるだろ

若い連中は、もらえても金額下がるし支給年齢も上がるし悲惨だね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:49:22.44 ID:qsnKTlpha.net
>>28
しょうがなくないだろ
話をすり替えるな、クソ工作員
お前は政府かキムチの回しもんか

そもそも金利と人口構成把握してるんだから
いくら接待漬けで白痴になった東大法学部卒官でも、こうなるとわかっていたはず

ゼロ金利になった時点で、苦し紛れに年金の運用規制を緩めた結果、ガッツリ運用に失敗しましたわな
そら政府の責任、しかしガン無視で責任は誰もとらない

そして、国民に向かって老人ももっと働け、年金ないぞとか
さすが在日朝鮮人内閣 wwwwww

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:18.02 ID:dXpuDPtMM.net
>>1
年金廃止してナマポ一本でいいわ
働かないで金貰うんだから年金とナマポの差なんてないんだし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:50.73 ID:yYnTdSsVa.net
>>1
でもお前無職の子供部屋おばさんじゃん

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:00:06.04 ID:LwzVuNGp0.net
開き直り始めたのが問題
元から知ってたし、ってかしこぶってたら食い物にされるだけだぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:11:28.91 ID:7vuWutzg0.net
つみたてNISAやidecoを整備した理由がそれだろ
年金だけじゃ生活できないから自分でなんとかしろよという国からのメッセージ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:21:41.78 ID:LCnR3Szn0.net
>>28
低脳そう(´・ω・`)

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:25:57.66 ID:397mPBgY0.net
年金「100年安心」は、与党が2004年の年金法改正時において喧伝してきたことで、
その意味は、100年後であっても現役の平均手取り収入の50%の年金給付水準を確保するというものです。

自民党 森英介厚労副相
「平成三十五年度、すなわち二〇二三年度以降五〇・二%を確保でき、
給付水準の下限とした五〇%を上回る見通しとなっておりまして、
以上をもちまして、百年後でも絶対大丈夫ということを申し上げます。」

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:36:03.89 ID:aVr+Avl+0.net
ネトウヨはバカか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:59:55.90 ID:L7ALuLat0.net
>>37
分かってやってるよ
しかし詫びもせず開き直るってのも相当に末期だな

もしこれをマスコミが叩けば世論はまるで違うものになったろうが所詮はお仲間か
攻めてくる攻めてくると騙し続けて内側、その中枢から壊されるっていうね

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:22:50.00 ID:wu69Rf1Pr.net
マジで死ねよ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:27:49.52 ID:kx9KS6lo0.net
国民年金の満額65000円は核家族を想定してないし自営か農業で死ぬまで働くのが前提というのはホント
ただこの建前がぶっ壊れてるのに更にその額を減らそうとしてるのは制度破綻としか言えない

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:02:32.57 ID:fv11eM9O0.net
>>32
国民が安心なんて言ってないんだよなぁ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:24:39.25 ID:UYzNvBqg0.net
あれ厚生年金に向けて言ってたろ

総レス数 49
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200