2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

防衛省、グーグルアースでイージズ・アショアの秋田への配備を決めていた、報告書には誤り [434094531]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:28:43.39 ID:Rakfqa6N0.net ?2BP(1500)
http://img.5ch.net/ico/purin.gif
 陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の秋田市への配備を巡り、
防衛省が作成した調査報告書に誤りがあった問題で、同省幹部は8日、実地調査をせずに、
デジタル地球儀「グーグルアース」を使用していたことを明らかにした。陸上自衛隊新屋
(あらや)演習場の代替地から周囲の山までの角度を測る際にグーグルアースを使ったが、
山の縮尺が縦方向に拡大されていることに気づかず、実際とは異なる角度を記載していた
という。

 防衛省は地元の要望を受け、新屋演習場のほかに候補地がないか代替地を調査。青森、
秋田、山形3県の国有地19カ所を調べ、そのうち9地点について、周囲の山がレーダー
の障害になるという理由で「不適」と結論づけ、5月に秋田県と市に調査結果を伝えた。
ところが、国有地から周囲の山を見上げた際の「仰角」が実際より過大に記載されていた
ことが発覚し、地元の反発を招いていた。

 防衛省によると、報告書の作成者はグーグルアースを使って断面図を作成したという。
起伏を強調するために図が縦方向に拡大されていることに気づかないまま、代替地から山
までの距離と山の高さを定規で測り、三角関数を使って仰角を割り出した。その後、分度
器を当てて確認したが、もともとの断面図が間違っていたため、仰角が本来より大きく
なっていた。

 8日に住民説明会のため秋田市を訪れた防衛省幹部が、会議終了後の報道陣の取材
に対し、こうした作成の経緯を認めた。(曽田幹東、神野勇人)

https://digital.asahi.com/articles/ASM6864RMM68UBUB004.html

2 :神房男 :2019/06/08(土) 21:29:01.37 ID:aJ1o+CdqM.net
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1136900107780218881/pu/vid/360x640/JctubOoX_9EnT5ef.mp4

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:29:22.36 ID:Rakfqa6N0.net
もうこの国おしまいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:29:46.43 ID:x9rabaMz0.net
遊びでやってんじゃねえよバーカ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:30:27.14 ID:LMce1O3E0.net
>>1
■ チョソモメン6大悲報(脳欠損)


1,日本に住みながら半島アイデンティティむき出しで、日本のネトウヨ叩きをしてる奴は
  日本ネトウヨ以上に強烈なナショナリズムを持った朝鮮ネトウヨであるという真実w自覚しましょうw

2,韓国製品をホルホルして日本叩きのマスターベーションを繰り返してる奴は
  韓国の躍進の根底には反日パワーがあり、反日パワーを言い換えるとネトウヨパワーであるにもかかわらず
  そのネトウヨパワーで日本のネトウヨ叩きをしてるという滑稽な真実を認めようw

3,経済的に安倍政権はリベラル、反安倍こそがネトウヨという真実、反安倍はネトウヨの自覚を持って戦おうw
  移民推進、TPP(EU)推進の代表は、メルケルや安倍晋三
  移民反対、TPP(EU)反対の代表は、トランプやメイ首相

4,言葉の使用法として、「在日」 = 「犯罪者」 これが差別なら、「ネトウヨ」 = 「差別主義者」 これも差別だからw
  どちらも「それ」を内包することで共通であり、それ以外の意味も含む広義な定義を持つことでも共通
  差別の本質的な問題は、主語を抽象化して使用することで起きることを理解しましょうw
  「差別」を糾弾したいなら、「ネトウヨ」に抽象化せずに、そのまま「差別」を主語として使わないと同じ穴のムジナに
  なるってことw差別を糾弾する側が、その手段に差別を用いてる頭の悪さを理解しましょうw

5,ネトウヨに強い関心を抱き怒りの言及を続けるも、原因となっている
  ”韓国の反日的言動”には見事に無関心を決め込み言及したがらないw
  通常なにかしら問題の解決を図るさい原因にこそフォーカスを当て徹底追求するものだが、
  想像を駆使して人格や育ちに原因を求めてそればかりを言及する、
  そして韓国による日本へのヘイトは見て見ぬふりで、擁護はしても批判はしないという差別的な欺瞞に満ちているw

6,日本語で平然と行われ、あふれかえる日本ヘイト
  投稿者の国籍はその場で特定することはできないにもかかわらず、日本ヘイトは寛容される差別が横行している
  投稿者が日本人でも、民族を一括りに否定する本質的な差別には変わらず寛容さは否定されなければならない、
  差別と戦う者なら尚更w下記例文はどちらも誰が発言しようが差別でなければならない
  「韓国嫌い。韓国は終わってる。韓国は差別だらけ。韓国人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」
  「日本嫌い。日本は終わってる。日本は差別だらけ。日本人のマナーは同調圧力であり正義じゃない。」




↑誰もまともに反論できずw恥ずかしくないのw  (´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)(´∇`)

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:30:50.39 ID:PzzAv8P80.net
やっぱりグーグルじゃなくてちゃんとした地図で測らないとダメなんだな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:30:52.31 ID:AKtns+630.net
数千億円出費する案件に、グーグルマップ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:31:16.54 ID:qmzuyfvya.net
>山の縮尺が縦方向に拡大されていることに気づかず
>山の縮尺が縦方向に拡大されていることに気づかず
>山の縮尺が縦方向に拡大されていることに気づかず

これが国の防衛 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)


9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:31:26.51 ID:B/uOCOFCd.net
馬鹿陸自にサイト運用経験なんかないのにそういう事やらせるからそうなる
だから空自にしろと

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:31:43.94 ID:YVq1iRWW0.net
さすがにこれはないわー
地形図の縮尺は高さを強調してみせるのは普通

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:31:51.11 ID:3b4S7eB70.net
どうなってんだよこの国
GAFA規制とかいってる場合じゃねえな
Googleさまがいないと国守れねえじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:13.41 ID:tTBa5pJH0.net
馬鹿なんじゃない?マジで

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:20.19 ID:KAzkQd0t0.net
新入社員でもぶっ飛ばされるレベルの横着

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:24.86 ID:+2Gb3Rir0.net
山の高さもわからないで74式戦車とか使いこなせんのかよ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:32.31 ID:1ROVzLEy0.net
こりゃ戦争になったら負けるわ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:37.28 ID:Rakfqa6N0.net
>>11
ちょっと待て、それは違う

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:39.78 ID:DJ05O/EcM.net
あ…ああ、、あ…この国はもうだめだ…おしまいですね😨

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:43.76 ID:lipgqoNmM.net
分かる分かる人手不足なんだろ?許した

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:50.78 ID:1Xu3Vm430.net
国のトップが憲政史上最低最悪のバカなんだから当然下もそうなるだろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:51.99 ID:wUjWRjm80.net
>>1
順序が逆

数ある候補から、内部的には新屋演習場に決まっている

他を不適格にするためにはどうすればいいか

グーグル使えばいいやん

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:32:54.43 ID:oYWCMNyq0.net
地図すら自製できず大丈夫なのかいジャッピー?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:33:04.21 ID:MsK0i8bZH.net
等高線も読めないエリート

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:33:10.24 ID:3ttu/YJJ0.net
グーグルアースでいいなら国土地理院なんていらないし解体しよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:33:47.86 ID:TszoAqKf0.net
市ヶ谷の隊員らしい仕事ですね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:33:54.69 ID:KMdoDlZS0.net
こんなしょうもないことしかできないのが日本の自衛隊w

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:34:08.47 ID:jW1MomD8a.net
これが売国じゃなくてなんなのか

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:34:23.20 ID:Rakfqa6N0.net
なんだっけ?北方領土に関して山岳がなんたらってネトウヨ言ってたよね?
これで勝てるの?

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:34:27.39 ID:qZeSHsYs0.net
ネット軍師と同レベルじゃねーか

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:34:30.64 ID:BKggkGKpM.net
JIS!

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:34:35.44 ID:ZEWbMKE2a.net
こんなジャップどもがそもそもイージスアショアを扱えるのかね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:34:39.65 ID:Ymrk7yf20.net
山の高低差を読み取れないレベル…

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:34:42.73 ID:9JIjVjtp0.net
んなわけねえだろ

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:34:44.93 ID:tYN0BUfk0.net
笑かすなボケ

死にくされ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:34:55.63 ID:qmzuyfvya.net
まあ戦闘機買うせいでトイレットペーパー買えないくらい困窮してるしね
仕方ないよね

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:35:09.58 ID:lfTVf7A+0.net
グーグル叩けばええんか?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:35:13.65 ID:zswQGr+vM.net
頭が悪すぎて衝撃を受けるわ
こんなん戦争になったら確実に負けるじゃん

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:35:14.54 ID:MnvBTXzW0.net
官僚マジ死ねよ無能

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:35:37.39 ID:vumJXUZ90.net
どんだけ面倒くさがりだよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:35:53.80 ID:beTkOq0q0.net
原口の話題かと思ったら

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:35:58.37 ID:Z4Px7b+g0.net
頭悪すぎる……

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:36:02.67 ID:9TfxuLO90.net
終わりすぎやろこの国
楽することしか考えてない

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:36:11.63 ID:h90Zlitj0.net
アホすぎ
日本は一生有人宇宙飛行とか無理そう

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:36:14.73 ID:Ry8tprBw0.net
山の高さが数倍になってたんでしょ?

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:36:31.65 ID:/QZAiPr50.net
終わってんな

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:36:42.37 ID:5XUVi8NV0.net
所さんにダーツ投げてもらって決めればいいだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:37:07.30 ID:1QuosBm10.net
敵もグーグルアース使って作戦立案するんだろ、言わせんなよ恥ずかしい。

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:37:16.11 ID:34KDFBbJ0.net
ネットで真実の自衛隊らしい話だな。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:37:38.21 ID:RCZsyV0zr.net
もうこの国何もかも終わってるな

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:37:38.41 ID:mO+9NtSI0.net
いや普通に国土地理院使えよ

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:37:43.69 ID:pBR3rQ8J0.net
アチャア

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:37:56.97 ID:aNrfDuem0.net
ディスプレイに定規を当てて測ってたらしい

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:37:56.96 ID:zswQGr+vM.net
普通に国土地理院の地図買ってきたら簡単に計算出来るのに

本当の本当に中学生の自由研究でも出来るようなことを国の安全保障を担う機関が出来ないとかどうなってるんだよ
もう全員死ねよ本当に

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:37:59.76 ID:d3T6WMH2a.net
日本列島イージスアショアの旅〜
(ダーツなげ〜の
ここに行ってらっしゃい

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:38:02.49 ID:rpF9IbUQM.net
秋田とか人の住んでない地域多そうだし
いいと思うよ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:38:28.58 ID:4ZbY6Dxsa.net
自分のところの国土なのに

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:38:35.38 ID:WoL9XP0A0.net
え?
国防が自前の地図データを持ってないの??

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:38:49.14 ID:3SjkDsH7a.net
Googleアースで測量って普通のことなの?

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:38:50.39 ID:SUwonCB+0.net
>>15
作戦で使う地図がゼンリンとの契約切れてて、部隊が道のない所に進んだりしそう

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:38:51.32 ID:pwCoRvQJ0.net
秋田新報動画付き記事
https://www.sakigake.jp/news/article/20190608AK0001/

上が決めた事は絶対だから地形すら捏造
こんなん軍隊百戦百敗ですわ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:38:57.47 ID:cgEaL5Cra.net
増税が必要な訳だ

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:38:58.38 ID:jnE7lxqZ0.net
国防なめてんの?

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:39:07.17 ID:XD+ndtY20.net
クソワロタ
さすが有能やねぇ

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:39:27.69 ID:8Cxb9HUH0.net
馬鹿なんじゃねえのこいつら
アホしかいねえのかよ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:39:34.95 ID:qA55TwQ60.net
秋田ありきだったのを隠そうとしてるだけ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:39:57.29 ID:k4E9DemV0.net
山口は反対してるのにネトウヨに叩かれないよなぁ
おかしな話

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:40:22.97 ID:lUY2jSww0.net
ネトウヨもね
肝心の自衛隊がこんな体たらくだからね
漫画やアニメみたいな勇ましい展開なんて
隊員さんも迷惑なんだから期待すんなよ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:40:26.01 ID:+U/KN5350.net
防衛省だって使ってるんだぜ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:40:36.62 ID:6IAedFSXa.net
流石に嘘やろ
グーグルアースで配備決めるバカはおらんで

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:40:41.71 ID:Tu6tJLaD0.net
アメポチもここまで来るとアメリカは神様だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:40:50.80 ID:h9JVmoQJ0.net
積水ハウスの件といい
日本人って不動産関係で騙されやすいよね

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:41:22.75 ID:TnQZvcqj0.net
グーグル帝国の属国かね?

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:41:25.11 ID:HFX5/sRX0.net
国土地理院使えよ

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:41:30.49 ID:meiJfWC20.net
ポツンと一軒家かよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:41:52.80 ID:wwi3jStA0.net
日本軍からまるで成長していない

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:41:58.19 ID:9JqGgIDj0.net
この国は官僚まで原口レベルなの?
そいつはホントに大学出てるのかよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:04.56 ID:3i/gyHjr0.net
また税金泥棒が出たか
殺せ

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:05.07 ID:qTykuO+sr.net
クッソワロタ

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:15.77 ID:JAQwXtE30.net
「配備適地を検討するなら、“グーグルアース“を使ってみてはどうだろう?」

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:15.77 ID:/6eJb4AWa.net
こんな仕事させるために省に格上げしたのか?

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 21:42:29.80 ID:kGZbv9ai0.net
ささささささ三角関数wwwwwww
いや三角関数に罪はなくてこいつがアホなだけだけど
「tanを仕事で使える俺かっけえww」とか思ってたんだろうなwwwwe

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:34.99 ID:3SjkDsH7a.net
国土守るのに外国資本のデータを使うなんて売国奴だな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:36.99 ID:l+kl9WZBr.net
流石にバカすぎない

どうすんのこの国

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:48.55 ID:7v98ScYV0.net
ググっただけかよ!

もう予算無しでいい。呆れ果てたわ。

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:49.22 ID:5gHeHftI0.net
定規…?!

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:54.91 ID:RIpGK+Tq0.net
官僚なんて暗記が得意なだけのバカしかいないしな

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:42:59.77 ID:UJCE1OGu0.net
ガイジか?

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:43:03.33 ID:oYWCMNyq0.net
起伏を強調するために図が縦方向に拡大されていることに気づかないまま、代替地から山までの距離と山の高さを定規で測り、三角関数を使って仰角を割り出した。その後、分度器を当てて確認したが、もともとの断面図が間違っていたため、仰角が本来より大きくなっていた。
↑グーグル先生を追い出した中国の賢さ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:43:09.90 ID:h9JVmoQJ0.net
「軍隊にはグーグル・アースというものがある!」
「貴様、金目当てに出まかせいってるのではないか!?」

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:43:26.68 ID:uyC4M08X0.net
どこのメーカーが調査落札したのか特定されてんの?

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:43:26.83 ID:Fav82EOO0.net
高低差が誇張されてる3D図をリアルだと思っちゃったの?
アホすぎw

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:43:31.80 ID:6kMNpSHa0.net
近隣住民はたまったもんじゃないな
健康被害確実にあるから引っ越した方が良いぞ

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:43:31.90 ID:JAQwXtE30.net
>>82
さすがに、秋田に決め打ちした言い訳の作り話だろ…

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:43:38.18 ID:GxjEn77L0.net
アハハ!

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:43:54.28 ID:vumJXUZ90.net
現地にすら行かないなら測量って仕事要らないな。

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:44:05.01 ID:52dJdc8U0.net
>>86
ガイジしかいねーのよ
頭いいやつはさっさと見切りつけて
シャバに復帰してる

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:44:30.18 ID:wtqa/b/n0.net
ワロタ

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:44:42.42 ID:pwCoRvQJ0.net
>>89
この報告書は省内で書いたと言ってる

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:44:54.51 ID:Bi2Pfnotd.net
何百億もかける計画の始まりがグーグルアースwwwww
なんの冗談だよ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:45:05.51 ID:3SjkDsH7a.net
こんな資料作って気づかないなんて防衛省馬鹿だろ・・・・・・

https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190607002365_comm.jpg

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:45:21.12 ID:h9JVmoQJ0.net
もうこれ韓国語でYoutubeで字幕動画作っても削除されないだろ
お笑い自衛隊、グーグルアースでミサイル配備

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:45:23.86 ID:wUjWRjm80.net
>>20
だろうね。

上のほうから「もう予定地は決まってるんだけどどうすればいい?」って言われて、
捏造しちゃいましょうって感じだろう。

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:45:31.01 ID:a65gC+uF0.net
よく分からんが仰角過大ならより垂直に近付いて周辺にとっては安全だろ
目標に着弾し易いかどうかは別にして

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:45:36.15 ID:7TxcE8NL0.net
>>92
そもそも国防に係るものを決め打ちするほうがおかしい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:46:00.45 ID:/EAnMWVE0.net
秋田が最適地であることに違いは無いんだけどね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:46:15.65 ID:nlqDtU2b0.net
1回も現場に行ってないって事だろ?すげーよ
さすがの俺も不安になるレベル

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:46:31.59 ID:SUwonCB+0.net
>>99
wikipediaを参照して書かれた公文書とかも山のようにあるんだろうな…

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:46:31.67 ID:aou49G3lr.net
まあハワイ防衛のための設備で
日本の防衛には一切役に立たないどころか有害なものだから
いい加減になっても仕方ないのか

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:46:32.88 ID:D/YxhoC70.net
予算はどこに消えたの?

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:46:45.25 ID:gG3kOnl40.net
この国やばいわー

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:46:55.49 ID:fwVq+TNl0.net
中国のバックドア警戒するより
自分のとこのフロントドアなんとかしたほうがいいんじゃね?w

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:46:55.76 ID:f/EwAKzJa.net
大日本帝国は戦闘機の最短路線を継続する際にメルカトル図法の地図使ってたんだぞ

参ったか

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:46:56.31 ID:/3i0cv7A0.net
ジャップの公務員はアマチュアだからな
どんなお偉いさん専門職でも俺らの公立学校の先生や交番のお巡りさんと変わらないアマチュアなんだよw

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:47:05.08 ID:IueH6f3Ea.net
>>20
なるほろ😯

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:47:34.17 ID:EPrJ7Zoz0.net
グーグルアースが不正確な訳でもなくグーグルアースを使ったことが直接の原因でもなく、ただただ担当者がアホなだけという…

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:47:43.86 ID:/VzqAG4u0.net
伊能忠敬のいた江戸幕府より雑魚だろこの政府

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:47:58.04 ID:52dJdc8U0.net
>>102
着弾的に難しいのはやはり東富士
あそこ、年がら年じゅう雨降ってて
定点が取りにくい
時点で滋賀の饗庭野

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:48:03.94 ID:f/EwAKzJa.net
数千キロの距離にメルカトル図法を使うから当然曲線で描かれるわけだ
これが伝統だ!

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:48:07.96 ID:VZQvKDfP0.net
オッケーグーグル
イージスアショアの配備地を教えて

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:48:17.88 ID:zswQGr+vM.net
>>99
ヒマラヤ山脈かよ

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:48:36.80 ID:bcXI3XrQp.net
防衛省より北朝鮮の方が正確な情報持ってそう

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:48:44.36 ID:7v98ScYV0.net
このスレを韓国語や中国語に翻訳して輸出したいですね。

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:49:20.99 ID:vumJXUZ90.net
>>110
「いらないものが入ってる」とはファーウェイ製品ではなく防衛省の役人の事だったのか…

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:49:24.92 ID:h9JVmoQJ0.net
>>118
やめいwwwww

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:49:28.06 ID:JAQwXtE30.net
>>103
米本土とグアムを防衛するには秋田と山口が最適だけど、表向きは日本防衛用なんだから、

正直に検討して根拠示すわけにはいかない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:49:57.59 ID:8GvCr5oSd.net
グーグルアースの引き伸ばしてるのなんて見れば引き伸ばしてるなって分かるだろ
ってことは決め打ちか、よほどの馬鹿かの2択になるけど後者の可能性も捨てきれないのが悲しいとこだな

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:11.85 ID:yvenKChB0.net
防衛省はグランパス並みだったのかー

名古屋の来季J1復帰は絶望的?『愛されたいクラブ』とは真逆なビジョンなき粛正

週プレNews 2016年11月26日

https://www.excite.co.jp/news/article/Shueishapn_20161126_75635/?p=3

>「新スタジアムの候補地について、なんの根回しもできていないのに、『グーグルアース的にはいくつかある』と説明した」

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:14.62 ID:y499tcDX0.net
https://www.sakigake.jp/news/article/20190608AK0001/
>防衛省戦略企画課の説明によると、配備候補地である新屋演習場の代わりになり得る国有地を検討する際、
>担当職員は次のような作業を行ったという。
>
> まず、パソコン上で作成した国有地から近くの山までの断面図をプリンターで印刷。
>国有地から山頂までの間にレーダー電波を遮る障害がないかを紙の上で確認した。
>
> 続いて、遮蔽(しゃへい)となる尾根などがあった場合はそこの標高、ない場合は山頂の標高、
>さらに国有地までの水平距離を紙の上で定規を使って計測。
>高さと水平距離の縮尺の違いに気付かないまま三角関数を用いて計算し、誤った仰角を算出した―。

正確には、グーグルアースで作った断面図を、プリントアウトして、定規で計測して作った。

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:25.76 ID:hUrg/k1k0.net
戦闘機に1兆円かける前に人を強化しろよ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:34.22 ID:h9JVmoQJ0.net
図上演習もグーグルアースでやるのかな

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:42.65 ID:oYWCMNyq0.net
ジャッピーはアメリカから連絡がきたらボタン押すだけ
地図とかどーでもいいしね
陸で移動もしないからビルの警備員さんより頭使わないし

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:54.92 ID:/3i0cv7A0.net
公務員は登戸の通り魔みたいに浮世離れしてんだからあんま厳しく当たんなよwwww

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:56.01 ID:6kMNpSHa0.net
>>118
優秀すぎる

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:59.43 ID:2fb8Jem50.net
ケツマン?

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:50:59.56 ID:/EAnMWVE0.net
>>124
秋田が適地なのは単純に周辺の山が低いから

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:51:16.98 ID:+AUHwo6U0.net
なぜ国産のカシミール3Dを使わなかったのか

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:51:25.08 ID:lUY2jSww0.net
>>125
結局ね、予算と人材なんよ
日本みたいに決まったこと以上の事が出来ない硬直した組織で
予算が無かったら
こういうツールでしか資料を作れないんよ

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:51:28.83 ID:x3VNqZ7zx.net
あのさぁ・・・

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:51:33.65 ID:p4OfqDJR0.net
有事になったらグーグルアースで作戦立てる軍隊

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:03.76 ID:yvenKChB0.net
国土地理院「……………」

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:04.71 ID:9AMEEu4/0.net
>>20
>>101
自演ミスっててワロタ
ネトサポさんアホなのでは?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:13.63 ID:/3i0cv7A0.net
特に過保護に育ってきた自衛隊防衛省はねwww

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:16.31 ID:Xqb8Fg7h0.net
ポツンとイージスアショア

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:21.55 ID:h9JVmoQJ0.net
>>138
部隊間の連絡はGmail

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:37.85 ID:bcXI3XrQp.net
でもこれでロシアと戦争なんて到底不可能って事がアホなネトウヨでも分かるだろう

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:40.89 ID:InagK3B50.net
すき

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:44.55 ID:mJ8gKoss0.net
俺らと同レベルのリサーチ力

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:46.68 ID:JAQwXtE30.net
>>99
地図の起伏を無視してスタンレー山脈チャレンジした大日本帝国陸軍よりは、
ちょっとマシ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:53:03.56 ID:2VFSJqlh0.net
>>99
これもうマッターホルンとかマチャプチャレ並だろ

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:53:11.16 ID:EJdWRKLN0.net
中学生の自由研究並みだな

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:53:13.29 ID:JMmZVAdp0.net
国がネトウヨ軍師さまレベルの事やってるとかほんと終わってんな

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:53:35.78 ID:+E3Hicbj0.net
いくら防衛費につぎ込んでると思ってんだ
無駄金しか使えないなら社会保障に回せや

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:53:43.33 ID:RBHLTt5D0.net
国土地理院激怒して良いぞ
なんのために存在してるんだよ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:53:54.89 ID:6iRqdDUw0.net
三角関数さえ理解できてればこんなことにはならなかった

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:53:55.18 ID:x3VNqZ7zx.net
>>139
ジャップの情報は信用できん!
グーグルが一番!!!!
素直にかわいそう

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:54:00.84 ID:2thmrRjH0.net
>>121
普通にあっちで報道されると思うわ
恥ずかし過ぎる

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:54:04.97 ID:MtkUeqXZ0.net
Google翻訳で出てきた誤訳をそのまま看板とかにしてるのがあるけど
やってることがほとんど同じだな >防衛省

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:54:33.43 ID:7v98ScYV0.net
こんなので8000億円ですよ。
空子供の貧困も起こります罠。

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:54:37.58 ID:p4OfqDJR0.net
真面目にこの国の軍隊に戦争させては駄目だわ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:54:38.92 ID:JAQwXtE30.net
>>143
じっさい演習でハンディ無線機が不調だったり数足りなくて、
スマホで連絡とってる

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:55:03.00 ID:q+oaSEia0.net
小西への暴行暴言事件で防衛省はネトウヨの集まりってばれたからね


161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:55:05.66 ID:vumJXUZ90.net
まぁソレらしいこと言ってりゃ地元民ごとき騙せるだろって事だろ。
本気でグーグルアース使って測量やってたらヤベェわ。

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:55:39.62 ID:x3VNqZ7zx.net
一応国防だぜ?
分かってんのかこのネトウヨ集団はよ

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:55:41.42 ID:/3i0cv7A0.net
小西に通り魔やる馬鹿がいる軍隊なんだからな
ちゃんと理屈を学ばせろ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:55:59.73 ID:gG3kOnl40.net
防衛費いくらか使って頭いい人雇ったほうがいいんじゃないの?

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:56:11.11 ID:UXp+VXcQ0.net
信じたくない流石に嘘だろ?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:56:12.74 ID:y499tcDX0.net
>>106
実際、ちょいちょいバレてる。

https://mainichi.jp/articles/20180131/k00/00m/040/166000c
毎日新聞2018年1月31日
岡山県議 海外視察報告書使い回し 同じ変換ミスもコピペ

https://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-30/2007033015_01_0.html
2007年3月30日(金)「しんぶん赤旗」
海外視察報告また丸写し 東京・大田 無断引用「反省」の自民区議 今度はネット事典から 民主党区議も

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:56:33.94 ID:+aHj4yFg0.net
さっきテレビでやってたけど
説明する側に座ってる香具師が寝てるってマジすげえ国だよジャップランドは

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:56:39.27 ID:yM6Pq28b0.net
今年一番吹いた

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:56:42.65 ID:f/EwAKzJa.net
>>156
https://yukawanet.com/wp-content/uploads/imgs/d/8/d857245f.jpg

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:56:43.37 ID:vf/6BIjP0.net
ウソに決まってんじゃん最初から決まってたんだよ

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:56:45.30 ID:mbE2QuHn0.net
そんなに作りたかったら三沢と岩国に作っとけよw
もちろんアメリカの金でな

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:57:15.89 ID:pwCoRvQJ0.net
さすが空包と実弾間違えて演習しちゃう組織

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:57:21.59 ID:wXZbXHdm0.net
まさかアメリカ様の情報が間違っていたとは…

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:57:24.75 ID:PsqBfsQnd.net
お上の意向という結論

その結論ありきから理由を後付けて遡る
美しい方法
よって選定すら杜撰

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:57:31.88 ID:2VFSJqlh0.net
>>134
首都圏に秒速7kmとかで落下するミサイルを側面から狙うことになるんだが?
成功確率ずいぶん下がるだろうな

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:57:38.48 ID:ejEZ4Q9o0.net
うせやろ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:57:40.21 ID:dT8nxOLq0.net
不審船もグーグルアースで確認してるんだろ

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:57:47.76 ID:Jjym9xku0.net
防衛省は測量の技術がないのか?

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:58:31.16 ID:o5wVOQPua.net
>>143
LINEだぞ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:58:56.51 ID:B7flJ4Oa0.net
ネットで済ますとか学生かよ
どんだけ怠惰な連中なんだよ自衛隊は

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:59:13.51 ID:FkD6/Sse0.net
ええ…国土地理院が作ってる立派な地図あるやん…

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:59:40.14 ID:k8hZaPA30.net
Aアラート真に受けて避難訓練してたアホおる?w

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:59:54.42 ID:l22DGA2g0.net
頭悪い中学生みたいなことしているな
日本やばいだろ

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:00:00.01 ID:gpqhX6nK0.net
メルカトル速報?

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:00:18.05 ID:p4OfqDJR0.net
小隊内の連絡はグループLINE

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:00:18.58 ID:2thmrRjH0.net
>>181
縦割り行政舐めんなよ

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:00:46.23 ID:y499tcDX0.net
「悪意を持ってデーター偽装をしたわけじゃない」とするために、
自分は無能アピールをする、安倍晋三スタイルなのか、

生粋の間抜集団なのかどっちだ。

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:00:49.34 ID:cW40X2Cia.net
これには流石の伊能忠敬も苦笑い

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:01:04.33 ID:B7flJ4Oa0.net
>>171
てかこれでいいだろ
実質アメリカ本土を守るための防衛ラインなんだし
どうせICBMなんてほとんど撃ち落とすことなど不可能だし

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:01:24.81 ID:vumJXUZ90.net
>>181
「国土…地理…?ちょっと存じ上げませんが…」

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:01:25.00 ID:zbcUgWKU0.net
なんの冗談かと思うようなことを平気でするようになったよなこの国

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:01:52.05 ID:wEVWZy51a.net
測量士補でも分かるレベル

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:01:52.31 ID:y499tcDX0.net
これ、グーグルアースのデータにエラーがあったのに気付かずコピペしていたという話じゃないからね。

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:02:01.58 ID:+gzrh1jw0.net
防衛省は地図すら読めなくなったのか

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:02:02.21 ID:9OhCjUyQ0.net
>>124

>正直に検討して根拠示すわけにはいかない

お前はお前でどこ視点なの?
ここは民主国家やぞ?アメリカ防衛が目的なら正直に国民に言えばいいだろ
だいたい、他国を守る目的で自国民を危険にさらし、同意も得ないどころか、データを
捏造して騙すという行為に怒れよ

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:02:11.75 ID:lRTYuWTSa.net
せめて測量士やとえよ

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:02:35.93 ID:2thmrRjH0.net
>>191
大臣がめくら判OKって言っちゃう国ですから

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:03:21.10 ID:zgSi+oLy0.net
こいつら国防と名がつけば何やってもいいと思ってるよな

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:03:30.27 ID:3b4S7eB70.net
たぶん官僚が一番国をバカにしてるんだろうな
ぶっちゃけこんな国どうなってもいいと思ってるんだろう

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:04:07.67 ID:OA74M0iTM.net
まさに用意周到支離滅裂

201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:04:08.99 ID:N2B/JQWJa.net
アメリカさんが秋田に配備すると言ったら日本はそうする
住民の意思とかどうでもよすぎるから説明も適当だよ

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:04:12.64 ID:MzP6r3UV0.net
>>15
間違いなく

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:04:39.25 ID:oYWCMNyq0.net
山口←安倍晋三さまの御威光で日本全国安泰じゃ〜
秋田←菅義偉さまに御威光で日本全国安泰じゃ〜

コレがグーグル先生でどんぐりジャッピーな主たる理由

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:05:14.96 ID:Lyqrceow0.net
報告書を作成した省内にも正確な地図や資料あんのにグーグルアースを使ったって事は何が不都合な事実があったんだろ
グーグルアースだと結果が決められてる報告書に都合がよかった

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:05:42.86 ID:RzSzQ0nGr.net
>>195
米本土防衛用に迷惑施設作りまーす

で秋田県が納得するわけないでしょ
ただでさえ知事が反日なのに

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:05:59.79 ID:7v98ScYV0.net
ゴレで「周辺国の驚異をー」とか言っているのだから恐ろしい。
一番の驚異はこいつらじゃよ。

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:06:44.57 ID:Ymb2yLns0.net
こんなのに国防任せてるジャップw

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:07:05.62 ID:ZW8WbXEq0.net
>>158
出兵させられるの俺らだしな
でも実際やることになったら国民総出で暴動起こすと思うけど

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:07:14.20 ID:Oi6oIgLP0.net
これパソコンの画面に定規押し当てて測ったってことか?すげーな


>代替地から山までの距離と山の高さを定規で測り、三角関数を使って仰角を割り出した。

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:07:26.26 ID:mzF+t9a50.net
どこに金使ってんだよ、マジで
アホに高い給料払いすぎだろ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:07:36.38 ID:2VFSJqlh0.net
>>171
ポーランドとルーマニアのイージスアショアはアメリカの金だな
アメリカの都合だしな

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:07:49.52 ID:y499tcDX0.net
>>205
「米本土防衛用に迷惑施設作りまーす」に反発したら「反日」になるんだ?

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:07:51.23 ID:GROnKRDx0.net
原田のアドバイス有用性やったんやな

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:08:05.91 ID:biZ9CMdr0.net
国土地理院の存在ってなんだよ…

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:08:30.17 ID:aou49G3lr.net
>>209
紙に印刷したに決まってるだろ……

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:08:36.01 ID:y499tcDX0.net
>>209
紙にプリントアウトして、それを定規で計ったんだと。

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:08:50.02 ID:9JIjVjtp0.net
BSフジ反町の番組で自民系のおっさん3人が口を合わせて
これは人為的ミスとかぐだぐだ言ってたな

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:09:00.59 ID:pzka72N8a.net
遊びでやってんじゃねえよ

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:09:05.06 ID:zgSi+oLy0.net
原口のグーグルアース発言の時に+でネトウヨがめっちゃスレ伸ばしてた気がするんだがまだ?

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:09:12.42 ID:HIUhcSbL0.net
https://www.sakigake.jp/news/article/20190608AK0001/

防衛省戦略企画課の説明によると、配備候補地である新屋演習場の代わりになり得る国有地を
検討する際、担当職員は次のような作業を行ったという。

まず、パソコン上で作成した国有地から近くの山までの断面図をプリンターで印刷。国有地から
山頂までの間にレーダー電波を遮る障害がないかを紙の上で確認した。
続いて、遮蔽(しゃへい)となる尾根などがあった場合はそこの標高、ない場合は山頂の標高、
さらに国有地までの水平距離を紙の上で定規を使って計測。高さと水平距離の縮尺の違いに
気付かないまま三角関数を用いて計算し、誤った仰角を算出した―。

一般財団法人「日本地図センター」(東京)の田代博相談役は「縮尺の違う数字で計算してはいけない
なんて、基本中の基本。インターネットの地図情報などで簡単に求めることができる標高や水平距離を
使わずに、断面図を定規で測って長さを出す理由が分からない」と批判する。

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:09:24.33 ID:qveMS0ZX0.net
この国では真面目は悪口だからな
誰も真面目にやる意味がない

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:09:26.72 ID:camP0ysj0.net
>>99
見栄で山を大きくしたかったんだろうな

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:09:28.86 ID:RzSzQ0nGr.net
>>212
粘着うぜー

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:10:05.11 ID:h9JVmoQJ0.net
>>216
三角形の角度を求める問題で
分度器で直に角度を測って解答する裏技があったが
まさか大の大人がそれをやるとは

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:10:06.47 ID:a8JCrURL0.net
海外に発信したいね

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:10:48.22 ID:3da1ylgra.net
有能な敵より無能な味方のほうが怖いって言うしな

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:10:56.69 ID:+RegRKuZp.net
>>195
ここが民主主義国家?
全体主義国家だろ😡

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:11:57.89 ID:397mPBgY0.net
毎年何兆円も使っておきながら北方領土も竹島も尖閣も取り返そうとする気配無いし
国内は国内でこんな杜撰な仕事してるし
マジで災害派遣用の土方集団に役割変えろよ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:12:15.85 ID:Mo4UHspx0.net
このグーグルアースの調査で予算何億使ったんや

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:12:53.99 ID:VuLiXQVba.net
自衛隊は高卒が幹部の過半数だから仕方ない

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:13:08.56 ID:Jjym9xku0.net
分度器で測って角度を求めている間に、ミサイル飛んで来るのでは?
ダメだ、こりゃ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:13:14.46 ID:rVHRSG880.net
捏造下痢しぐさ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:13:43.52 ID:jEY+Y/jL0.net
国土地理院なんて解体してまえ

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:13:54.99 ID:B7flJ4Oa0.net
>>220
防衛省戦略企画課 ← 無能揃いの組織w

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:14:05.15 ID:5heh03KP0.net
たぶんもうみんなやる気ないんだよw
まあ、どうせもう死亡済みの国だ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:14:19.60 ID:VnoUXT+/0.net
「えーっと、アメリカに向けて飛んだ弾道ミサイルを撃墜するには...」

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:14:31.69 ID:Ymb2yLns0.net
何千億もするんだから現地で測量くらいやれやw

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:15:02.13 ID:y499tcDX0.net
結論に沿うようデータ偽装をした。、
あとで発覚した時に「ミス」と説明できるような理由も仕込んでいたって方がずっと救いがある。

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:15:06.81 ID:UuVf87+3r.net
無能すぎる
やめちまえよ

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:15:24.36 ID:9JIjVjtp0.net
「おのれGAFA!」

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:15:30.00 ID:mzF+t9a50.net
戦略企画課
一 防衛及び警備に関する中長期的な見地からの政策の企画及び立案並びに推進に関すること。
二 防衛政策局の所掌事務に係る諸制度の総合的な調査及び研究に関すること。
三 防衛研究所が行う防衛省組織令第五十二条第二項に規定する調査研究に関すること並びに防衛研究所の管理及び運営一般に関すること。

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:15:55.02 ID:ZGSs9yiB0.net
さすがに間抜けすぎて言葉に詰まる

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:16:17.20 ID:CynjgeLBa.net
こんなん笑うわ

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:17:34.82 ID:fNme8h4G0.net
>>99
これ半分富士山だろ

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:17:59.91 ID:2thmrRjH0.net
トカゲの尻尾切りの理由としてもあんまりだと思う

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:18:44.61 ID:UXp+VXcQ0.net
Googleは中共のスパイ!日本から出ていけ!

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:19:01.75 ID:RdXlhzBN0.net
韓国軍を笑えない・・・

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:19:43.17 ID:mzF+t9a50.net
職員はこれで東大とかだろ マジで日本やばいだろ

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:20:02.12 ID:ukvGv3+z0.net
笑わせにきてるなジャップ

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:20:08.15 ID:2VFSJqlh0.net
>>227
しかも首相も議員も世襲
大臣すら当選回数以外に資質は問われない
なかなかここまでの土人国は無いよ

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:20:27.33 ID:YbRjpqOW0.net
いやー楽な仕事してんな

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:21:01.73 ID:mbE2QuHn0.net
ますます大日本帝国じみてきたな

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:21:18.54 ID:wOP+AYN1r.net
直線距離や標高ってネット上ですらいろいろあるのに、何で使わなかったんだろうな
せめて確認でみておけばよいものを

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:21:28.12 ID:vCRB+l3Ta.net
グーグルマップで検討した後に実地調査しろや

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:22:06.09 ID:AtZpGPE8d.net
こんなのが防衛とかすごい

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:22:14.62 ID:81Zs5a6ud.net
死ねよボケ糞団子虫

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:22:47.60 ID:AtZpGPE8d.net
アメリカのサービスで国防ねえ

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:23:08.29 ID:RdXlhzBN0.net
このお馬鹿どもが自衛隊を指揮する立場なの?

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:23:13.41 ID:GH/ui6YD0.net
>>1
>防衛省によると、報告書の作成者はグーグルアースを使って断面図を作成したという。

アホ政府「我が国はGAFAを規制するぅ!」w

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:23:41.76 ID:7v98ScYV0.net
F35も当然のように役に立たず
堕ちて何人か死なすだけで終わるんだろうなあ。

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:23:57.59 ID:tTNVYRn30.net
自衛隊が使う戦術データリンクはGoogleドライブで共有してそうだな

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:25:12.64 ID:OxVENgR90.net
まじかー🙀

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:25:26.85 ID:h9JVmoQJ0.net
確か以前
空港の機能調べる飛行機が山に激突しなかったっけ>自衛隊
まさか・・・

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:25:31.11 ID:UqHmyXAk0.net
まーたネットだけのデータで仕事してるのか

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:25:49.03 ID:VuLiXQVba.net
ポートモレスビー作戦でのジャップ(1942年)

>ラバウルで戦況を見守る日本軍の第17軍は、
>現地の地形について、また、前線にいる堀井少将の元へ命令が届くのに
>時間がかかることを全く理解していなかった。

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:26:22.92 ID:URhycOvBM.net
>山の縮尺が縦方向に拡大されていることに気づかず、実際とは異なる角度を記載していた

こいつら旧日本軍の敗戦から何の教訓も得てないんだな

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:27:06.90 ID:T4uZUHN10.net
>>99
資料上から分度器当てたんだろ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:27:22.57 ID:9aUsqkni0.net
GAFA規制とは一体��

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:27:28.70 ID:T3KYFm6L0.net
国土地理院が作成した日本全図
ネット上に無料で掲載されてるけど
Google Earthよりよっぽど詳細だよな。
ただ残念なのはPC用ソフトやスマホアプリとかにまったくなってなくて
国土地理院のウェブサイトで見るしか他に手段がないことかな
せっかくとんでもないお宝コンテンツ抱えてるのに
やっぱりジャップだわ

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:27:40.96 ID:1tVA3+ow0.net
山頂の基準点と、国有地近傍の基準点の座標値で計算すれば一発だろ

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:27:47.46 ID:tTNVYRn30.net
山岳戦に持ち込めば勝つるとか言ってたネトウヨ息してる?

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:28:49.96 ID:Ql3esx3e0.net
もうこの国嫌だ

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:29:06.89 ID:txX0Ht9c0.net
>>135
ほんとこれ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:29:39.44 ID:RdXlhzBN0.net
韓国軍にも負けそう

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:30:06.19 ID:5QC1OwWk0.net
別にいいけどなんでわざわざ地図を定規で図るんだ?
標高の情報は数字で出てるだろ・・・

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:30:12.73 ID:mbE2QuHn0.net
>>260
ハニトラに引っかかった自衛官がF-35の機密をロシアか中国に漏らす
ということは十分ありえるんだよなぁ
これまでにもあったし

イージス艦の最高機密が漏洩したこともあったし
ロシアの駐在武官に機密文書を渡してた自衛官もいたし…
自衛隊じゃないけど、公安調査庁の人間が朝鮮総連に買収されて
機密を北朝鮮に渡しまくってた話もあったし

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:30:18.83 ID:3QAsXe8g0.net
グーグルアースと分度器って単語がなんで同じニュースの中で出てくるんだよ

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:30:50.14 ID:8hOcYkqc0.net
ポツンと一軒家かよ

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:31:23.46 ID:P09YtyVmM.net
日本の近代軍隊は測量が基本だったろが
参謀本部の跡地に何があるか防衛省職員全員に研修させてろよ

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:31:30.22 ID:+IuAoDvi0.net
これで軍隊持ちたい言ってるって近隣国からしたら怖すぎるだろ…

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:31:52.05 ID:vETdWcQx0.net
そもそも軍隊と測量って切っても切れない関係なんだが
普段からこんなお粗末なら自国で戦争しても負けそうやな

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:32:11.10 ID:gOP1ZrO/0.net
三角関数は仕事で使わないから意味がないと言っていた奴
三角関数の勉強を疎かにした奴が防衛省に入った結果がこれだぞ

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:32:33.17 ID:a/9F3mfl0.net
ググールアースって前にも聞いたな
民主党だっけ

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:32:33.56 ID:UXp+VXcQ0.net
>>275
手を抜くのか?ちゃんと自分で確認しろ

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:32:33.83 ID:gOP1ZrO/0.net
>>281
「剱岳 点の記」見ろって話だよな

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:32:39.78 ID:UHQI00qJ0.net
>>135
糞重いからだろw
グーグルマップやグーグルアースならサクサクだからな

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:32:46.56 ID:uIBhlmYb0.net
だって、、便利なんだもん。おんもに出なくてすむし。

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:33:01.48 ID:qowamLBZ0.net
日本の自衛隊は世界一って聞いたんだが
加藤鷹で予習しまくった童貞並みの技術力を持ってるはずだろ!!

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:33:11.86 ID:RzSzQ0nGr.net
>>282
三角関数の計算じたいは間違ってないだろ

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:33:39.88 ID:5QC1OwWk0.net
>>282
いや三角関数しっかり習った上で入った奴の結果がこれだぞ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:34:18.65 ID:k437qkYMa.net
原口は正しかった!?

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:34:22.46 ID:txX0Ht9c0.net
>>269
ジオグラフィカって登山用のアプリでスマホで見られるよ

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:34:28.31 ID:UrGswA+N0.net
お寒い冷和日本
"Cold Japan"

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:35:00.19 ID:gOP1ZrO/0.net
>>289>>290
距離と高さの確認すらでいないのかよ
三角関数できないより性質悪いわ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:35:04.10 ID:RdXlhzBN0.net
グーグルアースで配備地きめるとか日本が世界初だろうな。

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:35:42.32 ID:EHo43SNz0.net
こいつらGoogleアースで戦争の指揮しそう

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:36:23.27 ID:yCAFzN6W0.net
何のための国土地理院だよ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:36:24.72 ID:mzF+t9a50.net
20年くらい前か カシミール3Dだったか記憶があいまいだが
平面地図の等高線を手作業でデータにして立体の山作って動画にする仕事があったわ
高さ縮尺変えて強調しないと見た目が良くないとかやってた記憶がある
俺はその動画を見せるソフトのほうのプログラマだったからその作業してないけど

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:36:52.32 ID:KjUK6z7T0.net
ワロタ

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:37:36.89 ID:5QC1OwWk0.net
先の大戦でも起伏無視して地図上で最短距離を移動させて死にまくったとかあったからなw
フィリピンだったかなw

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:37:57.70 ID:VuLiXQVba.net
>>295
実際に配備地を決めたのはアメリカの国防総省だから
ご指摘には当たらないのだが!”

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:38:33.70 ID:rVHRSG880.net
ゼンリンの市販の地図すらもってねえのかよ軍隊のくせに

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:38:51.52 ID:9h7wdYHX0.net
戦争する前に負けるわこの国

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:38:59.59 ID:Cev8ws2rd.net
Twitterにいる軍師様たちは相当お怒りなんでしょうね

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:39:25.69 ID:y499tcDX0.net
「わざわざプリントアウトした図面に定規をあてて計った結果」と言うのが本当なら
定規で直線距離を計って、三角関数を使って仰角を計算したんじゃなくて

山頂から、国有地の地点まで直線を引いて、
【出来た角度を分度器で計った】と考えるほうが自然だよね。

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:40:17.88 ID:VHkec26DM.net
こんな国と同盟しててもらってほんとに申し訳ないな
防衛装備庁で高校数学の教科書買えよ

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:40:23.13 ID:1lVCM/lb0.net
いくら最新兵器を買わされても技術者も育ててないし
老害だらけで扱える者もメンテナンスも出来ないとかアホの国だろ

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:40:50.30 ID:qowamLBZ0.net
日本人に戦争をやらせちゃダメだって本当に感じる
人命を弾にする戦術しか知らない民族だ

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:41:13.93 ID:lxjcYaz70.net
各所で白痴化が起こってるけど自衛隊もかよ…
アカンやろこの国

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:42:45.40 ID:AwPfk50F0.net
ジャップって本当に知的障害者だな

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:43:46.01 ID:KqwAZge90.net
1級の定規じゃなくてプラスチック半透明の定規を画面に当てたらしいぞ
こりゃ分度器も100均レベルのやつかもしれんなw

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:44:32.36 ID:TsTnlees0.net
省庁って高学歴エリートしか入れんのじゃなかったのか?
一体どうなってるんだ

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:44:46.11 ID:55M84XKk0.net
楽なご商売で

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:44:47.95 ID:wudgdBsbM.net
すさまじいアホさ加減だな
もう終わってるのかこの国は

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:44:51.77 ID:uE1WyifJ0.net
緊縮の余波ヤバすぎだろ

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:45:05.33 ID:WmIvaut1M.net
国民がガイジだからしゃーない

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:45:26.66 ID:YyUEaeL40.net
ばかじゃないんか

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:45:26.95 ID:9OhCjUyQ0.net
>>201
北方領土問題でプーチンもそういう趣旨の発言をしてたな

はっきり言ってね、アメリカの意向次第で日本国民の意向など二の次みたいな
国が「北方領土に米軍基地は置かせません」なんて口約束してきたところで
誰が信用するんだよ

「自分たちのことは自分たちで決める」という独立国家としての胆力がないんだよこの国
だからどの国からも信用されない。ATM扱いされてるのは理由があるのよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:45:46.36 ID:zbcUgWKU0.net
>>316
ほーらまた主語を大きくする

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:45:54.58 ID:KjUK6z7T0.net
こんな軍師の指揮で死ぬ兵士www

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:46:32.85 ID:ejEZ4Q9o0.net
これ戦争になっても無駄に抵抗するより降伏した方が被害少ないんじゃないの
こんなんじゃ防衛とかできないでしょ

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:46:57.35 ID:RdXlhzBN0.net
パチンコ岩屋がトップやってるぐらいだからな

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:49:08.26 ID:OYLbwXy70.net
>>312
昔の高学歴であって今の高学歴じゃないのよ
アイビーリーグと違ってアメフトや課外活動無しでも日本の大学はガリ勉だけで入れる
他国の国家中枢にいるような教育を受けてる人が不在なんだわ
省庁入省後に国費留学しても2年で帰るお客様用泊付カリキュラムを受けて来るだけなんだわ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:50:44.83 ID:aEX9YGWW0.net
GAFA規制したら困るの日本政府やん?

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:50:52.59 ID:0l6Y4X5d0.net
いいからさっさと建てろよ
北朝鮮がいつ暴発してミサイル撃ってきてもおかしくない状況やぞ

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:50:57.85 ID:TwECayxK0.net
防衛省戦略企画課 ← GoogleEarthで遊んでもいい仕事

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:51:17.92 ID:aEX9YGWW0.net
国土地理院さん「」

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:51:38.17 ID:AxZZrvfp0.net
もうね

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:52:14.19 ID:TwECayxK0.net
>>99
これもう防衛省戦略企画課いらねえだろ

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:52:20.75 ID:/+HVZ3a00.net
戦争になっても勝てる気が一切しない

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:52:53.19 ID:eYbrmbYg0.net
エアプ公務員

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:52:57.42 ID:TaOBZtPNd.net
防衛省職員「国土地理院のデータ?加工?わけわからない…
GoogleEarthはわかりやすい!これ使お!」

だろ
学生ですら使える国土地理院のデータすらろくに扱えない防衛省
中卒高卒か?

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:53:40.35 ID:bn14eCcXp.net
アルバイトの悪ふざけは重罪扱いだが、官僚の失態には寛容な国、日本

バランスを考えろ

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:56:54.39 ID:wwdv4uQQ0.net
日駒卒が官僚になる時代なんだから当然だろ
嬉しそうに天下り規制した愚民どもの自業自得

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:57:47.71 ID:KAzkQd0t0.net
>>20
それがバレちゃたら何の意味ないんじゃないんですかねぇ

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:58:05.42 ID:RzSzQ0nGr.net
>>334
ってか旧防衛庁ってエリート官僚でもなんでもないだろ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:58:26.12 ID:VHkec26DM.net
もう配置しなくていいだろ、迎撃する気ねえだろ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:59:12.81 ID:mzF+t9a50.net
日駒くらいじゃトイレットペーパー削減する課くらいなもんだろ
中長期戦略を提言する課なんてエリートじゃなくてどうすんだよ

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:59:20.28 ID:HFX5/sRX0.net
国土地理院は政府で唯一優秀な組織だぞ

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:00:06.44 ID:jzd74Ll00.net
アショアってすごい外国語っぽいね

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:00:18.60 ID:Ch0bAUZl0.net
毎年5兆円もらってる組織の仕事がこれ

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:00:53.19 ID:Y5C6OQXz0.net
戦争になったらWikipediaで過去の戦場記事見て作戦立てそうな勢い

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:00:59.54 ID:5QC1OwWk0.net
アメリカが決めてアメリカのためにそうしますと正直に言う方がマシだったな
逆に沖縄ではアメリカの意向でもなかった米軍基地の集中をアメリカの戦略的意図と地政学(笑)で正当化してるんだからさw

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:02:43.91 ID:V674QTvD0.net
これには国土地理院激おこ

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:03:07.39 ID:y499tcDX0.net
簡単に手に入る実際の高さや距離ではなく、
地図に定規をあてて高さ、距離を計測し、その数値のみを使用する人なら

絶対三角関数など使わず、実線を引いて、分度器で計測してるはず。

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:03:18.00 ID:W+TD05M30.net
可哀想
こんなトランプのご機嫌とりの施設で働かされる隊員
電磁波にさらされる住民

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:03:51.39 ID:EHo43SNz0.net
これがネトウヨの誇る日本の軍隊なのか、、、笑

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:05:34.73 ID:K+IAuyVu0.net
中学生の自由研究みたい

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:07:08.41 ID:FE2cI5p3M.net
シムシティのノリで国家運営する猿の国があるらしい

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:07:32.23 ID:Cfejk/0na.net
自衛隊幹部はバカって記事が出てたけど、本当だったなw
https://president.jp/articles/-/26144

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:08:09.69 ID:zYxaVOiO0.net
グーグルが悪いわ

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:08:20.43 ID:pX+nUpXC0.net
虚構ニュース?

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:08:40.22 ID:W5km590Sx.net
ジャップってバカしかいないの?

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:09:26.36 ID:y8Ch0JnDa.net
ネット軍師がやりそうな失敗

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:09:26.81 ID:iPDWhWO+0.net
>>20
これにしか思えない
秋田に配備したいから他の土地はわざと過大に記載して不適にした
無能というより秋田配備という結論ありきの手段に思える
秋田の理由はハワイ防衛
アメリカ様優先

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:09:29.79 ID:mzF+t9a50.net
国土地理院から持ってきた町丁目データをGoogleMap上にちゃんと置き換えて重ねて表示させると綺麗に出るんだよな
東大の研究室で東京を色付けする案件があって最初はメッシュで簡単な図形だったのにやっぱり町の形にしたい言われて
座標データくれたらやりますよって言ったら国土地理院からガチデータもってきやがった

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:09:47.80 ID:W5km590Sx.net
>>347
異世界小説の中だと中世の人にすごい!って尊敬されるんだけどな…

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:11:13.39 ID:HY3sHP5W0.net
>>355
これでしょ
いくら防衛省がポンコツでもいくらなんでもグーグルアースで基地計画はさすがにない

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:12:21.55 ID:zg8AuQ64a.net
無能オブザ無能

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:12:34.13 ID:NvfNqBS10.net
戦争になったらこんな奴らにこき使われるんだぜ…

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:12:47.61 ID:IS7UW7V+0.net
>>16
でも国としては規制するなら使わないくらいの覚悟ないとね

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:14:19.85 ID:V//ZPgLt0.net
全部東京に置けよ

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:15:17.77 ID:yjcZnIKU0.net
地理院の地図でも断面図出せるのに・・・
しかも世界最高の高精度で

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:15:23.04 ID:jLVIDCHra.net
ネトウヨ「防衛費が少ないから切り詰めざるを得なかった、反対する野党が悪い」

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:15:23.14 ID:NqN66qEq0.net
無能すぎる

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:15:41.98 ID:jXtM4K8i0.net
もしかしてもっとマトモな奴らが自衛隊員だったら震災の犠牲者も減ってたのでは

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:16:44.78 ID:8nyCgE2t0.net
せめて地理院地図使えよ
ていうかこれくらいの測量はやれよ

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:17:19.23 ID:HAdU7owf0.net
やっぱカシミール3Dだよな

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:18:31.76 ID:mgUc315b0.net
https://i.imgur.com/fr0DocE.png
https://www.mod.go.jp/j/approach/defense/bmd/pdf/20190527_a.pdf
報告書初めて見たけど、ちゃんと縦700m、横15kmって書いてるじゃん
これを定規で測るってそのまま使うとか何やっての。馬鹿過ぎだろwww

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:18:41.54 ID:4x1nvkzX0.net
このバカ軍隊コンクリートの屋根ある所に設置場所決まってるからってミサイル置いちまいそうだな

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:18:56.65 ID:1RTwJ8yg0.net
なお配備撤回はしない模様
一度決めたらどんなミスがあっても押し通す

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:19:33.56 ID:SACZnbR+0.net
お笑い国家

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:19:51.69 ID:Lk/fetpj0.net
政府「GAFAを規制する!!!」
防衛省「グーグルアース使って断面図作ろう」


あのさぁ・・・

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:20:35.88 ID:+AJutLhY0.net
>>20
自演死ねよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:20:37.94 ID:YKx68gMy0.net
>起伏を強調するために図が縦方向に拡大されていることに気づかないまま、
>代替地から山までの距離と山の高さを定規で測り

ここが笑えない箇所。データから算出できるはずの物を定規でやってる
わざとなんじゃないのこれ

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:20:47.79 ID:obJsVVRW0.net
防衛省「ググレカス」

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:20:54.05 ID:mCmT/Y+R0.net
「自衛隊は実戦を経験してないだけで世界有数の実力を持つ」
って設定はどこに行ったんですか!?
実際の戦争になってもこんなもんなんじゃないですか!?

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:21:05.92 ID:zexgfUDb0.net
ジャップさぁ…
ジャップさぁ…

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:21:08.71 ID:OuMvG/rQr.net
インパール作戦の頃とかわらないではないか。

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:21:23.27 ID:Lk/fetpj0.net
>>377
ネトウヨの戯言真に受けてんの?

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:21:30.65 ID:g3Obtf3Wa.net
こんなことで国土防衛など出きるんか
より精密で正しい地図で情報を得ることは国防の基本
古代の中国ではその国の地図を他国の王に譲り渡して裏切りと売国の証としたという

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:21:50.42 ID:Fh9iP/KR0.net
悲しいなw

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:21:51.39 ID:0QzQsH7ur.net
ネタじゃないのか、、

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:22:01.73 ID:YKx68gMy0.net
ミスを装って欲しい数字出す方法だろこれ。統計不正とやり方は変わらんよ

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:22:25.90 ID:eHnw9ItP0.net
他国製の地図情報で防衛政策決めるとか

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:22:38.89 ID:yjcZnIKU0.net
そこらのヤマップ使ってるおっさんでも分かることがわからないって相当だからなぁ

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:22:55.89 ID:53dN6mpY0.net
すげー雑な軍隊だな
八甲田山で大量死させたりインパールで死んだりするわけだ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:23:42.43 ID:YKx68gMy0.net
相手の出してきた資料鵜呑みにすると騙される
省庁は詐欺師しかいないのか

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:24:02.30 ID:uelPxv780.net
ネトウヨ軍死様とどっこいどっこいで草

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:24:33.86 ID:gLinclstM.net
(´・ω・`)グーグルアースは起伏が分かりにくいから3倍にしろとは思ったがすでに2倍にはなってたんか😂😂😂意外だね

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:25:07.77 ID:g3Obtf3Wa.net
ソ連が昔超精密な東京の地図を作っていたという
それぐらいの情熱を持って仕事してほしい

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:25:22.70 ID:/AHVLtFS0.net
原口のこと笑えねえな

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:26:20.46 ID:4x1nvkzX0.net
最大の敵は内部にいた

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:27:15.82 ID:mzF+t9a50.net
日本で一番高い山でも4kmないんだから実データそのまま立体にするとなんか平らにしか見えないねってなるんだよ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:27:29.59 ID:iKnZZPSvd.net
んじゃプロに任せるから経費上げろや

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:27:31.91 ID:YJoi17Ph0.net
公文書改ざんが当たり前の国の中枢に国民も麻痺してるからへいきへいきってか

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:30:05.98 ID:gOP1ZrO/0.net
>>395
プロが国土地理院(国の機関)にいるわけですが

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:30:26.05 ID:CalYxzht0.net
高校生レベルのミス
こんなのが国の防衛を任されているとか、恥ずかしくないの?

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:32:39.21 ID:mgUc315b0.net
スケール書いてても>>369間違うんだから、国土地理院の断面図使っても絶対やらかすだろこれ
https://i.imgur.com/IB7o1MB.png

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:32:49.69 ID:rkGTdqBxM.net
>>380
ネトウヨ本人は大真面目だぞ 笑

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:33:17.37 ID:CalYxzht0.net
元から今の候補地ありきで経緯を捏造したとしてもこんな言い訳思い付かないだろ
マジな気がしてならない

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:33:43.06 ID:TaOBZtPNd.net
太平洋戦争の時も大本営参謀の辻が東京で地図だけ見て米軍基地攻撃できると、
実際はジャングルだらけで車両すら入れたない密林を、
ポーモレスビー攻略やらガダルカナルで何師団も投入した。

結果ガ島と言われるくらい悲惨な状態に日本軍を追い込んで衰弱死や玉砕させまくった

インパール作戦も牟田口が司令室で地図だけ見て無茶な作戦立てたし、
大本営の絶対国防圏も事務室で地図見て、
航空戦力を線ではなく点で見て補給やらガン無視で策定した疎かな物だし、
地図の軽視は大日本帝国軍を継承しちゃってるな

安倍ちゃんの戦前を取りモロすが成功しちゃったようだね(ニッコリ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:35:32.79 ID:mgUc315b0.net
国土地理院でも縦横のスケール違うもんだし、断面図が間違ってるとかいう話ではないでしょう

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:35:54.47 ID:4x1nvkzX0.net
サイコロは振れるけど地図読めねーんだわ

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:36:06.45 ID:L1/St/ZQ0.net
ゼンリンの地図高いもんな

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:36:08.50 ID:yjcZnIKU0.net
地理院に候補地点の緯度経度だけ伝えれば5分もかからずに解答帰ってくるレベルの話

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:36:24.12 ID:zDoji/FG0.net
15度ってかなり急だぞ
変だと思わないのか

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:37:24.34 ID:k84GUFSJ0.net
だからまずは安倍を引き摺り下ろすことからだってば

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:37:52.86 ID:rzZrLcQy0.net
悪いのはグーグルだわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:38:08.21 ID:veM4lwM50.net
ジャップって勝手に潰れてくれるから諸外国は楽だろうな…

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:38:57.39 ID:EigW3FJA0.net
富士山レーダー作る前に、マイクロ波の伝搬経路試験した。
大手町の気象庁と富士山頂の見通し判定で富士山頂で照明弾焚いて
大手町で双眼鏡で見てた。防衛庁もそれぐらい出来るだろ。

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:38:57.77 ID:CalYxzht0.net
>>369
混乱する…
小学生か?三角関数習わなかったのか?
関数電卓知らなかったのか?

むしろ結果ありきの出来レースであってほしいと思うほどのアホさ
勘弁してくれよ…

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:39:07.94 ID:HY3sHP5W0.net
??元市長「三角関数を学校出てから一体どこで使うというのか」

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:39:08.18 ID:JmUPFOnv0.net
>>99
何も成長していない・・・

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:39:40.73 ID:+ljzS2vcM.net
絶対三角関数使わないで分度器しか当ててないと思う
計算するのに定規の長さだけで距離確認しないなんて

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:39:45.00 ID:S/9JnUAG0.net
70年前にも机上で作戦を練るようなアホが国を滅ぼしたというのに

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:40:36.94 ID:EigW3FJA0.net
内閣総辞職レベルの不祥事だ
阿部辞めろ

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:41:32.69 ID:uoSUqPr10.net
測量しろよ…

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:42:07.14 ID:gOP1ZrO/0.net
>>406
役所間のやり取りは回答文の決裁を取らないといけないから流石に5分はないが
作業自体は小一時間、回答まで2〜3日だろうな

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:42:32.98 ID:aEX9YGWW0.net
ネトウヨはこれすら自民政権下と防衛省や自衛隊というだけで擁護しちゃうからなぁ…
これ普通に防衛大臣から関係者一同引責レベルだろ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:43:40.89 ID:HY3sHP5W0.net
おい防衛省くん、分度器を使っていいのは小学生までって言わなかったか?

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:45:02.56 ID:OZCwTHNJH.net
イージスアホや

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:45:07.23 ID:n82cHbnB0.net
原口「な?」

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:45:08.82 ID:S/9JnUAG0.net
なあ、ほんの70年前だぞ
70年前にも机上の地図で作戦練って兵隊突撃させたアホどもが国を滅ぼしたばかりだぞ?

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:45:24.63 ID:53dN6mpY0.net
こいつら山の高さを地図から読み取れないってこと?
等高線ぐらい小学生でもわかるだろ?

地図から距離と高さ求めてその比からタンジェント求めて逆正接関数にぶち込むだけのことがなぜできない
こいつらまじで池沼だわ

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:45:36.65 ID:2sup40U90.net
DEMデータも使えないアホ
とか思ってたらそれ以下のレベルでワロタ
分度器でも当てて計算したのかな?

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:46:21.95 ID:aEX9YGWW0.net
>>424
当時の教訓を学んだ世代が死んだらこうなるんだなぁ
というのをまざまざの見せつけられているよね

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:46:28.00 ID:JAQwXtE30.net
>>421
ってか成人でオフィスに分度器持ってるのが異常

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:46:39.00 ID:n82cHbnB0.net
>>99
捏造、隠蔽当たり前の政府だし
中身もグダグダよ
日報隠しの防衛省忘れたわけでもあるまい

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:46:57.13 ID:ZxV0R3470.net
猫に小判じゃん

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:47:22.01 ID:D9DwsL0k0.net
バカウヨ

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:48:37.05 ID:HY3sHP5W0.net
ええい!自称軍事に詳しいネトサポ諸君の駆けつけ擁護はまだか!

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:49:12.00 ID:yjcZnIKU0.net
世界的に見ても異常に高精度の国土地形図ネットで公開してるのに官庁自体がこの有様ですわ

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:49:48.35 ID:zDoji/FG0.net
法学部じゃ習わないからな

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:50:12.35 ID:fZXiGp2Y0.net
だってウヨの人って過去から歴史学べないから
むしろなかったことにしてるしw

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:50:19.24 ID:CalYxzht0.net
>>260
F35Bで空母空母言ってるけど、訓練だけで全機ロストすると思ってる

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:50:29.62 ID:dGe+Bv5n0.net
自衛隊て高卒の奴が幹部なんやろ?
高卒なんてこんなもんやで

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:50:57.40 ID:olb8MOyl0.net
地図が理解できない軍隊が勝てるわけがない。

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:51:04.35 ID:y499tcDX0.net
>>369
高さと距離の数値が分かってたなら尚のこと、
図面に実線を引いて、分度器で測ったとしか思えんね。

計算をしていたなら、いくらなんでもこの比率の差は絶対気付く。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:51:14.95 ID:rOmlYJ38d.net
太平洋戦争の時に

・何故か全て平地の地図に疑問を抱かずに作戦決めて
・現地の兵士に密林ジャングルの中や富士山の数倍の高さの山脈を
・数日分の平地用の食料と装備で、更に戦車や大砲を分解させて持ち運びさせて
・更に道を作らせて行軍させた結果
・米兵との戦闘の死者の数十倍の餓死や病死を自国の兵士に出させた国

から何も進歩していない…

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:51:40.26 ID:RdXlhzBN0.net
日本の防衛やっべぇな

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:51:57.26 ID:mG8e5neD0.net
どんなに素晴らしい理想を持って祖国防衛の道を目指したとしてもさ
あんなガイジが国家のリーダーだったらやる気なくすよね

ガイジとそのお友達が指揮をとってる国だから防衛もやっつけ仕事に決まってんだろ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:54:57.02 ID:4x1nvkzX0.net
報告書には「全弾命中」と書いておけ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:55:26.88 ID:n82cHbnB0.net
全省庁に言えるけど今てめちゃめちゃ緩いからな
隠蔽、改竄当たり前
バレてもトップは知らんぷり
こんなんじゃまともに機能せんよ

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:55:27.14 ID:HY3sHP5W0.net
これAA配備されたとしても満足に運用できなさそう

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:55:46.16 ID:n82cHbnB0.net
だからもう手遅れ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:56:02.49 ID:GOamSWO70.net
>>440
「携行食料」としてウシの群れを引かせて引かせてミャンマーのジャングルを行軍
も入れてほしいな

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:56:08.84 ID:7z8fB5Lf0.net
お笑いジャップランド

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:56:35.98 ID:ORX9KWXCa.net
小学生以下の仕事じゃない?

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:57:37.09 ID:mBcELVzx0.net
経産省、文科省と続いたけど、
こりゃ全省庁の尿検査と家宅捜索やった方がいいんじゃね

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:00:43.53 ID:8Qfb/6fC0.net
これ「作成者も、チェックした人間も全員バカだっただけ。捏造との指摘は当たらない」で押し通すつもりなのかね?

実際、本当に全員バカだった可能性もあるにはあるけど。

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:00:46.49 ID:aXPNZfzEH.net
ここまでハイテクなのに三角関数使って実計算するのか
戦時中の観測将校かよ

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:01:35.18 ID:dRAHeqXo0.net
こいつらの給料全額没収しろ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:03:22.51 ID:uQd7g1ZI0.net
つまり機密情報扱ってるとこがネットに繋がってる環境で仕事してたと!?
マジ!?

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:03:27.06 ID:O6haBJwe0.net
ネトウヨこれどーすんの?

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:04:30.02 ID:+wAuzbHn0.net
太平洋戦争の兵士「わしゃもう死ぬ…戦争はしちゃいかん…
せめて現地の兵士のこと考えて地図だけは正確に作戦立てて…(ガクッ」
安倍ちゃん「戦前を取りもロス」
ネトウヨ「日本が負ける太平洋戦争なんて知りたくない!全部捏造!」

その結果

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:04:30.89 ID:8Qfb/6fC0.net
沖縄辺野古の「軟弱地盤埋め立て可能」の根拠が、超適当だったのも
結論ありきの作文だったわけではなく、天然ボケだったのかしら?

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:05:53.76 ID:O6haBJwe0.net
やばすぎるだろこれ‥なんであんまり話題になってないんだ?

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:06:16.77 ID:/HqNbuw8r.net
国土地理院なんて要らなかったんだ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:07:54.99 ID:sP8mE7nA0.net
カシミール大勝利!!

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:08:17.04 ID:O6haBJwe0.net
この話題5chで一番のびてるのが嫌儲ておかしいだろw
ネトウヨは国防どうでもいいの?

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:09:00.16 ID:9V076zSb0.net
つかやってるのが元施設庁の連中だろうしあいつらは米軍に言われた通りの要求通すための作文屋さん

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:10:17.54 ID:6p6n4la40.net
>>461
記事中に三角関数の文字あるだけでネトウヨは変なホルモンがドバドバ出てくるから寄り付けない

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:12:25.38 ID:ApjFQ0Mea.net
こういう馬鹿な所は日本軍ゆずりだな

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:14:00.15 ID:71STp1Aoa.net
>>99
本当やべー軍隊だな

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:14:52.94 ID:kWBQ3EPv0.net
圧力圧力圧力 イージス・アショア買うぞ

今、対話対話対話 無条件だ!! 

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:15:18.32 ID:O6haBJwe0.net
もう野党はしっかりして!

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:16:18.80 ID:8Qfb/6fC0.net
http://jra.jp/facilities/race/nakayama/course/index.html
http://jra.jp/facilities/race/nakayama/course/img/pic_course_turf2.gif

自衛隊の手にかかれば、中山競馬場最後の200mは、
仰角45度、高低差100mの断崖絶壁がある超難所。

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:18:21.50 ID:E6pm6ka60.net
>>436
というか飛行甲板に穴開くでしょw
下手すりゃ沈没

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:19:00.70 ID:gP55VFe70.net
冨樫 博之

秋田1区
総務大臣政務官(第3次安倍第2次改造内閣)

日本会議国会議員懇談会
神道政治連盟国会議員懇談会
みんなで靖国神社に参拝する国会議員の会

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:19:28.62 ID:KSnYX8o9M.net
頭大丈夫?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:21:02.04 ID:NorM4kxB0.net
予め決まってた所にゴリ押しするためにワザと間違えたんだよ

って書いてる奴意外にたくさんいるけど
ワザと間違えるなら、逆にこんなバカ丸出しな間違えはやるはずないんだよなぁ
同じ間違いをするにしても、少なくとも外注先を一個用意して、そっちが間違ったデータを送ってきたくらいはするし
事前に分かってやってるんだから、もうちょっと利口な間違い方ができるだろって

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:22:38.37 ID:cdQPz2fM0.net
国士様「グーグル使えねーな」

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:24:57.82 ID:O6haBJwe0.net
こういう事やってると韓国のレーダー照射とかも自衛隊がなんかミスしてんじゃないかって疑いたくなるな

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:25:22.32 ID:j/gR7EI+0.net
測量って軍隊の基本だろ…

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:27:40.66 ID:Kasrk9NUa.net
https://twitter.com/rockfish31/status/1137346725922787329
軍事専門家「イージスアショアの適地なんて実際のところ何処でもいい」
(deleted an unsolicited ad)

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:30:14.14 ID:gtWjPJL20.net
どこまでも無能

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:30:14.51 ID:8Qfb/6fC0.net
あまりにもお粗末ってだけじゃなくて、
実地調査をすることになっていて、その為の予算も出ていたとかもあるのかね?

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:30:18.67 ID:8/ENY1MXa.net
>>99
こんな馬鹿自衛官どもで戦争できんのかよ?!
俺らの税金で馬鹿雇ってるなんて悲し過ぎるわ。

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:31:03.43 ID:NorM4kxB0.net
てか、不思議なのは測量のための予算も確実に付いてるはずなのに
その予算はどこ行ったんだって
なんぼなんでも普段からグーグルアース前提で測量能力ゼロとか無いやろ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:35:40.05 ID:8/ENY1MXa.net
>>468
笑ろたー!

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:37:39.54 ID:8/ENY1MXa.net
>>477
ほんと無限馬鹿だな

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:38:48.24 ID:0X7si/Nc0.net
測量なんて普通に国土地理院にお願いすればよかったんじゃないかな
予算がなくて自前でやったのか、結論ありきだから自前でやったのか

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:39:25.22 ID:7lyfrgGxM.net
防衛大臣、クビだろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:41:10.79 ID:7lyfrgGxM.net
戦争して勝てる国、あんのかよw

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:43:33.24 ID:Lq181Mwa0.net
>>483
後者でしょ

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:44:11.19 ID:DFElHRWu0.net
グーグルアースで国防w

488 :ゆいにー :2019/06/09(日) 00:45:05.44 ID:waSQtYXU0.net
世の中便利になって素人でもいろいろできるようになった弊害なのかな
こんなもんグーグルアースで自分で出来るじゃん!と・・・

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:49:06.57 ID:eDidfLrb0.net
国土地理院使えよ
せっかく標高測ってるのに

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:50:33.65 ID:8Qfb/6fC0.net
>その後、分度器を当てて確認したが

記事見落としてた。計算結果の確認のために分度器を使っていたのなら
「図面に線を引いて、定規をあてて長さを測って、三角関数使って仰角を出す」なんてことやらんで
最初から分度器で測ればいいじゃん。

というか、絶対そうやっただろ。

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:52:49.77 ID:gw8GJ9GY0.net
google earthでも高度の数値データくらいあるだろ
定規とか分度器とか使うってことは紙に印刷して高さ調べたのか?馬鹿か?

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:53:08.85 ID:f3Rt7PEa0.net
ほんとにイチからガチで検討する案件なら当然現地踏査しただろうが
結論ありきの報告書作るのに一々現地踏査してられんだろ、ググれば十分
まあ結論ありきの報告書作る時点でどんだけ国民ナメてんですかって話だが
安倍ぴょん政権は結論ありきの政策ばっかなので今更ですよね

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:53:28.35 ID:fPzhDcNS0.net
>>101
アホだなぁ
人格攻撃に負けて説得力皆無になるとか
いらん事しなければ鋭い指摘なのに

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 00:56:09.00 ID:0CuMYCxZ0.net
防衛省は国土地理院の高度図れる地図を知らんのか…

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:00:10.23 ID:tNI9e18H0.net
これ確認する上司が三角関数を理解してたら、
どれチェックしてやる
山頂までの距離は〜だから、ん?山の高さが富士山並にあるわけないやろ!
アホか!やり直せ!になる

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:00:32.05 ID:R8frDV2t0.net
費用6000億の防衛施設を建てるのに実地調査無しで突っ込もうとする国があったとは思わなかったよ
ジャップの堕ちる先はマジで底なしだな

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:01:24.23 ID:O6haBJwe0.net
>>491
https://www.sakigake.jp/news/article/20190608AK0001/
https://i.imgur.com/ih2vmwx.png

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:02:53.21 ID:tNI9e18H0.net
三角関数を部下も上司も分かってないって悲惨さはこれでよく分かったと思う
馬鹿が三角関数ガーとか言うたびにこの事件を出せばいい

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:03:58.78 ID:n59uvi2H0.net
縮図を分度器で測定とか呆れて笑えねえ・・・

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:04:50.92 ID:0CuMYCxZ0.net
>>497
中途半端に頭いいバカさだな

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:06:18.25 ID:n59uvi2H0.net
さらに言うと空中のミサイル迎撃を
地上のユークリッド平面で計算してるんじゃねーの?

502 :ゆいにー :2019/06/09(日) 01:07:08.59 ID:waSQtYXU0.net
印刷したものを定規で測って計算するとかいう・・・
オッサンのやることは俺ら世代にはちょっと理解できない

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:07:22.17 ID:tNI9e18H0.net
オブイェクトもこういうのあったし、伝統芸なのかな
https://twitter.com/jyasin_san/status/1134004980568940545
(deleted an unsolicited ad)

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:08:02.17 ID:iWz2MigW0.net
自前の測量データを作らず、
よりにもよってgoogleのデータを使っちゃうか

LINEで連絡を取り合う公安並みの残念案件

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:08:26.98 ID:E6pm6ka60.net
>>497
なんで角度もパソコンで計算しなかったんですかねぇ

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:08:55.19 ID:uqVdFJP/0.net
グーグルアース上でレーザー照射されました!

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:10:00.62 ID:O6haBJwe0.net
これグーグルさんに自衛隊の機密駄々漏れなんじゃないかな

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:11:03.47 ID:vgByEK560.net
>>507
プリントアウトしてるから問題ない

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:11:11.74 ID:TnGrvlNY0.net
伊能忠敬があの世で泣いてそう

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:11:20.79 ID:QkNFlHF20.net
実地調査が当たり前だと思ってた
国のやることで税金も大量に使うのにいくらなんでも酷すぎね?

511 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:11:37.23 ID:f5/RF0X30.net
>>495
そもそも、まともな上司ならこんだけでかい案件を戦略企画課とやらの職員だけで取り組ませないだろ
市役所がハコモノを作るのに建築課を入れずに総務課だけで発注してた、みたいな話だぞ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:11:37.69 ID:MIiw3Fvj0.net
こんなんで防衛とか言ってんだからねw 全員死ねよ。

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:14:22.45 ID:tNI9e18H0.net
>>495
政治案件だから内々なんだろ
バレると反対運動強まるし

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:14:31.64 ID:tNI9e18H0.net
>>511

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:16:37.83 ID:dUPFQs040.net
大戦中はもっとひどかったんだろうな

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:19:06.42 ID:UrnA4+Rq0.net
グーグルアースをリアルタイムの映像と勘違いしたトンデモ政治家もいたよな
艦船の現在位置も確認できちゃうみたいな

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:21:19.79 ID:6yoyaGx00.net
秋田はハワイ防衛用
山口はサイパン防衛用だっけ
結論ありきで理由は後付け
日本に恩恵はなくて前線基地として置かれているだけ(そして金はもちろん日本の税金)

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:22:36.79 ID:vgByEK560.net
>>495
「検討作業を行なった」って事じたいが嘘なんだろう

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:23:48.12 ID:n59uvi2H0.net
??「三角関数なんて必要ない(キリッ」

このザマだよw

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:23:55.62 ID:tbQbsx5l0.net
防衛省ってエリートの集まりだと思ってたけど実は小学生レベルの集団だった…?
というか何でGoogle Earth使ったの?国土地理院あるじゃん

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:24:07.77 ID:eZ2ym1HD0.net
無能すぎひん?

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:32:14.70 ID:7KBvQa6p0.net
国防の要()

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:32:16.80 ID:ie+y4pNH0.net
>>306
いきなり高難易度過ぎるだろ。算数ドリルからやらないと

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:33:22.95 ID:o5Vz2uRK0.net
これかなり悲惨なニュースでしょ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:38:55.35 ID:vgByEK560.net
>>520
官庁としては二流だろう
ほんの10年ちょっと前は庁だぜ、林野庁と同格

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:39:06.49 ID:8v5v4JIt0.net
米軍の装備を国民を守る為とすり替えるだけでジャップに占領費まで出させる事が出来るからな
三島由紀夫は米占領軍と肉声テープで語ってたのに、米軍を正義の味方だと勘違いしてるし
ジャップおだてて武器を買わせるこの詐欺スキームは永遠と続く

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:43:37.73 ID:CLiZpDOSa.net
問題はグーグルアースを使ったことより
計算が明らかにわざとな間違えをしていたことだと思うんだがね
最初から結論ありきで適当に作っていたこと

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:47:20.20 ID:CLiZpDOSa.net
>>472
うん、だから
予想以上に白痴化が進んでるんだろ
国のトップがあれだぜ?

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:48:58.77 ID:fvU5ipmTa.net
>>497
馬鹿過ぎにも程がある。
これ縦横比が1:1でA4サイズの印刷すると紙の下の方に殆ど高さの無い平坦な断面図しか出なくて高度の採寸なんてできないだろう?
っていうかGoogleアースなら任意の地点の高度とかカーソル当てて右クリックとかで出るんじゃないの?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:49:19.72 ID:Uf986VX50.net
>>528
ほんと冗談抜きで安倍のせいで日本人が馬鹿になっていってる

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:49:41.88 ID:ArF4zA5E0.net
グーグルアースにもトラップストリートってあるの?

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:50:33.58 ID:yI2wFtWn0.net
>>497
勤勉な無能か

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:52:45.66 ID:qj3glY/W0.net
今日もジャップが笑いを提供してくれた

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:53:11.55 ID:iD98sxSx0.net
これもう自由研究だろ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:53:22.11 ID:fvU5ipmTa.net
>>528
どうせ出来レースなんだから国交省に頼んだ方が知能の点では補えたのにな?

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:54:31.76 ID:GnBq7LuN0.net
宗主国様の会社だからセーフだよ

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:54:45.03 ID:CLiZpDOSa.net
中露「こいつら本物のアホなのでは…?」

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:56:25.48 ID:b1UGcnZ60.net
お笑いニュースかよ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:57:37.24 ID:RHD9OWMp0.net
保守速報みてファーウェイ泥スマホつかってユーチューバーのKAZUYA見て戦争する軍人たち
勝てねえよハハッ

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:57:38.94 ID:6rOr8Zqq0.net
地図ソフトの使い方すら知らんで戦争するのか…

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 01:59:10.77 ID:+x/N5/JR0.net
適当に決めてるから多分使えない兵器

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:00:23.86 ID:4qUgZjLK0.net
確か座標系も違うんじゃね
ちゃんと変換したのかな

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:00:55.74 ID:5aO7MXES0.net
ネトウヨ量産組織w
アホ過ぎて話にならんw

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:01:07.38 ID:G4d8ibsK0.net
ユニバーサルメルカトル図法だぞこれ、知らんの?

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:01:55.09 ID:6Zzb3mCR0.net
地形傾斜の諜報ミスとか軍隊としては致命的では?

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:02:55.79 ID:5aO7MXES0.net
予算がー予算がーwww
言い訳も程々にしろよw

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:03:00.50 ID:bQ71g2l80.net
こんなんで攻めてきた敵狙えんのかよw アホだろアホ

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:05:13.18 ID:2as9L+Rv0.net
ジャップ…w

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:07:08.57 ID:6Zzb3mCR0.net
安倍が総理できる、
そしてその政治主導のもと人事に強権発揮するようになった組織だからな、日本政府というのは
どんな間抜けがいても不思議じゃない

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:09:43.88 ID:e3CJUBwa0.net
測量すらできない組織が国を守ってるのか

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:16:45.97 ID:WqevNAtE0.net
ネット軍師様レベル🤭🤭🤭

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:18:17.61 ID:xqf5opRG0.net
防衛省こんなアホだったのか
野党議員に暴言浴びせたバカウヨみたいな奴がうじゃうじゃいるんだろうな
こんなミスしてるようじゃいくら高い兵器を買い揃えても何の抑止力にもならんぞ・・・

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:19:04.24 ID:eI7/2N4+0.net
どんだけ無能なの

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:20:19.40 ID:lEDlnQtD0.net
ガイガイガ〜イwww

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:23:09.79 ID:/DG5ND8f0.net
日本の土地なら国交省が持ってるだろ。

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:25:27.77 ID:LbgQ1loKa.net
世界中に笑われるんだろうな

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:26:50.60 ID:8Qfb/6fC0.net
https://mainichi.jp/articles/20190609/k00/00m/010/007000c
>五味課長は実地調査をしなかったことについて「地図データがあれば調べられる」とし、

ふーん。

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:26:58.76 ID:LbgQ1loKa.net
また安倍がやりやがった
どうなってるんだ日本
アメリカはもちろんロシアも中国も北朝鮮も韓国もゲラゲラ笑ってるよ

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:31:39.77 ID:jCPIYYrk0.net
https://www.youtube.com/watch?v=E-mqAxtr6wg
グーグルアースで見ればわかりますよ

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:32:45.89 ID:NorM4kxB0.net
>>557
>五味課長は実地調査をしなかったことについて「地図データがあれば調べられる」とし、

地図にない建物とかあったらどうするんだろう

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:34:29.12 ID:DoPRNGmH0.net
問題はこれを受けて選定をやり直すか否か
やるわけないか

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:37:51.67 ID:lXvtLtoE0.net
>>557
ちがうだろ違うだろー!
ちゃんと金かけて調査しろよw
シムシティやってんじゃねぇぞww

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:38:47.66 ID:srjYAlk80.net
ぐぐっちゃったかー

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:39:01.12 ID:lXvtLtoE0.net
ゲーム感覚で決めとるんかw

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:42:20.80 ID:CLiZpDOSa.net
>>538
お笑い日本ニュースってまとめサイト作れよw

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:45:40.96 ID:XpyDHPuo0.net
日本の衛星は飾りかよ

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:46:03.96 ID:E7f4jkYd0.net
断面図ってどうやって出すんだ
あと使ったのってtanじゃなくてatanじゃね?
tanそのものよりはほんのちょっと高度だと思う

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:46:35.51 ID:3Z0t1f+9H.net
でも防衛省が自前で地形図作るって言ったらダメだってなんじょん

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:56:33.47 ID:DoPRNGmH0.net
>>568
自前?なんの話だ?国土地理院のデータ使えば問題なく計算できるのだが?
縮尺違う地図情報をもとに定規で角度計ったポカに対して自前とかwwww

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:57:31.80 ID:HuSuhJ0z0.net
お笑い国家
政治ごっこ
国防ごっこ

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:59:02.36 ID:4pMqjH0J0.net
っていうか割とこの資料はどうでもよくて、最初から秋田に配備する出来レースだから適当に作ってんだろ
マジクソだよ

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 02:59:30.36 ID:2TrAtvDM0.net
頭悪そうな組織…

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:03:41.83 ID:j1zXSQH40.net
GAFAのせいで日本が勝手に駄目になる

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:04:27.41 ID:yFzCJOLRK.net
嘘だろう
辺野古と同じで結論ありきだろう
誰か、Googleアース使ったら、本当にこうなるのか、検証ファクトチェックすべき

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:05:37.80 ID:yFzCJOLRK.net
>>497
どう見ても、言い訳だろう

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:09:37.71 ID:DoPRNGmH0.net
しかし擁護にしたって自前にしろとか言い出すとは思わんわ
何だろう無意味な国産信仰に近いというか、自前で手間暇かけてやったものこそが尊いみたいな発想なのか?
土人信仰過ぎる

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:10:25.68 ID:psanhCOn0.net
原口にごめんなさいしろよ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:12:18.56 ID:vaWN1zjd0.net
国防ぐらいはきちんとやれよ

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:21:03.56 ID:+wAuzbHn0.net
これだとF35A墜落も欠陥じゃなくて防衛省の運用や整備の指導のポカだと思ってしまう…

日本以外じゃ運用大丈夫なんじゃない?

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:25:36.87 ID:HSUtlgr4d.net
ネトウヨ軍師「ロシアや中国が攻めてきたら山岳戦をやればいいンだわ」

防衛省「じゃあGoogleMapとearthをもとに作戦作るンだわ」

ネトウヨ軍師「え?」

防衛省「ネトウヨ行って来い!朝敵を倒すのじゃ!
(山岳どころか遮蔽物すらない平地で山岳戦と最後に一斉バンザイ突撃で決戦を指示)」

ネトウヨ軍師「」

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:30:53.84 ID:+wAuzbHn0.net
印刷した紙の図面をナチュラルにリアル分度器でアナログ計測してて草
写真で構造物の高さを物差しで測るアホ具合と変わらんだろ

65 [sage] 2019/06/08(土) 22:21:57.09 ID:NRqW7YjG0
ググレアースで調べてプリンターで出力して「分度器」で図ったんだと
しかも尺違いを考慮しないで
インタビュー受けた製図会社の人も呆れていた

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:41:55.03 ID:IDh7lemM0.net
米軍の指示監督教育が足りて無いじゃん
属国なんだから、ちゃんと調教してくれないと

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:48:05.68 ID:aexp8mnvM.net
                       _n_   {从\ )\)从
                     f:C)!  _≧       ヽ
                       |F|| /           从             / ̄ ̄\
/ ̄ ̄ ̄\             r|}:{h              }             |  俺
 忘  地  l            |i| _|i|:  \ヽ\ヾ\    ノ            |  の
 れ  獄  l             ヾ| |ィ_   _\\_,,,.巛彡 ハ            |  名
 る  .に  l            / .|.」ノ _  tェzオ t'ェェァ ミ   !           ノ  前
 な  .堕  !         f 彡二Y }    |     | __/            ̄|  だ
  :   ち  ゝ         | ノ─ヾ {     小    j:/rう)            |  :
      て |          |レ ≧'  }-‐┬.y -ミ、   ミ !ノ/              |
      も |         _| (三)Y   | |r=    トイミ=            ヽ __/
ヽ___ /        / 人  ̄ノ!ヾ  | l'.__/ | 人_
                 /,イ |   ̄   ∨ .| l:`三/  l 从\
           / /  |   ミ     || | l: V / |ルノ   \
           |  |  ∨ 三ミ  /|ヾ.| l | |\ /|      /イ
           |   ヾ  \三三彡'/∧j | | |   ヾ\  // |

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:51:22.76 ID:zWPjVv7j0.net
許しがたいな
人の税金で何サボってんだよ

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 03:52:27.54 ID:gA+agOqr0.net
恥ずかしい軍隊ですよ

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:16:32.44 ID:PFDFg9Dy0.net
ウヨくんが防衛費防衛費騒ぐからちゃんと割り当ててるのにこれな
もう防衛費いらんだろ

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:20:10.49 ID:j/pIc1UB0.net
防衛省ですらこれってやば過ぎだろ
日本人全員アベ化してるんじゃね

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:56:22.36 ID:I0PVEVrsa.net
自衛隊なんて素人の集団だからしかたない
専門職なんて存在しないくらいヌルい職場だしね

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:59:36.74 ID:O/Rq71vE0.net
自衛隊はバカしか入らんからな
まともな頭してたら、別の就職口に行くわ

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:59:47.64 ID:++ht4aMo0.net
数学の図形問題で図形の絵が問題の寸法と合ってると思って定規で測って計算するのと同じレベル

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:00:49.69 ID:j7XRZkb00.net
渋滞の状況を見てないだけいいやろ

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:03:57.08 ID:HbGj9pAf0.net
縮尺を理解できない時点で溜息しか出ない
ゴジラ()にさえ勝てねーぞw

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:08:07.15 ID:tbWNTRcy0.net
・最初から秋田ありきで仰角を捏造したが、捏造したとは言えないので後付けでずさんな方法でやったことにした
・本当にずさんな方法でやっていた

↑どっちがやばいと思う?


俺はどっちもやばいと思う

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:08:42.12 ID:m+7GX+z10.net
測定しろよ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:20:27.29 ID:HbGj9pAf0.net
>>364
それマジで言ってるからねwww

@ekizo333

これが単純なミスなら防衛省の大チョンボ
しかし、これが予算節約の為に専門家への発注や現地調査を控えた結果だとすると別の問題が浮上する
防衛費を削りすぎの結果なのかもしれない
https://twitter.com/ekizo333/status/1137410604963000320

えきぞぅ
自民党のアベノミクスは賛成 ただ、一強では緩むし腐る 正統な二大保守による切磋琢磨が望ましい (憲法改正など是々非々で)
元民進党はクソ 虫酸が走る 他人に厳しく自分に甘いのが許せない 対案示さず全部反対なら共産党と同じ
https://twitter.com/ekizo333
(deleted an unsolicited ad)

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:21:12.58 ID:X949XABq0.net
グーグルアショア

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:24:15.92 ID:GnBq7LuN0.net
人工衛星が飛ぶ前は地図と気象は軍事機密そのものだったから、それを測る技術が国を左右したというのにね

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:24:53.36 ID:KwIPTlom0.net
>>101
こいつ・・・自分と会話しているっ!?

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:25:01.24 ID:/MOZ5Ea90.net
ゴミ
知的障害者の集まり

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:28:26.82 ID:YbEqNJFf0.net
報告書の作成者を首にしろ

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:31:53.52 ID:JFebgW47p.net
大東亜戦争、特に海軍は物量で負けたんではない
このいい加減さで負けた

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:36:41.90 ID:bIyGxCpQ0.net
こんな自衛隊に「感謝!」してるやつの多いこと


603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:38:55.71 ID:+cx7yp/EM.net
>>602
自衛隊の現場隊員が秋田に決めたわけじゃないからな

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:39:10.58 ID:ewIHxbfE0.net
ググレカス

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:39:35.36 ID:LKh/wiHZ0.net
官僚様のレベル

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:39:46.72 ID:l5k649Zh0.net
初めから結論ありきだったにしても
もう少しマシな理由持ってくればいいのにそれすら出来ないんだ

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:44:40.11 ID:bIyGxCpQ0.net
>>603
自衛隊と防衛省は同じだよ

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:49:35.86 ID:WAFFDnMp0.net
>>593
アメリカの為の配備だから前者じゃないかなぁ

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:51:57.91 ID:FYp+R3Ut0.net
> 防衛省によると、報告書の作成者はグーグルアースを使って断面図を作成したという。
> 起伏を強調するために図が縦方向に拡大されていることに気づかないまま、代替地から山
> までの距離と山の高さを定規で測り、三角関数を使って仰角を割り出した。その後、分度
> 器を当てて確認したが、もともとの断面図が間違っていたため、仰角が本来より大きく
> なっていた。

( ゚д゚)ポカーン

10年以上ぶりに使ってみた

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:52:47.58 ID:5h4xEgOkd.net
>>1
ケツ拭く紙に事欠くくらいだ、測量の予算なんてあるわけない。

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 05:53:05.24 ID:5cIutJaf0.net
>山の縮尺が縦方向に拡大されていることに気づかず、

それ以前にグーグルアースの画面いじってみれば、360度連続で表示するためにつなぎ合わせた画像に歪みが大きくて、その用途には向かないって気づきそうなもんだが

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:00:10.21 ID:FYp+R3Ut0.net
そもそも自分とこの国土情報すら持ってないって国を守る気あんの?

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:05:38.69 ID:Ea09u69s0.net
>>118
戦争舐めてるわな

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:05:58.99 ID:FS4odBA50.net
>>369にある報告書では、例えば秋田県男鹿市が不適とした理由は遮蔽条件のみ
https://i.imgur.com/XgpSeGB.png

その遮蔽条件を調べてみる
https://i.imgur.com/w5o0nyb.png
仰角が15°と主張している


しかし国土地理院のページの機能を使えば
https://maps.gsi.go.jp/#12/39.912036/139.799480/&base=std&ls=std&disp=1&vs=c1j0h0k0l0u0t0z0r0s0m0f0

こんな感じで二点を指定すれば距離と高さも出せる
https://i.imgur.com/Tg8Jjnc.png

男鹿市の場合は、距離9.4km、高さ700mで角度は、
arctan(0.7/9.4)=4.26°
と割り出せる


ところが防衛省はこの断面図(実際はGoogleアースプロらしいが)に分度器を当てて角度を出すという、およそ高校生でもやらないようなアホなことをやらかした

こんなアホが何千億もかけたミサイル防衛を仕切っているという事実に震えるわ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:10:43.81 ID:dYedwTkga.net
批判の多いものだから、自民の支持率が高いところに置きましょう
なら秋田だ
よし分度器持ってこい

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:14:06.37 ID:TaYcXBcU0.net
ワオ!これが日本が誇る東大法学部の頭脳だね!
彼らにはいつも驚かされるんだ!

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:14:56.32 ID:s9H0tZaf0.net
原子炉解体工事のクレーンの高さの勘違いといい、単純な測量の勘違いといい、マジ、ド素人が現場を指揮する幹部になってる感じだなあw

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:16:35.45 ID:0PcV5dez0.net
もうめちゃくちゃだよ

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:18:49.15 ID:thfpuZFta.net
やべーな

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:20:18.47 ID:m8pyHT610.net
グーグルアショア

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:21:13.13 ID:Lm7R+X66a.net
地図が読めない軍隊か正しく帝国陸海軍の後継者だの

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:21:37.31 ID:7wKPlApZ0.net
>>208
ないない
中国韓国相手ならノリノリで戦場に行くよ

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:22:41.79 ID:qmHWFGqJa.net
詰まんないことにケチんなよ

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:26:22.41 ID:eJxTJ0Ri0.net
>>614
「現代の軍隊は高度な技術を駆使して運用されているから素人を徴兵する意味なんてない」と言ったな。

我が誇り高き自衛隊は、「ド素人が運用すれば徴兵できる」という大逆転の発想に至った世界初の軍事組織である!!

戦慄せよ!恐怖せよ!平伏せよ!!

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:27:15.20 ID:KD8Qhh3e0.net
これがジャップの軍隊です

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:27:25.62 ID:swQM6xec0.net
>>623
切り詰めるところは切り詰めないと飲み代捻出できないだろ!

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:30:41.77 ID:Lm7R+X66a.net
大問題続出だが予算通ってしまってるので参院選終わるまで国会は開かれない

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:31:11.68 ID:7wKPlApZ0.net
これでもTwitterと軍板では世界一の練度を誇る精鋭で中国韓国軍なんて相手にならない!って言わてれるんだろうなw

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:33:01.97 ID:qe3MxH2p0.net
防衛省は在日!
普通の日本人なら大日本沿海輿地全図を使うんだが?

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:37:06.32 ID:ucnJ8thAK.net
>>369
どう見てもわざとです、本当にありがとうございました

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:39:23.41 ID:eJxTJ0Ri0.net
>>1
あのバカでかい防衛省の中で、あれ?コレおかしくね?と思った人が一人もいなかったってことだしね。

さすが、MARCHレベルの防衛大学校卒だらけのMARCH官庁。偏差値54。

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:40:39.73 ID:e5ueuT7p0.net
>>124
ロシアが核ミサイル撃ったら北極上空飛ぶし
北朝鮮が撃ったらオホーツク海ベーリング海上空を飛ぶ
潜水艦か海上基地か宇宙から迎撃するのが最短

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:46:22.07 ID:Cuxn83M1a.net
これでも、参院選前には国会開かないんだろな。
国会で論争すると、毎度のように支持率下がるから。

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:47:21.84 ID:zWqsCyG30.net
まさに今のジャップランドの全てを体現してるニュースだな

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:47:57.11 ID:vRYQ/Jxt0.net
定規(笑)

さすが竹槍の国

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:49:27.89 ID:fZnG3N9d0.net
戦争絶対反対だわ
戦ったらガチでボロ負けすんだろこれw

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:50:54.23 ID:7g22G5/J0.net
もうWikipedia見て資料作ってそう

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:51:06.97 ID:bNRic0zk0.net
ディスプレイに定規当てて測ったのか

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:51:53.46 ID:LdfnpWbwd.net
>>11
いても守れてないのが今回の案件

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:52:56.64 ID:Pdc9cLri0.net
言い訳説明資料なんてそれっぽく見えれば何でもいいんだろうけど
流石に適当すぎたか

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:55:21.25 ID:vsQI3RHtM.net
>>497
小学校の自由研究感ある

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:56:48.92 ID:jKEs1h7/0.net
日本で一番無能な集団

官邸官僚

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 06:59:51.93 ID:ZfpOvs8M0.net
>>633
テレビじゃ報道しないからやりたい放題ね

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:01:34.99 ID:r5SFW/W60.net
休会中でも集中審議して内閣総辞職でいいよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:01:50.87 ID:bk0PV0Fj0.net
グーグルアースで戦争しようなんてのはゲリラとジャップくらいの物だろ

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:03:07.00 ID:ZfpOvs8M0.net
>>642
言い訳作業と首相忖度については日本一の組織だぞ
これほどの捏造データを提出しても叩かれない。日報が消えても叩かれない

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:03:21.98 ID:wYw3oXGGM.net
グーグルアースと分度器

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:03:24.47 ID:0f0/50Q20.net
調査費いくら計上してたの?

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:05:41.77 ID:i8emN+Rd0.net
いや凄いわ
これ他国が
平和ボケのグーグルアースでいいやてな日本なんて騙しまくれるぜ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:08:34.34 ID:h4PHOZM20.net
もしかしてアルカトラズ図法知らんかったとか?

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:10:26.25 ID:HAq9n4cO0.net
仕事したふりに全力を注ぐとか日本人によくありそう

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:10:35.08 ID:N1AQfPTca.net
自衛隊もよくこんな連中に協力できるな
命預けていいもんじゃないぞ

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:11:55.84 ID:bk0PV0Fj0.net
そうだ
グーグルアースに超巨大戦艦の艦隊が写るようにしておけば敵はビビって何でも言う事聞くはずだしお友達にもなれる

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:13:47.38 ID:sqgRbmOs0.net
画像をちょっと見たがあんな地形は上高地ぐらいだ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:22:37.17 ID:o7iBGGCo0.net
国土地理院の存在意義って…

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:25:13.32 ID:tp/eszpM0.net
無能すぎて

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:27:48.05 ID:+ggcrZGU0.net
ここの場所の土地取引で知事と市長が儲けたんじゃねえかって噂があるみたい

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:28:48.62 ID:1dRqjzgDa.net
素人の俺でもわかる
いかに危険か

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:33:04.11 ID:l5p71WDZ0.net
三流役者にtwitterで大激怒してた百田尚樹さんは、
三流役人に文句言ってくれるよね?

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:34:55.37 ID:sP8mE7nA0.net
>>497
橋下だったか、三角関数や数学が無駄だって価値観だとこういう結果になるわな
プリントして定規で測るしかないもの。
国土地理院うんぬん言ってる奴がいるが、Google earthやGoogleマップでも、
緯度経度、海抜標高と距離は正確に測定できるぞ?画面の表示だと誇張されてるだけで。

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:39:53.42 ID:kWZq0xhT0.net
日本のトップエリートがこの程度とは哀しくなるな😢

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:42:12.61 ID:xfKjU3Gu0.net
軍隊って地図を使うプロでは…

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:42:26.09 ID:0SpyLmoJ0.net
役に立ちそうもないどうでもいいもん配備しろってなったからGoogle Earthで適当に決めたんだろ

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:45:41.92 ID:pOGRNmwu0.net
官邸の意向で、秋田配備が結論ありきだったんだろ
だから、実地調査なんか適当でいいと言う空気が蔓延してたんじゃないか?
現場もバカバカしくて真面目にやってられないだろ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:48:00.78 ID:zOmfQDht0.net
結論ありきの中どうしたら他の土地を不適にできるかと考えた時にミスを装って嘘のデータを出すしかなかったんだろ
バレなきゃそのまま秋田に配備できるしバレてもミスでしたって言い訳できる
言い訳と整合性を図るために本当にグーグルアースをもとに計算したと思うよ
ミスと分かりつつ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:54:30.09 ID:yMnZa9ky0.net
戦争のときにも同じ間違いをしそう
インパール作戦なら山が険しすぎと判断して作戦中止したり

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 07:59:11.27 ID:mwN5Zq1u0.net
>>58
国土に攻め込まれててわろた

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:02:18.56 ID:I7X6oWFQ0.net
日本って生きてるフリしてるだけで死んでるんだな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:03:35.74 ID:RtGtYXm50.net
だから職業適性とか教育って言ってるじゃん

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:05:32.56 ID:bk0PV0Fj0.net
こんなバカ種族
ネ申は我々を見放せばいい

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:16:38.45 ID:L/FaFs1XM.net
官僚のレベル低下がすごい
こんなやつらに任せて大丈夫か?

672 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:20:42.49 ID:v/mhbjZi0.net
これ、民主党政権だったら毎日叩かれる事案

自民党だからほぼスルー

673 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:21:15.69 ID:LS0sQ0a30.net
>>665
「なぜここなのか」飛び交う怒号 地上イージス・住民説明会
https://www.sakigake.jp/news/article/20190609AK0001/
> ずさんな調査を「重大な問題だ」と非難し、配備計画を「一から出直してほしい」と強く求めた。

さすがにここまで舐めた事してミスでしたでは通らない
なにせ有事の際には最優先の先制核攻撃対象だ
反対派は勢いづくし夏の選挙にも影響がある
むしろもっと大ごとになって国民全体が国防やアメリカとの関係について考えて欲しい
という問題提起
だったらいいがただのアホだな

674 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:33:12.33 ID:HTg0S8zB0.net
何のために国土地理院があるんだよ

675 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:36:44.99 ID:yMnZa9ky0.net
間違いは人間だからあると思うが
周りの誰も間違いに気づかなくて
外部に指摘されて初めて間違いに気付くお粗末さ

676 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:39:36.67 ID:RZMLv6JK0.net
>>675
そりゃもうめくら判を大臣が認めちゃう国ですから

677 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:42:08.26 ID:eKlYEk0V0.net
しかも画面を定規と分度器で測ったのかよ

678 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:45:53.51 ID:ovcDbucX0.net
グーグルアースで飛んでくるミサイルも見えるからな

679 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:46:24.05 ID:Lm7R+X66a.net
>>633
こんな事やってると野党落ちした時逆にやられたらと微塵も思わない自公の腐りっぷりが酷い

680 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:48:57.19 ID:vyfjpt+hd.net
>>152
防衛省所管の組織じゃないし

681 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:50:11.70 ID:Lm7R+X66a.net
>>655
前身は帝国陸軍の測量部でもあったのにな

682 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:50:39.73 ID:Ty2Kr2a90.net
個別測量だろ
せめて金払って地理院監修

683 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:54:49.13 ID:Cah/0OxF0.net
五味課長によると、米グーグルの衛星写真を利用したサービス「グーグルアース」を地図のデータとして使用。
仰角の計算に用いた「高さ」と「距離」の縮尺が異なっていることに気付かず定規で測り三角関数を用いて計算した

684 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:55:16.17 ID:Ty2Kr2a90.net
>>369
すげーな、マジで誰も気が付かなかったのかよ

685 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:59:49.04 ID:nzkzHGb60.net
ものすごい急傾斜の山だなw

686 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:01:54.08 ID:Kl+t2GD70.net
軍事の専門家モメンたちの意見が聞きたい
どうなの?この日本の国防

687 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:03:14.50 ID:atrdU21H0.net
これには地元民も驚愕しますわ

688 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:04:20.89 ID:Kl+t2GD70.net
北朝鮮の金正恩もこれには驚いて開いた口が塞がらないだろう
どうだ怖いか?俺たちは怖い

689 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:04:52.18 ID:+ggcrZGU0.net
こんなレベルのやつがイージスアショアを運用します

690 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:09:03.05 ID:vD+n2Ddsd.net
爆弾トラックで破壊できる施設

691 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:10:28.66 ID:yFzCJOLRK.net
>>614
>>369
スレ立てすべき

692 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:13:38.52 ID:Kl+t2GD70.net
>>689
おいくら万円で買ったの?安倍ちゃん国民の血税握りしめてばら撒いてたよね

693 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:14:28.40 ID:f5/RF0X30.net
>>571
そうだよ
秋田市内に配備で話は動いてたんだけど、地元からほかの地域も検討してくれ要望を受けたから作った報告書だもの
実地調査の予算なんか組んでないし、不都合なデータが出ても困るから、お手軽な方法で都合のいいデータを採用したんだろ

694 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:23:30.71 ID:85MI+Ud9M.net
>>99
富士山の標高とかも知らなそう

695 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:28:10.95 ID:Cah/0OxF0.net
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/images/PK2019060802100089_size0.jpg
山の高さがわかってるなら、距離から角度はすぐ計算できそうに思えるが
>起伏を強調するために図が縦方向に拡大されていることに気づかないまま
この資料ってプリントアウトしたりして残ってるのかな?

696 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:28:26.19 ID:cHr+eUP60.net
>>99
これは八甲田山の伝統を受け継いでますわ

697 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:32:12.63 ID:UWMznj820.net
国土地理院の前身は陸軍測量所なのに、グーグルアースと定規…
分度器で角度測ったら標高2700mになりましたって、秋田の最高峰が
1800mなのにおかしいって気づけよ

698 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:33:25.96 ID:vgByEK560.net
>>697
ふつうの人は秋田にそこまで関心はないと思う

699 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:34:20.99 ID:GjHOIc880.net
やっぱりゲーム脳はあるのか?

700 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:47:01.35 ID:ViPt/3WQ0.net
自衛官って低学歴が多いもんな
学校で勉強してこなかったから、こういう地味な作業は苦手なんだろう

701 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:49:01.17 ID:STWN5gbD0.net
やれぇ!が飛んできてハイハイ、どーせセレモニー用の資料なんでしょで鼻ホジかました
官邸→防衛省間で閉じた話ってんならまだ寸毫の酌量余地もあるけど
複数の地方自治体の要請に対して平然とこのトンデモ鼻ホジプレイってのが本格的にヤバい
日報と併せて下痢の為に率先して動くG衛隊になっとる

702 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:49:07.83 ID:z7HWnglR0.net
Googleアースが悪いじゃなくて自分達が縮図間違えただけじゃん

703 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:51:09.52 ID:VQboirJ4d.net
>>681
その連中の仕事振りは良かったからな
大日本帝国陸軍は日中戦争勃発時には現地人に偽装した長年の調査のおかけで、国民党軍よりも正確な地図を持っていた。現中国が日本人の測量をスパイ容疑で逮捕することにも繋がってくる
>>402
>>486
日中戦争での成功体験で地図(及び諜報能力)を過信していたのでは?
日中戦争も実際には点(大都市)と線(鉄道)の確保しかできなかったから上層部が地図の広さを認識できなかった可能性は濃厚だが

704 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:51:54.48 ID:OmWwe8D40.net
海外視察は喜んで行くくせに国賊が

705 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:52:30.36 ID:cHr+eUP60.net
自衛隊がマラソンに参加したら登攀具用意しそう

ttp://kobe-marathon.net/2015/schema/course.php

706 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:53:19.79 ID:kKBXXpQe0.net
帝国陸軍時代から陸は馬鹿の集まり

707 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:53:30.23 ID:8SReXF9P0.net
すげえ国だ
ぶっこわれてる

708 :名無し募集中。。。 :2019/06/09(日) 09:54:26.80 ID:0rTr8RVQd.net
>>660
今回のケースでは三角関数は使ってるけどな
元になるデータがめちゃくちゃだっただけでw

709 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:55:54.01 ID:UA2nDJoXd.net
>>660
数学より地理のお話だと思う

710 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 09:56:03.38 ID:qdzpcA3+a.net
国土を把握していない

711 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:02:23.17 ID:qjmBu2yD0.net
計算は間違ってたけど結論は同じだから問題ありませんで押し通しそう

712 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:03:02.61 ID:rlDOOGfDM.net
俗に言うオフショアだろ
良いことじゃん

713 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:04:05.36 ID:FnLdJh/J0.net
レベル低い
敗戦国だな

714 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:04:18.21 ID:RZMLv6JK0.net
イージスオフショア

715 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:06:32.29 ID:rlDOOGfDM.net
地元の要望←カッベはこれで飯食ってます
カッペは日本の寄生虫🐛

716 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:07:01.54 ID:0yLkkTBA0.net
ネトウヨレベルのアホな間違いだな。

717 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:10:05.90 ID:3FFxXe5Bd.net
相当ひどい話だと思うけど本当に騒がないな

718 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:19:44.96 ID:j/gR7EI+0.net
何でもかんでも物事が恣意的に決まっていく恐怖といったら

719 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:20:02.95 ID:vzkzcIZE0.net
米に押し付けられてる設定でいってるけど
辺野古やアショアは小学生のスケッチより酷いガバガバなレベルだから
防衛や米案件というよりただの建築絡みの利益誘導になってない?

720 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:21:01.66 ID:Lm7R+X66a.net
自衛隊と言えば制服組幹部の学力レベル低すぎて
米軍との意思疎通にも支障来しつつあるって
記事見てまさかと思ってたがこんなニュース見るとなあ

自衛隊幹部が異様な低学歴集団である理由
https://president.jp/articles/-/26144

721 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:22:54.69 ID:0yLkkTBA0.net
>>715
え、地元の要望って他の所でやってくれという意味だろ・・
これだからネトウヨは・・・

722 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:28:23.33 ID:bIyGxCpQ0.net
>>720
結論が自衛隊擁護の御用記事貼って何がしたいんだ?

723 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:32:29.57 ID:caOUtXGSa.net
自国の地理すら理解してない組織に国防なんてできるのか?w

724 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:34:16.94 ID:SF7YPSlh0.net
>>101
嫌儲のパペットマペット

725 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:35:00.01 ID:r4wzygaH0.net
最初から場所は決まってる出来レースなんだから
代替地のデータなんて適当でいいってことだろ

726 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:36:55.76 ID:FeGSfA7Ar.net
旧日本軍でもこんなことしないだろ

727 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:41:11.67 ID:7ZVlXeApr.net
>>497
まじで官僚って馬鹿じゃねーの
こんなやつ給料半分でもいらねーよ

728 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:41:42.30 ID:2K3S6qz60.net
これにはネトウヨもニッコリ^^v

729 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:41:52.21 ID:7ZVlXeApr.net
>>660
お前頭官僚か?

730 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:45:16.61 ID:SoUsve2oa.net
安倍政権になって韓国の魚群探知機を笑えなくなった

アレも右翼政権だったな
朴槿恵だから

731 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:50:29.05 ID:YkFWIJ020.net
>>610
幹部連中は毎日寿司食ってるけどな

732 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:50:53.11 ID:ALMYBS3P0.net
国土地理院の地図とグーグルマップの画像を重ねようとするとズレが大きくて苦労するんだよなぁ
グーグルマップもグーグルアースもちょっと見るには便利だが精度が必要な作業には使えんわ

733 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:51:04.46 ID:yPyInvEN0.net
>>666
ガダルカナル島攻める第二師団に海図とコンパス渡してジャングル通って飛行場に突撃しろって命令だしてるぞ
なお師団が集合できる場所がなかったからバラバラに突撃した模様

734 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:51:06.33 ID:obye7udz0.net
ミッドウェイで懲りてないんだよなぁ
何でも情報が一番の武器になるのに
日本って目に見えない情報は軽んじる

なんか大きくて硬くて重いものが高価で強いと思ってる
だからネットは馬鹿にするし
未だにセキュリティは蔑ろ

これで他国と戦って勝てると思ってるネトウヨはほんとお目出度いよ

735 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:51:17.62 ID:Dl6pPRHN0.net
グーグルアースで防衛計画って自称軍師レベルの軍事計画だろ…

736 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:51:45.26 ID:1K3nSa+D0.net
防衛省w

737 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:53:39.84 ID:Dl6pPRHN0.net
>>734
地形の完璧な把握は地の利を知ることにも繋がるのに
そこを他国の民間企業のデータ任せとか戦争する以前の問題だと思うわ

738 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 10:55:43.90 ID:uRmjKUcn0.net
高校生の部活じゃねーんだぞ

739 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:06:23.19 ID:yPyInvEN0.net
>>703
日中戦争は地図なくても鉄道辿れば行先に着くから

740 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:07:17.45 ID:Ea09u69s0.net
これ報道されてないけど
世界中の諜報員に爆笑されてるだろ
日本の恥

741 :瘋癲の錬金術師 :2019/06/09(日) 11:10:11.21 ID:e2r0lHe3d.net
山の標高くらいググれよ

742 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:11:42.77 ID:buhiXYCh0.net
戦争になっても戦略をグーグル先生に聞いてそう

743 :瘋癲の錬金術師 :2019/06/09(日) 11:12:39.65 ID:e2r0lHe3d.net
>>99
15度ってかなりの急斜面だよね
おかしいと思うよね

744 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:13:30.14 ID:vRYQ/Jxt0.net
これこそ戦争大好きネトウヨが怒るべきなのに……だんまり

745 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:14:21.61 ID:LQj6s+RX0.net
???「実戦使用しない買い物だから適当でへーきへーき バレないって」

バレましたwww

746 :瘋癲の錬金術師 :2019/06/09(日) 11:16:56.95 ID:e2r0lHe3d.net
つーか基地なんだから現地の制服組に測量頼めば済むじゃん

747 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:19:58.65 ID:yPyInvEN0.net
>>746
制服組に頭下げたくなさそう

748 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:20:35.63 ID:c3GUavQK0.net
秋田への配備が先に決まってなんとかしろわかるなって言われたパターンだな
責任は勿論下っ端へ

749 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:21:05.41 ID:/+kOg/YSa.net
日本の防衛は海上自衛隊と航空自衛隊があれば十分、ミサイルの運営もこの二軍に任せるべき
バカしかいない陸上自衛隊なんて解体した方がいい、そして土木工事と災害救助の専門部隊にでもなった方が余程国民の役に立つ

750 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:21:40.64 ID:3FFxXe5Bd.net
Twitterにたくさんいる軍師様たちがみんなだんまりなのはなぜ?

751 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:21:41.73 ID:uRmjKUcn0.net
そういえば、イージス・アショアってどこの管轄になったの?
やっぱり空自なのかな

752 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:24:15.44 ID:Lm7R+X66a.net
>>726
地図欠如地帯へ部隊送って迷子は旧軍あるあるだぞ

753 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:27:54.52 ID:6j6wWVpP0.net
ネットで調べた

戦争にそら大負けするわ…

754 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:31:01.52 ID:yPyInvEN0.net
>>751
陸自

イージス艦は海自
PAC3は空自
イージスアショアは陸自
連携取れるんでしょうかねえ

755 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:31:35.55 ID:FeK3pp7I0.net
バカすぎるw

756 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:36:10.63 ID:25kXG9o90.net
レーダー照射は証拠出せず
F35墜落は無かったことに
軍事施設建設をグーグルマップで決定

なろう軍人がリアルでやってみたら無理でしたって内容

757 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:36:48.12 ID:nzkzHGb60.net
自衛隊じゃなくて防衛省の仕事だろ
文系の

758 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:38:42.18 ID:/GGI4L2ua.net
ネットで真実
こいつらネトウヨか?

759 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:38:55.74 ID:ZXtQrRRq0.net
これが自称世界一優秀な官僚がやる仕事です

760 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:48:42.56 ID:yPyInvEN0.net
>>757
文系にレーダー施設の立地選定やらせてんの?

761 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:50:13.40 ID:x2V0aPRX0.net
バカじゃねーの

762 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:53:06.64 ID:25kXG9o90.net
>>754
日本のイージスシステムは
アメリカ様にデータ提供するのが仕事だから問題ない

763 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 11:56:05.68 ID:NdY/Zk7X0.net
これが現代日本の官でも民でも一般的な業務風景だぞ
そろそろ受け入れろ

764 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:03:35.67 ID:2V8r4CK2M.net
そりゃあれは日本を防衛するための施設じゃなくて北朝鮮からアメリカに向かって飛ぶミサイルを高度が上がる前に迎撃するのが目的だからどこに建設するのかは結論ありきだわな

765 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:04:17.12 ID:WAmqzZVB0.net
岩屋毅防衛相は事務方から今回のミスについて報告を受けた際、ぼうぜんとして言葉が出ない様子だったという。
https://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/list/201906/CK2019060802000171.html

766 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:15:35.91 ID:RjNlcTEvM.net
国土地理院って、旧陸軍の測地測量部なのに
グーグルを選ぶか

767 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:20:37.02 ID:0+iSozws0.net
最初から結論ありきで作戦立案
これまた同じ負け方するわ
もうやだ

768 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:21:37.99 ID:ALMYBS3P0.net
最初から政府レベルで配置場所は決まっていて
他候補地を潰しにグーグルアース使っただけだよ
そんな理解もなく見当違いな批判してるあたりが
おまえらが頼りないとこだな
政府とか行政に舐められても仕方ないわなぁ

769 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:28:54.34 ID:uxQO6As60.net
新聞に乗ってた話だと↓のような画面で縦と横の縮尺が違うのに気づかずに測って計算したらしいなw
https://i.imgur.com/2oIGJLT.jpg

770 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:29:08.81 ID:yPyInvEN0.net
>>768
他候補地を潰すためだけに防衛省無能アピールをする必要はないんだよなあ

771 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:30:12.06 ID:R8frDV2t0.net
マジで最近の中央官僚の仕事ぶりの悪さと腐敗っぷりはどうかしてる
県庁や市職員の方がよっぽど予算に厳しいし文書管理も徹底されてるは...

772 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:33:48.97 ID:C8DCQkPf0.net
こんな間抜けなやつらが戦争の役に立つ訳ないだろう

773 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:36:29.72 ID:yPyInvEN0.net
>>772
でとこいつらが最新のミサイル防衛サイトの設置と管理するんだぜ

774 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:44:32.20 ID:pft9/+AM0.net
>>99
関東軍のレベルからまるで成長していない

775 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:44:51.34 ID:Ys0R3DCn0.net
>>768
イージスアショアは配置先の地元の了解を得るまで契約しないと答弁してたのが虚偽だったわけだが
防衛相まずクビにしろよカス

776 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:51:12.51 ID:FS4odBA50.net
>>769
計算じゃなくてその図を分度器で計ってるから

777 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:52:14.22 ID:pOGRNmwu0.net
日本を戦争できないようにする憲法は正しかったw

こんな馬鹿どもが指揮を執る戦争じゃ百戦百敗
負けるとわかってる戦争ならやらないほうが良い
この国は空気でやりかねないから

778 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:54:14.31 ID:8Qfb/6fC0.net
>>617
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201905/20190531_63045.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190509003909_comm.jpg
https://www.asahicom.jp/articles/images/AS20190530004070_commL.jpg
>東電は倒壊や、部品の落下を防ぐため上半分の撤去工事を20日に始める予定だった。
>だが直前になって、クレーンが解体のための作業用装置を計画より1・6メートル低くしかつり上げられず、
>排気筒の上部に届かないことが判明した。
>
> 東電は、ミスの原因を当初「計器の誤差と考えられる」と説明していたが、
>その後「クレーンのワイヤの巻き上げ過ぎを防ぐ安全装置の場所を、
>実際より高い位置にあると思い込んで計画していた。ワイヤは計画した高さまで巻き上げられなかった」と変更した。
>実際のクレーンの詳しい設計図を確認せず、一般的なクレーンの構造をもとに計画書を作ったためという。

解決方法は、【クレーンの角度を上げて、クレーンの位置を7m近づける。】
ちなみに排気筒根元付近は超高線量(事故直後は毎時10シーベルト超*計測不能、2015年でも毎時2シーベルト)地帯。

779 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:58:53.47 ID:nkcEl6x/0.net
もうみんなやる気なくなってるんだってば
人も金も減っていき凋落の一途をたどり続ける日本国
どうせもう近代国家としてはまともに機能してないし、
兵員だって減り続けてる衰退国の軍隊に戦争(笑)なんてホントにやれるはずもなく、
それどころか防衛だってたぶん防衛庁とか現場のやつらは真面目に考えてはいないと思う
ただ、富国強兵ストーリーをエサにしてバカコクミン相手に衆愚政治をやってる現政権の方針には、
とりあえずしたがってたほうが待遇とかでいろいろ得するから、やってる感だけはだしとこうぜ、ってのが現場の本音
そりゃいろんなとこで手抜きになるわな

780 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 12:58:58.03 ID:nIKiXQpA0.net
>>769
完全に一致
https://i.imgur.com/AETuidz.jpg

これは美しい日本の風景と閣議決定

781 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:05:03.89 ID:8Qfb/6fC0.net
http://www.tepco.co.jp/decommission/information/newsrelease/reference/pdf/2019/1h/rf_20190523_3.pdf

話は脱線するけれど、排気筒解体延期になった原因についての東電オフィシャルの説明。

使用するクレーンの構造を把握していなかっただけじゃなく、
解体する排気筒の正確な高さすらも把握していなかった。

東電の廃炉チームは、東京電力本社社長直轄、官邸全面バックアップを取りつけている、
日本で最高のプロジェクトチーム。

782 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:16:15.89 ID:98IDrcRV0.net
>>212
反日の日ってのはアメリカ合衆国日本州の略だぞ

783 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:22:21.82 ID:MkPZUUVIp.net
超アホでワロタ
大体地球ってほぼ平らなんだから縦方向の縮尺が違うのは当たり前やろ
高校生でもこんなことしねーよ
このタイプのミスする奴はいるだけ邪魔だからクビにした方がいい

784 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:23:28.68 ID:Cah/0OxF0.net
>>769
下の図にそのまま分度器あてて15度ってやってそう

785 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:26:29.74 ID:Z+HzcRn5M.net
>>765
何が問題なのかわからないまま呆然としているフリだろ

786 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:32:29.63 ID:nzkzHGb60.net
>>760
イージスアショアはハワイグアムを守る位置にあるから選定はアメリカがやってんじゃねえの
文系は県とかへの説明用に報告書をでっち上げただけ

787 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:33:04.18 ID:UOB6RAl90.net
>>617
バカでも上に取り入ったやつが出世できるようになってるからな
バカならバカらしくおとなしく座ってるだけでいいのに決定権持ってるから困る

788 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:45:08.56 ID:je+GYRId0.net
三角関数も使えない古代エジプト未満の国が21世紀に存在してたのか

789 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:45:39.61 ID:YkFWIJ020.net
>>772
バカでも戦争はできる
バカに平和は作れない

790 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:49:36.06 ID:bQ71g2l80.net
そもそも距離も標高も分かってるのになぜに印刷してそれを定規で測るの
発想の転換が素晴らしすぎるな🙃

791 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:49:38.20 ID:yPyInvEN0.net
>>786
じゃあアメリカの資料そのまま使えばよくね?
もし候補地が地域単位まで絞り込めてたならアメリカまで無能ってことになるけど

792 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:54:48.52 ID:IgB+rfxba.net
俺の家に配備

793 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:10:40.72 ID:nzkzHGb60.net
>>791
ハワイグアムを守るために秋田と山口にしますって言えないだろ

794 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:12:20.80 ID:0+iSozws0.net
山口にしたのは安倍が絡んでそう
でも秋田は謎

795 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:14:18.12 ID:yPyInvEN0.net
>>793
ちゃんとアメリカが選定してるならもうアメリカが実地調査とかしてるんじゃないの?実地調査防衛省に丸投げでもしてない限りこんなミスをわざとするか?

796 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:22:48.42 ID:VbWugu7K0.net
ジャップ軍の劣化っぷりはなかなか

797 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:24:49.99 ID:nzkzHGb60.net
秋田山口以外は最初から眼中に無かったんだろ
国内への説明用に何ヵ所も候補があっていろいろ考えて決めた体裁にしているだけ

798 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:25:33.33 ID:YX/o6rtF0.net
軍隊ごっこたのちいね

799 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:28:48.15 ID:6bmA7LDC0.net
原口の勘違いどころか
劣化してるな

800 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:29:06.46 ID:POFPW8vGd.net
>>136
自衛隊と比べて予算10分の1・職員数60分の1の林野庁ですら国有林管理にGIS導入しているというのに・・・

801 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:32:36.64 ID:/O38HAi50.net
ワロタ やらかしちゃったか

802 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:35:11.58 ID:xUi7nqPw0.net
F35とか使いこなせないだろこれw

803 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:51:25.18 ID:rGI+ScbqH.net
この動画はヤバい
防衛省のヒドさがバレてしまう

https://youtube.com/watch?v=oRQTRzKHwKM

804 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:54:43.64 ID:gG03OfbcF.net
国防軍wwwwwwwwwwwwwww

805 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:55:31.35 ID:POFPW8vGd.net
>>681
陸測2万分の1なんて時代と測量法考えたらとんでもない精度で作られてるのにな

806 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:57:00.22 ID:8Me770URd.net
>>803
これは笑うわ
確信犯だろ

807 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 15:58:51.78 ID:gG03OfbcF.net
>>803
国防軍バカスギワロタwwwwwwwwwww

808 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:01:42.79 ID:a2UlCq7v0.net
グーグルアース使ったことよりも
使い方知らなくて断面図を印刷して定規使って距離測ってることが悪い

809 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:02:08.56 ID:gG03OfbcF.net
安倍「これじゃ我が軍バカみたいじゃん」

810 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:04:29.77 ID:ya5/PclKd.net
こんなの適当でいいだろ
どうせ買うのが目的だし

811 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:04:45.31 ID:av39R7V80.net
秋田魁新報のスクープか
産経には何も言わんがせめて読売くらいは見習えよ

812 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:06:25.20 ID:8Qfb/6fC0.net
>>803
>>808
三角関数を使えず、距離と高さがわかっても仰角を出せず
プリントアウトして、分度器で測る必要があった可能性。

813 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:20:55.91 ID:xmfRsMUS0.net
https://i.imgur.com/YUFR7FL.jpg

814 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:23:53.51 ID:xmfRsMUS0.net
そもそもいらないゴミだからさっさとキャンセルしろや。こんなんで増税なんて絶対認められんわ

815 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:44:20.42 ID:E6pm6ka60.net
>>737
こんな状態で山地の多い日本にこそ戦車が必要とかのたまってるんだぜ

816 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:48:26.20 ID:DoPRNGmH0.net
>>665
多分上役は「数値を捏造した適当な言い訳を考えろ」とふわふわした命令を出したんだと思う
具体的な指示出したら責任問われるからね
そういう指示が伝言ゲーム形式で部下の部下に伝わった結果、あんなやっつけ仕事になったのかと
責任逃れのための仕事なんか真面目にやろうとする人間はいないからな
まぁ目的を果たすことよりも責任回避を第一とした旧軍と何も変わらん

817 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:49:02.96 ID:GO5pGuLT0.net
日本の技術は世界一

818 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:50:23.95 ID:mrB9UObBr.net
自衛隊ってひきこもりウヨでもでしるんだな

819 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:51:22.46 ID:DoPRNGmH0.net
>>701
>複数の地方自治体の要請に対して平然とこのトンデモ鼻ホジプレイってのが本格的にヤバい
>日報と併せて下痢の為に率先して動くG衛隊になっとる

これな
軍属が積極的に民主主義を放棄しているという地獄絵図
命令さえ受ければ自国民にすら銃を向けるだろうな

820 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 16:52:30.66 ID:/v/D6n4A0.net
そりゃ新屋のあたりなんて平地だから山なんてないけどさあ

821 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:16:25.55 ID:hMdMxShaa.net
>>627
明日(月曜)午後に決算委員会やるみたいだよ。
テレビも入るってさ。

822 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:20:14.94 ID:q0IK3q1hd.net
安倍「世界に誇る技術大国ニッポン!」

バカ「さすが安倍ちゃんアタシ日本人で良かった」

823 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:21:31.22 ID:hMdMxShaa.net
>>679
だって、マスコミも警察や司法も掌握してるんだから、政権から下ろされても、
菅内閣のときのように、子飼いの官僚や財界使ってクーデター起こせばいいと考えてるでしょ(´・ω・`)

824 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:21:44.60 ID:YkFWIJ020.net
>>803
ウインドウ弄って高さ変えた時点で噴出したwww

825 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:29:29.57 ID:z06roxla0.net
普通に等高線地図見て三角関数する方が楽じゃね?

826 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:34:41.75 ID:GbDzUb3+0.net
>>803
縮尺いじりだしたところで草

827 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:44:30.05 ID:viTSG4pbx.net
説明会で居眠りしていた
香具師がいた

828 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:46:36.55 ID:TLPYl0n50.net
中国「日本がグーグルアースで防衛してるアル」
韓国「父さん、いくらなんでもそのジョークは無理ニダwww」

日本「ほんとです」

中国「…」韓国「…」

日本「ほんとです…ほんとです…ほんとです…」

829 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:48:52.21 ID:IHUhwD3K0.net
>もともとの断面図が間違っていたため、仰角が本来より大きく
> なっていた。

これ書き方が悪い。元々の発言元が不明だが
あたかもグーグルが間違ってるような誤解を与えるので
場合によってはグーグルに謝罪が必要であろう
実際はグーグルアースの断面図は合っていると思われる
なぜならば正確な距離が記述されておりそれに基づいて計算すれば
正しい迎角が得られる。

高さ約700m、距離約10キロで、逆三角関数で4度と計算できる
しかし逆三角関数やラジアンから変換など知識は必要である。
ちなみに高校数学では逆三角関数は学習しない。
逆三角関数が分からないのであれば、直角三角形の縮尺図を自分で改めて作成して
そこから分度器で求める方法はある。

防衛省は三角関数を理解せずに印刷物に分度器を当てて15度と測ったのなら、
完全に誤りなのは防衛省でグーグルのせいではない。

830 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:58:46.27 ID:cp8wzNjY0.net
自衛隊は旧軍の愚かさも引き継いでると確信できた
ジンギスカン作戦や牟田口はこうして生まれたのだろう

831 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 18:15:46.31 ID:afs5z2jJM.net
本当に日本を守る気がないんだな防衛省は

832 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 18:18:05.86 ID:afs5z2jJM.net
そもそも防衛省の職員の中に地図を読めない者がいることが信じられんのだが

普通は銃殺刑だよね

833 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 18:31:07.34 ID:WZMFRUttd.net
総務大臣なのにアメリカで技適マーク無いiPad買ってきた原口さん思い出す

834 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 19:35:02.12 ID:COg7j6Ama.net
ハワイとグアム守るために
秋田と山口にしろってアメリカ様が決めたんだろ

835 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 19:42:00.02 ID:7wKPlApZ0.net
>>679
二度と落ちる事はないんだよ

836 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 22:30:23.23 ID:Cah/0OxF0.net
>代替地から山までの距離と山の高さを定規で測り、
>三角関数を使って仰角を割り出した。
>その後、分度器を当てて確認したが、


https://www.asahi.com/articles/ASM6864RMM68UBUB004.html?iref=comtop_latestnews_01

837 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 22:58:36.33 ID:CFDFapLe0.net
旧速に立ってないやん

838 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 01:45:00.35 ID:xkDWg+qg0.net
あげ

839 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 01:46:13.68 ID:GtAikijaM.net
陸上自衛隊て必要ないよな
災害救助に特化した組織にしたらいいのに

840 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 02:41:06.56 ID:7vD32hHD0.net
>>1
>起伏を強調するために図が縦方向に拡大されていることに気づかないまま、代替地から山までの距離と山の高さを定規で測り、三角関数を使って仰角を割り出した

んな馬鹿な

841 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 03:13:15.46 ID:FE3qQ07rd.net
>800-840 >1-30
自公アベスタン朝日本 防衛省は
これレベルww

極東戦争で、日本分断の予感w

1970年ごろの、
キプロス島戦争で、ギリシャが、
キプロス島内戦から、
キプロス島のトルコ系住民を保護するという大義名分で、
キプロス島北部を武力制圧しつつある、
トルコ軍と全面戦争をする段になって、
とんでもない、事態に。

ギリシャ軍が、
モリカケ忖度 縁故資本主義 利益誘導、
複合汚職 贈収賄で、
弾薬を中東へ横流していて、弾薬が、存在せず。
ギリシャ軍、戦争不能であることが判明。

トルコ軍、キプロス島の北半分を制圧。
キプロスが、南北に分断される。

ギリシャ政権、崩壊。

842 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 07:37:03.27 ID:S3z8PV+9p.net
>>495
実際には分度器当てて確認だからな
知能が小学生並

843 ::2019/06/10(月) 07:41:00.38 ID:55EivuUfa.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>20
>>101
ネトウヨが自演でアクロバティック擁護しようとして失敗しとるw

844 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:28:09.07 ID:zubu6tLs0.net
グーグルに使用料払ったのか?

845 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:28:58.18 ID:VzwedVrP0.net
https://www.sakigake.jp/news/article/20190606AK0001/
住宅地から主要施設を遠ざける目安としてこの距離を挙げた知事と防衛省がともに、数字には根拠がないと発言。
配備計画の中で唐突に浮上し、住民が賛同しているわけでもない「700メートル」は、その距離を確保する意義すら見えなくなっている。

https://www.sakigake.jp/news/article/20190606AK0018/
しかし県議会への説明では一転して、県有地を取得しなくても安全に配備することが可能とし、700メートルの確保は必須条件ではないとした。
加えて緩衝地帯の確保は佐竹知事の要望によるものだとした。客観的な根拠もなしに、知事の要望などだけで決めたのならばあまりに当事者意識が欠如してはいまいか。

846 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:29:43.19 ID:qv2RCaOS0.net
>>497
想像以上に間抜けで草

847 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:29:56.01 ID:aCOkkanq0.net
都市部に近くないと隊員がかわいそうやんw

848 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:31:48.54 ID:VzwedVrP0.net
知事「イージスアショアと市街地は700mぐらい離れてればいいじゃん?根拠ないけどw」

849 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:35:26.11 ID:McaJsWE0M.net
>>497
頭痛い…

850 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 09:04:22.60 ID:buqPC1S7r.net
原発ある県に作れよ
攻撃されたら困るだろ

851 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 09:10:22.70 ID:U+qnS2QH0.net
ジャップラ政府と自慰隊がジャップラ土人のためにあると本気で思ってるカスがまだまだおるから困る

852 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 09:12:03.70 ID:mrEIliZCx.net
いねむり担当者 あいつは死刑にしろ

853 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 09:12:49.35 ID:vLycpktoM.net
グーグルアースより詳細な情報を防衛省が持っていると思ってるの?

854 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 09:14:33.71 ID:nFkb0oo8p.net
>>497
小学校のテストでこういうズルやったことあるわ

855 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 09:19:43.10 ID:1wEaCOSU0.net
基地選定の理由を後付けで説明したってことね。
本当のことを言えないのはなぜなんだろ。マスコミはそこを取材してほしいね。

856 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 09:21:07.43 ID:oFRIqM3t0.net
>>848
こいつクソなのはイージスアショアが建つ頃には任期満了で知事じゃなくなってるとこ
既に逃げる気マンマン

857 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 10:17:47.72 ID:t/zF1q8Vx.net
ちょいなちょいな知事導入か?
見返りの税金入るから?

858 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 10:30:32.96 ID:6JJDYtMO0.net
こういうバカなミスしたやつは普通に横領か背任でしょっぴけよ

859 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 10:38:01.52 ID:T6b17qiG0.net
ニュースでこれと対比してルーマニアの米軍基地の例を挙げていたが
周囲9キロに人家のない土地にイージス配置
地元には何度も丁寧に説明会を開いた、と対照的
新屋の説明の映像ではなんか活動家っぽい人(共産系かな)が
何度も声を荒げて抗議していたけど、自衛隊側がやる気がなさすぎる

860 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 10:49:08.16 ID:6JJDYtMO0.net
っていうか軍事用に自国の3D地図ないって地味にヤバない?

861 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 10:56:00.33 ID:kPHvUhYt0.net
>>860
その場限りの言い訳が自国の軍事能力不信に繋がる話になったな
国会やってれば面白かったのに

862 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 11:49:33.58 ID:HcglMcFs0.net
>>861
昼の一時から参院決算委員会やるぞ。
国営放送でも中継入るぞ。

863 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 11:53:07.51 ID:eDNlpmMs0.net
まともな検討もせず「ココしかないんだから、黙って受け入れろ」だけでも、あれなのに
それ言いに来た奴が会場で寝てんだから、活動家じゃなくても怒るわ。

調査検討も説明会も、やってること全てが
後で「手続きは適正」と言い張るためのアリバイ作り、ただの儀式。

864 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 12:01:43.02 ID:l5stOh7B0.net
どこの高校生に依頼したんだい?

865 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 12:07:57.57 ID:Iuqgradu0.net
地図が読めない武装組織を誇っていいんだぞジャップ

866 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 12:10:08.51 ID:U50nDx+NM.net
測量の費用として1億くらい予算とってそう

867 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 12:16:57.87 ID:pWcs9nCer.net
こんな楽な仕事やりたかった

868 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 12:24:23.06 ID:FRdM0frAp.net
この件は無根拠に秋田に押し付けるのはどうなのかなんて話ではなく
国防マジヤバい金とか装備の問題じゃないという話

869 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 12:45:38.75 ID:Wdr0UdmW0.net
6000億で済むとも思えないし
なんで日本のカネで作らんといけないかも分からない
そんなに作りたかったら三沢と岩国の基地内に作ればええんよ
アメリカのカネでな

870 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 12:54:26.71 ID:eDNlpmMs0.net
結論ありきの適当な仕事をした結果であり、
本気を出せばちゃんとやれる"はず"という現実逃避。

871 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 13:46:40.65 ID:Z9kNP970M.net
設置予定地みると都市部と隣接してて盾にする気満々

872 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 15:55:38.65 ID:T6b17qiG0.net
でもお前らっていつも秋田ざまあって言ってるよね
押し付けて平気だよね

873 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 15:58:30.41 ID:MAVP0bD2d.net
>>872
でもお前っていつも子供部屋からでてこないよね

874 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 16:03:49.00 ID:T6b17qiG0.net
>>873
お前は単発で二度と現れないヘタレだよね
ニュースも見ないし

875 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 16:26:28.10 ID:MAVP0bD2d.net
>>874
でもお前は子供部屋からでてこないよね

876 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 16:34:10.68 ID:T6b17qiG0.net
畑に水やりに行くけど何か?

877 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 18:29:31.69 ID:MAVP0bD2d.net
>>876
お百姓さんでしたか
美味しいお米を作ってください

878 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 18:46:14.39 ID:GoCTD5t60.net
性能上げて1基だけ東京近郊に配置すれば済むのにw

879 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 18:48:37.25 ID:Sx2wU7Y8a.net
もう終わってるだろこの国やる気あんの

880 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 18:50:02.23 ID:AKfBzfniM.net
>>848
>>856
というか800m以上になると、どうやっても市街地と被るからな。もう出来レースよ

881 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 19:22:36.95 ID:yzMQmmZQ0.net
陸上自衛隊に地理隊があるよな
国土地理院の前身も陸軍の測量部だし
いくらなんでもこんなミスはしないと思うわ
でっちあげ報道だろ?

882 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 19:31:58.34 ID:J+iE5x6La.net
もう
アメリカ様の言うとおりの場所に配置しただけなんですよお
日米合同委員会で逆らえないんですから仕方ないじゃないですか
グーグルアースは単なる言い訳に使ってるだけです
と言って楽になれ

883 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 19:36:33.67 ID:9fyWpwyOa.net
グーグル様ジャップの言い訳のネタにされて激オコじゃないの?

884 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 20:17:09.54 ID:eDNlpmMs0.net
>>881
報道は防衛省の公式発表の内容を伝えているだけ。

885 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 20:25:40.50 ID:i3JjZeQs0.net
>>883
一応言い訳の内容はグーグルの不具合ではなく「担当者が池沼だった」なので…

886 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 20:57:12.34 ID:/l+a4ZGxM.net
で、アショア受け入れの見返りは何?

887 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 21:05:56.61 ID:mHRWP7PM0.net
>>886
きっちり躾けられた犬はエサが貰えなくても主人に従うもんだろ

888 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 21:23:30.86 ID:1A9DU5Rd0.net
>>812
距離と高さが数値として出るわけだからこれを定規で測って三角関数で求めたというのは不自然だよな
むしろ角度の求め方がわからなくて分度器を使用した可能性のほうが高い

889 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 21:23:35.08 ID:GbZku2yf0.net
>>883
断面図で起伏がわかりやすいように縦を引き伸ばすというのは常識なので
Googleの不具合と書いたのは一部新聞だけ
防衛省もそんな事は言ってない

890 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 21:27:48.48 ID:xAarvDcsM.net
>>886
北朝鮮からハワイに飛ぶミサイルを撃ち落とすのに
植民地司令官安倍晋三が日本国民の税金を盗んで設置したんで
日本人、秋田県民は誰も得しない

CIA安倍晋三とアメリカ人が得しただけ

891 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 21:58:42.46 ID:WWLuHVXy0.net
なんの問題があるんだ? この先20年も経てばこの防衛省職員みたいな連中だらけに成るんだろ?
みんながバカに成れば気に成らないだろ つべこべ文句付ける方がおかしい

892 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 22:07:28.12 ID:89lbquHN0.net
>>1
これは山岳戦に持ち込むしかないな

893 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 22:16:46.35 ID:LhrqoZU/0.net
まず国はLAN引っこ抜いて首吊れ

894 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 22:22:30.59 ID:mHRWP7PM0.net
>>892
自然の要害(丘)で防御陣地を構える自衛隊か
馬謖以下だな

895 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 00:12:24.82 ID:J4vdTvne0.net
あげ

896 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 06:16:14.11 ID:qe5t/MuN0.net
せめて地理院の地形図使えよ

897 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 06:20:30.79 ID:c0WNc0B2M.net
これウソだろ

898 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 10:51:48.80 ID:8fR++dtP0.net
本当です。

899 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 15:19:56.71 ID:J4vdTvne0.net
あげ

900 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 19:07:16.34 ID:J4vdTvne0.net
あげ

901 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 20:34:17.78 ID:ni2S4l6jd.net
どうせ秋田県知事と安倍総理はグルなんでしょ
秋田が外れると三重県あたりに配備されないか心配です
鈴木三重県知事は安倍総理と仲良しだからね

902 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 20:38:28.40 ID:3b1gvZxG0.net
東大出た結果がこれか・・・

903 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 20:51:27.37 ID:bffISyuf0.net
>>901
岩手は鈴木善幸支援してたやつらが麻生支援してるから岩手に作るかもね

904 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 20:52:51.41 ID:zZRaG4Oe0.net
アメポチ安倍がトランプに日本の血税をプレゼントするための置物だから、立地は適当でいいという証明

905 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/11(火) 20:53:58.87 ID:duzhIpjqM.net
どんなに高い兵器買っても低能ジャップには使いこなせないことが証明された
どうやっても攻められたら滅びるんだから無駄なことしてないで税金を福祉に回せ

総レス数 905
196 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200