2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

統失バカにしてたけど車乗ってる時って統失になる事に気づいて愕然とした。前の車とかわざと遅く走ってんだろと思うわ。実際そうなんだが [273835983]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:51:11.66 ID:e6/2vODB0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
シボレー「カマロ」が20代から支持される理由
以前の「アメ車」の印象は、ガラリと変化した

6月に発売したネオンカラーのスペシャルモデル「シボレー カマロ SHOCK EDITION」(写真:GMジャパン)
アメリカのゼネラル・モーターズ(GM)のスポーティークーペであるシボレー カマロ。このクルマを日本で購入する顧客層で最も多いのが、全体の約3割を占める20代だという。


東洋経済オンライン「自動車最前線」は、自動車にまつわるホットなニュースをタイムリーに配信! 記事一覧はこちら
アメリカの自動車メーカーでは、フォードが、販売不振を理由に日本市場から2016年に撤退した。一方でGMは存続し、現在日本法人のGMジャパンの経
営は黒字で推移している。なおかつ、若い世代がアメリカ車を選ぶ時代が訪れようとしているようだ。

GMジャパンによれば、「かつて語られたアメリカ車(通称アメ車)の印象が若い世代にはなく、これまで知らなかった格好い
いクルマが実はあるといった気づきから、目を向けてくれているようです」と、分析する。
https://toyokeizai.net/articles/-/285138

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:51:32.71 ID:9iiJti7Z0.net
いつも見ているぞ

3 :神房男 :2019/06/08(土) 21:51:49.64 ID:aJ1o+CdqM.net
ナイトライダー

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:51:53.20 ID:oLitZXBv0.net ?S★(640114)
http://img.5ch.net/premium/2116290.gif
いつも見ているぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:52:09.15 ID:fmczpNGmp.net
アルミホイルを頭に巻き忘れてるゾ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:53:11.07 ID:/LfAJ1mxa.net
制限速度で走っているだけだろ

7 :神房男 :2019/06/08(土) 21:53:57.39 ID:aJ1o+CdqM.net
https://i.imgur.com/vmkZAKP.jpg

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:54:37.07 ID:ZFGcTcED0.net
ばーか
頭にアルミホイル巻いてないからだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:54:46.60 ID:e6/2vODB0.net
てか後ろに車つくだけでこいつ煽ってるよな?って思うわ
あと段差利用したライト照らし
バレねえと思ってんのかアイツラ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:54:50.70 ID:yYnTdSsVa.net
>>1
でもお前無職童貞引きこもりのこどおじじゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 21:55:22.50 ID:s+kRjiVE0.net
俺も30km/h制限で追い越し困難な狭い道路を後に車がいるときに20km/hぐらいで走るのが好きで、ついやってしまう
案外わざとそうしてるかもねw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:03:45.91 ID:jahPRu62M.net
>>11
性格悪いね

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:10:27.17 ID:kObZiEWi0.net
遅走りとかまだいいよ
たち悪いのはナンバープレートでアピールしてくるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:16:56.17 ID:h103ml250.net
>>11
30キロ制限のところは、飛び出しとかまじで危ないからなぁ。
むしろその運転が正しい。

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:17:17.56 ID:x2Kgs2sC0.net
統失ってなんでゾロ目ナンバー見るとキレるの?
ゾロ目が嫌いなの?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:29:12.69 ID:s+kRjiVE0.net
>>12
うひひw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:29:53.39 ID:T7zDldWW0.net
ぎっくり腰になりながらも必死で運転してるのかもしれないだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:31:02.12 ID:wE5vDr/Ga.net
>>15
いやだって明らかにわざとじゃん

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:31:35.52 ID:XtY1SjCD0.net
車のボディにアルミホイルを貼り付けるのも効果あるぞ
前の車に思考を読み取られなくなるのがすぐわかるぞ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:33:22.36 ID:NSytJnJO0.net
トヨタがアルミテープ貼るの推奨してるくらいだからな

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:33:27.30 ID:GRyDirwba.net
>>15
ゾロ目をわざわざ申請してとるってことはめだちたがりってことでしょ、高級車に近づかない殿と同じでトラブルのにおいがするやつには距離を置きたいのが心情だよね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:33:32.74 ID:ByInBkpoH.net
車ってハンドル切れば好きな方向に曲がるし、アクセル踏めば好きなスピードになるし、ブレーキを踏めば止まる
こういうことから車の操作って能動的なモノだと思いがちだけども、法律や周辺の状況によって受動的な操作を要求されてるモノだと思ってれば
精神的に揺らぐことってあんまりないのよな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:37:12.62 ID:oHq+90Wip.net
人が走ってるのに信号赤にする嫌がらせが本当にうざい
大抵監視がわざとらしく目の前を渡るし

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:39:33.47 ID:e6/2vODB0.net
>>23
わざとすぐ赤くするよな
あと俺がきたタイミングで歩行者信号のスイッチ入れるバカ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:42:38.23 ID:DxKGfd2O0.net
今年免許更新なので安全運転してるだけだぞ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:42:49.61 ID:Cno6YSMv0.net
車の運転とは 違反切符とられないようにしつつ 突っ込まれたときに如何に過失割合を抑え保険料を多めにとるか競うゲーム

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:43:40.28 ID:+XN2g1RIM.net
パチスロ打ってて当たらない時あるじゃん?
あれ顔認証システムで特定の客が座ってる台だけ当たりが出ないように遠隔操作してるんだよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:47:05.77 ID:ulQM++L30.net
いつも見られてるぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:50:20.46 ID:v2QpXwD/0.net
ネットで某新興宗教団体の悪口書くと実際そうなるぞ

総レス数 29
7 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200