2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

劇場版パトレイバー2の怒号シーンをネトウヨが神格化しててキモい そういう映画じゃないんだが [527893826]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:12:53.97 ID:n3Oc3GL70●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/anime_iyou02.gif
「商売を考えたら、サーモンを置かざるを得ないんでしょう。」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:33:12.90 ID:eB7qVJfx0.net
パトで劇場2が一番という奴はパト好きじゃない

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:38:07.00 ID:MIAY/BDza.net
得意顔でアニメとかラノベを引いてくるのがそもそも滑稽なんで

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:45:21.08 ID:H8TBoJfe0.net
>>136
そこはいいんじゃね?

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 08:49:51.18 ID:TvY41bjk0.net
>>136
何を言いたいのか全く分からないが、大筋それであっているぞ。
ブレックス准将って、連邦議会に出席していたし。でも、アーガマとか連邦軍機に
「我々はエゥーゴだ」って言ったら「諒解した。では撃墜する」っていわれている
んだよね。

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 09:04:09.38 ID:63iXokMca.net
zガンダムは幕末と考えるとわかりやすい

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 09:04:47.37 ID:P3P2BmEX0.net
>>32
タダじゃねえんだよ(でも俺は払わねーけどな)

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 10:20:54.63 ID:mtT0bm36a.net
>>137>>140>>141
エゥーゴは連邦軍の軍閥が発祥じゃない
7話シャアのセリフ
「中尉は、ここで反地球連邦のデモを起こしたエゥーゴが悪かったと言うかも知れん」
から分かるように、市民運動が大元

その後勢力を拡大して「連邦軍の半分はエゥーゴと思え」と言われるまでにはなった
しかし警察内部に統一やオウム等が食い込もうが、それらが警察の組織というのは間違い
ブレックスは公にエゥーゴの代表と名乗った描写はない、安部と暴力団の関係のように公然の秘密ってやつだ
ダカール演説後に世論を味方に付けて結果として連邦軍に合流したが、
24話シャアのセリフ「これで地球連邦軍はティターンズの管轄下に入り正義は我らのものということか」からも分かるように、
明確にエゥーゴは「連邦軍」ではなかった。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/10(月) 10:48:59.75 ID:OltteTqq0.net
あそこで後藤隊長がブツブツ言ってるのは
「戦場から遠ざかると現実は楽観論に取って代わる
最高の意思決定の場において、現実なるものはしばしば存在しない
戦争に負けている時は特にそうだ」

元はジェイムズ・F・ダニガンという軍事アナリストの著作から
劣勢にある時程現実が見れなくなっていく上層部を言ってる

総レス数 145
38 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200