2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

増税嫌だ!民主党いれたろ!→野田「消費税増税は不可避」 [151915507]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:18:12.53 ID:tTriK3vja●.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/009.gif
野田前首相、国民・玉木氏を批判=「消費税減税はポピュリズム」
https://www.jiji.com/sp/article?k=2019060600908&g=pol

衆院会派「社会保障を立て直す国民会議」代表の野田佳彦前首相は6日の記者会見で、国民民主党の玉木雄一郎代表が消費税減税に言及したことについて、「財源の裏付けがあればいいが、それがない場合は未来に対して極めて無責任だ。ポピュリズムの極致だ」と批判した。野田氏は5%だった消費税の引き上げを決めたときの首相。

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:20:55.14 ID:FAZvYFbPM.net
>>1
今すぐに


■この事実をそのまま 海外に 告げ口 しろ


とにかく今後はなんでも海外のマスコミや!海外の有名人や!海外の選手や!海外の団体に!外国人記者クラブに!タレコミしていけ

これが一番 効く
日本は外圧に弱いってバレてるしな!w

そんなもん効果ない ってか?だったら代案出してみろよw
匿名掲示板で頑張るより効果あるわw
あとは犯罪だったりリスクあったり時間かかるのしかねえぞ!

そもそもリスクないんだからスナック感覚でチクっていけ!みんなでやるぞ

白人優先な!w
同じ日本人の言葉は簡単に無視する癖に、白人に言われると 効く からな!w

は?w そんなの意味ない じゃなくてチクりにリスク負わせてみろよw
できんのか?w
・捏造ではなく事実である
・機密情報ではなくインターネット上に公開されてる情報である
・日本人ではなく外国に住む外国人に対してである
上記のせいでリスク負わせられませんかーーーーっ?w

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:21:35.11 ID:xhRYDXQ80.net
マジでなんとかしろよ 野党はアホか

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 22:21:51.89 ID:cDvRkYLCM.net
https://i.imgur.com/GhK8C3V.jpg
C

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:23:09.56 ID:QXEsjOu00.net
増税…野党が悪い
増税延期…安倍さんすごい!

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:24:24.44 ID:81Zs5a6ud.net
民主時代に自民は15%とか言ってたよな

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/06/08(土) 22:27:18.38 ID:tjOpS1TX0.net
俺が死ぬまでに30%くらいはいくだろな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:28:28.22 ID:Vy41NVWM0.net
山本太郎しかいない

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:28:29.78 ID:78V4ks4R0.net
自民の場合、増税分がなぜか上級の懐にいってる

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:30:08.78 ID:kOAMvf0h0.net
自分が財務省の忠犬、否、忠豚として愛でられることと引き換えに、日本の二大政党制を破壊したクズ野郎
おまけにあの顔でナルシスト
氏ね

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:41:20.76 ID:GbgFW54p0.net
安倍「もうお前らの年金無いからwバーカwww」

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:48:02.45 ID:NGDUXPbka.net
野田とその部下やスタッフとこいつに投票する馬鹿船橋市民だけ消費税30%くらい取れば良い

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 22:50:26.06 ID:e/IoiLiBH.net
野田はいま無所属だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:37:20.84 ID:15EHgY8z0.net
選挙前:TPP絶対反対ぶれない嘘をつかない自民党

選挙後:TPP全力推進

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/08(土) 23:40:31.35 ID:rmKQvqJ/a.net
山本太郎に入れろよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 04:36:18.85 ID:mm2JrfXP0.net
財源?

野田! 財源くらいいくらでもあるだろ
累進課税の強化 法人税の強化 相続税の強化 公務員給与削減 公務員数削減
議員削減

妄言を吐くな 無気力政治家!

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 08:44:12.00 ID:i3p3iWH20.net
>>13
立憲にいる小西と蓮舫は野田の手下

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:36:23.07 ID:zVpJvmZT0.net
なんで野田豚は自民党に行かないんだ?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 13:53:36.44 ID:2uOCHXV70.net
民主党は保守路線を進めば良かったのにな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:01:31.53 ID:MzKnIaud0.net
公約違反の消費税法案への道を止めることなく
民主党が分裂したってかまわないと突っ切った
長くやってきた仲間と手を放して、自公と組んで仕上げた野田
彼と、それを強く支えた人たち(岡田とか)は、本当に愚の骨頂で
定着していた政党政治のグルーピングを壊してしまったし
どうしても不可避でやりたいなら最低限、それを訴えて改めて衆議院選挙をやるってことが大事だった

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:12:28.71 ID:Zvxg2LF20.net
ありがとう民主党
これは民主党へ投票する人への罰だね

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:12:34.86 ID:54MVUTry0.net
野田と前原の目の黒いうちは野党ダメだろうな

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:13:54.32 ID:4ypNUezR0.net
やっぱり野田はまともだな

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:14:35.14 ID:95IQlQPv0.net
>>20
その挙げ句、自民党は三党合意の履行を拒否して消費税増税を先延ばししたというw
本当にピエロだった

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:15:49.97 ID:XZOiRFHM0.net
でも増税しないという公約を掲げたのは君だよね

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:17:19.64 ID:MzKnIaud0.net
>>24
自公と仲良くやっていきたいなら
谷垣が総裁のうちに解散することだったね

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:17:53.73 ID:iFdK8YlV0.net
立憲も同じだぞ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:18:12.33 ID:8v5v4JIt0.net
山本に入れるわ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:18:42.12 ID:R+V4cXUW0.net
まあこれやったおかげで野党は二度と立ち直れなくなったからな
民主党は自民をアシストする党だったのだろうか

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:20:57.09 ID:XZOiRFHM0.net
増税したいなら
増税派と反増税派という選択肢を用意して
国民に問わなければ、代議士の裏切りに過ぎない
なぜなら代議士とはやつらが国民の権力を借りる以上
国民に選択肢を提供するのが役割だからだ

よって三党合意などというのは理由にもならん

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:23:23.97 ID:VbWugu7K0.net
モメンはれいわ新選組一択で既存野党なんてとっくに見捨てとるやろ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:23:34.02 ID:uRmjKUcn0.net
自民時代
与党自民「消費税上げます」
野党民主「反対反対!」

民主時代
与党民主「やっぱり駄目でした、消費税上げます」
野党自民「反対反対!」

そしてふたたび自民時代へ
与党自民「そういうわけで消費税上げます」

あったなこんなこと。

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:23:39.01 ID:ucnJ8thAK.net
>>29
野田と前原で完全に破壊されたからな
これからも当分は反自公票の方が多いのに自公圧勝という状況が続くだろうよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 14:25:25.75 ID:XZOiRFHM0.net
コイケではなく、自公民に入れた糞ども
さえ居なければ今頃は増税とBIという
利権者と国民の戦いが存在していただろう

ケツ肉を切り取られるだけの豚は
国民の愚かさ自体が作り出したのだ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:22:55.63 ID:HkD+QciE0.net
ネトサポだらけwww

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:30:19.47 ID:e5ueuT7p0.net
民主党の言う埋蔵金は文鎮を溶かして出る希少金属のことだったんだよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/06/09(日) 17:50:07.12 ID:FnLdJh/J0.net
野田は財務省寄り

総レス数 37
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200