2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ナダル、全米OP優勝(2年ぶり4度目) フェデラーの持つ4大大会20勝の最多記録まであと1勝へ [158879285]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:33:51.83 ID:za7ec9Xyd0909●.net ?PLT(17151)
http://img.5ch.net/ico/marara_tya.gif
ナダル4度目Vで涙を流す「最も感動的な瞬間だ」
[2019年9月9日11時39分]

https://www.nikkansports.com/sports/news/img/201909090000213-w1300_0.jpg
全米オープン 2年ぶり4度目の優勝したナダル(ロイター)


<テニス:全米オープン>◇8日(日本時間9日)◇米国ニューヨーク◇男子優勝賞金385万ドル(約4億400万円)◇男子シングルス決勝ほか

世界2位のラファエル・ナダル(33=スペイン)が、17年以来2年ぶり4度目の優勝を果たした。
初優勝を狙った同5位のダニル・メドベージェフ(ロシア)に7−5、6−3、5−7、4−6、6−4のフルセット勝ち。
4大大会通算19勝目を挙げるとともに、フェデラーが持つ4大大会男子歴代最多20度の優勝に残り1勝と迫った。

3本目のマッチポイントで、メドベージェフのフォアのリターンがアウトになると、ナダルは、その場で大の字になり、全身で喜びを表した。
「信じられない決勝だった。すごく大変な決勝で、最も感動的な瞬間だ」。会場のモニターに19回の4大大会優勝の瞬間が映像で流されると、感極まって涙を流した。

スタートから、ナダルの戦略は徹底していた。縦回転の効いた山なりの弾む球を、相手のバックサイドに深く配球。
少しでも浅くなれば、相手の持ち味である上からたたき込むショットが襲ってくる。しかし、深く入れば、相手は体が前傾できず、力を伝えるのが難しくなりミスも増える。

返球されても緩くなり、コントロールも甘くなることで、ラリー戦の主導権を奪えるのだ。また、相手のバックのコースもクロスが多く、ナダルの得意なフォアに飛んでくる配球が功を奏した。
しかし、第3セット以降、相手はバックのコースをストレートに変更。ナダルはバックを突かれてから形勢は逆転した。

最終セットは、一気にナダルが5−2とリードした。しかし、相手も開き直り、そこから2ゲームを奪い追い上げた。最後は、お互いに死力を尽くしたラリー戦になり、4時間50分の激闘の末、ナダルが制した。

https://www.nikkansports.com/sports/news/201909090000213.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:34:14.89 ID:P3fSetJQp0909.net
>>9
はげ?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:37:19.54 ID:ruANmaUB00909.net


4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:37:34.50 ID:GJkkLRSL00909.net
>>9
やっべーぞ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:38:00.41 ID:AeH4SSGPM0909.net
まだまだ元気そうだなあ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:39:01.62 ID:WY5So4AL00909.net
今日は4セット目取られたときに負けると思ってたは

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:39:02.41 ID:4D5RDTKY00909.net
昔の映像流すのやめてあげられないの…?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:42:10.17 ID:za7ec9Xyd0909.net
>>7
毛髪量の推移は関係ないだろ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:46:02.37 ID:X1OIU7m9D0909.net
このおっさん共が異次元の強さなのか、若手が不甲斐なさ過ぎるだけなのか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:47:52.40 ID:+aPteD7la0909.net
テニスはナダルフェデラージョコビッチの名前しか聞かないわ。選手生命なげースポーツだや

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:50:10.09 ID:DpTb7E4Ka0909.net
>>9
異次元が3人いるだけ
1人なら調子崩した時に他の選手の入り込む余地があるけど
隙を生じぬ三段構えだから3人のうち誰かが普通に優勝しちゃう

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:54:03.48 ID:UbDU/jAOx0909.net
フェデラーってテニス史上最高の選手だと思うけど
同じ時代に最強の土のライバルナダルと、悪役の強敵ジョコビッチがいるのって出来すぎてると思う
なぜか日本人の錦織も食い込んでるし

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 12:59:10.67 ID:b+oLSTcfM0909.net
錦織はこんなおっさんにも勝てないのか?
体力もメンタルも弱すぎだろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:00:43.85 ID:CNkmKUivr0909.net
>>12
フェデラーは少なくとも一世代上だ
一度引退してんだぞ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:01:44.03 ID:zzSbHBXH00909.net
どのスポーツも最上位の選手寿命が伸びてるよな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:02:40.04 ID:uM553F6L00909.net
頭頂部のナダルと前髪のメドベ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:03:24.65 ID:P9ZQJElm00909.net
4大大会って毎年やっててそれを上位の数人で分け合ってるんでしょ?
そこに居続けること自体が凄いのはわかってるけど
またか〜って感じだよね

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:04:54.87 ID:WmSPTKxQK0909.net
ディミトロフとバブリンカとかいう変動幅デカすぎ一発屋による大会荒し行為

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:06:55.08 ID:wSDoeep7p0909.net
ナダルは怪我してそのまま落ちてくと思ったけど全然そんなことねーのな
フェデラー、ナダル現役長すぎでしょ

20 :とよち☆ :2019/09/09(月) 13:07:54.91 ID:FAOwjYBtM0909.net
テニスファンみんなフェデラーナダル好きだよね

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:08:46.03 ID:5cmBYLUV00909.net
テニスしらんけど、ナダル・フェデラーって人じゃなかったっけ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:12:13.26 ID:RioDW8t+00909.net
土では絶対的だしナダルが四大大会最多優勝になりそうだな
フェデラーのほうが取ってそうなイメージなのに
全仏勝ちまくりだからか

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:12:22.68 ID:DoevPRzx00909.net
バックを突かれてから形勢は逆転した

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:13:06.64 ID:IqQRNdGs00909.net
同時代に20勝二人とかええやん

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:14:36.48 ID:uQAEe8Pld0909.net
人間たちもMSや皿取れるくらいにはなってきたな

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:16:32.93 ID:BPF7xIlra0909.net
2017
全豪:フェデラー
全仏:ナダル
WB:フェデラー
全米:ナダル

2018
全豪:フェデラー
全仏:ナダル
WB:ジョコビッチ
全米:ジョコビッチ

2019
全豪:ジョコビッチ
全仏:ナダル
WB:ジョコビッチ
全米:ナダル


もうこの3人だけでやるかこいつら抜きでやった方がよくね?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:17:20.04 ID:UbDU/jAOx0909.net
草属性フェデラー
土属性ナダル
岩属性ジョコビッチ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:18:48.70 ID:CxKKR60TM0909.net
結局3人の内の誰かが優勝するから本当につまらない

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:21:32.91 ID:dw6ZgT5t00909.net
>>17
でもみんな飽きてないからな、フェデラーナダルの人気はすごいしこの二人が引退したらテニス人気は落ちるだろうな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:27:54.40 ID:s+1CZtHG00909.net
かつて人間の中では最強と言われたフェレールさんはどこ行ったんや

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:31:16.12 ID:1sZpZJHm00909.net
髪の毛耳にかける仕草が哀しい

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:35:20.38 ID:Z4fx8DYB00909.net
20代前半には伸びてきそうな選手いるからこれからどうなるかだな
フェデラー40過ぎてもやってるとかないよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:37:15.07 ID:BztEekbh00909.net
>>10
かなりハードなスポーツだから短いのが普通なんだが3人が異常すぎて変なことになってる
普通は30歳前後で衰える
3人も衰えてるんだけどそもそもの力が凄すぎて全然勝負にならない
30歳くらいの錦織も体にガタが来て衰え始めてるし本来はこれが普通なんだよ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:38:15.88 ID:4rLfVRiT00909.net
にしこりも生まれた時代が悪かったな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:39:32.01 ID:G0STP43v00909.net
流石に飽きてる

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 13:42:41.22 ID:xtZzhN0ua0909.net
>>26
クソゲーすぎる

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 14:12:57.04 ID:0U0rfYX9d0909.net
>>26
若手(笑)しっかりして!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 14:40:52.17 ID:zvGmCV2e00909.net
3人が牽引してるけどさぁ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 14:41:32.54 ID:Deti9uoG00909.net
結局また若手のチャンスを潰したのか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:04:39.45 ID:UWbxKje000909.net
コロチキかと

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:18:47.78 ID:owYdH4iWd0909.net
こいつらいつ衰えるんだよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:28:10.35 ID:Kz3Gg7rSa0909.net
こいつら抜きの大会やったら面白いと思う

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:29:07.48 ID:za7ec9Xyd0909.net
>>9
前者
ビッグ3全員キャリアグランドスラム達成者
ナダルはキャリアゴールデンスラム達成者
ビッグ3で4大大会55勝

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:29:53.51 ID:z5AA8iww00909.net
BIG3だらけとは言えBIG3引退したら一気につまらなくなるだろうな
現役中に引導を渡せる人が出てくる気がしない

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:57:29.06 ID:hu8jWe4ca0909.net
ナダルが記録抜こうとした途端にフェデラーが俄然やる気出してさらに記録伸ばすんだろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:58:24.98 ID:u2n/itkg00909.net
最終セットで負けそうな展開と雰囲気になったら
ナダルが見苦しく時間稼ぎして流れを変えようとしていた
んで何故かメドベージェフまで付き合って
シューズの靴ひもを直して間を開けるし

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:58:51.37 ID:hu8jWe4ca0909.net
>>26
その3人抜いたらにしこりが1位になれるね

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:02:40.13 ID:3WLsFtyk00909.net
>>30
引退したぞ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:02:43.10 ID:blm1Tueo00909.net
サーブで点とれるのはデカイわ。錦織にはこれがない。

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:06:09.60 ID:u2n/itkg00909.net
>>49
今日は1st引っ掛けるのが目立ってた
エースはメドベージェフのが倍ぐらいあったんじゃないかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:10:29.17 ID:u2n/itkg00909.net
>>49
スタッツ
https://pbs.twimg.com/media/ED_FFaVXoAIDIiM.jpg

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:12:58.81 ID:x+NR6cyK00909.net
>>26
ナダルの安定感w

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:19:02.10 ID:+7SW6zjjM0909.net
ペニスの王子様

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:34:55.94 ID:pV1Bqlpz00909.net
>>49
ナダルもフェデラーもジョコビッチもエースは少ない選手だろ
上背もそんなにあるわけじゃないしサービススピードも特筆するレベルではない
判断力とテクニックと駆け引きと根性がおかしいだけ

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:42:33.03 ID:x+NR6cyK00909.net
フェデラーはサービスエース多い印象だけど

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:04:42.09 ID:u2n/itkg00909.net
>>55
ウィンブルドンでもブレイクされそうになるとサービスエースで凌いでたな

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:11:46.75 ID:dSYqilSEd0909.net
>>47
今回準優勝のメドベージェフがその地位になった

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:23:53.33 ID:sWrY5qVi00909.net
おクスリ具合で今回ソ連()がスペ国を上回ったなw

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:36:47.67 ID:5g7fY5Hwd.net
テニス星人除外して大会開けよ
そっちの方が面白いぞ

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:07:31.26 ID:1p5ciTqw0.net
http://images.keecha.com/z5t0/527049.jpg
http://images.keecha.com/mg4fl/15291.jpg

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:13:57.31 ID:lHXpAH7Xd.net
>>26
これの2004年あたり?からの一覧がほしい
フェデラー初優勝からの

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:20:05.24 ID:YEEmQgep0.net
>>61
https://i.imgur.com/UHkC5D7.jpg

おまけ:マスターズ
https://i.imgur.com/dsUK0au.jpg

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:40:12.36 ID:S6kH/uNI0.net
GOATはナダルになるかもな。
仏が多すぎてちょっとバランスが悪いが。

総レス数 63
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200