2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

「観光業はしんどい、外国人は制限したほうがいい。だけど外貨は稼ぎたい」 [358195575]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:04:22.48 ID:1p89lVxm00909.net ?PLT(13302)
http://img.5ch.net/ico/sii_new.gif
018年に北朝鮮は外国人観光者を約20万人受け入れた。中国人が最多ですが、欧州からは専門の旅行会社を通じて入国しているし、
北朝鮮の敵対国であるアメリカからの観光客もいます。
日本からの旅行者は昨年は360人ほどが訪問していることがわかっています。

この十数年間、北朝鮮経済は回復傾向にある。金正恩国務委員長は国内に「観光地区」を建設中で、温泉の開発にも注力している。
観光業を重視しているのは間違いない。また2018年には南北や米朝の首脳会談も行われ、外交的緊張が緩和されたことも追い風です。

観光の大きな目的の1つは外貨稼ぎです。今も続く経済制裁の対象に観光業は含まれていません。
北朝鮮にとって外貨獲得が合法的に可能な手段として観光業があります。少しでも実利を得たいという思惑があるのは間違いない。
ただし、外貨獲得のために観光業を拡大させても、北朝鮮の体制の本質はなんら変わらないということは知っておいたほうがいい。


現在、観光客の多くが中国人であるがために、外国人の受け入れに否定的な雰囲気にならないか危惧しています。
すべてがそうではありませんが、北朝鮮で傍若無人な振る舞いをする中国人は少なくない。
問題が発生すると、お金ですべて解決しようとする傾向もあります。
そんな中国人らと接するのは北朝鮮内のエリート層で、彼らは社会的な影響力を持ちます。
北朝鮮の道徳や美風にそぐわない、目に余る外国人観光客の行動に「観光業はしんどい、外国人は制限したほうがいい」と
さらに門戸を閉ざすことにならないとも限りません。
観光は、いわば「草の根の安全保障」も担っている。たかが観光だが、されど観光でもあります。

https://toyokeizai.net/articles/-/298967

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:40:57.07 ID:ufF7QDXR00909.net
スレの立て方に問題があるのかな?と思うが
それでも時事ネタにレスがないのもあれだ
あげ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:34:20.34 ID:ufF7QDXR0.net
あげw

総レス数 3
3 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200