2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

一橋大学さん、ついにカタカナ名の学部をつくってしまう 「ソーシャル・データサイエンス学部」 [249341373]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:54:48.63 ID:WRLExu3M00909.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
難しいと噂されたが…一橋大が指定国立大になれた理由

 文部科学省は5日、世界最高水準の教育・研究などを目指す「指定国立大学法人」制度で、
一橋大学の追加指定を行った。
経済学、経営学などの重点領域で研究者や英文業績を増強し、分野横断的なセンターを設置。
新学部「ソーシャル・データサイエンス学部」を立ち上げる構想などが評価された。
これで国立大の第3期中期目標期間中に、要件を満たして申請していた全7大学の指定が完了した。
https://newswitch.jp/p/19126

一橋大学・学部一覧
商学部
経済学部
法学部
社会学部
ソーシャル・データサイエンス学部←NEW!

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:56:15.99 ID:09S5FfCp00909.net
もしかして初の理系学部?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:57:05.04 ID:5Bt27Q2c00909.net
社学でいいだろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:57:41.75 ID:Zyjpjgme00909.net
社会情報科学で良いのでは

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:58:28.62 ID:GKZHYTND00909.net
今から一番儲かるとこだろ
お前らはなぜか馬鹿にするんだろうけど

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:58:35.92 ID:fvZlu55p00909.net
社会学部でええやん

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 15:58:54.26 ID:Qn4nxVIO00909.net
ビッグデータの解析でもっともらしいことを言うだけ学部とか?

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:00:58.74 ID:bggYs0hoM0909.net
そんな深い戦略なんてないだろ
どうしても指定国立大学になりたかったから官僚ウケよさそうなネタ作るために生み出されただけのかわいそうな学部だろうな

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:01:35.31 ID:zysVQkYbd0909.net
Fラン特有のカタカナ学部

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:02:43.84 ID:66510GY+00909.net
十年後には名前変更どころか、学部消えているだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:03:39.97 ID:zjKdfL2uM0909.net
学部にしてはずいぶん狭そうな領域に限定したな

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:04:47.01 ID:3cCOTihh00909.net
ソーシャルは必要?
データサイエンス学部でいいじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:07:58.40 ID:zjKdfL2uM0909.net
データサイエンスの基礎数学は今や微分幾何だけではなく代数幾何学はたまた代数解析学にまで及ぶらしい
上野の代数幾何学を飛ばし読みするくらいの数学力がいるかもしれない
さすがにスキーム論には立ち入らないだろうが、層論やハイパーファンクション程度はそのうち院でやるようになったりして

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:08:00.26 ID:WOE/1Knf00909.net
文系がデータサイエンスww

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:08:40.19 ID:Xuo4S3+400909.net
ソーシャルって意味あんの?
データサイエンス学部だけでいいのでは

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:09:16.81 ID:6cciT+d400909.net
それに比べて医学部という学部は凄いな
名前短いのにネームバリューはあるし中身も詰まってるしで

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:09:26.64 ID:Bl/ePMi300909.net
長いからSDS学部で

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:10:05.14 ID:KPfjunM900909.net
せめてアルファベットにしろよ
もうやだこの国の上層のガイジ共

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:10:55.89 ID:y8rjnhD/00909.net
文科省「データサイエンスいいなぁ〜〜データサイエンスいいなぁ〜〜」

アホ大学「文科省が馬鹿なこと言ってやがる」

空気読める大学「データサイエンス学部作ります!!」

文科省「アホ大は補助金減額すっからそこんとこヨロシク」

アホ大学「・・・」

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:14:09.48 ID:rXC2cqFV00909.net
ワロタ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:14:23.34 ID:aSYdXL5z00909.net
情報科学系なら東工大じゃねえのか

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:14:35.04 ID:ekEN6VPX00909.net
二次科目は国数英社なの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:15:42.95 ID:3cCOTihh00909.net
一橋大学「データサイエンス学部を作りたい」
東京大学「ド文系大学のくせにw」
一橋大学「はいその通り ド文系大学ですよー 理系分野じゃ勝てないからソーシャル・データサイエンス学部にしときます」

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:18:35.58 ID:rXC2cqFV00909.net
大学院ならともかく学部でここまで特化する必要あるのかね

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:19:48.16 ID:GjGbaeC200909.net
社会情報分析学部
長いなあ

社会情報学部でいいんじゃねえの

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:21:18.38 ID:1fQmAafI00909.net
social data science
略してSOD学部

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:22:54.51 ID:zPg+5p5c00909.net
>>26
SDS

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:22:58.49 ID:5cmBYLUV00909.net
ソーシャル必要かそれ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:23:17.85 ID:1fQmAafI00909.net
一橋は文系だけど二次の受験科目に数学があって
しかもかなり難しいぞ
はっきりいって駅弁の理系では受からないレベル
文系(笑)とかいってる池沼じゃ無理

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:24:23.60 ID:+udaI6w800909.net
SFCか.........

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:25:13.38 ID:6a1KsAo700909.net
>>29
一橋の数学を見たことあるけど大したことはない
文系にはちょうどいい難易度の問題だ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:25:14.41 ID:fdDvQZhs00909.net
OBとしては微妙
正直やめてほしい
現状社学がなんでもありなんだから新たに学部作る意味が分からない

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:25:44.52 ID:9R129heB00909.net
ガチで経済系やったら数学から逃げれないから数学試験は必要

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:26:07.05 ID:5cmBYLUV00909.net
ただでさえ、情報が電気電子と切り離されてるせいで馬鹿の巣窟になってるのに
情報のなかでも機械学習に特化したりしたら目も当てられない常識はずれの集団になっちゃうぞ

いまでさえ過学習もわからないで「精度100%」なんて発表しちゃうような文系研究者だらけなのに

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:29:10.12 ID:fdDvQZhs00909.net
>>>>31
いや、それはないだろ
東大文系とどっこいか、それより難しいと思うぞ
まあ、俺は1完3半、手つかず一問で受かったが

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:41:03.89 ID:gHQz7y2c00909.net
学部として必要か?
社会学部の一分野だよね?
まずは情報学部を作って整備するのが先なのでは

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:42:58.48 ID:1p5ciTqw00909.net
http://images.keecha.com/lke/29890.jpg
http://images.keecha.com/7u1e6q/49399905.jpg

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 16:46:44.24 ID:U7HpZpgsd0909.net
なにさせんの

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:18:17.50 ID:Bl/ePMi300909.net
ネトウヨ学部でいいんじゃない?
優秀なネトウヨを育てる学部

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:24:42.46 ID:KzXBZgWFp0909.net
統計学部じゃダメなんか

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:28:23.31 ID:fdDvQZhs00909.net
統計の基礎は各学部ほぼ全員1・2年で学ぶからなあ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:29:16.78 ID:A0YaHr2Dd0909.net
ぶんさん…w

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:31:55.92 ID:Rjwfc+joa0909.net
乞食くさいネーミングだな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:34:59.15 ID:VHei4ow9M0909.net
どうせ数学できないバカしかいない学部なんだろw

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:44:47.49 ID:509bAeGv00909.net
集金目的の学部だろ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:47:45.62 ID:6GldEKRB00909.net
こんな狭い学部必要あるか?
普通にコンピューターサイエンスかシステムエンジニアリング学部でいいだろ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:49:09.71 ID:pC/2EVyV00909.net
なんか
Fラン私大みたいな名前つけるんだな

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:49:17.89 ID:7AoAy0HZ00909.net
>>13
その辺を院でやってるようでは遅いと思うよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:52:17.42 ID:VlGa+UrZ00909.net
他大で情報科学やってきた奴らを院で引っ張ってきて
テーマだけ与えてドバーっとデータ処理させときゃええやん

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:55:00.59 ID:ekEN6VPX00909.net
2次で数(V)英理2(+国)でも受けられるような枠作って元々理系志望だった人に来てもらうように出来るといいかもな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:58:34.81 ID:hIiIaVS+00909.net
データサイエンスって普通に理系だよね?
まあ経済学部なんてあるが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:59:48.36 ID:/qgZsXa300909.net
一橋なんて4学部ポッキリなのが伝統で格じゃん自殺でもしてえのか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:09:48.83 ID:uXVNlE3l00909.net
>>51
慶応のSFCみたいなのを構想してるんだと思う
tehuみたいな人材の育成が目的

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:13:04.02 ID:qV4DvtLV00909.net
>>4
そんな感じだな

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:15:17.30 ID:Ux5d0yLr00909.net
>>49
情報科学をゴリゴリやってる奴らがド文系大学に行きたがるとは思えんな

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:37:21.66 ID:2l9IKAvo00909.net
単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
文系単カタワ芋蟲と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実

進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年7月4日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【B判定表示】
80●東京(文科T類)
79●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
78★京都(法)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
77★京都(経済・文系)
76★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←文系単カタワ芋蟲アワレw

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:50:23.77 ID:Oiv6rPQu00909.net
滋賀大のパクリかよ

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:56:14.24 ID:EVznkaAx00909.net
社会情報科学学部じゃだめなんけ?

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:52:32.31 ID:1p5ciTqw00909.net
http://images.keecha.com/2f58k/311623.jpg
http://images.keecha.com/26em/743235.jpg

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:15:51.05 ID:qnHjwPa900909.net
一瞬ダークサイエンスに見えて二度見した

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:30:44.57 ID:lUanW51S00909.net
ハイパーメディアクリエイター学部

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:32:20.65 ID:rXo2/GOq00909.net
横文字でデータサイエンスのはずなのに
すげー文系臭がする

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:33:03.79 ID:tUBFRDbm00909.net
文化系大学いらね

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:16:22.37 ID:RPtAckTU0.net
>>48
そうだろうか
数学科でさえ微分幾何学や代数幾何学を4回生でやることを考えたら、講義としては情報学科はそれより一回り遅れてやるくらいがちょうどいいと思ったのだが

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:26:14.33 ID:6SzXoVwkd.net
ソーシャルディストーションと違うんか( ´・∀・`)

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:28:39.50 ID:fsYGn+M60.net
>>52
むしろ社学をこんまりすべきだよな

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:36:31.34 ID:CbruI9+h0.net
社会学部でいいじゃん

何やっても許される感が社会学部に集約されていると思うわ

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:51:38.62 ID:h6Nq6m6y0.net
社学はあれはあれで一橋のリベラルな空気感(東大比)に重要な役目してるからいいと思うぞ

総レス数 68
14 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200