2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【速報】2021年の大河ドラマは渋沢栄一! 東京人は責任持って見ろよ! [938941456]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/09(月) 17:37:48.82 ● ?2BP(1000).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
吉沢亮が2021年のNHK大河ドラマ「青天を衝け」で主演、渋沢栄一に扮する
https://www.google.co.jp/amp/s/amp.natalie.mu/eiga/news/346866

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/09(月) 17:38:14.82 .net
東京の父親だぞ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/09(月) 17:38:19.28 .net
しっかり見ろよ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/09(月) 17:38:23.42 .net
なあ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:38:26.83 ID:ezW4q0sZp0909.net
埼玉だろ

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/09(月) 17:38:34.13 .net
安倍ちゃんに恥をかかせるなよ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:38:34.72 ID:+d7mBLMEd0909.net
渋沢栄一って安倍と麻生の親戚の政治家じゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:38:51.67 ID:88j6fI2ga0909.net
人選はいいけどタイトルが意味不明

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/09(月) 17:38:57.47 .net
田園調布を聖地にするぞ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:39:07.61 ID:+d7mBLMEd0909.net
渋沢栄一…岩崎弥太郎(三菱財閥の創業者)の親戚=安倍ぴょんの親戚=麻生の親戚

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:39:16.46 ID:6ZPOuEsfM0909.net
戦国時代か幕末じゃないといだてんと同じ運命

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:39:20.81 ID:4WcBY3O200909.net
テレビはもう見ない

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:39:27.94 ID:CKyngHT200909.net
愛人何人出んのかな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:39:37.00 ID:RKzMvZbPM0909.net
受信料返せ
糞nhk潰せ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:39:48.00 ID:27Qazu0j00909.net
>>11
幕末だぞ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:39:50.79 ID:570tR/rs00909.net
犬HKw

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:39:52.49 ID:7xA+NpjJ00909.net
渋沢栄一って埼玉の人間じゃん
しかも、埼玉県でも北側の深谷の人間じゃん

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:39:53.56 ID:jDd8mnba00909.net
安倍麻生の親戚

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:40:02.01 ID:Bs/t0EjW00909.net
吉沢亮ってしょぼすぎんだろう

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:40:23.88 ID:w9usx7SMd0909.net
あーあ
やる前からお葬式

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:40:24.05 ID:T9tT4LXd00909.net
板橋区のどっかに石像あったな

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:40:33.87 ID:T8r8LR0Kr0909.net
安倍政権忖度大河多すぎだろ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:40:42.15 ID:tNO/5AMYM0909.net
また忖度ドラマかよ
ゴミ確定だわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:41:10.28 ID:SD6TfT7/00909.net
コウ シブサワ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:41:18.60 ID:9IHsrYxu00909.net
近代の転けたばかりやん

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:41:41.01 ID:rY+8aPhk00909.net
これも周辺国に「配慮」が必要な時代だからホームドラマにならざるを得ない運命だな

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:41:43.80 ID:hem55evL00909.net
人気でないのわかってるからせめてイケメン俳優起用してあがくつもりなんだな

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:41:54.26 ID:zILefz5w00909.net
忖度題材
時代劇じゃない

いだてんと同じやん

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:41:55.27 ID:xInMr1LRd0909.net
嫌儲で民放見るやついるかっての

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:41:58.97 ID:B+HRsAs/00909.net
なぜ今の大河がコケたのか全然おわかりになっていないようだ
案の定喜んでるのはまんさんだけ

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:42:05.32 ID:dXtsWK7C00909.net
シブサワコウとフクザワエイジは同一人物

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:42:12.93 ID:hVRGOlqZM0909.net
種付けも忠実にやるの?

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:42:18.03 ID:XivobgLO00909.net
埼玉だろ

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:42:26.29 ID:wzHDiGg100909.net
気持ち悪い

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:42:33.35 ID:9TMbbLSyd0909.net
政治の匂いがしすぎ
安倍忖度NHK死ねよ

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:42:48.14 ID:+QlYNH08d0909.net
なつぞらの天陽くんだよね

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:43:00.31 ID:0P7ueagK00909.net
どんな責任だよ

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:43:14.18 ID:cw91ND7Z00909.net
近代のやるなら鈴木貫太郎やれよ
安倍政権にはそりゃ都合悪いだろうけど、
二・二六事件生き延びて終戦に導いた波乱の人生で面白いぞ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:43:18.67 ID:l/YhPzEGa0909.net
女関係はどうやって描くんやろなぁ

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:43:24.70 ID:xIj17U2Ja0909.net
うおおおおおおおお帝都物語の渋沢栄一かっこよすぎワロタ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:43:25.30 ID:Bl/ePMi300909.net
つか大河ドラマて政府が決めるのか?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:43:26.82 ID:vV2WBItFa0909.net
ダビスタの生みの親だろ大河とかすげえな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:43:43.32 ID:/HLaZOVAa0909.net
なら大阪は関市長で

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:43:44.55 ID:L9ZMJZKOd0909.net
ドラマすら政権ベッタリ
はやくスクランブルしろや

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:43:54.78 ID:+d7mBLMEd0909.net
渋沢栄一…帰一協会という宗教運動を主催した

帰一協会運動はのちに統一教会等新キリスト教に影響を与えた

あ…(察し)

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:44:10.89 ID:d7r9m2Ls00909.net
めちゃめちゃ女癖の悪いやつだぞ
恋愛ドラマでもやるつもりか?

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:44:13.60 ID:O0MKzTK100909.net
本人は中国の古典キチだけどそういう文脈から読みとって描くとかはしないんだろうし
価値はないだろうなあ。慈善家の面を強調しまくってジャップ叩きするなら面白いけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:44:26.48 ID:hVRGOlqZM0909.net
妾5人の話はやるんだろうな?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:44:27.07 ID:OOK7KVOL00909.net
今回の韋駄天は面白かったけど次一万円札の人かよ

知らない奴のストーリーは面白いから見るわ
戦国モノや源平はもう飽き飽きしてるし

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:44:28.50 ID:/Ej++f3/d0909.net
田中正造やれよ
なんだよこの経団連が喜びそうな人選ゎ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:44:36.96 ID:Bl/ePMi300909.net
そのうち安倍晋三やりそうな予感

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:44:41.30 ID:QAKPQUqPa0909.net
大河ドラマって枠自体が2030年までになくなってそうだな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:44:42.99 ID:FgBYCtQVp0909.net
>>45
あっ・・・

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:44:49.58 ID:cw91ND7Z00909.net
>>41
NHKが決めるけど、NHKの受信料制度とか認めているのは国なのでつまり…

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:44:49.98 ID:vptP0OGN00909.net
うおおお岡部が賑わうぞ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:45:00.28 ID:pqFO9q+t00909.net
いやだから知らんねんて

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:45:04.88 ID:CTlYcmFp00909.net
商人系やるなら金子直吉の方が良いだろ
最終話で民衆の不満が爆発して鈴木商店(今の双日)が焼き討ちに

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:45:14.12 ID:5LyAHfr/M0909.net
興味深い人だとは思うけど、まあふつーに考えてみんな見ないよねえこれ

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:45:18.90 ID:nyAOEVQ/H0909.net
まだ岩崎弥太郎の方がって龍馬伝でやったばっかか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:45:26.65 ID:+YraNgt6a0909.net
>>1
きな臭いことになってきたな

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:45:28.28 ID:OsnWXygGa0909.net
またポツンと一軒家が一人勝ちしてしまうのか

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:45:29.18 ID:E62sjeFlH0909.net
次は視聴率の統計弄るのかw

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:45:30.61 ID:d7r9m2Ls00909.net
>>49
来年は明智光秀やからその次や

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:45:50.63 ID:4+I2qndd00909.net
気持ち悪いラインナップしやがってよ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:46:18.54 ID:LiW1w7lK00909.net
誰が見るんだよw

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:46:32.80 ID:PY8U4pu100909.net
来年は何なの

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:46:51.36 ID:/WUuTKq9a0909.net
東京健康長寿センター作ったのこの人だし

福祉の父でもあるからな

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:46:55.03 ID:EYVJ7HFi00909.net
忖度が極まってきたな
公共放送とは一体

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:46:57.41 ID:e768om3800909.net
埼玉だろ

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:47:00.35 ID:BlIHj889M0909.net
大河ドラマ「安倍晋三」

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:47:02.40 ID:pagY6lS000909.net
もっとどんどん近代やってくれ
戦国幕末はもういいよ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:47:04.30 ID:pIEHKwGh00909.net
あれ?明智光秀じゃないのか

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:47:10.52 ID:27Qazu0j00909.net
>>66
明智光秀

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:47:17.75 ID:YdXsECLb00909.net
大河っていうくらいなんだからもっと何代にも渡って描くみたいなのやれば良いのに
徳川全部やっても良いぞ

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:47:21.62 ID:TpoajVzbp0909.net
大河でもなんでもないじゃん
もうやめたらいいのに

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:47:34.47 ID:4+I2qndd00909.net
安倍って先人達が作ったコンテンツにクソみたいなもの流してくるな

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:47:38.98 ID:VXdyPpCCd0909.net
其の頃にはスクランブルほうそうになってるから見れないよね

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:47:43.51 ID:zQc5KuyMM0909.net
また低視聴率更新しそうだな

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:00.94 ID:88j6fI2ga0909.net
しょっぼいローカル戦国大名とかよりかは好感がもてるな俺は

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:01.07 ID:L9ZMJZKOd0909.net
安倍晋三征夷大将軍就任も近いな

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:13.49 ID:myqwMAO700909.net
>>57
商人としての資質は政商の弥太郎なんかと比べ物にならんのにな

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:17.87 ID:/m76MKX2a0909.net
一秒もNHKをぶっ壊す党を支持してないしこれからもしないが、NHKはマジで半分ぐらい潰れろ
大河とかもう終わりにしろ、受信料に還元しろ

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:20.03 ID:aBEDHwKw00909.net
べたな時代劇でええねん

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:24.96 ID:+YraNgt6a0909.net
資本主義賛美w

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:25.01 ID:eZIB5UCL00909.net
福沢諭吉は大河やったっけ?

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:33.19 ID:wpvFfcBO00909.net
今回ので学んだはずなのに近代史は面白いけどいろんなツッコミが入って瓦解するんだから

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:43.76 ID:MujRIkxAd0909.net
何した人かよく知らんが一年引っ張れるほどのエピソードあるのか?

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:46.45 ID:EVznkaAx00909.net
フランスとアメリカロケあるは

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:51.85 ID:PMCN+s4I00909.net
近代はコケるっていだてんで学習しなかったのかよ
戦国と幕末だけ、と言いたいところだが幕末も数字取れなくなってきてるから
永遠に戦国ローテーションでいいだろ
明智光秀の次は石田三成とか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:58.73 ID:gWc4M+EFd0909.net
時代劇枠であってドラマ枠じゃないってこといつ気がつくんだろう

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:48:59.72 ID:MUqqf4ZA00909.net
来年の大河面白そうだな

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:49:06.43 ID:TpoajVzbp0909.net
道具代かからないような題材ばかり選んでるのバレバレじゃん
スケールが小さすぎ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:49:07.49 ID:4hfS/CJE00909.net
つーか吉沢亮ってそんな器なん?

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:49:08.50 ID:pIEHKwGh00909.net
明智光秀は来年か

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:49:21.71 ID:/WUuTKq9a0909.net
>>70
大河ドラマ「鷹の羽三代」(たかのは)

佐藤栄作
安倍晋太郎
安倍晋三

を描く一大巨編
題名は
岸家、安倍家の家紋違い鷹の羽より

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:49:25.60 ID:ur4aSMdlp0909.net
新しいお札になる奴か
政権に尻尾振っててNHKまじきんもー☆

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:49:26.82 ID:mbw5inn600909.net
NHKは忖度大河をやめへんで〜!!!!

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:49:29.94 ID:PbEdMGoA00909.net
現代劇はいだてんで懲りろよw
んで吉沢亮じゃイケメンなだけで重厚さないだろ

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:49:30.89 ID:d7r9m2Ls00909.net
いいかげん最上義光で作ってくれ

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:49:34.96 ID:xQbdNhGy00909.net
大半の人が名前知らない吉沢某を見出しの先頭に付けてる時点で
見なくてもクソ番組だとわかる

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:49:50.20 ID:+YraNgt6a0909.net
>>91
明智光秀だな
これはみるが渋沢は政治色が濃すぎてみんわ

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:50:01.72 ID:E6FWPkH200909.net
いだてんに続いてまた忖度大河か
分かりやすいな

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:50:09.02 ID:tNO/5AMYM0909.net
次の大河ドラマは安倍晋三物語でいいだろ
エルトン・ジョンですら存命中に伝記映画やるわけだし

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:50:10.01 ID:Dg8J52ESM0909.net
これマジ?NHK解約待ったなしだわ

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:50:11.07 ID:NwrP/CM200909.net
労働基準法に反対した人権無視資本家おじさんか

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:50:11.24 ID:pqFO9q+t00909.net
近代が不人気なんていだてんを例に出すまでもなく昔っからの定説やがな
あんまり昔のもアカン ファンタジーがすぎる

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:50:15.15 ID:skATPG+Da0909.net
>>57
天海祐希が鈴木ヨネの役で民放ドラマやってたよ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:50:17.64 ID:6vxkanBT00909.net
忖度大河やんけ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:50:24.53 ID:4ukssntn00909.net
2時間特番で充分な人だと思うけど

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:50:27.39 ID:mbw5inn600909.net
>>101
これがコケたらもう大河は駄目だろうな
渋沢とかだれも見ないだろうし

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:50:58.79 ID:ekEN6VPX00909.net
新札のデザインになるから?

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:51:02.68 ID:jfPHrkHUK0909.net
渋沢栄一って大河に抜擢されるような偉人なの?

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:51:04.76 ID:4+I2qndd00909.net
そう言えば一万円札も渋沢栄一にするよな
何この露骨な明治賛美

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:51:05.87 ID:D7j7ZreX00909.net
忖度すぎる

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:51:29.88 ID:O0MKzTK100909.net
>>103
2話目で親父死んでそう

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:51:36.66 ID:PMCN+s4I00909.net
いだてんって視聴率5%叩き出してるからな
毎年大河見てたジジババが他の番組に定着してたら来年の光秀に影響出るレベル

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:51:44.82 ID:d7r9m2Ls00909.net
明治好き過ぎなんだよ糞政府

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:51:51.54 ID:TpoajVzbp0909.net
>>111
大きな合戦や道具がない近代のほうが安上がりだから

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:52:09.84 ID:4+I2qndd00909.net
>>116
終わるまでに4%来そう

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:52:18.44 ID:4ukssntn00909.net
安倍晋三が裏で指示してるんだろうな

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:52:29.12 ID:FO2+j0gWa0909.net
岩崎弥太郎と一緒で政商のゴミだろ

こんなカスをありがたがるジャップのIQは恐ろしい

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:52:37.21 ID:MujRIkxAa0909.net
北区人だからおれは観る
ただし面白くなかったら日テレ観る

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:53:07.66 ID:Y/ooHR05a0909.net
農民の倅が紆余曲折の末徳川慶喜に仕えたり、幕末の動乱をパリ遊学で回避したあたり豪運だと思う
従兄弟は彰義隊の内輪揉めに巻き込まれたのに

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:53:24.71 ID:F5jjV2VgM0909.net
勤労奉仕の精神を啓蒙するのか
これもう北朝鮮中央テレビだろ

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:53:27.81 ID:MujRIkxAd0909.net
祖母の異常な寵愛を受けた幼少期
学習院で神童と呼ばれる
誤診で徴兵回避
大蔵省から作家転身
人気作家になる
右翼に傾倒
楯の会結成
自決

こいつなら知名度抜群だし一年引っ張れるエピソード満載だろ

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:53:30.71 ID:O0MKzTK100909.net
ケンモメンなら宮武外骨以外ありえないわな

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:53:33.06 ID:NA6d5rmQM0909.net
戦国か幕末しか見る気ねーよ

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:53:53.14 ID:UBG6/cvf00909.net
五輪の次はお札か
なんか順調にプロパガンダ臭が強まってきたな

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:54:11.65 ID:MhK08GaB00909.net
受信料払って見るほどのもんじゃないなと思う

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:54:16.29 ID:IDgn3KUK00909.net
道徳銀行

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:54:25.81 ID:GDsqMhVQ00909.net
これ脚本大丈夫か?

カイジ 人生逆転ゲーム(2009年)
プール(2009年) - 監督・脚本
宇宙兄弟(2012年)
映画 ひみつのアッコちゃん(2012年)

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:54:28.06 ID:xRMxtm/PK0909.net
ヒデエ
完全に安倍様のNHKw
いだてんの失敗を活かさない間抜け

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:54:28.75 ID:rfQxjtJrr0909.net
これなら経世済民の男の大河ドラマ化がよかった。まあでも小林一三は岸と敵対したからNHK的にアウトかw

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:54:29.71 ID:jDd8mnba00909.net
>>80
安倍晋三は征夷大将軍に討伐された血筋を自認してる

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:54:32.96 ID:43yH3NfK00909.net
視聴率低いの予想出来るからって吉沢亮の起用は卑怯だわ

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:54:33.10 ID:JUrMGrvn00909.net
>>1
青天を衝け って何て読むんだよ
暴政を哭く で安部批判のドラマ作れや
受信料貰っておきながら、政治的中立性のためとか言って政権批判をせず
安部みたいな強権政治に対しお前らNHKのいう「政治的中立性」は、結果的に容認する行為と同義なんだよ。
はよ○ねや

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:55:06.79 ID:ODBn7SLO00909.net
女にだらしなかった老害だろこいつ
世界に対して経済侵略目論んでた井の中の蛙

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:55:07.95 ID:1uJkTMFk00909.net
深谷市がはかどるな

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:55:10.37 ID:H+42+dIK00909.net
仮面ライダーメテオ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:55:24.93 ID:z6NZpXThr0909.net
渋沢英一はちょっとみたいかも

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:55:26.17 ID:88j6fI2ga0909.net
>>134
安倍ちゃんの先祖は「炎立つ」で出演してたな

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:55:28.74 ID:+YraNgt6a0909.net
>>131
また軽い大河になりそうだなw
これからは小河と呼ぶべきw

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:55:34.86 ID:+En6crg600909.net
大河ドラマ安倍晋三で良いだろもう

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:55:38.23 ID:jDd8mnba00909.net
>>112
安倍麻生の親戚から選んだ

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:55:40.98 ID:5frNdXwWa0909.net
女にだらしないとこやるのかな?

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:55:46.85 ID:xRMxtm/PK0909.net
>>116
ポツンと一軒家
高齢者だけでなく、子ども達も見ているからなあ

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:56:04.08 ID:FO2+j0gWa0909.net
>>145
80過ぎで作ってたよなこの政商

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:56:15.79 ID:cw91ND7Z00909.net
>>131
忖度大河すぎて金につられてたのがこいつ程度だったんろうな…

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:56:19.90 ID:FoAk9CgVa0909.net
うえー
忖度大河の連打やめて

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:56:54.24 ID:d2BHa0M4M0909.net
>>11
幕末だぞ。
現代日本経済の基礎は渋沢が構築してる。

151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:56:55.90 ID:5frNdXwWa0909.net
忖度大河ドラマ

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:57:07.13 ID:O94OtORy00909.net
別にどの時代の誰を取り上げようが構わないけどさあ
放送期間一年てのをどうにかしようよ
長すぎるんじゃ

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:57:10.80 ID:EVZ3jUfy00909.net
>>131
題材よりも脚本のババアの方が不安要素大だよな

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:57:18.57 ID:O7O1UmEla0909.net
トンキンは歴史ないからなーw

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:57:18.68 ID:satr0MTE00909.net
田中角栄やれや

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:57:24.61 ID:Vq/8AI78M0909.net
政治家と企業が癒着するのは正当な行為だとでも主張したいのかな

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:57:48.61 ID:5frNdXwWa0909.net
>>131
忖度大河に釣られたのかな?

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:57:53.18 ID:88j6fI2ga0909.net
正直そんなに忖度臭は感じないぞ

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:58:36.83 ID:Dg8J52ESM0909.net
渋沢栄一 位階勲等爵位は正二位勲一等子爵

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:58:44.11 ID:CTlYcmFp00909.net
もっとダークな内容にしてくれ
山本勘助なんか最終話で首はねられて死んだんだぞ
その首の周りをみんなで囲みながら泣いて終わったんだぞ

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:58:46.63 ID:eQ2iOnde00909.net
何で大河っていつも幕末〜明治とか戦国時代ばかりなんだ?
たまには平安時代とか飛鳥時代とかやれよ

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:59:17.58 ID:gjuPxJOBd0909.net
>>158
せやな
今年新一万円札で政府が選んで、大河も渋沢とか言うほど忖度臭あるか?

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:59:25.53 ID:B/2vyj3Ur0909.net
よく知らねーんだよね
習ったかと言われると習った覚えがないし

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:59:35.36 ID:+YraNgt6a0909.net
広瀬の本みりゃわかるが
日本なんて親戚一同で支配してる国だからなw

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:59:36.27 ID:0546dHip00909.net
つまらん
上級の系譜か

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:59:43.11 ID:178Vtuhn00909.net
オリンピックの次は韓国併合の美化か
まるで政治家に忖度でもしているかのようだ

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 17:59:44.02 ID:2ZKSAJn/00909.net
>>48
大丈夫? エロゲのハーレムルートみたいになったりしない?

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:00:01.99 ID:OjsIN0YA00909.net
俺は絶対に見ない

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:00:04.58 ID:/m76MKX2a0909.net
>>158
あんたのアンテナ錆びついてボロボロ

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:00:18.00 ID:htCnhDYya0909.net
新しいお札ってこの頃だっけ?
あの人誰って思われてるから題材にするんだろうな…

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:00:24.69 ID:w9/9oc1800909.net
似てないにもほどがある

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:00:26.40 ID:pIEHKwGh00909.net
>>160
西郷どん見ても出来ないだろうな
ラストは何だこれと思ったわ

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:00:38.93 ID:Caoiicad00909.net
来年持ち直しそうなのに再来年またいだてんの二の舞か

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:00:52.29 ID:88j6fI2ga0909.net
>>162
別に安倍ちゃん関係ないじゃん
安倍要素は?

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:00:55.95 ID:6vxkanBT00909.net
中内功やれや

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:01:20.61 ID:B6tgxOy7M0909.net
もう太平洋戦争題材にやれよ

177 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:01:30.31 ID:u6lq0L8W00909.net
新札の渋沢栄一は、統一協会の文鮮明にそっくり。
https://i.imgur.cOm/rQj5D3O.jpg

新札に文鮮明とかジャップの終わり方、半端ないわw

178 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:01:30.65 ID:ekEN6VPX00909.net
新貨幣発行の盛り上げムード作りに忖度してる感がどうしても出るタイミングだよね

179 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:01:33.75 ID:iwUrIDpIK0909.net
明治時代の人間は歴史人じゃねーやろにゃ
時代劇やるなら江戸までの人物でやれやにゃ

180 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:01:39.56 ID:xRMxtm/PK0909.net
 テレ東で9月末から、オクニョの再放送開始!
◆NHK大河ドラマと同じ日曜日の夜11時からやっていた、韓国時代劇「オクニョ」が超面白い
 今やっている「不滅の恋人」も超面白い。
 日本の大河ドラマが失ったものが、ここにはある。
 昔の大河なら当たり前だった重厚なBGM。バトルもきちんとあり凄い。
 カタルシスが凄い。毎回ワクワク。
 韓国人俳優の演技力、特に目力が高くて、大河見ても日本人俳優がどれだけ酷いか際立ってしまう。
目力含めて演技力が凄い。韓国の若手は、日本俳優とは違って、みんな背筋がピンとして見映え良いし。
アクションもきちんとこなす、しかも主人公の女性までもが。
男性の背中を踏み台にしてジャンプし、下から投げられた刀を掴み、敵に斬りかかる演技までやった。
 そこに、一流声優が声を当てているから尚更。
 あと、ドラマの脚本の作り方について、韓国は徹底的に研究しているから、非常に良い。
研究を始めたら一気に向上したのは、冬のソナタやチャングムで証明された。
 他の分野でも同じような事が起きている。
ロボット玩具では、戦隊を超えた「TOBOT V」。CUBEやヲタファが紹介している。
魔法少女アニメでも、今や日本側がオマージュ参考にして作るくらいだし。ハグプリは、韓日合作の「フラワーリングハート」が設定の元ネタ。
因みに、スタプリは、中国のバララのオマージュ。

181 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:01:43.83 ID:+DXrnWOD00909.net
近代物はやめろ

182 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:01:52.64 ID:7auOgizM00909.net
>>174
いつもの明治維新賛美でしょ

183 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:01:56.97 ID:7ay0HjE2M0909.net
>>158
鼻にうんこ詰まってる人

184 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:01:59.16 ID:tLCeA/r300909.net
主役・脚本ともに全力マンコ河に振り切ってる以上
題材が何であれ後はお察しじゃろ

185 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:02:17.63 ID:iwUrIDpIK0909.net
>>176
糞ゴミクヅ日帝を美化する内容になるからNGにゃ

186 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:02:19.08 ID:WGc8nE0000909.net
チョンモメン<これも安倍案件ニダ!安倍ぴょん!安倍ぴょん!

バカなの???wwwwwwwwww

187 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:02:29.23 ID:AZWHELue00909.net
いだてんも渋沢栄一も近現代の人は政府が推してる感じがして嫌だわ

188 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:02:40.45 ID:06vKp/yg00909.net
エロエロストーリーなんかな

189 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:02:42.75 ID:TXFbTGH200909.net
二年続けて東京age、日本age????

190 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:02:56.67 ID:88j6fI2ga0909.net
>>182
そんなん言い出したら幕末明治作れないやん

191 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:03:22.11 ID:xRMxtm/PK0909.net
>>48
いだてんが、日本マラソン初のメダル、しかも金と銅のダブルメダル、実は植民地の韓国人2人をやらないのにかw
やるわけないだろうに

192 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:03:28.80 ID:iX8QffIqa0909.net
愛人物語

193 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:03:29.66 ID:uD3ZP5bFa0909.net
朝ドラでやれや

194 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:03:40.39 ID:cw91ND7Z00909.net
>>174
新紙幣発表を異例の4年も前の今年行った行為が既に選挙対策だから

195 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:03:53.43 ID:TpoajVzbp0909.net
>>172
西郷どんの金玉をみんなで囲みながら泣いて終わってほしかったよな

196 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:03:53.52 ID:AOrmfarC00909.net
戦国だろうと幕末だろうと平和ボケ大河になるからもう近代やらせとけばいいだろ
見る側が期待しないで済む分ダメージ少ないわ
どうせ次の光秀だって命を大切にしない信長は本能寺してやる!みたいな内容になるんだろうし

197 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:04:14.22 ID:ekEN6VPX00909.net
なんか朝ドラと大河とで取り上げる題材に大差がなくなって来たな

198 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:04:32.77 ID:tJOW+nPS00909.net
いだてんのセットなんかを使い回せば安く作れそう。また5%かも知れないのだから適当にやって欲しい。

199 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:04:34.95 ID:MujRIkxAd0909.net
ジョン・レノンとかやってよ
ジョンなんかほとんど日本人みたいなもんじゃん

200 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:04:35.19 ID:VTA3cHKFM0909.net


201 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:04:36.56 ID:oEYG2JJvr0909.net
誰に需要あんの?

202 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:04:45.72 ID:TpoajVzbp0909.net
>>180
チンセヨンちゃん可愛すぎるからなあ

203 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:04:55.58 ID:JQZKSj/0a0909.net
五輪後の大損害を大河でボカすつもりか

204 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:05:17.30 ID:cw91ND7Z00909.net
>>198
そもそも韋駄天のセットが余っているから
嫌でも使い回しとコスパのために2年に一度は近代史やらないと
採算合わないんだろ

205 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:05:20.65 ID:y19FjYt100909.net
最後は一万円札映して終わりか
糞だな

206 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:05:33.26 ID:CTlYcmFp00909.net
>>197
そうなんだよねぇ…
もうネタが正直無くなってきた

207 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:05:34.96 ID:rWDxKiFn00909.net
ぶっちゃけせいぜい維新ぐらいまでしか見たくねえんだよ気づけよ

208 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:05:35.80 ID:FO2+j0gWa0909.net
>>191
あれやらなかったの!

あれほど高潔な人はいないのに

209 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:05:45.90 ID:pd6rhOBX00909.net
また国策大河かよ

210 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:05:49.59 ID:lbxvSfOn00909.net
>>112
かの小保方晴子博士で有名になった理化学研究所を作った人だ

211 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:05:50.41 ID:+YraNgt6a0909.net
>>201
洗脳だ洗脳w
現体制の系譜の正当性をこうやってじわじわと植えつけていくw

212 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:06:01.39 ID:ceLgdQ8O00909.net
これはまた低視聴率記録更新する可能性あるんじゃないか

213 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:06:03.37 ID:TpoajVzbp0909.net
>>198
西郷どんのセットも女城主もやで

214 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:06:14.08 ID:htCnhDYya0909.net
>>196
それよりも帰蝶込みで3角関係するといういらん要素が不安すぎるんやけど

215 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:06:18.77 ID:SevM8PmEa0909.net
深谷だから埼玉だろ
東京に押し付けるな

216 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:06:21.64 ID:9sdgMIDMd0909.net
だれがみんの?

牟田口やったほうが視聴率取れそう

217 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:06:21.84 ID:xRMxtm/PK0909.net
>>174
本来、お札の人物の決定を、あんなに早く発表する必要はなかったわけ
そもそも、発表自体、安倍政権が支持率のためにやったわけ

218 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:07:11.55 ID:D7j7ZreX00909.net
>>161
幕末明治でもいいがもうちょっと闇の部分までちゃんと描けるやつがいればな

219 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:07:32.08 ID:cswS4R7900909.net
つまんなそー

220 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:07:32.22 ID:UN4w9m6m00909.net
すげえ好き

221 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:07:40.50 ID:u6lq0L8W00909.net
新札の渋沢栄一は、統一協会の文鮮明にそっくり。
https://i.imgur.cOm/rQj5D3O.jpg


新札に文鮮明とかジャップの終わり方、半端ないわw

222 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:08:04.43 ID:PMCN+s4I00909.net
>>214
あれは週刊ポストかなんかの週刊誌がソースだから妄想記事だろ

223 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:08:07.27 ID:vy4t9/GR00909.net
誇らしい

224 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:08:29.51 ID:htCnhDYya0909.net
>>217
デザインだっさいしな

225 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:08:41.99 ID:ceLgdQ8O00909.net
>>206
いや、ネタはいくらでもあるんだよ。
大量の電凸やら街宣車やら犯罪予告やらが怖くて取り上げられないだけで

226 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:08:45.75 ID:N8R+jGqX00909.net
誰が見るんだよアホかw

227 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:09:17.82 ID:lbxvSfOn00909.net
>>156
昔から政商てのが居たのは仕方ない気がする。今の地方の新聞社とか鉄道やバス会社とかもそうでしょ。

228 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:09:23.44 ID:88j6fI2ga0909.net
>>217
正直考えすぎだろ
お札の人選やデザインで安倍ちゃん支持します!とかいうアホなんてさすがにいないのでは、陰謀論でこのデザインは911を予告していた!みたいな滑稽さ

229 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:09:27.63 ID:MujRIkxAd0909.net
ぶっちゃけ朝ドラも大河もチコちゃんも下らなすぎて見てない
そりゃスクランブルかけろとN国が躍進するわ

230 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:09:32.93 ID:htCnhDYya0909.net
>>222
何だ安心したわ。少々鬱な気分だったから

231 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:09:34.35 ID:p3UIBl//00909.net
一桁打ち切り確定 と言うか12話くらいでまとまるだろ

232 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:09:39.18 ID:s5Pcr3u000909.net
なんでこんなドクズが新札になるんだよ

233 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:09:48.11 ID:ekEN6VPX00909.net
>>206
せっかくの大河枠で朝ドラでも出来そうな題材にしてしまうと
大河枠の方が期間も長いし一回当たりの放送も長い訳で何だかとても薄まった間延びした作品になっちゃうよなぁ
一年近くも飽きずに見るのは大変そう

234 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:09:54.03 ID:LvVLTDr700909.net
サイタマモメンやろ

235 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:10:13.91 ID:K0IGaaPW00909.net
天陽くんが主演かよ

236 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:10:21.81 ID:s5Pcr3u000909.net
日銀前にある銅像なんて誰も見てねーぞ、はやく撤去しろよ

237 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:10:27.31 ID:LtrqkVhf00909.net
まーた阿部友血統賛美ドラマかよ
どこの独裁世襲国家だよ

238 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:10:28.70 ID:HCpnf8o300909.net
戦闘シーンのない大河に用はないって
いい加減気づけや

239 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:10:33.37 ID:DCF4EO3a00909.net
まず主演が誰だよ
実績皆無の役者がいきなり大河主役っておいおい

240 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:10:34.81 ID:9QGm6kUc00909.net
いだんて越え狙ってんか

241 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:10:39.53 ID:LvVLTDr700909.net
>>87
エピソードだらけやろ

242 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:11:12.37 ID:s5Pcr3u000909.net
日銀前のぼっち銅像を小便小僧に改良しろよ

243 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:11:13.92 ID:9gKOdVgf00909.net
こんなのやるなら安倍ちゃん三代とかやってほしいわほんと

244 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:11:29.92 ID:88j6fI2ga0909.net
おれはお前らの好きなローカル大名とか姫武将みたいなわけわからんのの方が理解できんわ、あんなクッソしょぼいのの何がええの?

245 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:11:39.26 ID:Kk/tD/k000909.net
また近代挑戦かよ
脚本家誰だ?

246 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:11:40.67 ID:CxiR5d/IM0909.net
上級国民の大河とかアホくさ

247 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:11:49.00 ID:LtrqkVhf00909.net
>>227
いたから但しいとでも?

248 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:11:55.02 ID:+15Xl6/100909.net
NHK「上級国民様!マンセー!!!上級国民!マンセー!!!」

249 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:12:02.50 ID:ot6+r56k00909.net
深谷の駅前に渋沢栄一の銅像があるんだが頭でっかちで幼児みたいだったな
あれまだあのまんまなの?

250 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:12:07.17 ID:RdkQP74j00909.net
子供が数十人おるんやろ?

251 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:12:15.36 ID:4+I2qndd00909.net
>>131
まともな奴誰もやりたがらんかったんやろ

252 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:12:33.56 ID:Y7HaaakKa0909.net
戦国物しか求められてないのにこっち系に変えるって話はマジなんかー😞

253 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:12:33.90 ID:LtrqkVhf00909.net
>>218
現代にまでつながってるから無理

254 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:12:51.77 ID:7zw3yJmIM0909.net
>>227
癒着のパイプが広がらないように
4年に一度政治家を選び直す制度を取っているんだがな

255 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:12:53.88 ID:ppNuIWPm00909.net
これは良いね

256 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:13:18.00 ID:CTlYcmFp00909.net
その次は吉川経家でお願い

257 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:13:30.43 ID:iX8QffIqa0909.net
孫の競馬の神様は死んでるのか

258 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:13:46.16 ID:LtrqkVhf00909.net
>>211
完全なプロパガンダドラマだよな

259 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:13:52.44 ID:xRMxtm/PK0909.net
>>208
いや、たった1話で少しやったけどさあ、軽く触れた程度に近い
本来なら2部の主人公にすべき人物

260 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:13:53.04 ID:/m76MKX2a0909.net
>>228
正直バカ過ぎだろ

261 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:14:09.10 ID:N072cKq+a0909.net
誰かと思ったら新一万円札の人か

262 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:14:11.32 ID:BBjmrE2d00909.net
歴史知らない奴が誰だよこいつと怒ってそう

263 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:14:15.93 ID:ppNuIWPm00909.net
この人ガチの偉人だからもっと知られて欲しい

264 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:14:36.44 ID:G0STP43v00909.net
日本の
産業育てた
渋沢翁

265 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:14:41.14 ID:s5Pcr3u000909.net
せめてVシネマにしろよ

266 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:14:55.21 ID:y19FjYt100909.net
開き直って笹川とかやれよ
波乱万丈具合で言えばドラマ化自体には困らんだろ

267 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:15:13.50 ID:HCpnf8o300909.net
立花宗茂か島津やれや
韓国に気使わなくてもいい状況なんだからよ

268 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:15:24.13 ID:E8G1j6qR00909.net
ピカレスクロマン

269 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:15:39.27 ID:CXLmV/XG00909.net
もう卑弥呼やったほうが楽しめそう

270 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:15:43.03 ID:wMwwXw8P00909.net
また最低視聴率更新か

271 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:15:56.12 ID:pKtOrw/D00909.net
韓国の歴史ファンタジードラマ流してた方が絶対面白いわ

272 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:16:03.76 ID:pDZ3tsPDM0909.net
>>1
重複してるぞ

新一万円札は次の大河ドラマの宣伝だった模様
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1568017114/

273 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:16:15.32 ID:88j6fI2ga0909.net
>>262
>>263
結局そこだよな
信長の野望とかでクッソどうでもいい戦国武将だけは詳しい奴がブーたれてるだけ

274 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:16:15.60 ID:+XPtuXN/00909.net
忖度大河

275 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:16:22.23 ID:lbxvSfOn00909.net
>>247
お金使うプロに任せたほうが良いかもしれん
>>254
政治家変わってもパトロンさんは変わらん

276 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:16:45.07 ID:SKr1Zh2+d0909.net
柴田勝家が観たい

277 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:17:19.64 ID:wUyhOhIE00909.net
タイトルからしていだてん並の視聴率になりそうなのはわかる

278 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:17:24.97 ID:570tR/rs00909.net
しっかしジャップ経済が没落していくときにやるってのがなんか笑える

279 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:17:32.55 ID:CTlYcmFp00909.net
>>267
いいね。こういう波乱万丈ある人じゃないと面白くない
オヤジの高橋紹運でも良いけど

280 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:17:39.38 ID:v+nlCIMo00909.net
異常性欲者

281 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:17:53.07 ID:lbxvSfOn00909.net
義経とか信長とか家康とか龍馬とかはもう忘れちゃっていいよ。
こんなの本気にしてるのが日本が貧乏になった理由だよ。

282 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:17:58.73 ID:cXaqJA4H00909.net
渋沢栄一は新一万円札なので糞店の無名主役と段違い

283 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:18:05.39 ID:iwUrIDpIK0909.net
五十年後は「安倍晋三」が題材になるぞにゃw

284 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:18:09.43 ID:gfXrAt6M00909.net
アホか...こんなんやんなよ...

285 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:18:15.22 ID:yVI3fR9j00909.net
えっ?これってNHKをぶっ壊す案件ちゃうの?
もう潰したほうがええんちゃう

286 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:18:16.55 ID:LMqoV/di00909.net
連綿と続いてる上級の血はすごい!崇めろ!逆らうな!

287 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:18:28.20 ID:LYiAQfoU00909.net
このおっさん深谷やん
このおっさんのおかげなのか何なのか
深谷駅だけやたら凝ってて
明治時代のモダン建築って感じなんだよな

288 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:18:32.97 ID:O7FOpglp00909.net
シブサワコウだったら毎週かじりついて見るのに

289 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:19:35.17 ID:FUd9F85Ad0909.net
ここまで時雨沢恵一なし

290 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:20:40.32 ID:6tHyzYeJ00909.net
実質昭和の人物伝解禁なのかな?
今年?あれはおふざけ

291 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:21:00.31 ID:YeyWZ2R200909.net
深谷ねぎの販促

292 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:21:23.19 ID:wnH+w4Vl00909.net
2021年大河ドラマ『青天を衝け』主演は吉沢亮 新一万円札・渋沢栄一の生涯描く
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000359-oric-ent

吉沢は1994年生まれ、東京都出身。特技は剣道で二段の腕前。
2009年に行われた『アミューズ全国オーディション2009 THE PUSH!マン』で受賞しデビュー。
『仮面ライダーフォーゼ』(11年)の朔田流星/仮面ライダーメテオ役で注目を浴びた。
映画『リバース・エッジ』(18年)で第42回日本アカデミー賞新人俳優賞を受賞。
放送中の連続テレビ小説『なつぞら』ではヒロインの幼なじみ・天陽役が大きな反響を呼んだ。

脚本家の大森氏は、2015年後期NHK連続テレビ小説『あさが来た』のほか、『ランチの女王』
『不機嫌なジーン』、映画『デトロイト・メタル・シティ』『カイジ 人生逆転ゲーム』『宇宙兄弟』などを手掛けている。

293 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:22:47.74 ID:F3/g9s+L00909.net
ああ、これは嬉しい
産業の父で福祉国家を目指すべきと提言してた偉人
楽しみにしとくわ

294 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:23:33.82 ID:18iAl5jK00909.net
思想的に真逆なNHKにまともな内容で作れるとか期待できんだろ

295 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:24:01.14 ID:xRMxtm/PK0909.net
>>228
おいおい、当時、散々言われたぞ

296 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:24:05.53 ID:hKSUxrp6d0909.net
どんだけ安倍友なんだよ、犬HK

297 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:24:36.18 ID:yEi29eyGM0909.net
渋沢って良くも悪くも宗教的な人だけどそこまで描写せんだろうなあ

298 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:24:48.90 ID:AoAlFEG400909.net
いだてん越えるだろこれ
3%代ありそう

299 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:25:13.04 ID:B2LH7IE+00909.net
大河ドラマ安倍晋三への布石

300 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:25:29.83 ID:a2fBZoIC00909.net
また低視聴率国策大河かよ

301 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:26:00.65 ID:6tHyzYeJ00909.net
>>292
あーメテオの人かあ
福士抜かれるかもな つーか福士はイケメンだけど
演技は一本調子だもの

302 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:26:07.11 ID:ph1KFKdl00909.net
幕末の暗殺や戊辰戦争や日露戦争とか人が死ぬシーンを作れば数字取れるんじゃね

303 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:27:02.02 ID:qwVAsuIKa0909.net
アクメツやれよ
渋沢栄一アタックあるし

304 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:27:03.71 ID:88j6fI2ga0909.net
>>295
そう
じゃその次は岸信介やればいいな
お前らみたいのが泣いて喜ぶなきっと

305 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:27:32.81 ID:GCDBNvY5r0909.net
>>283
「竹中平蔵」「孫正義」あたりも捨てがたい

306 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:27:42.81 ID:qwVAsuIKa0909.net
シブサワアタックだった

307 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:28:26.89 ID:ft5T6tyF00909.net
視聴率もとれないゴミドラマに大金かけやがって

308 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:28:39.89 ID:H9Zqj5zP00909.net
なんかもう、大河って完全に国威発揚ドラマ枠じゃん

309 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:29:12.42 ID:mGC6DBcB00909.net
愛人役は発表された?

310 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:29:36.95 ID:htCnhDYya0909.net
吉沢亮みたいなイケメンじゃないのに
ここからして激しい捏造かましてるよね

311 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:31:51.29 ID:z+aGi4ap00909.net
国策ドラマ
渋沢すごい→渋沢のお札すごい→渋沢のお札発行した日本すごい→安倍すごい

312 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:32:12.40 ID:uDT3j5odd0909.net
「日本の資本主義の父」とか言われてるが、経歴調べると主にやってることは官業払い下げ民営化で、まさに竹中平蔵のご先祖様
これ資本主義ではなく開発独裁の乳だろwww

313 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:32:20.61 ID:VHei4ow9M0909.net
>>308
恥知らずのバカが首相になるだけでここまで世の中の色々なことって崩壊するんだな…

314 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:32:41.34 ID:HPhHPnGXa0909.net
大河を見ている層に渋沢栄一なんて響くわけがない
下手するといだてん以下数字を叩きだしそう

315 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:33:03.96 ID:Bsh6377ra0909.net
なんで近代なの?

316 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:33:23.05 ID:2jBJGXCM00909.net
万札になるからな

317 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:33:28.81 ID:lGFEUhqm00909.net
近現代やるなら石原莞爾とか辻ーんとか岸とかやれ

318 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:33:30.06 ID:M6Sv+Y3ua0909.net
津田梅子にしろよ

319 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:34:04.86 ID:Tbl5Twh4M0909.net
井上馨が秋田の尾去沢鉱山を商人から騙し盗ろうして、江藤新平に起訴されて井上とともに明治政府をやめた
後を継いだムスコの篤二は、父栄一から後継者の指名を受けていたが、放埒な生活を続け、名門出の妻を顧みず、芸者との生活を選んだため、栄一によって廃嫡されてしまったという人物。

320 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:34:05.22 ID:a4zhRawW00909.net
奇面組の作者かとおもた

321 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:34:23.28 ID:nGUxRLtw00909.net
来年明智だから忖度して渋沢なのかな
視聴率やばそう

322 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:34:24.02 ID:CTlYcmFp00909.net
>>317
申し訳ないがカルトはNG

323 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:34:30.66 ID:KzXBZgWFp0909.net
教養コンプの政商を聖人みたいに描かれても冷めるから人間味を重視してくれ

324 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:35:10.50 ID:Id1I7dTgM0909.net
馬鹿馬鹿しい
もうダイレクトに岸信介でやれよ
安倍晋三でもいいぞ

325 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:35:31.36 ID:QrvxyXeG00909.net
俺は好きだけど、またこれも視聴率悪そうだな

大衆は信長、秀吉、家康が戦争するしか理解できないのにな

326 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:35:37.03 ID:Eq/VvCnWd0909.net
美化せずに愛人をきっちり出せ

327 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:35:41.77 ID:pBWaVwrT00909.net
深谷市民以外誰が喜ぶのか

328 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:36:25.82 ID:FmU3JIRKK0909.net
みんな逃げろホーイ!

329 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:37:06.26 ID:LToTOCOv00909.net
政権忖度大河やりまくる嫌がらせなんだろうな

330 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:37:19.41 ID:6cBoCeWRa0909.net
おいおい新札の図柄こいつで大河って
これ半分首相案件で総理の御意向だろ

331 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:37:27.38 ID:lGFEUhqm00909.net
庶子20人をきっちり出したら認める

332 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:37:28.54 ID:htCnhDYya0909.net
>>324
全体的にダークな作風になるから受けそう
と真面目に考えてしまう
しかしそのままズバリ本人だと安倍ぴょんの怒り買いそうだから朝ドラ化するしかないな

333 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:37:37.78 ID:m9ScwsKJ00909.net
政権忖度NHKが
また払わない理由が増えた

334 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:37:39.90 ID:88j6fI2ga0909.net
>>325
そんならいっそ三英傑のドラマ取ればいいのに明智光秀とか直江兼続とかわけわからん姫とかやってるからなんかなぁって思う

335 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:37:47.94 ID:0bhxGQVB00909.net
>>1
また戦犯企業を持ち上げるドラマかw

336 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:37:50.43 ID:GZMge8Yy00909.net
良いから縄文時代をやれよ

337 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:37:54.86 ID:DpZ2GZnQ00909.net
渋沢栄一の人生だったら誰が書いても面白くなるだろ
どんだけ会社作ったんだよ

338 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:38:20.92 ID:YTeqv98pH0909.net
中国の大河ドラマには勝てないからな
そろそろAPVにも負けるんじゃないか?

https://www.youtube.com/watch?v=Pzn8Ps27nps

339 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:38:52.45 ID:9DtnETQC00909.net
こんなん絶対数字悪いですやん

340 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:39:14.16 ID:kwx6fWcx00909.net
東急?

341 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:39:31.91 ID:QGs2ly9+00909.net
国家ぐるみで「俺すごい」を奨励してる感

342 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:39:38.15 ID:P1H5euL500909.net
いだてん以上に低視聴率決定

343 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:39:52.44 ID:ySqZnFFi00909.net
>>17
深谷出身の家のオヤジ大歓喜
俺も本籍深谷だった

344 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:40:27.92 ID:7AoWEibP00909.net
検索するとクズ人間だったことがよくわかる
見る必要なし
以上

345 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:40:50.20 ID:ph1KFKdl00909.net
今までの大河で一番範囲が広くてセンシティブな気がする
色んな財閥も出てくるだろうし

346 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:41:24.76 ID:htCnhDYya0909.net
>>334
明智光秀は細川ガラシャで大河誘致活動を長年してるとこに対しての忖度も入ってると思われ

347 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:41:37.21 ID:2ZM9qXuN00909.net
受信料返して

348 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:42:02.35 ID:YGz8Unm+00909.net
>>325
大衆なんぞに合わせる必要ないわ

349 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:42:37.04 ID:6cBoCeWRa0909.net
江戸時代というから杉田玄白と前野良沢のマッド蘭学者コンビの愉快な生活とか期待したのに

350 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:43:00.87 ID:PMCN+s4I00909.net
>>334
明智光秀って実質織田信長のドラマみたいなもんだろう

351 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:43:22.92 ID:yPnRUcwea0909.net
俺も渋沢栄一は好きだな

352 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:45:00.03 ID:88j6fI2ga0909.net
>>350
司馬遼太郎の「国盗り物語」でも実質主人公は明智光秀だったんだよね、なんか新味がないって感じ

353 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:45:09.43 ID:bCOb354I00909.net
いだてんといい勝負になりそう

354 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:45:22.40 ID:M6Sv+Y3ua0909.net
かつての一万円札は
聖徳太子:和を重んじる
福沢諭吉:近代日本の思想の基

とそれなりに国の理念があったが

渋沢栄一:金儲け
ってそれはないだろ、と思ってしまう

355 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:45:31.25 ID:Sb7mRiMn00909.net
次のお札の人だっけ?
まぁまたオナニーだろうけど他人の金も自分の金だと思って運用しろみたいな名言だけは知ってる

356 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:45:57.64 ID:MfVtbWDza0909.net
大河ドラマ「木曽義仲」
駄目か??

357 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:46:29.94 ID:1zysWEHda0909.net
また視聴率は最低を更新して制作費は最高を更新する

358 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:46:48.71 ID:bWBBqXZCd0909.net
>>131
カイジはどっちも面白かったぞ
そりゃ原作と比べるとあれだが

359 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:47:08.62 ID:CTlYcmFp00909.net
>>356
???「アサヒの将軍とはけしからん!!」

360 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:47:19.80 ID:sYJLG8CIM0909.net
ベタな王道でいいんだよ
奇をてらった武将とか人間あげる奴いるけど
そんなのマニアックな奴しかみないから
信長、秀吉、家康、龍馬とか定期的にやっとけ
ストーリー知ってるし安心して見れる

361 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:47:30.00 ID:VyIcSsv200909.net
暗黒面もあるので紙幣にするのもどうかと思ったけどドラマ化もするんかい
ヤベぇな安倍政権

362 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:47:45.77 ID:IcATYRSr00909.net
大河とかもうみねえよ
戦国時代ももうええわ
さよなら

363 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:48:10.85 ID:bWBBqXZCd0909.net
>>161
何もないだろそのへん
東日本大震災やったら毎回見るな
山岳ベース事件でもいい

364 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:48:34.31 ID:SJEy16K/00909.net
誰だっけ?奇面組の作者ぽいけど?

365 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:48:47.08 ID:E0ZERhFRM0909.net
50年後には竹中平蔵が紙幣になりそうだな

366 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:48:50.70 ID:miz0u2Rca0909.net
再再建元いた人も新規もおいで
LINEの新機能オープンチャットで良識モメンで集まって雑談しようぜ
完全匿名やで

「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣

367 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:48:56.77 ID:iO6M1nSJ00909.net
1万円の人か
よくわかんねえけどすげえ人物なのか

368 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:48:59.80 ID:AkUOOc8Qa0909.net
アミューズはいい加減にしてくれよ

369 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:49:03.02 ID:ub+njjqF00909.net
吉沢亮なら見ようかな

370 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:49:31.94 ID:LMqoV/di00909.net
そのうち岸信介が戦犯認定されて引き換えにCIAエージェントになったとか
アヘンで蓄財したとかは無かったことになって
戦後復興の為に奔走した我らが安倍ちゃんの偉大なるおじいちゃんってコリエイト
もといジャップクリエイトされそう

371 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:49:33.05 ID:GZMge8Yy00909.net
大河ドラマは江戸時代(幕末を除く)以前を舞台にしろ
奈良時代以前とか全く大河ドラマ化されていないだろ
それだと地方を舞台に出来ないとでも言うならばドラマは史実が分からない時代ほどドラマにしやすいだろ

372 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:49:47.47 ID:cTgdRelI00909.net
埼玉だろ

373 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:49:56.79 ID:1ljMLO3yp0909.net
脚本家じゃなくて海音寺とか城山みたいな故人の作家じゃダメなのか?

374 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:50:20.29 ID:B/eDreJe00909.net
ずっと戦国やっとけよ

375 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:50:38.40 ID:iT5I5tup00909.net
いい加減東條英機とか東郷平八郎とかそういうのやれや

376 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:50:41.21 ID:GZMge8Yy00909.net
>>360
下らない幕末明治以降のドラマを作るならば信長、秀吉、家康の無限ループの方がマシだな

377 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:50:55.13 ID:m0IkA24I00909.net
テレビ埼玉でやれよ

378 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:51:24.92 ID:88j6fI2ga0909.net
じゃお前ら向けに緋村剣心とかアシリパでも共演させとけばオッケーだろ

379 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:51:36.12 ID:bWBBqXZCd0909.net
昭和天皇物語って漫画どうなん?
面白かったらそれやればいいのに

380 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:51:41.84 ID:bmPbGbpK00909.net
大河は完全に朝ドラ化してしまったな

381 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:52:07.17 ID:GZMge8Yy00909.net
>>378
今のNHKならば大河ドラマ『緋村剣心』はマジでありそうで怖いわ

382 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:52:54.65 ID:88j6fI2ga0909.net
>>371
「聖徳太子」とか「大仏開眼」やったけどお前ら全然見てくれなかったじゃん、カネもかかるしさ

383 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:53:18.56 ID:I2Sx2vvUr0909.net
提督の決断作った人やっけ?
現代劇続くな

384 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:53:47.90 ID:q/KkRHH800909.net
てんよう君死んじゃった(´・ω・`)

385 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:53:52.43 ID:UT/N8cZk00909.net
受信料かえせ。忖度かよ。安倍のじいさんすげー!!その血を引いてる安倍すげー!!にしたいんだろ?まじいい加減しろよ

386 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:53:52.88 ID:d6JNUUiS00909.net
これで意外と黒い面にフィーチャーした内容だったりしたら面白いのに

387 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:54:27.67 ID:D/PLdEHMr0909.net
プロパガンダ丸出しだとまた失敗するぞ

388 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:54:38.14 ID:bWBBqXZCd0909.net
>>381
岡田以蔵とかならどうよ

389 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:56:00.25 ID:gtMkUSwv00909.net
トンキン五輪に続いてコレかよ東京民は支えるのか

390 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:56:22.90 ID:7zw3yJmIM0909.net
>>276
部下と二人でガラガラの陣に棒立ちして
見えない敵と戦う勝家になるが見たいか?

391 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:56:24.55 ID:xS8VzUjPM0909.net
妾はスルー

392 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:57:04.43 ID:MfVtbWDza0909.net
大河ドラマ「聖武天皇」
駄目か?

393 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:57:17.21 ID:htCnhDYya0909.net
もしかして正妻妾愛人のはらませ活動関係で顔良い俳優にやらせるのかな
本人に似た雰囲気の人にやらせたら女性からクレームつきそうだもんな
正妻と妾家族は後宮大奥さながらに同じ家に住んでたようだから
女性関係描かず放送なんて不可避だし

394 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:57:36.01 ID:b8XWdvv700909.net
視聴率取る気無くてワロタ

395 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:58:32.31 ID:88j6fI2ga0909.net
>>392
天皇関係はネトウヨや右翼が文句つけてきそうやね

396 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:58:52.53 ID:QCCPIE8Vd0909.net
世田谷区民なんて皆ふるさと納税して区が文句いってるレベルだぞ
東京に何年住もうが愛着なんてネーヨ

397 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:59:28.35 ID:BEZwwyFid0909.net
今回の政権に媚びたいだてんの大失態で懲りてないんだな
ここ北朝鮮かよ

398 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:59:57.11 ID:OUzd+Fly00909.net
>>349
天下堂々

399 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:00:52.92 ID:m7qiFUR400909.net
くだらね、

民営化してCMいれて放送しろよ。

400 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:00:55.94 ID:MfVtbWDza0909.net
この日韓関係の時代だからこそ中大兄皇子やれ

401 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:00:57.93 ID:dPz0W39j00909.net
また忖度大河か…

402 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:01:15.72 ID:/eloJwGgM0909.net
大阪出身やぞ

403 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:01:24.10 ID:OUzd+Fly00909.net
>>398訂正
天下御免

404 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:01:36.56 ID:LMqoV/di00909.net
>>397
東朝鮮安倍記念人民共和国だよw

405 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:03:19.15 ID:0nrN/L0N00909.net
視聴者が見てえのはサムラーイなのよ
馬鹿女とかマラソンキチガイとか実業家とか興味ねえんだよ

406 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:03:22.52 ID:Bw2Fp8VS00909.net
>>66
安倍晋三

407 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:04:08.62 ID:xRMxtm/PK0909.net
>>400
 鎌足は朝鮮から亡命してきた王朝の1人で、鎌足から続く藤原氏は、朝鮮の一族。
だから、大化の改新をやって権力を奪った鎌足らは、その後、勝ち目がないのに朝鮮半島に助太刀に行き、歴史的大敗をした。
 日本書記の編纂には百済人たちが関わっているのは有名な話。
つまり、戦いに負けて亡命してきた百済人たちが、自分たちの方が正しい朝鮮の王朝だとして、日本に置き換えて作ったもの。
物語では、「日いずる国」に合わせるために、西から畿内を攻めた時に、わざわざ1回負けさせて、東側(日の出側)から攻撃し直しているくらいだ。
 源氏物語で、紫式部が光源氏に「日本書記なんて信用してはいけない」と言わせているくらいだ。編纂の背景を知っていたわけだ。

408 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:04:12.66 ID:fXcl3ixVM0909.net
>>30
このチョイスはまんさんすら喜ばないと思うぞ

409 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:04:23.20 ID:ZerXT0N400909.net
>>392
昔本木雅弘とか出てNHKドラマやってたけどすげー微妙だったよw
やっぱ時代が遠すぎるのもキツいわ

410 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:04:48.45 ID:88j6fI2ga0909.net
>>405
サムライだが、元幕臣

411 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:04:58.95 ID:QCCPIE8Vd0909.net
上級国民の話なんて誰が見るのかな

412 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:05:16.26 ID:PMCN+s4I00909.net
>>30
渋沢栄一好きなまんさんなんているのか?

413 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:05:31.92 ID:1cBotbju00909.net
東京オリンピック、新一万円札の渋沢栄一

大河が国策ドラマ枠になってるじゃねーか!

414 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:06:43.57 ID:HohZa1eg00909.net
誰?????

415 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:06:48.01 ID:xRMxtm/PK0909.net
>>271
資料が残っているよ、韓国は
◆歴史記録書
 『朝鮮王朝の歴史記録は、王でも手が出せない代物』。『自分の行状がそのまま歴史に残されるため、王の行動の抑止力にもなった』。
【承政院日記】
 朝鮮王朝最大の機密記録。
2001年にユネスコ指定世界記録遺産に登録され、現在はソウル大学に保管されている。世界最大規模の記録物。
 『記録方法は、王が政務を行う傍らで内容を記録する方法』と、上訴などからの転載との2つで、毎月ごとに王の裁可を受けて承政院に保管される。
 ここには、政務以外のことも、王の病状や王室人々の健康状態、王がどこでどんな勉強をし、
『誰と会って何を話し、そのときの王の表情や感情といったものまでこと細かく記載された』。
 当時の天候状態についても詳しく記載された本書は、自然科学の面でも貴重な遺産と認められた。
◆【朝鮮王朝実録】
 「朝鮮王朝実録」は、「承政院日記」などの資料から重要なものを抜粋してまとめられた資料
 『同じ内容のものを4箇所に分けて保管していた』が、
『3箇所で保管されたものは文禄・慶長の役のときに消失し、全州に保管された1つだけが残った』。
 歴史の公正さを保つため、該当する王に関する部分は王の死後に編纂された。
もちろん、一般はおろか重臣たちでさえ閲覧することは許されなかった。
 『韓国歴史ドラマで、朝鮮王朝を舞台にしたドラマは圧倒的に多く、詳しいのもこうした資料のおかげかも知れない』。
◆「朝鮮王朝」豆知識 - イマ観られるオススメ番組

416 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:07:00.43 ID:0nrN/L0N00909.net
>>410
スポット当たんの実業家時代だろ

417 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:07:40.44 ID:xRMxtm/PK0909.net
どんどん、韓国に、映画も、歌も、ドラマも、時代劇も、置いていかれる

418 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:08:14.15 ID:88j6fI2ga0909.net
おれからの提案だけど視聴率取りたいならホモ戦国物語がいいと思うよ、まんさんも股を濡らす

419 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:09:00.56 ID:ZerXT0N400909.net
正直渋沢栄一自体は面白そうだけど
モロ国策っぽいのが気に食わんわ
青春とかいうテーマもつまんなそう

420 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:09:03.62 ID:udJEq5cl00909.net
>>22
昨年なんか選挙利用までしてたからなあ
大河ドラマはもういらないわ

421 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:12:02.60 ID:pfWhF5R/00909.net
また国策大河かよ

422 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:12:32.47 ID:NmbTfuvVd0909.net
じゃあ、誰なら納得するねん?

423 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:13:04.03 ID:xRMxtm/PK0909.net
 戦後の預金封鎖を大蔵大臣として実施したのが、
誰あろう、新1万円札のキャラクターである渋沢栄一の孫で、
のちの日銀総裁となる、渋沢敬三だった。

424 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:13:53.71 ID:d6op5GD9a0909.net
>>415
へー今の日本も見習うべきだな

425 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:14:23.54 ID:wPbimqGR00909.net
ここでNHKがとち狂って日本の黒幕児玉誉士夫とかタイトルつけてとんでもない大河作り出したら評価せざるを得ない

426 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:15:13.56 ID:KltYdShg00909.net
埼玉ででかい記念館作ってたぞ

427 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:15:43.07 ID:L9ZMJZKOd0909.net
>>134
征夷大将軍をトリモロス!(意味不明)

428 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:16:33.68 ID:aY4igwXtx0909.net
受信料払ってないからどうでもよい

429 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:17:05.42 ID:mrkmC8Wg00909.net
また安倍大河か

430 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:19:36.45 ID:VeT+rWwqa0909.net
>>174
親戚じゃなかったか?

431 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:20:26.90 ID:/IQiLRRbp0909.net
やっぱ2年に一回朝ドラ放り込んできた

432 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:20:40.62 ID:yPnRUcwea0909.net
>>422
実録安倍晋三をノーカット版で

433 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:21:11.02 ID:tzjxA1YMp0909.net
三木清とかやってくれたら見直す

434 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:21:57.59 ID:d6op5GD9a0909.net
新一万円札と大河とどっちが先に決まったんだろうね

435 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:23:23.14 ID:G3jyqFoK00909.net
テーマ音楽「埼玉は燃えているか」作曲:加古隆

436 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:23:46.30 ID:fBquDYi100909.net
フォーゼの流星か

437 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:23:54.20 ID:CsdFk6UM00909.net
ちゃんと愛人が何人もいたことも描くんだよな

438 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:26:05.33 ID:2lJWtOxG00909.net
>>74
やべーむっちゃおもしろそう

439 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:26:22.76 ID:xEWjtWKIM0909.net
中江兆民、
幸徳秋水、
小林多喜二、
とかを主人公にしたドラマにしろよ。
金持ちマンセーは食傷だよ。

440 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:26:31.45 ID:Jx45nBxr00909.net
一橋卒モメンだから見るわ

441 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:26:50.48 ID:9M2SolUaa0909.net
>>214
それもう国盗り物語じゃねえか…

442 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:27:19.58 ID:onJh3eDC00909.net
もう大河やめた方がいいと思う
NHKはドラマ作る能力が無いわけじゃないのに大河だけが狂ってる
たぶんいろんな所からの忖度要請が激しすぎて現場も訳わかんなくなってるんだと思うよ

443 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:28:43.05 ID:FD0jd/7o00909.net
まーた安倍かよ
いだてんこえるぞ

444 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:29:21.21 ID:0XznLecq00909.net
渋沢はたぶんだけど若い頃の幕末編のほうが面白くなると思う
政治家になってからは微妙だろう

445 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:29:46.69 ID:G3jyqFoK00909.net
>>382
大仏開眼は良かった
聖武天皇が國村隼、光明皇后が浅野温子、孝謙天皇が石原さとみ、橘諸兄が草刈正雄というすごいキャストだった

446 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:29:47.91 ID:MKzhQtbE00909.net
もう明治カルトはいいよ

447 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:30:00.81 ID:GYDKTPOpa0909.net
預金封鎖フラグじゃねーの?

448 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:30:22.02 ID:kCoZlJwj00909.net
ここまで媚売るかよ
マジでN国に投票したくなるわ

449 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:31:56.90 ID:6cBoCeWRa0909.net
幣原喜重郎やってくれ
もちろん安倍らの集団が消え去った後にな

450 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:32:10.51 ID:mt3VDjaUr0909.net
>>175
ダイエー作った人だっけ

451 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:32:20.18 ID:jShdfi4wa0909.net
預金封鎖

452 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:33:01.10 ID:idgxhp6X00909.net
>>57
それ三井の命令受けた朝日新聞の流したデマで焼き討ちされたんだが
まあ神戸を舞台として鈴木商店を大河でやるのはいいかもな

453 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:33:01.49 ID:sIKN6IuRM0909.net
へうげものやれよ

454 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/09(月) 19:34:19.86 .net
視聴率絶対悪いけど、チャレンジする精神は評価する

455 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:35:56.88 ID:/q2SIhO500909.net
俺の会社絵の創業者じゃん
誰が見んねん困難w

456 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:36:28.38 ID:+q7IQw2fK0909.net
また安部ちゃん案件か
何回大河殺せば気が済むんだよ

457 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:36:40.57 ID:4IBE89Pn00909.net
テレビ朝日が何もしなくてもポツンと一軒家の視聴率を上げてくれるNHKはアホ

458 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:36:57.78 ID:8RcoYuj+00909.net
最上義光
長宗我部元親
島津義弘

これにしとけ

459 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:37:10.54 ID:5bNyEQSh00909.net
お札と言い推しすぎだろ

460 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:38:57.11 ID:wpvFfcBO00909.net
へうげものは腹切って終わりだし民間伝承の南の方に逃れて オチは無理があるし

461 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:39:14.68 ID:d6op5GD9a0909.net
>>449
NHKスペシャルは何年か前に有ったね
あれBSでも良いから今再放送すればいいのに

462 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:41:27.51 ID:l4hgHPUo00909.net
幕末明治は朝ドラになりやすいからな。

463 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:41:47.67 ID:eehv5OtzM0909.net
また日本会議プロパガンダ大河?

464 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:43:11.18 ID:lbunPlwX00909.net
日本資本主義の父、儒教の信奉者でもあった。日本保守の体現者だよ。

465 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:43:11.74 ID:CXLmV/XG00909.net
治安維持法で死んだ人を群像劇でやってほしい

466 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:43:56.14 ID:lvB3z6eBp0909.net
アカン。こりゃコケそうやね

イクサがない大河とか流行らんのよ

467 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:44:47.98 ID:lvB3z6eBp0909.net
>>465
今こそ、「実録 日本共産党」を!

468 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:47:38.42 ID:vI4kZC5NM0909.net
誰得の話だっけ
なにしたんだっけ

469 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:48:07.18 ID:RdkQP74j00909.net
>>175
朝ドラ向けだな
ちょうど神戸の話だし関西局制作ならまぁ

470 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:48:16.13 ID:lbunPlwX00909.net
>>439
本当は天皇陛下を敬愛してたとか改変しよう。

471 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:49:44.69 ID:sYJjKZIU00909.net
倒幕しようとしたらばれて何故か将軍に匿われて万博行って帰ってきたら倒幕されて時代変わってましたって人だっけ?

472 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:52:07.14 ID:h0QQ+mr/00909.net
預金封鎖は国のためという事をドラマで教えてあげないといけないからね
学校で必ず見るように御達しがある

473 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:54:30.14 ID:lwAZwCIt00909.net
嫌儲名誉男優

吉沢亮

474 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:55:26.35 ID:y/neROSfa0909.net
>>464
つまり諸悪の根源か

475 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:55:51.30 ID:S7K5HwLx00909.net
土光もやれよ。

JR分割とか楽しいぞ。

476 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:58:14.57 ID:mdoNZARw00909.net
加藤の役は誰なの?

477 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:58:52.54 ID:tNyaV0aq00909.net
青山繁晴みたいな顔だから見ない

478 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:59:57.64 ID:g7uykW6Ed0909.net
>>55
ネギもそうだけど合併してから乗り放題だな

479 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:01:27.70 ID:VrQmJJd000909.net
リアルなろう系だから上手く作れば視聴率とれる

480 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:01:32.46 ID:cvQbzrsI00909.net
えっと、主演の人誰?知らんわ
第1話は見るけど久し振りにマラソンしない大河かもしれん
黒田官兵衛以来だ

481 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:03:10.34 ID:L9ZMJZKOd0909.net
>>432
字幕必須かよ

482 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:04:09.41 ID:eAylpJbCa0909.net
いい加減に三国志やれよ

483 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:04:29.08 ID:2l9IKAvo00909.net
単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
文系単カタワ芋蟲と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実

進研模試合格可能性判定基準 総合学力マーク模試・6月(高3生・高卒生) 2020年度
国公立大学文系学部偏差値(前期日程) 2019年7月4日発表
●東京大学、★京都大学、▲北海道大学、▼東北大学、■名古屋大学、◆大阪大学(外国語学部は除く)、◎九州大学、
▽筑波大学、△横浜国立大学(教育人間科学部、都市科学部は除く)、○一橋大学、☆神戸大学

【B判定表示】
80●東京(文科T類)
79●東京(文科U類)、●東京(文科V類)
78★京都(法)、★京都(文)、★京都(教育・文系)
77★京都(経済・文系)
76★京都(総合人間・文系)、○一橋(法)
75◆大阪(法・法、国際公共政策)、◆大阪(文)、○一橋(経済)、○一橋(商)、○一橋(社会) ←文系単カタワ芋蟲アワレw

484 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:04:30.32 ID:v/dv9MVJa0909.net
信長の野望を作った人だろ

485 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:04:43.42 ID:d7ogwINRd0909.net
>>440
同じく

486 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:05:04.24 ID:8emsK/9300909.net
深谷が盛り上がるなー

487 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:05:38.08 ID:+QlYNH08d0909.net
>>442
一昨年のインパール特集はなかなか感慨深かった
もうそういうドキュメンタリーメインに転換した方がいい

488 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:05:45.65 ID:ovNeJMuT00909.net
そんなの見る気ないから
さっさとスクランブル化か民放になれよ

489 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:06:09.45 ID:L9ZMJZKOd0909.net
>>482
次は水滸伝な

490 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:07:00.92 ID:5l7iQtsZ00909.net
はんにゃの金田がゴッドタンで喋った事ってこれだろ

491 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:07:27.24 ID:gdak/3pz00909.net
NHKはほんとロスチャイルド好きだな

492 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:08:48.04 ID:pxUFGGso00909.net
見ません

493 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:10:44.51 ID:cqYAI8HHM0909.net
マジで誰だよ?

494 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:10:50.72 ID://r29gFy00909.net
安倍大河

495 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:11:18.16 ID:jSeArxzX00909.net
南方熊楠とか見てみたい

496 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:12:00.36 ID:ksQiGgQw00909.net
うわああああ
これはみてええええええ

497 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:12:41.55 ID:ZOPMyxiM00909.net
おとなしくチャンバラやっとけよ
誰も見ねーよこんなの

498 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:13:45.99 ID:08NAoki2r0909.net
深谷って何も無いよな
今はもう本庄からも伊勢崎からも見下されてるだろ

499 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:14:33.54 ID:Bl/ePMi300909.net
シャクシャインやろうぜ

500 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:15:20.33 ID:S8ofHYya00909.net
戦国武将よりはマシなんじゃないか? さすがに食傷気味と思うし

501 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:19:53.73 ID:VrQmJJd000909.net
欧米からジャップに召喚されたら資本主義の父になった

502 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:22:35.52 ID:gl0sBnO2a0909.net
もう大河ドラマ辞めて受信料安くしたらw

503 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:23:05.59 ID:uIxyZ/yu00909.net
まーた忖度大河か、来年の明智で少しは盛り返すだろうがこれは間違いなくコケるわ
というかこんな線の細い脇役にもなれねえようなのを主役に当てるとか端から数字捨ててんだろ

504 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:25:43.79 ID:pykkKITba0909.net
そろそろ加藤清正やれよ
チョンモメンはブチ切れるかもしれないけどさ

505 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:27:29.84 ID:88j6fI2ga0909.net
>>504
韓国と協力制作だな
むしろネトウヨがキレるんじゃね?

506 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:28:08.95 ID:sYJLG8CIM0909.net
>>458
つまらなそう

507 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:31:01.69 ID:2R50ytLDM0909.net
ストーリー的にコネでイロイロ頑張りました。
ってならんの?

508 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:31:03.64 ID:d/02L7nk00909.net
戦闘シーンがない大河枠にしていきたいのかな

509 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:31:54.47 ID:Jlq5OQWU00909.net
埼玉初の大河が
でも深谷って実質群馬だろ

510 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:32:51.87 ID:JnD61apDd0909.net
過激な尊攘派で横浜焼き討ちを計画して失敗、追放

なぜか徳川慶喜の幕臣に出世

慶喜の命でパリ万博を視察

帰ったら慶喜が大政奉還してたので無職に

大隈重信に説得され大蔵省で働く

近代資本主義に必要な事を大体一人でやる

511 :名無し :2019/09/09(月) 20:33:00.45 ID:2BvWXTv7d0909.net
>>74
いいね
徳川15代を1代3週ずつでやったら面白いよ

512 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:34:05.18 ID:RTnaoZMr00909.net
側室を手籠めにしていく模様を克明に描いてくれ
最後の側室何歳だったかな(´・ω・`)
エロも真田太平記くらいまでならいけるでしょ

513 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:34:31.98 ID:RTnaoZMr00909.net
側室というか妾か(´・ω・`)

514 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:35:53.87 ID:RRLdfo+200909.net
東京人が責任とらないといけないというわけは?

515 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:41:02.58 ID:XMwNp8X4M0909.net
>>511
全徳川を西田敏行がやれば完璧

516 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:42:08.26 ID:I6pNkcUp00909.net
来年の大河は安倍にしろよ
視聴率=内閣支持率にすればいいだろ

517 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:43:01.58 ID:dYCeW49Ra0909.net
幕末明治の大河って当たらないよね 
イケメソ朝ドラ脚本家でまんさん向けか

518 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:47:47.56 ID:XMwNp8X4M0909.net
>>517
テレビ視聴者の多くは40〜60のまんさんだからな

519 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:48:00.51 ID:1bneo0wi00909.net
幕末明治でもいいけど大室寅之助とか少し捻ったのにしろよ

520 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:49:37.27 ID:Tg+dYJ/OM0909.net
飯塚は?

521 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:49:39.59 ID:m15sHERMd0909.net
三宅裕司を出さないならNHK呪う

522 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:50:45.80 ID:+RxkU140d0909.net
織田信成もやってやれよ

523 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:51:33.21 ID:Nl3Ctock00909.net
自民党広告チャンネル

524 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:53:09.96 ID:Jlq5OQWU00909.net
明智光秀ってかっこいい名前だよなあ
正義のヒーローだろ

525 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:54:11.52 ID:f+gAErOda0909.net
大森美香てまた微妙すぎるチョイスだな
まんこ大河は自殺傾向強すぎない

526 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:54:31.07 ID:PgVERAWp00909.net
松永久秀伝やれよアベノチャンネル

527 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:54:39.84 ID:RRLdfo+200909.net
>>517
そんなことねえべ
獅子の時代
とか

つか菅原文太も加藤剛も死んじゃったなあ
こうやって時代が変わってくんだな

528 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:54:49.00 ID:Z1j45NnNr0909.net
素直に時代劇やれよ

529 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:55:33.93 ID:kadBCEwW00909.net
>>510
なろう小説かな?

530 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:56:50.39 ID:XMwNp8X4M0909.net
>>528
織田信長を改めてやって欲しいわ
戦争シーンをすべて暴れん坊将軍みたいに
信長が無双する感じにすれば制作費もかからないだろ

531 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:57:33.95 ID:fNDe4yQ0M0909.net
加藤保憲と戦うのか

532 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:58:16.88 ID:dLazSF4k00909.net
低視聴率やバッシングを回避したければ戦国だけやってればいい
もはや幕末すら求められてない

533 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:58:27.46 ID:zfhrxWIW00909.net
朝の連ドラ枠だろ

534 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:58:36.34 ID:m2e1jBiBr0909.net
ゴミ

535 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:58:49.12 ID:RTnaoZMr00909.net
>>531
それ勝新や

536 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:59:09.88 ID:kadBCEwW00909.net
>>407
天智と天武かな?

537 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:59:24.60 ID:LvQAHtu900909.net
利権と汚職まみれのゴミカス

538 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:01:42.49 ID:Jx9uQoNA00909.net
五代友厚は朝ドラでやってしまったからなあ

539 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:07:59.66 ID:JAh+B22B00909.net
明智はネタとしては申し分無いけど渋沢栄一とか経歴的にもつまんねーよw

540 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:08:54.71 ID:Zh2Wtuim00909.net
まったく見る気にならん糞題材

541 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:16:49.74 ID:zyQz94WT00909.net
いだてんと同じ末路だな

542 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:21:29.32 ID:pd6rhOBX00909.net
確か深谷ねぎを栽培した人だよね

543 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:28:21.84 ID:0qCtS7Uz00909.net
ジジババの思い出補正頼りのホルホルいだてんですらワースト狙える数字なのに
全世代に馴染みのないおっさんで1年やるとか狂気の沙汰だろ
平均5%切りあるか?

544 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:28:26.26 ID:htCnhDYya0909.net
NHKは芸術系の番組やってるんだからたまには
琳派の歴史と江戸の浮世絵師の変遷とかの大河ドラマ作れよ
ちゃんと作れば海外受けして放送権相当売れるもんにはなるだろ
戦闘あまり出てこなそうだから安上がりだし

545 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:32:11.88 ID:g+p3l5DvM0909.net
(´・ω・`)クソオブクソ😩😩😩😩

546 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:33:21.64 ID:TaXEE7/Va0909.net
伊能忠敬やって欲しいなー

547 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:34:50.72 ID:BjKbQuTY00909.net
みずほ銀行の宣伝じゃんか

548 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:36:51.21 ID:BjKbQuTY00909.net
>>1
雄気堂々が原作じゃないの???
てか絶対パクらないと脚本かけないだろ

549 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:38:15.89 ID:TaXEE7/Va0909.net
伊能忠敬、田沼意次、天草四郎時貞、山田長政辺りは絶対に名作になるぞ!

550 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:39:28.65 ID:dYCeW49Ra0909.net
妾作り放題 中だしし放題までやって渋沢栄一です

551 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:39:36.93 ID:pKZMrnvQ00909.net
渋沢栄一にしてはイケメンすぎる

552 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:40:09.08 ID:ZerXT0N400909.net
>>515
それ見るわw

553 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:43:14.36 ID:BmwmGICG00909.net
深谷ってあの辺はほとんど群馬みたいなもんだぞ

554 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:46:58.62 ID:vy+aTfX0M0909.net
俺の渋沢栄一が馬鹿に見つかってしまった

555 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:50:30.66 ID:BjKbQuTY00909.net
みずほグループ的に安田善次郎が無理やり出てくるんだろうなあ

556 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:52:23.32 ID:EVznkaAx00909.net
原作は「雄気堂々」じゃねーのかよ

557 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:52:42.46 ID:BjKbQuTY00909.net
今までの大河ドラマのキャスティングと同一人物で
いろいろな人を再登場させれば面白くなるかもしれん
岩崎弥太郎とか徳川慶喜とか

558 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:55:00.06 ID:c8F3DBirM0909.net
富んで渋沢

559 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:57:10.18 ID:BjKbQuTY00909.net
>>549
山田長政はリアルで異世界転生日本スゴイやった人だけど
左翼の歴史上から存在を消すリストに入ってるからちゃんとドラマでやったほうがいい

560 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2019/09/09(月) 22:18:38.19 ID:9QBf08kgQ
新一万円札の連動企画か
お札の裏の東京駅は、彼の地元のレンガが材料になったとかそんな話だっけ

新五千円札の裏が大阪市福島区のノダフジらしいけど、自分も福島区在住で野田と西九条の間に住んでいて近所なので、どこか関連企画をやっていただきたい
NHKだったら受信料の徴収率が上がるかもしれない

561 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:59:43.73 ID:HV9nvST800909.net
卑弥呼とか古代の大河が見たいわ

562 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:01:22.52 ID:HD9pCzSA0.net
ハイスクール奇面組の人大河ドラマになるなんてスゲーな

563 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:02:35.65 ID:X2yQRyzV0.net
もう近代いらんって
どう頑張っても大河にはならん

564 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:03:23.76 ID:TJOkc6eD0.net
武士が出ない大河とか誰が見るんだよ

565 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:05:40.94 ID:vfnUhb+m0.net
よしざわは黙ってアチョー言ってるだけでよかったのに

566 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:15:04.76 ID:pBYf2PEhM.net
[福]沢諭[吉]だからありがたかったのに

567 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:15:06.23 ID:z6sxar6E0.net
>>338
項羽と劉邦は面白かったな

568 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:15:13.65 ID:AAgBoAZA0.net
やっぱり何だかんだで日本は戦国時代が一番輝いていたな
当時は地方も生き生きしていて、それぞれの地域で自立発展し名将名奉行を輩出した

569 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:22:01.83 ID:v99L3cA7a.net
歴代最低視聴率を狙ってるんだろ^^
いだてんはまだオリンピックネタで下級にも興味わく内容だけど渋沢は完全に上級物語だからな
渋沢の親戚しか見ないと思うぞ

570 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:26:07.21 ID:K0T6Yti00.net
えったチョン公が発狂しそうWWWWWW

571 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:26:16.63 ID:Wm1qgKhad.net
ないわーしかもしょうもないイケメン俳優

572 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:33:47.19 ID:JqlbKcMd0.net
地方病(日本住血吸虫病)を根絶においやったお医者さんの話やってくれ

573 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:38:58.67 ID:6uv7ezHh0.net
中国の大河ドラマがこんな規模
キングダムとかいうクソ漫画の20年後、ただの農民の劉邦が秦を滅ぼすシーン

https://youtu.be/iD-yCRvFnSo

574 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:40:09.28 ID:pOAiksnNp.net
忖度ドラマとか言ってるけど実際日本の歴史だからな
一部の人間たちだけが世の中を動かしてる

575 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:40:42.99 ID:EtP6JrAS0.net
ここまで露骨だと笑うわ

576 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:41:23.98 ID:zyEuHMxp0.net
いだてんの最低視聴率をさらに下回るなw

577 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:47:43.05 ID:95F4hOXy0.net
去年が明治維新150年キャンペーンで、今年が東京五輪キャンペーンだろ

578 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:48:51.85 ID:EtP6JrAS0.net
大河ドラマ「現人神安倍晋三」

579 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:49:13.35 ID:cU0e45b10.net
いだてんを越える注目の無さが見られるんですね!

紙幣にするからって大河に持ってくんな!
大河は国の行事と分離しろ。

そもそも、今の日本を衰退させている奴らの先祖なんか誰が見るんだよ。

580 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:49:28.05 ID:zFKj778S0.net
こいつイケメンだしエロシーンてんこ盛りか?

581 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:52:35.11 ID:CTlYcmFp0.net
>>573
劉邦が秦を滅ぼす?そうだっけ

582 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:52:59.72 ID:88j6fI2ga.net
>>573
中国の歴史ドラマはこんなんより面白いのゴロゴロあるよ、ジャップには知られてないけど

583 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:54:20.38 ID:/oUTcDYxd.net
もうストレートに安倍ちゃんの大河やれよ

584 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:56:57.41 ID:Nd4MIlX50.net
日本の産業育てた渋沢王だろ

埼玉人はカルタでみんな覚えてるけど、具体的になにしたかは知らない模様

585 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:13:58.61 ID:PVJzbDRox.net
もう三国志とかでいいと思うんだよな

586 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:17:06.89 ID:/+XL+Me30.net
商人やるなら本間主人公で江戸のハゲタカ作ればいいのに

587 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:19:02.95 ID:6doSUGNDK.net
変態なんだろこいつこんな奴ドラマ化して大丈夫なのか?

588 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:20:48.16 ID:5NSnpFWsa.net
いずれは岸信介くるだろこれ

589 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:21:05.45 ID:DsZudQO90.net
まあいだてん以下にはならないだろうから
これから数年の大河ドラマ製作は楽だろう

590 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:22:27.92 ID:ojmzaq+k0.net
戦国以外はつまらなからやる価値無し

591 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:26:45.02 ID:6XYMqddaM.net
>>585
もうこれがあるしなぁ
https://m.youtube.com/watch?v=SYXL-m2gyds

592 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:28:11.79 ID:H9Zqj5zP0.net
都合の悪いこと描いたら子孫が訴えてくる様なネタやったら駄目でしょ
それなら訴えられても対抗できるドキュメンタリーとしてやらんと
娯楽ドラマでそれやったら、例え政権の横槍が無くても、単なる上級礼賛ドラマになってしまう

593 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:32:47.33 ID:O7tDuO7la.net
NHKをぶっ壊す党についてどう思う?アホだわな
だけどもNHKも増長し過ぎな面があるんよ
もうバカ共に無駄金払って大河とか作らせるのやめにしませんか?

594 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:35:55.64 ID:04N4mVnD0.net
ああジャパンディスプレイの新しめの工場もあるぞ

595 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:38:40.98 ID:le6Tsnar0.net
戦国時代やってよぉ

596 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:39:57.16 ID:Ts4tffl70.net
ええやん、明治物好きだよ
棒演技の長谷川明智なんかより面白そう
まあ、予算がつかんやろうから
パリ万博の描写とか悲惨だろうが

597 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:40:53.49 ID:Ts4tffl70.net
来年戦国なんだからガタガタ言わない

598 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:42:55.17 ID:2MFvENS40.net
俺は見たいぞ

599 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:44:10.91 ID:wyGQqErJ0.net
英ロスチャイルドから招聘された井上馨と
仏ロスチャイルドから招聘された渋沢栄一の不幸な邂逅

みたいな外資目線で作ったら売国奴っぷりが(ry

600 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:52:56.38 ID:PY/pB+Ao0.net
忖度ドラマばっかやってないで、原作に星先生の本でも使ってみろや、犬HK

601 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:59:48.51 ID:88j6fI2ga.net
「人民は弱し、官吏は強し」とかやったら安倍や官僚が激怒しそう

602 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:02:21.12 ID:sMa+adTM0.net
渋沢栄一といえば,関東大震災の後の天譴論が有名.これをどう扱うのだろうか?

603 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:09:42.27 ID:pNturQ1d0.net
つか井上馨の尾去沢鉱山疑獄にも関わってそうだな。権力の私物化

604 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:26:18.84 ID:y4MF3Ljn0.net
 _、_ コーヒーはブラック
(,_ノ`)
   ζ
   [ ̄]E
    ̄
 _、_ 砂糖はいらねェ
(,_ノ`)
 [ ̄]E ズズ
   ̄

 _、_ あんなもの…
( ◎E


 _、_ 豚がなめるもんだ
(,_ノ`)
      ガチャ
   [ ̄]E

605 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:26:26.39 ID:mN6T7F8ba.net
また安倍総理推薦大河かよ
うんざり

606 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:40:48.04 ID:M22a9pAY0.net
つーか吉沢って
言うほど大河主演張るほどのキャリアか?

607 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:51:00.89 ID:OESQ2Lbc0.net
安倍ほどマスコミに介入してきた政治家って他にいるんかな
こんな私物化許されていいのか
フジデモみたいなのNHKにやった方がいいんじゃないか

608 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:14:55.50 ID:VnUGoEB20.net
大河ドラマはもう中止すべき
ちゃんとしたドラマ作れないのは既に証明済み
無駄な公共事業は即刻廃止
報道と教育講座のみに特化した低廉な基本プラン作って
それで足りない奴が別契約で高校野球とドラマ見ればいいだろ
下らんコンテンツに金掛けるな

609 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:23:30.79 ID:63pH0s+g0.net
朝鮮総督のオカルトマニアやぞ

610 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:27:13.28 ID:4rJVB3Me0.net
渋沢栄一そっくりの顔した維新志士が主人公の小説無かったっけ
あれにすりゃいいのに

611 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:32:15.95 ID:eln7Ury9d.net
渋沢栄一なんか誰も知らないし興味無いから

612 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:38:48.72 ID:Z43zoKg90.net
大河なんて基本上級称賛しかしないからな
碌に知らない中世の戦国大名ならまだいいけど近代の知ってる糞野郎でやられるといい加減にしろという気持ちにしかならんだろ

613 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:39:21.51 ID:RNN0UT1E0.net
安倍はいだてんに続いて完全にNHKを私物化してるな
NHKが潰れると困るんだからこりゃN国も終わったなw

614 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:01:40.23 ID:wIc6AtA00.net
また安倍様のための犬HKかよ

615 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:05:28.74 ID:2b7QY8c40.net
いくさは嫌でごじゃりまする!!

616 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:24:29.14 ID:2ntsDXfq0.net
こんな人でも世界的にほぼ無名なんだろな

617 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:40:26.60 ID:/m5RG8gUM.net
また恐ろしくつまらなそうだな
どうして高視聴率間違いなしの昭和天皇をやらないのか

618 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:47:49.07 ID:7VtXO9lU0.net
たぶんうちの親父で大河作った方が面白いし視聴率も取れる
1万円札の肖像になった、以外何の実績も無い人

619 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:11:06.93 ID:893826tya.net
>>573
この曲好きだわ
歌いたくなる

620 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:29:48.61 ID:3pyVQ1fe0.net
犬ってレベルじゃねーぞ

621 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:36:00.88 ID:svUa0/3br.net
こんなもん1年もやるのか…

622 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:48:16.84 ID:CAQLV7mb0.net
逆に渋沢栄一をよく描きすぎて
安倍と麻生のクソっぷりに溜息つかれるかも

623 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:18:46.42 ID:6AfyWD+B0.net
大河ドラマの私物化

624 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:22:27.16 ID:lVupeczd0.net
オリンピックで無理やり関東のドラマにして
内容がつまらないから視聴率下がる

625 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:30:29.46 ID:NdUgOPJG0.net
http://images.keecha.com/s7h7/4399205.jpg
http://images.keecha.com/jrjyc/1748740.jpg

626 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:38:19.84 ID:Hot9f6ti0.net
いや、だから朝ドラのネタだろ
いだてんで懲りてないのかよ

627 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:38:24.67 ID:tNdjTgq50.net
女遊びがド派手だったから中盤以降は毎回濡場を入れるくらいその辺もしっかり描いて欲しい

628 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:42:20.23 ID:i4HWFLiud.net
渋沢栄一とかクズだろ
まあ資本主義で成功者なんてそんなもんだろうけど

629 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:42:26.45 ID:rpf6vsMt0.net
伊藤博文ってやりそうでやらないような
渋沢栄一は何で政府のプロパガンダを娯楽で見なければいけない感

630 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 05:00:04.85 ID:pU9gO/Fh0.net
>>67
正確には前身の養育院
今で言う老人ホームを巨大化させたやつ
今残ってるのはそこの医療部門と後から作った研究所

631 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 05:04:04.07 ID:gvHsudEla.net
今のトンキンの始祖であり統一教会の始祖か

632 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 05:15:19.72 ID:3bIwFkPXa.net
統一教会って帰一の影響受けてる?

633 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 05:55:35.03 ID:/Hn0ENUq0.net
令和の日本はもはや俺達上級がとりもろした

っていう宣言だろこれは

634 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:10:10.79 ID:oBCipbmKa.net
統一教会とか言ってるのは文鮮明と顔が似てるからとか言ってる陰謀論のアホだろ

635 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:13:34.24 ID:bOggBVdp0.net
同時期の政治家でやるなら田中正造だろ

636 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:20:17.36 ID:OHiJGYCt0.net
違うんだよな〜

637 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:24:32.77 ID:Lf4IG+6E0.net
日曜8時が近代史のお勉強タイムになるのか

638 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:45:27.85 ID:UtBmr9Zu0.net
>>532
それ視聴者のレベルが低い証明だぞ

639 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:52:00.93 ID:63pH0s+g0.net
安倍友みんな統一教会なのは偶然だぞ

640 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:57:48.13 ID:n9yEURrpp.net
やってほしい大河

日本競馬史
ジョン万次郎
安達二十三
飛脚、駕籠かき、徒士渡しみたいな肉体労働史
遊郭・女衒史
九州戦国史・相良家

641 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:54:05.08 ID:dXZovYT1D.net
王子の飛鳥山公園が近所だが、人増えて恩恵あるのかな
でも日本スゴイ番組みたいなノリの大河になりそうだよな

642 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:04:20.85 ID:kBLwYdZCM.net
>>640
奈良時代
天皇中心にハチャメチャになって、
最後醍醐帝が平安京遷都を決意
も面白いぞ

643 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:08:41.07 ID:DYFPh+0c0.net
大河ドラマ 安倍晋三

644 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:29:08.68 ID:RoenBF1ir.net
>>150
うわっ迷惑な人だな…
後世に迷惑しかかけてないドラマかよ

645 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:51:33.08 ID:JEm8Z6pf0.net
この人の本読んだことあるなーくらい

646 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:20:57.42 ID:z1jdb+qXM.net
大河ドラマは実質的には来年の明智光秀で終わりだな

647 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:55:12.85 ID:Okqjy5VK0.net
大河ドラマの渋沢栄一役に吉沢起用とは若手の大抜擢って感じだな
NHKでの目立った出演って今の朝ドラくらいだろ
映画も比較的広い年齢層向けはキングダムくらいのイメージ
どっちも主演ではないしさ
イケメンだけど個性が際立ってるタイプじゃないし、大河ドラマ視聴者層には知名度まだそんなに無いだろ
もしかして当初は別の役者を想定していたが何らかの事情があって吉沢亮になったのかもな
まぁ頑張って面白くしてください

648 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:03:26.57 ID:Gjtzr0fX0.net
吉沢でも無理だろ
題材変えろよ

649 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:09:04.09 ID:z1jdb+qXM.net
誰それ?って人をえ?誰?って役者が演じる、爆死が約束されたドラマ

650 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:24:12.91 ID:Byc3an5ua.net
古牧温泉においで

651 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:55:18.00 ID:uH7WgweQ0.net
セイコーとかシチズンとか
またはそれに買われた会社の人たちとか
常にマイペースのオリエントとか
突然出てきたカシオの技術者とかの群像劇とか見たいんだが

652 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:17:39.09 ID:Z43zoKg90.net
>>635
無理だろ
その周辺は軍艦に足尾だの渡良瀬だのがないくらい官に忌み嫌われてるから

653 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:07:51.90 ID:4/yNsedt0.net
>>643

焼き味噌でございます

654 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:34:57.47 ID:FjwDSwgYM.net
もう大河は割り切って「神武天皇」とかやれよ

655 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:37:02.59 ID:FEN6wWWNM.net
渋沢栄一は共産主義者にも一目置かれてた人

656 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:38:59.40 ID:w93WwE9P0.net
いだてんで全然懲りてないNHK
もうスクランブル化しろよ

657 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:41:14.12 ID:w93WwE9P0.net
吉沢でどうしてもやりたいなら天草四郎とか?しかし一年も持たない
もうこんな無駄なドラマやめろよ

658 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:43:02.46 ID:w93WwE9P0.net
>>125
誤診っていうか『仮面の告白』によると自分で咳とかしたみたいだけどな

659 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:55:10.97 ID:GAqKjt0gM.net
帝都物語やれよ

660 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:19:55.14 ID:0bLLN0Pwd.net
2022年は女帝永田洋子でたのむわ

661 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 15:17:36.92 ID:63Tx8R1ya.net
吉沢は悪い役者ではないと思うがイケメンありきのキャスティングのような気もするなぁ
そういう層を取り込みたいんだろうが浅はかすぎるよ

662 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 15:35:22.91 ID:UhbpQQTnM.net
わざわざ日曜夜8時に視聴率ヒトケタを狙う企画とか正気の沙汰じゃねぇなw

663 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 15:56:03.16 ID:/1QEUq8Ca.net
>>663
いだてん以下を狙ってるな

664 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 16:03:13.85 ID:vVmVZzI40.net
戦国時代なら各地方に主人公になれる奴いるし
着物綺麗だし永遠に戦国やっとけよ

665 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 16:10:59.35 ID:ZIcFjRDvM.net
もう安倍ちゃんで大河作れよ

666 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:23:47.29 ID:NdUgOPJG0.net
中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
http://ckia.sunaga.jp/quic8h/9687271.html

667 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:31:46.05 ID:cb7tuuvup.net
女に狂いまくってヤリまくってた話しなら見るかも

668 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 18:38:08.31 ID:nkuqWKxs0.net
大河に渋沢とか最近のNHKはマジで舐めてるな

669 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:02:35.16 ID:CBwY+JURM.net
脚気菌とかほざいてた東大に喝した人だっけ

670 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 19:05:13.07 ID:6iTvtgfJd.net
田中角栄はまだか?

671 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:02:28.73 ID:azVQsFHY0.net
渋沢栄一の本読んだけ感想として、確かに日本の資本主義の礎を作った人物ではあるけど、
国や経営とかの考えはあくまで一昔前の韓国や台湾とかの植民地ありきの資本主義だから
現代の経営やら資本主義においては全く役に立たないな

原始時代の火起こしは重要だけど今それを学んだ所でふーんと言うお話

現代の日本で韓国人や台湾人みたいな奴隷を作って
それを運用すると言う観点では役にたつかもしれないが

渋沢が役に立つとか人生の本とか言っていた孔子の本と違って
渋沢の本は後世には役に立たない
あくまで偉業の人物やね

総レス数 671
131 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200