2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

最強ウェブブラウザ「Vivaldi」にAndroid版が登場! [402859164]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:46:58.04 ID:vazqwYn700909.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/memo2.gif
高機能Webブラウザー「Vivaldi」にAndroid版が登場! ベータ版ながらキャプチャー機能などを搭載 - 窓の杜
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1206212.html
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1206/212/image1.jpg

Vivaldi Android β版 - Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.vivaldi.browser

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:48:00.68 ID:logezWEu00909.net
スマホのBrowserってブックマーク開くのがクソだるいのばっかだ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:48:52.08 ID:5Bt27Q2c00909.net
俺たちのVivaldi

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:49:15.96 ID:vwYzbawDM0909.net
でもchromeなんでしょ?

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:49:38.50 ID:xEgs/D7td0909.net
結局Chromeに戻る

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:49:41.08 ID:10UkkGeI00909.net
Chromium系って全部そのうち広告ブロック殺されるんでしょ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:50:00.51 ID:JUTcKd3E00909.net
ついにきたか

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:50:01.02 ID:DcWcmWkX00909.net
Googleアカウント使えるの?

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:50:12.18 ID:9sdgMIDMd0909.net
最強伝説

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:51:14.48 ID:S+BCI/X/00909.net
最強かって言うとそうでもない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:51:19.44 ID:gHOxrxF/00909.net
やっとopera捨てる日が来たか

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:51:30.83 ID:0P7ueagK00909.net
とりあえずインストールして
デフォルトで入っているブックマーク全部消したところまでやった

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:52:02.81 ID:lfk8zJNz00909.net
日本には四季があるからな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:52:16.05 ID:mT4XHzIta0909.net
PCとタブ同期できる?
できたら最強だが

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:52:46.26 ID:Vsr9zAKf00909.net
ツリータブが不便になったfirefoxの代わりにはなるから使ってるわ
まあスマホはいらないかな

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:53:05.67 ID:6P2hR+HPM0909.net
android版だと何故か重いんだろ?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:53:22.96 ID:HuykPB5gM0909.net
Sleipnir越えてんの?

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:53:38.09 ID:PHvBeD+kx0909.net
yuzuだけどこれ使っていい?

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:54:04.18 ID:3qpAxJ3200909.net
opera最強説

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:54:29.87 ID:nKJeFgcC00909.net
広告ブロック使えるの?
firefox糞重いわスマホだと
たまにクローム使うと違いにびっくりする

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:54:35.67 ID:EEKC794P00909.net
fenix正式版はよ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:54:58.36 ID:Vsr9zAKf00909.net
試したけど案の定使いにくいし広告ブロックなし
スマホはフィレフォクさいきょ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:55:12.43 ID:yE681evmM0909.net
同期できるなら移行するわ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:56:14.51 ID:2uN8ZS2vd0909.net
ビバルディ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:56:26.38 ID:Ia6AZ9oDa0909.net
再再建元いた人も新規もおいで
LINEの新機能オープンチャットで良識モメンで集まって雑談しようぜ
完全匿名やで

「ニュー速 嫌儲 雑談部屋」に招待されました。下のリンクから参加できます。
t.co/REU7lrWIfn
😱😭🤪🤣🤣🤣

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:56:59.15 ID:lbxvSfOn00909.net
android版のmicrosoft edge使ってる。

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:57:23.38 ID:mbw5inn600909.net
adblock殺された時に備えてfirefoxに戻した

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:58:27.34 ID:h66G6BV800909.net


だっけ?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:58:28.98 ID:Hf+KQ5aQ00909.net
androidで使う意味が限りなく無いよなgoogle製みたいなもんだしw
サブならfirefox使っとけ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:58:35.39 ID:pC5kunDir0909.net
サムスンブラウザ最強他は糞

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:00:14.38 ID:9UBOY3Uor0909.net
泥ではスレイプニル以外がゴミすぎるからなあ
スマホブラウザって一度出したらもう進化しないよね

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:00:23.24 ID:S+BCI/X/00909.net
Firefoxはクソ遅なのと変に機能削ったりUI劣化させる癖さえ無ければ最強なんだが
まあ最強じゃないよな

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:01:35.97 ID:tOtOobxv00909.net
これウィルスだかスパイウェアだか入ってるって聞いたな前

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:01:54.58 ID:PHvBeD+kx0909.net
yuzuのほうが使いやすいわ

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:02:08.64 ID:G2RAShCh00909.net
意識高そう

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:02:28.69 ID:pn0erHoca0909.net
エコシア使って木植えとるよ

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:02:38.78 ID:+SkDAR5o00909.net
よっしゃ
これで同期が出来る!!!

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:03:06.89 ID:S+BCI/X/00909.net
>>33
存在自体がスパイウェアのChromeか中華資本のOperaじゃあるまいし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:04:45.71 ID:oXnf/LJS00909.net
Sleipnirってまだやってたんか

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:04:58.37 ID:vazqwYn700909.net
俺はkiwiつこうてる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:05:06.29 ID:aIPNYt2M00909.net
いままでAndroidとの同期が簡単だからchrome使ってたけどVivaldiにしてみるか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:05:15.52 ID:GNamcD0er0909.net
Firefox sync対応してる?

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:05:29.14 ID:4Shsq64w00909.net
もうchromeの、他アプリやOSとの連携が唯一無二になってるからchrome以外の選択肢なんて無い

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:05:54.93 ID:YPESS1vX00909.net
firefox focusとpreviewがあるから

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:07:29.87 ID:bNnxwP7Z00909.net
Braveに追い抜かれたブラウザ

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:08:08.44 ID:lTlPrLjfr0909.net
Opera6ぐらいでiniファイルイジってた時が楽しかったな

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:09:25.50 ID:s8TD/Bvx00909.net
普通に使いづらかったけど
マシになったの?

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:10:28.93 ID:0OWGNqjyM0909.net
縦タブ使えないvivaldiの利点ってなんだよ

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:12:41.42 ID:BSIFf2sj00909.net
ブラウザゲーやるとサポート対象外で不具合でるんだろ?

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:13:08.85 ID:AdFqm+Qp00909.net
>>48
縦タブで使ってるけどお前って生きてる意味あんの

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:14:01.28 ID:1m3T8jFB00909.net
最強感ないんだが

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:14:01.59 ID:VaJkelNV00909.net
日本にはVivaldiがあるから

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:14:05.81 ID:ozwbq6Ira0909.net
Vivaldi 立ち上がるのに時間がかかる
昔のFirefoxなみ

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:14:23.41 ID:Fsl6838fd0909.net
yuzuに慣れると他のはカスタマイズ少なすぎてつらい

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:14:40.75 ID:N6HKuKBk00909.net
Twitch固まったり見れない動画サイトあったりなんか色々適応しなくてな
chrome快適

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:15:06.56 ID:f+FHCaUc00909.net
>>8
同期に使うのはVivaldi専用アカウント 鯖も違う

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:16:03.90 ID:sVow+OFJ00909.net
firefoxの新しいやつがなかなかいいぞ

ブラウザくらいは脱グーグルにしたい

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:17:02.87 ID:qMHehosC00909.net
やっとか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:17:27.31 ID:f+FHCaUc00909.net
>>45
BraveとVivaldiはコンセプトが全然違う

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:17:29.12 ID:QFFC6nwN00909.net
Chromeのパスワード記録と同期が便利すぎる
重くてもChromeしかない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:18:10.34 ID:2klH0aR600909.net
それよりフィヤーフォックスを新しいやつにしたら
マックタイプが効かなくなってもうた
どうにかして

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:19:00.29 ID:humNVq0300909.net
拡張使える?

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:20:14.51 ID:yO/8sDhL00909.net
GoogleKeepが使えないんだよなあ

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:20:28.58 ID:rZs6L5qv00909.net
画像サイトでシコシコ絵を拾ってると大体300枚を超えた辺りから処理が全体的に重くなってくる
履歴消してブラウザを再起動すると元通り軽くなる
クセはあるけど付き合い方が分かれば不可もなくって感じ

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:21:13.29 ID:Wj17T61ra0909.net
Galaxyに入ってたSamsungブラウザで困ったことがない

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:21:43.61 ID:3G/7ynlyM0909.net
最強は中国製のvia
マジで

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:23:23.65 ID:WCoEFPm700909.net
ヴェルディどこんがらがる音楽家

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:28:17.76 ID:RK+bco1y00909.net
>>66
これすげーいいわ
無駄が無い

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:28:56.73 ID:luPdCnhd00909.net
ヴィバルディなのかビバルディなのか

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:29:50.85 ID:/j3GcC28a0909.net
habitが死んでる現状yuzu以外使う気になれない

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:33:06.95 ID:L07RRBwua0909.net
ついに来たか

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:33:29.89 ID:f+FHCaUc00909.net
>>6
それを回避してやると宣言したのはBraveくらいしか知らんな

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:33:49.94 ID:R46gYS9Qa0909.net
縦タブいいんだけどマウスホイールでスクロールしようとするとバーまで移動するから機能切っちゃった
あれなんとかならんのかね

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:40:10.96 ID:143EB4Lq00909.net
brave使ってるわ 速くて軽い

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:40:56.34 ID:GKfkbdhA00909.net
babitはいつになったらアプデすんだよ

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:41:18.73 ID:OwI1wYRK00909.net
試しにインストールしてみたけどまんまChromeだな
これならAndroid版Operaのほうが使いやすい

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:41:41.70 ID:6NsVb1Sj00909.net
PC版、タブをホイールスクロールできる?

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:42:09.93 ID:4BUpYdR7d0909.net
Sleipnirのタブに慣れてしまって他のブラウザに変えられない

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:43:15.52 ID:2AdesIXQ00909.net
Chromeと違って強制アップデートされないのが良い

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:44:47.65 ID:Hz7c9FqW00909.net
>>57
その考え方は分かるわ
いい加減全部をグーグルに吸い取られるの嫌になってきた

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:49:18.89 ID:f+FHCaUc00909.net
ちょっと試してみたけどVivaldiならではの特質ってほぼ無いね 不要だわ

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:51:25.72 ID:FgfUJJIW00909.net
スマホはクロムで充分です
乗り換えるほどの魅力があるなら教えて欲しい

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:53:09.84 ID:vrRTqkLy00909.net
結局ファイフォクしかないんだよな

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:53:35.16 ID:4ZeThehW00909.net
>>65
ワイもこれが1番使いやすいわ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:54:53.15 ID:Z89FPlX400909.net
スマホは普段はChromeだけど画像検索はアドオンで直リン復活ができるFirefoxつこてる

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:55:16.29 ID:5Bt27Q2c00909.net
広告ならAdguard入れればどれも変わらん

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:55:34.75 ID:qJVoESl9a0909.net
PC版愛用してるわ
ios版はよ

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:56:46.27 ID:Z89FPlX400909.net
日本にはVivaldiがあるから

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:57:52.10 ID:XRUdQYqC00909.net
タブを横には出来ないのか

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:58:16.27 ID:qJVoESl9a0909.net
>>60
vivaldi もできるで
ただ怖いのでやってないが。
googleは流石に漏らさないだろうがvivalidiはいつか身売りとかするかもしれないから

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:58:39.50 ID:zCCtZ83X00909.net
Vivaldi最強伝説

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:58:39.96 ID:HyrExQO300909.net
duckduckGoなんだが?

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:59:43.94 ID:UMKYf3fhr0909.net
やったぜ。

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:59:57.99 ID:Z89FPlX400909.net
>>60
WindowsもMacもAndroidもiOSも使ってるからLastPassしかないんだ(One Passwordでもいいけど)

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:01:39.67 ID:6JMao3qJH0909.net
やっとchromeから解放される

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:03:02.08 ID:qkQwRxIo00909.net
嫌儲公認Operaの正統後継ブラウザVivaldiがAndroidに来たか

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:03:11.88 ID:oCCZewwE00909.net
普通のブラウザは数十メガあるのにyuzuやviaみたいな糞軽ブラウザってどんな仕組みになってんの?
昔のIEタブブラウザみたいなもん?

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:03:42.08 ID:cw91ND7Z00909.net
2列表示とかスマホとPC表示並べるとかの他に使う利点あるかこれ?

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:04:33.76 ID:WlrIjQ+G00909.net
聞いたことないが

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:05:12.13 ID:YVHQ3xz1a0909.net
ブレイブ😺とかいうので不満ナシ
スマホブラウザって軽さ以外何を求めるだ??

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:06:35.97 ID:0OWGNqjyM0909.net
>>50
Androidで使えるの?

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:07:13.53 ID:nYi6UlpHM0909.net
androidのchrome嫌いだわ
他にええのないんか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:07:50.93 ID:f+FHCaUc00909.net
>>100
俺もスマホだとBraveだな
軽さと開発者側の素性が知れてること
この2点しか求めない

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:10:57.80 ID:MzOJhUN200909.net
タブ開きっぱ派としてはスマホの小さい画面でもタブ管理しやすいSleipnirが使いやすいんだよな
vivaldiはPCだと愛用してるけどスクショ見た限りじゃ泥版のタブ管理は微妙そうな

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:13:18.47 ID:f+FHCaUc00909.net
Googleは嫌だがMSならまだ信用できるとか言う奴はスマホもデスクトップでもEdgeを使うスタイルになるかもな
スマホのEdgeは最初からChromiumでなかなか軽い
デスクトップ版Edgeも近いうちにChromiumになるのでMSエコシステムが構築されるだろう

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:14:07.90 ID:0Vtvqg6S00909.net
Vivaldi最強伝説

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:25:52.64 ID:5vVvJuZr00909.net
大量にタブ開いてウィンドウごと落とそうとするとプロセスが延々と残り続けるのやめろ
あといい加減翻訳機能つけろ

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:26:45.05 ID:LIg+e9pWM0909.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/ahaa_1.gif
ワイ「サムスンブラウザ」

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:27:18.77 ID:IH2q6AQI00909.net
sleipnir1.66厨はこれオススメだぞ

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:28:52.13 ID:Jlq5OQWU00909.net
>>102
いくつか比べたけどどれも大差ねーわ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:31:24.78 ID:lbxvSfOn00909.net
>>102
edge

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:32:20.96 ID:9KViYWE100909.net
firefoxはIE7だか6までのキャッシュ閲覧や背景保存がやりやすいので重宝している

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:45:59.90 ID:AlHqwVM700909.net
braveのタブ操作をsafariそのまんまにしてほしい

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:51:49.15 ID:ZWWM1eofd0909.net
Oparaから卒業したい
最近調子悪い

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:53:33.97 ID:kcEQKHvt00909.net
しょせんChromiumベースなのがなあ

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:56:47.11 ID:iu/Sqobj00909.net
>>102
オペラ→Yuzu→キウイと変えてきたが結局クロームに戻った。
どのブラウザも細かいところでイラッと来るんだけど
広告が綺麗に排除できないところ以外はクロームがベストなんだよな

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:04:18.66 ID:du4e3QFL00909.net
なんでpc版はあんだけタブに拘ってんのにスマホになると糞化するんだよ
プニルの仕様まんまパクるだけでいいのに

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:12:03.27 ID:f+FHCaUc00909.net
>>97
Webviewそのまんまなんだろどうせ

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:12:53.19 ID:WRLExu3Ma0909.net
habitよりも使い勝手がいいブラウザにあったことがない

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:14:55.41 ID:CGSFMAeT00909.net
まってた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:16:15.90 ID:CGSFMAeT00909.net
>>57
firefoxもはじめにGoogleの危険サイトリストにアクセスしてるよ

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:19:23.05 ID:wF/l5Yd600909.net
使ってるけど、細かい設定ができるくらいで正直イマイチだな
ページを最後まで読み込み終わったら一気に表示する仕様みたいで、
軽いページはいいんだけど、重いページは表示されずに終わったりするのはなんとかしてほしいわ

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:20:14.00 ID:QZ5ngE9u00909.net
なんか動作重いんだよなこれ

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:20:50.35 ID:UwiWNIIc00909.net
アドブロックある?
Operaが使いやすくてほかへ移れない

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:23:37.64 ID:sdUHw3kA00909.net
ついにきたか

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:55:43.85 ID:FIS0l8y700909.net
>>11
無理じゃね?
データ圧縮してくれるの?

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:56:38.74 ID:U0TigiEc00909.net
edgeとかこれとかfirefoxもoperaもpcで使ってないなら選ぶ理由がない

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:58:01.16 ID:9LHod0NhM0909.net
Sleipnirとどっちがいいか

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:58:08.25 ID:8EM1iVOz00909.net
何年待たせるんだよ遅すぎるわ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:00:43.07 ID:OJT6QL7t0.net
>>72
Ironは広告ブロックを継続しないのかな

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:02:21.11 ID:CKNju+pUH.net
chromium派生はAndroidでもアドオン使えるように頑張ってほしい。kiwiってブラウザはKeepa使えるんだけどFirefoxよりKeepaの表示が速い

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:10:08.02 ID:kOtg6+170.net
泥プニルって無料版でも検索エンジンかえららるんか?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:22:11.27 ID:4EXyyKNT0.net
俺はFirefoxを見捨てないぞ

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:24:58.76 ID:Tnp+aCYi0.net
habitからyuzuに乗り換えたばかりだというのに
ツリー型タブだけの一発屋でしょ?
スマホじゃ出る幕ないね

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:27:31.23 ID:XRUdQYqC0.net
>>105
と言うかAndroid使ってる時点でgoogle紐付けは強制だしパスワード等使うのはChromeで諦めて統一するしか無いだろ
広告ブロックとか使いたいから他のを併用したい訳で

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:36:40.32 ID:f+FHCaUc0.net
>>135
OSに紐付く情報とブラウザに紐付く情報は別だけど ついでに言うとサイトに紐付く情報も別だ
そこらへん一緒くたにしてGoogleガー言ってない?
Android上で発生した情報は全てGoogleが把握してる的な

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:12:04.14 ID:OxgpYfTX0.net
>>124
これ
他に移りたいけど操作性がネック

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:13:41.55 ID:RnncxNfW0.net
とにかく速いBrave 体感でChrome/firefoxの3倍高速

https://brave.com/pub133

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:20:49.30 ID:q2qCOeXc0.net
アマプラとかhuluとかの動画見れなくて糞ブラウザ
youtubeのHDRも対応してないし
なんだかんだchoromeだわ

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:38:43.37 ID:/yA0H9dW0.net
今の泥最強ブラウザは拡張が使えるkiwiだろ

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:48:50.08 ID:Zwk3gpq5r.net
プニルはPC版もスマホ版も好きだったが流石に時代についていけてないから使わなくなったわ
タブの快適さは惜しいが今はKiwi使ってる

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:57:01.06 ID:8+YmMWVMM.net
泥ブラは似たり寄ったり
FLASH時代はPuffin良かったけどもうゴミ
yuzuは設定慣れてりゃ使いやすいけどあんま項目気にしない奴は向いてない
kiwiは手軽に使えるけどちょっとPCサイト切り替えがおかしくてイラっとくる
これはどうかな

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:00:45.59 ID:8+YmMWVMM.net
>>119
良く落ちる
落ちるのは良いけど起動前のタブがぶっ飛んでたりしてムカつくから止めた

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:02:47.39 ID:7z5GopHQ0.net
拡張ないと使い物にならんな

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:29:55.15 ID:9LuCiT770.net
VivaldiはPC版でもモッサリだからなぁ・・・

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:01:57.95 ID:5htfEeQI0.net
opera最強伝説

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:28:36.71 ID:YlKe06Fk0.net
vivaldiはクロニウム使ってるからChrome用のストリーミングとか見やすいと思ってたのに殆ど対応してなくて萎えた
未だにアマゾンのストリーミング見ようとしたら非対応とか出る

サイドバー付きのChromeでねーかなぁ

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/10(火) 10:30:59.11 ID:cchR7ueA0.net
PC版はともかくAndroid版はSleipnirがめちゃくちゃ使いやすいから変える気せえへん

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:39:50.06 ID:DS5LWRfd0.net
PC版なら最強はCent browserじゃね
タブにオンマウスするだけで切り換わるのこれだけだろ

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:59:37.49 ID:XQklQbZU0.net
案外オペラが使いやすい

総レス数 150
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200