2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

なんJ民、この程度の英文も訳せない知恵遅れだらけだった [512542702]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:50:23.38 ID:+ahC2eDG00909.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
【急募】英語に自信ニキ

1 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 18:07:43.58 ID:iJ/k+GK900909
これなんていってんの
http://imgur.com/mkhBZnB.jpg

3 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 18:10:08.65 ID:PQjqOD6ip0909
とりあえず怒ってるわ

6 風吹けば名無し 2019/09/09(月) 18:11:09.87 ID:4HTGzlX800909
わからん


https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190909-00000098-kyodonews-pol

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:51:50.72 ID:GS/ncLv200909.net
なるほどわからん死ね

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:51:54.57 ID:zTolKUDa00909.net
余裕でわからないけど

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:54:06.09 ID:u6mRTIDo00909.net
これくらいすげえ早口で言えよ





5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:54:22.97 ID:HveI/AJN00909.net
文化の違いがどうちゃらこうちゃら

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:54:28.05 ID:7gKVHTn800909.net
過去の歴史について見解の相違はあれど世界中のみんなは似ていて未来に向かって共に生きていけると思うだろう。みたいな感じ。

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:54:57.51 ID:b1mWWiuK00909.net
夏休み明けの宿題かよ

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:55:42.82 ID:1CKQ+zFl00909.net
高1レベルかね

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:56:01.05 ID:g7lZjVDMd0909.net
嫌儲は誰でもウェルカムってこと?

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:57:05.17 ID:+ahC2eDG00909.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/gikog_gyunyupack.gif
>>6
違う

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:57:28.68 ID:0P7ueagK00909.net
画像だと翻訳アプリ使えないじゃん

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:57:31.69 ID:1zDyKA7C00909.net
アダルトマン将軍笑えないじゃん

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:57:57.95 ID:EEKC794P00909.net
嫌儲っていつの間にかTwitter、なんJ速報になったな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 18:58:28.21 ID:mbw5inn600909.net
>>11
googledriveに上げると通らないか?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:00:41.87 ID:GZMge8Yy00909.net
>>11
Googleドライブに取り込んでGoogleドキュメントで開くとテキストになるよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:01:51.80 ID:0P7ueagK00909.net
>>14 >>15
マジかよ知らなかった
サンクス

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:02:05.42 ID:88j6fI2ga0909.net
なるほどな、納得

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:02:34.39 ID:8MSo/mbG00909.net
able : より良く だったかな( ー`дー´)キリッ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:03:10.91 ID:logezWEu00909.net
I was 19 years old happy birthday. I'm happy everyone was and spend the last 10 generations.

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:03:32.14 ID:GZMge8Yy00909.net
>>6
can get pastは過去の歴史ではなくて「克服することが出来れば」「乗り越えることができれば」で訳せよ

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:03:46.36 ID:eOW/9Cc/p0909.net
>>15
ほー

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:04:30.27 ID:6P2hR+HPM0909.net
英語って使ってないと忘れるよな
30過ぎると洋ゲーするのすら億劫になる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:05:38.60 ID:9NHkCtQM00909.net
とりあえず異文化共生的な内容

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:06:07.31 ID:GZMge8Yy00909.net
>>21
OCR機能が付いているからコンピュータで吐きだしたような文字の画像ならばテキストに変換出来る
だから書籍とかでもGoogleドライブに取り込んでドキュメントで開けば全部テキスト文字に変換出来る

これ意外と知られていないんだな

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:07:03.37 ID:lGqcYEvN00909.net
みんな違ってみんな良い的なアレだろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:08:28.89 ID:JnRgIjQBM0909.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/file2_01.gif
to findingのとこは文法的にええんか?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:09:36.54 ID:IXyhyoL200909.net
意味は分かるけど日本語訳作るのはめっちゃむずいな

大学入試の和訳問題としてこれ出したら死ぬ
内容一致なら楽勝

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:09:38.24 ID:WMpvf7O500909.net
文化的な違いを置いておけば、みんなとても似ているっていうことがわかるだろう。
世界中のほとんどの人は結局自分が理解しやすい誰かを求めていて、
なぜみんな多かれ少なかれ異人種をパートナーに選ぶことに臆するのか、部下が大きな役割を担っている。

みたいな

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:10:07.34 ID:D/PLdEHMr0909.net
画像から外国語の文章を認識して翻訳するアプリももちろんあるぞ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:13:40.92 ID:GZMge8Yy00909.net
>>27
hesitantとか多分早慶あたりの最難関大学でなければ出てこないだろ
きちんと訳せとなると普通の大学受験生には難しい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:14:08.20 ID:z6NZpXThr0909.net
play a large part in
〜に大きな役割を果たす

これがミソでは

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:15:09.96 ID:RTssgk+Y00909.net
9 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイ 11e5-xhm2) 2019/01/05(土) 15:04:06.92 ID:zUQhYTdo0
During the 2017-2018 electoral period, 152 politicians were murdered in Mexico

おそろメキシコ

23 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイWW d9c4-E2xj) 2019/01/05(土) 15:06:16.02 ID:cR4lkWFE0
>>9
エレクトリカルパレードで152人の警察官が殺されるとか恐ろしすぎるだろ…

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:15:14.90 ID:j4f63tH800909.net
英検準2級ってところか
実質名前だけ書いて合格したような「似非入試」のFランにはちょっときついレベル

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:15:37.12 ID:IfRW4h9G00909.net
なんかの宣言っぽいけどカルチュアって出てるから
何かの言い換えっぽいな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:15:51.11 ID:rXroT/ia00909.net
>>11
Google翻訳アプリでカメラ翻訳で保存した画像画像スキャンで余裕

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:18:31.83 ID:/Xy0Mii000909.net
>>20
歴史とかどっから出て来たのかと思ったらそういうことかw

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:18:38.87 ID:2c9AXtEU00909.net
わかんね😭

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:19:54.19 ID:GZMge8Yy00909.net
>>32
いつも言っているがこの和訳は文法的には意外ときちんと解釈出来ているからな

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:20:41.78 ID:nXJ2QdQE00909.net
>>20
get pastにそういう意味があるとは知らなかった
どこでそんなの学ぶの?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:22:59.01 ID:z6NZpXThr0909.net
でも、もしあなたが文化の違い(それも、あなたがとびきり気になるような、ね)を克服できれば、あなたは全ての人が似ていることに気が付くはずだわ
世界のほとんどの人は、彼らが理解できる人を求めていて、文化は異民族のパートナーを探すことを躊躇わせるのに十分な理由となるわ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:26:06.39 ID:5bJADDNNa0909.net
and cultureの前にカンマがないのは相当不親切だしplay a large part toのとこ文法的に崩れてないか

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:26:49.85 ID:JlGFX/6Tp0909.net
ホエイバーをトレーニング前に(できれば副数種類、スペシャルなのを)摂取すると
ベリーマッスルになれて女からモテる

って書いてるな

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:27:18.23 ID:5bJADDNNa0909.net
>>40
()内のsomeとhave toが訳せてない
とりわけ気をつけないといけないものもあるけど、位の意味

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:27:30.51 ID:Q+0gZ2kV00909.net
なんとなくニュアンスでしか分からん
どうせここで答え書いてもマウントの取り合いだからやめよう
これが正しいという正確な回答なんかないし、翻訳に拘るのは日本人が英語ができない理由の一つ

45 :ぴーす :2019/09/09(月) 19:27:56.43 ID:dr025fNvr0909.net
アナザーエスニックバックグランドは異なる民族かな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:27:59.37 ID:m2sG3tgjp0909.net
1文目前半くらいか訳しづらいの
あとは流し読みで把握できる
最後のto whyのとこも若干戸惑いそうだけど二回読めばまあ

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:28:19.87 ID:R46gYS9Qa0909.net
後半が上手く訳せない
言ってる事はなんとなくわかるけど

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:28:51.89 ID:eOW/9Cc/p0909.net
>>28
部下?

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:29:17.83 ID:z6NZpXThr0909.net
俺はTOEIC420点取ってから勉強してない
合ってるはずがない

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:30:06.19 ID:eOW/9Cc/p0909.net
>>30
ためらう、はこの中の単語ではぎり高校英語から外れるかな

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:30:07.99 ID:u6mRTIDo00909.net
これが正しいという正確な解答ならあるぞ
「ネトウヨ死ね」

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:31:33.18 ID:R46gYS9Qa0909.net
これを意訳じゃなくちゃんと訳せないと真意が伝わらないんだから怖いよな

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:31:45.38 ID:/GpNuYJLd0909.net
高2レベルなんだがlol

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:32:05.92 ID:l4hgHPUo00909.net
>>41
俺もそう思う。
cultureの後が何言ってるのかわからない。
それとwhyじゃなくてwhatだと思う。

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:34:03.67 ID:xF5ajQMM00909.net
みんな違くてみんないいことを同じように大事にしようぜ

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:34:27.50 ID:WMpvf7O500909.net
>>48
・・・文化・・・

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:34:38.94 ID:cawKCAa700909.net
andの前にカンマを置けよな!
あとplayをなんて訳すかが厄介だな

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:35:41.78 ID:gGps0rKZ00909.net
英語ネイティブっていうか英語が得意なドイツ人かスウェーデン人が書いた英文みたい

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:39:33.70 ID:FRA3T2pY00909.net
悪文

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:42:04.25 ID:kYXxiSmo00909.net
alikeとhesitantが分かんない

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:42:22.19 ID:WPlQR5qS00909.net
語彙レベル低いし優秀な高校生なら大体意味わかるだろうけどto whyのところの構文ガチでわからん

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:42:49.50 ID:sxMXxz9300909.net
ところが、文化的な違い(モノによってはかなり些細なことかもしれないが)を克服したところで、人々はみな非常に似通っていることに気付くはずだ。
世界中のほとんどの人は自身を理解してくれる人を求めているし、文化的に他民族出身のパートナーを持つことを少なからずためらうものなのである。

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:43:57.07 ID:hp/4Golt00909.net
>>62
すごい、まったく逆の意味になった

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:44:16.81 ID:lr+aXx9g00909.net
>>13
ネットの面白い情報はなんjかツイッターに集中してるからね

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:45:27.27 ID:lwAZwCIt00909.net
僕はたまご男

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:49:19.72 ID:uuQRjWM+M0909.net
こんなのgoogle翻訳でワンパンだろ

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:50:00.50 ID:KapDkwCK00909.net
文化とか宗教とかさ
色々あるけど、全部取っ払ったら、
人間なんて殆ど全く同じよ

世界中の殆どの人は文化を理解して、
一緒にやってくれる人がいいもんなんよ
長い間、普通にに暮らすならね
多かれ少なかれ、異文化の嫁や旦那は敬遠されるってことよ
わかるか?ジャップ
なんな名誉白人って

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:51:07.10 ID:oj2WkusV00909.net
ここまでmore or lessを正しく訳してるやつが一人もいないな
「多かれ少なかれ」じゃなくて「なぜ文化によって多かったり少なかったりするか」だぞ

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:51:23.22 ID:dlRqRYS900909.net
Buffalo buffalo Buffalo buffalo buffalo buffalo Buffalo buffalo.

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:52:43.01 ID:DCF4EO3aM0909.net
>>20
この子色々有能っぽいからやだ

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:53:47.45 ID:uM553F6L00909.net
ハウエバーも知らんのか名曲だろうが

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:57:15.24 ID:WCoEFPm700909.net
しかしながら、あなたが文化の違い(とても敏感な問題もある)を克服したときには
すべての人々がとても同じように見えるだろう。世界のほとんどの人は単に他の人に対し
理解することや文化が多かれ少なかれほかの民族的背景を持つ
パートナーを探す理由となる役割を担うことを望んでいる。

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 19:58:26.84 ID:fg/SFzNI00909.net
博識嫌儲の完璧な訳はよ

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:02:22.00 ID:6AX4hPE6M0909.net
もし文化の違いを理解することができたのならば(とりわけ注意を払わなくてはいけない重要な文化について)
全ての国の人間は似ていて、だいたい同じである、ということがわかるでしょう。
(実際は理解できないから)殆どの国の人々は自分が理解できる人間(同国人)を求めますし、また、文化的背景を理由に、他国の人間をパートナーにするのを多かれ少なかれためらうものなのです。

はい完璧

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:02:56.89 ID:uRJywiBU00909.net
>>39
辞書にのってるんやろ
それ知らない時点で語学レベルが低い
入試()爆

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:03:33.76 ID:xw2nfwird0909.net
あなたが異文化の違いを感じるなら、それは多くの人が似通っている。
世界中の人達は、文化を理解してほしいし、パートナーの異文化の部分を見つけることを、多かれ少なかれ躊躇しているということを理解してほしい。



って感じかな?

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:04:42.30 ID:ukA/nZME00909.net
英語教師にならんでよかった

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:05:44.85 ID:lbunPlwX00909.net
andとcultureの間にカンマがあった方が親切だよね?

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:08:19.17 ID:V4V2xBOt00909.net
読めるけどなんで只で読まないといけないんだよ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:08:51.20 ID:s6nGSwJH00909.net
長文で発狂してるのはよく分かった

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:08:54.52 ID:YPyG3Kfza0909.net
ただし、過去の文化の違い(特別な注意を払う必要があるいくつかの違い)を取得できる場合、すべての人が非常によく似ていることがわかります。
世界中のほとんどの人は理解できる人を求めているだけであり、通常、文化は他の民族的背景のパートナーを見つけることに多少の抵抗がある理由の大部分を占めています

グーグル先生

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:10:34.87 ID:kCoZlJwj00909.net
なんかいかにも試験問題っぽい内容だな

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:11:41.04 ID:GJ9K/U1vr0909.net
鬱陶しい糞野郎

早く死ねや糞アフェリエイト

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:13:32.02 ID:WPlQR5qS00909.net
hesitant toのあとが動名詞なのも見たことないし
to whyじゃなくてthat is whyじゃないと意味が通らないし文法的にもよくわからないんだが
誰か早く説明しろよ

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:16:07.98 ID:6AX4hPE6M0909.net
>>81
グーグル先生が最強だなやはり
完璧な訳だワ

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:27:33.14 ID:Jk9XqoMap0909.net
世界のほとんどの人はリベラルだし、リベラルこそ最強ってこと

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:31:00.14 ID:R46gYS9Qa0909.net
>>81
うんこれは凄いな

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:37:24.82 ID:WPlQR5qS00909.net
早く文法的に誰か説明試みてくれん?
説明もできないのにこの訳はいいなとか見てて滑稽すぎるんだが
おままごとじゃん

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:37:33.79 ID:oj2WkusV00909.net
>>84
findingはfindのタイポ
whyはthe reason whyと同じ

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:43:05.74 ID:VlGa+UrZ00909.net
>>88
仕事できなそうな奴だな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:53:51.78 ID:WPlQR5qS00909.net
>>89
to (the reason) whyになるってこと?
それならそれでいいけどtoが名詞用法として一体そのtoは何にかかってるの?その場合。

>>90
このスレでも他にtoの周辺が怪しいって言ってるやつはいるし
スレタイと関係ないところでごちゃごちゃ言ってくる役立たずは今後レス不要

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:55:08.02 ID:M+goxMs3M0909.net
お前らネトウヨかよ
少しくらい英語の勉強しろ

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:59:49.92 ID:ngb/VE8400909.net
たぶん英語が母国語でない人が書いた英語やろこれ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:03:06.91 ID:oj2WkusV00909.net
>>91
why以下はclause(節)な
that節と同じで「〜な理由」という意味でwhy以下の文章を名詞化する
toは名詞用法でもなんでもない「理由「に」重要な役割を果たす」の「に」に当たる部分

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:09:11.18 ID:WejRAubgM0909.net
結局、この程度の煽りはどの程度なんだ?

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:11:33.27 ID:pICE1bdGa0909.net
play a large part to why のところの文法構造がわからん

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:12:59.02 ID:pICE1bdGa0909.net
そこで止まったけど to finding も意味不明

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:16:27.66 ID:LMkFdEz/00909.net
なんなんこの冗長な英語
読めるけどネイティブが書いたものじゃないよな

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:16:58.42 ID:xnc77ls800909.net
一行目で頭痛くなった

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:18:18.99 ID:vpu0mtMe00909.net
特につまるとこ無いだろ

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:18:31.73 ID:EhQ1Z5AD00909.net
日本人の日本語もだけどネイティブだっておかしいこと多々あるだろw

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:19:36.79 ID:oj2WkusV00909.net
ネイティブが書いてないとか言ってるやつは何を根拠にしてるんだよ
高校までの児童書以下の幼稚な英文が全てだとでも思ってるのか?
5chに長文で冗長な文章書いてるやつは日本人じゃないとでも言いたいのか?

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:19:51.51 ID:jUCWNBKI00909.net
これはめちゃくちゃ早口で言ってんね

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:32:45.82 ID:jdIc3SfU00909.net
日本人って自分が理解できなかったり内容が都合の悪い英文はすぐネイティブが書いてないとか言い出す習性があるよね

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:38:19.19 ID:WPlQR5qS00909.net
>>94
ごめん名詞用法っていうのは凄い間違った言い方だった
toが前置詞として働くなら何をどう修飾してるのか?ってことを聞きたかった
toの意味が膨大すぎてこの文章ではどれに当てはまってるのかさっぱりわからんけどまあええわ
あり〜

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:04:44.01 ID:EhQ1Z5AD0.net
文脈を推測した上でやや意訳すると、

しかし、文化の違いを乗り越えることができれば(特別に気を付けなければならない違いもありますが)、世界中のすべての人々はとても似通っていることがわかるでしょう。
世界中の多くの人はただ理解できる相手ばかり求めるので、文化の違いを大きな理由にして異文化の相手との付き合いに消極的なのです。

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:07:19.15 ID:EhQ1Z5AD0.net
見直すと世界中の〜がだぶってちと変になってた

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:15:08.57 ID:GS/ncLv20.net
>>102
どうでもいいからはよ訳せ

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:17:42.80 ID:EhQ1Z5AD0.net
たぶんリベラル的な啓蒙的な主張とかじゃなくて国際結婚推進サイトみたいなとこの宣伝文句あたりじゃねーの

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:25:26.58 ID:O25Wx4xv0.net
マジでどこの国行ってもネットで海外サイト行っても言葉が違うだけで大差ないから飽きる

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:31:52.03 ID:oOf3uKtV0.net
後半の長々と続く部分でこんがらがってくる

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:50:22.57 ID:jTcwWNy40.net
>>28
部下にプレッシャーかかりすぎてて草

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:32:23.90 ID:3KjFeg//0.net
読むのはできても同じことを英語で言うのは無理

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:44:59.06 ID:DAasYoKC0.net
高専卒のわいは余裕で読めやん

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:48:00.07 ID:2K0T3g+N0.net
get pastの後に名詞が来るような口語的な表現がでてくるともうそれだけで無理
書き言葉しかわからん

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:10:16.28 ID:C5SvBuww0.net
速読英単語の例文みたいな文

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:52:01.03 ID:bno9qqAla.net
>>68
someとの組み合わせ考えたら多かれ少なかれで取るしかないだろ

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:54:50.25 ID:bno9qqAla.net
and culture以下は
「程度の差はあれど異文化出身のパートナーを選ぶことをためらう人がいるのはふつう文化が大きな理由です」くらいに意訳するのがいいと思うが

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:56:54.34 ID:bno9qqAla.net
ランダムハウスも引いてみたがplay a partのあとにinじゃなくてtoが入る用法は見当たらなかった
ネイティブじゃないんじゃないかって疑いも妥当ではあると思う(俺はネイティブだと思うが)

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:11:44.36 ID:gqJFzfNM0.net
A jump to the sky turns to a rider kick

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:07:49.94 ID:ZoZqDNVH0.net
イキって滅多に使わない句動詞使うのやめようよ

総レス数 121
28 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200