2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

MITメディアラボ、エプスタインからの資金提供を匿名処理 「ヴォルデモート」とあだ名をつけ悪行を知りつつ金を受け取っていたか [545512288]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:39:22.08 ID:4j2kJuHka0909●.net ?PLT(16445)
http://img.5ch.net/ico/pc3.gif
伊藤所長ら、資金提供先の性犯罪歴知り工作か…「ハリポタ」悪役の名で処理
2019/09/09 18:27

 【ニューヨーク=橋本潤也】米マサチューセッツ工科大(MIT)は7日、学内にあるデジタル技術の研究拠点・メディアラボの伊藤穣一所長(53)が辞表を提出したと発表した。伊藤氏には、少女への性的虐待などの罪で起訴された米実業家ジェフリー・エプスタイン氏から資金提供を受ける際、犯罪歴を知りながら関係を隠そうとした疑いが浮上していた。IT業界の第一人者がモラルを問われる事態に発展した。

 エプスタイン氏は、トランプ大統領やクリントン元大統領らと親交があることでも知られ、事件は全米の注目を集めた。起訴後の8月10日、ニューヨーク市内の勾留施設で自殺した。

 この後、伊藤氏は声明で、2013年に知り合ったエプスタイン氏からメディアラボや自身が資金提供を受けたことを公表した。エプスタイン氏の自宅を訪れたことも認めたが、事件の話はしたことはないと主張した。

 今回の辞表提出のきっかけとなったのは、米誌ニューヨーカーの6日の報道だ。報道によると、MITは、同様の罪で08年に実刑判決を受けたエプスタイン氏を寄付の適格者から外したが、メディアラボは資金提供を受け、匿名で処理していた。内部では、名前を口に出してはいけないとして、エプスタイン氏には、小説「ハリー・ポッター」に登場する悪役「ヴォルデモート」というニックネームもついていたという。

 報道が事実なら、伊藤氏らがエプスタイン氏の過去の性犯罪歴を知りながら、資金提供を受けるために、提供先を隠す工作をした可能性が出てくる。米紙ニューヨーク・タイムズによると、エプスタイン氏はメディアラボに52万5000ドル(約5600万円)、伊藤氏自身が保有するファンドに120万ドル(約1億2800万円)をそれぞれ援助したという。


https://www.yomiuri.co.jp/world/20190909-OYT1T50144/

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:40:21.07 ID:ovNeJMuT00909.net
MITも俗っぽいあだ名付けるんだな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:41:12.40 ID:iCY2Hi0600909.net
金もらっといてこれはひどいw

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:42:12.19 ID:zzSbHBXH00909.net
日本人ってこうやって平然と不正行為するから信用されないんだよな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:42:18.61 ID:MKzhQtbE00909.net
またハリポタに風評被害が

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:43:36.93 ID:Dr1av0aJ00909.net
MITらしいエピソードねじ込んでくるの草

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:43:54.39 ID:5tku6LfO00909.net
メディアラボ自体が胡散臭いじゃん

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:46:48.33 ID:otlQVUsuM0909.net
伊藤さんはどういう業績が評価されて教授と所長になってたの

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:47:03.85 ID:4VXaeY5va0909.net
またリアルケンモメンが敗北してしまったか

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:47:23.91 ID:7Fnncdj400909.net
名前を呼んではいけないあの人

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:47:33.37 ID:MKzhQtbE00909.net
そもそものメディアラボがなんか胡散臭いんだけど

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:47:41.78 ID:J9GGCWeR00909.net
これ金貰ってただけじゃないんだろうな

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:47:45.04 ID:UerYvaz700909.net
まじかよローリング最低だな

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:48:51.39 ID:zhnUriai00909.net
>>1
>伊藤氏自身が保有するファンドに120万ドル(約1億2800万円)

完全にアウトやんけ

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:50:11.42 ID:gHOxrxF/00909.net
あしながヴォルデモートおじさん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:50:28.05 ID:j5JTSbOVp0909.net
伊藤さんの代表的な論文はどんなの?

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:50:51.19 ID:MKzhQtbE00909.net
TVはこれよりも韓国の方が重要なんでしょうか

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:51:09.73 ID:KU3Dcu/k00909.net
>>16
伊藤さんは高卒だぞ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:51:46.40 ID:rXo2/GOq00909.net
このニュースの出始めは伊藤所長を擁護してた連中も
擁護しきれないほど真っ黒でどうしようもないからな

今回の件で引っかかった研究者を
中国あたりが引き抜きしそうな気はするけど

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:52:00.06 ID:pEzbw98U00909.net
MITはもっとガサ入れした方が良い

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:52:23.73 ID:2ZKSAJn/00909.net
スプツニ子と一緒にNHK出てた人だっけ?

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:53:25.74 ID:FGNbcY9d00909.net
伊藤がどうこうってより、メディアラボ自体がSFC並みに中身のない詐欺師に権威を与えるクソ機関化してるんだから
組織自体を解体して解消しとけ

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:54:31.58 ID:ZnHdl1mn00909.net


24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:56:20.03 ID:KU3Dcu/k00909.net
伊藤穰一がよく登場してたwired.jpはこの件に関して沈黙したままだ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:56:42.59 ID:DJCRUaVb00909.net
上級の闇営業

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:57:55.33 ID:h5vepyQK00909.net
またジャップが嘘ついたw

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 20:59:43.38 ID:tidozlaZ00909.net
少女買ってるだけの金持ちからの金にヴォルデモートとかつけて貰って貰ってる立場なのにやりたい放題やなMITメディアラボ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:00:05.94 ID:MKzhQtbE00909.net
この人も自殺に見せかけて殺される可能性あるん?

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:01:54.43 ID:QpAiesM800909.net
クソワロタ

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:02:16.82 ID:jdkwxKRK00909.net
日本人でいることがマジで恥ずかしい

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:03:11.14 ID:DHLQFtxW00909.net
メディアラボってなんだったの?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:05:08.83 ID:zhnUriai00909.net
Ryuichi KUBUKI @ryukbk
MITメディアラボのアグリテック研究プロジェクトのフード・コンピュータは嘘っぱちでしたという話。
閉店セールのように堰を切っていくらでも出てくるJoi Itoこと伊藤穰一事件。
セラノス事件並みの詐欺案件に発展しかねない、これも映画化か?
https://twitter.com/ryukbk/status/1170738164756934657

オボちゃん案件化待ったなしやでw
(deleted an unsolicited ad)

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:06:42.73 ID:OfDNUEqQ00909.net
ヴォルデモートw

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:07:06.99 ID:HqowF0ZI00909.net
こいつの相棒みたいな女、女性を守れって活動してなかったか
これでこいつも顧客だったら笑えるな

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:09:47.24 ID:6z4daYiz00909.net
>>32
まさかあのメディアラボがこんなことになってるとは・・・
工学やる人間なら誰しも憧れる研究機関だったのに

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:09:50.16 ID:5tku6LfO00909.net
ちなみに、その頃、伊藤穰一と組んでいたのは、櫻井よしこだったりする。

こま?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:10:42.06 ID:jKwC9vTD00909.net
名前を呼んではいけない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:10:59.47 ID:SDb4OvEf00909.net
伊藤ってなにが認められてMITラボ所長になったの?

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:11:05.85 ID:vAR1rdMl00909.net
人工頭脳学会の女性イラストレーターが描いたイラストにイチャモンつけてたスプツニ子さん、本物のペドとお友達だったんだね
フェミニスト(笑)

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:12:11.47 ID:402DOnl4p0909.net
メディアラボとかその辺の専門学校みたいな名前

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:12:45.61 ID:FGNbcY9d00909.net
>>38
伊藤は悪事がバレずに世界レベルにまで肥大化してしまったカラテカ入江だから
怪しい人脈以外にはなにもないよ

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:14:03.46 ID:DHaQx5Ni00909.net
やっぱり凄い
嘘吐く時だけ異様にシャキっとして極めて能率的に仕事を遂行するようになるジャップ
この能力上手く使ってまた高度成長出来ませんかね

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:16:50.50 ID:kCmcLiSR00909.net
スプツニ子さんこの件に関してだんまり決め込んでるのがウケるな

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:17:07.12 ID:OP5jldET00909.net
同棲中の女と別れたいがなかなか切り出せないのでストーカーで挙げて貰えませんか?と忍耐で稼いだ着信履歴を根拠に満を持しての被害届提出。別れ話代わりに女を公安の黒いバンで連日新宿中追い回させた恐怖の資産家子息 若月義栄のお話ですか?

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:21:47.44 ID:f9mzzTha00909.net
やっぱちゃんとした研究成果のないなんかよくわからないけどすごい人扱いされている人はダメなんだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:24:07.40 ID:402DOnl4p0909.net
コイツも逮捕されないの

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:24:13.27 ID:tidozlaZ00909.net
エプスタインて無茶苦茶金持ちなのになんかダメそうな顔だよね。

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:25:28.64 ID:hgD3O+Ee00909.net
ヴォルデモートってそのまんまやんけ
分かってるなら受け取るなよw

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:26:20.09 ID:Nil1zT4x00909.net
ヴォルデモート資金w
金さえありゃ何でも良かったんだろうな

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:27:28.08 ID:dLOSbAnT00909.net
スーパープレゼンテーションに出てたオッサンだよな。ワロタ

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:28:54.48 ID:MKzhQtbE00909.net
普段ロリコン叩き・オタク叩き・二次絵叩きしてる奴らほどだんまりなのは草

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:36:05.62 ID:XgUp8/h300909.net
メディアラボはそのブランドで名前を売りたい企業から金を集って
ただ奇異なことをやってる風にみせかけるだけのゴミに成り下がっているということか

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:37:36.02 ID:402DOnl4p0909.net
ウヨ人脈は詐欺師ばかり


https://twitter.com/yunishio/status/1171035636326785024
千葉麗子さんに起業を勧めたのも、伊藤穰一さん。��
https://t.co/jVnJnNcvvh
ちなみに櫻井よしこのネット戦略のアドバイザーはずっと伊藤穰一。 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

(deleted an unsolicited ad)

54 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:43:17.56 ID:XgUp8/h300909.net
伊藤譲一のwikipediaの項目ってどう見ても自分で書いてるよね、宣伝丸出し
定期的に大量に加筆されているがそれも一人によってだし

55 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:43:30.46 ID:MKzhQtbE00909.net
また点と点が線で繋がったw

56 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:47:42.23 ID:gHOxrxF/00909.net
>>32
有名なわりに無能だったんだなぁ

57 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 21:54:23.45 ID:SDb4OvEf00909.net
お前らなら知ってるだろうけど昔WIREDって雑誌があってさ
そこで伊藤が連載持ってたような気がするんだよね
俺は当時そこの出入りのデザイナー兼イラストレーターだったんだけど
千葉麗子とかさ ああいう業界ゴロみたいなのが大集合する雑誌だったんよ
打ち合わせで来てた慶応SFCの女のデカイ態度とかさ もう今なら全員ブッ飛ばしたいね

58 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:07:56.41 ID:eBYp/cnQ0.net
>>39
ここで繋がってるのか

59 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:10:11.51 ID:eBYp/cnQ0.net
二次を叩いているラディフェミがペドと知り合いで金もらってたという不都合な疑惑が出てるのに
当のラディフェミは黙ったままか

60 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:17:00.55 ID:qrj/m6oi0.net
>>57
それ、wiredが一度廃刊になる前の話?

61 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:19:23.01 ID:SDb4OvEf0.net
>>60
うーんと そうだね 最初の全盛期ってやつかな
廃刊になってから編集チームがサイゾーやるようになったんだよね

62 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:24:30.33 ID:sPFZr3DF0.net
ヴォルデモードwww

63 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:25:01.30 ID:v99L3cA7a.net
一応パトロンなのに扱い酷いなwww

64 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:25:47.41 ID:sPFZr3DF0.net
あー千葉麗子って名前が出てるな

ネトウヨはやっぱ。ディープステートなんだな

65 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:27:45.48 ID:go5rc0Cr0.net
そもそもメディアラボってのが何するところなのかずっと謎だった
何を研究してる所なんだよ

66 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:33:04.13 ID:VFDJ/nB8M.net
スプツニ子がロゴ盗作のさのけんを擁護してたときのツイートで上級特有のズレた視点をお持ちなんやなと思った思い出があります

67 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:33:39.58 ID:uk2hd54Q0.net
あれま
かえるまんじゅう辞めちゃうんか

68 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:34:11.53 ID:EYVJ7HFi0.net
読売でも記事にするのな

69 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:35:48.52 ID:FGNbcY9d0.net
>>65
落合陽一みたいなのが集まって、小保方の再現実験(≠STAPの再現実験、再現しようとしているのは小保方のような人間)をしてる

70 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:47:42.67 ID:EVZ3jUfy0.net
あーこれで先代から続いたMITの日本人所長枠無くなりますわ
余計なことしよって

71 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:43:57.04 ID:RZDyVK6i0.net
学際系って日本だとSFCのイメージだけど、
胡散臭さはどこの国も一緒だねえ

72 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:46:33.78 ID:RZDyVK6i0.net
茂木とかホンダケイスケとか落合とか胡散臭いのが群がってたから
昔から肩書ロンダリングのイメージしかなかった

73 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:49:27.70 ID:Dd8DN5yE0.net
こいつとこの研究所をやたらと持ち上げる番組を
放送していた犬HKはどうするんだおい

74 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:56:24.67 ID:5tku6LfO0.net
>>70
そもそもこのメディアラボ自体どっかのジャップマネーだろ?

75 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:58:29.16 ID:5tku6LfO0.net
MITの石井裕も怪しくね?

76 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:59:26.60 ID:qX97/nRg0.net
西和彦の頃から、メディアラボに関わった奴はみんな不幸になっている
伊藤穣一も資金集めのための広告塔として雇われた高卒

77 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:08:33.11 ID:ryJrzkLs0.net
MediaLab一番の黒幕は石井裕教授
25年近く、日本の企業からの多額の寄付金を引っ張りだしている
ASCIIの西和彦の後、セガ・CSKの大川から100億円の寄付を引っ張り、
大川が亡くなったあと、
日本から資金集めのための広告塔にするために
高卒の伊藤穣一を所長に据えた

78 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:44:41.15 ID:ryJrzkLs0.net
>>75
石井が一番の悪

79 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:03:30.77 ID:QgV3Evj70.net
>>65
古市みたいな感じだろ

80 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:04:51.53 ID:e+c6SRUB0.net
>>77
研究費引っ張ってこれるならホイホイ教授ポストあげるとか
拝金主義やなあアメリカは

81 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:24:33.92 ID:b5f1HAKZ0.net
>MITは、同様の罪で08年に実刑判決を受けたエプスタイン氏を寄付の適格者から外したが、
>メディアラボは資金提供を受け、匿名で処理していた。内部では、名前を口に出してはいけないとして、
>エプスタイン氏には、小説「ハリー・ポッター」に登場する悪役「ヴォルデモート」というニックネームもついていたという。
これじゃ辞めても仕方ないな
別スレじゃ「別にいいじゃん」と書いたが

82 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:52:09.30 ID:NvZtLlkv0.net
伊藤穰一の父親が超絶有力者というのは本当なの?
京都のお妾さんの子供という噂?

83 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:54:00.96 ID:NvZtLlkv0.net
スプツニ子離婚してたのか

84 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:22:25.50 ID:eF5nqukd0.net
伊藤穰一やスプツニ子の周りヤベーのしかいない

85 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 05:03:00.07 ID:TdSgRAeJ0.net
>>8
まさに集金力
しかもエプスタインからの送金はMITが把握していたが額の10倍
伊藤の中抜きやエプスタインのための資金洗浄疑惑に発展して辞めた

86 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:19:23.64 ID:ryJrzkLs0.net
>>8
90年代からいて、日本の企業から莫大な寄付金を引っ張りだした功績で
副所長になった石井裕教授が軽いみこしを探していた。
石井裕教授は散々日本企業を騙してきたから、
その時点でダークすぎて所長になれなかったというか、
軽いみこしを探して黒幕になりたかった。

87 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:24:15.75 ID:RqUYINyX0.net
自称右連中の繋がりが公になったから
エプスタインでハッスルしてたネトウヨが急激に冷えてて草

88 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:26:34.68 ID:yeKOacNv0.net
MITの教授って研究指導とか講義とかしなくてもいいの?

89 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:02:48.29 ID:VQTD4QuK0.net
>>87
をれ左翼なんで屁でもねえよ。全員逮捕しろ。

90 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:19:02.00 ID:/3986es3H.net
異様に手を動かしながら喋る気持ち悪いおっさんな

91 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:44:54.65 ID:uddrcOYsM.net
また日本人がやったのか

92 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:02:29.39 ID:lInRfc560.net
ニュース速報+のスレが完全に統失の妄想スレになってて・・・
こっちはまともだな(笑)

93 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:11:44.52 ID:QsQSTm2Yr.net
>>84
ダークな和僑って感じがする
スプツニなんとかもマジで存在が謎すぎ

94 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:12:11.95 ID:+NdSU/XRM.net
反社会的勢力から資金を得ていたという自覚は充分にあったのだろう
とてもじゃないが、うっかりだとか、たった一度の過ちってレベルじゃねーぞ

95 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:15:38.55 ID:5XYCYkFsd.net
>>82
ソニーの技術者の息子だよ
こいつはただの天才投資家

96 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:26:20.39 ID:jY3w6MWb0.net
反社だな

97 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:27:39.14 ID:jU5m6GyS0.net
スリザリンは悪という風潮

98 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:29:52.79 ID:3UmP3yL70.net
>>92
途中からダメになるんだよなこの事件のスレw
ほんと妄想狂の人間ここに多いんだなって思った

99 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:38:59.40 ID:+xcS5J9l0.net
>>88
しなければならなかった。ろくでもなかったという証言が今は出てきている。
特に女子はまともな研究材料も与えられず散々だったと。
次の所長は女性にって話や研究所はなくなっていいって話もある。

100 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:40:49.35 ID:WYBRxVzj0.net
京都人って金に汚いのを極めて「金にキレイもキタナイもあらしまへん」とか言い切るよな

101 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:43:59.93 ID:Ach7vMTZM.net
自分のファンドに金振り込ませるとか

102 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:47:23.27 ID:5SCx5O2h0.net
>>18
ここまで上り詰めるとか超優秀じゃん

103 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:47:53.18 ID:QsQSTm2Yr.net
このスレ面白い
色々と事情知ってる人かいてほしい

104 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:52:39.91 ID:M/480h7v0.net
>>32
野菜工場はどれだけの企業が潰れたか…

105 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:02:49.82 ID:M/480h7v0.net
>>87
いや、これ日本の右傾化に波及しそう
MITブランドの失墜は新しいリベラル活動の権威性に影を差す

106 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:20:35.01 ID:uatuqAXRa.net
53歳かよ
昔から名前知られてたからもっと歳いってる人かと思ってた

107 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:24:33.27 ID:nsSV97pY0.net
>>32
汚れた金貰ってるだけじゃなくて研究も嘘なのか
MITですらこれならムーンショットとかいう怪しげなのも同じ結末辿りそう

108 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:27:42.94 ID:nb5aw09N6.net
メディアの目的はマジックだ!と打ち出してからマジシャンとコラボしてたのに驚いた
文字どおりの意味だったのかと

109 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:35:54.37 ID:+xcS5J9l0.net
オカルトについては下の写真を見て考えが少し変わった。
1995年のTimethy Learyと伊藤。この年に癌が分かって翌年に75歳で死ぬ。
http://www.timothylearyarchives.org/interview-with-joi-ito-meeting-tim-collaborating-with-tim-being-tims-godson/

wikiに1991年の写真がある。
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Timothy_Leary#/media/File%3AGinsberg-leary-lilly.jpg
薬と酒のせいか実年齢(70?)より老けて見える。
1995年には若返っている。彼は死後に頭を冷凍保存した。

Learyと伊藤は1989年に初めて日本で会っている。
伊藤は東京でクラブ経営だった。
京都の老ヒッピーのアメリカ人の紹介。母親の友人?
(24歳になる直前とのことだそう。伊藤の誕生日は06/24/1966)

Learyは伊藤を「God child(神の子)」と呼んでいた。
伊藤や伊藤の友人たちを「new breed」と呼んだ。
直訳すれば「新しい種族」。日本語のブリーダーのbreed。

伊藤はこのことについてwikiで触れていない。
自分のにもLearyのにも。他人のも書く人だよ。

110 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:36:40.43 ID:gYGdH7CS0.net
ハリポタもいい迷惑だな クソだクソ

111 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:37:06.23 ID:zUvjilas0.net
>>7
そら日本人がツートップだからな

112 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:38:57.45 ID:zUvjilas0.net
>>53
どっちもその世界では成功している人物だから目利きはいいんだろうな

113 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:41:17.80 ID:5spX5OI30.net
これはヴォルデモートが訴訟

114 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:42:19.14 ID:gYGdH7CS0.net
名前の付け方が厨二臭いというか悪いって自覚ありながらやってる馬鹿

115 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:49:05.40 ID:v49NwFwer.net
サッカーの本田を特別研究員にしたり胡散臭さしかねーな

116 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:50:56.37 ID:PEMRNuIhM.net
伊藤も詐欺師なの?
そもそも何の研究してる人?

117 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:54:38.51 ID:uddrcOYsM.net
>>116
集金の研究

118 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:06:42.36 ID:QsQSTm2Yr.net
>>35
ほんと?Mit本体はともかく、メディアラボって実績謎じゃなかったの?

119 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:07:45.97 ID:R8P87LRi0.net
適当な内容の研究を立ち上げて
メディアラボの箔付けて資金調達し自己ブランドを高めるのが主流だったんだな

120 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:08:26.69 ID:LV+WuFdW0.net
朝日も書いてたがエプスタインについてほとんど報道してないから記事の説明で苦労してた

121 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:10:33.69 ID:P+OBIIHM0.net
スプツニ子は覚悟しとけよー

122 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:11:05.72 ID:fe53ar6g0.net
伊藤穰一とコーネリアスこと小山田圭吾は親戚

これマメな

123 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:31:40.23 ID:qTFAoHeZp.net
wiki見るともの凄い神童っぷり

124 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 12:34:39.90 ID:M52uSoW70.net
>>122
mazika

125 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:04:03.75 ID:n7iIpbgo0.net
アメリカでも資本家のプライベートのスキャンダルと金は切り離さない物なんだね?

126 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:23:03.13 ID:+xcS5J9l0.net
>>125
MITの声明もニュースも「sex trafficking」とはっきり書いている。
性的人身売買。もっと遠慮のあるTVでもその言葉を使っている。
投資で稼いだお金じゃなくて性的人身売買で稼いだお金。

金曜のFarrowのスクープからどこももっと切り込むようになった。
悪魔崇拝や不死願望のことも高級紙で触れられるようになった。
ロックフェラーとロスチャイルドの名前まで高級紙の記事に出てきた。

島の立件が近づいているんじゃないかな。

127 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 13:40:58.31 ID:QsQSTm2Yr.net
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2019/08/mit-3.php

上級同士のかばいあい?

128 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:16:43.30 ID:eCU2Ujkhp.net
>>18
タフツ大じゃなかったっけ

129 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:18:39.94 ID:1nO9ztsGK.net
また糞ゴミクヅ日帝猿かよにゃw
海外にいても迷惑しかかけない害虫にゃ

130 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:29:14.59 ID:uvBqzmHB0.net
MITてなんかすごい機関てイメージだったけど詐欺機関だったん?

131 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:33:44.03 ID:E4CTPCu4a.net
かえるまんじゅうが茹でガエルになるのか

132 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:36:37.66 ID:wuzpqmhTa.net
>>35
嘘つけよ
MITの学生すら知らねえような組織だぞ?

133 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:39:23.66 ID:jTs7dlYE0.net
ジョーイとか名乗っててウザかったな

134 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:44:27.36 ID:EfqfGRxw0.net
金に色はついてないし誰も損してないしまぁいいだろ

135 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 14:50:20.35 ID:+xcS5J9l0.net
>>127
伊藤援護の記事を書いたのに辞めちゃったら
ネグロポンテの方が悪いみたいな記事。
ほとんどの人はこんなの読んだきりだから心底この事件を嫌がっている
日本人が馬鹿みたいに見える。伊藤に関わっている日本企業や団体は
さっさと首を切ればいいのに。そうなればもっと状況が知れ渡るのに。

136 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 15:07:01.95 ID:E4CTPCu4a.net
>>135
後発の記事でネグロポンテが想像以上に脳筋だったのが詳らかにされてしまったからなあ
国内はともかく向こうじゃ伊藤の首だけで済まなくなりつつある感じだな

137 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 15:10:37.34 ID:aGIMTxny0.net
この業界、マシなユダヤはストールマンだけ
あとはペテン師

138 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 15:22:28.15 ID:Zt9pILyTp.net
センスあるやん

139 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 15:31:14.23 ID:Tji5HM8p0.net
>>134
未成年売春で得た金のマネロンに使われてたのが事実なら完全な反社
暴力団や半グレ集団のフロント企業の社長レベル

140 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 15:47:16.96 ID:+xcS5J9l0.net
>>136
英語圏の人が日本の反応を見るのに『Newsweek』を翻訳をかけて
読みそうなのに。勘弁してって思う。
トランプがfake newsって言ってたのがようやく身に染みて分かった。

「伊藤氏を役員職から解任します」「名誉学位を取り消します」の
ニュースで日本も怒っていますって表してほしい。ネグロポンテは
化石で少し笑えた。本体MITもこのラボにはきっとうんざりだよ。

141 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 16:00:44.77 ID:aWvBufhV0.net
嘘と金の臭いがする奴ら

142 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 16:25:27.80 ID:h+GizVrYp.net
伊藤さんの学位って名誉博士なの?寄付いっぱいしたから?

143 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 16:43:12.22 ID:+xcS5J9l0.net
>>142
ごめん。学位じゃなくて博士号だった。
「慶應義塾大学大学院政策メディア研究科より博士号(政策, メディア)」
妹の夫も90年代に慶応に勤めてた。非常勤だと思うけど。湘南かな。
アメリカの大学が与えた名誉博士号が取り消されたら慶応も続くのかな。

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:05:50.38 ID:ZytaS6eea.net
>>36
マジ、櫻井婆が住基ネット反対の論陣張ってた際の知恵袋がコイツ。

145 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:07:22.71 ID:ZytaS6eea.net
>>51
それは貴方が見えてないだけ、ただしスプツニ子に関しては大正解。

146 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:09:27.39 ID:ZytaS6eea.net
>>59
コイツらは右にも左にもコネ作るのが上手いから、どこにでも入り込むんだよ。そもそも当のエプスタインが民主党のパトロンだし。

147 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:12:09.08 ID:ZytaS6eea.net
>>105
まああんな連中なぞのせいで「リベラル」が衰退すんなら、いっそ廃れちまえばいいよ。ペドフィリアと詐欺師と冷笑主義者の悪魔合体なんぞ害でしかない。

148 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:13:14.40 ID:ZytaS6eea.net
>>112
櫻井婆はともかくチバレイは成功者か?

149 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 17:18:27.95 ID:NnXzHs/A0.net
>>126
この辺の情報が全く入ってこないんだよな
デーブがちょっと扱った程度だろ日本だと

150 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 21:10:17.14 ID:2HJQ5z3YM.net


151 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 00:18:13.43 ID:MBT2Wyx00.net
こいつ自身も島に行ったのでは?という疑惑も浮上しているようだな

152 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:27:23.69 ID:GebnBwGDM.net
テフ君がなりたかった物、みたいな存在だな

153 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:36:06.36 ID:BYjfX+ry0.net
スレ立っててのか。
教えてくれよー

154 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:38:00.49 ID:BYjfX+ry0.net
友達の同級生がこいつでびびった。
話聞いて納得。

155 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:42:16.26 ID:MIaeLoyW0.net
ネグロポンテとかいうRPGに出てきそうな名前すこ

156 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 01:48:06.73 ID:guDUQD/Z0.net
医師「いつものステロイドのお薬出しときますかね」

俺「家にヴォルデモートがもう無くて」

医師「え?」

俺「いつものヴォルデモートください」

医師「……それは言ってはいけない名前だね…」

看護師さんたち「ちょwwwwwwwwwそれはwwwwwwwwwwデルモベートでは??wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」

157 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:41:05.64 ID:J6zCV07S0.net
ネグロポンテより肉の万世がいい

158 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 03:42:15.90 ID:J6zCV07S0.net
チバレイと付き合うようなやつがロリ食いするのかな

159 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 06:56:11.60 ID:+8qW+Syi0.net
数時間前の記事。タブロイド紙でも掲示板でもない。
https://www.businessinsider.com/inside-jeffrey-epstein-private-island-temple-2019-09
島の寺院について。ピアノ調教師の証言(エプスタインはピアノを弾ける)。

Behind the desk were several columns of floor-to-ceiling bookcases.
The bookcases went high enough to require a ladder. But there was no ladder.

「床から天井までの本棚。梯子はない」
ピアノ調教師によると入り口の他に扉はない。

これってKappyの元友人のセスグリーンの本棚と同じ?隠しドア。
寺院の中のピアノの上にはヨハネパウロ2世と握手する写真。
パパの手を汚すな。本当に腹が立つ。

ビジネス紙まで島を取り上げているのに一切触れない日本の報道。

160 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 06:58:07.32 ID:6/4X6jsi0.net
ワーナー・ブラザースとJKローリングから訴えられかねんなw

161 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 07:04:26.93 ID:KxefOd9aM.net
ETVに出ていた謎の人という印象
「ジョー伊藤です」
スプツニコ?

誰?

162 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 07:07:01.50 ID:dSCkD9pC0.net
>>12
家にも島にも行ってる

163 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 07:08:57.37 ID:k22TMfhU0.net
マジかよビートルズのファンやめるわ

164 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 07:22:14.42 ID:WENCszql0.net
スプツニ子って愛人なんだろうなって思ってたわ

165 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 07:26:16.20 ID:+8qW+Syi0.net
>>159
追記。ピアノ調教師は実名証言。金曜のFarrowの記事も実名証言。
実名の重さ。
日本のマスコミは惨劇で亡くなった人の実名ばかりこだわって。
今だってソニーやローソンや慶応やスプツニ子に取材してる?

166 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 10:31:21.73 ID:rRWQoMJH0.net
>>143
やっぱり慶応に行き着くのね

167 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 10:36:21.81 ID:Nq00tZDf0.net
>>159
ピアノ調教師
調律師なw
エロ記事よみすぎておかしくなってる

168 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 10:37:56.62 ID:Nq00tZDf0.net
ヨハネパウロ2世事態身ぎれいな人ではない
マネロンとか男児の性的虐待とかバチカンはいろいろある

169 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 10:59:41.80 ID:j1YO1pYJ0.net
ロリータ号が日本にも来てたのにも関係あるのか

170 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:30:58.02 ID:VmsHvLf+0.net
>>168
スト潰しで有名だったからな

171 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 11:54:39.71 ID:+8qW+Syi0.net
>>167
後で間違えたと思った。調教師って犬の調教師とか普通に使う。
「ビジネス紙」。もうゴシップ紙の話題じゃない。日本のマスコミを
バカにするけど日本のマスコミが報道しないと信じない。

172 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:42:50.06 ID:puhr/4P3H.net
メディアラボ所長の伊藤穣一は辞任
メディアラボ副所長の石井教授は大丈夫かなぁ…
ラボ内ではみんな知ってたっていう話もあるけど…

173 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 15:47:04.45 ID:puhr/4P3H.net
>>143
妹さんの旦那さんの学位のアドバイザーはニコラスネグロポンテなんだね
なにこの身内で固めた感じ…。みんな慶応とつながってるみたいだし。

174 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 19:52:51.32 ID:Y8clSRytM.net
慶應が腐敗の軸になっている気がする

175 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 22:25:09.74 ID:Xu1LIfDf0.net
MITメディアラボの先生はMITの先生とは違うの?

176 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/11(水) 23:56:12.99 ID:6CeYlslp0.net
>>174
あとNHK

総レス数 176
42 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200