2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【疑問】 たとえば、アメリカの黒人とナイジェリアの黒人に性格とか価値観の違いってあるんかな? [701470346]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:55:20.28 ID:1Uj9AB7cM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
黒人の南ア元ラグビー代表が死去

https://digital.asahi.com/sp/articles/GCO2019090701001379.html

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:55:56.75 ID:yuE+EDgSM.net
アメリカのが気持ち知的だろうな

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:55:57.44 ID:XvTIr4To0.net
そら日韓ですらありまくりなんやからめっちゃあるやろ

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:56:27.53 ID:ySqZnFFia.net
日本人と朝鮮人の性格と価値観は同じか?



つまりそういうことだ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:57:07.70 ID:kb4sNP+O0.net
>>4
同じだな

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:57:28.97 ID:Rp36hoHIM.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
アメリカの黒人が、アフリカの英語圏の国に旅行したら
「同胞がいっぱいいる!」とか思う(思える)んだろうか

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:57:47.88 ID:zeU3zZjS0.net
アルジェリア

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:59:11.81 ID:aCpH8k9I0.net
メリケンのほうがより洗脳されてると思う
ナイジェリア辺りは安定した収入が最優先だけど

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 22:59:53.53 ID:V+fVy70d0.net
日本国内だって関東と関西で別物やん

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:00:25.30 ID:vh8yv8nX0.net
クロンボが一番、種としては幅が広いんだろ?
おそらくDNAだけでなく文化的にもそうだろうから、全然違うんじゃないか
人類は基本的にはクロンボで、白や黄色はその一変種に過ぎない

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:00:27.21 ID:7aumnOXk0.net
奴隷フィルター通過してる分米国系黒人はエリート黒人だよ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:00:31.42 ID:xQe9rU/v0.net
日本育ちのブラジル人がブラジル行ったらめっちゃ陽気すぎてびびって馴染めなかったって話を見たことがある

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:01:01.96 ID:DPap/zVQ0.net
アメリカの黒人はアフリカネイティブの黒人をバカにすると思う
根拠はリベリアというアフリカの小国
アメリカのモンローという大統領がアフリカに土地を用意して
逃亡黒人奴隷を保護してそこに送り返して建国した
ただその後は逃亡奴隷の子孫が政治社会を牛耳り
元々いたネイティブアフリカンの黒人を徹底に差別して圧制を敷くという地獄

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:01:45.22 ID:Kk/tD/k00.net
あるだろ
日本だって
日本生まれ日本育ちの日本人と
70年前にブラジルに祖父母が移住した日系ブラジル人なら別もんじゃん

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:02:00.08 ID:uD3ZP5bF0.net
アメリカの黒人だけでも他民族で性格も価値観も全然違うじゃん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:02:19.61 ID:O7tDuO7la.net
じきに日本もナイジェリアに負ける

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:03:00.97 ID:aCpH8k9I0.net
何か知らんが勝手に軍人のことだと思い込んでた…

18 :ぴーす :2019/09/09(月) 23:04:13.69 ID:dr025fNvr.net
ゾマホンはアメリカ黒人の頭はアメリカ人と言ってる
日本人だって日系人を同じとは思わない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:05:11.31 ID:JEywV0jX0.net
黒人同士で凄まじい差別やマウント合戦やってるからな

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:05:43.80 ID:L3n/ZAKGM.net
>>4
全く同じだった

21 :番組の途中ですが :2019/09/09(月) 23:08:10.03 ID:Tpj6S0vS0.net
アフリカの黒人の方が人種差別に遭って来なかった分性格が良いかも。

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:09:50.60 ID:zeU3zZjS0.net
リベリアという国までつくちゃった
アメリカの黒人のアフリカ復帰運動が失敗した経緯を知りたい
チャールズテーラーさんが活躍した世界最悪の内戦付き

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:10:26.34 ID:ywUuG8110.net
アメリカの黒人の方が卑屈だと思う。

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:11:37.46 ID:5GnheBif0.net
お前ら黒人相手にマウント取って気持ちよくなってるけど、世界的に見たらジャップが最底辺だぞ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:13:40.69 ID:QrvZ++8pK.net
性格は9割後天性やろ

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:18:18.53 ID:4lAxjsyja.net
https://youtu.be/5W_WF9HJe24
怒るだけで歌になるのはどっちの黒人もそうなの?

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:19:55.52 ID:FiPA0jsR0.net
アメリカにいるのは使いやすかった奴隷の末裔。
逆らうやつはそもそも船に載せられないしアメリカまで渡ったとしても殺された。

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:20:56.44 ID:tUBFRDbm0.net
ゾマホンがいうには
日本やアメリカにいる黒人は
黒人の面をしたヨーロッパ人らしいぞ

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:23:07.74 ID:sCOeS5ey0.net
ルワンダとかスーダンとかソマリアとか民族宗教イデオロギーの違いで血みどろ抗争やってる例は数多あるし

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:24:00.42 ID:Ki9ZcXR80.net
違いなんてナイジェリア

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:26:12.22 ID:wPoRWxHb0.net
マイケルジョーダンとか南米系のガチ黒人とは別モンだろ

あーいう白人の血が入ってるアメリカ系黒人と南アフリカの土人系黒人一緒にするなって

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:26:55.85 ID:v0PobYgP0.net
インド人と日本人も同じアジア人も全く違うし

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:27:29.91 ID:Z6YdRUxK0.net
DQNとキモオタでも違うし

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:40:30.68 ID:AJsCrJrnd.net
アフリカで唯一マシなところあったよな

イタリアと戦争してたとこ

あそこの黒人は一味違うわ
顔からして土人感無い
ビシッとしてる

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:45:34.49 ID:rKIhRmui0.net
アメリカ黒人ってアフリカのどの辺の人らなん?

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:57:04.71 ID:4/OGz1YXa.net
>>34
エチオピア?
わけわからん暦使ってて高地にある内陸国な
グンマ王国とかいう冗談みたいな分裂国時代があったというトリビア

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:04:37.28 ID:+ggstVOM0.net
必ず誰かの何かの手先で汚い仕事してるから違いは無いよ
大戦の借りがあって蓄生以外言えない

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:16:07.96 ID:Fz6qFZgpa.net
ジャの黄色とアメの黄色もちがうやろ
受け入れられないくらいちがうやろ生活習慣と考え方が
人種じゃねえのよ

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:20:57.67 ID:xFs2hNrId.net
>>36
そうそこ
黒人の顔つきが違う

他の黒人に比べて黒さが薄くて白人の黒人バージョンって感じの顔

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:38:47.39 ID:EnlaZakr0.net
>>39
エチオピアで画像検索したら 下唇に皿入れてたぞ

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:41:40.39 ID:R24S1joH0.net
>>4
儒教のせいでは?

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:06:02.36 ID:QgV3Evj70.net
まぁモンゴロイドはオマケだよね

これはオラも知ってる

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:12:17.87 ID:vPy5YTYYH.net
見た目も中身も服装の好みも違う

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:54:47.33 ID:Yfy6K5msa.net
そもそもクロちゃんってコーカソイド〜モンゴロイド並に差異があるらしいし
同じ国でも宇宙人みたいなのから寸胴までいるだろ

総レス数 44
9 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200