2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

面接官「ファミコンのRGB出力化改造には特別なICが必要ですが、どうやって入手するかわかりますか?」ゆとり「I see」 [728791131]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:25:37.52 ID:8PrXjbE10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
https://shop28-makeshop.akamaized.net/shopimages/kadenken/000000000790_fAEaPuX.jpg

書籍
バックアップ活用テクニック 全巻セットPDF(DVD2枚組)

¥18,000

https://www.kadenken.com/view/item/000000000790

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:28:37.37 ID:zfhrxWIWM.net
既製品かよ

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:29:38.13 ID:AWG+7i0r0.net
アレクサ!ファミコンをRGB出力する部品送って!

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:30:18.41 ID:q4h0JEfD0.net
は?ニューファミコンも知らねーのかよ

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:33:17.14 ID:8PrXjbE10.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
ニューファミコンは黄色のビデオケーブルの出力だけだから、あれも改造がいる

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:34:15.56 ID:KuRrLF760.net
エミュおじさん「エミュ」

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:34:58.97 ID:B1vOiKm60.net
>>5
考えたらあの単線でよく映像うつるよな

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:35:20.77 ID:USUSKKHs0.net
FPGAで自分で作る

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:35:36.26 ID:XzMWHIOw0.net
バッ活欲しいな
ゲームラボは休刊しちゃったし

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:36:22.96 ID:HQxxZhqB0.net
ツインファミコンでいいだろ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:36:39.98 ID:FksyvYZ+0.net
x68kクロックアップ

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:37:04.02 ID:USUSKKHs0.net
>>7
黄色線は万能だからな。
SPDIFにも使えるぞ。

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:38:15.19 ID:gB3ufjEo0.net
需要があるICならオクに出てんじゃね

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:40:17.58 ID:RgBM7Doqd.net
>>1
くたばりぞこないのおじいちゃんなのに、こんな事をドヤ顔で言っているなんて

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:56:22.80 ID:2K0T3g+N0.net
>>12
スピーカー繋げるのに黄赤白の赤白だけ使ってたんだけど余ってる黄色も使ってええんか?

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:58:38.15 ID:8hPC3oiv0.net
RF変換前はRGBなんじゃないの?
RF回路切り離して端子つけるだけはアカンのか

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:02:11.34 ID:upyPXKLa0.net
>>15
同軸タイプのSPDIFには使えるで。
アナログ音声の伝送にも使えなくはないけど、1本だけじゃ意味はあんまりないわな。

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:03:44.93 ID:GtfzK7ss0.net
3色ケーブルの普及する前は家庭で電子工作みたいな事させてたよな

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:13:43.57 ID:CDSoRkb9x.net
PICへ焼くんやろ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:19:54.93 ID:vSz8Ft3S0.net
プレステ2のならしってるー

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:43:39.88 ID:RmEv11rL0.net
ファミコンはNTSCを直接生成してる

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:46:32.69 ID:+/JlNNGJ0.net
誰かバッ活とゲーラボの関係を教えろください
誌名を変えただけなの?

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:49:19.55 ID:J6w4jARr0.net
シャープのファミコンなら出力できるよ

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:07:14.94 ID:MWAs9BWl0.net
アナログICだろ
通販で7x系のバッファやら水晶やらだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:08:00.01 ID:1LnF6QfR0.net
ツインファミコン買え

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:11:33.14 ID:7VtXO9lU0.net
CXA1621Sでしょ!
知ってるわよ、そのくらい!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:15:08.08 ID:ABWQq9nJ0.net
なんだ秋月でうってるじゃん

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:19:27.66 ID:Rt6YGAZEM.net
編集ファミコンからPPUを分捕る

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:33:19.27 ID:qYlvnHWx0.net
AN-510 編集ファミコン

てかエミュでよくね?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:50:25.74 ID:oWmIDccf0.net
vs基板はもう手に入らないか

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:51:18.35 ID:oWmIDccf0.net
あとシャープc1だっけ

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:51:58.56 ID:vc8WVkPM0.net
アマゾンで買う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:52:57.85 ID:dAhY0WB90.net
ファミコンはRGB信号出てないぞ
 

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:53:10.34 ID:RL3Fil7QK.net
エミュでいいじゃん

35 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:54:31.46 ID:tKLzoxTV0.net
別にNTSCで十分だろ8ビットなんて。

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:57:09.36 ID:r1yuCKmlM.net
素人か?
雑誌の裏表紙に広告載ってるファミコン改造業者に頼めば
ビデオ出力対応に加えてコントローラーに連射機能までついてくるんだが?

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:39:15.87 ID:3T5uFvG70.net
>>1,2,3,4,5,6,7,8,9>>10,11,12,13,14,15, 16,17,18,19,20
>>26,27,28,29,30,31,32,33, 34,35,36 ,37,38,39,40
>>46,47,48,49,50,51 ,52,53,54,55 ,56,57,58,59,60
>>66,67,68,69,70,71,72, 73,74,75,76,77,78,79,80
>>81,82,83,84,85,86>>87,88,89,90,92,93,94,95,96,97, 98,99,100
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=345719666
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=962647897 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=327296747
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=156379859 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=206233817
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=983091116 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=976299791
http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=323936895 ; http://ame.hacca.jp/sasss/log-be2.cgi?i=318418713

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:52:16.86 ID:h8rwfA390.net
今はRGB対応PPU差し替えよりNES RGB付けるほうが主流なんじゃない?
そもそもRGB対応PPUとか手に入りにくいし

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:09:11.69 ID:bxwmZL/+r.net
要るのはファミコンタイトラーだろ?

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:24:10.12 ID:JgRsfany0.net
ファミコンの色指定ってRGBじゃないよな

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:24:10.17 ID:JgRsfany0.net
ファミコンの色指定ってRGBじゃないよな

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:27:22.15 ID:IK1LKwyl0.net
>>38
シャープのC1のでRGB化だと後期ソフトで非対応野がけっこうあったよな
ナムコは使えないって説明書にはっきり書いてた

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:43:17.58 ID:ifAftVuAp.net
(エミュでやりゃいいだろ…)

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:50:39.02 ID:68OGz2qB0.net
RGB出力のPPUはパレットおかしいから画面めちゃくちゃになるって聞いた

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 05:38:16.13 ID:upyPXKLa0.net
>>42
それはC1で使えないってだけで別の話。RGB化とは関係がないしけっこうは無い。

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 05:40:24.77 ID:b2N9W5Sz0.net
今更実機でやる必要なくね

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:52:15.82 ID:npA8iZgS0.net
ファミコンタイトラーとか特殊ハードに憧れるわ

総レス数 47
10 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200