2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

"ベーシックインカム"って弱者ほど不利だろ。今まで弱者に重点的に配ってた金を全部均等にするんだぜ? [324064431]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/09(月) 23:32:20.10 ● ?2BP(2300).net
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
全5回にわたって、ベーシックインカムをめぐる世界での動向を俯瞰してきた。
日本ではどのような可能性があるだろうか。

フィンランド政府が実験の対象とした失業手当受給者は日本にはいない。
フィンランドでは、大きく分けて3種類の失業手当があり、それぞれ直訳すると「稼得所得比例失業手当」「基本失業手当」「労働市場補助金」となる。

第一のものは、労働組合などを通じて加入していた人が期間を限って受け取れるもの。
事前の加入を必要とせず税を財源としているのは第二と第三のものだ。

第二のものは通常400日を上限としており、その期限を超えてなお失業している人は第三のものを申請できる。
こちらは受給期間に制限はないが、資力調査を受け、所得や資産が一定以下であることを証明する必要がある。
実験の対象者となったのは第二と第三の制度の受給者だ。

日本の雇用保険給付金は、失業前に雇用保険に加入している必要があり、この意味でフィンランドの第一の制度に近い。
第二、第三のタイプのものがないため、失業者に占める失業手当受給者の割合はとても低い(図2)。

図2のデータは10年以上前のもの。厚労省はこのデータも使いながら雇用保険の適用範囲を拡大する努力をしてきているので若干は改善している可能性はあるが、
国際的にみて低い水準であることは変わりないだろう。

日本では第二、第三のタイプの失業手当がないため、他の福祉となると生活保護となるが、 
これも生活保護基準以下の収入で生活している人のうち実際に保護を受給している人の割合は2割を切っているともいわれている。

また、受給者の半数強を高齢者が占めており、残りの半分も障害や病気を持っている人で、
健康な労働者の失業時の所得保障としての機能はそれほど果たしていない。

その結果、ワーキングプアと呼ばれる、働きながらも国の貧困基準以下で暮らしている人が1千万人を超える規模でいるとみられる。

税を財源とするベーシックインカムの提案で、それほどの増税をしなくてもベーシックインカムの導入は可能だという議論がたまにある。

フィンランドのように貧困基準以下で生活している人への福祉制度がある程度整っている国では、既存の制度の合理化で、
実質増税は避けながら(税額はあがってもその分ベーシックインカムで戻って来る形で)導入することも可能かもしれない。

しかし日本ではその可能性はない。

第3回で、税制を大きく変える提案や、貨幣・金融制度を大きく変えることでベーシックインカムを導入する提案について紹介した。
ただこれらは長期的な展望となる。

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/65163?page=4

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:34:24.83 ID:E3gdBx4tH.net
なんでお前らが支持してんの?

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:34:34.09 ID:E3gdBx4tH.net
お前らって弱者じゃないのか?

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:37:38.37 ID:EjS31OJ90.net
再分配後格差が拡大するジャップランドなめんな

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:38:44.69 ID:+a2VmekuM.net
徴収サイドで累進課税を確保できれば、分配サイドで二重に累進性テストしなくても同じ分配状態は達成できる
弱者かどうかテストするのってめっちゃ行政コストかかるわけで、それを二重でやるのは無駄

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:39:50.19 ID:A+NgVR1t0.net
違うよバカタレ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:40:44.43 ID:4F3+kzKqa.net
個別に審査してた公務員の人件費削れるから配れる総額は増えるんじゃねえの

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:42:22.43 ID:NRP3dwVX0.net
強者の金を財源にすればいいんだよ
これだからネトウヨは・・・

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:44:06.44 ID:Jy6OCDT/a.net
支配層と富裕層だけ必死こいて働け
カネが好きなんだろ

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:44:15.65 ID:Qb/3Org70.net
そいつらは弱者という名の強者じゃん

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:47:17.00 ID:eqNUTA6M0.net
弱者はそもそも収入ないからw

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/09(月) 23:50:02.70 ID:msnBqfs40.net
年金は現役時高所得者ほど
高いんだよ

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:35:35.22 ID:RmEv11rL0.net
BI厨の論理的な主張を聞きたい
医療大麻厨と同じ臭いがする

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:42:48.22 ID:SqKBMwAOa.net
今も多くは大企業や政治家とか公務員に流れてるんだけど

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:44:47.09 ID:uztde6NG0.net
今までだって全然配分されてねえよ

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:45:38.89 ID:VxBht2uB0.net
いいからくれ

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:56:30.72 ID:VVn5cWCTa.net
強者だから賛成してるんだろ

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 00:57:31.55 ID:OPZ6a1j+0.net
成功した国がない
日本で初成功するとは思えない

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:00:56.82 ID:0hSjoq9N0.net
今15万貰ってるナマポが、BIになったら10万に減らされるってこと?

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:08:44.43 ID:mMWBuSM80.net
一部の人間だけが社会資本の支配と分配を司るからだめなんです(マルクス)
一部の特権団体がその支配と分配の奪い合いをしそれが日本の民主主義の軸
となっている以上パンピーは民主主義から疎外されている訳だwwww

BIとは民主主義の回復である、それが俺の意見です

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:10:08.28 ID:XoVEu2K2M.net
貧乏人は現金が必要なんだろ

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:12:19.50 ID:QOrFHKnE0.net
日本の場合には弱者に多めに配ってないぞ
強者にばかり金配ってる

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:13:48.88 ID:3VDL7SD60.net
本当に弱者不利だったら何が何でも速攻で政策通してるよこの国は

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:15:37.90 ID:mMWBuSM80.net
景気の為に株を買うよー、土建屋に金を流すよー
景気の為に福祉事業に金を流すよー
国民から金が出ていく事があっても落ちる物は微々たる物でしょう
ましてや両者が翼賛体制を組んで消費税を上げるならな国民は
締め上げられる対象でしかない
日本の民主主義はパンピーという名の豚の包丁を持った肉屋を選ぶ選挙でしかないww

それがテレビ豚とマスゴミが流布してきた価値観なのだ、殺し破壊するしか無いのである

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:22:24.09 ID:mMWBuSM80.net
君たちが知性だの教養だのと呼んでいる物は
しょせん豚をコントロールし搾取し、利権者が肥え太るためにばら撒かれた
都合の良い知識に過ぎないwwww
君たちの脳はただの豚脳、カスでありww革命されねばならんのだ
コイケ様という王者に導かれてなwwwww

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:25:19.00 ID:vIeieZmv0.net
働いて15万稼ぐより、ゴロゴロして10万欲しいんだよ!!

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:26:30.03 ID:JgRsfany0.net
一本化でそれだけにしなければならない理由もないじゃん
ベッカムはあくまでベーシックとして全員に配っておいて
状況に応じて追加が必要な弱者にはエクステンドすればいい

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:28:10.38 ID:eek8K27o0.net
>>1
の詳細

「オレ的ゲーム速報@刃」(通称Jin)というゲーム系の大手アフィカス5chまとめブログがある

Jinは偏向まとめや対立煽りなどを繰り返して5chの住民から非常に嫌われていた

5ch住民がTwitter社に虚偽の著作権侵害通報をしてJinの宣伝用Twitterアカウントを凍結させる嫌がらせを思い付く

Jinは5chのAA「やる夫」をブログのイメージキャラクターとして使用していた
http://livedoor.blogimg.jp/jin115/imgs/6/7/67e4a6a3.jpg

そこでまず5ch住民がゲーム会社カルチャーブレーンの公式wiki(偽物)を作成してそこにやる夫のAA画像をアップロード
http://www65.atwiki.jp/culturebraingame
http://img.atwikiimg.com/www65.atwiki.jp/culturebraingame/attach/1/2/Jingomi.png

次にカルチャーブレーン社長・田中幸男を名乗ってJinが自社の著作権を侵害しているのでアカウントを凍結するようにTwitter社に通報

Twitter社は偽物のカルチャーブレーン公式wikiに騙されてJinのアカウントを凍結

JinがTwitter社の規約をよく読まずに脊髄反射で実名と住所を明記してTwitter社に凍結異議申し立てをしてしまう

Twitter社の規約によってJinの異議申し立ての内容(実名と住所を含む)が通報者の田中幸男(偽物)に通知される

田中幸男(偽物)がこれを5chで公開してJinの実名と住所が無事けんま対象に
https://matsuokamayu.matomember48.com/wp-content/uploads/postimages/2019/04/jin.png

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:30:46.99 ID:mMWBuSM80.net
利権者が国民から収奪した金を持ち下賜する社会モデルでは
困窮する労働者階級は政治利権の為に奴隷となって
奴らの利殖と下らない欲望をかなえるだけだが

豊かな国民が金を持つモデルでは
国民が必要と思われる事に多くの改良と競争が集まり
技術とサービスが発展していく、オタ文化みたいな物も栄えよう

腐り切った社会主義と、豊かな資本主義、どちらを選ぶんですか?

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:33:57.81 ID:OZNTf3Ei0.net
今まで本当に弱者中心に給付されてたならいいんだけどね

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:38:03.19 ID:mMWBuSM80.net
働いたら損な人を作り、そいつらを政治の専従として働かせる
(知らんけどw)共産党や公明党のような政党に
大衆が興味の限界故に放棄している地方政治を占領されているのがww
まっとうな民主主義だとでも?

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:41:22.06 ID:XaCeM4Ql0.net
今までずるかった人に重点的に配ってたお金を弱者にも均等に配ることになるんだから
弱者にとても優しい制度だと思う

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:41:28.44 ID:CuVLNqQ70.net
>>31
地方が共産に牛耳られてるってどこの話だよ…
少なくとも俺の住んでるココじゃねえな

34 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:43:25.14 ID:mMWBuSM80.net
選挙は利権と分配と支配の決定ではなく方針の決定であらねばならない
BIをやれば下らない支配の戦いは終わり、本当の民主主義に集中できるわけだ

35 :塩なめくじ :2019/09/10(火) 01:43:27.47 ID:GJyz2PoN0.net
明らかに弱肉強食のシステムだよね。骨折しても病院行ったらはい100万円とか言われる(´・ω・`)

36 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:44:03.29 ID:XaCeM4Ql0.net
これまでの生活保護は主に恥知らずが申請してたから
恥を知る人は申請できずに損してたんだよね
ベーシックインカムになれば恥とかそういうのとは無縁になるんだから
弱者にとても優しい制度だと思う

37 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:51:29.91 ID:hLgzwFx50.net
障害年金も国民健康保険も高額医療費負担制度も
自立支援もなくなるんだぜ
今のままの方が利権を受けられる

38 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:54:41.02 ID:mMWBuSM80.net
ただし僕にも自立支援と障害年金をくれるなら、コイケ様とかいいません
僕はドールを抱きしめるだけです!!!

39 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 01:57:01.08 ID:WJ8YX4EA0.net
今まで弱者に配ってた ×
今まで一部の利権弱者にだけ配ってた 〇
つまり
ベーシックインカムは今まで一部の利権ビジネス弱者だけが美味い汁吸ってたのを
全ての弱者に再配分する

現状の
利権ビジネス弱者 生活保護7万円+住宅費最大5万円で合計12万円(+無料医療費)
こういうのが今200万人いる
無料医療費ってのが未知数だけど合計はでてる
おおよそ生活保護費が年間4兆円、そのうち2兆円は無料医療費で支出している
生活保護1人あたり平均年間100万円の医療費が使われている
そりゃ生活保護受ける人は建前上は何かしら体に病気がある人だから医療費がかかるのは当たり前だが
1人100万円ってのはちょっと不自然だ(ここ生活保護者と病院の貧困ビジネス)

まず保護費満額の7万円の人は住宅手当はもう廃止していいと思う
7万あれば最低限の衣食住は可能だ
そして生活保護者の医療費無料は廃止し自己負担を例えば月上限5000円とか徴収する
年間100万円医療費支出しているのに対し月5000円(年6万)は差が大きいが
人間心理としてそれほど病気でもないやつが病院行って月5000円までは払わなきゃならないってなると
目先の5000円すら惜しいと思うから病院行くのをかなり減らすはず
2兆円医療費にかかっていたのが1兆円くらいにはなるだろう
ただ一部の人の重度の本当の病気などは無料医療費継続でもいいと思う

4兆円
2兆円(保護費+住宅費)から住宅費が減り、1兆円に
2兆円の無料医療費が1兆円に
現状4兆円かかってた生活保護費が2兆円に減らせる
まず生活保護費を半分に減らすとこから始めて
最終的にはBIと統合していくがBI開始しても生活保護は医療費面だけはわけていいと思う
BI生活保護者 = 上のように医療費自己負担額は月5000円が上限
BI一般者 = 医療費窓口負担その都度3割

40 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:12:15.51 ID:1lJszVVW0.net
本来貰うべきなのに貰ってない弱者が救われる

41 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:23:15.51 ID:CuVLNqQ70.net
どんな制度でも完璧な公平さなんか担保出来んのだろうけど
日本でやれば今よりマシにはなるんじゃねえの
2万円持ってただけの婆さんを役所内で餓死させてる今よりは

42 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:27:09.73 ID:KKb9OZ8J0.net
ほんまの弱者はナマポ貰えず低賃金で働いてる奴らな
鬱や自殺するやつや浮浪者だろ

43 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:33:34.52 ID:qDFQ0K/W0.net
この閉塞感から抜け出る唯一の方法じゃん

44 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:35:51.12 ID:kRnIECIi0.net
弱者が多くて重点が出来なくなってきているのか

45 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:44:59.51 ID:rbN5YbW50.net
日本でやったら全部上級に中抜きされて
月5000円位配られて終わりだな

46 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 02:50:08.16 ID:NdUgOPJG0.net
http://images.keecha.com/6o9rxr/30357458.jpg
http://images.keecha.com/00mxdy/436511.jpg

47 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:48:13.72 ID:ZiDS67+U0.net
>>1
バカはそれに気づかない
目先の金の事が精一杯

48 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:52:34.61 ID:jls4fMbU0.net
>>19
全国民に10万円も配布するほど気前がいいわけないだろ
3万くらいじゃないか?
所得税の平均以上になる訳がない採算が合わなくなる

49 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 03:59:02.83 ID:p4QcCNOsr.net
ていうかそれがBIの主目的だもんな
社会保障費の最小化
そのうちインフレだかでますます細っていって消えていく

50 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 04:00:16.96 ID:f7WzrUxf0.net
なぜか高所得者ほどもらえる仕組みになりそう

51 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 05:20:47.40 ID:t8UypHcP0.net
均等に中抜きされて一般人には1000円も残らなそうだな

52 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:11:42.95 ID:BJf1oOmp0.net
所得税と法人税を思いっきり増税すればいい

53 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:13:30.97 ID:bflrYEUE0.net
間違い
嫌儲はギリ健だから何の支援もなく弱者扱いされない弱者

総レス数 53
16 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200