2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゆとり絵師「 絵を描いてる人は性格が悪い人が多い 」 [811242857]

1 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:00:26.04 ID:T3BfxWcp0.net ?2BP(1000)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
絵を描いてる人には性格悪い人が多い

自分の場合イラストサイトで絵を投稿しているのだが、とにかく性格が悪い人が多い。ネット全般に言えることだが良い人が1人いれば悪い人が9人いる。
しかも皮肉なことに日に日に自分も性格が悪くなっていっている。ネットやると自然と性格の悪い9人側の人間になっていくのだ。

絵が上手くなればなるほど反比例するように性格は悪くなっていく。
これは絵に限らずおそらく芸術全般に言える傾向のように思う。
何かを極めようとすれば人格の面で犠牲にしなければならないことがある。

実際匿名掲示板などでイラスト投稿者の本音を見たときに、その醜い本性や本音を垣間見ることができる。とにかくこの手の芸術の世界というのは嫉妬が渦巻く嫌な空間でもある。
更に自分自身が日に日にその醜い心の持ち主になって言っていることも実感する。
例えば絵の世界というのは上手い人間が絶対であり、そこには階級社会が存在する。無条件で自分より下手な人間を見下しており、上から目線の態度で相手にもしないのである。
まるで学校のスクールカーストと同じように結局は似た者同士でつるむことが増える。
逆に自分が下手だと自覚しておらず自意識過剰な人も大勢いる。
多くの人が自分より下を相手にせず、なおかつ自分を過大評価している。

そしてそんなことを考えている自分がまさに性格の悪いイラスト投稿者の権化だろう。
自分は最近こんなことを思っている。
「ボランティアでわざわざ誰も見てないし相手にしてないような絵にコメントしてやったのに返信も寄越さないなんてどんだけ偉そうなんだよ」と。
コメントがあったら嬉しいだろうなと思って利他的な思いで褒めてやったのに返信すらしないような人が結構イラスト投稿サイトにはいる。

正直「お前何様だよ」と思わずにはいられない。
通りすがりの人間がコメントしてくれるという滅多にない奇跡のようなことに対して、よくもそんな対応ができたものだ。自分なら見てくれただけでもありがたい人に対して無視するような対応はできない。

まだ人気絵師のような人がコメントが多すぎて返信しないことにしてるというならばわかる。
しかしろくに閲覧数もない上に反応もされてないようなしょうもない絵をわざわざ見てやってコメントまでしてやったのに、感謝の一言もないのは身の程知らずにも程がある。
自分が人気イラストレーターと同じ立場だとでも思っているのだろうか。

そんな人に対して「すいませんでした、わたくしみたいなド下手な人間があなた様に素晴らしいイラストにコメントしても何も嬉しくありませんよね」と思ってしまう自分がいる。
自分より遥か上空にいる上手い人が丁寧に返信してくれるのに、何を勘違いしたのか落書き以下の絵の人間がスルーする。
「ボランティアでコメントしてやってる」という押しつけがましい考え方の方がよほど性悪なのだが、誹謗中傷でもない上に絵の詳細な部分まで見て大したこともない特徴をわざわざ褒めてやってるのに返信すらしない事は少し残念だ。

もちろん本当に参考やヒントにする部分もあっていろいろな人のイラストを見させてもらっているのだが
何の返信もないとそんな嫌な気分にさせてしまったのかと思わずにはいられない。

更に言えば世間に対しても本来は見てくれてるだけでありがたいのに「なぜ世の中は自分を認めないんだ」というようなこれまた嫌な考えを持ってしまっている。
コメントされない上にコメントしてやっても返信されない、どれだけ自分は世の中から軽んじられ無視され続けているのだろうか。
世の中そんなに自分のことが嫌いか、所詮その程度のどうでもいい人間でしかないのかと自己嫌悪に陥る。

どんどん性格が悪くなっていく自分がおり、これではいけないと思いながらも醜い感情がわき出てくる。
上手い人は上手い人しか相手にしないし、下手な人にかぎって自分を過大評価してるし、そんなことを考えてる自分も嫌だし性格悪い人しかいないのが絵の世界である。
自分の場合はイラストサイトだが、小説投稿サイトや音楽投稿サイトなどでもこのような嫉妬が同じように渦巻いているだろう。

・pixivアカウント
https://pixiv.me/elkenryu

2 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:02:37.23 ID:uyWsmOpe0.net
陰キャ煮詰めた業界だもん

3 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:04:57.03 ID:6kc10unc0.net
精神障害者の精神攻撃

4 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:11:16.18 ID:xtmznAns0.net
なおこの人の芸術作品
https://i.imgur.com/amI4mI5.jpg

5 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:13:06.99 ID:8ZObtqchM.net
外で働きたくないって奴らばかりだもん

6 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:20:03.75 ID:ELnnzspK0.net
>>4
これは説得力あるわ

7 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:22:08.79 ID:1sSnnheQ0.net
勝海麻衣を忘れない

8 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:25:09.02 ID:DILkGcTPd.net
そんなに間違ってないな
Pixiv全盛期には「絵描かない奴はフォローすんな」って
2chで結構陰口叩いてたし

あれ書いてた奴も、
今はTwitterで「素敵な絵見たら、もっとリツイートして拡散して!」とかほざいてるよ

9 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:30:42.85 ID:n2HvMcWSr.net
下手ってことは「努力を怠ってる」って事だからな
上位の人間はそういう人に対してどんな感想を持つかは…

10 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:32:49.72 ID:3OtTk+/90.net
同じことやってる奴ら同士は何だってそうだろ
野球でもサッカーでもうまいやつは下手なやつを馬鹿にしてるし
歌やダンスでも争ってれば見下したり嫉妬したりは当然だ
絵に限らんわ

11 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 06:37:45.38 ID:JG3GR/nS0.net
ソシャゲのキャラの絵かかないと仲間はずれにされるらしいな
逆にそういうの書いてないやつは性格が良いのかもしれない

12 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です:2019/09/10(火) 07:02:04.32 ID:QTQrqjBi0.net
>>4
右 足の関節多くないか

13 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:07:40.19 ID:e4bCCSIw0.net
>>4
これ皮肉とかじゃなくなんかちょっと病気か障害ある人だろ

14 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:16:42.07 ID:qVQepZE90.net
投稿作品についてコメントしてくれた人に丁寧に返信する義務なんてあるか?
作者は勝手に投稿しただけだし、見る方も勝手に見て勝手にコメしただけだろう
〜してやったんだから〜しろ、って思想はどっから来るんだ?

15 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 07:18:44.64 ID:aKwGvZrU0.net
似顔絵を売りにしてる人はそうだろうな
じゃなけりゃやってられん

16 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:21:14.31 ID:kBzKCglbM.net
お前が言うな ってやつなw
こいつほど性格悪くないわー

17 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:21:54.85 ID:9jlYA7vM0.net
>>14
ほんとそれな

18 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:24:49.43 ID:VCALxR5b0.net
コミュ能力ゼロの重度発達が絵というスキルでなんとか生きれてる
が正しい

昔の職人界隈みたいなもんよ

19 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:26:53.89 ID:fsgQa5oB0.net
ピクシブもスタンプだけのコメントとか付けられるようになって
コメントが来てしまった何か返さなければいけないとか焦ることも無いよ

20 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:49:24.10 ID:kBzKCglbM.net
知的障害者や発達障害者は何やっても不器用過ぎるっていうし
社交的な人間は自分に自信がないから外で誰かに相手して欲しくて必死になるんだと科学的に証明されてる

21 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:54:26.00 ID:cJGxskavK.net
>>4
天罰!!

22 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:57:53.22 ID:gSrwmVGW0.net
そりゃそうだろ
絵を描いてる人間なんて7割は陰キャだろ
10人いたら7人は社会不適合者

23 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:58:09.58 ID:ezQXKWM70.net
10年間全く成長しないクソ絵をドヤ顔爆撃しまくって
手足描けないから四コマもどきがゆっくり霊夢みたいな
キモい顔だけ生命体になってるのに「をれはバストアップ派だから!」
とか堂々言い訳して他人がイヤミで彩色した絵をさも自分が塗ったかのように
これまたマルチ爆撃してるキチガイ在日岩手のメンタルを少しは見習え

24 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 08:59:49.78 ID:64Mg2OZWM.net
>絵が上手くなればなるほど反比例するように性格は悪くなっていく。

こいつこれが言いたいだけだろ

25 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:02:26.60 ID:/3bSJMD/0.net
もうやめればいいのに

26 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:02:57.41 ID:GbVxWkbV0.net
>>1
自分の性格が悪くなった事を客観的に説明するための文のはずが途中から素でイキリ出してる
敢えてやってるのか素なのか分からない

27 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:04:00.04 ID:2MOHNyOw0.net
こいつの作品一覧みたら「あっガイジなんだ」って分かるから下手に返信して好かれたら面倒だから返信しねぇよ

28 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:07:42.92 ID:YA5kzApt0.net
お絵描きサイトに属するからじゃないのか?
自分が好きなものを悠々と描いている分には人格は歪まない
描くことよりも人気取りが目的になっているよう見える

この人、正統な美術教育を受けただろうなって人でも
人気取りの為に、猫も杓子も個性に見合わないエロ絵を描いてたりして憐れみを感じる

29 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 09:52:22.70 ID:TrhhkxSY0.net
この人は絵が下手で性格が悪いな

30 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:30:14.53 ID:NdUgOPJG0.net
中途デザイナーとして入社したCygamesを退職しました
http://ckia.sunaga.jp/o8wo/921134.html

31 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:33:08.37 ID:ZLd+PUNCM.net
マウンティングツールだからな

32 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 10:34:00.67 ID:6Fd6sFUz0.net
ネトウヨイキリオタクみたいなのは多いね

33 :番組の途中ですがアフィサイトへの\(^o^)/です :2019/09/10(火) 11:00:41.48 ID:6Fd6sFUz0.net
マウンティングでもあるし、セックスアピールでもある

総レス数 33
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200